Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

三国 -IKUSA- 配信日と事前登録の情報

$
0
0

三国 -IKUSA- Babeltime, Inc.がおくる新作「三国 -IKUSA-」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

三国 -IKUSA-の事前情報

配信時期

1/25時点での配信時期の情報は2018年3月予定となっています。

事前登録情報

三国 -IKUSA-の事前登録情報その二

事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

また、予約TOP10では予約者限定先行ガチャが開催されています。 https://yoyaku-top10.jp/u/a/MjU2MzQ

 

事前情報まとめ

公式サイト三国 -IKUSA-公式サイト
配信日 2018年3月予定
配信会社 Babeltime, Inc.
ジャンル アクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
事前登録 あり
ベータテスト 現状なし
公式Twitter 三国 -IKUSA-公式Twitter
三国 -IKUSA-事前登録2

天命を受け、天下の覇者になれ!爽快アクションRPG

https://www.youtube.com/watch?v=_miNvD90qCE 「三国 -IKUSA-」は、三国志をテーマとした爽快アクションRPGです。

三国志の物語に乱入するかたちで有名武将と協力し、魔物の脅威から人々を守ることが物語の主軸となっています。

内田真礼さんや釘宮理恵さん、下野紘さんに松岡禎丞さんなど豪華声優陣も起用されています。

三国 -IKUSA-の注目ポイント1

三国 -IKUSA- 舞台は三国時代!武将になって、歴史を体験しましょう。

魏国、蜀国、呉国、群雄、どの陣営とともに戦うかはキミしだい。

三国 -IKUSA-の注目ポイント2

三国 -IKUSA- 操作は超簡単。ワンタッチでド派手な必殺技を繰り出せます。各武将によって様々な必殺技があるようです。

キャラ育成、装備強化、戦魂強化、ペット育成、天命、将星、アバターetcなど育成要素が盛りだくさん。

ダンジョン、軍団戦、レイドボス、サーバー間PvPなどモードも豊富に収録されています。

三国 -IKUSA-の注目ポイント3

無課金でもコツコツ強くなれるガチャアイテムを大量配布予定。

4つの陣営、仲間にできる美麗な三国志武将は200以上。組み合わせは無限大です。

三国 -IKUSA-事前登録2

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


弾幕アクション×RPG育成の相性バツグン!何度もダンジョンに潜って遊び込めるシューティングRPG「ある英雄の二つの記憶 F」

$
0
0
ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲この組み合わせ、イイですねぇ!

50時間以上遊べる!?弾幕アクションと多大なやり込み要素にハマろう!

『ある英雄の二つの記憶 F』は、RPG要素をフンダンに取り入れた縦スクロール型のシューティングゲーム。
プレイヤーは「戦士・魔法使い・弓師」の3人から主人公を選び、各々が異なる長編ストーリーを歩む。
元々は有料インディーズアプリだったが、今回新たに無料版がリリース。ありがたく遊び込もう!

大量の弾幕が展開されるアクションバトル

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲ショットが速いので画面はかなりハデ!
基本操作は左右へのスワイプ移動のみで、敵の攻撃を避けつつオートショットで撃ち返す。
ボス以外の全員にも“HPの概念”があり、能力値から算出したダメージで削っていく。
ダンジョンの途中で「ポーション」を買ったり、後述する「フィニッシュスキル」など中々奥深いシステムだ。

遊ぶことで着実に強くなれる王道育成システム

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲武器を鍛えたらショットも変わるよ。
敵を倒すとスコア&経験値を得て、レベルが上がれば好きなステータスに振り分け可能。
他にも「武器・防具・靴・アクセ」といった装備や、横から自動弾で加勢するサポート系「魔法玉」とか。
キャラ毎の特性だけでなく、稼いだお金で様々なカスタマイズを施し強くなっていける。

『ある英雄の二つの記憶 F』はシューティング的戦略を交えたRPGライフが魅力!

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲上スワイプ発動で操作性もイイ!
バトル中はMPを消費して「スキル」を発動できるが、当たると敵弾を打ち消して強制ノックバックさせる効果がある。
フィニッシュ」は文字通り強力な全体ボム、もう1つが範囲は狭いけど回転率の高い「通常版」。これの使い勝手がイイ。
敵を貫通するので一斉に駆除できるし、僅かに衝撃波が残るから動いた先に「置く」など、技次第で色んな使い方が可能。
指を離せばスローになり、軌道を見てから対処可能だから遊びやすく、際どいライン攻め抜く弾幕間での攻防が非常に楽しい!

アイテムを拾い集めるテクも腕の見せ所

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲大きく大量に、一瞬だけ別ゲーレベル!
上述したスキルには、弾を消した分だけコインorアイテムに変換する能力がある。
パワーアップ系ならレベル育成とは別扱いで、一時的にショット弾数が2倍になったり。シューティングらしい楽しさアリ。
積極的にスキル当てを狙いたくなるし、通常ドロップも多め。序盤からバシバシ弾幕で撃ちまくれる。

限界を目指したくなるゲームコンセプト

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー 導入部なんで魔王は即死なんすけどね▲
ストーリーモードだけで数十時間遊べるボリュームがあり、簡単にはクリアさせてくれないバランス設定。
最初に「ハードコアモード」を選べば一回でも死亡するとデータ削除という、現代らしからぬマゾゲープレイまで可能。
バトルも、育成も、難易度も。インディーズらしいゲーマー向けな遊び応えをタップリと堪能させてくれるだろう。

ゲームの流れ

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー
ゲーム開始直後。それぞれスキルと性能が異なる主人公を選ぶ。
セーブデータは10個まで別々に保存できるし、1人を進めて空きたら切り替えるのもヨシ。

 

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー
バトル画面。操作感は滑らかで、インディーズ作ながらかなり触り心地が良い。
ただのアクションじゃなくダメージ計算もあるので、深手を負わないHP管理が必要。

 

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー
PS志向で避けきるのも良いし、RPGらしくゴリ押しプレイのどちらも可能。火力は要るけど。
強化ペースはちょっとゆっくりだけど、シューティングが楽しいから苦にせず遊べる。
ボリュームは50時間近くもあるらしいが、それも納得のゲーム性。

 

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー
攻略とは関係なく、全国と競うスコアランキング要素もある。
基準は結構ガバいので、なんとなく達成を目指してクリアできたら嬉しい要素にも。

 

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー
武器を付け替えるのはもちろん、最大強化後のアップグレード進化でもショットが変わる。
インディーズらしいやり込みと楽しいアクション、ゲーム好きが熱中するであろう一品だ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『ある英雄の二つの記憶 F』序盤攻略のコツ。

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲途中のInnはショップで補充できる。
まずはストーリーを進めよう。ポーションは章を進める毎に値段が上がるので、減る度に上限の2個まで買い足すのが鉄板。
レベル5に到達したら、スペシャルダンジョンから「Winter Special 1」に挑戦。
クリアすると一緒に経験値で育つ「魔法玉」が貰えるので、攻略的にも早めにゲットしたい。

装備とステ振りを上手く活用してラクに攻略

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲ガチャではなく指定購入できる。
ステータス振り分けはボスも雑魚にも役立つ「速さ」が鉄板。
後は「武器」強化だね、序盤の移動力は気にしなくてOK。動かすのが辛いと感じてきたら「靴」を鍛えるくらいで。
ある程度進めたら「魔法ショップ」から新装備も買えるようになるけど、渋ると到達までが辛いし上限まで鍛えてOK。

バトル中は如何に通常スキルを使いこなせるかが鍵

ある英雄の二つの記憶 Fレビュー ▲処理が追いつかなければ、一回指を離す。
敵ボスは一定のリズムに従って攻撃をしてくるので、迫ってくるタイミングに合わせてスキルを当てたい。
こちらも連発はできないし、3回に1発とか。避けづらい同時ショットが来た時のための逃げ道とか。
具体的な使い道を想定しつつ立ち回ると当てやすい。弾と本体、確実に狙おう。

「消滅都市」「アナザーエデン」のライトフライヤースタジオの新作!マルチエンドで展開される恋愛パズル・ファンタジーRPG「ライブラリークロスインフィニット(ラブクロ)」

$
0
0
Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) パズルRPGと恋愛ゲームのようなアドベンチャーパートが融合。

交差する想い、本が導く甘い夢(きおく)

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット、通称ラブクロ)はライトフライヤースタジオとアイデアファクトリーが合同で織りなす恋愛パズルRPG。
気がつけば見知らぬ世界で目を覚ます。見上げるとそこには「13」まで刻まれている大きく奇妙な「時計」。そばに落ちていた見慣れぬ「白い本」。
「もし本を完成させることができなかった場合、みなさんには罰として、ここで死んでもらいます、期限は13時まで」
謎ばかりの異世界でヒロインと9人の男性が織りなす、マルチエンドで展開される現代ファンタジーとなっている。

本格的なパズルRPGに恋愛アドベンチャー要素をミックス

アプリゲットで★5を出した傑作スマホRPG「アナザーエデン」「消滅都市」などを手掛けたライトフライヤースタジオが開発を担当。パズルRPGとしての爽快感や長くやり込める育成要素を盛り込んでいる。
そしてノベル形式、ADVパートもフルボイスで濃厚。そして、主題歌はKOKIAが担当している。まさにゴージャスの一言だ。

オトメイト作品キャラがオールスター出演!

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) 「薄桜鬼」でおなじみの土方歳三さん。最近ではゴールデンカムイでも大活躍。
「薄桜鬼」「AMNESIA」「NORN9 ノルン+ノネット」など、わかる人にはわかるオトメイトのキャラクター達が大集合。それぞれの世界を冒険することができる。
ニュアンスとしては「FFRK(ファイナルファンタジー レコードキーパー)」とか「KOF」みたいなオールスターが夢の共演するものだと思っていいと思う。

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット)の特徴は恋愛ADVとパズル要素の融合

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) ヒロインと美男子たちは「あやかし」との戦いに巻き込まれていくことになる。
ライトフライヤースタジオといい、レベルファイブといい、有名デベロッパーが次々と乙女ゲーをリリースするのは何故なのか。謎を解くべくダウンロードしてみた。
女性向けのゲームは課金圧力が高く、キャラ外見や設定が似たり寄ったり(失礼)という偏見があったが、ゲームは爽快にプレイでき、図書館に閉じ込められる、という異世界もののような設定も自分には斬新だった。

パズルは王道のツムツム系で簡単にコンボが出せる

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) なぞって繋げるだけでコンボが発生する簡単仕様。
あやかし(モンスター)とのバトルはブロックを指でつなげて消すことでブロックにおうじた攻撃や回復が発生するパズル形式をとっている。
「LINE ディズニーツムツム」などに親しんでいるユーザーなら説明不要でわかるだろう。バトル中も喋りまくるし、ド派手かつ超強力なスキルも発動する。

フルボイスで展開されるアドベンチャー演出が充実

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) アドベンチャーらしく選択肢が発生することも。
パズルRPG以外にも、ビジュアルノベル的なアドベンチャーのボリュームが凄まじく、その物語をフルボイスで楽める。既読した文章のログを遡ったりスキップできるのも嬉しい。
現在、毎回ボイスをダウンロードしなくてはならず、ローディングの長さに、若干テンポが悪いところは否めないが、リリース当日なのもあるし、今後の改善に期待したい。

ゲームの流れ

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット)
オープニングのKOKIAの主題歌がかっこいい。
とりあえずそれ目当てでもいいくらいまず最初の満足。
 
Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット)
異世界?に迷い込んだ美男子たちとヒロイン。
彼らの生活していた場所は現代のようだ。
 
Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット)
戦闘中ではリーダーによってスキルが発生し、有利に進めることができる。
序盤はとりあえずメインストーリーを進めるのに困ることはないだろう。
 
Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット)
序章をクリアするとオトメイトのキャラから★4のキャラを1人、ガチャじゃなく、自由に選択することができる。
勿論わたしは新撰組鬼の副長、土方歳三様を選ぶぜ。薄桜鬼って人気だよな…。
 

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット)攻略のコツ

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) ボス戦は「ボトルピース」を消すように狙うことで有利に進められる。
基本的には「メインクエスト」を進めることで物語を進め、キャラクターを強化できるようになっていくだろう。
豊富なログインボーナスなどで10連ガチャが最初から引けるし、★4のキャラを優先的に強化してデッキを組めば序盤はそこまで困らない。

ボス戦はボトルピースを優先的に消そう

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) パーティ編成はわからないうちはおまかせや好みでもいいかも。
ボス戦になると「ボトルピース」が発生し、ボトルピースに近接したブロックを指定回数消すことで、ボスに大ダメージを与えられる。
回復ピースや長くチェインすることも勿論大事だが、パズル初心者はとにかくボトルピース周辺を優先的に消そうと心がけるだけで戦闘がスムーズになるはずだ。

FEVERゲージ中は特殊ブロックを優先的に消そう!

