Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

毎日3000ジェムゲットのチャンス!沢城みゆきや田村ゆかりのフルボイスが豪華すぎるハクスラ系ARPG【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、全世界で累計2200万DLを超えているハクスラ系ARPG『HIT -Heroes of Incredible Tales-(ヒット)』。

全ハクスラRPGの頂点!美麗3Dグラ・高いアクション性・やり込み育成、全てを備えた超大作!

hit

すべての一撃が美しい、究極のハクスラRPG!

基盤となるバトルは、スタイリッシュかつ滑らかな感触が気持ち良くて少し触っただけでもクセになる。

敵の攻撃に合わせたカウンターで切り返し、敵を浮かせての無敵暗転コンボへ派生。自在なアクションが最高!

杉田智和さん・田村ゆかりさんなど人気声優が演じるフルボイスのストーリーは、ハクスラ系と思えない本格さ。

大作だからこその欲張りボリューム・充実感を味わうと、生半可な作品じゃ満足できなくなるだろう。

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング


60連+30連レアガチャがすぐに引ける!協力バトルにやきもきする3on3オンラインバトルアリーナ(MOBA)「#コンパス 【戦闘摂理解析システム】」

$
0
0
nhnpacps_01 3on3のオンラインバトルアリーナ

一周年を迎えてパワーアップ!「#コンパス 【戦闘摂理解析システム】」

「#コンパス 【戦闘摂理解析システム】」は昨年の12月に配信され、スマホMOBAの先駆けとなった3Dオンラインバトルアリーナだ。
COMbat Providence Analysis System(戦闘摂理解析システム)。
通称「#コンパス」と呼ばれる架空世界のSNSを舞台に、ローカルモードや他プレイヤーたちと協力するリアルタイム対戦モードに挑もう。
期間限定ながら60連+30連のレアガチャを無料で引くことができ、UR確定ガチャも1回引ける。
さらに、12/28からTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」とのコラボイベントが開催され、プレイアブルキャラとして「エミリア」や「レム」が参戦している!

3Dフィールドを駆け抜けろ

nhnpacps_02 バトルは3Dフィールドで行われ、プレイヤーは特性の違うキャラクターと4つのスキルカードを駆使することになる。
敵チームのプレイヤーと戦いながら設置された陣地の占領を目指そう。

陣地を奪い合え!

無色の陣地に近づいてキャラが手をかざすとその土地を占領でき、敵が取った陣地も奪い返えせる
3分という制限時間の中で3Dフィールドを走り回り、敵と戦って占領を妨害し、仲間のサポートを行い、最終的に自陣を多く残す白熱のバトルを楽しもう。

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】の特徴はキャラクターの豊富さや戦略性の高さ

nhnpacps_04 キャラやカードも多数追加されていた。
NHN PlayArtとドワンゴによる共同プロジェクトとして開発されたゲームであり、niconicoで活躍する絵師・ボカロPたちがキャラクターのデザインやカードイラスト、テーマソングを担当している。
コラボキャラとして「初音ミク」やストリートファイターシリーズから「リュウ」や「春麗」がこれまでに限定参戦しており、現在はリゼロから「エミリア」や「レム」が登場している。
ゲームとしても、味方との連携や敵の戦略を読んでそれを潰す戦略性など、リアルタイム陣取りバトルのおもしろさを十二分に味わえる。
継続プレイで10日ごとに10連レアガチャを引くことができ、SRやURに劣らない高性能なNやRランクのスキルカードがあるなど、プレイヤーの腕を高めることでとことん遊べるゲームになっている。

計90連レアガチャが引ける!

nhnpacps_05 現在、キャンペーン期間中につき(12/31まで)、レアガチャが初回60連無料で引ける!
それがなくても30連分の課金通貨を最初から入手でき、URチケットも20枚配られるため、1枚は確定でURのスキルカードを獲得できるようだ。

ランクを上げてから引くべし

ガチャから排出されるスキルカードはプレイヤーのランクが上がるごとに追加される。
初期状態だとFランクとなり、バトルアリーナで数回勝つとその上のEランクに上がるため、そこまで進んでから引くのがオススメだ。
ただ、スキルカードはレアリティよりも効果が重要なので、NやRランクのスキルカードの方が明らかに強くて使いやすいことがある。適度に厳選して先に進めよう。

ゲームの流れ

nhnpacps_07 各種モードを選んでバトル開始。
最初はローカルモードの「チャレンジバトル」で操作に慣れよう。
 
nhnpacps_08 バトルフィールドでは画面の中央下あたりでドラッグ操作を行い、キャラを移動させる。
制限時間は3分間。バトル中に敵に倒されると初期位置に戻って復活する。
 
nhnpacps_09 キャラの周囲に表示されたサークル内に敵を入れると自動で攻撃を行う。
すべての陣地を自チームのものにする、または制限時間が経過した後で自陣が敵陣より多ければ勝利となる。
 
nhnpacps_10 バトルでは、画面下にセットされた4つのスキルカードを上方向へスワイプすると使える。
各カードには能力値が設定されていてセット時にキャラの能力を上昇させる装備効果がある。
 
nhnpacps_11 キャラにも、移動速度が速くキーの制圧に向いている「スプリンター」などの個性がある。
キャラチケットによるガチャを引いて手に入れよう。

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】の攻略のコツ

nhnpacps_12 URも入手できるが、Nカードも強い。
本作では前述したレアガチャのほかに、プレゼントからURチケットが得られる。
これはキャンペーンやログインボーナスなどで定期的に入手でき、20枚集めるとURのスキルカードが確定排出されるガチャを引ける。
バトルランクに応じてスキルカードの種類が増えるため、序盤は限られた数の中からURを厳選できるようだ。

スキルカードはガンガン使おう

4つあるスキルカードは使用後にクールタイムが発生するが、短いものであれば20~30秒で再使用できる。
初心者でももったいぶらずにガンガン使おう

Nカードが実は強い

Nランクのカードは入手しやすく(限界突破が楽)、クールタイムが短く、効果もRやSRなどに見劣りしない。
序盤でキーになるのが被ダメージを40%抑える警備ロボ Guardoll-4771」で、初心者は必ずデッキに編成し、敵とのバトルで発動させよう。

SAOの「if…」が描かれるオープンワールドの3DオンラインRPG!広大なフィールドを相方と自由に冒険「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)」

$
0
0
saoif_01 広大なフィールドを冒険。

原作のもしもが描かれる3DオンラインRPG「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)」

「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)」は、原作で登場するVRMMORPGを再現した3DオンラインRPGだ。
ゲーム内でキャラが死ねば、現実で自分も死んでしまう
開発者である茅場晶彦の策略によってVRMMORPG「ソードアート・オンライン」の世界に隔離されたキミは、様々な冒険者と出会い、ゲームクリアの目標であるアインクラッド100層を目指す。

もしもあの娘が生きていれば…

原作の世界観や冒頭のストーリーをモチーフにしつつ原作では描かれていない舞台裏やif(もしも)のストーリーが展開する。
あのときこうしていれば、あのときあの娘を助けていたらキリトとアスナの関係はどうなったのか……といった原作ファンの好奇心をくすぐるような展開があるかもしれない。

武器を切り替えながらリアルタイムバトル

本作はオープンワールドになっていて各種クエストを受諾し、その条件を満たすために広大なフィールドを移動してイベントを進める。
道中で遭遇するモンスターとのバトルはリアルタイムで進み、相棒となる女の子「コハル」や他プレイヤーと力を合わせ、特性の違う武器を切り替えながら戦おう。

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)の特徴は原作再現度の高さ

saoif_02 原作を踏襲しつつ変化するシナリオ。
先にリリースされた「メモデフ」と比べるとアクションの爽快感はあちらの方が上だが、自由度や原作再現度はこちらの方が高く、住み分けができている。
広大なフィールドが用意されていて、原作やアニメでは体験できない自分のキャラでその大地を歩き、敵と戦い、相棒のコハルや他プレイヤーと絆を通わせることができる。
また、インテグラル・ファクターの略称は「IF」となるが、原作とは違ったストーリーが進む「もしも」の意味が含まれているようだ。

フィールドはすべて地続き

街や草原、荒野や森林、ダンジョンにいたるまですべて地続きのフィールドが用意されている。
本作には自動クエスト進行や自動移動ボタンがなく、自らの操作でそこを走り回るおもしろさがあった。

マルチプレイで全国の攻略組と一緒にプレイ

オンラインRPGではお馴染みのチャットやパーティプレイも可能。
強力なモンスターの討伐や困難なクエストの攻略を他プレイヤーと一緒に「SAOの世界でできる」というのが本作のウリだ。

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)の攻略のコツ

saoif_03 掲示板で依頼を受けつつスキルレコードを入手しよう。
事前登録報酬が受け取れるのであればアルカナジェム2500個とスキルレコード★4アスナが手に入る。
レアガチャの単価は250個なので10連は引ける換算だ。
※ここから追記。アルゴのお使いクエストを終えるとプレゼントボックスからアルカナジェムを受け取れる。
メンテ前にデータを作った状態で4500個ほど所持(今後作る場合は少ないかも)。10連+8回は引ける。
最高ランクは星4で排出率は4%だ。

クエストを受諾しよう

街には掲示板があり、各種クエストを受けられる。メインクエストは対象となるキャラに話しかけるなどして受諾しよう。
本作にはオートクエスト進行がないので自身の操作で条件を満たそう。

