Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

彼のハートを奪い取れ!!他プレイヤーに勝って親愛度を手に入れる、ガッツリ遊べる女性向けシミュレーションゲーム!「ダッシュ!」

$
0
0
ダッシュ 取りあえず走るゲームかなと思ってました

宝石とイケメンの組み合わせに心躍らない乙女がいるだろうか

「ダッシュ!」女海賊である主人公が、ひょんなことから自称宝石のイケメンと知り合い、その仲間たちを探すことになってしまうお話。出てくるイケメンは総勢20名(内宝石18名)と多く、メインストーリーはすべてフルボイスと豪華な仕様!
有名な声優も多数出演していて、石川界人・梅原裕一郎・花江夏樹・武内駿輔・内田雄馬・新垣樽助などなど、ありがとうございます!と声を大にして言いたい。(敬称略)
ゲームシステムはカードバトルに近い印象。違うのはバトルに負けると親愛度をその名のとおり「奪取」されてしまう所!ログイン中はバトルを仕掛けられることはないが、10分以上ローディングしていないとそれが可能になってしまう。

「ダッシュ!」の魅力は先が気になるメインストーリーと、個別ストーリーの多さ

ダッシュ これがすべてフルボイス!とぼけたセリフが多く面白い。
親愛度を奪い合うゲームなので恋愛要素はあるんだろうけど、メインストーリーの一章は男の子たちとイチャイチャというよりはもめてる感じ。だが、それが面白い!
恋愛の匂いが無くても進めたくなるのは、主人公がよくある主人公らしくないからなのかも。今作の主人公は海賊でしかも船長!船を船員に騙し取られちゃったのもあって、頭の中は金貨を手に入れることと自分の船を取り返すことで一杯。
血を見ても平気でギャンブル好き。ケンカにも負ける気がしないという少年漫画に出てきそうなキャラクターで、カラっとしていて読後感が良い。周りを固める宝石男子もハーレム感が薄く、それぞれ欠点があるのもキャラクターが生きている感じがする。

星の少ないユニットにもストーリーがある

ダッシュ タイトルで察せられるドキドキを早く読みたい!
ところで、その親愛度とは何に関係するのかというと個別ストーリーが解放されるのに関係してくる。レア度が高いほど濃厚なシナリオでしかも親愛度がめちゃくちゃ必要なのは言うまでもない。
星一つのユニットにもストーリーがあって、読むとレア度に関係なく課金通貨の金貨を貰えるので一石二鳥。クエストをこなすことでもストーリーが解放されて、飽きにくくなっている。

ゲームの流れ

ダッシュ
ビギナーミッションをクリアするのが第一。すべてクリアするとデイリーとウィークミッションをこなせるようになる。
ダッシュ
リーダースキルがユニットごとに設定されていて、攻撃と防御のユニットがそれぞれ編成できるところも特徴。おまかせ編成も便利!
ダッシュ
ダッシュの勝利した場合のリザルト。フィーバーのゲージが溜まると高レアのユニットが出現しやすくなる。
ダッシュ
ガチャで星4の確定演出がキラキラして特別感がある。ユニットによって文章も変わる。
ダッシュ
4回目の10連で星4が3つ出た!これ以外の10連でも1つは星4が出てたので、確率は低くなさそう。

「ダッシュ!」の攻略のコツ

ダッシュ 銀貨はあまり使う場所が無いのでつぎ込んでしまおう
公式発表によると、今作は4章で出来ているらしい。一章が何話で終わるかはまだ分からないけど(16話までは確認済)、終わりを明言しているのが珍しい。
メインストーリーはプレイヤーのレベルが上がることで順次解放されていく。プレイヤーのレベルは「ダッシュ」をして経験値を得ることで上げられる。もちろん勝利した方が多く貰えるし、親愛度も手に入れることが出来るぞ!
「ダッシュ」で勝利するには、編成したキャラクターのレベルをクエストをこなして上げるのに加えて、マイルームの強化が必要。マイルームには予め旗やイカリのオブジェクトが設置されているので、長押しして強化しよう。
マイルームには銀貨で家具等を設置できるけど、現時点ではデコレーションのみで効果が付いているものは無いので、とにかくメインを進めたい人は買わずに強化に銀貨をつぎ込もう!