Library Cross ∞ (ライブラリークロスインフィニット) FEVERゲージが溜まったらもはや完全に俺のターン。
パズルそのものの攻略に関しては、なんとなく下から探す、とか長くチェインすると特殊ブロックが発生するので5つ以上を狙う、などあるが、そこはもはや慣れだ。
FEVERゲージが貯まると特殊ブロックが出まくり、周囲を消せる他大ダメージを与えることができる。あとはレベルがあがるとキャラ個別のストーリーも解放されるので着手してみよう。

鉄道マニア「ヒャダイン」のBGMに「津田英治 」のアナウンスで鉄ちゃん感涙の鉄道SLG発車!「鉄道パークZ」

$
0
0
鉄道パークZ 自分で自由に作ったレールを走らせて楽し

実は鉄ちゃんだったヒャダインの楽曲が聴ける鉄道シミュレーションの決定版!

「鉄道パークZ」は、プラレールのように自由にレールをつなげて、リアルな3Dモデルの列車を走行させて遊べる本格的な列車シミュレーションゲーム。
総武線中央線、そのほか様々な列車が登場する鉄ちゃん御用達と言えるアプリだ。
自由にレールをつなげて、更に街の景観もジオラマのように作っていけるので、リアルを再現するのも、架空の町を創造するのも自由自在。

細かく設定!『津田英治』氏のアナウンスで遊べ!

鉄道パークZ 自分の最寄り駅を再現してみたくなる。
エディットできるレールコースは、かなり細かく設定可能で、カーブの数や直線の距離だけでなく、背景となる街なども配置していける。
そこを古今東西様々な車両を走らせて行けるんだ。
知る人ぞ知る『津田英治』氏が構内アナウンスを担当しており、自由走行モードでは好きなタイミングでアナウンスしてもらうことが可能。かなり熱い

鉄道マニア『ヒャダイン』の楽曲!自由な車両編成!

鉄道パークZ 何両連結できるかな?
車両は連結して使用することが可能で、地方単線の再現から都会の長い編成まで再現可能だぞ。
また、その筋では有名な鉄ちゃんである『ヒャダイン』氏が楽曲を担当しており、オープニングでは主題歌が流れて雰囲気を盛り上げてくれているぞ!
雰囲気満点のBGMで、自由に編成した車両を走らせていこう。

「鉄道パークZ」の魅力は、プラレール仕様で自由度の高い遊び要素

鉄道パークZ 個人的思い入れの強い総武快速。ちょっと興奮。
3Dモデルの車両の再現度は非常に高く、パンタグラフの位置配色など様々な面でマニアも納得の完成度。
走行する姿も、カメラアングル色々な視点から選べて遊び方も様々。
特に運転席からの画像でプレイすれば、まさに『電車でGO!』と同様の感覚で遊ぶことが可能だ。

自分で作ったマップ・街並みでプレイ

鉄道パークZ プラレールで夢見た長距離走行も可能!
レール街並みなど、プレイしてポイントを溜めることで増やしていける。
そして、プラレールのように連結させたレールの上を自由走行だけでなく実際のプレイでも使用できるので、難易度なども自由自在
個人的こだわりだけでなく、ゲームとしても自分の思う通り設定を変更できる神仕様だ。

撮り鉄気分で撮影も!

鉄道パークZ リアルな撮影では危険なことはしちゃ駄目だぞ!
ゲームとしてのプレイ以外にも自由走行などで、警笛から構内アナウンス、発車・停車駅の設定(快速や各駅)まで自分で決められる。
撮影アプリの機能としてあるので、さまざまなシチュエーションを自分だけのアングルで撮影していけるので、撮り鉄気分でも遊べるぞ。

ゲームの流れ

鉄道パークZ
いろいろな車両で遊ぶことができる。
各車両がリアルな3Dモデルで実車さながらに再現されているぞ。
 
鉄道パークZ
手に入れた車両は、連結させて遊ぶことが可能。
実際の車両同様の運行状況にしたいな!
 
鉄道パークZ
自由走行で好きなアングルで撮影も!
俯瞰で見てもいいし、運転席からの視点でも遊べるので、鉄ちゃんご用達と言っていい完成度だ。
 
鉄道パークZ
プラレールみたいに、自由にレールをつなげることができるぞ。
それに、建物など景観もジオラマ風にカスタムしていける。
 
鉄道パークZ
列車をコレクションして、自由に作ったレールで遊んじゃおう。
自分なりの運行でもいいし、リアルな再現を試みてもいいよね!

「鉄道パークZ」の攻略のコツ

鉄道パークZ ヒントのテロップの距離手前から減速していこう。
クリアには、停車のタイミングがポイントとなり、ヒントの距離を元として適格なブレーキングが成功のカギとなる。
ゲーム的には、電車でGO!のような急ブレーキによるペナルティがないので、ガイドで表示された距離に到達した時点でブレーキにマスコンを合わせれば大体OKだ。
だが、こだわるなら急停車はご法度なので、ガイドの距離の手前から速度を落とし、的確なブレーキングで停車位置0メートルを目指せ!

走行距離と作成したマップの距離を計算しておこう

鉄道パークZ 次の駅までの距離を考えておくべし!
各車両には、走行可能な距離が設定されているので、次の駅に到達できる車両を選択していこう。
駅から駅までの距離は、エディットで自由に設定できるので、短い距離の駅を設定して繰り返しクリアしていくのが序盤としては正解。
長い距離を走行するのは、慣れてきてからのほうが無難だぞ。

細かいカーブを確保するべし!

鉄道パークZ さまざまな形状のレールがある。
レールをつなぐ際、最も数が必要になるのが、短いスパンのカーブレール。
近い位置でカーブを接続すると楽コースを作ることができるので、まず最初のうちは小さなカーブを多目にしておくといい。
実際の地図を再現したマップや、遊び重視のマップなどのほかに、クリアが簡単なマップなども用意しておくとポイントを稼ぎやすくなるぞ。

爆発するだけが花火じゃない!ゴールにある水に飛び込み爆発を防ぐ3Dの横スクロールアクション!「It’s Full of Sparks」

$
0
0
It's Full of Sparks レビュー画像 花火たちの運命やいかに!?たくさんのステージを越えて行け!

「It’s Full of Sparks」は、花火たちの別の生き方を探るアクションゲーム!

「It’s Full of Sparks」は、ただ爆発するだけの人生に疑問を持った花火たちの旅の物語だ。
導火線についた火を消すべくゴールにある水を目指して突っ走る爽快な横スクロールアクションとなっている。
ゲーム操作は、左右の移動とステージごとに追加される右ボタンによる色スイッチ操作のみのシンプル設計!
花火として、爆発する以外の生き方を探し進むストーリーも気になる内容の作品である。

謎解きも必要な頭脳系アクションゲーム

It's Full of Sparks レビュー画像 糸を巻いて扉を開ける仕組みか、さてどうしたものか。
基本的に、ゴールにある水に向かってダッシュして火を消せればOKだ。
時には、行く手を塞ぐ壁や羊(?)を乗り越えねばクリアできない場合もあるぞ。
赤や青色の不思議な色スイッチを使い分けて、ステージをクリアしていこう。
シンプルなアクション性と短いながら考えさせられるステージ構成が、ゲームをより一層面白くしている。

ステージクリア型のアクション

It's Full of Sparks レビュー画像 ステージ自体は数多く登場し遊びごたえ充分!
都市・砂漠・洞窟・極北の大きな4つのマップから構成され、順にクリアして新マップが解禁されていく。
各マップでは、60前後のステージが待ち受けている。
どのステージも1分前後でクリアできるので、短時間で遊んだりするのにもちょうどイイ!

「It’s Full of Sparks」は、花火たちのかわいくも儚い世界観が魅力的!

It's Full of Sparks レビュー画像 行く手をふさぐ羊との会話もある。
導火線に火がついたら、あとは爆発するしかない運命の花火たちである。
ステージで時間切れになると、言うまでもなく爆発してしまう。
水に浸かることで、なんとか延命をしながら導火線に火がついた事のない伝説の花火『古き者』目指して冒険するのだ。

名前と個性のある花火たち

It's Full of Sparks レビュー画像 見た目も違えば名前も違う花火たちだ。
プレイヤーの花火たちには、それぞれ名前がつけられていて、ステージ開始前に名前が表示される。
さらに各花火キャラクターごとに、色や形など見た目が異なって登場する。
プレイ中は忙しくて気にすることも難しいが、こういった細かい点にこだわりを感じる。

クリア後にもお楽しみあり

It's Full of Sparks レビュー画像 クリア後は、宝石を取ってからゴールを目指す新たなチャレンジが追加される。
ステージクリアでは、最大☆3つまでのクリア評価がもらえる。
さらに各マップのステージ全クリア後には、宝石チャレンジが可能となっている。
これはステージ内に現れる宝石を取ってクリアするという、同じステージながらに違うクリアルートが遊べる。
フリーラン系のアクションゲーム好きにはたまらない仕様となっているぞ。

ゲームの流れ

It's Full of Sparks レビュー画像
導火線に火がついた事の無いという伝説の花火『古き者』
それに会うために花火たちは旅に出る。
 
It's Full of Sparks レビュー画像
右の赤いボタンを押すと、赤い壁が消える。
しかししばらく進むと赤い橋も必要になる。
再度押すと、赤い壁と橋が復活するという仕組みだ。
 
It's Full of Sparks レビュー画像
ステージが進み、黄色のボタンが追加された。
これで3色の切り替えが必要になってきたぞ。
 
It's Full of Sparks レビュー画像
追加された宝石の獲得にも挑戦!
取ると宝石は次の場所へ移動する。全部とってゴールを目指そう。
 
It's Full of Sparks レビュー画像
こういった場所から戻って宝石を取らないといけなかったりもする。
なかなか過酷だが、クリアする時のうれしさは格別だ。

「It’s Full of Sparks」の攻略法!