マップの黄色印をチェックしよう

クエストを進めるときは右上にあるミニマップをタップし、拡大表示させる。
黄色いターゲットが表示されるので、それを目安にして街やフィールドを移動しよう。

ゲームの流れ

saoif_04 最初にアバターとなるキャラクターを作成する。
この後、とある理由でもう一体のアバターを作ることになるが、そういった物語における再現度はこのゲームのすごいところ。
頬の十字傷も付けられるようだ(これはセーフなのか)
 
saoif_05 本作の物語は、原作におけるプログレッシブからはじまる。茅場晶彦の罠によってSAOに閉じ込められるプレイヤーたち。
その中のひとりとなって新たな物語を紡ぐことになる。
 
saoif_06 街やフィールドはすべて地続きのオープンワールド。ゲームパッドを使って操作する。
相方となる「コハル」と共にクエストを進め、アインクラッド100層を目指そう。
 
saoif_07 フィールド画面。ピンチアウトやインで視点を切り替えられる。
他プレイヤーとのマルチプレイもできるようだ。
 
saoif_08 バトルはリアルタイムで進み、武器による攻撃やスキルレコードを使って戦う。
スキルレコードは武器によってセットできるものが変わり、戦闘中に武器を切り替えることもできる。
 
saoif_09 キャラには装備品とそれに付随するスキルレコードを装着でき、それによってステータスもアップする。
スキルレコードは主に原作キャラが使っていた技が再現されている。
 
saoif_10 プレイヤーキャラに追従して冒険する「コハル」の装備品やスキルレコードも変更できる。
こちらもアバターなど細かい見た目や、ゲーム冒頭であれば名前も変えられるようだ。
 
saoif_11 右上にあるミニマップをタップすると拡大表示される。
クエストの目的地は黄色いターゲットガイドで表示されるので、それを目安に進もう。

初心者向けスタートダッシュが超強化!星6より星4・星5が扱いやすいやり込み系の戦国萌え×国づくり×戦略バトルRPG「戦国アスカZERO」

$
0
0
asukazero_01 迫力のバトルシーン。

美少女武将と絆を紡いで天下統一「戦国アスカZERO」

「戦国アスカZERO」は、架空の戦国時代を舞台とした国づくり×戦略バトルRPGだ。
時は戦国、世は乱世。群雄割拠の中に現れた謎の勢力「黒城家」によって西日本が制圧された。憂き目にあった一国の姫「咲姫」の家臣となって戦乱の世を駆け抜けよう。
リリースから二周年を迎え、初心者向けスタートダッシュ報酬が大幅に強化!
豊富でやりこみがいのある育成メニューが用意されていて、レアリティに左右されないキャラへの愛(育成)が強さに繋がるゲームだ。

迫力のSDバトル

asukazero_02 物語を進めるなかで出会う武将たちは全員、美少女! 彼女たちを部隊に編成し、SDキャラが動き回る戦略バトルに挑もう。
バトルは基本オートで進み、キャラは通常攻撃や一定確率で発動する「秘儀」を使って敵を倒す。
ゲージを溜めれば固有の「奥義」を発動でき、複数の奥義を同時に発動させることもできる。

スタートダッシュが決めやすい!

asukazero_15 本作ではスタートダッシュ報酬としてメインストーリーの第一章クリア時に10連ガチャ券を1枚、課金通貨の神玉を350個ほどもらえる。
また、ストーリーの初回クリア報酬としてもらえる神玉が期間限定で10個→15個になり、曜日クエストの初回クリアなどにも適用される。
星5確定券の配布や豪華ログインボーナスなどもあり、リリース当初から比べるとガチャはかなり引くやすくなっていた。

戦国アスカZEROの特徴は豊富なキャラと育成のやりこみ度

asukazero_03 人気声優によるボイスを収録。物語も必見。
キャラには個々に通常イラストやSDイラストがあり、上坂すみれ/加藤英美里/植田佳奈/阿澄佳奈/内田真礼(敬称略)など、第一線で活躍する声優のボイスが収録されている。
人気作品とのコラボイベントも定期的に開催されていて、ボイス付きかつ専用の衣装で登場するなどキャラ萌え要素が強いのが特徴だ。

多彩な武将が登場!

asukazero_04 戦国時代に活躍した武将や偉人たちをモチーフにした多彩なキャラが登場し、仲間にするとプレイヤーが作った城下町で暮らすことになる。
タップで撫でると可愛いリアクションを見せる他、バトルでは彼女たちがSDキャラとなって暴れまわる。

ナデナデして城下町を育成

キャラを撫でることで城下町の人口が増し、新たな施設が建設されたりそのレベルが上昇したりする。
城下町が発展するほど銭が稼ぎやすくなり、キャラの育成もしやすくなるぞ。

戦国アスカZEROの育成要素

asukazero_05 育成のやりこみ度が高い。
キャラには強化、進化覚醒といった育成メニューがあり、秘儀を付け替えるカスタマイズ要素もある。
さらに、後述する武器マスターという育成メニューや、それに付随して星4以上の武将から武器のレシピを教えてもらい鋳造する鍛冶メニューがあるなど、全キャラに伸びしろがある。
キャラの最高レアリティは星6でそれ自体は強力だが、排出率が低く進化や覚醒のハードルも高い。
鍛えやすさの面では星4や星5の方が優っているようだ。

武器をマスターして能力アップ

asukazero_06 キャラには種類ごとの武器を装着でき、ステータスに上昇補正がかかるほか、戦闘に出撃させて熟練度を上げるとその武器がマスター状態になる。
これによってキャラに常時発動する攻撃アップや防御アップとった効果を付与でき、武器を付け替えながらお気に入りのキャラをとことん鍛えられる。

銭で簡単レベルアップ

キャラの強化上限値はプレイヤーレベルに依存しているため、進撃モードをクリアして初回報酬の神玉を稼ぎつつ、Pレベルを上げておく必要がある。
銭をそのまま消費するだけでキャラのレベルを上げられるので、ガチャから新たなキャラを入手するとともに強化しておこう。

ゲームの流れ

asukazero_07 進撃モードは、時間経過で回復する「兵糧」を消費してステージを選択する。
序盤からミッション報酬などで大量の兵糧が得られるので待ち時間なく進めるはずだ。
 
asukazero_08 一部のステージで挿入されるアドベンチャーパートを読み進めるとバトルに発展。
バトルは基本オートで進み、部隊に編制したキャラが自動で攻撃する。倍速やスキルオートにも対応している。
 
asukazero_09 攻撃でゲージを溜めるとキャラ固有の「奥義」を発動できる。
また、キャラには一定確率で発動する「秘儀」も設定されている。
 
asukazero_10 拠点の城下町では仲間になった武将たちが町を歩いている。
ハートアイコンが表示されたキャラをタップしてなでなですると人口が増え、町がより豊かになり、バトルにおいても様々なボーナスが付く。
 
asukazero_11 キャラには攻撃タイプがあり、編成時の隊列がそれで決まる。
また、奥義と秘儀が個々に設定されていて、レベルを上げることで秘儀を付け替えるカスタマイズ機能が利用できる。

戦国アスカZEROの攻略のコツ

asukazero_12 キャラの強化と武器の鋳造を進めよう。
第1章をクリアしてチュートリアルを終えたら、もらった10連レアガチャ券を使って部隊を整えよう。
この時点で課金通貨の「神玉」を350個ほど所持しているので、編成した部隊で第2章のステージをクリアしてゆき、500個貯めてもう一度10連を引くといい。
後は銭でお気に入りのキャラを鍛えつつ、武器を鋳造してマスターさせよう。

城下町をコツコツ発展させよう

asukazero_13 拠点となる城下町では、メニューを移り変わるだけで武将たちになでなでアイコンが表示される。
各武将ごとに上限はあるが、画面遷移を繰り返してできるだけ多くのハートを獲得し、町を発展させよう。

回復系の奥義や秘儀が必要

asukazero_14 本作の進撃モードはそれなりに難易度が高く、攻撃一辺倒だと前衛(一番右)のキャラが高確率で倒れてしまう。
部隊には必ず回復系の奥義や秘儀を持つ武将を編成しておこう。
直接的な回復効果の他に、持続回復を与える「祝福」もオススメだ。

海外の『艦これ』風ゲームは露出が多い!高品質なボイス付きイラストが嬉しい艦船シミュレーションRPG【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、指揮官として美少女に擬人化した世界中の艦船を率いるシミュレーションRPG『アズールレーン』。

露出が増える「逆おま国」!結婚できる艦これ系の集大成×海戦アクションで課金者続出な育成SRPG

アズレン

今までにない擬人化ゲームの進化系、ご賞味あれ!

「艦これ(艦隊これくしょん)」や「戦艦少女R」の流れを継いだ作品で、キャラを集める楽しみと、深いやり込み育成がタップリ。

もちろん擬人化系らしさは満載。資源を消費しての建造ガチャ。通常ステージからも高レアがドロップするなど。

イラストは高品質、ボイスも付いて、一部はLive2Dでぬるぬるアニメするし、開始後すぐに画面を埋め尽くすほどキャラが手に入る。

従来の育成SLGとしても最高級なのに、革新的なアクションバトルを備えている!

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング

ひっぱりハンティング×塗り合いバトル!画面をオレンジ色で塗り尽くす新世代アクションRPG「グラフィティスマッシュ(グラスマ)」

$
0
0

グラフィティスマッシュ(グラスマ) androidアプリスクリーンショット1

すぱる二等兵氏のキャラデザも最高じゃあ!▲


塗りかえろ、ひっぱりハンティングの常識を!


『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』は、ひっぱって弾く「モンスターストライク」系譜のゲーム性を正統進化させたスマホRPG。
協力プレイの楽しみ、最新作らしい高品質化はもちろん、ユニークな機能の組み合わせで目新しい個性を引き出している。
 

フィールドを「塗り合う」バトルの新しい形!

ショット移動した跡にはオレンジ色のリキッドが広がり、埋めるほど火力UPや追加コンボ・専用召喚獣といったプラス効果あり。
ただ「当てる」だけでなく「軌道・通り方」も重要になっており、今までとは一味も二味も違った戦術性を持つ。
 

ドロップ装備を集めるハクスラ的やり込み!

はじいた後のアクションは武器によって異なり、各キャラのカスタマイズ性を著しく引き上げている。
武器ガチャは存在しないので、クエストでのレアドロップを狙った周回で強くなれるコンセプトは無課金にも優しい。
今時なセンスの良さもあり、人気を伸ばせる実力を備えた期待作。
今更モンストを始められないって人には特にオススメだ!

『グラフィティスマッシュ』は人気作に習ったポジ要素が光る!


グラフィティスマッシュ(グラスマ) androidアプリスクリーンショット2

▲ド派手なスキル連発もバトルの華。



武器による影響はかなり大きく、攻撃方法はホーミング弾から接触判定UPと多彩に変化。
近接・遠距離といった特化性、「重さ」によって移動力が落ちるデメリットなど、キャラの運用法すら変わる自由度を秘めている。
何を伸ばし、何を失うか。バトルを左右する依存度・工夫の余地は、それだけ集め甲斐も鍛え甲斐もマシマシってもんだ。
 

放置コンテンツが楽しみを広げる!

