Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

ボール9個出るわ殺し合いするわで超クレイジー!モヒカン武装車が鉄球でサッカーする世紀末アクション「ロケットボール - Rocket Car Ball」

$
0
0
ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 巨大鉄球をゴールに決めた!スケールがデカく、クレイジーなサッカーだ!

マッドマックス的な車で巨大鉄球を敵ゴールに決めるサッカー(?)アクション

「ロケットボール - Rocket Car Ball」は、マッドマックス的な武装車を操り、巨大鉄球を敵ゴールに決めて得点を競うサッカーアクションゲーム。
もちろん、邪魔する敵車は武器で攻撃してOK! 冷静に考えるとサッカーなの?と疑問符がつくが、いいんだよ、細けぇ事は!
(※細けぇことかもしれないが、2018年4月現在β版として提供されているぜ)

鉄球にも敵車にも体当たり!とにかく押し込め!

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 邪魔な敵はキルしてやるぜ!ヒャッハー!
どうやって巨大鉄球をドリブルするのか?どうやって巨大鉄球をシュートするのか!?
もちろん、体当たりだ!思い切り勢いをつけて体当たりをぶちかませ!
ちなみに、敵車に体当たりして耐久力をゼロにしてやれば、敵車を破壊できるぞ。
超爽快で、つまらない悩みなんて吹っ飛ぶぜ!ヒャッハー!

細けぇ操作はいいんだよ!移動!加速!攻撃!

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 操作はシンプル!細けぇ事は考えずに突撃と攻撃に集中できるぜえ。
必要な操作は3種類。バーチャルパッドを使った移動と、攻撃加速だ。
攻撃の内容は、車につけた装備によって変わる。ミサイルや体当たり用のアーマーなど、さまざまな装備があるぞ。
「マッドマックス」「北斗の拳」が好きなタフボーイ達はやるべし!力こそすべてな世紀末が呼んでいるぜ。

「ロケットボール - Rocket Car Ball」の魅力は「何でもアリ!」な世紀末感

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 車と巨大鉄球を使ってサッカーするというだけでもクレイジーだが、まだまだ序の口だ!
理屈無用!道理はすっこんでいろ!…というクレイジーさが魅力な本作。
プレイするとさらなるクレイジーさが待ち受けていて、俺たちのド肝を抜いてくれるのがシビれるぜ!

ボールはトモダチ!トモダチは沢山いた方がイイよなァ?

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 ズラリ並んだ巨大鉄球9個!敵味方3台ずつなので、各車鉄球1個を受け持ってもまだ余る!
サッカーマンガの金字塔「キャプテン翼」の翼君は、かつて「ボールはトモダチ」と言った。そしてトモダチはなるべく多い方がイイ…。
というワケで本作には、一挙に9個もの鉄球が並ぶステージが登場!
フィールドのあちこちを移動する9個もの鉄球!それを追ってあちこちでぶつかり合う味方と敵…まさにカオス理屈無用の楽しさだ。

グダグダ言うならボールは没収!ボールなしで殺し合え!

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 ゴールが防護壁で覆われた!鉄球もナシ!さあ殺し合いのはじまりだ!!
いくらなんでも鉄球の数多すぎだろ!とか思っていると、ステージによっては鉄球がゼロ!
このステージではゴールが防護壁で覆われ、キル数を競い合うことが目的となる。
B級映画やバイオレンス映画ファンならこのクレイジーなセンスに笑いバイオレンスの爽快さに酔えること間違いなしだ!

ゲームの流れ

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像
ホーム画面右に並んだボタンから、各種ゲームをプレイできる。
左上の「GARAGE」ボタンをタップすると、車のカスタマイズが可能だ。
 
ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像
「QUICK PLAY」は、一試合サクッとプレイできる。
条件を細かく設定してプレイ可能な「QUICK MATCH」と、練習的な「PRACTICE」があるぞ。
 
ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像
「STORY MODE」では、各ステージによって様々なステージが登場。
基本的には、味方3台VS敵車3台でバトルし、制限時間以内に多くゴールした方が勝つぞ。
 
ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像
「LEAGUE」はトーナメント戦が行える。
今のところCPU戦のみプレイできるようだが、いずれは対人対戦も加えてほしい…。
 
ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像
バトルでネジ(お金の代わり)を稼げば、車のパーツを買ってカスタマイズすることができる!
巨大なボディを購入するもよし! モヒカンでドレスアップを決めるもよし! もちろん強力な武器を装備するもよし!
 

「ロケットボール - Rocket Car Ball」の攻略のコツは鉄球と距離を置くこと

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 キルも爽快だがゴールを決めるのも気持ちイイ!この爽快なゴールを決めやすくするコツはあるのか?
攻略ぅ?…いいんだよ、細けぇ事は…と言いたいところだが、もちろん本作にも攻略のコツがある。
やみくもに鉄球へと突撃せず、一定の距離を保っておくことこそ、そのコツだ。

あらぬ方向へ転がる鉄球!遠くで備えて先回りしよう

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 遠く離れたところで成り行きを見守るのが攻略のコツ!周囲の状況を把握するのだ。
味方の車も敵の車も鉄球を追いかけるため、たいていの場合、味方と敵が鉄球をはさみこむように激突、鉄球はあらぬ方向へ転がっていく。
なので、味方と一緒に鉄球へ向かうと、ず~っと鉄球を追いかけまわすことに…。
そこで、鉄球と一定の距離を保っておけば、はじかれた鉄球へと先回りすることができ、得点しやすくなるぞ!

それでも楽しいのは突撃!細ぇ事はいいんだよ!

ロケットボール - Rocket Car Ballレビュー画像 攻略するのもいいけど、やっぱり本作は感情の赴くままに突撃するのが楽しい!
鉄球と距離をとれば攻略がカンタンになるのは確か!…ただ、遠くで見守って先回り…なんていう小賢しいプレイは、本作のクレイジーな世界観に合わないような気もする。
実際、攻略なんて考えは頭からなくし、鉄球を追いかけまわしたり、敵のキルを狙ったりする方が楽しさ的には上だとオレは思う!
本作の世界観を楽しみたいなら、ガンガン鉄球に敵車に突撃しまくっちゃおう!ヒャッハー!

オンライン対戦タワーディフェンス機能搭載!極限強化に挑む超・やりこみ型RPG「フォーチュンクエスト:セイヴァー」

$
0
0
フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像 ▲ユニットの育成・強化の豊富なやりこみ要素は放置系の中でも頭一つ抜けている。

基本放置なのに対戦もできるタワーディフェンスRPG!

フォーチュンクエスト:セイヴァー放置でOKの簡単操作ながら、豊富な育成要素オンラインでの対戦を実装したタワーディフェンスRPG。
自動で戦う多様なユニットを成長させ、最強の部隊を編成し、アリーナバトルリーグに参加して世界のユーザーとのバトルを勝ち抜いていく。
 

基本オートでサクサクすすみ、濃厚な育成要素を実装

フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像 ▲姉妹ゲーム「フォーチュンクエスト:レイド」と同じ世界観を共有するシリーズ作品。
ユニットをフィールドに出した後は、完全オートで戦闘が進行していく。
各ユニットは稼いだ金でレベルを上げる他、装備を充実したり、強力な攻撃や回復が行えるスキルの取得、クラスチェンジなどができたりと、豊富な強化・育成が可能だ。

なんと!対戦要素も実装

フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像 ▲倒したユニットもリスポーンするため、10分間の削り合いが濃厚だ。ズームとか出来たらよかったのにね。
タワーを死守する通常クエストのほかに、他プレイヤーとバトルできるオンライン対戦モードも実装。セミオートではなく、コストを消費してユニットを召喚するタワーディフェンス風の戦闘システムとなっている。
通常モードで強化した軍団で他ユーザーとの激闘を勝ち抜いていこう。報酬もアツい。なお、マッチングは思いの外(失礼!)良好だった。

ゲームの流れ

フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像
さまざまなクラスのユニットを育成し、迫りくるモンスターからタワーを死守していく。
ユニットはフィールドに登場する敵と自動に戦闘する。完全放置でおk。
 
フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像
クエストの進行に応じて報酬がもらえる。これによりタワーが強化され、少しずつレベルアップしていく。
それにしても…字、ちっちぇーなぁオイ!(©野沢雅子)
 
フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像
毎日の宝箱からはカードを入手できる。カードを消費して、ユニットを雇用したりクラスチェンジを行う。
ちなみに宝箱は時間経過か課金アイテム(いちおう手に入る)が必要。最強の軍団を鍛えるには、どっしりとした…断固たる決意が必要だ。
 
フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像
ワールドは広大。その気になれば、この世の終わりまで遊んでいられそうなボリュームだ。
しかし、も少しストーリー要素を充実させてくれたほうが日本のRPGユーザーは喜ぶんだけどなあ。どうですかね。
 
フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像
手に入れたユニットはスキルや装備など、育成要素が豊富。そして何よりグラフィックがかわいい。
せっかくこんなにイカしたグラがあるんだから、こまごまとしないグラフィックのほうが絶対カッコイイのに。
 
 

フォーチュンクエスト:セイヴァー攻略のコツ

フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像 ▲毎日の戦利品は時間経過で無料で獲得可能。これだけではなかなか厳しいが…。
基本的には全部放置でもサクサク進められる。が、宝箱は手動でしか開けられないため、定期的にタップして報酬を受け取ったほうがお得だ。
無料で手に入る「オーブス」か有料で手に入る「クリスタル」を消費してスキルを覚えることができる。クリスタルで覚えたスキルは失われないが貴重だ。痛し痒し。

クラスチェンジするために報酬ゲットだぜ!

フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像 ▲無課金ではガチで厳しい★5ユニット。ガンジーでも助走つけて殴るレベルで強力。
しかし本作は金がかかる。世の中金なのか。レベル上げにもクラスチェンジにも宝箱を空けるのも金である。無課金でいきたいなら時間を売るしかない。
とはいえ金、オーブ、クリスタルは、クエストの宝箱、オンライン戦闘の勝利報酬、後は時間で経過できるアイテムボックスからまずまずふんだんに手に入る。
オンラインバトルに参加するのも金がかかるが、勝利報酬はアツい。似たレベルのユーザーとマッチングされるし、強化のために腕試しじゃあ!

放置系の花形!「復活」を駆使して極限強化

フォーチュンクエスト:セイヴァーレビュー画像 ▲オンラインでは韓国の若きゲーマー達が盛んにバトっておられます!
クラスチェンジしてもスキルは失われない。このため多様なスキルを活用した戦闘ができる。しかしカードの獲得率はかなーり渋い。頑張るしかないのか。
ユニットのレベルが100を超えると「復活」が可能になる。ユニットのレベルが1になるが、これまで獲得した能力値が保存され、貴重なクリスタルを獲得することができる。これを繰り返して強くなるのだ。道は長い。

フル3Dなのに可愛い!アニメチックMMORPG!初回30連OK!魅力的な「英雄」を連れてオープンワールドを冒険「暁のエピカ -Union Brave-」

$
0
0
epica_01 迫力の3Dアクションバトル。

可愛くてかっこいい!アニメチックアクションMMORPG

「暁のエピカ -Union Brave-」は、可愛いキャラや国と共に生きるMMORPGだ。
スマホでも人気のMMORPG「幻想神域 -Link of Hearts-」を手がけるX-LEGEND(エックスレジェンド)が新たにリリースした大作!
フル3Dなのに可愛いアニメチックなキャラが多数登場し、豪華声優陣によるボイスや物語も楽しめる。
保有しているだけでキャラのステータスが底上げされる「英雄」の初回30連レアガチャも可能なRPGだ。

キャラを自由に育成!

epica_02 プレイヤーが操作するキャラには、4つのクラスが用意されていて各クラスの上位職も確認できる。
性別の切り替え、能力もアップするアバター、強化やルーンの装着ができる装備品、アビリティボード英雄、称号などなど。
キャラを強化する様々なメニューがあり、好きなようにキャラメイキングできる。

簡単操作のアクションバトル!

epica_03 バトルはリアルタイムで行われ、ゲームパッドを使って通常攻撃やアクティブスキルを繰り出す。
冒険に追従して援護してくれる「英雄」と力を合わせ、オート移動やオートバトルも駆使して簡単操作で冒険を進めよう。

暁のエピカ -Union Brave-の特徴は遊びやすいシステムと可愛いキャラたち

epica_04 3Dムービーシーンも多数用意されている。
幻想神域からアニメチックで可愛い3Dキャラや遊びやすい自動進行システムを引き継いでいる。
MMORPGをはじめて遊ぶプレイヤーだとしてもすぐに馴染めるような手軽さがあり、序盤はキャラのレベルも上がりやすいのでテンポが良い
さらに、共闘せずにソロでも活躍できる「国家戦」や多数のダンジョンを収録。
可愛い英雄と仲良くなれる充実した育成メニューがあり、MMORPGとしてのクオリティはかなり高かった。

冒険を助ける英雄たち

epica_05 ゲームの進行によって多彩な英雄を入手でき、彼らは所持しているだけでプレイヤーの能力値に上昇補正がかかる。
初期状態だと英雄のステータスの5%がキャラに加算されるようだ。
複数人を所持しておくことでキャラが強化され、個別になでなでして交流を深めたり、経験値アイテムを与えてレベルを上げたりする育成メニューがある。

英雄の30連レアガチャを引こう

epica_06 チュートリアルクリア後にプレゼントから5500個強のダイヤを獲得でき、そのままゲームを進めて英雄ガチャを開放したあたりで30連レアガチャを引ける。
どの英雄も欠片を20個集めると召喚でき、ガチャを利用しなくてもダンジョンモードのクリアやログインボーナスで欠片を集められるようだ。