It's Full of Sparks レビュー画像 ☆3つクリアは、最速で駆け抜けなければならない。これが難しい。
クリアタイムの制限時間、つまり導火線の時間が決まっている。
まずはあわてずにゴールまでの道のりを確認しよう。

クリアタイム評価☆3つを目指して

It's Full of Sparks レビュー画像 0.1秒差を争う場面、遠くの水より手前で着水して短縮だ。
これが意外と難しい。☆2つまでは狙えるが3つ目は最速でのクリアが基本となる。
ゴールの水に落ちるとクリアになる。落ちるのも最速・最短を目指して走ってみよう。
ゴールの水辺の崖にすぐに着水するのも手だ。

意外なルートでゴールへ

後半のステージともなると、1本道ではなく複数ゴールへのルートがある。
いろいろ試して最速や簡単にクリアできるルートを探し出すのも横スクロールアクションの醍醐味だ。

尖ってるけどクソ面白い!「メタルギア」「地球防衛軍」好きにブッ刺さる人体改造SFアクションRPG「EARTH WARS(アースウォーズ)」

$
0
0
EARTH WARSレビュー ▲まずこのダークな世界観に惚れるよね。

怪物を人体に取り入れ、地球の夜明けを取り戻せ――

『EARTH WARS(アースウォーズ)』は、未知の怪物の侵略により滅亡の危機へと追いやられた人類の反撃を描いたSFアクションRPG。
舞台は近未来、“敵の体組織”を改造手術で人体に組み込むことで、唯一の反撃手段を得る。兵士達の命を賭して――。
元はPS4といった家庭用ゲームのDL専売作で2000円だったが、スマホならワンコイン以下と4分の1以下!追加課金ナシでお買い得!
荒々しさもあって人を選ぶ作品だが、一度気に入れば超!ハマり込めるスルメタイプなので見定めて欲しい。

快適ロードで爽快な横スクロールアクション

EARTH WARSレビュー ▲強固な敵は、背後からゲージブレイクだ。
探索フィールドは「悪魔城」「ロックマンゼロ」のように枝分かれしていて、敵ともシームレスに戦闘可能。
攻撃技はボタン+移動キー入力で多様に派生し、条件を満たせばその場で「新技」を閃いて習得することも。
他にも5連ブーストダッシュなどスタリッシュアクションが豊富で、空地を縦横無尽に跳び回れるぞ。

理解するとスッキリ楽しい人体改造システム

EARTH WARSレビュー ▲最初はマジ迷う。背骨はまだまだ伸びます。
敵からは様々な「部位」の素材アイテムを奪うことで、新装備を開発。
作成時の配分は自由に決めるが、素材次第で「燃焼・麻痺・吸血」といった状態異常・属性が付くハクスラ系のやり込み要素アリ。
そして「スキルリンク」システム。百数個を1つ1つ紐付ければ、組み合わせ次第で好きに能力を発揮できちゃう。

『EARTH WARS』は尖ってるけどゲーム然とした醍醐味を持っている!

EARTH WARSレビュー ▲ビデオ越しにストーリーを遺す演出。イイ。
人体改造に身を堕とし、の恐怖に脅かされながら、地球を救うべく、絶望的な侵略者に立ち向かう兵士達。
「テラフォーマーズ」「地球防衛軍」といった作品群に通じるロマンがあり、散りばめられた裏設定もすごく興味深い。
2Dアニメーションと3D背景の合成で描かれるビジュアルも非常に見栄えして、壮絶な人類の反撃戦には没入すること間違いナシだ。

ご褒美の置き方が上手くて熱中してしまう

EARTH WARSレビュー ▲個性あるフレーバーテキストとかも。
新スキルはミッション中の「クリア時ランク達成」や「一定回数使用時」に得られる。つまりフツーに勝つだけじゃダメ。
難しいコンボを決め、銃は使わず剣だけ使い、あえて能力に制限を施したり。自主的な「チョイ縛り」がバトルに深みを与える。
本筋以外のサブミッションも充実しており、人類の危機より「スキル目的の寄り道」を最優先にしちゃうくらいだ。

大手の豪華作とは異なるマイナー路線が最高!

EARTH WARSレビュー ▲エフェクトが上手でチープさは皆無。
残念ながら、理不尽な敵・分かりにくいメニューといった問題点も一部ある。しかし本作は前向きな挑戦の結果だと思う。
お金を贅沢に使った作品とは違う方向、創意工夫により極限まで煮詰めた「SIMPLEシリーズ」のような荒削りの魅力。だからこんなに面白い
もちろん家庭用としての基準が前提であり、有料だろうとスマホゲームとしては別格級であることも伝えておく。

ゲームの流れ

EARTH WARSレビュー
ストーリー。登場キャラはボイス付き。重厚なイラストが好き。
洋画のような演出があり、主人公を影で支える人物たちも描写される。

 

EARTH WARSレビュー
フィールドマップ。ここから各ミッションへ出撃できる。
大型の巨大ボス発生ミッションがあり、タイマー時間が迫ると強制的に出動させられる。
つまりミッション挑戦数=寄り道にも限りがありそうなのだが、人類が負けてしまうと……?

 

EARTH WARSレビュー
ステージ画面。縦にも横にも道があり、マップを見ないと迷うくらい。
ブーストダッシュでズバズバ駆け回るアクションと、コンボを駆使した爽快バトルが楽しい。
他の兵士ユニットは何してるのって感じだけど、メタルスラッグみたいな背景的扱いってことでどうか。

 

EARTH WARSレビュー
装備画面。製作時の素材は同系統なら、上位レアを入れて消費数を減らすといった配慮も。
属性付与の組み合わせや、レア素材を巡ってドロップ周回とか。RPGらしい要素が楽しい。

 

EARTH WARSレビュー
進めると2刀流や両手弓といった新武器・アクションも増え、更に幅が広がる。
ステージも雪原からマグマ地帯に至り、最終的には地球を遠くに見据える月での大決戦も……?
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『EARTH WARS』序盤攻略のコツ。

EARTH WARSレビュー ▲トドメは範囲巻き込み攻撃としても優秀だ。
まずはスキル収集に勤しもう。微ネタバレだがフリーミッションは後からいつでも回収できる。
HPの回復手段は少なく、序盤は敵瀕死時の「デストロイアタック」くらいで貴重。進めれば吸血装備とか増える。

スコアポイントを稼ぎやすい項目を狙おう

EARTH WARSレビュー ▲魅せるアクションを心掛けるのもマル。
Sランク到達を目指すべく、遊んでいる内に見つけた簡単そうな項目はステージ開始後から意識して取り組もう。
「地上戦のみ」銃を使わず「右手のみ」。このへんは簡単に狙える1000点なので覚えておこう。
難しいけど「ノーダメ」も高い。後は「一撃で倒した」も鳥の集団にデストロイを決めればラクだ。

掴み投げを中心にコンボを組み立てる

手頃なサイズの相手には「投げ」が強く、画面端に追いやれば永久ハメ技も決められる。
剣系なら銃を使ってモーションキャンセルも出来るので様々なコンボを模索してみよう。

初回10連ガチャで星4キャラをゲットしよう!3Dキャラがかっこいい爽快フリックアクションRPG【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、味方も敵もガンガンふっとばしていく3DフリックアクションRPG『スマッシュ&マジック』。

スタミナ制限なし!味方も敵もガンガンふっとばしていく3DフリックアクションRPG!初回10連もOK

スママジ

リフレクトが連鎖する気持ちいいRPG「スママジ」

引っぱりではなく、おはじきやビリヤードのようにキャラを飛ばしたい方向へ弾き、敵にぶつけてダメージを与えるRPGだ。

今ならリリース半周年を記念したイベントやキャンペーンも開催中だ。

ワールドをクリアしていく通常クエストの他に、最大4人同時プレイが行えるマルチプレイモードを搭載。

全国のプレイヤーとスタンプによるコミュニケーションを取りながら強敵に立ち向かおう。

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング

体験版を先行プレイ!アクティブ連鎖で勇者をガンガン倒せるパズルRPG!育成とパズル力が試される仕様「勇者のくせにこなまいきだ DASH!(体験版)」

$
0
0
yuunamataiken_01 パズルが単純に楽しい

勇者をガンガン倒せるパズルRPG「勇者のくせにこなまいきだ DASH!(体験版)」

「勇者のくせにこなまいきだ DASH!(体験版)」は、魔王と一緒に魔物を育てて勇者を撃退するパズルRPGだ。
リリース前の先行体験版を遊ぶことができたので、簡単な紹介とインプレッションをお届け。

アクティブ連鎖が気持ちいい

採掘パズルとスリーマッチパズルを組み合わせたルールでブロックを消せる方法が多く、連鎖がとにかく簡単!
さらに連鎖中に他のブロックを動かして連鎖を継続させる「アクティブ連鎖」も行える。
敵である勇者も踊りだすフィーバータイムや、その後にやってくる怒涛の攻撃ラッシュも「ゆうなま」らしく、パズルバトルがとてもおもしろかった。

編成も戦略性が高い

モンスターにはポジションがあり、パーティ編成では5つのポジションのモンスターを1体ずつ配置することになる。
ただ強いモンスターを1体入手するだけではなく、各ポジションごとに最適なモンスターを揃え、鍛えていく楽しみがあった。

ゲームの流れ

yuunamataiken_07 体験版では序盤の通常エリアが開放されている。イベン島はロックがかかっている。
時間経過で回復するツルハシを消費してステージを選択。
 
yuunamataiken_08 パズルパートでは画面下にあるブロックパズルを消してモンスターを召喚し、向かってくる勇者を倒す。
ブロックをツルハシで壊し、タテ・ヨコに同種のブロックを3つ以上並べて消そう。
 
yuunamataiken_09 ブロックを壊した数秒間、その左右にあるブロックをその空間にズラすことができる。
壊して上から落とすだけでなく、組み換えパズルのルールも導入されている。
 
yuunamataiken_10 モンスターにはポジションがあり、ブロックを消すと上位種のブロックを1つ生み出す。
最終ポジションのブロックを消せれば、モンスター柄以外の岩やお邪魔ブロックを一気に消す効果がある。
 
yuunamataiken_11 モンスターはバトル終了後に経験値を得てレベルアップする。
この他に強化や進化、継承といった育成メニューも導入されていた。

キルドヤ(KiLLDoya)配信日と事前登録の情報

$
0
0

キルドヤ(KiLLDoya)

DMM GAMESがおくるスマートフォン向けの“意識高い系ワード”擬人化RPG『キルドヤ(KiLLDoya)』。

このアプリについてのゲームシステム、事前登録方法や特典、配信日などの最新情報について紹介していきます。対応OSはAndroid/iOSの両方を予定。

※本作はスマホのブラウザ上で動作するゲームです。アプリ版は未定。

https://www.youtube.com/watch?v=NqotC7e5fXI

キルドヤの事前情報

配信時期は未定!

1/26現在、PC版は既に先行リリースされていますが、スマホで遊べるSP版は現在鋭意開発中とのこと。

11月以降に続報は出ていませんので、完成を待ちましょう。

キルドヤ PC版ページを見る

事前登録情報

公式サイトにてSP版の事前登録キャンペーンを実施しています。

ただしDMMへの無料会員登録が必要であり、正式配信時も会員のみ遊べると予想されます。

人数は最大目標数を突破していますが、これはPC版のカウントだった為、スマホ版でも適応されるかは不明です。

キルドヤ 事前登録ページを見る

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 DMM GAMES
ジャンル 意識高い系ワード擬人化RPG
対応OS Android,iPhone
価格 基本無料(アプリ内課金あり)
事前登録 あり
ベータテスト 未定
公式サイト キルドヤ 公式サイト
公式Twitter キルドヤ 公式ツイッター
コピーライト © since 1998 DMM All Rights Reserved.

もう、ググらせない。意識高い系ワードが女の子に擬人化したDMM発のリアルタイムRPG

https://www.youtube.com/watch?v=T6FcjVHSiSM

『キルドヤ』は、様々な言霊「ワード」を美少女へと擬人化させたスマホRPGです。

魔王=アナタ が君臨する無秩序と力が支配する世界。

しかし突如現れた勇者=うざいカタカナ使いの敵 によって、意識高き世界へと改変されます。

素っ頓狂な名前の女の子たちを仲間にし、落ち着く平和な魔界を取り戻しましょう。

「キルドヤ」の注目ポイントその1

キルドヤ(KiLLDoya)

キルドヤ(KiLLDoya)

戦闘はRTS風のシミュレーション系となっていて、ほぼオートでリアルタイムに進みます。

各ユニットは自動でスキルを発動する他、「十字陣」などの陣形を編成に取り入れることで追加効果を発揮します。

スキル名まで意識が高く、その凝り具合はネタ不足にならないのかと心配になるくらいです。

「キルドヤ」の注目ポイントその2

【キャラクター紹介38】
こちらはマルチタスクさんです。時間を有効に活用すべく、作業の同時並行処理能力を高める事に執念を燃やす科学者。その為に開発された、背部から伸びる無数のマニピュレーターが最大の特徴。私も無数のマニピュレーターが欲しいデス……!!#キルドヤ pic.twitter.com/BAQc3Sm2FL

— 【DMM】キルドヤ_デスマーチ (@KiLLDoya_STAFF) 2018年1月11日

【キャラクター紹介34】
こちらはイニシアチブさん。魔王軍に加わるなり、その圧倒的カリスマ性により、瞬く間に古参の将兵や側近を押しのけ、実質的な魔王軍ナンバー2に登り詰めた脅威の実力者です。場の空気を支配することに長け、常に主導権を握って渡さないとか。#キルドヤ pic.twitter.com/YcojinfKsQ

— 【DMM】キルドヤ_デスマーチ (@KiLLDoya_STAFF) 2017年12月14日

【キャラクター紹介43】
キャラクターの紹介デス!
こちらは基本的にはOKさん!他者の提案、勧誘を断り切れず、(本当はダメなのに……)と思いつつも、つい安請け合いしてしまう気弱系女子。気丈に振る舞おうと試みているようですが、半べそで無理しているのがミエミエです…。#キルドヤ pic.twitter.com/3NN61VCh0d

— 【DMM】キルドヤ_デスマーチ (@KiLLDoya_STAFF) 2018年1月25日

本作一番の見所。キャラクターは全てどこかで聞いた横文字ワードや、ビジネス用語が元になっています。

「グローバル・スタンダード」「ハロウィンスタドヤ」「自分探し」「Win-Win」「ホウ・レン・ソウ」など。

言葉そのものなので人物像のイメージも浮かびやすく、これまでにない擬人化の境地を開拓しています。

 

みなさん、Xmasグロスタさんのボツになったモーションを入手しましたよ!