仲間キャラ20人でPTを組んで自動派遣する「遠征」モード。
数十分から数時間で戻ってくるが、放置系RPGのように詳細なバトルログや必要条件が見れるので試行錯誤が面白い。
レア装備が落ちる「ダンジョン地図」を拾ったら、人を集めて協力プレイに挑むなど良い循環ができるのもウマイ。
 

恒例のガチャ回しまくりバランスも健在!

スタート特典だけで約17連ガチャ(執筆時)+マルチ顔合わせボーナスと石の配布チャンスは多め。
ラック上げ(ドロップが増えるボーナス)も被り合成式じゃなく、素材消費でのボード開放「潜在能力」で行えるのもマンネリ打破。
ガチャ限も運極枠になれるし、表情アニメボイス多め専用ストーリーとキャラ掘り下げアリ。
改善案を活かした後発ならではの完成度だった。

『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』序盤攻略のコツ。


グラフィティスマッシュ(グラスマ) androidアプリスクリーンショット3

開放素材はダンジョンからも手に入る▲



最高レアの星4は、7%と高確率なのでゲームを気に入ったらリセマラしておきたい。ミッションのガチャチケ配布もお忘れなく。
火属性「コンラッド」のリンク(友情)コンボ誘発はメチャ強かった。しばらく強さランキング上位になるだろう。
 

機動力は生命線!削がれること無かれ!

リキッド(塗りつぶし)がある以上、スピード(移動力)はとても重要なステータス。
高難易度では青色塗りで「ヘビィ」状態にされたりするので、ダンジョンに適した対抗「アビリティ」持ちを入れていこう。
 

必殺技「グラ魂」は早めに打つのもアリ!

マップ上の紋章を塗りつぶすと一度だけ発動できる召喚獣的なギミック。
強力なので最奥のボス戦で使いたいが、WAVE移行の敵出現時にリキッドが消されて使えなくなるパターンも多い。
中ボス相手でも弱点を狙える場所など、有用なら被ダメージも減らせるので積極的に発動しよう。

ゲームの流れ

androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット1
まずは最初のパートナー選び。どっちも最高レア。
アーベルは汎用型で使いやすく、ユニスは近接特化にしやすくてハマると強い。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット2
意外と本格的なストーリー付き。
特に星4以上は専用シナリオ、ボイスなど中々掘り下げボリュームがある。
この子はCV.丹下桜さん。はにゃーん。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット3
マルチ募集画面。参加ならスタミナは要らないし、キックや制限もあって快適。
自分のターンに回ってきたら振動で知らせるって超便利機能アリ。逆輸入しないかな。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット4
バトル画面。開始時はキャラカットインで喋るから分かりやすい。
ボイスも約20パターンと多い。動くし。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット5
各ステージの固有ギミック対策など、バランス調整はモンストと同じ感じ。
ただしリキッド塗りや武器など、工夫の余地が大きいので色んな攻略法がありそう。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット6
協力プレイ以外に、4vs4での対人戦もある。
もちろん敵も塗ってくるので、色使いといい気分はスプラトゥーン。
駒が小さいからちょい難しいか。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット7
装備画面。ウェポンアーツで攻撃方法が変わる。
ステータスの三割近くはこれに依存し、マテリア装着での補佐も。
キャラ性能=課金だけじゃダメなの良いね。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット8
絵師さんの性へ…好みが伝わってくる魅力的なキャラたちも必見。陰影の強弱がイカス。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

迫る恐怖のサバ折り男!彼女の背骨を守るため神の一手で干渉していくタイムスケールADV「私の背骨を守って」

$
0
0
私の背骨を守って レビュー画像 帰り道には何があるかわからない!

迫る恐怖のおっさんハグ!彼女は無事に家に辿り着けるのか!?

「私の背骨を守って」は、帰宅途中の彼女に迫るサバ折りを狙う変態男から、神の手を差し伸べて無事に帰宅させる脱出ゲーム
不思議なダンジョンローグライクゲームのような、1手動くと全体が進行していくタイムスケール方式のADVになっている。
プレイヤーはアイテムを道に配置することにより、登場人物や周囲の動物などに干渉して少女が背骨を折られないようにしていくという脱出ゲームの亜種といった感じのシステム。

時間を一手づつ進めて干渉する知的ADV

私の背骨を守って レビュー画像 いる!見えてる!見えてる!
システムとしては、時間をすすめるボタンで時間を進めて、彼女がサバ折りを食らう結末を回避できるように、手持ちのアイテムをマップに配置していくというもの。
決まった動きをするキャラクターたちに、アイテムを認識させることで別の動作をさせることができ、タイミングなどを計りながら時間を進めていくのがポイントとなる。

手数・歩数を読み解くパズル性

私の背骨を守って レビュー画像 このおっさん、侮れない・・・。
配置するもの、それを認識したキャラクターによっても様々な効果があり、下手をすると少女に悪い影響を与えてしまうものも。
肉などは、少女変態男も大好きなので、置いておくと勝手に食べ始めてしまい、2ターンの間動作が停止してしまう。
そうした要素を上手く噛み合わせて、二人を接触しないようにタイミング帰宅までの歩数を調整していくパズル性も高い作品だ。

「私の背骨を守って」の魅力は、迫るおっさんの怖さとコミカルさ

私の背骨を守って レビュー画像 迫るおっさん!・・・本当に変態すぎる。
見た目からも、その動きもキモいサバ折り男は、なんと少女の2倍の速度で迫ってくる。
時間を進めることで少女は1歩前進するのだが、おっさんは2歩進んでくるため、確実に追いつかれてしまうのだ。
中腰姿勢のままカサカサ接近するおっさんの姿は、本当に恐怖でしかなく、最接近した時の「スキあり」などのボイスにも背筋が寒くなる。

コミカルでヤバい!

私の背骨を守って レビュー画像 意外な反撃。
どういう展開になるのか先が読めない部分も多く、アイテムも設置する場所・タイミング意味が全く変わってしまうのが面白いところ。
口に含んだ飲み物を吹き出してしまうなんてコミカルな攻撃(?)もあり、なかなかに笑える展開も用意されている。
ご時世的にヤバさを感じるネタではあるものの、コミカルホラーとして考えるとかなりシュールで楽しい作品。

オチャメな一面も利用する?

私の背骨を守って レビュー画像 身代わり!
おっさんも人の子、ぬいぐるみに抱き着いてしまったり、腐った肉で腹を壊したりもする。
しかも、そういった部分もゲーム的に利用してクリアしていく必要があるのもポイントの一つだ。

ゲームの流れ

私の背骨を守って レビュー画像
彼女を無事に家に送り届けるのが、神としてのプレイヤーの務めだ。
 
私の背骨を守って レビュー画像
にじり寄るサバ折り男!
この状態だと、あと2歩で彼女に到達してしまうので、何とかしないと。
 
私の背骨を守って レビュー画像
家の目の前でサバ折りの餌食・・・。
あと数歩なのに。
 
私の背骨を守って レビュー画像
決まった数のアイテムを駆使しておっさんに接触しないように・・・。
 
私の背骨を守って レビュー画像
ナイス帰宅!
まだまだ、サバ折り男は彼女を狙うので、しっかり守ってあげよう。

「私の背骨を守って」の攻略のコツ

私の背骨を守って レビュー画像 腐った肉はおなかを壊す。
アイテムは配置するタイミングが重要になる。
例えば肉などは、数ターン進めると腐肉に変化して食べたキャラクターがトイレへ入るようになったりするんだ。
こういった効果の変化や、組み合わせを考えていく事が大切になるぞ。

優先される行動を利用する

私の背骨を守って レビュー画像 女子高生<肉。
最も難しいのは、少女とサバ折り男をすれ違わせる行動だろう。
簡単なところでいくと、肉などを食べている状態のおっさんは、彼女に見向きしなくなるので、単純にこれは利用しやすい。
ただ、少女も肉が大好きなため、先に肉を認識してしまうと彼女の方を足止めしてしまうので注意も必要。

マップを随時確認しよう!

私の背骨を守って レビュー画像 待ち構えているサバ折り男・・・やっぱり怖い。
左右の▶ボタンで、マップを見まわすことが可能なので、かならず全体を確認してサバ折り男の動き出すタイミングは絶対に見ておこう。
歩数で確認し、対応するアイテムを事前に配置できるのがベスト。
どのタイミングで何を、どこに配置するか、また背景に利用できるオブジェクトがないか、随時マップを見ていくクセをつけるといいぞ。

自由に動けるハクスラダンジョンRPG!オプションの違う装備品を厳選し、仲間とタッグを組んで探索「魔王と迷宮」

$
0
0
maoutomeikyu_01 ソウルを切り替えてダンジョンに挑め。

自由に動けるハクスラダンジョンRPG「魔王と迷宮」

「魔王と迷宮」は、ソウルに宿った仲間とともにダンジョンに挑むハクスラアクションRPGだ。
勇者アレクと賢者ディアナが魔王と戦い、命を落とした出来事から幾分かの時が経ち、深手を負った魔王はとあるダンジョンに身を隠すこととなった。
プレイヤーは魔王にトドメをさすべく、その迷宮に足を踏み入れる。

アクティブに動ける

maoutomeikyu_02 ダンジョンRPGではお馴染みのターン制を排除し、アクションRPGのようにリアルタイムで移動や攻撃を行える。
装備した武器に応じたリーチとコンボ、上下のフリックで武器種固有の必殺技を発動させて敵を倒そう。

ソウルを活用する

キャラにはソウルという職業に近いシステムがあり、装着することでステータスに上昇・下降補正がかかり、見た目やパッシブスキルが変化する。
また、ソウル自体をダンジョンに連れていく「仲間」のような機能がある。

魔王と迷宮の特徴はアクティブな移動&攻撃操作

maoutomeikyu_04 ローグライクとARPGを複合させたような作り。
入るたびに構造が変わるダンジョンやフロアの構造はローグライクを踏襲しているが、その他は3DアクションRPGのプレイ感にかなり近い。
リアルタイムで動けるので敵を攻撃して一歩後退し、再度近づくヒットアンドアウェイなどの戦法もとることができ、アクション性は申し分ない。
オプションが変化する装備品の厳選、ソウルの購入や仲間の切り替えなど育成要素もうまく取り入れられており、ハクスラの気持ちよさも味わえた。

装備品でキャラを強化

maoutomeikyu_05 キャラには武器1つ、装飾品を2つ装備させることができる。
装備品は操作中のキャラと仲間の分があれば着回せるので強力な武器を2つ、装飾品を4つローテーションさせながら進めるといい。