ゲームの流れ

epica_07 最初に4つのクラスを選択し、そこから性別などを設定してキャラを作成する。
上位職を含めて8種類のクラスイメージを確認できる。 epica_08 フィールドやキャラはフル3Dで描かれており、ゲームパッドを使って操作する。
画面左にはクエストの自動進行ボタンがあり、オートバトルモードも設定できる。 epica_09 メインクエストを進めると多数のアドベンチャーパートが挿入される。
4つの国家をめぐる壮大な物語が描かれているようだ。 epica_10 敵とのバトルはリアルタイムで行われ、通常攻撃コンボやアクティブスキルを駆使して戦う。
あらかじめ英雄を編成しておけば主人公に追従して戦ってくれる。 epica_11 チュートリアル中に4つの国家からひとつを選んで所属することになる。
各国の君主は主要キャラとなるが、役職に就いているのは実在するプレイヤーのキャラだ。

暁のエピカ -Union Brave-の攻略のコツ

epica_12 英雄を入手&育成しよう。
基本は画面左にある自動クエスト進行オートバトルでゲームを進めつつキャラのレベルを上げていく。
クリアしたメインクエストに応じて様々なメニューやダンジョンが開放され、そのたびにチュートリアルが挟まれるようだ(スキップ可)。
キャラの能力を上げるために一番手っ取り早いのが英雄ガチャなので、初回特典を受け取ったら必ず引いておこう。

アビリティボードを埋めよう

epica_13 キャラのレベルを上げるとアビリティポイントを獲得でき、ボードを埋めることでキャラの能力がアップする。
ルート通りにしか進めないので、あらかじめアップする能力を調べておこう。

クエストや実績を目安にプレイ

epica_14 メインメニューの右側には次に開放される主要メニューのガイドが表示されている。
また、実績メニューでは条件を満たすと報酬を得られるが、その条件に必要な場所まで自動移動できる虫眼鏡ボタンがあるのでうまく活用しよう。

この圧倒的質感、まるでドラマ。2D×3Dグラフィックで天下統一を目指す「片手」持ち戦略シミュレーション「三国覇王戦記 ~乱世の系譜~」

$
0
0
三国覇王戦記 レビュー ▲関羽さんも立派なヒゲを撫で回してるよ。

硬派で、豪華で。2018年の戦争シミュレーションに相応しい出来!

『三国覇王戦記 ~乱世の系譜~』は、とある城主の養子として後を継ぎ、群雄割拠の時代を生き抜くオンライン型の歴史シミュレーション。
リアルな質感のグラフィックが見所で、しかもLive2Dのアニメーション付き。臨場感のあるデザインがプレイを盛り上げる。
中身は「ゲームオブウォー」系の戦争ストラテジーとなっており、大人がシックに乱世を楽しむゲームとなっているぞ。

建築と出撃コマンドの2つをメインに

三国覇王戦記 レビュー
領土には「農地」「策略所」「防壁」といった多種多様な施設を建築でき、資源と時間経過でレベルアップしていける。
中間や敵勢力の土地へは「出征(出撃)」で武将を侵略させ、新たな自分の領地として資源を作らせたり、野営地を建てたり。とにかくコマンドが豊富だ。

内政で自国を豊かにし、強固な軍隊を結成

三国覇王戦記 レビュー
武将が率いる兵士は「弓兵」「象兵」「虎兵」など多彩で、それぞれ訓練してステータスを伸ばせる。
「兵法」というスキルツリーでは、研究を進めて「技能」を獲得。敵城を偵察できるようになったり、戦術の幅が更に増えていく。
また、徴兵や訓練といった「事務作業」にも全て武将の派遣が必要なので、戦争系だと腐りがちな頭脳派キャラも大いに役立てるのはSLGらしくてヨシ。

『三国覇王戦記』は見慣れたゲーム性の中でも一番正解になりそう!

三国覇王戦記 レビュー ▲豪華声優によるボイスも多め。
キャラの立ち絵は一度3Dモデリングを起こしてから2D絵に描き直しているようで、髪の毛まで細かく存在感がスゴイ。動くし。
他プレイヤーとの抗争がメインながら1人用のストーリーモードも充実していて、新米城主が歴戦の武将を従えるまでの成長劇。めっちゃヨイショしてくれる。
ゲームシステムを知る導入として親切に教えてくれるし、理解を深めながら仲間や領地が増えるのは楽しく、豪華なビジュアルもあってイイ気に乗せられちゃう。

充実した機能面で快適に遊べる

三国覇王戦記 レビュー ▲GoWをベースに拡張した感じ。
フィールドは中国全土に及び、その中から細かく区域でも分けられ、更に「資源地」など。場所によって様々な有利不利が生まれて攻略のし甲斐がありそう。
ユーザビリティも良い感じ。現在進行中の作業は画面左のタブからまとめて見れる。これが素晴らしく、常にタスクを把握しながら効率よくプレイできる便利UI。
最新作らしくグラフィック以外の品質・作り込みも高いので、2018年に遊ぶ三国志世界の戦争シミュレーションとしては最有力候補じゃなかろうか。

1日約4回もレアガチャを引けちまうんだ!

三国覇王戦記 レビュー 硬派と言いつつ三国美女もおるよ▲
探訪(レアガチャ)は武将を派遣し、約6時間待てば無料という驚きの引きやすさ。スカウト能力次第で確率・必要時間も良くなる。
最高レアキャラだろうと、探索や専用イベントで仲間に加わる人も多い。時間をジックリ費やした分だけ、着実に戦力が揃うハズだ。

ゲームの流れ

三国覇王戦記 レビュー
アバター作成画面。主人公もしゃべるので性別は大事。それにしても、この子は特にすごくリアル。不気味の谷をギリ超えるくらい。
声優も津田健次郎さん、田村ゆかりさん参加と豪華。多くの武将にボイスがあり、頑張ってる。
品質はスゴイけど、一部だけ翻訳が不自然なのは惜しいな。声優さんが直してたりして和む。
 
三国覇王戦記 レビュー
建築・内政パート。自国の領土で施設を強化していく。
見慣れた風景ではあるが、背景も2D化されていてズーム自在、作り込まれたグラフィックは悪くない。
しかも3D演算を使わないので動作が軽量。マシンスペックが低くても対応できそう。
 
三国覇王戦記 レビュー
最も身近なフィールド画面。まだまだ広いエリアでの戦争もできる。
また、限られた時間では「大都市イベント」が開放され、みんなで一緒に他勢力の城へ挑戦できる協力プレイ要素も。
 
三国覇王戦記 レビュー
兵士画面。死んだら補充する必要のある消耗品システムだが、強さは引き継がれる。
ストーリーの進行によって新兵種が開放されたり、一人でもかなり遊び込めそうな仕様となっていた。
 
三国覇王戦記 レビュー
たまにランダムイベントが発生し、反旗を翻しそうな家臣を「武将の能力」に応じてなだめるような事件が起きたり。
ところどころでSLGっぽさが演出されており、家庭用のゲーム性は違うとはいえ、歴史ゲー好きなら楽しめそうだ。

『三国覇王戦記』序盤攻略のコツ。

三国覇王戦記 レビュー
まずはストーリーを進めるべく、「戦時要務(ミッション)」に従って建築レベルアップや出征を消化していこう。
序盤はバリアに守られて敵から攻められる心配はないので、マイペースにゆっくり機能を理解しながら自軍を鍛えたい。
迷ったら「軍師の助言」などから戦力を上げられそうな項目、今必要な施設を確認しよう。ずっと無駄なくタスクを回すのも大事よ。

残党を残らず襲撃して報酬を貰うべし

三国覇王戦記 レビュー
ある程度進めると、自分の城の周囲へは好きに襲撃して占領できるようになる。有用かつ敵に勝てそうなエリアはガンガン攻め落としたい。
特に「黄巾賊残党」といったシンボル敵は、撃破時にボーナス付き。討伐令の回数だけ行えるので余さず根絶やしにしよう。

「連盟」に加入してお得なボーナスを受け取ろう

三国覇王戦記 レビュー
最大40人が集まるギルド的な機能で、加入時にレア通貨。以降も建築・徴兵スピードに協力ボーナスが付いたりとお得。
人数39人の大手にオート加入できるし、面倒になったらいつでも気楽に抜けられる。とりあえず損はないので試してみよう。

LINEのサリーがRPGの魔法使いに!?ドット絵キュートなパズルアクション「リトルウィザードサリー(Little Wizard Sally)」

$
0
0
Little Wizard Sallyレビュー画像 ▲RPGっぽさと、一筋縄じゃないカジュアルさが魅力。

LINEのサリーが魔法使いになって村を守る!

リトルウィザードサリー(Little Wizard Sally)はLINEでおなじみサリーが魔法使いになって大活躍する自称・レトロマジカルRPG。
サリーを操り、火・水・風の魔法を使い分け、究極のサンダー魔法でゴーストを追い返し村を守っていく。

カジュアルながらスリリングなアクション性

ゴーストの頭の上に書いた順番に魔法を使わないと撃退できない。これにより、シンプルなカジュアルゲームながら、正確さとスピードを要求されるパズル要素があるのだ。
スキルゲージが満タンになるとサンダー魔法を使える。強敵ドラキュラはマントを開いた時しか攻撃できない。ゲームが進むと難易度はどんどん上がっていく。

ドット絵のキャラクター達が愛くるしい

幽霊たちと夜な夜な、孤独な死闘を繰り広げるサリーのドット絵が何より可愛らしい。
敵すら愛おしいキャラデザにはさすがのLINE!と唸ってしまったよ。ズルいズルいズルすぎる〜。なお、「レトロマジカルRPG」と言うてるがRPG要素は魔法使うとこ以外ナシ!(お〜い…)

ゲームの流れ

Little Wizard Sallyレビュー画像
そういや全部英語だけど説明はこのページに全部かいてる。
順番毎に属性の魔法を使う。ドラキュラはマントが開いてる時だけ攻撃。
 
Little Wizard Sallyレビュー画像
様々なアバターをゲーム内で入手できるコインで購入可能。あとは動画広告20回の閲覧。
多分、性能差はない、と思う。
 
Little Wizard Sallyレビュー画像
次々と現れるゴーストを撃退していく。
たまに地上を耐久力の高い鬼が現れる。移動速度は遅いので死なないことを最優先。
 
Little Wizard Sallyレビュー画像
一定数敵を倒すと最強の魔法サンダーが使用可能に。一方的にゴーストを屠れる。
勇者たるもの雷魔法だよね。
 
Little Wizard Sallyレビュー画像
強敵のドラキュラだが、実はフィーバー発動(雷魔法)でも撃退できる。
最初に登場した時はこれで撃退するのもいいかも。
 

リトルウィザードサリー(Little Wizard Sally)攻略のコツ

Little Wizard Sallyレビュー画像 ▲とにかく死なないこと最優先。
ゴーストの頭の上に書いてる順番を守って攻撃していこう。攻撃は同時にできるので順番はつねに目視推奨。攻撃に失敗したら短時間ではあるが攻撃できなくなるので注意。
スキルゲージが満タンになると強力なサンダー魔法を使える。これでドラキュラを撃退できるといいのだが、そうは問屋がおろさないってもんよ…。

強敵とのバトルに備えよう

Little Wizard Sallyレビュー画像 ▲マントをあけた時に攻撃だ。スクショとるの大変でした。
ドラキュラボスはマントを広げたときだけ攻撃ができる。こいつを撃退しようとしてるうちに足の早い雑魚ゴーストにやられることが多い!ファック!
というわけで一番危険なのは伏兵なのだという話をもって攻略のコツとさっせて頂きやす!三国志でも雑兵に張飛暗殺されてなかったっけ。

アーケード化も決定!ボム連発で弾幕を消す「攻め」の爽快感がたまらなく気持ちイイ弾幕シューティング「アカとブルー」

$
0
0
アカとブルーレビュー画像 圧倒的な弾幕!避けてもいいが、ボムで消し去り押し進むこともできる!

連発可能なボムで敵弾を消し去れる弾幕シューティングゲーム

「アカとブルー」は、圧倒的な数の敵弾を避けながら敵を破壊していく弾幕シューティングゲーム
連発可能なボムによって敵弾を消し去ることができるというユニークな特徴を持っている!

アーケード化決定!ケイブの遺伝子を受け継ぐ作品

アカとブルーレビュー画像 画面下に「指置き場」があるので、指が邪魔になることがほとんどない!快適!
本作は「怒首領蜂」シリーズなどの良作シューティングで有名なケイブの元スタッフが独立して作った会社・タノシマスの作品。
内容は弾幕シューティングの王道!画面スワイプで自機を操作、敵弾を避けつつ敵を破壊し、ボスを倒せばステージクリアだ。
弾幕の美しさ、敵破壊の爽快感、画面下に指を動かすためのスペースを確保するなど、クオリティはケイブシューティングの遺伝子を感じさせる。
リリース後ファンの支持を着実に獲得、「アカとブルー Type R」としてアーケード化も予定されている話題作だ!

ボムを連発!敵弾を消しながら押し進む爽快感

アカとブルーレビュー画像 ボムを連発可能!弾幕を消し去りながら進む「攻め」の爽快感。
本作の最大の特徴が、敵を破壊することでボムがチャージされること!ボムで敵を倒してチャージ、再度ボムを発射!という連発が可能なのだ。
回避が中心となりがちな弾幕シューティングにおいて、ボムを連発して押し進んでいく本作の爽快感は別格!有料でも絶対に満足できる出来だ。

「アカとブルー」の魅力は攻めに攻める爽快感

アカとブルーレビュー画像 フツーの破壊演出も爽快で病みつきになるレベルだが…
本作は、積極的に敵を破壊すればするほど、スコアがアップ!演出も爽快感がアップしていく。
もちろん積極的にプレイするとゲームオーバーになるリスクも高まる…しかし、だからこそスリルに溢れたプレイが楽しめるのだ。スリルと爽快感で、脳が液状化するほど気持ちイイ!