こちらはXmasグロスタさんが怒ったときのモーションとして制作されました。
現在ゲーム内で確認できる動きと少し違いますね…。

ぴょんぴょん動いてるのがとってもかわいいです(〃▽〃)#キルドヤ pic.twitter.com/ExcSU3GksE

— 【DMM】キルドヤ_デスマーチ (@KiLLDoya_STAFF) 2017年12月15日

表情豊かな2Dアニメーションも付属しており、ボイスもあってコレクション性が高くなっています。

「キルドヤ」の注目ポイントその2

キルドヤ(KiLLDoya)

キルドヤ(KiLLDoya)

キルドヤ(KiLLDoya)

キャラ育成はレベル・装備とお馴染みの項目が揃っていて、好感度を上げることで聞けるボイスも増えます。

ログイン時の「おみくじ」の結果でドロップ率が変化するユニークな機能も搭載しています。

また、イベント時にはポイント交換で星5を交換できたり、毎週約20回もガチャを引けるなどキャラ入手の機会も多いようです。

公式Twitterによる4コマ漫画配信中

キルドヤ(KiLLDoya)

Twitter上では意識高い系の「一色先輩(勇者)」と、新卒社員「デスマーチちゃん」の日常系4コマ漫画が独占配信されています。

ぐるぐる目玉の子が大量のタスクに追われるほのぼの系?となっていますので、その様子を楽しみながらゲームについて知りましょう。

※23話まで確認されていますが、11月以降は連載が途絶えているようです。

  キルドヤ Twitterを見る

今スグ遊べるDMM擬人化ゲーはいかが?

レーシング娘

キルドヤ(KiLLDoya)

「レーシング娘」は、車を擬人化したレーシング娘を監督として優勝に導くレーシングシミュレーションだ。

実際に走らせるレースゲームと違い、レーシング娘はオートで走ってくれるので、カスタマイズやセッティングなどを行うってコト。

「艦これ」のように事前準備が重要な作品で、パーツを作成したり調整を行う事でレーシング娘の性能は大きく変化する。

また、レーシング娘はレース中しゃべりまくってくれる。ボイスにも注目だ。

そして、お楽しみは勝利した時のヴィクトリーシャワーで、レーシング娘にお酒をぶっかけまくれるぞ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~

キルドヤ(KiLLDoya)

『御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~』は、戦国時代でお殿様となり、城娘を率いて戦うタワーディフェンスRPG。

城娘は実在する全国のお城を擬人化したキャラとなっていて、歴史や地元ネタ、ボイスでの方言で楽しく表現。

バトルは城娘を配置し、攻めてくる敵を迎撃するタイプ。リーチや攻撃速度、装備できる武器種などの細かい個性アリ。

なかなか戦略的で難易度も相応にあり、遊びごたえのある内容だ。

大破(ロスト無し)で服がボロボロにされる演出や、綺羅びやかな和の雰囲気など、約一年近く再構築に費やしただけあって楽しい作品になってるぞ!

ゲームをはじめる

イディオムガール

キルドヤ(KiLLDoya)

「イディオムガール」は、四字熟語を擬人化・美少女化した文字乙女(イディオムガール)が活躍するパズルRPG。

パズルシステム的にはポコダンと同様で、同色パネルをなぞってキャラクターを移動させて、隣接する敵にダメージを与えていくというものだ。

バトルモードのパズル画面は、縦画面になってなぞり操作がしやすいようになっている。

それ以外のキャラクターとの会話を楽しめるADVや撫撫モード、育成などの画面は、数多くのUIが見やすいように横画面で遊ぶ―――スマホならではの遊び方で、最も魅力が引き出されるスタイルだろう。

DMMは、これまでも軍艦や花、城など数多くの擬人化モノをリリースしてきたが、今回は形のない「文字」という離れ業を放ってきた。

だが、これが思いのほか上手くハマっているといえるのは、文字というものが意味を持っているため、文字乙女たちの性格は文字を体現する存在としてキャラが立っているのだ。

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部では、期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた事前登録・配信カレンダーを更新中です!ゲーム探しのお供にどうぞ!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

 

Dandara 配信日と事前登録の情報

$
0
0

Dandara

Raw Fury/Long Hat Houseがおくる新作メトロイドヴァニア系2Dアクション「Dandara」の事前登録方法と特典について紹介しています。 配信予定日は2018年2月6日を予定。

Dandaraの事前情報

配信時期は2018年2月6日!

配信予定日は2018年2月6日を予定。

事前登録情報

現在、AppStoaにてiOS版が予約注文を開始。

iOS版の予約はこちら:https://itunes.apple.com/jp/app/id1168013926

事前情報まとめ

配信日 2018年2月6日配信予定
配信会社 Raw Fury/Long Hat House
ジャンル 2Dアクション
対応OS Android、iPhone
事前登録 あり(ios版)
ベータテスト 未定
公式サイト Dandara 公式サイト(英語)
公式Twitter Dandara 公式Twitter(英語)
公式Facebook Dandara 公式Facebook(英語)
© Copyright 2017 Raw Fury AB. All Rights Reserved.

事前登録

新ヒロイン、ダンダラが画面を縦横無尽に飛び回るメトロイドヴァニア系2Dアクション!スマホへローンチ!

https://youtu.be/GGDn0Ofa00M

「Dandara」は、Raw Fury/Long Hat Houseから2018年2月6日配信予定のメトロイドヴァニア系2Dアクション。

Switch対応に続きPS4、Xbox One、Nintendo Switch、PC、iOS、Androidへのローンチが決定。

画面を華麗に、縦横無尽に飛び回る新ヒロイン、ダンダラのスタイリッシュなアクションが緻密な2Dドット絵のグラフィックで繰り広げられる。

iOS版の価格は1,400円。

Dandara

Dandara

Dandara

Dandara

事前登録

2Dドットでレトロチックアクション!

ローテティングブレイヴ

ローテティングブレイヴ

進む方向によって縦画面・横画面が切り替わるダンジョン探索型の2DアクションADV。

プレイヤーは双剣使いの主人公となり、仮想パッドの左右移動と、ボタンによるジャンプ、そしてジャンプ中に再度ボタンを入力することで発動するスピンアタックを武器にダンジョンを進んでいく。

スピンアタックはジャンプ中4回まで連続で出せるので、それを駆使して敵を倒しながらダンジョンの奥へと進んでいくこととなる。

ダンジョンの進行方向が縦方向なら縦にスマホを持ち、横方向なら横にスマホを持って操作する独特の操作形態だ。

ゲージ消費&長押しによる必殺のスキル攻撃は、強力で縦・横画面の違いで放つ方向が変化するぞ。

ダンジョンは2Dドット絵で幻想的な空間を演出されており、とくに光源による表現が非常に美しい。

その中で何らかのメモリー(記憶・記録?)を見つけることがあり、進むごとに増えていくこれらのメモリーの正体も気になるところ。

ゲームをはじめる

Dead Ops Zombies Reborn

DEAD OPS ZOMBIES REBORN

迫りくるゾンビの群れの突撃を様々な重火器を駆使して凌いでいく2Dアクションシューティングだ。

プレイヤーの射撃は360度自由に射撃可能。引き撃ちや高所からの下撃ちなど、様々なテクニックを使用してできるだけ長い間生き延びるのがこのゲームの目的だ。

ゾンビたちはタワーディフェンスのようにWAVE単位で一気に押し寄せてくるぞ。

ゾンビを倒してお金を稼ぎ、WAVEとWAVEの間に重火器の補充や強化を行って次の攻撃に備えよう。

このゲームのリロードタイムは結構長め。ゾンビが迫ってくる最中に弾切れを起こすと致命傷につながることもありえるぞ。

リロード中は安全地帯に退避しておくか、手榴弾やサブウェポンで時間を稼いでしのいでいこう。

ゲームをはじめる

ダークソールハンター (Dark Soul Hunter)

ダークソールハンター (DARK SOUL HUNTER)

文字通りダークな世界観が魅力の、RPG要素のある古き良き2Dアクション。

プレイヤーは剣士となり、伝説の剣を古い、亡者たちの彷徨う、煉獄のような不気味な世界を冒険する。

仮想パッドで操作し、二段ジャンプでトラップを回避。ボスとのバトル。ド派手な必殺技。アイテムで回復。レベル上げと武器の購入。

レトロスタイルの2DアクションとRPGの育成要素がある。韓国語が少し残っているが我慢できるレベルで日本語に対応している。

そして、RPGっぽさを際立てるのはゲーム性だけではない。音楽も冒険を盛り上げる重要なファクターなのだ。

勇壮にてメロディアスな旋律は、「サガ」シリーズの作曲家、伊藤賢治氏のバトルBGMを彷彿とさせる。まさにロマンシング!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

配信

Raw Fury

代表作

・Kingdom: New Lands ・Kathy Rain

開発

Long Hat House

代表作

・Magenta Arcade

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

本当の愛はここにある!トークや観察を通して集めたフレンズと交流するシミュレーションゲーム!「けものフレンズぱびりおん」

$
0
0
けものフレンズぱびりおん けものフレンズのアプリが待望リリース!お気に入りのフレンズに会えるかな?

フレンズたちと触れ合える、癒し度MAXのほんわかアプリ登場!

『けものフレンズぱびりおん』はジャパリパークパビリオンで暮らす色んな動物のフレンズたちの生態と交流を観察するシミュレーションゲーム。
アニメの放映から1年、未だに人気の衰えない超BIGコンテンツが再びゲームになったということで、ファン待望のリリースだろう。
アニメ終了後から、けもフレ成分が足りず荒んでしまった心をバッチリ癒してくれるだけでなく、フレンズたちの新しい一面を見られるのが最高に嬉しい!

ジャパリまんと遊び道具でフレンズを集めよう!

けものフレンズぱびりおん けもフレの顔であるサーバルちゃん。ちなみにリアルサーバルのパンチ力はガチ。
ジャパリパークの各地には、それぞれの気候や環境に適したフレンズが暮らしており、まずは「さばんなちほー」でサーバルちゃんを見つけるとこからゲームがスタート。
プレイヤーはラッキービーストにジャパリまんじゅうを配ってもらいつつ、"あそびどうぐ"を設置してフレンズたちが集まることで観察できるようになる。
楽しそうに遊ぶフレンズたちを眺めているだけで幸福度メーターが振り切れてしまうな!

トークアプリ形式でフレンズたちが会話する!

けものフレンズぱびりおん けもトーク…僕たちは◯◯のフレンズです!みたいなノリにはならない。
けものフレンズといえば、元となった動物の特性を活かしたキャラクター設定にも定評がある。
フレンズたちがどんな習性を持っているのかアーカイブで確認できるだけでなく、特定のフレンズ同士で会話を繰り広げる日常が垣間見れるのだ。
アニメでは決して交流することのなかったフレンズたちが親しげに話す「けもトーク」が尊すぎる!