好みのソウルを購入

ゲーム開始時に特殊通貨を800SS入手でき、ソウルショップで好みの仲間(ソウル)を2体購入できる。
どれもステータスに上昇補正がかかり、特殊なパッシブスキルを所持しているため、ショップが開放された段階で購入しておきたい。

ゲームの流れ

maoutomeikyu_07 拠点である町やダンジョン内はゲームパッドによる操作で自由に移動できる。
チュートリアルを終えたら右下にある酒場からダンジョンに挑もう。
 
maoutomeikyu_08 ダンジョンを踏破していくと物語が挿入される。
コミカルで読みやすいストーリーだ。
 
maoutomeikyu_09 ダンジョン内でも町と同じようにゲームパッドで操作する。
画面左側で移動操作を行い、右側をタップ連打してコンボ攻撃を放つ。
 
maoutomeikyu_10 装備している武器に応じて上フリック、下フリックを入力することで必殺技が発動する。
SPを消費するので宝箱を開けるなどして適度に回復させよう。
 
maoutomeikyu_11 ダンジョン侵入時から制限時間が設けられ、フロアにある一部の区画まで進むと脱出用のワームホールが開く。
フロアにいる敵をすべて倒せば次のフロアへの道が開くので、先に進みたいときは敵を全滅させよう。

魔王と迷宮の攻略のコツ

maoutomeikyu_12 敵を倒してアイテムをドロップしよう。
基本はダンジョン探索と拠点を行き来して装備品や資金を集め、キャラを鍛えながらより深い階層を目指す。
ダンジョンに設定された制限時間を過ぎると「排除者」という無敵の死神が現れるため、時間内に脱出するか先に進むかを選ぼう。

攻略率を上げよう

各フロアを何度かクリアし、攻略率を100%にすればボスが出現する。
倒すと酒場メニューが更新され、次のフロアから挑めるようになる。

装備品を集めよう

本作は宝箱からではなく、ダンジョンで敵を倒すことで武器や装飾品をドロップする。
装備品には同名でもレアリティや付与されたオプションが違い、それらを厳選しながら進もう。

息を飲む臨場感と息詰まる緊迫のバトル!戦う者が集う地獄「修羅道」を舞台にした3D剣戟アクション「修羅道」

$
0
0
修羅道レビュー画像 緊迫感溢れるバトルが、ハイクオリティグラフィックで楽しめる!

一瞬のスキを突いて斬り合うスリリングな剣戟アクション

「修羅道」は、斬り合いによるバトルを再現した3D剣戟アクションゲーム。
バトルは移動要素を廃し、タイミングよくタップして攻撃や防御を行うというタイプ!相手の行動を読むことに特化した緊迫感溢れるバトルが楽しめる。
このアプリは快適に動作するために、端末に求められる性能が高く設定されておりますのでご注意ください。

動作環境

Android 対応OS:Android OS7.0以上 対応機種:Snapdragon 820以上 ※一部非対応機種がございます
iOS 対応OS:iOS10.0以上 対応機種:iPhone 6s / 6s Plus / SE / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / X iPad(第5世代) / iPad Air 2 / iPad mini 4 / iPad Pro

これぞ修羅の世界!美麗に描かれた和風ダーク世界

修羅道レビュー画像 和風ダークファンタジーとでも言うべきビジュアルは新鮮でカッコいい!
なんといっても本作の魅力は美麗なグラフィック!
仏教において生物が輪廻転生する6つの世界「六道」のひとつ、「修羅道」は終始争いが絶えない阿修羅の世界とされている。
闇の中に赤く光る鳥居やゆらめく魂などを美麗に描いた本作のグラフィックは、そんな「修羅道」を見事に再現!
ダークでカッコいい和風の世界にドップリと浸らせてくれる!

呼吸が止まる!ヒリヒリした修羅のバトル

修羅道レビュー画像 敵のモーションをじっくり見てタイミングを伺う!息が詰まるほどの迫力だ。
本作のバトルは、敵の攻撃が当たる瞬間に防御することでスキを作り出し、攻撃を与えるというもの。
敵の攻撃モーションによって防御のタイミングが異なるので、タイミングを見極めるため息が止まるほど集中してしまう…。
このヒリヒリ感が、自ら真剣で戦っているかのようなスリルを生み出している!これぞまさしく修羅のバトルだ!

「修羅道」の魅力はスリリングな武器育成

修羅道レビュー画像 鬼火をタップすることで獲得した霊片によって武器を強化!
ヒリヒリしたバトルは本作のメインといえる魅力だが、武器の育成要素も本作の強力な魅力と言える!
単なる武器育成ではなく、バトルとはまた違ったスリルを持っているのだ。

死んだらそれまで!スリリングな武器強化

修羅道レビュー画像 どのタイミングで武器を強化するか…ハラハラドキドキする!
武器の強化には、マップ中に出現する黄色い鬼火が必要だ。
ただこの鬼火、プレイヤーが死ぬと、どれだけ持っていてもゼロになってしまう!
リトライ後、再び同じ場所に行けばなくした分を取り戻すことができるが、そのためには再度強敵を打ち倒さねばならない…。
なので、魂を貯めて強力な武器をさらに強化するのか、それとも今強化できそうな武器をこまめに強化するのか…といった選択に迫られる!これによってスリリングな育成が楽しめるのだ。

消化試合感ゼロ!死んだらプレイヤーレベルもリセット

修羅道レビュー画像 死んでしまった…これでまたレベルは1に…!
なお、プレイヤーレベルも死ぬ度にリセットされる。
強化された武器が弱くなることはないものの、レベルに見合った武器しか装備できないというシステムなので、死ぬと一気に戦力激減。
シビアなシステムだが、このシステムによって、リプレイ時に弱い敵をテキトーにあしらうような消化試合をこなすことなく、常に緊迫感あるバトルが楽しめるのだ!

ゲームの流れ

修羅道レビュー画像
「出陣」をタップするとゲームスタート!
また、画面右下の三本線ボタンをタップすると、武器の持ち替えができる。
 
修羅道レビュー画像
キャラは自動でマップを移動!キャラの足元をタップすることでスピードを変えられる。
周囲にある鬼火はタップでゲットできるので、鬼火を取り終わるまではゆっくり進むといいだろう。
 
修羅道レビュー画像
敵の元へたどり着くと、戦闘開始!画面右側タップで小攻撃、画面左側タップで防御だ。
また、画面右側長押しタップで大攻撃、2つの指で同時タップすると装備の力を解放した強力な攻撃が可能!
 
修羅道レビュー画像
敵を倒すことでも鬼火を手に入れることができる。
黄色い鬼火によって霊片が貯まったら、死んでなくしてしまう前に武器を強化してしまおう!
 
修羅道レビュー画像
また、手に入れた「葛篭」は、一定時間経過することで開封できる。
中には武器が入っている!もちろん、強力な武器が手に入ることも…!
 

「修羅道」の攻略のコツは防御重視の立ち回り

修羅道レビュー画像 画面左側タップで防御!スタミナが減り続けるので注意。
本作のバトルシステムは「Infinity Blade(インフィニティ・ブレード)」シリーズのシステムに近く、一度相手の攻撃を受け止めることで、有利な状況を作りだすことができる
このため、攻撃よりも防御を重視した方が勝利しやすい

まずは左手を意識!敵の動きをじっと観察しよう

修羅道レビュー画像 いつでもタップできるよう左手を意識しつつ、敵を観察…!
プレイに慣れていない内は、防御を行う左手の指に意識を置いておこう
左手に意識したまま攻撃はせず、敵の動きをじっと観察し、もし敵が左右の移動以外の動き(攻撃や構えの変更など)を行ったら即座に左手でタッチ!
序盤の敵が相手なら、これだけで的確なガードができるハズだ。

移動中の敵を小攻撃!敵HPを削ろう

修羅道レビュー画像 ガードのタイミングに慣れてきたら小攻撃も織り交ぜよう。
繰り返しプレイしてガードをのタイミングに慣れてくると、敵が左右の移動を続けるのか、攻撃してくるのか…がわかるようになる。
ここまで慣れたら、「敵が左右移動をするな」と思った瞬間、画面右側タップによる小攻撃を繰り出すようにしよう。
地味ではあるが、小攻撃で敵HPをチクチク削ることで、より勝ちやすくなるぞ!

ゲームオーバーになりたくて…集めたくなるコレクション!昭和レトロな雰囲気の脱出させないADV「ど根性はるちゃん」

$
0
0
ど根性はるちゃん レビュー画像 しゅうくん追いかけ東奔西走!

昔懐かしレトロなノリで浮気な彼氏をお仕置きだ!

「ど根性はるちゃん」は、全編アニメーション仕立ての謎解き型の脱出アドベンチャー。
昭和レトロな雰囲気の街並みに、アニメも昭和なイメージがバリバリのオールドファン感涙・爆笑間違いなしの逸品だ。

昭和アニメを観る感覚で遊べる

ど根性はるちゃん レビュー画像 彼女の前でナンパする彼氏って昭和漫画やな。
元気いっぱいで彼氏には容赦がないはるちゃんに、彼女の前でも美人にアプローチをはじめてしまう浮気なしゅうくんなど、昭和な漫画・アニメでありがちな設定が盛りだくさん。
レトロな感じなのだが、全編アニメーションで展開し、気になるところをタップするだけで簡単に進行するユーザビリティなシステム。
最新のスマホで、昭和アニメの雰囲気を堪能できる贅沢さがたまらない。

ゲームオーバーも楽しめる!