HEXIA(ヘクシア)配信日と事前登録の情報

$
0
0

HEXIA(ヘクシア) gloopsがおくる新作「HEXIA(ヘクシア)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

HEXIA(ヘクシア)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年5月中旬予定となっています。

事前登録情報

HEXIA(ヘクシア)の事前登録情報その二 事前登録を行うと上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

事前情報まとめ

配信日 2018年5月中旬予定
配信会社 gloops
ジャンル リアルタイムチームバトルゲーム
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
公式サイト HEXIA(ヘクシア)公式サイト
公式Twitter HEXIA(ヘクシア)公式Twitter
公式LINE HEXIA(ヘクシア)公式LINE
HEXIA(ヘクシア)事前登録2

ナビキャラを演じる声優陣の直筆サイン色紙が当たるRTキャンペーン開催

https://twitter.com/hexia_official/status/993732381465964544 https://twitter.com/hexia_official/status/993732449292042240 https://twitter.com/hexia_official/status/993732659535728640 https://twitter.com/hexia_official/status/993732801315811328 https://twitter.com/hexia_official/status/993732852457000960

Vプリカ(2000円分)が50名に当たるRTキャンペーン開催!

https://twitter.com/hexia_official/status/989747306361581568

キャラクター紹介動画1~6公開!

https://twitter.com/hexia_official/status/989112442906030080 https://twitter.com/hexia_official/status/989119118899953664 https://twitter.com/hexia_official/status/989458168982851584 https://twitter.com/hexia_official/status/989484010203107328 https://twitter.com/hexia_official/status/989835360317325312 https://twitter.com/hexia_official/status/989843910892576769

遊び方紹介動画を限定公開中!

https://twitter.com/hexia_official/status/986828552266858496

ヘクスで区切られたマップで戦う白熱の4vs4チームバトルゲーム!

https://www.youtube.com/watch?v=p23JhZPwczQ 「HEXIA」は、最大8人のプレイヤーが4対4のチームに分かれて戦うリアルタイムチームバトルゲームです。

六角形のマス(ヘクス)で区切られたフィールド上を進み、立ちふさがる敵キャラクターを撃破し、制限時間内に相手チームの本拠地を破壊すると勝利となります。

本日より公式サイトが公開され、事前登録がスタートしました。

関連画像

HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア)

4分間のお手軽簡単バトル

1回のバトルは4分間。スキマ時間などに気軽にプレイ可能です。

タップして移動&オート攻撃のシンプル操作と、手軽に送れるチャット機能で、仲間とコミュニケーションを取りながらワイワイできます。

仲間との連携、敵との駆け引きが勝負の鍵を握る、戦略性の高い白熱のマルチバトルを楽しみましょう。

5つの「クラス」を使い分けよう

バトルでは、得意分野の異なる5種類の「クラス」を持ったキャラクターたちから、3体を選んでパーティを編成します。

仲間の編成や相手のクラス・作戦を見極め、戦況に応じてキャラを切り替えて、バトルを優位に進めましょう。

<クラスの紹介> ◇クラッシャー :相手の拠点に大ダメージを与えることができます ◇アタッカー  :敵キャラに大ダメージを与える、近距離攻撃専門のクラスです ◇ディフェンダー:耐久力が高い、拠点の守りの要です ◇シューター  :遠距離の敵を攻撃できるクラスです ◇ブラスター  :範囲攻撃が可能なクラスです

キャラクター画像

HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア) HEXIA(ヘクシア)