「けものフレンズぱびりおん」の魅力は徹底したファンサービスにあり!

けものフレンズぱびりおん 元となった動物の情報も細かく記載。これは勉強になるなぁ。
『けものフレンズぱびりおん』に登場するフレンズは全てデフォルメされた2頭身キャラで描かれている。
もちろんこれはこれで可愛いすぎるくらい可愛いのだが、原作ファンに親しみのある吉崎観音先生のイラストも収録!
他にもアニメで時々失態を晒して愛されていたラッキービーストのポンコツ感がガチャで再現されていたり、細部に至るまで作り込まれているのだ。

会話やアーカイブのコレクションが熱くて火傷しそう

けものフレンズぱびりおん ガチさん、浮気現場を発見!ではなく、別々の画像を貼り合わせただけ。
アライグマのアライさんとフェネックのコンビは右に出る者がいない(諸説あり)のだが、この二人の会話を見るには同時に同じちほーへ招かなければならない。
フレンズが遊びに来る条件は時間帯とあそびどうぐが関係しており、中々狙った組み合わせの会話を拝むことができず四苦八苦。
またフレンズの新しい一面が垣間見れるアーカイブは何度も遊びに来ることが条件の場合もあり、収集要素だけでかなり長く遊べそうだ。

不穏なオープニング…このブラックさも「けもフレ」の良さ!

けものフレンズぱびりおん 途中でしんざきおにーさん的な声が聞こえたような気がする。
大御所声優である大塚芳忠さんのナレーションから始まるオープニング。
今回の舞台について説明を聞いていると、突如として画面にノイズが…。
インストールするアプリを間違えたかと思うほど不穏な空気になるのだが、この考察できそうな裏の表情も「けもフレ」を盛り上げてくれる。
またネットで色んな憶測が飛び回りそうだ。

ゲームの流れ

 
けものフレンズぱびりおん2017年の覇権アニメとまで言われた「けもフレ」が再びアプリに!もちろん最初に登場するのはサーバルキャットのサーバルちゃん。
みゃみゃみゃー、っとネズミのオモチャで狩りごっこする姿はスクショ必須。
 
けものフレンズぱびりおんあそびどうぐを増やしていくと、次々新しいフレンズが遊びに来てくれる。
フレンズが登場した時点で他のフレンズとトークしたり、経験値をもらえたり。新しいエリアを解放するマップコインを集める方法は現状フレンズからもらう以外ないので、いっぱい遊びに来てもらおう。
 
けものフレンズぱびりおんけもトークではフレンズらしさ溢れる行動を見せてくれることもある。アニメでは会話のなかったカバとコツメカワウソ…何の勝負をしてたと思う?
あと個人的に好きなツチノコを見たいのだけど、条件がわからない。
 
けものフレンズぱびりおんガチャから排出されるのはフレンズを呼ぶために欠かせないあそびどうぐ。
ピンク色のラッキービーストは最高レアの☆4が確定なのだが、青い普通のラッキビーストは…アニメラストの勇姿はどこに。

「けものフレンズぱびりおん」攻略のコツ

けものフレンズぱびりおん 新しいフレンズの発見は嬉しい。夜が待ち遠しくなるな!
フレンズたちは何度も遊びに来てくれるうちに、珍しい行動を見せてくれることがある。
是非ともコンプリートしたいところだが、発生条件は明示されていないので新しいあそびどうぐを投入したり、プレイする時間を変えたりして試行していこう。
色々試す中でフレンズが使っている遊び道具を撤去すると遊んでいたフレンズがいなくなってしまうため注意してほしい。

特製ジャパリまんじゅうの使い所

けものフレンズぱびりおん ジャパリまんではなくジャパリまんじゅう。特製はどんな味するんだろ。
フレンズが集まりやすくなる特製のジャパリまんじゅうは、使用してから補充まで10時間以上を要する消費アイテム。
どうしても早く欲しい場合はピカピカ(課金アイテム)50個で購入するしかないので、使うタイミングは「これからじっくり遊ぶぞ」という時にしよう。

フレンズたちは気まぐれ、焦る必要はなし!

けものフレンズぱびりおん コレクション要素が豊富なので、じっくり交流するといいだろう。
プレイヤーはフレンズたちを飼育しているわけではなく、こっそりと生活の様子を覗かせてもらっているのだ。
頻繁にフレンズが入れ替わることもないので、気が向いた時に立ち上げたり、休憩時間のちょっとした合間に遊ぶくらいの心持ちが一番。
何度も観察することで上昇する「あーかいぶレベル」は最大99と道のりは長いので、フレンズたちとゆっくり育んでいこう。

気分は「スト2」ボーナス面?ドラム缶やタイヤを壊してキャラ育成!対戦も可能な格闘ものタップRPG「ファイターへの道」

$
0
0
ファイターへの道レビュー画像 タップでサンドバッグ(ドラム缶)を叩いて育成!さらに対戦も!

サンドバックを叩いて格闘家を育てる対戦アリのタップRPG

「ファイターへの道」は、タップでサンドバックを叩き、格闘家を育成するタップRPG
格闘ゲームへのリスペクトが詰まっており、なんと、育て上げた自慢の格闘家を、他プレイヤーの格闘家と対戦させることが可能だ!

スト2のボーナス面!?ドラム缶やタイヤをパンチ!

ファイターへの道レビュー画像 効果音の爽快さも、「スト2」のボーナスステージを連想させる…!
基本的なシステムは一般的なタップRPGと同じく、画面をタップすることでキャラを育成していく…というもの。
画面タップでサンドバックをパンチし、サンドバックを破壊するとお金が出現!お金でプレイヤーの強化ができる。
サンドバックも進化させることができ、ドラム缶タイヤといった姿に変化!「ストリートファイター2」世代なら、あのボーナス面を思い起こさずにはいられない…!なんともニクい演出だ。

オートながらアツい!他プレイヤーとの対戦バトル

ファイターへの道レビュー画像 操作の必要はないものの、自分の育てたキャラで対戦するのは興奮だ!
「スト2」をはじめとする格ゲーのだいご味はなんといっても対戦!本作でも対戦モードが用意されているぞ!
対戦モードは完全オートで、プレイヤーは見守っているだけ!
オートなので駆け引き読みといった楽しさはないものの、これまで格闘家をどう育ててきたか?が問われることになるため、対戦の興奮はしっかり味わえるぞ!

「ファイターへの道」の魅力はやり込み甲斐のある育成

ファイターへの道レビュー画像 対戦では、パラメーターと運がバランスよく勝敗に影響している。
対戦は、キャラのパラメーターの差が勝敗に直結している。ただ、多種多彩なパラメーター影響しているので、勝負が意外な展開を見せることも!
だからこそ、たとえ負けても「次はこのパラメータをアップしてみるか…」と育成を追求できる。この育成の楽しさこそ、本作の魅力だ!

運を味方に!クリティカルに影響するパラメーター

ファイターへの道レビュー画像 実は、勝つために重要なクリティカルやクリティカル率!
バトルに最も影響を与えるパラメータが、攻撃力となるパワーと、HPとなる体力
ただ、見逃せないのが、クリティカルヒットクリティカル率だ。
対戦ではクリティカル率に基づいて、攻撃力にクリティカルヒットの倍率がかかる!一発のクリティカルヒットが勝敗を逆転させることも!
ただ、何せ「運」が絡む要素なので育成の際どの程度重視するのか悩ましい…。育成に深みを与えているパラメーターといえる!

トレハン的おもしろさ!装備の育成

ファイターへの道レビュー画像 ランダムで手に入れたアイテムを合成して強化!トレハン的な楽しさ。
サンドバックを叩いているとランダムで装備が出現!もちろん、装備を身に着けることでキャラを強化可能だ。
また、装備自体も、同じ装備2つを合成して強化することができる!
装備の育成は、キャラの育成とはまた違った、トレジャーハンティング的な楽しさを堪能させてくれるぞ!

ゲームの流れ

ファイターへの道レビュー画像
まずは、画面をタップしてサンドバッグを叩こう!
ニクいあんちくしょうの顔を思い浮かべてタップ!タップ!
 
ファイターへの道レビュー画像
サンドバッグを破壊すると、お金の入った宝箱やアイテムカプセルが出現する。
一定時間が経過すると消えてしまうので、その前にタップで回収しよう!
 
ファイターへの道レビュー画像
お金が貯まったら画面下の「キャラ」をタップして「キャラ」を育成しよう。
ダイヤを貯めると、キャラを増やすことができ、チームで対戦可能になるぞ!
 
ファイターへの道レビュー画像
育成が進んだらいよいよ「対戦」!
「対戦」は2種類あり、制覇戦はCPUキャラと対戦してお金を手に入れることができる。
 
ファイターへの道レビュー画像
もう一つは、他のプレイヤーが育てたキャラと戦う「ユーザー覇王戦」!
勝利することでダイヤが手に入るが、皆が手塩にかけたキャラが相手なだけあって、かなりシビアだ。
 

「ファイターへの道」の攻略のコツはまんべんのない育成

ファイターへの道レビュー画像 全パラメーターに影響を与える「度胸」も、しっかり育成しておこう!
パワーと体力を優先して育成していると、育成に必要なお金が増えてくる。
なので、お金が厳しいと感じ始めたくらいで、クリティカルクリティカル率度胸など普段育成していないパラメーターをアップし、まんべんなく育成していく…というのがコツだ。

パワーや体力を伸ばすには!?対戦のお金がポイント

ファイターへの道レビュー画像 「制覇戦」は勝利すると大量のお金をゲットできる!
まんべんなく育成し、ほとんどのパラメーター育成に、大体同じくらいの金額がかかるようになったら、いよいよ対戦の「制覇戦」にチャレンジ!
「制覇戦」に勝利すると一気に大量のお金が手に入るので、改めてパワーや体力をアップしよう。

目安は3回以下!サンドバック育成のタイミング

ファイターへの道レビュー画像 3発以下でサンドバッグを破壊できるようになったら、育成を考えよう。
育成の中で迷うのが、サンドバックの育成タイミング
サンドバッグを強化すると、出てくるお金も増えるものの、耐久力もアップするため、キャラの成長が追い付いていないと、逆にお金の入手効率がダウンしてしまう。
サンドバッグ育成の目安は、現在のサンドバッグを3回以下のタップで破壊できるようになったくらい
また、もしタップ1回でサンドバッグを破壊できているなら、むしろ手に入るお金の量が少ない可能性があるので、迷わずサンドバッグを育成しよう。

グリムノーツ Repage 配信日と事前登録の情報

$
0
0

grimmsnotesスクウェア・エニックスがおくるファンタジーRPG「グリムノーツ Repage」の事前登録方法と特典について紹介しています。

グリムノーツ Repageの事前情報

配信時期は2018年1月29日!

配信予定日は2018年1月29日を予定。

事前登録情報

公式事前登録ページより、LINE@、Twitter、メールにて事前登録が可能です。

事前登録ページはこちら:http://www.grimmsnotes.jp/

事前情報まとめ

配信日 2018年1月29日配信予定
配信会社 スクウェア・エニックス
ジャンル ファンタジーRPG
対応OS Android、iPhone
事前登録 あり
ベータテスト なし
公式サイト グリムノーツ 公式サイト
公式Twitter グリムノーツ 公式Twitter
事前登録

公式より1月29日(月)より始動すると発表!&ゲーム内キャンペーンも!

公式より、スマートフォン向けゲーム『グリムノーツ Repage』が、2018年1月29日(月)より始動することが決定したことが発表された。

また、『グリムノーツ Repage』の始動を記念して、ゲーム内では様々なキャンペーンを実施される。

◇詩晶石合計300個や☆5ヒーローがもらえるログインボーナス実施!

『グリムノーツ Repage』の始動を記念して、2月28日(水)まで、「2周年記念ログインボーナス」を実施いたします。

◇72時間限定!リ・ページ記念ガチャ実施!

1月29日(月)メンテナンス終了後より、72時間限定の「リ・ページ記念ガチャ」を実施いたします。

ぜひ『グリムノーツ Repage』始動後、いち早くゲームを始めて、新たなヒーローをGetしてください!