ど根性はるちゃん レビュー画像 様々なシーンが全てアニメーションで表現されている。
逃げたしゅうくんを探し出すのが目的なのだが、周囲にはトラップが満載で直ぐゲームオーバーになってしまう。
だが、それぞれのゲームオーバーにも専用アニメが割り当てられ、別々の結末を見れるのが楽しいところだ。
主人公のはるちゃんには申し訳ないが、彼女の受難がこのゲームのキモでもある。

「ど根性はるちゃん」の魅力は、懐かしい演出&ゲームオーバーコレクション

ど根性はるちゃん レビュー画像 こんな顔、今ではおそ松さんくらいでしか観れない。
漫画的・アニメ的演出まで、こだわりぬかれたレトロさ加減がいい味を出している。
走る時に足がぐるぐるになったり、ケンカの演出で土煙から顔や手足、★などが飛び出すなどなど、30代以上の方ならニヤリとする見せ場がたっぷり。
キャラデザや色使いまでも敢えて今風にしていない、この徹底した雰囲気づくりは素晴らしいの一言。

現代と昭和が上手く融合した風景

ど根性はるちゃん レビュー画像 過激なはるちゃん!それがいいね。
自動販売機の作りなどは現代風ではあるものの、そのほかの大工が屋根の修理をしていたり、頑固おやじが飛び出してきたり、新旧が入り混じったミックス感が絶妙
雰囲気は古いが、どことなく現代ともリンクするような匙加減がなされている。
この風景は、よく見るような・・・それでいてどこか懐かしい既視感のある街並みだ。

名場面・珍場面をコレクション

ど根性はるちゃん レビュー画像
ゲームとしては、ゲームオーバーになることが多いのだが、最終的にはむしろコレクションとしてゲームオーバーを探すことの方が重要になるだろう。
なにせ、その演出・アニメはどれも面白く、はるちゃんがどんな受難に合うのか楽しみになってくるほどだから。

ゲームの流れ

ど根性はるちゃん レビュー画像
キャラクター性もまさに昭和な感じ。
うる星や〇らの諸星あ〇るのような感じの彼氏は、どこか憎めないヤツ。
 
ど根性はるちゃん レビュー画像
逃げたしゅうくん追っかけて、一生懸命なはるちゃんがかわいい。
 
ど根性はるちゃん レビュー画像
しゅうくんを見つけたらおしおきだ!
見ていて飽きないアニメーション―――笑える。
 
ど根性はるちゃん レビュー画像
色んなステージでドタバタ大騒ぎ!
漫画やアニメを観る気分で是非遊んでみてほしい。

「ど根性はるちゃん」の攻略のコツ

ど根性はるちゃん レビュー画像
まずは、周囲にアイテムがあるかどうかを確認するのが先決になる。
使えそうなアイテムを全部集めてから、怪しいところを確認していくのがゲームを進める手順と考えるといいぞ。
人が持っている道具は、優先して確認しておこう。

ゲームオーバーはむしろご褒美です!

ど根性はるちゃん レビュー画像 かわいそうだが、可愛く面白い。
あからさまに動いているものや、最初からしゅうくんが見えている場合は、確実にだと思って間違いない。
なのでそういうところは、積極的にタップしてゲームオーバーを回収していこう。
コレクションを埋めるには、目に見えたトラップを踏んでいくことが最短ルートとなる。

アイテムは使い切るつもりで!

ど根性はるちゃん レビュー画像 落下オチは昭和のお約束!
ステージが進むと、画面がスクロールして数画面分のマップになる場合がある。
そういった場合、入手したアイテムを使う場所が見えた位置にないことも多いので、全体を見まわしてヒントを見逃さないようにしよう。
全部のアイテムを使い切るのは脱出ゲームの鉄則!いろんな場所に使いまくってクリアだけでなくゲームオーバーも網羅だ。

MIRRORS CROSSING(ミラーズクロッシング) 配信日と事前登録の情報

$
0
0

KLabがおくるスマホ向け(Android/iOS)の新作「MIRRORS CROSSING(ミラーズクロッシング:ミラクロ)」の配信前情報を紹介するページです。

MIRRORS CROSSING(ミラーズクロッシング)の事前情報

配信時期は2018年1月予定

配信予定日は2018年1月を予定。

事前登録情報

12/22より、事前登録キャンペーンを開始。 1/4、事前登録が5万人を突破した。

事前登録キャンペーン開始! 登録者数に応じて特典が豪華になりますので、ぜひお友達も誘ってくださいね♪ フォローすると事前登録完了になるよ! 「ミラーズクロッシング」のサービス開始時には改めてお知らせいたします。https://t.co/NwMzPQF3PF pic.twitter.com/G079RLqkOT

— ミラーズクロッシング (@mirrorscrossing) 2017年12月22日
公式サイトの事前登録特設ページより、Twitter、LINE@、Facebookからの事前登録が可能です。

事前登録特設ページはこちら:https://www.mirrors-crossing.jp/campaign/

事前情報まとめ

配信日 2018年1月予定
配信会社 株式会社マグノリアファクトリー
ジャンル 陣形アクション RPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
事前登録 あり
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)2015 Magnolia Factory Co.,Ltd.
公式サイト MIRRORS CROSSING公式サイト
公式Twitter MIRRORS CROSSING公式Twitter
事前登録

運営に関するすべての権利を開発パートナーに変更

KLabは12月22日深夜、マグノリアファクトリーと共同開発中の『MIRRORS CROSSING』について、配信・運営に関するすべての権利をマグノリアファクトリーに譲渡したことを明らかにしました。

これによりパブリッシングは、マグノリアファクトリーが行うことになります。

豪華開発陣はそのまま起用されるようです。

原案・プロデューサー 高橋 秀明 代表作 NHKドラマ『タイムスクープハンター』

シナリオ 伊藤 龍太郎 代表作『真・女神転生』『真・女神転生2』 『真・女神転生if…』『真・女神転生デビルサマナー』

シナリオ 高橋 玖 代表作『FINAL FANTASY XI アトルガンの秘宝』 『FINAL FANTASY XI アルタナの神兵』

楽曲・テーマ曲 Mili / Yamato Kasai 代表作『Deemo』Nine Point Eight など

アートスーパーバイザー 名央 代表作『LORD OF KNIGHTS』 『ラストクロニクル』

生まれ変わった幻想世界で冒険!9つのパネルでキャラをなぞり、多彩なアクションを展開するRPG

「MIRRORS CROSSING(ミラーズクロッシング:ミラクロ)」は、2017年中に配信が予定されているスマートフォンのアプリゲームです。

「スクフェス」「天空のクラフトフリート」といった人気タイトルでも有名なKLabと、ソシャゲ界で多数の作品を排出するマグノリアファクトリーが2015年から共同開発に挑んでいます。

女神の鏡によって生まれた新しい世界を舞台としていて、格式の高いファンタジー感には興味を惹かれてしまいます。

「早見沙織」さんが演じるメインヒロイン、アニメーションで動く4頭身のキャラなど、外面的なクオリティには期待できそうです。

 

ゲーム性はパズルがベースになっていて、9つのパネルに配置されたキャラをなぞることで攻撃できます。

なぞった形によってターゲットや攻撃効果が違い、敵と味方の陣形をよく把握する判断力が問われそうなバトルとなっています。

敵ボスが相手の場合は指定パネルに攻撃を受けることもあり、回避といったアクション性も盛り込まれているようです。

事前登録

 

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!新作探しのお供にゼヒ!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

 

『約束のネバーランド』が鬼から逃げるアクションに!クリアすると読める描き下ろしマンガも「脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜(約ネバ)」

$
0
0
脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜 鬼役の「クローネ」がカットインで登場。結構ビビる。

少年ジャンプの人気作『約束のネバーランド』がブラウザゲームに!

脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜は、週刊少年ジャンプで連載中の漫画『約束のネバーランド』のスマホアクション。
プレイヤーは鬼役の敵から逃げ切るまでをブラウザ上で楽しめる。スクロールやタップを駆使したミニゲームをプレーして最後まで逃げ切ったゴールタイムを、全国のプレーヤーと競う。

主人公・エマになりきり、鬼役の敵から逃げ切るまでを体験

脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜 どことなく荒木チックな画風もベネですな!
「約束のネバーランド」「このマンガがすごい!2018」のオトコ編1位に輝いた人気コミック。
本作は孤児院に閉じ込められ、食用として育てられていた子供達が、 “鬼ごっこ”を遊びながら脱獄に必要な技術を身につけていくシーンを体現するもの。操作はスマホでのスワイプや連打といった簡単動作で行うため説明不要だ。

クリア後のご褒美も楽しみ!

脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜 クローネの幼少期を描いた書き下ろし漫画。SNSへのシェアで解禁される。
ゲームクリアしたユーザー限定のコンテンツも豊富。クリア後にSNSでURLをシェアすることで読むことができる特別描き下ろし漫画が用意されている。
クリア後は高難度の鬼モードも解禁される。そのクリア率は0.1%とも自称されている!ほんまでっか!?ワイは一回目でクリアできたで。
 

ゲームの流れ

脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜
ゲーム中、カットインで漫画が挿入される。
結構トラウマレベルで怖い。
 
脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜
ひたすら下にスライドして走るべし。手裏剣投げるイメージでハイスピードだ。
ミッションは3つ。クローネが出現したら止まる。連打で壊す。子供達をタップして助ける。
 
脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜
連打するときと、スライドするときで持ち方を変えるとハイスコアが更新しやすいかも。
フェイントにも気をつけよう。
 
脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜
クリア後はゴールタイムとランキング、そしてプレイ内容で評価された脱獄能力が表示される。
Sランクになってからが本当の地獄だ。
 
脱獄能力試験〜あなたは鬼から逃げ切れるか?〜
クリア後の「鬼モード」。
子供達の中にクローネが現れ、誤タッチするたびにクリアタイムが減るようになるなど、難易度大幅アップだ。
 

“核戦争”で地球に終焉を。軍事技術を発展させ、他国と外交し、世界を支配する3Dシミュレーション「First Strike(ファーストストライク)」

$
0
0
First Strike ▲ 実を言うと、地球はもうだめです。

核を撃つ悪魔として、現代の支配者にキミは成れるか。

『First Strike(ファーストストライク)』は、実在する国家から1つ選んで世界を支配していく一人用の戦略シミュレーション。
如何に早く、敵国を出し抜いて“核兵器”を製造し、撃ち込めるか。破壊と、殺戮と、戦略の限りを尽くすゲームとなっている。
ワンプレイ30分程のサイクルを何度も繰り返すタイプで、素早いインフレ展開&想像を超えた核戦争をエンジョイできるだろう。

最先端の戦争は情報と技術がモノを言う

First Strike ▲発射画面。好きな地点から個別に撃てる。
支配したエリアでは大きく分けて4種類、兵器発射・兵器製造・技術開発・領地侵略のゲージ型コマンドを行う。
弾数の増設や、国家拡充での基盤固めも大事だけど、特に大きいのは研究=技術発展による情報の把握。
敵国が何時撃つか、軍事力はどれほどか、地図が書き換わっていないか。全てのデータ収集はプレイ次第で異なる。