HEXIA(ヘクシア)事前登録2

gloopsの関連作品

SKYLOCK(スカイロック)

gloopsの関連作品 「SKYLOCK(スカイロック)」は、豪華キャラデザ・脚本陣が贈る王道ソーシャルRPG。

以前出たモバゲー版に比べ、グラフィックが飛躍的に進化して登場となる。

特にブラウザゲーなので実装できていなかったBGMはかなりの出来。

楽曲制作は『テイルズ』シリーズや『スターオーシャン』を手掛けた桜庭統氏が手がけている。

クエストはダンジョンのように、選択肢やシンボルエンカウントが実装され、マイページは街の形にすることで、冒険している手触りを大事にしている。

<レビュアー:高野京介> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

キャラガチャ廃止でRPGの原点回帰!3Dバトル版グラブルともいえる『キングスレイド』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『キングスレイド(キンスレ:Kings Raid)』。

キングスレイド

本作は「冒険感」をとても大切に扱っている。

ガチャ廃止もその1つ。仲間を増やすにはレア通貨でスカウトするか、「英雄の宿屋」へ訪れたNPCに挨拶や贈り物で仲良くなり、引き入れるかがメイン。

日本のスマホゲーじゃ課金!ガチャ文化!が常識になってしまっているが、良心的なゲームらしさにも今一度目を向けてほしいな。

 

さっそくランキングをチェック!

1

本質的なゲームの楽しみ方を見直したファンタジーRPG!

『キングスレイド(キンスレ:Kings Raid)』は、先行配信していた海外にて500万DLを記録したリアルタイムバトルRPG。

平凡な騎士見習いである主人公と、姉のように付きそう司祭
二人の旅は田舎の城下町から始まり、困難を乗り越えて成長し、大いなる運命へと立ち向かっていく。

本作の見所はキャラガチャを完全廃止し、ゲームを進める中で仲間が増えるというRPGでは当たり前のルールに原点回帰したゲーム性。

3Dバトル版「グラブル」とも呼びたくなる王道ファンタジーな雰囲気があり、懐かしのJRPGが好きな人にはゼヒ注目してほしい良作だ!

    おすすめポイント

  • キャラガチャなしで仲間が増える!懐かしのJRPG的な原点回帰的作品
  • しっかりとした作り込みで、"冒険感"を楽しめる王道ファンタジー
  • ゲームの流れ自体は一般的だけど、個人的には素朴な良さがすごく楽しめた!応援推し!

プレイした感想

  • 星5

    色々な面で今までで最高のクオリティをほこるソシャゲRPGかと思います。自分がやった中では最高です。じっくり無課金でレベル上げ&装備ドロップの王道RPGのプレイスタイルで、十二分に満足できるゲーム内容です。周回ダンジョンもほぼフルオートプレイができるので、仕事が終わる頃まで放置プレイなどもできます。グラフィックやシナリオも高品質で無料なのが信じられません。

  • 星5

    やり込み要素が多くて良い。バトルは基本オートだが、キャラを覚醒して武器強化すればサクサク進むので見てるだけでも楽しい。全く作業ゲーに感じない。どのキャラも最高まで上がるので自分のお気に入りキャラを使えて嬉しい。神ゲーを生み出してくれてありがとうございます。

いろいろ貰えるデイリー報酬イベントがありがたい!

2

構想2年。時間操作の世界に踏み入った少年の、未知なる物語が始まる――

『23/7 -トゥエンティ スリー セブン-』は、時計の指し示す“9時”が消滅した世界にて繰り広げられる現代ファンタジーRPG。

現代社会を元にした非日常×能力モノで、「ペルソナ」「Fate/GO」といった作品を思わせるスタイリッシュな世界観。

ストーリーは「グラブル」「艦これ」「モンハン」などの有名ゲームのノベライズ(小説版)を担当した作家が執筆、ラノベ調で綴られる本格仕様。

今ならリリース特典として約17回分のガチャ石を貰えるでリセマラもしやすい。新作&大作好きならチェックして損はないぞ!