ボム連発で大量破壊!溢れるボーナスアイテム

アカとブルーレビュー画像 この大量のボーナスアイテム!一気に取得するのが最高に気持ちイイ。
敵を倒せば倒すほどボムのチャージが進むので、発射する時は密集した敵をを狙うことになる。
このため、ボムによって大量の敵が破壊!これがまず気持ちイイのだが、さらに、大量の敵を破壊することで、画面を埋め尽くすほどボーナスアイテムが出現
ビジュアル的も効果音的にも気持ちよく、プレイ中多幸感に包まらずにはいられない…。

敵スレスレが高得点の鍵!スリルと背中合わせの楽しさ

アカとブルーレビュー画像 接近して敵を倒し、即座にボーナスアイテムを取得する!リスキーでスリリング!
さらに、攻撃的なプレイをしたくなるルールが、出現後すぐ取ることでボーナスアイテムのスコアがアップするという要素!
ボーナスアイテムは敵から出現するため、スレスレで敵を破壊し、即座にボーナスアイテムを取った方が高得点となる。
もちろん、敵スレスレだと敵弾に当たる可能性も高い…非常にリスキー!だが、それだけに高得点を取れた時の達成感がたまらない…。

ゲームの流れ

アカとブルーレビュー画像
ゲームスタート時に、主人公を選択!一度クリアしたステージは自由に選択可能だ。
また、画面左右と下をスワイプすることで、設定画面や操作方法ハウツー画面を開ける。
 
アカとブルーレビュー画像
本作にはチュートリアルがないので、操作方法のハウツー画面は一度目を通しておこう。
画面上に表示される情報がどんな意味を持つかも、知ることができる。
 
アカとブルーレビュー画像
「アカ」は、前方4方向に飛ぶワイドショットと、前方に飛ぶボムを持つ。
クセがなく使いやすい機体だ。
 
アカとブルーレビュー画像
「ブルー」の機体は、回転しながら前方に発射される三連ショットと、発射方向が変化するボムが特徴。
移動方向に応じて機体前方の矢印の向きが変わり、矢印の方向へボムを発射できる。
 
アカとブルーレビュー画像
巨大なメカや破壊演出もカッコいいが、カットインで挿入されるパイロット同士の会話も見どころ。
アカとブルーの掛け合いは非常におもしろく、ストーリー的な意味でも魅力を発揮している!
 

「アカとブルー」の攻略のコツはボム発射前提のパターンづくり

アカとブルーレビュー画像 どの地点でどう動くか…パターンづくりが攻略の肝!
シューティングの攻略は、位置をどう移動するか…というパターンづくりがキホン。
本作の場合、ゲームのポイントであるボム連発をパターンづくりに織り込んでいくのが攻略の肝になる。

どこで貯める?どこで打つ?ボムの管理パターン

アカとブルーレビュー画像 敵の密集ポイントを覚えておけば、ボム発射時に活用できる!
ボムはレベル0だと発射できず、レベル1でバリアのように自機周辺の弾を消すボム、レベル2以降で、前方へ発射するタイプのボム…と変化していく。
まずはボムを発射するため、レベル2以上のチャージを目指そう。
ボムを発射する際は、発射後にレベル2以上チャージできるほど敵が密集している場所で発射する。
プレイ中はどこが敵が密集しているエリアか覚えながらプレイするのがポイントだ。

慣れるまではアカがオススメ!クセがなくプレイしやすい

アカとブルーレビュー画像 素直な性能の「アカ」で、まずはゲームに慣れよう。
本タイトル通り「アカ」と「ブルー」、主人公2人から選んでプレイできるが、ゲームに慣れない内は「アカ」でのプレイがオススメ
「ブルー」は移動方向に応じてボムの発射方向が変化するため、移動方向ボムの発射方向、2つを気にしなければならない。
一方、「アカ」はボムが必ず前方に発射され、移動方向だけ気にしていればOK!なので、まずは使いやすい「アカ」でゲームに慣れよう!

ドラゴン騎士団 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ドラゴン騎士団 NEXON Co., Ltd.がおくる新作「ドラゴン騎士団」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ドラゴン騎士団の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年春予定となっています。

事前登録情報

ドラゴン騎士団 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

Googleplayストアで事前登録が開始されました。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nexon.dorakishi

事前情報まとめ

配信日 2018年春予定
配信会社 NEXON Co., Ltd.
ジャンル リアルタイムマルチバトルRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト ドラゴン騎士団公式サイト
公式Twitter ドラゴン騎士団公式Twitter
Copyright c 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright c 2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.

事前登録

事前登録

最新の紹介文も追加

ストーリー

新たなるドラゴン騎士団の戦いが幕を開ける。

ジーエム大陸は人族、龍族、魔族の3種族が互いに手を取り合う平和な世界だった。

しかし、その平和を終わらせる事態が……。

大地を腐らせ、動植物をマジュウへと変化させる「暗黒瘴気」の侵蝕。

それを操る絶望の存在であり古の大戦で封印されたはずの「彼」。

3種族の王は世界の窮地を救うため、古の伝承に従い、「彼」に対抗し得る唯一のチカラ「究極龍のチカラ」を得るために「ドラゴン騎士団」を結成する。

時を同じくして、街はずれに倒れている青年が発見される。

3種族のいずれでもなく、伝承に登場する神のようにも見えた青年の名は「ユウ」

「ユウ」と「彼」、宿命と運命の物語がはじまる。

前作の人気キャラクターも登場!

新キャラクターもどんどん追加!

100以上のかわいい、かっこいいキャラクターたちから、お気に入りを見つけましょう。

シンプルだけど奥深いリアルタイムバトル

操作はシンプルだが奥深いリアルタイムバトル。

役割分担が重要! ジョブが違えば戦い方は変わり、アビリティの発動タイミングを見極めて戦いましょう。

マルチバトルで共闘

最大4人の仲間と強敵に挑戦!

お助けアイテムを持ち寄れば更に有利に戦えます。

チャットで盛り上がろう

チームチャットで息を合わせてバトル中の連携を楽しみましょう。

グループチャットでたくさんの人とワイワイ会話できます。

素材を集めて強力な武具を作ろう

素材を集めてレシピで生成。強力な武器も作れるかもしれません!?

連戦機能で周回プレイもサクサクです。

仲間との役割分担が楽しい!スマホ向けマルチバトルRPGが満を持して登場

ドラゴン騎士団 「ドラゴン騎士団」は株式会社gloopsより「Mobage(モバゲー)」にて提供されたソーシャルゲーム『大進撃!!ドラゴン騎士団』をベースとした新タイトルです。

デベロッパーのネクソンはgloopsを連結子会社としており、「ドラゴン騎士団」についてはネクソンから配信されることになります。

開発についてはモバゲー版に引き続き、gloopsが担当するようです。

ゲーム概要

累計約180万人が遊んだ『大進撃!!ドラゴン騎士団』の世界観はそのままに、キャラクターグラフィックやゲームシステムを一新。

仲間との役割分担が重要なリアルタイムマルチバトルを導入!

より洗練されたグラフィックを楽しめるスマートフォン向けタイトルとして生まれ変わりました。

画像一覧

ドラゴン騎士団 ドラゴン騎士団 ドラゴン騎士団 ドラゴン騎士団

世界観

人族、龍族、魔族の3種族が互いに手を取り合う平和な世界。

しかし、その平和は突如として終わりを迎える――。

3種族からなるキャラクターやディフェンダー、ヒーラー、アタッカーの役割を駆使して、強力なマジュウたちを倒しましょう。

4人で息を合わせて戦うリアルタイムマルチバトルがあり、テキストやスタンプでのチャットを駆使して仲間たちとコミュニケーションがとれます。

Amazonギフト券5,000円分が50名様に当たるフォローキャンペーンを開催

https://twitter.com/dorakishi_navia/status/979214063946301442

事前登録

事前登録

NEXON Co., Ltd.の関連作品

ストラステラ(StraStella)

NEXON Co., Ltd.の関連作品 「ストラステラ(StraStella)」は、宇宙×スーパーロボット×美少女が織りなすターン制のシミュレーションRPGだ。

連合軍の艦長となったプレイヤーは、巨大なロボットスーツを乗りこなす美少女「ピクシー」たちと絆を紡ぎ、帝国軍の魔の手から宇宙を守る戦いをはじめる。

リリースから半年が経過し、ログインボーナスやカムバックボーナスに最高ランクUS確定チケットが追加!

さらに、「クルールーム」のアップデートによってピクシーたちの部屋をカスタマイズする機能が追加され、1/10には初回DL報酬として10連ガチャ1回分の課金通貨が配られるようになった。

<レビュアー:納谷英嗣> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

NEXON Co., Ltd.の関連作品

ドミネーションズ -文明創造- (DomiNations)

NEXON Co., Ltd.の関連作品 「ドミネーションズ -文明創造-」は、自国の文明を発展させる本格ストラテジーゲームだ。

スタート地点は、古代文明発祥の地、チグリス川とユーフラテス川の通称「肥沃な三日月地帯」。

プレイヤーは、石器時代以前からはじまる自国の文明を、ほか国と競い合いながら、宇宙開発時代まで発展させていく。

PC用ゲームの本格ストラテジーゲームを手掛けてきた有力なデベロッパーのスタジオが制作しただけに、スマホゲームと思えないほどの凝ったつくり。やり込みのできる本格派ゲームだ。

無料で遊べるのが驚きの超良作ゲームなので、ぜひとも一度はダウンロードして欲しい!

<レビュアー:大谷 恭仁> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

シューティングなのに操作不要!?抜群のセンスと膨大な強化要素が熱いレトロシューティングRPG「PATRIA(パトリア)」

$
0
0
PATRIAレビュー画像 レトロシューティング風でありながらも、プレイ感はスマホRPGに近い。

操作不要のレトロシューティングRPG

PATRIA(パトリア)は、シューティングの爽快感や機体強化を手軽に楽しめるレトロシューティング・RPG。
機体を強化し、パーツを装備したら、出撃後は機体自身が判断し戦闘する。レトロ&サイバーなビジュアル作り込んだ育成要素がたまらない一作だ。

序盤から12連ガチャが4回引ける!

PATRIAレビュー画像 ▲ガチャ時の演出。レトロで渋いがドット絵から抜け出した未来感を感じる。
リリース記念で12連ガチャが4回、という規格外のサービス精神。そして全体攻撃を放つ★5の主砲『水縹』までついてくる。
ログインしなくてもボーナス支給するという前人未到のインディー・RPG。さあ、チュートリアルが終わるまで泣くんじゃない。

オンラインバトルも実装!驚異のやりこみ要素

PATRIAレビュー画像 ▲臨戦準備体制。日本語を多様したUIもまた本作の特徴か。
通常クエストのほかにも、階級をあげるための「試験」など、スタミナが尽きてもやることは尽きない。
オンラインでスコアを競う「順位戦」、フォローしたユーザーと挑む「小隊戦」など多彩なオンライン要素を実装している。
 

PATRIA(パトリア)の魅力はサイバーなビジュアルと製作者の魂を感じるやり込み要素

PATRIAレビュー画像 ▲このサイバーなメニュー画面で一目惚れするわ。
シューティングゲームなのに自分で動かせない…。そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
しかし、機体のパーツを強化し、ステージを攻略していくのは、どちらかというとアーマード・コアなどに近い達成感を感じた。育成が好きならこれはプレイの価値アリと断言させてもらおう。

サイバーかつクールな世界に酔いしれろ

PATRIAレビュー画像 ▲階級があがる度にこちらも強くなる。気軽にプレイできるが、半端じゃない。
黒地に緑のMSX風のグラフィック、そして敵キャラや自機のドット絵、妙にテンションがあがるBGMインディーっぽい手作り感がすべてカッコよさに転じている。
作者は古き良きレトロシューティングを目指して製作した、というが、どちらかというと作者の孤高なる美意識を投影した育成RPGだ。これは。

豊穣なる育成要素と美しい世界観

PATRIAレビュー画像 ▲実際ちょっとUIは使いづらいが、慣れだ。戦うしかない。
レトロなグラフィックだけが売りではない。主砲、副砲、装甲を強化し、自分でステータスを割り振っていく育成要素も奥深い。
武器の名前のカッコよさも特筆したい。作者の美意識を感じる。ちなみにタイトルのパトリアとは、ラテン語で郷土、祖国という意味らしい。想像力を掻き立てられるグッド・タイトルだ。

ゲームの流れ

PATRIAレビュー画像
自機のレベルが上がると、手に入れるポイントは、自由に振り分けが可能。
自分好みの機体に育てていくことが出来る。
 
PATRIAレビュー画像
戦闘は完全にオート。耐久力がなくなるとゲームオーバー。
燃料はMPにあたり、強力な主砲や副砲を撃つと減少し、0になるとノーマル弾しか撃てなくなる。
 
PATRIAレビュー画像
スマホRPGのようにパーツを消費し強化が可能。
パーツはガチャにあたる「開発」のほか、クエストをクリア報酬でも手に入る。
 
PATRIAレビュー画像
手に入れた武器は全体攻撃など特殊効果があるものも。
単純な攻撃力で判断するのは早計といったところだろう。
 
PATRIAレビュー画像
階級を上げることで報酬が増えるほか、同時に装備できるパーツが増える。
試験は一日数回しかできないため、模擬戦で自分の実力を試すことも重要だ。
 

PATRIA(パトリア)攻略のコツ

PATRIAレビュー画像 ▲全ステータス重要だが、燃料がないとしょっぱい印象。
序盤のチュートリアルをこなせば、12連ガチャを4回引けるほど「MC」が貯まっているため、とりあえず装甲ガチャと武器ガチャを両方回しておこう。
最初から全体攻撃の出来る主砲をもっているが、長期戦では燃料が枯渇しやすい。何を伸ばすか悩んだら、とりあえず燃料強化がいい気がする。

試験に臨み階級を上げよう

PATRIAレビュー画像 ▲「機庫」が通常の「戻る」に相当するのがわかりづらいので要チェック。
1日に3回しか受けられない「試験」を攻略することによって階級があがり、様々な恩恵を受けられる。
最初に階級をあげるだけで武器のスロットが一つ増えるため圧倒的に火力が増す。最優先でこなしたいミッションだ。

オンラインはまだ人口不足!?