常にリアルタイムで進行する緊迫の戦場

First Strike ▲限られた時間の中で争う。
敵国の核弾頭は巡航ミサイルで撃ち落とせるがメニュー中も時間は止まらず、瞬時の判断と備えが必要。
地球上のエリア毎にぐるっとコマンド入力していくので、征服が進むほど操作が忙しくなってくる。
後述する国際情勢など、核のインパクトにも劣らない様々な良ポイントが臨場感を際立てるのだ。

『First Strike』

First Strike ▲この後、名古屋に続いて東京も滅びました。
現代の核兵器は抑止力としての役割が大きい。一発で数千万人のが失われ、人の住める場所じゃ無くなるからだ。
作中でも同じで、一度“発射”してしまうと核による報復……撃ち合い合戦が始まり、地球は終わる。
そんな兵器を蓄え、数十本単位も一斉射撃。大きな放物線を描き、振動と轟音の後に着弾点=敵国を地獄に変える。
あってはならない未来。ハルマゲドンを題材とした背徳的な気持ち良さ、それに相応しいSLGライクな戦術性がヤミツキなのだ。

核以外の抑止力による駆け引きも

First Strike ▲下のアイコン色分けで同盟が判別。
技術発展や兵器の準備には時間が必要で、小競り合いを続けるより一気に焼け野原にする方が賢い。
そこで驚異的な大国と「外交」して同盟を組めば、自国が狙われずに敵国同士でヤりあってくれる場合が多い。
同盟国による大量発射を察知、反撃手段を失ったスキにこちらの全兵器を投入。エゲつない横槍・裏切りも、最終戦争の場なら正攻法だ。

センスが良くて統一された高品質っぷり

First Strike ▲破壊しまくった結果。哲学すぎる…。
宇宙からの3D視点で描かれるスケール感はハンパなく、無機質に破壊を繰り返す様は美しく、感動的にすら感じる。
世界大戦が始まった時にはテンションMAXなサウンドに切り替わったり、演出面もサイコーだ。

ゲームの流れ

First Strike
最初にプレイヤー国家と、ユニークスキルである超兵器を選択。
破壊した土地をウイルスで汚染したり、探知されないステルス弾など様々。
技術が最大になれば開発できるよ。

 

First Strike
スタート開始後。技術力の低い国家を選ぶと周りが何も見えない。
ここから領地を広げ、敵国の土地を焼き尽くすべく力を蓄えるのだ。

 

First Strike
自エリアをタップするとコマンドが出て、行動に応じてゲージ待機が必要。
所有できる核兵器はエリア毎に設定されていて、それぞれ別管理。廃棄も可能。

 

First Strike
しかし攻撃時は一斉掃射がオススメ。反撃・迎撃のスキを与えない。
じわじわ貯めてからの発射だからメチャ気持ちいい。映像美もサイコーでこういう体験は中々得られはしまい。

 

First Strike
地球全土を巻き込んだ核戦争、果たして行き着く先とは。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『First Strike』序盤攻略のコツ。

First Strike ▲自国はプレイする度に増える。
日本語対応だがチュートリアルは無いので、予め「遊び方」をかるーく確認するのを推薦。
初期スタート国は土地も戦力も豊かでイージーモードな「アメリカ」からが安牌。それでも中々難しい。
基本的に核を撃ったら撃ち返されるので、戦力が整うまでは攻撃を留めておくのが無難だ。

中立エリアを優先的に支配して序盤から有利に

First Strike ▲海沿いの国なら他の大陸へ渡ることも。
最初にやるのは「EXPAND」。核増設は後でいいから、まず隣接エリアを侵略して自軍を広げていこう。
領地が増えるほど行えるコマンド総数が増えるし、兵器の射程範囲も伸びるから損はない。
ある程度広げたら「RESEARCH」で研究を進め、様々な効率を上げよう。特に「国」カテゴリの侵略50%UPは優先的に。

用途の違うミサイルを使い分けよう

First Strike ▲9本以上持ってるなら総攻撃できる。
「BUILD CRUISE」巡航ミサイル。短距離だが精度が高い。 「BUILD IRBM」 中距離弾道ミサイル。強化すると威力が最強。 「BUILD ICBM」 大陸間弾道ミサイル。戦線から遠ければコレ。
各エリアのスロットに搭載しておける核兵器だ。敵国が近いなら安定の「IRBM」でOK。
中でも「CRUISE」は、一斉射撃の迎撃用に各エリア一個は欲しい。直前で無い!ってなると痛手を食らうぞ。

つままれるスライムやりゅうおうたちが可愛い!ドラクエのモンスターをつまんでバトルする2DRPG【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、ドラクエシリーズの外伝であるモンスターズの流れを汲んだRPG『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』。

進化したドラクエを堪能しろ!2Dフルアニメーションで動きまくるモンスターRPG

モンパレ

モンスターをつまんで持ち上げ!アナタの指が直接バトルに繋がる!

スライム、ベビーパンサー、りゅうおうなどドラクエ内に登場する様々なモンスターたちを自由に仲間にし、物語を進めていこう。

元々PC版で配信されていて登録者数100万人以上の人気作だったが、ついにスマホ用に最適化されてのリリースとなった。

ドラクエの最高な世界観はそのままに、モンスターは2Dでのフルアニメーション、更に「ハンド」を使ったいつもと違う戦闘システムが楽しめる!

懐かしい一面にうっとりしつつも、新しく進化した部分に驚かされること間違い無しな素晴らしいドラクエ作品になっているぞ!

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング

100体以上のビーストを仲間にして「エニグマ」の謎に挑め!すべてが想い出になるRPG【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、ファンタジー世界「イアル」で多彩な種族と絆を紡ぎ、キミの思い出に変えていくRPG『キャラバンストーリーズ』。

キミとどこまでも冒険したくなるRPG!あのころ夢見たファンタジー世界を冒険して「思い出」に変えよう

キャラスト

これはキミの「思い出」に変わるRPG

手ざわりの良さや厚みを感じられるような唯一無二のグラフィック!

心を奮い立たせる音楽や各所で再生される滑らかなムービーシーン、しかも動画から通常のゲーム画面に戻ったときの違和感がほとんどない。

RPG好きなら一度は手にとってほしい素晴らしいファンタジー世界がここにあった。

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング


良質な必殺技アニメで常にテンションマックス!キャラが「歌う」原作再現バトルRPG「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」

$
0
0
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED androidアプリスクリーンショット1

常にテンションマックスなバトル。これは間違いなくシンフォギア。

この拳も、このゲームも、シンフォギアだッ!!

「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」は、奏者となった少女が自らの拳で運命を切り開いていくシンフォニックバトルRPGだ。

ワイルドアームズシリーズの「金子彰史」氏と数々の有名曲を手がける音楽プロデューサー「上松範康」氏。

彼らが原作を担当する人気テレビアニメシリーズ「戦姫絶唱シンフォギア」のゲームアプリが登場だ!


原作アニメを追体験

プレイヤーはシンフォギアを纏う奏者の少女「立花 響」となり、原作3期分の物語を追体験していく。

接触することで人間を炭素に変えてしまう認定特異災害「ノイズ」の脅威に立ち向かおう。


キャラが歌いながら戦う

バトルはセミオートで行われ、敵味方が一定間隔ごとに自動で攻撃する。

プレイヤーは状況に合わせてアクティブスキルを発動させ、常に流れているボーカル付きの楽曲を切り替えながら戦況を有利に進めよう。

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITEDの特徴はボーカル曲の切り替えによるバフ効果

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED androidアプリスクリーンショット2

歌とバトルをうまく掛け合わせたシステム。

歌いながら敵と戦うという原作のコンセプトに合わせてボーカル付きの楽曲が常に流れている。

画面下のアイコンをタップすると曲を変更でき、楽曲には強化効果(バフ)が設定されていて、戦況やプレイヤーの気分に合わせられるのが良かった。


ド派手なバトルアクション

キャラごとに必殺技のアニメーションがあり、通常のバトルでもクライマックス感を味わえる。

この熱い雰囲気は間違いなくシンフォギアだ。


OTONAがやばい

冒頭からTVアニメシリーズ並のOPムービーが再生され、ワクワクしたのもつかの間。防人のマネージャーである某忍者が巨大なガマガエルを口寄せしやがった。

素手でノイズに立ち向かう司令官といい、この作品のOTONAはほんとおかしい(褒め言葉)。

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITEDの攻略のコツ

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED androidアプリスクリーンショット3

簡単なミッションを達成してレアガチャを引こう。

チュートリアル後に得られる初回報酬は少ない。

他プレイヤーのフォローやキャラ強化を行うことでミッションをクリアでき、そこで課金通貨を得よう。


パーティを整える

100個ほど通貨を集めたらレアガチャを引いてキャラや装備扱いのサポートキャラを部隊にセットしよう。

最高レアは星5で排出率は5%。なるべくキャラの方を優先したい。


ひとり外しておくとサクサク進める

バトルでは全体攻撃系のアクティブスキルを活用し、WAVEの切り替わりを狙って発動させると複数いる敵を一気に倒せる。

ストーリーモードをサクっとクリアしたいときは、部隊編成でキャラを3人→2人に絞り、他プレイヤーの強力なリーダーを最初から参戦させるのがオススメだ。

ゲームの流れ

androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット1
時間経過で回復するAPを消費してステージを選択。

メインモードは原作のストーリーやキャラのサイドストーリーを追体験するかたちで進む。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット2
アドベンチャーパートの節目の台詞にはボイスが再生される。

アニメのカットインなども豊富に挿入されるようだ。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット3
バトルはセミオートで進み、キャラと敵は速さの順に行動する。

バトル中は常にボーカル付きのBGMがかかっており、曲に応じた上昇効果が得られる。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット4
画面下のキャラアイコンをタップすると曲目の変更やアクティブスキルの発動が行える。

使うと一定時間のクールタイムが発生する。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット5
アクティブスキルのひとつは必殺技が設定されており、専用のアニメーションが表示される。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット6
キャラは強化素材を合成するなどしてレベルアップさせる。

覚醒や限界突破などの育成メニューも用意されている。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット7
部隊編成では、戦場で行動するキャラと装備扱いのサポートキャラをそれぞれセットする。

サポートキャラとメインキャラの属性を合わせるとパッシブスキルが効果を発揮する。
androidアプリ 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED攻略スクリーンショット8
ミュージックボックスでは戦闘中にかかる楽曲の強化ができ、曲に応じた上昇効果もアップする。

過去作や新作アニメのOP・ED追加なども期待したい。

関連動画

フジゲームス「ORDINAL STRATA(オーディナルストラータ) 」 配信日と事前登録の情報

$
0
0

オーディナル ストラータ

フジゲームスがおくるスマホ向けの新作RPG「ORDINAL STRATA(オーディナルストラータ)」

このアプリについてのゲームシステム、事前登録方法や特典、最新情報について紹介していきます。対応OSはAndroid/iOSの両方を予定。

https://www.youtube.com/watch?v=3mZqw5WcXVw

ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータの事前情報

配信時期は2018年1月9日!