Repageのプロモーションムービーを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=pBoDcc_y3IU

「グリムノーツ Repag」のプロモーションムービーが公開されました。

Repageに登場するヒーローや、世界観が垣間見れるようです。

石井プロデューサーが雑な感じ(?)のプロローグを公開

グリムノーツ Repageへの更新に先駆けて石プロデューサーが自身のTwitterにて紹介ムービーを公開。

ご本人は『雑な感じで紹介』『おおむねプロローグ』と銘打っており、ここから想像しつつ更新を待とう。

https://twitter.com/ishryot/status/952887511231148032

キービジュアルや新主人公が公開

grimmsnotes_01 grimmsnotes_02 grimmsnotes_03 grimmsnotes_04 grimmsnotes_05

「グリムノーツ Repage」からは、新たな主人公4人での旅が始まります!

主人公4人の登場とともに、今まで多くの旅をしてきた「エクス」「レイナ」「タオ」「シェイン」たちがそれぞれヒーロー化!

※主人公「エクス」「レイナ」「タオ」「シェイン」「エイダ」「ファム」「クロヴィス」「サード」「カーリー」は使用できなくなります。 ※編成しているパーティ(闘技場用パーティ含む)は、一旦リセットされます。 ※各ヒーローに装備・設定した、武器・スキルコア・AI・衣装・アクセサリー・メモリアの内容は引き継がれます。

その他の変更点

●回想機能追加! 回想機能では、グリムノーツの「シンデレラの想区」~「万象の想区」を、難易度Normalのみプレイすることができます!

●引き継がれるもの ・詩晶石 ・ゴールド ・各種メダル ・所持ヒーロー ・所持品(アイテム、武器、衣装、素材、スキルコア、アクセサリー、メモリア) ・AIロール ・ランク ・実績 ・『箱庭の王国』の成長度 ・闘技場レベル ※2017年12月26日 15時33分追記

●チュートリアルの一新 ※新たなストーリーが始まるため、『グリムノーツ Repage』ではプレイヤーの皆様全員がチュートリアルからのスタートとなります。

●ホーム画面から確認できる「ミッション」の内容を一新 ミッションを全てクリアしていない皆様は、Repageが始まる前に、できるだけクリアして報酬を手に入れよう!

●衣装ショップの移転 ※画面より、衣装の購入、装備をすることができます。

●武器レシピの廃止 ※武器錬成、武器進化の方法に変更はございません。 ※武器レシピを交換するために消費されたメダルは、Repage開始時に補填いたします。

●協力バトル「みんなで素材収集」の廃止 協力バトル「みんなで素材収集」をクリアしていない皆様は、Repageが始まる前に、できるだけクリアして報酬を手に入れよう!

最終話…そして、新たな旅立ち!大人気のファンタジーRPG「グリムノーツ」が新生!

「グリムノーツ Repage」は、スクウェア・エニックスから2018年1月にリニューアル配信予定のファンタジーRPG。

12月に最終話が更新され、2018年1月には「Repage」として新たな物語が始まります。

リニューアル後もグリムノーツで育てたヒーローや箱庭、持ち物はどは引き継がれるとのこと。

『グリムノーツ』とは?

グリムノーツ

童話の世界が融合したファンタジーRPG。

童話の中で主人公になれなかったキャラに焦点をあてたストーリーが面白い。

戦闘はリアルタイムのスリーラインバトル。4人のパーティを組み、主人公だけを操作する。画面スワイプで移動、タップで攻撃だ。

画面上を自由に動きながら乱戦していくスタイルはテイルズを想起させる。

誰でもない主人公が戦うという物語、豪華なグラフィックと声優陣、自由度の高いバトル。バツグンです。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

事前登録

ファンタジー世界を堪能するRPGを遊びつくせ!

ブレイジング オデッセイ

ブレイジング オデッセイ

RPGの醍醐味とも言える5大要素をすべて凝縮した本格ファンタジーRPGだ。

通常攻撃やアクティブスキルを発動させることで複数のキャラが入り乱れるバトルシステム。

素材やアイテムを探したり、敵から逃げてエンカウント避けたりするフィールド探索。

最大16体のキャラと一緒に巨大なボスに挑む共闘クエストに、素材からアイテムを生成するクラフト。

亞人やハネツキなど多彩な種族と交流しながら自身のキオクを探る旅へと出かけるストーリー。

RPGに欲しいと思える5大要素がバランス良く搭載されていてどれもクオリティが高いゲームだ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

黒の騎士団〜ナイツクロニクル〜

黒の騎士団〜ナイツクロニクル〜

「呪われし子」として村を追い出された少年が、世界中の魔物を滅ぼすべく世界中を旅する王道スマホRPG。

先日行われた大型アップデートにより、豪華クオリティはそのままに中身が違う新作ゲームってぐらい生まれ変わらせている。

本作一番の見所ポインツ。大迫力のモーションと、繊細な表情による「テイルズ」シリーズの秘奥義演出みたいなJRPG風の必殺スキルなど。

リアル頭身の美麗グラは増えつつあるが、ゲームらしいデフォルメファンタジー世界でこの品質は類を見ないオリジナリティ。

タテでもヨコでも随時切り替えて楽しめる新世代UIは快適だし、お金を使ったから実現できた超豪華な総合力を誇っている。

以前は殺伐とした協力マルチがメインコンテンツだったが高難易度のみに限定され、ソロで挑めるモードを充実化させる方向性にシフト。

不要な雑魚キャラも同ランクなら進化素材として使えたり、煩雑だった機能面がシンプルになって分かりやすく変化。

ボリュームも新ストーリー・新たな第三勢力の参入・ギルド拠点争奪戦の追加など、まだまだ遊び込める要素をドシドシ追加。

既存アプリがチープに見えてしまうくらいのオーラがあり、RPGならまずコレを試してみ!ってオススメしたい超大作だ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

ヴァルキリーコネクト

ヴァルキリーコネクト

北欧神話をベースとした世界観を持つハイファンタジーRPG。

オートバトルの戦闘でサクサク進める上、全キャラ最高ランクまで強く出来る育成で奥深いやり込みもでき、お手軽に共闘プレイも可能な盛りだくさんな内容。

基本がセミオートのバトルは、とにかく簡単で理解しやすいステムながら、スキルでのカットインや3Dモデルでの演出はご多分に漏れず派手でかっこいい。

特にリミットバーストの発動は見た目だけでなく、効果も規格外なほどでかなり爽快で、これぞ必殺技!といった感じだ。

北欧神話モチーフのキャラクターたちは、魅力的な女神さまからモフモフのケモノ系キャラまで様々。

しかも、レアリティは千差万別あれど、どのキャラも最高ランクまで強化可能で、装備次第で大幅にステータス調整もできるので、愛があれば強くなる素敵仕様だ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

幻獣契約クリプトラクト

幻獣契約クリプトラクト

「幻獣」が猛威を振るう世界で様々な人物と共に戦うファンタジーRPG。

バトルは通常攻撃+スキルでのターン制コマンド式。タップだけでもポンポンと進行できて快適。

本作でまず推したいのは、トップクラスに格式高い2Dビジュアル。

リアル頭身のキャラたちは敵も含めてフルアニメーション、派手なエフェクトや演出、そして圧倒的存在感を放つ巨大モンスター達。

地の文で綴られる壮大な世界観、フルボイス美少女の無慈悲な物語もあざとく面白い。まさに超A級の王道スマホRPGと言える大作だ!

さらに、今プレイを始めるとガチャ内最高レアリティ★5キャラが必ず出る1回限りのガチャを無料で回せるぞ!

それに加えて10連ガチャを1回引ける、オーブ50個もチュートリアルクリアで手に入るお得なキャンペーン中のため、すぐに強力パーティを編成できるのが嬉しいところだ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

スクウェア・エニックス

代表作

バトル オブ ブレイドワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロドラゴンクエストライバルズFINAL FANTASY LEGENDS II

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

影のハンター - Hunter VS Shadow 配信日と事前登録の情報

$
0
0

影のハンター - Hunter VS Shadow

21g.がおくる新作育成RPG「影のハンター - Hunter VS Shadow」の事前登録方法と特典について紹介しています。 配信予定日は2018年2月を予定。

影のハンター - Hunter VS Shadowの事前情報

配信時期は2018年2月!

配信予定日は2018年2月を予定。

事前登録情報

予約トップ10にて、Android版が事前登録開始 https://yoyaku-top10.jp/u/a/MjU2NTc

事前情報まとめ

配信日 2018年2月配信予定
配信会社 21g.
ジャンル 育成RPG
対応OS Android、iPhone
事前登録 あり
ベータテスト 未定
公式サイト なし
公式Twitter なし
事前登録

ハクスラ系の無限育成RPG!ランダムオプション制のアイテムを成長させろ!

「影のハンター - Hunter VS Shadow」は、21g.から2018年2月配信予定の育成RPG。

暗闇の中シャドーとの無限の戦い! シャドウハンターの皆さんを招待します!

影のハンター - Hunter VS Shadow

概要

スピード感のあるオートバトルと、独創的なグラフィックが特徴。

ドロップアイテムはランダムオプション制で、無限アイテム成長などさまざまなやり込み要素を盛り込んだハクスラRPG。

その他、対戦モードも搭載されており、最強のハンターを目指していける。

影のハンター - Hunter VS Shadow

影のハンター - Hunter VS Shadow

影のハンター - Hunter VS Shadow

事前登録

育てるっていいわぁ~・・・さぁ、育成RPGしましょう!

DUNIDLE

DUNIDLE

育成した冒険者たちをダンジョンに放り込む放置育成RPG。

簡素ながら味のあるドット絵で描かれた勇者たちを容赦なく魔法陣でダンジョンに送り込んで、自動で戦う彼らを見守るのが基本システムだ。

放置RPGとはいってもダンジョン内以外ではやることが豊富で、冒険者の育成・召喚、パーティ機能のパワーアップ、装備品の調達と忙しいくらい。

ランダムで召喚した冒険者たちを4人選んでダンジョン攻略に送り出していく。

ナイトやシーフ、プリーストといった職業の冒険者たちが召喚でき、自由な編成でダンジョンに送り出すわけだが彼らは果てるまで戦ってお金だけを残すこととなる。

ちょっと・・・いやだいぶ鬼畜に思えるが、彼らの残したお金は各職業やパーティのパワーアップとして後のためになるのだ。

ゲームをはじめる

君はヒーロー ~対決!ご当地怪人編~

君はヒーロー ~対決!ご当地怪人編~

若きヒーローたちの青春と戦いの日々を描いた格闘アクション風のRPGだ。

謎の隕石の落下によって人類に与えられた超人能力! それを正義のために使う者を「ヒーロー」と呼び、悪のために使う者を「怪人」と呼ぶ世界。

プレイヤーはヒーロー見習いの少年「皆野 勇気」となり、仲間との学園生活や怪人との戦いに明け暮れていく。

街に現れて悪事を働く怪人たちとのバトルは、敵味方が速さの順に行動する個別ターン制。

通常攻撃を選ぶと、ボタンの中央に向かって円形のガイドが収縮し、タイミングよくタップすると攻撃の威力がアップする。

さらに、攻撃によって敵の行動をジャマできるので、ずっと俺のターン状態で仲間とコンボをきめられる!

ヒーローは固有のアクティブスキルや必殺技も持っていて、それらをうまく使いながらゲージを溜め、超必殺技である「友情合体」を叩き込もう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

モン娘は~れむ

モン娘は~れむ

魔王となってモンスター娘「モン娘」をあつめてハーレムを作っていくセクシー系RPG。

ただ戦ってレベルを上げるだけでなく、デートや食事などでモン娘たちと仲良くするシステムもあるやり込み度の高いタイトルでもある。

仲良くなるためにデートをしていくわけだが、親密度が上がるとさらにイベントが発生し、モン娘をナデナデして可愛い反応を楽しめるぞ!

しかも、それだけでなく親密になると戦闘時に使用できるスキルが解放され、実際に強くなっていくんだ。

バトルは、通常攻撃のみがオートで行われ、イラストがドーンと大きく表示されるスキルはコマンド選択方式で使用する。

戦闘だけでなく、イベントやシナリオ・デートなどでもLIVE2Dでイラストが動きまくり、表情なども可愛く変化していくので必見だ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

21g.