PATRIAレビュー画像 ▲いぶし銀な魅力が光るアプリに出会えてよかったよ。
魅力に満ちた「PATRIA」だが、オンラインの人口はまだ少ない。やはり大手じゃないゲームにオンライン要素は人口不足になりがちだ。盛り上がって欲しいなあ。
また、メニューなどもサイバーなデザインもあってか、クールではあるが若干操作方法が難しいところもある。困ったら「ホーム」型のアイコンと「機庫」をタッチすると戻れるぞ。

田舎町でのインフレ育成×ライン無双ディフェンス!小規模ながらもチマチマ遊んじゃう系のインディーズRPG「キャッスルを守れ」

$
0
0
キャッスルを守れ レビュー ▲この詰め込み感、けっこう好きよ。

大量に押し寄せる魔物を、弓矢と育成で切り拓け!

『キャッスルを守れ』は、小さな村に押し寄せてきたモンスターを撃退するラインディフェンスRPGだ。
大量に得たゴールドで一気にレベルアップし、圧倒的火力で敵をドバババッと薙ぎ払う。インフレ成長により無双できるコンセプト。
クリッカー系やり込み機能の中に軽いアクションも加えていて、気に入れば黙々と遊べそうなインディーズゲーだ。
※Android版はベータ版表記がありますが、正式配信済みのiOS版と同じバージョンで問題なく遊べます。

5つのラインを防衛するシューティング風バトル

キャッスルを守れ レビュー ▲普段は単発でも、スキル時は強力な範囲攻撃に。
敵軍は画面右から左方向へと侵攻し、城壁を殴って突破しようとしてくる。到達までに倒す必要あり。
主人公である「英雄(頭巾の少女)」はスワイプで動かし、発射するラインを選ぶ。連射するので全体へ均一にも撃てる。
「スキル」を使用すると弾が3本に増え、貫通力が上がり、ステージ全体に矢の雨を降らせたりもできるぞ。

職業の異なる仲間キャラで護りを固めよう

キャッスルを守れ レビュー ▲鈍足付与とか、使い分けもできる。
サブキャラである「傭兵」は城壁前に最大10人まで設置でき、自動で攻撃してくれる。
それぞれ盾役・近接・遠距離補助などタイプが違い、育てれば完全放置でステージを攻略することも可能だ。

『キャッスルを守れ』は小気味よい演出とバランスで何気なく遊んじゃう

キャッスルを守れ レビュー ▲ボリュームは果てしないのでコツコツ遊ぶけどね。
倍速もあるしゲームスピードは軽快で、育成してるなら1ステージ十数秒でクリアする勢い。サックサク進む。
さらにアクティブスキルは毎ステージ使える状態から始まるので、持ち越しを考えず全力を出し、景気よく蹴散らせるのが地味に楽しみ。
スケールは小さくとも無双感があり、遊んだ分だけ着実に強くなれるインフレ具合とも相性がイイんだ。

多角的なシステムを利用して効率を極めよう

キャッスルを守れ レビュー ▲上げる毎に要求Pも増えていく。
加えて海外インディーズ流による育成コンテンツの多さ。「英雄(主人公)」「傭兵」「スキル」「聖物(アーティファクト)」などなど。
強さだけでなく、クリア時のゴールド報酬・モンスターからの宝石ドロップ率といった効率面もダイレクトに強化していけちゃう。
稼いだゲーム内通貨やレベルUP時のポイントを、どこへ振り分けるか。コスパの良さを見極めるのも一興さ。

海外インディーズらしい独特なコンセプト

キャッスルを守れ レビュー ▲奇妙な感じにほっこりしてしまう。
愉快なドットデザインと、ゲーム世界ならではのシュールレアリスム。直接似てるとは言わないけど「勇者のくせになまいきだ。」みたいな。
どこか気の抜ける空気感が心を無にしてくれるので、逆に作業を捗らせる……そういう節もあるかもしれない。

ゲームの流れ

キャッスルを守れ レビュー
バトル画面。城壁へ到達を許すとピンチで、一匹でも突破されたらステージ失敗。
とにかくHPを削りきらないといけないので、アクションよりもレベルを上げて殴る系。インフレゲーらしい。

 

キャッスルを守れ レビュー
一部ボスは味方を行動不能にさせてきたりするので、特殊攻撃を避けないといけない。
初回クリア時は大量のゴールドを貰えるから、序盤はぐんぐんと育っていく。
ボスデザインは「ラグナロクオンライン」とか、昔のネトゲ感あるよね。懐かしいこの感じ。

 

キャッスルを守れ レビュー
キャラや傭兵以外にも、防衛ラインである城壁もレベルアップできる。
もちろん火力を上げて先に倒すのがベストだが、ゲームが進むと端金でバンバン上げれちゃうので少しは回そう。

 

キャッスルを守れ レビュー
レア通貨を使うと、1時間のブースターバフを得られる。
短時間で遊ぶのならとても効率的。聖物は恒久バフだが、対費用効果としてはイマイチ。

 

キャッスルを守れ レビュー
ある程度進めると「ワールド」が開放され、召喚石を集めたりと更に幅が広がる。
ランキングにも対応していて、1位の攻略ステージ数は一万超えてたぞ。どんだけやり込んでるんだ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『キャッスルを守れ』序盤攻略のコツ。

キャッスルを守れ レビュー ▲攻撃速度もチマチマ上げておきたい。他は優先度控えめ。
操作説明が無いのでややこしいが、少女はスワイプで指を押し続けている間は連射してくれる。左親指でコントロールだ。
優先的に育てるのは「英雄」でOK。まずは1レベでいいから全種類のスキルを修得しよう。
次に火力上げ。DPSは主に「レベル」と、パッシブスキル「弓の改造」で決まるからこの2つを重点的に上げるべし。

放置メインに遊びたいなら仲間を強化

キャッスルを守れ レビュー ▲スカウトできる種類はポイントスキルで増やせる。
「傭兵」は意外にもコスパが高く、しっかり強化すれば低レアでも活躍してくれる。
オススメは「弓師」「魔法使い」といった遠距離キャラ。近接っ子は、飛び道具の敵だと一方的にヤられるからサポート向け。
肉壁としてなら「城壁」のレベルを上げたほうが良さそう。実戦投入か、置物として育てないかの二択だ。
使わなくなったら「売却」すると、育成した分のゴールドもある程度は戻ってくるので、気楽に投資しよう。

ミッション系の報酬ポイントもお見逃しなく

キャッスルを守れ レビュー ▲レア通貨の配布量はそこそこ多め。
ホーム画面右上のトロフィーからは、実績解除の報酬として「ダイヤ」「報酬アップチケット」が貰える。
後者はステージクリア時のゴールドを増やせるので、そろそろキツいと思ってから使おう。なるべく進めてからにしたい。

「この素晴らしい世界で」自由を謳歌するMMORPG!バザー機能を序盤から利用可!オープンワールドを大冒険「トーラムオンライン」

$
0
0
toramonline_01 3Dフィールドで白熱のバトル。

この素晴らしいオープンワールドで自由を謳歌するMMORPG!

「トーラムオンライン」は、全世界700万DLを突破してもなお進化し続けるMMORPGだ。
ジョブなし! 武器変更だけで転職のような効果が得られるキャラの育成要素!
800億通りのキャラメイクができ、広大なオープンワールドや仲間との交流、バザー機能などこのジャンルに欲しい機能がほぼすべて備わっている。
さらに、人気のライトノベル作品「この素晴らしい世界に祝福を!」とのコラボイベントも開催されている人気RPGだ。

ジョブがないけどキャラメイクの自由度が高い

toramonline_02 顔や髪型など800億通りを超えるキャラメイク要素があり、とくに初期設定できるアバターアイテムが豊富!
本作にはジョブの概念がなく、剣や弓といった装備品を切り替えるだけで攻撃の性質や所持スキルを変えられる。
戦うボスモンスターやマルチプレイにおけるパーティ編成など、状況に合わせて操作キャラをカスタムできるようだ。

パーティプレイも可能なリアルタイムバトル!

toramonline_03 バトルではキャラや視点を動かしながらターゲットを指定し、攻撃ボタンを押すと一定間隔で通常攻撃を放つ。
アクティブスキルは装備している武器によって変化し、画面右でショートカットページを開き、項目をタップ。
コンボ」を活用すれば少ない消費MPで連続スキルを発動させられるようだ。

トーラムオンラインの特徴は昇華させた各種システム

toramonline_04 広大なオープンワールドが広がっている。
同じモンスターや衣装が登場し、世界観の雰囲気も同デベロッパーの「イルーナ戦記」と近く、ファンタジックで広大なオープンワールドが構築されている。
キャラの移動やバトル、クエストの目的地などは多少分かりにくいものの操作感がほど良く、初心者でも違和感なくこの素晴らしい世界に入り込むことができた。
ジョブがないのにキャラメイクの自由度が高い育成システムが設定されていて、転職のようなキャラのスタイル変化に余計な手間がかからない。
後述するが「コンボ」や「防御慣れ」というバトルの戦略に関わるシステムもあり、遊びの幅の広さとやりこみ度の高さを感じられた。

育成自由度が高い

toramonline_05 キャラは剣や弓、刀などを選んで装備でき、武器ごとに必要なステータスが違ってくる。
装備品による見た目やステータスの変化、ステ振りやスキル習得・強化を行い、自分好みで自分だけのキャラを作ろう。

バザーを活用

toramonline_06 チュートリアル後にたどり着く最初の街の中心あたりには掲示板があり、そこではバザー機能を利用できる。
序盤に手に入らないような装備品も売られているため、ゲーム内通貨を貯め、相場を見極めて購入したい。

ゲームの流れ

toramonline_07 最初にキャラの見た目や性別を決めていく。
ツインテールやアホ毛など、初期選択できるキャラメイクパーツがかなり多い。 toramonline_08 フィールドでの操作はゲームパッドで行い、画面左にあるスティックで移動、右下にはミニマップがあり、そこを含め画面をなぞると視点変更。
ミニマップの上に各種アクションボタンが表示され、話すやターゲット指定→攻撃などのボタンになる。 toramonline_09 巨大なボスモンスターとのパーティバトルも可能。
「防御慣れ」という同じ種類の攻撃を続けると威力が下がる性質があるため、攻撃の種類を変えながら戦おう。 toramonline_10 ゲームはメインクエストを進めたり、町の人に話しかけてサブクエストを受諾したりして進める。
街を散策していろんな人に話しかけてみよう。 toramonline_11 キャラのレベルが上がる、ミッションをクリアするとステ振り用のポイントを得られる。
本作は装備する武器におうじて必要なステータスが変わってくるので、説明文などをよく見て割り振ろう。

トーラムオンラインの攻略のコツ

toramonline_12 コラボも定期開催される。ミッションを達成しよう。
基本は各種クエストのクリア条件を満たしながらミッションを達成し、報酬を得ていこう。
期間限定のイベントやログインボーナスがあり、そこで得たアイテムの中にバザーで売却できる物があるので、販売してゲーム内通貨を貯めておくことも大事だ。

スキルを習得!

toramonline_13 本作では装備している武器に応じた各種スキルを習得できる。
各スキルには取得条件も書かれているので、必要なスキルの条件を確認しておこう。

コンボや防御慣れを覚えよう

toramonline_14 ひとつひとつのスキルは消費MPが大きいのだが、10種以上のスキルを習得すると「コンボ」システムを利用でき、複数のスキルを少ない消費MPで使える。
また、本作には防御慣れというシステムがあり、通常攻撃・物理スキル・魔法スキルの3種類の攻撃を敵に当てることで敵への与ダメージの比率が毎回変わる
同じ種類の攻撃を当て続けると効果が薄くなるため、性質を見極めて使い分ける必要があるようだ。

ドラクエのパクリ…かと思いきや、ガチャ引きまくり!最強キャラは皆ドラゴンの王道コマンドRPG「ドラゴンエッグ(ドラエグ)」

$
0
0

ドラゴンエッグ(ドラエグ) androidアプリスクリーンショット1

最高レアは純ドラゴン種だけなのもマル▲


勇者とドラゴン、共に協力して覇を狙え!


『ドラゴンエッグ(ドラエグ)』は、自分と5体のドラゴンの計6人で戦うターン制のコマンドバトルRPG。

敵味方には弱点・耐性があり、守備力を下げたり復活させたりとスキルを各キャラが個別に覚える。
UIやビジュアルからも見て分かる通り、ドラクエシリーズ……特に「DQMSL」を悪びれもせず真似しまくっている。
だがその実、初日からガチャを大量に引けるし、スマホRPGの中ではかなり遊びやすい機能が取り揃っている。
王道っぽさを醸し出せていて、斜に構えてたらそこそこ面白かったパターンの奴だ!