配信予定日は、2018年1月9日を予定。

事前登録情報

公式サイトから、Twitter、LINE、メールにて事前登録受付中。

事前登録者数に応じて豪華アイテムがプレゼントされます。

また、1月8日(月)午後より、App StoreとGoogle Playにてゲームの先行ダウンロードを予定しております。

事前情報まとめ

 

事前登録

事前登録

1月9日配信開始が決定!1月8日(月)午後より先行DL開始

ORDINAL STRATA(オーディナルストラータ)TOP1月8日(月)午後より、App StoreとGoogle Playにてゲームの先行ダウンロードを予定しております。

先行ダウンロードをすることで、正式リリース後スムーズに遊ぶことができます。

ORDINAL STRATA(オーディナルストラータ)公式Twitter

※正式な開始時間はオデスト公式Twitterなどで改めてお知らせ致します。 ※ゲームは2018年1月9日(火)の正式リリース後よりお楽しみいただけます。

公開されたストーリー情報

これは神を犠牲に紡がれる絶望の物語――

泡沫の魔術師【ネロ】によって、時の神【レスティア】の魂は打ち砕かれた。

魂を導く巫女として、レスティアに仕えていた【アスセナ】はネロを追いつつ、時の神復活のため、各時代に散らばった神の魂を探す旅に出る。

神の魂を巡り様々な出会いや出来事が、敵同士であるはずの主人公とアスセナ。

そして、時を越えた仲間たちの絆を育んでいく。

美しい幻想世界での物語。フジゲームス×マーベラス×Toshiで綴られるドラマチックRPG

時空を超えた絆を繋いでいく物語

オーディナルストラータ 「ORDINAL STRATA(オーディナルストラータ)」はスマートフォン向けRPGです。

「ファンキル」「誰ガ為のアルケミスト」「シノビナイトメア」を配信するフジグミと同じグループのフジゲームス、「閃乱カグラ」「Fate/EXTELLA」「牧場物語」も手掛けたマーベラスが開発や運営を手掛けています。

全編フルボイス&フルアニメーションでお送りする『キャラ劇』や『レイドバトル』、『召喚』、『ジョブ』など、注目度の高い様々なゲームシステムを採用しています。

時空を超えた絆を繋いでいく物語で、3DグラフィックやアニメOP、近藤玲奈さん、堀江由衣さんなど豪華声優陣なども登場予定です。

 

テーマソングはX JAPANのToshi氏が担当!

https://www.youtube.com/embed/c5OEJFVk-gA 本作のテーマソング、及びサウンドプロデューサーはX JAPANのToshi氏が担当していて、非常に美しくて幻想的な音楽を奏でています。

公式サイトでストーリーやキャラ情報が公開されており、「時の神」復活のため、各時代に散らばった「神の魂」を集めながら仲間との絆を育んでいくファンタジーな世界観・ストーリーになっています。

バトルは戦略性のある3Dグラフィック×アクティブオートバトル。

オーディナルストラータ

オーディナルストラータ

事前登録100万人突破!さらに、えなこさんSPグッズも盛りだくさん!

#事前登録100万人 突破!】 100万人突破の達成報酬は #オデスト 運営チームが「あなただけに贈るスペシャルオリジナルツアー」!! 事前登録者全員の中から抽選で当たるキャンペーンです♪ 詳細は後日発表です!お楽しみに♪

事前登録受付中!→https://t.co/KXtEdGYfkf pic.twitter.com/vJSAjRgfM8

— 【公式】オデスト運営チーム (@odesto_official) 2017年12月14日

2017年12月に、事前登録者数が100万人を突破したことが公式発表されました。

事前登録するとリリース記念限定撮影会に抽選で100名、その他オリジナルツアーに招待されるキャンペーンも開催中。

 

オーディナル ストラータ

また、えなこさんの過激撮り下ろしフォト公開や、オリジナルクオカード、抱きまくら&等身大パネルなどなど、えなこさんグッズが今後の達成報酬になっています。

戦況を有利にする『ジョブシステム』&キャラクターボイス公開!

■『ジョブシステム』とは 主人公が選択した“ジョブ”によって多彩なスキルや能力を身につけることができ、さらに“ジョブ”を変更することで戦況を有利に進められる、主人公の育成をお楽しみいただけるシステムです。 “ジョブ”にはレベルがあり、ジョブレベルを上げると新しいスキルを覚えます。 スキルの中には他の“ジョブ”に継承可能な『継承スキル』があり、“ジョブ”を変更しても能力を一部引き継ぐことができます。 ジョブシステムを上手く活用することで主人公は、仲間や敵に応じてフレキシブルな戦略性をとることが可能です!

オーディナルストラータ

■キャラクターボイス オデスト公式サイト(htp://ordinal-strata.com/)にて、メインキャラクターのキャラクターボイスを公開。 豪華声優陣が務めるキャラクターボイスをぜひご試聴ください。

オーディナルストラータ

アスセナ役:近藤玲奈 レスティア役:堀江由衣 ネロ役:大原さやか カスト役:中村悠一 ロダン役:小西克幸 ロゼット役:悠木碧 サティ役:興津和幸 プレスト役:花江夏樹 オルディナ役:上坂すみれ (※敬称略)

60万人突破 達成報酬&新キャラ『リディア』紹介

ORDINAL STRATA"えなこ"撮り下ろし リディアコスプレ過激フォト10枚解禁! オデスト事前登録サイトにて公開中: https://pre.ordinal-strata.com/

【リディア キャラクター紹介】

ORDINAL STRATA

[CV 高橋李依] 獣人とヒトの混血。見た目は獣の形質が表れているが人間に育てられたためか、人間らしい優しさを持つ。乱暴なところがあるが、言われたことを素直に丸呑みするような純粋な性格。先祖は戦闘においては鬼神として暴れまわっており、かなり好戦的で残虐な種族であった。本能的な部分において強さを求めているが、混血のため自分が弱いことを情けなく思っている。 ご先祖様に恥じぬように自ら強くなることを求めて、主人公たちと共に旅をしている。

『レイドバトル』&『召喚』公開

■レイドボス BP(バトルポイント)を使ってレイド戦に出撃。強敵の多いレイドボス戦では他のプレイヤーに救援依頼をする事が可能。全国の仲間と協力して強大な敵を討て!そして戦いに勝利すると…覚醒アイテムや精霊武器・精霊との交換素材が入手できます。またバトル中はスタンプや定型文を使い、他のプレイヤーとコミュニケーションをとりながらゲームプレイを楽しめます。

【レイドボス】

ORDINAL STRATA

【バトル画面】

ORDINAL STRATAORDINAL STRATA

■召喚 キャラクターは装備の中で精霊(召喚モンスター)を1体設定する事ができます。 1度のバトルでそれぞれ1回のみ精霊を召喚する事が可能。そして召喚した精霊は強力な技で敵モンスターを一掃します。 ここぞという時に精霊を召喚する事で、より戦略的にバトルを楽しめます。

【召喚システム】

ORDINAL STRATA

【バトル画面】

ORDINAL STRATAORDINAL STRATA

事前登録

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!新作探しのお供にゼヒ!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

 

空いた時間に牧場生活だ!タップとスライドで手軽に遊べる経営シミュレーションゲーム!「作ろう!ミニチュア牧場」

$
0
0
作ろう!ミニチュア牧場 ゼロから始める牧場生活。開墾するぞ〜。

1画面で全ての操作が行える牧場経営シミュレーション!

『作ろう!ミニチュア牧場』は誰でも手軽に牧場経営を体験できるシミュレーションゲームだ。
荒れ放題の牧場を任された主人公となって自分だけの牧場を作っていこう。
収穫は動物や施設をタップorスライドするだけ。
操作は全て基本画面のみで完結しており、煩わしいことは一切不要だ。

ドットで躍動する動物達が癒しポイント!

牧場経営に欠かせないのは、もちろん動物達。
豊かな恵みを与えてくれる羊や鶏たちを大切に育成しよう。
羊の毛を刈れば寒々しい格好になり、競走馬が出走できるようになればマスクを被る。
こうしたグラフィックの変化が全て温かみのあるドットで描かれているのだ。

シミュレーションゲームが苦手でもOK!

寂れた牧場を盛り上げるのがプレイヤーの務めだが、決して経営難で借金地獄なんて設定はない。
経営シミュによくある資金繰りなど一切気にせず、自分のペースで牧場を広げていくことができる。
動物に与えるエサも一種類だし、寿命なんて悲しいものもない。
思う存分牧場ライフを満喫できるのだ。

自分だけの牧場を作れるのが「作ろう!ミニチュア牧場」の魅力!

作ろう!ミニチュア牧場 コレクションのほか、動物にはレベルがある。レベルに応じて収穫量が増えるぞ。
たて画面の長方形に伸びた牧場には、計9つの施設を自由に設置することができる。
競走馬の厩舎や池なんてユニークな建物もあり、レイアウトをどうするのか考えるのも牧場経営の醍醐味だ。
同じ動物でも別種がいるので全種類揃えるか、はたまた統一感を出すかも嬉しい悩みどころ。

作った施設を建て替えて気分転換!

相応の費用はかかってしまうものの、一度建てた施設はいつでも取り壊すことができる。
ゲームが進めば自然と懐も豊かになり、ちょっとした思いつきで施設を入れ替えられるのだ。
その際に飼育していた動物は売却されてしまうので胸は痛むのだけど…。

野生動物もドッタンバッタン大騒ぎ!