    おすすめポイント

  • 現代社会を元にした能力系のセカイが良いね。ノベル展開が前提だから設定も凝ってる。
  • 時間操作のモード切り替えと、無敵時間を駆使するバトルも楽しい。かつ操作はシンプルで遊びやすい。
  • 現状はレイドも装備集めも課金圧力じゃなく、やり込み要素として機能。この路線で頑張っていただきたい。

プレイした感想

  • 星5

    2018年3月13日

    やるほどめちゃ面白い!いいゲームです。ガチャ良心的で☆5も出やすいです。限界突破はやり込み必要ですかね。

  • 星5

    2018年3月13日

    イラストや音楽が良い! ストーリーは見たい人だけラノベ形式でいつでも読めるので、ゲームだけを楽しみたい人もストレス無くプレイ出来る。

開始後に5連ガチャ、その後少し進めば11連以上の特典が貰える。

3

狂気と欲望、そして絶望が混じり合う、最悪の「物語」。

『シノアリス(SINoALICE)』は、「ニーア オートマタ」「ドラッグオンドラグーン」等を手掛けたヨコオタロウ氏が原作を務めるスクエニ協力の新作RPG。

登場キャラは「白雪姫」「赤ずきん」といった有名物語の主役であり、悲劇的な結末を経て世界を彷徨っている。

消えた“作者”を復活できるのは1人だけで、彼女達は永い時の間、血に塗れて殺し合う運命にあるのだ。

他にない強烈なカリスマ性とインパクトから狂信的ファンの支持を受け続ける、話題の問題作だ。

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • ヨコオ氏の冷め具合と、皮肉を効かせたセンスが良い。
  • アニメーションが丁寧だし、何よりダークファンタジーな世界観は特殊で見応えがある。
  • 岡部啓一氏・MONACA氏による音楽も素晴らしい。

プレイした感想

  • 星5

    とても細かく作り込まれていて、 物語もとても好みだったので満足です。

  • 星5

    実は出戻り。やっぱり音楽いいね。ずっと聴いていられる。ゲーム自体も面白いけどね。こう言うダークな感じ好きだわ。

最初の大量データDL前に即10連ガチャを引けるので、リセマラは超簡単。

【注目のデベロッパー】合同会社ズィーマ~文明崩壊後の世界を生き抜くハイセンスなSF作品~

$
0
0

合同会社ズィーマ-画像

数千数万とリリースされるスマホゲーの中で、とりわけセンスの光るゲームを紹介するこのコーナー。

今回は個人開発ゲーの中でも、随一の世界観が話題の、「合同会社ズィーマ」さんの作品群を紹介したい。

じぃーま Twitter

遠い未来、崩壊した世界。合同会社ズィーマのゲームの魅力

ズィーマさんの諸作品は、文明が崩壊した世界を舞台にした、いわゆる「ポストアポカリプス」もののSF作品が多い。

ロボットや突然変異したミュータント、半魚人などといったキャラクターが登場。生き残ったわずかな人類の生活が語られる。

その作品たちに共通する魅力として、妙に人間臭いキャラクター達、味のあるセリフ、手描きイラスト風のドット絵、簡単操作で手軽に出来るゲーム性が上げられる。

手塚治虫の漫画でいう「スターシステム」のように、各キャラクターが他の作品でも登場することが多く、複数のゲームを遊ぶことで魅力も倍増する。

そして、文明崩壊後の世界ならではの、衝撃的な展開もまた、ズィーマさんの作品の魅力の一つだ。

長期間食料を送らなかったり、人間として外道な選択をしてしまうと、絶望的な展開になってしまうことも多い。ドット絵と和気あいあいとしたキャラクターが唐突に残酷な選択をしてしまう、落差の激しいストーリーテリングにまんまと魅せられてしまうのだ。