代表作

ファイターへの道HUEZ~古道具屋さん~ほっとけ戦士(ほっとけナイト)

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ヴァイタルギア 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ヴァイタルギア

アルサーガパートナーズがおくる新作RPG「ヴァイタルギア」の事前登録方法と特典について紹介しています。

ヴァイタルギアの事前情報

配信時期

配信予定日は2018年春を予定。 https://twitter.com/pj_vgjp/status/953838061456056320

事前登録情報

ヴァイタルギアの事前登録情報その一 https://twitter.com/pj_vgjp/status/953851661792960512 『ヴァイタルギア』では、事前登録者数に応じて特典が増える事前登録キャンペーンを開催しております。

事前情報まとめ

配信日 2018年春配信予定
配信会社 アルサーガパートナーズ
ジャンル RPG
対応OS Android、iPhone
事前登録 あり
ベータテスト 未定
公式サイト ヴァイタルギア 公式サイト
公式Twitter ヴァイタルギア 公式Twitter
© 2017 ArsagaPartners,Inc

事前登録

事前登録

バトルシーンを含む公式PV-第1弾-公開

https://youtu.be/OpQWqk5jH3w

1月25日に公開された公式プロモーションムービー第1弾には、バトルシーンのプレイデモも含んでおり、ほんのわずかなシーンながら迫力のあるバトルが確認できる。

実力派アニメスタジオ「ポイント・ピクチャーズ」制作のOPムービーを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=s-fPR1ndWhM&feature=youtu.be 「マクロスΔ」「STEINS;GATE」など。

名立たる作品の映像を手掛けるポイント・ピクチャーズ制作のハイクオリティなオープニングムービーです。

『ヴァイタルギア』の卓越した世界観をご堪能くださいませ。

総額100万円相当賞品などが当たる事前登録&ゲームプレイキャンペーン実施中!

ヴァイタルギアの事前登録情報その2 事前登録をしてゲームプレイ後のキャンペーンに参加すると……。

アプリ内課金に使える各種プリペイドカードや人気ゲーム機などの豪華プレゼントが合計96名様に当たるキャンペーンを開催しております。

総額はなんと100万円相当! 事前登録を済ませて配信開始をお待ちください。

ヴァイタルギアの事前登録情報その3さらに、公式Twitterをフォローし、キャンペーン対象のツイートをリツイートしていただいた方の中から抽選で合計84名様に『ヴァイタルギア』に出演している豪華声優陣の直筆サイン色紙が当たります。

<出演声優>M・A・O、高橋李依、日高里菜、佐倉綾音、井上麻里奈、内田真礼、小倉唯、早見沙織、牧野由依、堀江由衣、 山下七海、竹達彩奈、高槻かなこ、能登麻美子(順不同・敬称略)

メカ×美少女で燃(萌)え上がるリアルタイムGvG!AIvs人間の戦いが始まる

ヴァイタルギア

「ヴァイタルギア」は、アルサーガパートナーズからリリース予定のRPG。

リアルタイムGvGゲームであり、ギルド戦などチームバトルが楽しめる。

ヴァイタルギア(車体)とクルーと共に神の力を発動してAIからの脅威に立ち向かえ!

謎の機械生物「NO-RA」の襲撃により世界は9割の人口を失っていた…。

ストーリーは、地球の未来の物語。

人類は制作者不明の高度なAIにより支配されていた。

人はAI技術で生み出され、生を全うしAIの神のために死んでいく…。

現在、このストーリーはニコニコ漫画、COMICOにて配信中なのでチェックしてみよう。

ニコニコ漫画でストーリーを読む:http://seiga.nicovideo.jp/comic/31116 COMICOでストーリーを読む:http://www.comico.jp/challenge/articleList.nhn?titleNo=20688

チーム戦やバザー機能などユーザー同士のやり取りを強化したシステム

「チーム戦」 ギルド戦もしくは模擬戦で自分に合った楽しみ方が可能です。

「ギア作成」 100種類以上のヴァイタルギアから自分に合うギアを制作しよう。

「バザー機能」 パーツを作るだけでなく、それを他のプレイヤーと売買できるシステム。

100名上のヒロイン&豪華声優陣

ヴァイタルギア

個性豊かな全100名以上の美少女クルーと共に世界に立ち向かえ。

声優陣もM・A・Oさん、堀江由衣さん、能登麻美子さんなどなど、豪華なメンバー。

事前登録

事前登録

クリエイター

CV

M・A・O / 高橋李依 / 山下七海 / 内田真礼 / 堀江由衣 小倉唯 / 日高里菜 / 能登麻美子 / 井上麻里奈 / 佐倉綾音 / 他 ※敬称略

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


横スクシューティング風の躍動感あるリアルタイムバトルRPG!多彩なドラゴンを育成してスキルで敵を倒せ「ドラゴンビレッジM」

$
0
0
dragonvillage_m_01 STG風の画面構成。

陣形バトルが楽しいドラゴン育成RPG「ドラゴンビレッジM」

「ドラゴンビレッジM」は、300種以上ものドラゴンを育てていくリアルタイムバトルRPGだ。
画面構成はほぼ横スクロールシューティング!
弾幕を避けたり移動したりする操作がなく、ドラゴンとその主であるテイマーが自律行動し、プレイヤーはそれをスキルで支援する。
見ごたえバツグンの躍動するバトルと、リリース当初ながら多彩な報酬も用意されたRPGだ。

多彩なモードを収録

dragonvillage_m_02 テイマーとドラゴンの壮大な物語が描かれた「冒険」モード。この他にダンジョン、探索や競争といった多彩なモードを収録している。
ドラゴンの特性を考慮したパーティを組み、各モードに挑戦してより強力なドラゴンへと成長させよう。

迫力のシューティング風バトル

各所で発生するバトルはリアルタイムで進行し、テイマーとドラゴンは自動で通常攻撃を放つ。
攻撃によってゲージが溜まるので、画面下のアイコンを引っぱりスライドスキルを発動させ、テイマーのアクティブスキルやパッシブスキルで竜たちを支援しよう。

ドラゴンビレッジMの特徴はシューティングゲームのような画面構成

dragonvillage_m_04 テイマーとドラゴンが世界をめぐる。
韓国で「Google Play Best of 2017」TOP5に選出されるだけのクオリティをそのままに、翻訳もほぼ違和感なく行われている。
バトル画面の見せ方は、横スクロールシューティング風になっていて同じように敵味方のキャラが動くが、プレイヤーは移動や回避を行わなくていいので操作が楽
倍速やオートモードも完備されている。
スライドスキルもスマホの直感的なタッチパネル操作をうまく利用していて、適度なアクション性を与えていた。

プレゼントが多い

dragonvillage_m_05 本作ではミッション報酬やログインボーナスによる報酬が充実していて星5のドラゴンも入手しやすい。
また、Googleplayストアに書かれているが、見落としがちなのでここにプレゼントコードも記載する。
・新規会員登録時のプレゼント プレゼント内容:神秘の卵1個 プレゼントコード:DRAGONCOUPON クーポン登録:ゲーム内>その他>設定>情報のクーポン入力欄に上記のコードをコピペすればOK。

冒険を1-7までクリアしよう

冒険モードのエリア1-7までクリアするとドラゴンが排出される10連レアガチャを引くことができる。
また、初回報酬やミッション報酬として単発で数回ガチャを引ける課金通貨が手に入る。
この課金通貨はバトル中の低確率ドロップやデイリーミッションの報酬としても受け取れるようだ。

ゲームの流れ

dragonvillage_m_07 冒険やダンジョン、探索や競争など多数のモードを収録。
メインとなる冒険モードは時間経過で回復する羽を消費してステージを選択する。
 
dragonvillage_m_08 バトルはリアルタイムで進行し、テイマーやドラゴンたちは自動で敵を攻撃する。
画面構成はまさに横スクロールSTGだが、プレイヤーが自機を移動させる操作がないので楽。
 
dragonvillage_m_09 バトルでゲージを溜めると、各ドラゴンがスライドスキルを使える。
画面下からアイコンを引っぱり、対象の範囲まで動かして指を離そう(この間は時間が止まる。ウェイトあり)。 dragonvillage_m_10 ドラゴンは経験値を得てレベルアップし、強化や昇級、進化、親密度といった育成メニューがある。
装備扱いの「ルーン」を取り付け、ステータスを上げることもできるようだ。
 
dragonvillage_m_11 テイマーもアクティブスキルや常時発動するパッシブスキルを保持している。
先に進むと他のテイマーと切り替えることが可能。

ドラゴンビレッジMの攻略のコツ

dragonvillage_m_12 冒険を進めながら各種報酬を受け取ろう。
本作はゲームの進行を条件としたミッションが数多く用意されていて、豊富なアイテムや課金通貨を得られる。
冒険の難易度は初期パーティでも余裕でクリアできるレベルなので、手早く進めつつメインメニューに赤い印が表示されたら寄り道して覗いてみよう。

エリアごとにパーティを構成

dragonvillage_m_13 ドラゴンには属性やタイプが表示されていて、冒険のエリアで相性が決まる。
例えば、最初のエリアは炎系のドラゴンが強くなり、水系のドラゴンが弱くなるので編成画面の矢印表示に気を配ってパーティを作るといい。

広範囲のアクティブスキルが強い

冒険モードでは複数体の敵と戦うことが多く、攻撃範囲の広いスライドスキルが役に立つ。
レア度が星3でもそのエリアと相性が良く、広範囲のスキルを持っていれば十分使えるのでパーティに組み込んでみよう。

「アサシンクリード」っぽい!高低差が激しい3Dオープンフィールドでの暗殺ステルスアクション「Ninja Samurai Assassin Hero IV -Medieval Thief-」

$
0
0
Ninja Samurai Assassin Hero IV Medieval Thief ▲たかーい!ひろーい!見晴らしイイー!

アサクリ風としてもバカゲーとしても遊ぶ価値アリ!

『Ninja Samurai Assassin Hero IV -Medieval Thief-』は、偽りの玉座に君臨する国王暗殺を企てるステルスアクションの4作目。
仮想パッドで屋根上を跳び回り、高所から急降下。縦横無尽な様はまるで「アサシンクリード」みたい。
海外ゲー特有の粗さはあるもけど、再現度はかなり頑張っている。無料で「アサクリ」っぽく動かし回れると思えば儲けモンだ!

オープンフィールドでの豪快なアクション

Ninja Samurai Assassin Hero IV Medieval Thief ▲判定は少しおかしいけどキニシナイ!
壁の出っ張りや崖の凹凸には掴んで「引っ掛かる」ことができ、ジャンプを交えれば背の高い建物も強引に登ることが可能。
白兵戦もお手の物。近接武器や大弓、手裏剣を使って敵兵を無力化していける。
遠距離系は弾数に限りがあるので、途中でアイテムを拾っての現地調達がキホンだ。

ニンジャならば己のエモノは常に磨き上げろ

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲ハンマー使う暗殺者っているの……?
フィールドのお宝(トレジャー)から得たお金を使えば、持ち込む武器を購入できる。
それぞれ攻撃力が違い、主人公のレベルを上げればより強力な上位系がアンロックされるぞ。

『Ninja Samurai Assassin Hero IV』はニンジャがフリーダムに暴れまわってカオス!