『ドラゴンエッグ』はドラクエっぽさとソシャゲ的な魅力が混成!


ドラゴンエッグ(ドラエグ) androidアプリスクリーンショット2

▲なんだよ!!そのまんまで好印象だわ!!



スマホアプリには「真似をしたドラクエっぽい何か」が数知れず存在する。
本作も該当するし、文章からBGMまでかなり凝っている。音楽がそこそこ「っぽい」のが小憎い。
オリジナルモンスターは没個性ではなく、本家に出てもおかしくないようなケレン味のあるキャラもいてカッコイイ。
そしてガチャ。スタート時に星5確定+即14連!更に無料で11連×3日間で、とにかく引きまくれる。
進めるだけで手持ちが高レアがサクサク揃って、上手く立ち回れば即中級者くらいまで強くなる。
むしろドラクエっぽくして損じゃない?ってくらいには楽しめるので、王道か邪道か分からない。通なスマホRPG好きにおすすめだ。

『ドラゴンエッグ』序盤攻略のコツ。


ドラゴンエッグ(ドラエグ) androidアプリスクリーンショット3

▲二刀流。一周回ってアリな気がする中二病。



開始直後に11連ガチャが引けるがここはガマン。星5確定ガチャ券だけ使って少しストーリークエストを進めよう。
11連分のガチャ石がすぐ貯まるので、まず無料11連ガチャ。そのまま11連をもう一回引くと最高レアキャラが確定!
全体スキルを持つ高レアキャラを優先して育成素材をブッ込む。どの場面でもほぼ必須級。
装備も重要だが、比重はパーティキャラの方が大きいので後回しでOK。モンスターを装備にする機能もある。
ゲリラ「星降りの宴」は経験値がウマイが、それより効率の良いイベントクエも多く配信されているので比較して回ろう。

ゲームの流れ

androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット1
決して良いゲームとは言えないけど、ソシャゲ文明こそな妙味があるのよね……。
ドラクエ以外にもパズドラやらモンストやらそれっぽいのを寄せ集めたような感覚だけどさ。
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット2
まずアバター決め。ここが親切で、消費アイテム無しで色も見た目も変え放題。
見た目専用装備枠もあるし、中々良心的。新アバターはランダム入手っすけどね。
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット3
装備にスキルが内蔵されていて、実質主人公のジョブ。
パーティとの相性補完も大事。
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット4
クエストではバトルを連続して繰り返す。
SPを消費するので温存も大事。
ドラクエっぽいにも関わらず、戦闘のオートが「ガンガンいこうぜ」状態のみなのは超絶クソ。ここは許せない。不便過ぎる。
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット5
対人戦ではフルオートになる。復活スキルが糞強い。
挙動が重ければ設定から動作モードを替えよう。
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット6
ギルドバトル。団員で殴り合い、ドラゴンを攻め落とせば勝ち。
工夫ないのがマイナスっすね。
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット7
でもモンスターデザインはかなり秀逸。いろんな子を見るのが楽しい。
ドラゴンばかりだけど、もちろん女の子とかあざといのも居る。右の子エッッッ!
androidアプリ ドラゴンエッグ(ドラエグ)攻略スクリーンショット8
やたら喋るキャラがCV.みもりんだった。
最高レアの限界突破が素材でOKって点もいいね。各所で優しいポイントはあるんよ。上位層には厳しいけど。

育成SLGらしいシステムの完成度がヤバイ!結婚できる艦これ系の集大成×海戦アクションSRPG「アズールレーン(アズレン)」

$
0
0
アズールレーン(アズレン) androidアプリスクリーンショット1

▲リアルな水面での砲撃戦!カットインなど見所満載!


今までにない擬人化ゲームの進化系、ご賞味あれ!


『アズールレーン(アズレン)』は、指揮官として美少女に擬人化した世界中の艦船を率いるアクションRPG。
「艦これ(艦隊これくしょん)」や「戦艦少女R」の流れを継いだ作品で、キャラを集める楽しみと、深いやり込み育成がタップリ。

ダウンロードせずにその場でアズールレーンの戦闘が味わえる!

▼画像をクリックすると戦闘シーンをお試しできます アズールレーン
ダウンロードなど不要ですぐにアズールレーンの特徴である本格的なシューティング要素を備えた戦闘を擬似プレイできます。
どういうゲームか気になってる方は、時間もかからないので実際の戦闘を体験してみてください!

擬人化系なのにシューティングで大海戦!?

このジャンルでは見守るだけの自動バトルが殆どだが、本作は可愛いミニキャラが弾幕を撃ち合う横スクSTG風になっている。
プレイヤーの技術介入が必要で、敵弾を避けながらも魚雷、スキルで巨大砲弾戦闘機爆撃をブチかますのが楽しい。
 

育成SLGらしいシステムの完成度もヤバイ!

もちろん擬人化系らしさは満載。資源を消費しての建造ガチャ。通常ステージからも高レアがドロップするなど。
イラストは高品質、ボイスも付いて、一部はLive2Dでぬるぬるアニメするし、開始後すぐに画面を埋め尽くすほどキャラが手に入る。
従来の育成SLGとしても最高級なのに、革新的なアクションバトルを備えている!
提督やアドミラルは絶ッ対遊んでみるべし!
10月12日より、親密度が高い艦と「ケッコン」出来るシステムも搭載された。キャラの指に指輪をはめる演出が素晴らしいので是非見てほしい。

『アズールレーン』はSTGと擬人化系を活かしまくってて最高!

アズールレーン(アズレン) androidアプリスクリーンショット2

▲CV.堀江由衣。始めるか提督ライフ……。



艦隊パーティは前衛主力(後衛)に分かれていて、実際に動かすのは前衛の3体。主力は援護射撃担当。
通常ショットは連結した3体が行うが連射やショットガン系など特性があり、編成次第でプレイスタイルが変わる。

しかも擬人化系の独自要素と相性バツグン!

被弾しても回避ステで無傷や、ステージ攻略中の弾薬管理など、馴染み深い要素が混ざった面白さはとても新鮮!
慣れればオートプレイに任せて、従来の遊び方に近い周回メインのスタイルも可能。
建造よりボス戦レアドロの方が強くて入手難易度が高かったり。
超ハイペースに追加される改造(進化)で持ちキャラが輝くのもチョー嬉しい!
 

大陸伝統のユーザビリティが快適で気持ち良い!

出撃時の資源消費やロスト撤廃など更なる改善も加わり、全体的にノンストレスで遊べる工夫が随所で見受けられる。
海外先行配信版のおかげで大量ボリュームも約束されているし、有志による攻略情報も充実してスタートダッシュが容易。
しかも日本のほうが規制がゆるいので、実装時に衣装が際どくなったり、履いてない化されたりと「逆おま国」状態が起こるのが面白い。
擬人化ゲームの新時代、乗り遅れるな。

『アズールレーン』序盤攻略のコツ。

アズールレーン(アズレン) androidアプリスクリーンショット3

▲マップ攻略時も自分で選んで進めるように。



まずは設定からボイスデータをDL。そこまで重くない(140MB)し、戦艦少女プレイヤーには革命的。
序盤はミッションを達成できるよう進めていこう。特にメインタブのものは報酬が多いので優先的に。

被った低レアはガンガン強化に使うべし!

キャラの消費先は「除隊(解体)」「強化」素材の2つ。まずは主力をガンガン鍛えていこう。
使わない子は保存したままでいいので、装備を剥ぎ取って付け替えるのも鉄板。テンプレ編成を作れると尚良し。
 

バトルでは死なない立ち回りが重要!

システム上避け切れない弾もあるのでレベル上げは必須だが、ダメージを分散させることで生存率を上げられる。
縦軸より横の動きが早いので多用し、先頭キャラが被弾しやすいので後ろの子を盾にするといったテクが有効だ。

ゲームの流れ

androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット1
まずは初期艦選び。いきなりLive2Dが付いてて驚いた。
貴重な戦力なのにロックが掛かってないので注意。大切にしてあげて。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット2
ストーリー。エリア攻略の合間にシリアスな展開が綴られる。
フレーバーイラストも大量で見ごたえアリ。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット3
バトル画面。
かなりの弾幕だが移動が遅めで、被弾前提のバランス。
しかし擬人化系のシステムで調和している。これがお見事。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット4
ゲージを貯めれば魚雷や後衛のスキルが使える。
通常ショットだけでも楽しいけどね。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット5
空母なら戦闘機での支援など。
見慣れた演出もアクションゲーだと実に感慨深い。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット6
ステータス画面。システムは戦艦少女Rに近く、遊んだことがあればすぐ馴染む。
際どい絵もいっぱい。セリフで隠れてて良かった。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット7
なんとデレステの事務所ルームまんまな「寮舎」モードも。
部屋も好きにデコれるし、配置した子は経験値を稼げるので有用。
androidアプリ アズールレーン(アズレン)攻略スクリーンショット8
深海棲艦っぽい子だけでなく、あの赤城・加賀コンビが敵側として登場!?
後はアナタの目で絶対確かめてくれ!(お約束)

関連動画

かわいいアリスたちのお菓子な大冒険!ゲージが溜まれば必殺技も使える、簡単操作で連鎖もしちゃうマッチ3のパズルRPG!「ぽっぷんアリス」

$
0
0
ぽっぷんアリス レビュー画像 かわいいキャラクターを育てながら、マッチ3のパズルバトルへ挑め!

「ぽっぷんアリス」は、かわいいキャラクターたちを育てながら遊ぶパズルRPG!

ぽっぷんアリス」は、マッチ3のスライドパズルでバトルするファンタジーなRPGだ。
かわいいチビキャラクターたちを選んで育成して、お菓子パネルを3つなげると攻撃するパズルバトルとなっている。
登場するキャラクターは5000体!転生による進化もあって、収集要素も豊富でパズルバトルで遊びながらお気に入りキャラを強化しよう!

お菓子をそろえて連鎖しよう

ぽっぷんアリス レビュー画像 お菓子の色に対応したキャラクターが攻撃するパズルバトルだ。
パズルでは、同じ色のお菓子を3つ以上スライドさせて消滅させよう。
消したお菓子の色と同じキャラクターが相手に対して攻撃できるぞ。
パズルを連鎖するほどに攻撃するキャラクター人数や攻撃倍率が上がる、連鎖できた時の連続攻撃は、爽快感MAXだ!

冒険は、イベントもスペシャルも楽しめる

ぽっぷんアリス レビュー画像 限定キャラクターがゲットできるイベントなども定期的に開催される。
通常のステージをクリアする『冒険』には、期間限定のイベントや経験値やボーナスアイテムの多くもらえるスペシャルエリアが存在する。
ストーリーを進めたい人やキャラクターを育成したい人、イベントの限定キャラクターが欲しい人など、さまざまな遊び方ができるのが本作の魅力だ。

「ぽっぷんアリス」は、たくさんのキャラクターが登場するボリュームたっぷりなパズルRPG!

ぽっぷんアリス レビュー画像 ゲットしたキャラクターたちは図鑑に登録されていくぞ。
登場するキャラクターには、敵だったキャラクターやガチャで引けるものも含めて現在なんと5000体いる。
キャラクターたちは図鑑に登録されるので、自分がゲットしたキャラクターはいつでも確認できて収集要素も楽しめる

5つの属性をもったキャラクター

ぽっぷんアリス レビュー画像 最大5人のパーティ編成だ、お気に入りのキャラクターを入れて冒険へ出発!
キャラクターたちは、それぞれ赤・青・緑・黄・黒5色の属性を持っている。
パーティには、最大5人のキャラクターを登録してバトルに行こう。
パズルに出てくるお菓子も5色なので、パーティメンバーをカラフルにすると連鎖時に一気に大ダメージが狙えるぞ。

必殺技を活かしたバトル!

ぽっぷんアリス レビュー画像 必殺技を使って大ダメージ!ボスを一気に撃破しよう。
パズルバトルでは、各キャラクターごとに持った必殺技を発動できる。
全体にダメージや単体の相手に大ダメージ、特定の敵に特効ダメージなど必殺技によって効果はさまざまだ。
必殺技はバトルをしていくとたまるゲージで発動できるようになるぞ。ボス戦で一気に発動して勝利しよう。

ゲームの流れ

ぽっぷんアリス レビュー画像
ゲームスタートすると、3人のアリスから好きな1つを選んでもらえる。
他のアリスもあとで手に入れられるので、ここでは気軽に選んでみよう。
 
ぽっぷんアリス レビュー画像
ピンク色のお菓子は、攻撃はできないが体力が回復できる。
序盤では気にしなくてもいいが、後半では重要になる、覚えておこう。
 
ぽっぷんアリス レビュー画像
スライドしてもつながらない場合は、シャッフルとなる。
4つ以上つなげると大きなお菓子が登場して縦・横を一気に消すことができるぞ。
 
ぽっぷんアリス レビュー画像
ゲージがたまれば、必殺技発動のチャンス!
黄色く光ったキャラクターをタップすれば、必殺技発動だ。

「ぽっぷんアリス」の攻略法!