それではその作品を紹介していきたい。

未来に生きる子孫へ「仕送り」をして救い出すタイムトラベルアドベンチャー「TimeMachine」

『TimeMachine』は、突然自室にタイムマシンが現れた事がキッカケで西暦約4000年の地球とモニタ越しに交信するSFアドベンチャー。

遠い未来で人類最後の生存者となった子孫に、現代の物資を仕送りして生き残りの手伝いをしていく。

既に文明が滅び、汚染された未来。凶悪なミュータントが蔓延り、まともな食料も無く、話し相手はプレイヤーだけ。

1時間毎に溜まるエネルギーを消費して転送する放置ゲーム形式。食べ物、生活用品、娯楽品、水道水ですら凄く感謝される。ゴミを送っても、悲惨な環境にいる未来人ならではのオーバーなリアクションを魅せてくれる。

そして交流する内に明らかになる、壮絶な未来。そしてプレイヤーの選択によって衝撃的な9種のエンディングに分岐していく。

ポストアポカリプスシリーズ第一作。

彼女が、脳ミソだけになっても、その想いを貫けるか。極限の愛を描く物語「MyLove.」(マイラブ)

『MyLove.(マイラブ)』は、史上初?となる“脳みそ”がヒロインのSF恋愛アドベンチャー。

遠い未来、荒廃した世界。暗い研究所で二人、身体を失い、脳みそだけになった妻と過ごす日々。

科学者であるプレイヤーは“生体素材”と“機械の部品”を集め、足→腕→胴体→頭と人体を再生させていくのだが…。

培養液に浸かった脳ミソという悲惨な状況にも関わらず、彼女は饒舌に語り続けてくる。秘め事が増える度に、遊び手自身も必ず再生させたいと惹き込まれていくが、その為には“選択”をしなければならない。

罪に塗れた生身の肉体か、人らしからぬ機械の身体か。生身の肉体を再生するには数百人の「人間」を殺処分しなければならない。

「決して殺さないで」と言われるが、疑われても嘘を通し、肉体の用意することも選べる。一方言いつけを守ってガラクタを使えば、今度は人間としての機能を損なう別の問題が発生する。

何が正しく、どれが彼女と自分にとって一番良い結果なのか。選ぶから生じる葛藤もゲームらしい大きな魅力だ。

また、放置ゲームではなく、アクション要素のあるバトルも実装したことも話題に。ゲームとしての面白さも追加され、Twitterなどでもズィーマさん人気が広がった一作となった。

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

地球最後のパン屋を経営する最新作。終わる世界の優しい物語「ポストアポカリプスベーカリー」

ズィーマさんの最新作である「ポストアポカリプスベーカリー」は、「地球最後のパン屋」を経営するSFアドベンチャー。

文明の崩壊した世界を舞台に、エキセントリックな客たちとパン屋が織りなすハートウォーミングな物語だ。

超能力者、サイボーグ、試験管に入った脳みそ(!?)や半魚人など、終末世界にふさわしい多彩なお客さんにパンを振る舞っていく。

荒廃した世界で、彼らの要望は尽きないが、プレイヤーはパンの美味しさや香り、腹もちをパワーアップさせることで彼らの悩みを解決していく。

「マッドマックス」「北斗の拳」のような、夢も希望もない世界なのに、殺伐した状況に生きるキャラ達は優しい。ズィーマ節とも言えるセリフの妙味はさらに研ぎ澄まされている。キャラデザもポップで愛くるしい。

また、今作はゲームオーバーの概念もなく、他作品よりもプレイヤーは簡単操作で客とのコミュニケーションをのんびりと楽しめる「優しい」作風。でも、それは、もうすぐ終わってしまう、崩壊後の世界のお話なのだ。

最新作だからか頻繁にアップデートも行われている。ボリュームのある作品だ。

世界の果てで愛と殺戮を夢見るロボットの物語「DropPoint(ドロップポイント)」

「DropPoint(ドロップポイント)」は人類崩壊後の未来、ロボットとエンジニアの触れ合いと荒廃した戦いを描いたSFアドベンチャー。

プレイヤーは空中要塞に生き残ったただひとりのエンジニアとして、相棒のロボットと人類の解放を目指す。

ロボットを修理し、武器を装備し、そしてお弁当を持たせて戦場【DropPoint】へと送り出す…。

前作「Timemachine」でも猛威を奮った、プレイヤーの行動でロボットの思考や結末が変化していくマルチエンディングシステムは今回も健在。

食べたものへの反応や「汚物は消毒だー!」など、ネタ会話の数々も面白い。

ロボットはお弁当を食べることにより人間性を獲得するが、戦い抜いていくためには残虐な武器を手にしていかないといけない。このジレンマによって分岐するマルチエンディングが本作の特徴だが、最大の魅力はロボットの会話一つ一つの人間臭さにあるだろう。