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲滝の中にある自然の要塞とか、挑み甲斐あるぜ
舞台となるマップは「お城の塔」から「地下トンネル」など、かなり立体的で高低差のあるアスレチック系が多い。
ステージを進めると共に敵兵士や侵入箇所の数も増え、攻略の自由度も高くなっていく。
3Dと謳いつつ平面的なスマホゲーも多い中、かなり本格的なアクション性に挑んだ挑戦心はスバラシイと思う。
実際良く出来ているのだが「崖でブルブル震えだす3D物理エンジン」や、暗殺?潜入?と湧き出てくる疑問符。
バカゲーとしての宿命からは逃れられなかった。

暗殺と言ったな、あれは嘘だ。ニンサツだ。

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲爆発こそニンジャの華!潜入?知らぬ!
本作の主人公は暗殺者であり、ニッポンの秘術を体得したニンジャ・サムライでもある。
何が言いたいかというと、敵のAIは超反応で気付くので遠距離以外は奇襲は殆ど不可能。強力な弓も撃てる回数が限られる。
従って潜入ゲーなのに真っ向から殴り合って暗殺するケースも多い。謎のシュールさは笑いドコロだ。
また、これが一周して「如何に弓矢を温存して潜り抜けるか」という新たなゲーム性に発展しているのもツボで面白い。

ニンジャたるもの秘宝の収集を怠るべからず

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲女神像にスイッチが生えていた。
本筋以外にも「隠し宝箱」といった探索・謎解き要素が多くあり、自然と寄り道に足を運んじゃう。
あやしい箇所ではギミックを解説するような専用ムービーまで流れ、英語ながら分かりやすく攻略していける。
「ゼルダの伝説」と共通した感覚も多く、冒険と潜入と暗殺が入り混じったフシギな体験となるだろう。

ゲームの流れ

Ninja Samurai Assassin Hero IV
ドーモ。ミナ=サン。ニンジャ・サムライです。
ステージ開始時には舞台を紹介する家庭用系にありそうなムービーが入る。
なにげに演出は丁寧で、物理エンジンとかガバガバではあるけど気合が入ってるのは伝わってくる。

 

Ninja Samurai Assassin Hero IV
協力NPCには話しかけることができ、本作のストーリーや目的を知れる。
別に話さなくてもいいので、英語ニガテな人は己の勘で進むべし。

 

Ninja Samurai Assassin Hero IV
謎解きやアクションも凝っていて、サイドステップとか。触る毎に発見がある。
まあボディバランスというか、挙動に安定感がなくて動かしにくいけど……その分フィールドは広いから。

 

Ninja Samurai Assassin Hero IV
特徴的な登るアクションも、序盤は場所が示されるので分かりやすい。
「ゼルダBoW」とか「ワンダと巨像」みたいなの、スマホで中々無いから嬉しい。
ちなみに水に落ちたら泳げる。低い段差に近づけばよじ登れるよ。

 

Ninja Samurai Assassin Hero IV
異世界へとムシャシュギョー。丁寧にオチまで用意してくれた。
バカゲーを許せる人なら、大いに笑いながら意外な面の作り込みに驚き、楽しめるハズだ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『Ninja Samurai Assassin Hero IV』序盤攻略のコツ。

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲これマジで迷った。アイコン大事。
最初はチュートリアルステージ。○○mって距離と一緒に表示されるアイコンを目指そう。
崖登りのコツとしては、↑ボタン(掴まり)を押しながら連打すること。指の離れる瞬間を減らしたい。
無事に洞窟最奥から財宝をゲットしたら、最初の船に戻って操舵輪を回すとクリア。めちゃ分かりにくいので注意。

ニンジャの観察眼を活かして謎を突破せよ

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲オブジェを調べるとムービー発生することも。
近くに仕掛けがある場所だと、ムービーが挿入されるパターンが多い。これは重要なのでしっかり見ること。
何もないと感じても、壁にスイッチがあったり掴まれる場所が残ってたりするからよーく観察するように。

ニンサツは最後の手段。平和な潜入が一番!

Ninja Samurai Assassin Hero IV ▲爆殺してくださいって配置だなぁ。
基本的に近接武器で殴り合うのは悪手で、ほぼ必ずダメージを負ってしまう。
弓で遠くから安全に倒すのが一番だが、あまり使いすぎるとステージ終盤で苦戦しやすい。
高い場所に来れないザコは無視して走り抜けたり、樽爆弾や照明台を落下させる複数キルで節約しよう。

スパロボ的なメカに乗るのは三森すずこや竹達彩奈演じる美少女!壮大なストーリーと戦略的なバトルが楽しいSRPG【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、宇宙×スーパーロボット×美少女が織りなすターン制のシミュレーションRPG『ストラステラ』。

初回10連やログボで「USチケ」定期入手可!美少女×スパロボが宇宙を駆ける本格タクティカルRPG

StraStella

美少女×スパロボが宇宙を駆けるSRPG

連合軍の艦長となったプレイヤーは、巨大なロボットスーツを乗りこなす美少女「ピクシー」たちと絆を紡ぎ、帝国軍の魔の手から宇宙を守る戦いをはじめる。

リリースから半年が経過し、ログインボーナスやカムバックボーナスに最高ランクUS確定チケットが追加!

さらに、「クルールーム」のアップデートによってピクシーたちの部屋をカスタマイズする機能が追加され、1/10には初回DL報酬として10連ガチャ1回分の課金通貨が配られるようになった。

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング

『太極パンダ』の最新作はグラフィクがめっちゃいい!オープンワールドでドラゴンに乗れるMMO【今日のアプリ】

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、幻獣とともにファンタジー世界を冒険するフル3DのオンラインRPG『太極パンダⅢ -DRAGON HUNTER-』。

「ドラゴンに乗って通常バトル」が行えるフル3DオンラインRPGが正式リリース!オープンワールドの陸海空をライドオン

太極パンダⅢ

幻獣に飛び乗って冒険するRPG「太極パンダⅢ -DRAGON HUNTER-」

人気シリーズ「太極パンダ」の最新作であり、広大なオープンフィールドで特別なモンスターを捕獲、育成してその背中に乗りながら巨大な敵とのバトルに挑もう。

β版から新たに両陣営に「アサシン」職業が加わり、よりキャラメイクの自由度が増したようだ。

これまでの太極パンダシリーズで一番パンダ要素が薄いというか、別タイトルでリリースされても分からないと思う。

広大かつ美しいオープンフィールドが用意されていて、装備品やスキル習得・強化、刻印など細かく分かれた育成メニューがあり、バトルアクションも良質。

オンラインRPGとして必要なものは揃っており、クオリティは高かった。

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリランキング

超ブラックな行商人生活、始めませんか?世界各地のアイテムを運んで転売する貿易シミュレーション「Mini Trader(ミニトレーダー)」

$
0
0
Mini Trader レビュー ▲マップ上をワゴンが常にワチャワチャしてます。

雰囲気こそ可愛いが、中身は働き詰めのブラック貿易ゲー!

『Mini Trader(ミニトレーダー)』は、行商人として世界中をワゴンで旅する貿易シミュレーション。
各地の街や村を渡り歩き、相場よりお買い得な名産品を仕入れ、他所に持ち運んでから高く売り付ける。
転売の差額で利益を上げつつ、更にお得意様や取扱商品を増やして、大富豪を目指そう。

「一個の値段」と「運送距離」のバランスが重要

Mini Trader レビュー これでも全貌の3分の1ぐらい▲
アイテムは積載量=一度に運べる数の上限があり、元値が低い系は大量に売らないと差額が超お得でも儲けにくい。
マップ上の移動は数秒(長くても10秒以下)が必要で、区間距離が短いほど回転率=効率がアップ。
この2大要素を見極め、どのルートが一番オイシイかを探りながら遊ぶのだ。

カスタマイズ要素で毎回の交易をラクにしよう

Mini Trader レビュー ▲気球や車もワゴンに入ります。
乗り込むワゴンは「速度・積載量」と、イベント戦闘用に「防御・修理速度」のステを持つ。
元の機体性能だけでなく「乗組員・ステッカー」といった装備を付けることでより更にパワーアップ。
自分が使わないワゴンは自動で各地を行き交い、少しばかりのゴールドを持ってくる放置稼ぎ機関と化す。

『Mini Trader』は転売ルートを模索して繰り返すだけの作業感が心地良い。

Mini Trader レビュー 一発で差額がわかるUIも秀逸▲
本作は商品の値段が場所毎に固定されていて、時間が経っても一切変動しない。
代わりにアイテムさえ持ち込めば、最初期の村ですら最も高価な品も取扱を始める。つまり全拠点で全アイテムの売買が可能。
都会でしか売ってない商品が、実は田舎だと驚くぐらい安く買えたり。対象を増やすことで爆発的に選択肢が広がる。

頭と足を酷使して理想的な転売ライフを

Mini Trader レビュー ▲街と商品の数だけ相場が違い、毎回楽しみが広がる。
最終的には一番効率の良い転売ルートを往復する作業ゲーになるが、それを見つける過程こそが醍醐味。
手軽に近隣で完結させるべきか、遠くても差額重視か、手持ちの資金的に限界まで積める量を買えるかも大きな判断材料。
トレーダーレベル昇格毎に行ける場所や新アイテムが増えて変わる為、常に最善を目指す工夫を楽しむゲーム性となっている。

休むヒマ無く交易のテンポに命を賭けろ

Mini Trader レビュー ▲スルーしても無問題ってのは優しい。
実際に遊ぶと「僅かな無駄も潰しッ!如何に効率良く働けるかッッ!」とブラック思考に至るので、操作は結構慌ただしい
運送の道中では「盗賊襲来」や「車体修理」といったイベントも発生。大体はタップ連打だが、失敗してもデメリットは無い。
成功ボーナスを狙ってもヨシ、数秒が惜しいからキャンセルして先を急ぐもヨシ。転売の邪魔しない機能面も秀逸だ。

ゲームの流れ

Mini Trader レビュー
導入部。分かりやすい説明が入るのでゲームプレイは大丈夫。
デザインといいゲーム性といいG.Ge●r作品っぽいセンスが好きです。
文中では行商としてるけど、運ぶだけなら隊商な気もする。まあ狼と香辛料も行商らしいし問題ナシ!
 
Mini Trader レビュー
最初の街は4つくらいで、商品も4つくらいとシンプル。
差額を見極め、一番儲けそうなルートを往復しよう。
 
Mini Trader レビュー
トレーダーレベルが上がると地図が広がり、より単価の高いアイテムが出現。
価格の変動がないってことは一度ルートを見つけたら安定して稼げるってことで。着実に強化していける。
商品数が増えたら、マップ右下アイコンで表示する4つを絞り込もう。基本は最新4種でOK。
 
Mini Trader レビュー
街の「info」ボタンでは相場がよく分かる。
新商品は一度別の所か持ち込まないと取り扱わないので、増えたタイミングで全国各所にバラまこう。
 
Mini Trader レビュー
乗組員とか装備は少し複雑で、買った後でリロードをしないと4人以上は増えない。
序盤はコスパより安さ=元金を残すほうが重要なので、ご利用は計画的に。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『Mini Trader』序盤攻略のコツ。

Mini Trader レビュー ▲取引完了時の儲け額を参考にしよう。
序盤は特に移動速度が遅く、区間距離が短いとはいえ微妙ゲーだと感じてしまいやすい。
少し進めると一気に充実してくるので、まずはダイヤ消費で「スピードアップ」していいからスムーズに稼ごう。
具体的には「アオモ県」でリンゴ買い→「タラオ村」で売り、ダイヤ買い→「アオモ県」で……のループが効率良し。

転売ルートを最適化するための要素まとめ

Mini Trader レビュー ▲意外と最短ルートの差額が高かったり。
中途半端に寄り道すると操作のロス時間が増えるので、直行直通ルートで考えたほうが良い。
上記のリンゴダイヤみたいに往復間で転売が成り立つケースは嬉しいが、片道の転売だけで往復分を上回ることも多々ある。
発祥地とは全く関係ない地域の両隣通しが最適ルートだったりするので、詰まったらまずは商品取扱を充実させよう。

資源を消費するアップグレード類は慎重に

Mini Trader レビュー レベル5以上は昇格費もバカにならない▲
ワゴンステータスは序盤だとスピードが欲しいが、機体が強くなると移動はスグなので積載量推しになる。
装備リストのリロード更新にダイヤを使いたくなるが、堅実に積載量を上げた方が良さげ。防御・修理はオマケ程度。
あと、レベル解放には資金が必要になる。それを差し引いて高額アイテムをMAX積めるなら問題無いが、元金=商売道具が減るのは痛い。
すぐ昇格するよりも余裕が持てるぐらい稼いだ後にしたほうが賢明だ。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images