ぽっぷんアリス レビュー画像 RPGらしく、レベルアップが一番早い強化手段だ。
強いキャラクターのレベルを上げてバトルに挑むのが一番シンプルな勝ち筋だ。
しかしながら、パーティには最大コストが設定されている。
序盤に強すぎるキャラクターはパーティに入れずらいので注意しよう。

バランスのよいパーティ編成

ぽっぷんアリス レビュー画像 序盤は、3色編成で挑むとスムーズに攻略できるはずだ。
序盤のパズルバトルでは、赤・青・緑の3色のお菓子パネルしか登場しない。
パーティの最大コストも低いので、3色のキャラクターを入れて通常の冒険クエストを進めよう。
中盤からはパネルも5色登場するようになるので、4色~5色のパーティ編成をしてみよう。

スペシャルエリアを利用する

『冒険する』コマンド選ぶと、画面上部にスペシャルエリアを選択することができる。
ここではキャラクター育成用の素材などがたくさんもらえるクエストがたくさんある。
お昼限定のクエストなどもあるので、いろんな時間帯に覗いてみよう。

ダンサーが出るけど音ゲーじゃないよ!陰のあるイケメン達とショーパブを経営しながら恋愛する、津田健次郎原案の異色のSLG!!「ダンストリップス」

$
0
0
ダンスト アイドルじゃないショーパブ感がイイ!

津田健次郎とオトメイトがタッグを組んだ類を見ないSLG

「ダンストリップス」は多方面で活躍している津田健次郎氏が原案・企画等を担い、「薄桜鬼」で有名のオトメイトと制作された女性向け経営シミュレーションゲーム!
物語は不運が過ぎる主人公が不運なせいでショーパブのもろもろを破壊しちゃって、それを弁償するために衣装係兼ウエイトレスとして働くはめになる所から始まる。
恋愛の対象になるキャラクターは3人だけど、他に3人ほど個性的なキャラクターもいるのでイベントや今後の展開が楽しみな作品になっているぞ!
起用されている声優は浪川大輔・柿原徹也・羽多野渉・藤原祐規・津田健次郎・森久保祥太郎の豪華な面々。(敬称略)

ショーパブなだけあってキャラが躍る!

ダンスト スキルで選んでも良し、衣装で選んでも良し
ホーム画面は店内固定で、ミニキャラがちょこちょこ動いている。真ん中にはステージがあり、そこで恋愛対象の3人が躍ってくれるぞ!
ガチャを回すことでキャラのカードを手に入れられるのだけど、カードには衣装とスキルが付いていて編成することで見た目が変わったり、調理時間が短くなったりする。
カードにはそれぞれストーリーやボイスがあり、ショーの後に手に入るビジューを消費することで解放することが出来るぞ!カードに強さの概念はないので推しメンのカードから解放しても問題ない。

「ダンストリップス」の魅力はサクサク進むゲームのテンポの良さ

ダンスト 材料を作ってから料理。他プレイヤーがお客さんで遊びに来てくれる
今アプリの主軸となるのはショーパブ経営。ショーパブというよりはレストランという感じで、料理を作り客に提供することでプレイヤーのレベルが上がったり、ゲーム内で使える通貨を得ることが出来る。
料理の種類も申し分なく、作れば作るほどレベルが上がって新しい材料やメニューを作れるようになるぞ!
ショーをしていないと客の他にダンサーの彼らも食事に来てくれる。料理を提供すると愛情値パラメーターが上がり、一定値まで溜まると愛情レベルが上がる。すると個別のシナリオが読めるようになる。
序盤は一回料理を提供するだけでレベルが上がるし、イケメン達もよく注文するのでサクサク進められる!

女性向け恋愛アプリには珍しい大人向けのシリアスな展開

ダンスト キャラデザは四季咲組氏でとっても綺麗
多くの女性向けの恋愛アプリは明るくポップなものが多い印象。主人公がちやほやされたり、困難な状況から一転夢みたいな生活になったり。しかし今作の主人公は色々プレイした中でも上位に入る不憫さ。
ひったくりに遭って、追いかけてたらヒールが折れて、諦めた所に飛び降り自殺しそうな人がいて、見過ごせなくて止めに行ったら一緒に落ちちゃって、落ちた先がお店で、ケガは無かったけど備品めっちゃ壊して100万弁償しなきゃいけなくなって…と超悲惨。
よくあるアプリならポジティブな思考の主人公が何とかなるさ~的な感じになるけど、この主人公極めて普通な思考なので、とにかく落ち込む。イケメン達も素っ気なくこれ萌えるの?と疑いたくなる。
が、萌えはさておき個別のストーリーが進むにつれ、各々が抱える悲しい過去などが明かされていき読んでいて飽きない。こうだろうと思っていたら裏切られる展開があって、糖度は控えめの大人受けするゲームになっているぞ!

ゲームの流れ

ダンスト
同じキャラのカードは一枚だけしか編成することはできない。スコアとか無いから必要なスキル持ちのカードを入れよう。
ダンスト
各カードRUNWAY  ROADがあり、ビジューを消費でコインも手に入る。薄桜鬼とコラボしたSSRのコスプレカードが10連で出た!
ダンスト
一番最初に手に入る個別スチル。過度な描写はないけど全体的にセクシーな雰囲気。
ダンスト
アバターバトルは無いけど、アバターはある。店の内装も変えることが可能!
ダンスト
ミッションが設定されているが、簡単なものばかり。遊んでいたらいつの間にかクリアしてることがほとんど。

「ダンストリップス」の攻略のコツ

ダンスト 右に行くほど調理に時間がかかる。スキル付きカードほしい…
正直、攻略らしい攻略はない。シナリオ中に選択肢が出ることはないし、他プレイヤーとバトルしたり、何かを購入したりパラメーターを上げたりということもない。
普通に遊んでいれば有料のゲーム内通貨であるダイヤもちょくちょく貰えるし無課金でも十分遊ぶことが出来る。
強いて挙げるなら、ステージでショーをしている間に材料をここぞと作ること。普通にエビを茹でると4分ほどかかるが、編成でエビの茹で時間が短縮するスキルを付けると、0秒で茹でることが出来る!
カードのレア度が高いほど良いスキルが付いているので、ダイヤを貯めてガチャしてみよう。

パッシブスキル×「コマンドの付け替え」で自由にモンスターを育成するターン制のRPG!初回10連OK!「モンスターマスターX」

$
0
0
monmas_01 ターン制のコマンド式バトルを採用。

王道だけどカスタマイズ性バツグンのRPG

「モンスターマスターX」は、多彩かつ可愛いモンスターを手に入れて育てるモンスター育成RPGだ。

▲上記動画をクリックするとストアへいけます


パッシブスキル×コマンドの付け替えによる育成自由度の高さが魅力!
常にバトルに参戦してくれる助っ人が4体もおり、マルチプレイにも対応したRPGだ。

多彩なモンスターが登場!

monmas_02 神話や伝説をモチーフにした多彩なモンスターが登場し、プレイヤーを助けてくれる。
ゲーム開始当初は初心者ミッションの達成などでガチャも引きやすいため、入手頻度も高い。

5体+4体が参戦するターン制バトル

monmas_02 バトルは対面視点・ターン制・コマンド式という王道スタイル
自身のモンスター5体と、ギルドメンバーそれぞれのモンスターが1体×4参戦している。
ターンごとにプレイヤーのモンスター1体とスポット参戦組4体が行動する形式だ。

モンスターマスターXの特徴は育成自由度の高さ

monmas_04 多彩なモンスターが登場し、それを育てられる。
シンプルかつ王道的なターン制バトルながらマルチプレイに対応!
ギルドメンバーのモンスターが自律行動するCPUとして常時スポット参戦するため、序盤から楽に進める。
モンスターにおいてもパッシブスキル×コマンドの付け替えによるパーティ編成の幅が広く、同じモンスターでもバトルにおける役割を変えられるのがおもしろかった。
ただ、ゲームの動作がどうにも不安定かつ物語がなく、システムやUIの古さは気になった。

モンスターを自由に育成

monmas_05 モンスターには固有のパッシブスキルが設定されていて、強化合成や進化などの育成メニューがある。
さらに、戦闘中に選択できるコマンド(スキル)を自由に付け替えられるため、プレイヤーの好みに合わせたモンスターを作れるようだ。

初心者ミッションを段階クリアしよう

monmas_06 ゲームを開始すると8つの初心者ミッションがあり、その序盤で初回10連レアガチャが引ける。
最高ランク星5の排出率はイベントによって変化するが3.6%
最終的にはプラス10連程度のガチャチケットや課金通貨「リング」も得ることができ、その後に星5確定チケットがもらえる別の連続ミッションが発生する。

ゲームの流れ

monmas_07 時間経過で回復するスタミナを消費してエリアやステージを選択。
プレイヤーレベルがガンガン上がるので序盤は回復待ちなしで進める。 monmas_08 バトルはターン制のコマンド式。倍速はないがオートモードも最初から使える。
1ターンに自キャラが1体だけ行動するようだ。。 monmas_09 自身のモンスター5体にプラスしてギルドメンバーのモンスター4体(自律行動)が常に参戦している。
各自がターン内に1回ずつ行動するため、意外とダメージソースは大きい。 monmas_10 キャラには赤・青・緑の三すくみのタイプや神タイプといった相関関係が設定されている。
パーティメンバーの構成にも関わるので覚えておこう。 monmas_11 モンスターはそれぞれ固有のパッシブスキルを所持していて戦闘中に効果を発揮する。
これとコマンドの付け替えなどを駆使して自分だけのパーティを作ろう。

モンスターマスターXの攻略のコツ

monmas_12 序盤は初心者ミッションを進行!
まずは、初心者ミッションを達成すべく通常クエストをクリアしていく。
モンスターはバトルで成長しないため、強化合成を適度に行って鍛えよう。
その合間にマルチ要請に参加したり(スタミナ消費なし)、イベントが多数開催されているスペシャルクエストに参加したりするといい。

序盤はギルドメンバー任せでOK

monmas_13 序盤はオートモードをONにして自動で進行すると手間が省けるのでオススメ。
ギルドメンバーのモンスターが強いので楽に進める。

コマンド(スキル)を付け替え

monmas_13 バトルに勝利するなどゲームを進めると多彩なスキルを入手できる。
闇属性や火属性などスキル自体にも属性があり、それらの効果を加味して付け替えよう。
一度装着したスキルを上書きすると消えてしまうので注意が必要だ。

花澤香菜、早見沙織、竹達彩奈など有名声優陣によるボイスはすごい!ボードゲームシステムを取り入れたターン制ストラテジーバトル『神無月』

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、ボードゲームを取り入れたターン制ストラテジーRPG『神無月』。

美樹本晴彦、鈴平ひろなどの豪華イラスト!アバター着せ替えも楽しいターン制ストラテジーRPG!

神無月

豪華クリエイター・声優陣で壮大な世界観を紡ぐ大作RPG!

『美樹本晴彦』さん、『鈴平ひろ』さん、『庄名泉石』さん、『猫鍋蒼』さんなどによるイラストや、音楽は『崎元仁』さん(代表作:『伝説のオウガバトル』、『ファイナルファンタジーXII』、『戦場のヴァルキュリア』など)といった豪華なクリエイター布陣も注目のタイトルだ。

かつて神に救われた浮遊大陸の浮かぶ世界で、再び訪れた危機にそこに住む主人公たちが立ち向かっていく壮大なストーリー。

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリ

1

構想2年。時間操作の世界に踏み入った少年の、未知なる物語が始まる――

『23/7 -トゥエンティ スリー セブン-』は、時計の指し示す“9時”が消滅した世界にて繰り広げられる現代ファンタジーRPG。

現代社会を元にした非日常×能力モノで、「ペルソナ」「Fate/GO」といった作品を思わせるスタイリッシュな世界観。

ストーリーは「グラブル」「艦これ」「モンハン」などの有名ゲームのノベライズ(小説版)を担当した作家が執筆、ラノベ調で綴られる本格仕様。

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • 現代社会を元にした能力系のセカイが良いね。ノベル展開が前提だから設定も凝ってる。
  • 時間操作のモード切り替えと、無敵時間を駆使するバトルも楽しい。かつ操作はシンプルで遊びやすい。
  • 現状はレイドも装備集めも課金圧力じゃなく、やり込み要素として機能。この路線で頑張っていただきたい。

プレイした感想

  • 星5

    2018年3月23日

    少し戦闘シーンや、webコミックを読んでみた感想ではシナリオも良く、戦闘も楽しかったので、引き続きプレイしたいです。

  • 星5

    2018年3月23日

    面白いです。 ストーリーはラノベちっくで、最初は大雑把に説明されて、詳しくはノベル読んでねって感じです。

今ならリリース特典として約17回分のガチャ石を貰えるでリセマラもしやすい。

2

可愛くてかっこいい!アニメチックアクションMMORPG

「暁のエピカ -Union Brave-」は、可愛いキャラや国と共に生きるMMORPGだ。

スマホでも人気のMMORPG「幻想神域 -Link of Hearts-」を手がけるX-LEGEND(エックスレジェンド)が新たにリリースした大作!

フル3Dなのに可愛いアニメチックなキャラが多数登場し、豪華声優陣によるボイスや物語も楽しめる。

    おすすめポイント

  • 幻想神域からアニメチックな3Dモデルが引き継がれている。操作も簡単。
  • 国家戦や実際のプレイヤーが国家の役職を担うシステムもおもしろい。
  • オートが便利なので、放置でもゲームが進められる。

プレイした感想

  • 星5

    2018年4月11日

    シナリオもしっかりしているし、序盤からがっつりファンタジーRPG感満載の迫力あるシナリオとグラフィックですごくよかったですb

  • 星5

    2018年4月14日

    フィールド上での情報過多からの画面のゴチャつきは自分は許容範囲内。それよりも、この軽さでこの美麗グラ、更にGvGの国家戦のやり込み甲斐とか、そっちを高く評価したい。CVも好きな人ばっかりなので、もっと盛り上がりを見せてくれたら嬉しい限り。

「英雄」の初回30連レアガチャが可能!