ゲーム内でのんびり暮らしているのは、何も羊や鶏だけではない。
牧場が広がっていくにつれて、様々な野生動物が遊びに来るのだ。
野生動物は一定時間で頭上にハートマークを咲かせ、それをタップすると経験値を取得できる。
ただの賑やかしでなく、しっかりと実益を兼ね備えているぞ。

ゲームの流れ

作ろう!ミニチュア牧場 まずは主人公をどちらか選ぶ。たぶん両方メンズだと思われるので好みのカラーでいいはず。
ちなみにボーイッシュな女の子(道産子)という設定で私は遊んでいる。参考にしてね。
作ろう!ミニチュア牧場 吹き出しアイコンでプロローグが進む。テキストは一切ないので妄想力をフル活用。
「お前今日から牧場主な」「え、進学したいんだけ…」「牧場主な」
 
作ろう!ミニチュア牧場 チュートリアルが終われば自由に牧場を弄くり回せる!と言ってもレベルキャップで施設に制限があったり、そもそもお金がなかったり。
まず除草して環境を整えつつ羊の毛を刈りまくるのじゃ。
 
作ろう!ミニチュア牧場 収穫時にはコインとともに経験値がゲットできる。
レベルが上がれば飼える動物も増えて、より資金繰りが楽になるのだ。
 
作ろう!ミニチュア牧場牧場が発展すれば、野生動物もたくさん訪れる素敵なネイチャー環境へと移り変わる。決して害獣の巣窟ではない。
まだまだ開拓の余地はあるので、収穫に勤しもう。
 

「作ろう!ミニチュア牧場」の攻略のコツ

作ろう!ミニチュア牧場 画面左下のサイロアイコンからエサを補充。忘れずにね。
羊だけの羊毛場にして収益を一本化する効率のいい運営なんてのも悪くないが、せっかく色とりどりの牧畜が用意されているのだ。
まずは作れる施設を片っ端から設置していき、ゲーム内でどんなことができるのか確かめてみるのがいい。
早く攻略することよりも、雰囲気にどっぷり浸かるのがオススメだ。

エサの補充と収穫は1セットで行おう!

基本的にはのんびりとプレイできるが、やはり自分の手で生命を育んでいる自覚を忘れてはいけない。
サイロに牧草を補充しないと、動物達は悲鳴をあげてエサの催促をする。
動物が増えると消費量が増すので、2〜3回収穫したらエサのチェックを心がけよう。

NOクリック!YESスライド!

鶏の卵、羊の毛刈り、競走馬の出走。
オーナーの辣腕の奮いどころだが、その都度タップするのは少々負担が大きい。
撫でるように画面をスライドするだけで収穫ができるプチテクニックで、楽をしてしまうのが吉。

「ママにゲーム隠された!」のハップさんの新作!予想の斜め上を行く恋愛バカゲーアクション!「ときめーたー」

$
0
0
ときめーたー ベタベタなシチュエーションから予想外の展開まで。青春が燃えている!

君の名は、ハップ!シュールな中毒性あるバカゲー再び…!

ときめーたーは日常にひそむ恋愛シーンをミニゲームにしたバカゲー恋愛アクション。
少年となって、ツインテールの制服少女にアプローチし、「ときめーたー」を上昇させていく。
今や日本を代表する(?)スマホバカゲー・クリエイターと化したハップさんの、脱力&シュールなギャグと、ほのかなる感動が炸裂するバカゲーアクションだ。

日本の恋と、バカゲーと。これぞハップ節!

ときめーたー 君が通ってきた全部の自動ドアは、俺がぜーんぶ手動で開けてたんだよ。
「えっ!本を取ろうと思ったら同じ本をっ!?」 「風で帽子がぁ~!」
そんな日常にひそむ数々の恋愛シーンが39種類のミニゲームになっている。タップやスワイプ、画面連打。誰でもできる簡単操作だが、プレイヤーのタイミングと、閃きが問われる。つまり、が。

今回もフルボイス&歌入り!

ときめーたー あ、これ!「うしろ!うしろ!」の流用じゃないですか!笑
ハップさんのバカゲーは「こんなフリーキックはイヤだ」「東京デッドボール」「トースト少女」など全作プレイ、クリアしてきたが、今回も期待を裏切らない。
不必要なまでにダンディなボイスや、奇妙な電波ソングには奇妙な、そして確実な中毒性がある。ここは騙されたと思ってこのゲームをプレイしてその類まれなるセンスに触れてほしい。

ときめーたーの特徴は冴え渡るギャグセンス

ときめーたー あ、これ!「こんなフリーキックはイヤだ」の流用じゃないですか!笑
テレビに取り上げられ、海外でパクリゲーが出るほどに人気になった脱出ゲーム「ママにゲーム隠された!」に続くハップさんの次なる一作はなんと恋愛もの。
今回もキャラクターどころか前作のゲームまで使いまわしお約束と予想外の展開を縦断し、様々なオマージュを炸裂させる、インディーならではのギャグセンスには脱帽だ!

甘酸っぱくもシビアな恋に、プレイヤーの愛が試される

ときめーたー 彼女が自撮りをインスタにあげたら、イイネ!の1つもつけなきゃネ!
39ものミニゲームの中には、甘酸っぱい恋のはじまりを描いたものが多い。だが時には彼女の弱さや自己顕示欲と向き合い、ベストな対応を選択するシーンも。
初見殺しや騙しのミニゲームもあり、多くのプレイヤーはゲームオーバーを繰り返すだろう。だが少年少女の恋を見守るために、自分はコンティニューを止められなかった。

ラストの感動を味わえ!エンディングまで泣くんじゃない

ときめーたー ときめーたーがMAXになると、伝説の樹の下で…!?
ネタバレしないように配慮はしてるつもりだが、頑張ってミニゲームをクリアしまくり、ときめーたーをマックスにすると、予想外&感動のラストが待ち受ける。
まさに前前前世から繰り広げられるような熱い展開!これを知らずして2018年のスマホゲームを語るなかれ(うーん、雑な煽り)!今年ベスト1の恋愛ゲームかもよ!?

ゲームの流れ

ときめーたー
風に吹かれた帽子をとったり、セーラー服についたゴミをとったり…。
タッチやスワイプで恋を実らせよう。赤い実はじけた。
 
ときめーたー
同じ本を選んだり、パンを咥えて遅刻しそうなときにぶつかったり…。
ベタベタなシチュエーションのシーンは、とにかくタイミングが重要だ。
 
ときめーたー
ちょっとした縦スクロールランアクションになる一幕も。
しかし今回の少年、初登場のわりに頑張るなあ。
 
ときめーたー
具合悪い少女にビニール袋を差し出そう。
口にゲ◯がついてるくらいで萎えないのが恋の力じゃ。
 
ときめーたー
ババを敢えて引くくらいの気遣いもダンディズムだ。
俺にもこんな青春、あったのかなあ…。
 

ときめーたー攻略のコツ

ときめーたー 間違っても手榴弾なんか選んじゃいけませんぜ。
ミニゲームには制限時間があり、その間に正解を見つけなくてはならない。
18回クリアすると、最後のステージに挑める。だがコンティニューは3回までしかできない。シビアだ。とはいえ現実の恋愛にコンティニューなどない。ゲームは優しい。

繰り返して真実の愛にたどり着け!

ときめーたー 雑なCMだなー。難易度低いなー。好きです。
ときめーたーはゲームオーバーを繰り返し、ノーミスで恋愛を成就させるゲームだ。本作もまた、「シュタインズ・ゲート」や「魔法少女まどか☆マギカ」「ひぐらしのなく頃に」をはじめとする、現代の「ループもの」の系譜だと思う。
繰り返す。何度でも繰り返す。同じ時間を何度も巡り、たった一つの出口を探す。ちょっと大仰に書いたが、何度もミスるうちにクリアできるようになっていく。攻略のコツはそれしかない。

ヒント機能もあるでよ

ときめーたー 動画をみてヒントをみてはどうかのう?
とはいえ、絶望への反抗ができないわけではない。動画広告を見ることによって、じいちゃんからアドバイスを得ることができるのだ。
個人的にはハチを撃退するのとコンタクトレンズを草むらから探すのが難しいと感じた。両手を駆使してプレイして、草むらじゃない青い部分を探してみよう。あ、ネタバレかこれ。

三国志幻魔伝 配信日と事前登録の情報

$
0
0

三国志幻魔伝の事前登録情報その一

エクスカリバー株式会社がおくる新作「三国志幻魔伝」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

三国志幻魔伝の事前情報

配信時期

1/5の時点での配信時期の情報は2018年1月下旬予定となっています。

事前登録情報

三国志幻魔伝の事前登録情報その二

事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

 

事前情報まとめ

配信日 2018年1月下旬予定
配信会社 エクスカリバー株式会社
ジャンル 3DアクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
事前登録 あり
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c) EXCALIBUR Co., Ltd. All Rights Reserved.
公式サイト 三国志幻魔伝公式サイト
公式Twitter 三国志幻魔伝公式Twitter
三国志幻魔伝事前登録2

新たな三国志がここに降臨!緻密なグラフィックによるリアルバトル3DアクションRPG

https://www.youtube.com/watch?v=mC7fB8--pq8 「三国志幻魔伝」は、三国志を題材とした超爽快なアクションタイプのRPGです。

数多くのフィールドを探索し、押し寄せる大軍を打ち負かしましょう。

アクションが苦手な方も「セミオート」で簡単に操作でき、三国武将を育成して超爽快なスキルで敵をぶっ放せます。

三国志幻魔伝の注目ポイント1

三国志幻魔伝の事前登録情報その一 【ストーリー】 時は、三国時代が終わりを告げ束の間の平和を取り戻していた時代。

神に封印されし悪霊が解き放たれ、再び混乱の時代が訪れようとしていた。

悪霊は曹操、孫堅、劉備、関羽、張飛、袁紹などの英霊を復活させ、それらを操ることで破壊と殺戮を繰り返しながら、世を混沌の渦に落そうと企んでいた……。

三国志幻魔伝の注目ポイント2

三国志幻魔伝の事前登録情報その一 友達と協力してダンジョン攻略を目指すマルチバトルを搭載!

手に汗握る白熱のオンラインバトルを楽しみましょう。

三国志幻魔伝の注目ポイント3

三国志幻魔伝の事前登録情報その一 壮絶な大乱闘必至!? 多数プレイヤーによるバトルロイヤルモードを搭載しています。

同盟VS同盟の大規模な対戦! みんなで最強同盟を結成しましょう。

三国志幻魔伝事前登録2

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images