新しいお弁当を食べたとき、お弁当を持たせてくれなかったとき…モンスターを倒す時、プレイヤーに質問するとき。

どれもロボットに重要な変化をもたらし、それによってエンディングは分岐していく。

放置系のアドベンチャーの中で随一の演出のよさと独自性のあるストーリーだと断言したい。

スマホインディーゲームにはかつてのPS1のような豊穣なクリエイティヴィティがある(のかもしれない)

年間数千のアプリを遊び、レビューを書くものとして、これは光るセンスだ!と思えた時の幸運といったら。

美麗でも豪華じゃなくても、クソゲーでもバカゲーでもいい、唯一無二そんなインディーゲームならではの尖った感性に出会えたときは幸福だ。

アドレナリンが分泌し、時間を忘れてプレイしまう。課金まったなし…作者に尊敬を込めて「ありがとう」と言いたくなるようなあの気持ち。

そんな経験、あるだろうか? 僕には幸いながら、もう30半ばにして、まだまだある。そんなゲームを紹介できた時、大切なことはすべてゲームから教えてもらった、そんな自分が、ゲーム業界に、わずかながらでも恩返しできたんじゃないか、と独りよがりがちに思うのだ。

ズィーマさん、次回作にもガンガン期待しています!

パネルをなぞって「テリトリーを占領」するアクションバトルRPG!位置情報から自分だけのマップ生成&攻略「テリトリーモンスターズ」

$
0
0
terrimon_01 パネルをなぞってキャラを動かすリアルタイムバトル。

位置情報取得&陣取りゲーム風のバトルが斬新なRPG!

「テリトリーモンスターズ」は、位置情報を使って楽しめるリアル連動型の陣取りバトルRPGだ。
プレイヤーが今いる場所が戦場に変わる!
位置情報を取得してマップを生成し、3つの国に分かれて領地の数を競おう。

位置情報を送信!

terrimon_02 メインメニューの「マップ」から位置情報を送信すると空白の画面にマップが生成される。
マップには赤・青・緑、そして空白地帯の印があり、そこを選択して敵モンスターと戦おう。

パネルをなぞるリアルタイムバトル

terrimon_03 バトルはリアルタイムで進み、画面下から味方モンスターを召喚する。
モンスターを引っぱってパネルをなぞると移動させることができ、敵に隣接させると攻撃を行う。
移動や攻撃後に少しだけ待ち時間が発生するが、モンスターは複数体召喚でき、味方同士で敵をうまく囲いこむと「テリトリーブレイク」という一斉攻撃が使えるようだ。

テリトリーモンスターズの特徴は位置ゲームながらカジュアルなシステム

terrimon_04 モンスターデザインは子供向け。
通常の位置ゲームだと頻繁に移動したり、移動した距離に応じた報酬が用意されていたりとリアルでの活動に比重が置かれている。
本作は位置情報を送信するものの一度生成したマップには複数のステージがあり、リアルでの活動頻度を抑えて家でまったり遊べるのが良かった。
バトルについては「QIX」などの陣取りゲーム要素が強く、敵と接触しても味方モンスターが強ければ反撃で倒せるため初心者でもそれなりに立ち回れる。
ただ、リアルタイムで操作するのでミスが多くなり、とくに移動に失敗して1マスだけ進む→待ち時間が発生というパターンが多いのは気になった。
好みの問題だが、ターン制でSRPGのような作りでも良かったのではないかと思う。

キャラを育成!