3

狂気と欲望、そして絶望が混じり合う、最悪の「物語」。

『シノアリス(SINoALICE)』は、「ニーア オートマタ」「ドラッグオンドラグーン」等を手掛けたヨコオタロウ氏が原作を務めるスクエニ協力の新作RPG。

登場キャラは「白雪姫」「赤ずきん」といった有名物語の主役であり、悲劇的な結末を経て世界を彷徨っている。

消えた“作者”を復活できるのは1人だけで、彼女達は永い時の間、血に塗れて殺し合う運命にあるのだ。

他にない強烈なカリスマ性とインパクトから狂信的ファンの支持を受け続ける、話題の問題作だ。

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • ヨコオ氏の冷め具合と、皮肉を効かせたセンスが良い。
  • アニメーションが丁寧だし、何よりダークファンタジーな世界観は特殊で見応えがある。
  • 岡部啓一氏・MONACA氏による音楽も素晴らしい。

プレイした感想

  • 星5

    2018年3月23日

    とても細かく作り込まれていて、 物語もとても好みだったので満足です。

  • 星5

    2018年3月23日

    実は出戻り。やっぱり音楽いいね。ずっと聴いていられる。ゲーム自体も面白いけどね。こう言うダークな感じ好きだわ。

最初の大量データDL前に即10連ガチャを引けるので、リセマラは超簡単。

BGMやSE、エフェクトなど雰囲気がよくて原作再現度高し!近年で最高のスマホ向け『スター・ウォーズ』ゲームはこれだ!

$
0
0

アプリゲット編集部がプレイしたゲームの中から、読者の皆さんにおすすめしたいアプリを1本ご紹介!

本日おすすめするアプリは、超A級映画「スターウォーズ」シリーズの3DRPG「Star Wars:Galaxy of Heroes」 

これぞスターウォーズ!歴代キャラ総出演、ジェダイの騎士がお手軽バトルの3DRPG

スターウォーズ

お手軽スターウォーズRPG!

戦闘はスキルなどを選ぶだけ、サクサク自動戦闘アリでお手軽!

登場キャラはルーク・スカイウォーカーやダース・ベイダーはもちろん、ストーム・トルーパーにチューバッカ等とジェダイの騎士達からマイナーキャラまで幅広く使用可能。

BGMやSEも映画のが使われてたり戦闘エフェクトやモーションもそれっぽく、雰囲気出てるし原作再現度が高い!

スマホでスターウォーズゲームがしたいならコレ!ってオススメ出来る作品となってます!

 

この記事を見た人におすすめな人気アプリ

1

他人との交流で無限に楽しめる、それがネトゲ!

『Goddess(ゴッデス) ~闇夜の奇跡~』は、多くの他プレイヤーが同じ場所に集うMMO型のオンラインRPG。

女神や幻獣が住まう浮世離れした世界で魔族と覇を争う、北欧神話みたいなテイストになっている。

ゴリゴリ上がりまくるレベルや戦闘力を、リアル頭身のフル3Dグラフィックで楽しむ大作ゲームとなっているぞ。

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • リリースから時間が経過してもアクティブ数が意外と多い。システムもMMOらしい安定感が有る。
  • ド派手な技を連発できるリアルタイムバトルが楽しい!
  • 存分に自キャラをカスタマイズしていける。

プレイした感想

  • 星5

    2018年3月13日

    アクションに爽快感があってハマります。とにかくコンテンツのボリュームがすごいので、やりごたえのあるゲームです。

  • 星5

    2018年3月13日

    グラフィックが美しくて見惚れてしまう!操作もスムーズで簡単ですね!

圧倒的な3Dグラフィックに酔いしれるぅ!

2

進化を遂げた新時代のスマホRPGを体感せよ!

『崩壊3rd』は、「崩壊学園」のパラレルワールドのような立ち位置のフル3DアクションRPG。

一定の周期で“崩壊”を繰り返す世界。
“聖痕”を刻まれた銀髪の双銃使いキアナ(CV.釘宮理恵)は、最大級の厄災を防ぎ、一族の謎を追うべく立ち上がった。

もうすぐリリース一周年を迎えるが、2017年から現在まで本作を上回るクオリティは出ていないと言っても過言じゃない傑作ゲーだ!

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • 国産ゲーが辿り着けなかった領域。本当にCS機やPCゲームで遊んでいるような感覚。
  • ステージ毎に別途特別ルールが設けられたり、バラエティ性に富んでいるのもイイね。
  • 豪華声優が喋りまくるし、アニメの絵柄そのままに動くフル3Dの品質は、スマホRPGで史上最高クラスな出来の良さ。

プレイした感想

  • 星5

    2018年3月12日

    一度離れたけど復帰。やっぱり凄い。3Dキャラは出来がいいし、バトルシーンも美しい。3Dフィールドも多彩。ミニキャラ用の寮まである。仕事量半端無い。

  • 星5

    2018年3月8日

    グラフィックは非常によく、ゲームシステムも拡張性があって、アプデが重ねるごとに楽しくなる見込みはある。

大型アプデで能力UP・新衣装・新イラスト追加!これはやばい!

3

『age』監修!タシロハヤト氏描き下ろしシナリオでマブラヴオルタナティブがスマホに登場!

「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」は、人気の「マブラヴ オルタネイティヴ」シリーズキャラクター戦術機(ロボット)を組み合わせて戦術を組み立てる3DアクションRPG。

トータル・イクリプスシュヴァルツェスマーケンのキャラ達も多数登場するタシロハヤト氏によるシナリオ、『age』監修で贈るファン待望の最新作だ。

バトルシステムは、アクション性より戦略性が高いタップでの指示とオートを併用できるハイブリット仕様で遊び易いのがポイント。

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • トータル・イクリプスやシュヴァルツェスマーケンのキャラも登場でファンなら手放しでおススメ!
  • 美少女ものながらハードで良質な世界設定が売りのシリーズで、未体験の人もここからハマれる。
  • メインストーリー以外にも、期間限定のシナリオでもビジュアルシーンが挿入されるなど凝った内容になっている

プレイした感想

  • オリジナルキャラと原作キャラが交錯する!

そのストーリーは伝説級!王道!本格!正統派RPGを7選大特集!物語がある、冒険がある、人生がある!

$
0
0

壮大な世界を冒険する物語JRPGの根幹ともいえるストーリー性を魅せるタイトルを10000本以上のゲームアプリを遊んだアプリゲット編集部が選ぶ、正統派RPG作品を7選紹介!

キミとどこまでも冒険したくなるRPG!『キャラバン ストーリーズ』

キャラバン ストーリーズ

ファンタジー世界「イアル」で多彩な種族と絆を紡ぎ、キミの思い出に変えていくRPGだ。

手ざわりの良さや厚みを感じられるような唯一無二のグラフィック

心を奮い立たせる音楽や各所で再生される滑らかなムービーシーン、しかも動画から通常のゲーム画面に戻ったときの違和感がほとんどない

RPG好きなら一度は手にとってほしい素晴らしいファンタジー世界がここにあった。

メインストーリーで発生するバトルはリアルタイムで進み、6人パーティで戦う。

通常攻撃はオートで行われ、適切なタイミングでアクティブスキルを発動させて戦況を有利に進めよう。

オンラインRPGではお馴染みのオート移動、オートクエスト進行ボタンがあり、メイン・サブクエストで次の目的地まで迷わずに進める。

昼夜が移り変わる美しく壮大なファンタジー世界を眺めながらどこまでも冒険しよう。

『CARAVAN STORIES(キャラスト)』PV第1弾

https://youtu.be/YbmZRnbCc5k

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

Google Playの1部門で大賞を受賞したRPG!『アナザーエデン 時空を超える猫』

アナザーエデン 時空を超える猫

古代・現在・未来を超えて冒険するシングルプレイ専用のファンタジーRPGだ。

【Google Play 「ベスト オブ 2017」ゲーム クリエイティブ部門 大賞受賞!】かつ400万DLを達成!

年が明けてもますます盛り上がり続けるゲーム、その本質は――。

2000年代のJRPGを遊んだ人にはあのころのワクワク感を。

スマホRPGに慣れた人には斬新さを。

美しいグラフィックに壮大なサウンド古代・現在・未来それぞれの世界観が画面の中からプレイヤーへダイレクトに伝わる。

そんな驚き感動が途切れずにずっと継続する。

星はかつて、夢を見たように。

プレイヤーたちの記憶に残る夢を見させてくれる、そんなRPGがここにある。

スタミナ制やクエストといったスマホRPGではお馴染みの概念を排除し、町もダンジョンも完全に地続きなフィールドを好きなように歩き回る。

住人と会話し、家の中のタンスを調べてアイテムを獲得し、サブクエストで困っている人を助けるという、ストーリーRPGの楽しさを味わえる。

画面下のアイコンをタップすると表示される通常攻撃スキルを選択して行動する。

バトルに勝利するとキャラが経験値を得て成長し、固有のアビリティボードを利用することでより強くなるシステムだ。

「アナザーエデン 時空を超える猫」 イメージPV

https://youtu.be/3XdZXmz9Y74

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

課金ギャンブルではなく“冒険”を楽しめる3D大作RPG『キングスレイド』

アナザーエデン 時空を超える猫

先行配信していた海外にて500万DLを記録したリアルタイムバトルRPG

平凡な騎士見習いである主人公と、姉のように付きそう司祭。 二人の旅は田舎の城下町から始まり、困難を乗り越えて成長し、大いなる運命へと立ち向かっていく。

本作の見所はキャラガチャを完全廃止し、ゲームを進める中で仲間が増えるというRPGでは当たり前のルールに原点回帰したゲーム性。

3Dバトル版「グラブル」とも呼びたくなる王道ファンタジーな雰囲気があり、懐かしのJRPGが好きな人にはゼヒ注目してほしい良作だ!

基本はセミオート形式で進行し、各キャラが思考して自動攻撃。プレイヤーは「マナ(MP)」を消費してスキルを発動させられる。

直接操作はできないが、突き系の技を使って相手の後ろ側に回り込めばタゲを分散させるなど、細かいテクニックが存在。

敵スキル準備中に攻撃技を当てれば「キャンセル」を誘発したり、パーティ全体を操るようなアクションが可能だ。

全キャラが最高ランクまで成長するタイプで露骨な性能差は少なく、それぞれに得意バトルや使い道アリ。使い分けが重要。

共通素材を集めたら「特性」を修得し、パッシブアビリティのように枠へセット。個性を好きなように調節していける。

装備品は、同じ種類でも異なる「レアリティ」を持ち、クエストからランダム効果が付与されたレア種がドロップすることも。

【公式】キングスレイド

https://youtu.be/Ch_Wrt4qPUw

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

”真”世代の「女神転生」3DRPG!悪魔召喚・交渉・悪魔合体を満喫!『D×2 真・女神転生 リベレーション』

D×2 真・女神転生 リベレーション

累計売上700万本を突破している大人気RPGシリーズの最新作だ。

悪魔召喚・交渉・悪魔合体といった「真・女神転生」シリーズが持つ独自のシステムを採用!

3Dで描かれた美しくときに恐ろしい悪魔たちを”仲魔”に加え、近未来の東京で巻き起こる事件を解決していこう。

ペルソナシリーズに匹敵するスタイリッシュな世界観音楽

やりこみ度の高い悪魔育成システムを備えた大作だ。

スマートフォンの専用アプリから悪魔を召喚し、使役する力を持った者「デビルダウンローダー(D×2)」

謎の男に導かれ、その力を手にしたアナタは、世界を守護する秘密組織「リベレイターズ」の一員となり、D×2同士の戦いに巻き込まれていく。

「PSYCHO-PASS サイコパス」「ベルセルク」のアニメ脚本を手がけた「深見 真」氏によって、近未来感と女神転生らしさを合体させたシナリオが描かれている。

バトルではおなじみの悪魔たちがハイクオリティなCGモデルで再現されており、画面左上にある行動回数だけ個々の仲魔のコマンドを入力できる。

行動が回ってくるごとにMPが回復し、それを消費して物理攻撃属性攻撃、回復スキルなどを使おう。

シリーズでお馴染みの属性耐性も設定されており、敵の弱点を突いて有利な戦況を展開できるようだ。

D×2 真・女神転生 リベレーション オープニングムービー

https://youtu.be/2V6mJStJH1U

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

王道ストーリー×アクティブバトルRPG『チェインクロニクル3』

チェインクロニクル3

義勇軍が世界を救った5年後を舞台として、新たに展開されるSEGA発の3DアクションRPG

筆者は年間で1000本以上のスマホRPGを遊んでいるが、4年以上経った現在でも本作を超える衝撃には出会えていない。

それほど強烈で、ずっと遊び続けたくなる魅力を持った、王道超大作だ。

戦闘はリアルタイム進行。敵が近付くと「戦士」は素早い近接、「銃士」は遠距離3連射と、職業によって違う攻撃を繰り出す。

各キャラは個別でスワイプ操作させ、マス目に縛られずにナナメも移動可能。

この自由な動きにより、敵の攻撃を誘発させてから避けたり。非常に高いアクション&戦略性となっている。

キャラは総勢900人以上、全てボイス付き・個別ストーリーが綴られ、設定も濃く、スマホRPG界でNo1の総ボリューム。

育成面も武器・絆アビリティ等の他、「親愛度」「技伝授」「バディ」と新たな要素が追加。初心者支援から廃人やり込みまで取り揃い。

5年の時を経て「伝説の主人公」が帰還し、今なら史上最大の豪華8大特典にて「父の仇討ちで騎士となったSSR聖王女」や、大量のガチャ通貨が貰えたり、始めるには極上の期間となっている。

『チェインクロニクル 3』OPムービー

https://youtu.be/tL0OHWpd1VA

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

ストーリー重視派を唸らせる物語&威圧的2Dアニメ『幻獣契約クリプトラクト』

幻獣契約クリプトラクト

形ある天災と呼ばれる“幻獣”が猛威を振るう世界で、軍団を結成し立ち向かう王道ファンタジーRPG

壮大かつ無慈悲な世界観と。リアル頭身のキャラによる2Dフルアニメーション、そして圧倒的存在感を放つ巨大モンスター。

一話一話に凄みがあって、群像劇の短編小説を、何個も読み解くような感覚。RPGはストーリーあってこそ!って人にオススメな超A級のスマホゲームだ!

バトルは通常攻撃+2種の固有スキルから選ぶターン制。オートモードでの楽々進行も可。

行動順はスピード値に依存していて「ターン毎に段々加速」「HP25%を犠牲に味方ユニットのスキルを5ターン分充填」など。

補助系バフ・デバフ、敵への状態異常を絡めれば2回連続行動できたり。逆にボスが「ずっと俺のターン!」してくることも。

「フォース(アクティブ)スキル」は、バトル中の使用時にランダムor種類を問わない汎用素材で堅実にレベル上げできる。

ドロップ品が増える「カリスマ」パラメータは同キャラ重ねの他、「ホープ」という限定素材で上げられる点にも注目。

究極進化的な「幻獣契約」は降臨キャラが素材だし、母体さえ1体ゲットしたらMAXの強さまで持っていきやすいのが嬉しい。

本格ファンタジーRPG【幻獣契約クリプトラクト】公式PV

https://youtu.be/dXlrF9QpKuk

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

チェス風のバトルが新しい、ストラテジー要素のあるRPG『チェーンストライク (Chain Strike)』

チェーンストライク

チェス風のバトルが斬新なファンタジーRPG。帝国に侵略された王国の未来のためにひとりの若者が10年前の過去へと旅立つのだった。

大ヒットしたサマナーズウォーでも有名なCOM2USの新作。日本語に完全対応した本腰入った演出にも注目だ。

日本受けしそうなファンタジックなキャラデザやグラフィックもさながら、フルボイスで展開されるストーリーにも注目。加藤英美里さんら声優陣の参加が発表されている。

帝国の侵略を食い止めるため、10年前に時間遡行したヒロインの悲壮感あふれる孤独な戦いは、魔法少女まどか☆マギカの暁美ほむらにも通ずるものがある。

決まった行動回数内で、チェスのようにキャラクター達を動かし、スキルや、連携攻撃を決めるシステムが特徴。

これにより、ただゴリ押しで進めるだけじゃなく、バフをかけ、敵の攻撃を回避し、連携を決めるという戦略が重要なバトルになっている。倍速プレイやオートモードも実装している。

『チェーンストライク』アニメーション(30秒) CV.加藤英美里!

https://youtu.be/MgXqwyfBQbk

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

決着は10秒、駆け引きは1379兆通りの頭脳バトルRPG!一瞬の勝負のために全力で育成に挑め「アルテイルクロニクル(アルクロ)」

$
0
0
アルテイルクロニクル(アルクロ) androidアプリスクリーンショット1

▲モーション付きで動くバトル画面にも注目。

一言でいうと、一瞬の勝負のために全力で挑む育成&頭脳バトルRPG!

『アルテイルクロニクル(アルクロ)』は、高尚なとして時空を超え、11人の巫女を救うために戦うファンタジーRPG。

ストーリーモードでは時代・場所・文化の異なる世界を渡り歩き、運命に介入して世界崩壊の危機に立ち向かっていく。

10秒で世界崩壊の危機に立ち向かえ!


バトルは全オートで進行し、2~8倍までの可変倍速、一気に結果へスキップする事もできてスッゴイお手軽。

カスタマイズは前代未聞の組み合わせ!


その分キャラカスタマイズは超豊富で、全キャラに全スキルが継承可能!組み合わせ総数は前代未聞な1379兆通り以上!

対人戦だろうと10秒程での決着も可、交わされる駆け引きの深さは計り知れず!今までとは違ったアプローチを見せてくれそうな作品だ!

『アルテイルクロニクル』は運に左右される駆け引きを全力で楽しむのが特長!

アルテイルクロニクル(アルクロ) androidアプリスクリーンショット2

▲アビリティやアクセなど、更に奥深くする要素はいっぱい。

各キャラには5つのスキル枠が用意されていて、攻撃ターンになるとランダムで選定。20%づつの確率で発動する。

運によって生まれる駆け引きが楽しい


バトル時にプレイヤーがする事は無いので全ては運に左右されるが、だからこそ生まれる駆け引きがある。

属性も、回復も、バフも。制限なく自由にセットできるが、選ばれるかは別。場面次第で役に立たないかも。極端に攻撃ばかりも不安

戦略性と一発で決まる勝負のギャップが◎!


期待値、役割、可能性。TCGにおけるデッキ編成のような戦略性をどれだけ高められるか。準備にどれだけ工夫を凝らしたかが肝。

それでいて、バトル時は流し見でも飛ばしてもOKというギャップ。手軽に、一瞬で「勝負」を味わえるのは、新しい体験になり得そうだ。

また、11人の巫女が必ず悲惨な目に遭ってしまう展開。エフェクトやUIなど、国産らしいこだわりでの良ビジュアルも一見の価値アリだ。

『アルテイルクロニクル(アルクロ)』序盤攻略のコツ。

アルテイルクロニクル(アルクロ) androidアプリスクリーンショット3

さっき上で悲惨だった巫女さんも仲間に!▲

なんと本作、1分足らずで18回ガチャ分の高速リセマラができてしまう!詳しい方法はコチラ(関連リンク)。利用しない手は無い。

スキルはしっかり埋めよう


まずはクエストで最初のエリアをクリアしよう。強化に必須なゲーム内通貨が手に入る。

スキル枠が空の所で選ばれると弱い通常攻撃になるので、スキルブック等を使って必ず5つ分埋めるように。これが最初の作業。

他のキャラをエサにしても継承できるが、専用アイテムが必要なのとスキル次第で活きる場面があるかもしれないので、UR以上は慎重に。

11人の巫女キャラを手に入れ育成


キャンペーンで貰えるミズキは強い上に、神格化も可能なので育てておいて損はない。

ストーリーを進めると11人の巫女キャラが必ず手に入る。晩成型だが一線級に強く、活躍の場も多い。1人は育てておこう。

ゲームの流れ

androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット1
ビカビカーって感じで好みはあるかもしれないけど、豪華な装飾が凝らされたサイバーチックなビジュアル。

意匠によるOPも見逃せない。
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット2
11人の巫女はそれぞれ違う世界で暮らしているが、必ず悲惨な運命を辿る。

その運命を変えるのが神であり、プレイヤー自身。この結末を塗り替えるのだ。

結構痛ましいので、特殊な需要もあるかも。
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット3
ストーリーは会話パートと、クエストパートで進む。

クエスト進行はポチポチと進めるだけでOK。バトルの準備以外は、どれもサクサクッと進められる設計。
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット4
バトルに入ると、事前に選択した各アビリティが発動。

単純なバフだけでなく「攻撃を受けた時」「戦闘不能時」と色んな場面で発動するパッシブスキル的なもの。

これがまーた戦闘をややこしくするんだ(褒め言葉)
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット5
目玉システムとなる「スキルリボルバー」。こいつの機嫌次第でバトルは変わる。

敵が多い時に範囲攻撃が出たら嬉しいし、初手で回復が出ても困る。

どの作品においてもバトル時の運任せって、意外とアツイもんだよ。
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット6
コロシアムは相手を選んでと、ランダムの2つ。最初の塔はゆるゆるなのでランダムでOK。

他にもトーナメント等も開催される。リアルでは優勝賞金100万円の公式大会も予定中らしい!スゲェ!
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット7
救った巫女キャラは仲間になり、ナビキャラとして手助けしてくれる。

プレゼントを送って「シンコウ」を深めたり、おさわりも可能とあざとい要素も!

あと、物語がアレだから感慨深いね。バトルでも使えるし。
androidアプリ アルテイルクロニクル(アルクロ)攻略スクリーンショット8
色んな世界からだから、巫女さんはそこらのギャルゲーより充実してて選り取りみどり!声優さんも豪華!

後はアナタの目で絶対確かめてくれ!(お約束)

関連動画

選択で運ゲーを排除せよ!肉感ある圧倒的イラストが“滑らかアニメ”する本格シミュレーションRPG「ロードオブダイス(Lord of Dice)」

$
0
0

ロードオブダイス(Lord of Dice) androidアプリスクリーンショット1

ここから更に一段階クオリティ上がるんだぜ…▲


ランダム要素を排除して進むのが面白いボードRPG!


『ロードオブダイス(Lord of Dice)』は、2000年間幽閉されていた少女の開放により出現した「永遠の塔」を登るシミュレーションRPG。

「ダイス」と聞くと運要素が強いイメージだが、実際には「選択での戦略バトル」「長期的な育成」をメインにした本格派だ。

「すごろく」にキャラ要素を絡めた新感覚システム!

ステージはマス目状のすごろく風で、ターン毎にカード風キャラ「ダイサー」を使用。
移動力・攻撃範囲・ダイス種類の3つが設定されていて行動が異なり、場面場面に応じて好きに選択できる。
基本はバトルも移動もマップ上で完結しており、シームレスに攻撃を加えてダメージを与えながら進む。これが面白い。
 

見る者を魅了する艶やかなイラスト群!

国産のライトな雰囲気とは違い、絵柄で世界観を表すような描き込み具合によるビジュアル全般は、とても高品質。
特に肉感が強調された女の子も多く、肋骨やお腹の線まで細やかだったり。ぶっちゃけ超セクシー。
ハマれる美麗な2D系RPGをお探しなら、是非オススメしたい大作である!

『ロードオブダイス』は運ゲーにさせない戦略すごろくが特徴!


ロードオブダイス(Lord of Dice) androidアプリスクリーンショット2

移動→攻撃だから、行動後の着地マスにも注目▲



ステージ上にはワープ・回復・移動倍加などマス目ごとにイベントギミックが点在。
必ずしも敵を倒す必要はなく、ボス撃破だけの無血クリアや、ドロップ品獲得を狙う遅延プレイなど攻略法が多彩。
ここにダイサーの「移動攻撃」と「適時選択システム」が加わり、ただの「すごろく」ではなく戦略的なS-RPGへと昇華させている。
 

ランダム性を減らす戦術性がユニーク!

敵に接触すると「ダイスバトル」へ発展し、出目の良い方が先に殴れる。
ダイス個数の多さなどキャラ選択である程度は有利にできるが、ここは運ゲーになってしまう。
事前の移動パートで敵を減らし、自身の立ち回りで不確定要素を排除しながら進むのが楽しいのだ。
倍速オートを条件解除し手動に切り替える、便利機能でのお手軽プレイも嬉しい。
 

息を飲むアニメーションが育成の目標に!

イラスト単品でもトップクラスだが、キャラの最終進化「限界超越」を行うと謎の技術によるぬるぬるアニメボイスが付く。
チャチな動きではなく手を大きく振りかざしたり、風になびく長髪には驚くレベル。
周回で手に入る最高レアの星5や、時間経過でガチャ石配布など入手機会も多く、強烈なモチベーションになるだろう。

『ロードオブダイス(Lord of Dice)』序盤攻略のコツ。


ロードオブダイス(Lord of Dice) androidアプリスクリーンショット3

最初はモンスターで進化すると人型になる子が多い▲



手に入れたダイサーはそれぞれ移動力が異なる。
降臨系など複数の入手機会があるなら用途に合わせて厳選しておきたい。
 

様々なコンテンツからガチャ石をゲット!

アリーナ。レイド。これらからは定期的に課金通貨を得られる。
3日に一度レアガチャが無料、一定数ハズレだと最高レア確定権とも交換できる。慎重に溜めたい。
 

優先度は移動攻撃>イベントマス!

マップ上では移動攻撃での殲滅を優先させ、ダイスバトルは避けたい。
逆に移動パートで一方的に攻撃されるようなら接近してダイスに持ち込むなど基点を効かせよう。

ゲームの流れ

androidアプリ ロードオブダイス(Lord of Dice)攻略スクリーンショット1


アニメーションキャラ達によってストーリーが綴られる。
「エラキス」シリーズを継いでいて馴染み深い人もいるハズ。

androidアプリ ロードオブダイス(Lord of Dice)攻略スクリーンショット2


バトル画面。画面下からダイサーを選ぶとまず攻撃。
次に決まった数移動と、カード一枚に全てが詰まっている。

androidアプリ ロードオブダイス(Lord of Dice)攻略スクリーンショット3


マップを拡縮すると全体像も見れる。
敵も固定や移動式など様々。

androidアプリ ロードオブダイス(Lord of Dice)攻略スクリーンショット4


コンテンツはソロモードだけじゃなくマルチ系も充実。
先日のアプデで「ギルド冒険」など大型コンテンツも追加された。

androidアプリ ロードオブダイス(Lord of Dice)攻略スクリーンショット5


強化画面。レベルだけでなくランクアップなど一キャラに対してできる事が多い。

androidアプリ ロードオブダイス(Lord of Dice)攻略スクリーンショット8

とにかく可愛い子が多い。ゲットすべし。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images