terrimon_05 モンスターにはオフェンスやディフェンスといった「タイプ」、属性やスキルが設定されている。
レベルを上げ、進化させることで育てるが、出撃させるだけだと経験値を得られないので育てたいモンスターで敵を倒すようにしよう。

ガチャでモンスターを入手

terrimon_06 初回特典などでカラーストーンを集めるとプレミアムガチャを引くことができる。
本作はモンスターの収録数が少なく、その中で貴重なモンスターが排出される確率が合算値で13%ある(レビュー時現在)。
被りは多いが、レアなモンスターも入手しやすいようだ。

ゲームの流れ

terrimon_07 最初に3つの陣営の中から好みのものを選ぶ。
変更は不可。初期配布されるモンスターも変わるようだ。 terrimon_08 次にプレイヤーの位置情報を取得することでマップが生成される。
まずは、敵が占領していない無色のパネルステージに挑もう。 terrimon_09 バトルはリアルタイムで進行し、画面下からモンスターを選択してマップ上に配置する。
出撃制限はなく、モンスターを引っぱってパネルをなぞると移動し、その移動先で敵が隣接していると攻撃を加える。 terrimon_10 キャラを移動させるとパネルが自軍の色に変わり、複数のモンスターで敵の周りのフィールドを囲うと、一斉攻撃を行うテリトリーブレイクが発動する。
敵も少しずつ移動するのですばやく移動操作を入力しよう。 terrimon_11 敵をすべて倒したうえで画面右下にあるバトル離脱からモンスターを回収するとステージクリア。
すべてのパネルの色を塗り替えておくと獲得資金がアップする。

テリトリーモンスターズの攻略のコツ

terrimon_12 白いエリアを占領しよう。
モンスターはバトルで敵と交戦し、敵を直接倒すことでレベルアップする。
一度行動すると次の行動まで数秒待たされるので、その間に他のモンスターを動かそう。
誰も占領していない無色のエリアは出現する敵が弱いのでクリアしやすい。

モンスターを育成しよう

terrimon_13 モンスターは進化素材を揃えるなど条件を満たすことで進化できる。
現在のところモンスターの総数が少なく、レンマなどのピックアップモンスターもガチャで入手しやすくなっている。

ポーションで待ち時間を短縮

terrimon_14 本作にはスタミナの概念はないが、モンスターがダメージを受けて倒れてしまうと回復待ちが発生する。
初回特典などでもらえる「ポーション」系アイテムを使うと待ち時間が短縮されるので、うまく利用しよう。

モンスター合体×インフレ育成RPG=面白い!560種のモンスターを組み合わせて“究極系”を造り上げろ!「タップ ファンタジー(TAP FANTASY)」

$
0
0
タップファンタジー レビュー やり込めそうな臭いがプンプンすっぞ!▲

仲間を増やして組み合わせ、超やり込めるRPG!

『タップ ファンタジー(TAP FANTASY)』は、目の前の敵をひたすら殴り倒していく個人開発のインディーズRPG。
基本は放置クリッカーらしいゲーム性で、ほっといても自動攻撃!タップ連打なら火力UP!稼いだ経験値で更にレベルアップしていく。
そこにモンスターズっぽいサイクルが加わっており、ガンガン進めてドンドン仲間を増やし、新種を目指して「合成」するのが病み付きになる良アプリだ!

「ドロップ」と「ガチャ」で仲間を増やそう

タップファンタジー レビュー
敵を倒すと低確率でメダルが「ドロップ」し、捕獲して仲間に加わる。割高なコストを支払えば目の前のモンスターを100%ゲットすることも出来ちゃう。
実績達成では召喚石を得られ、「ガチャ」にて人型キャラが仲間になる。こちらは運が良ければイッパツで最高級キャラが仲間に加わることも!

個性的なキャラの能力を活かして戦え

タップファンタジー レビュー
キャラは1体1体個別に強化でき、ステータスの伸び具合も異なるので、誰に割り振るかも重要なポイントだ。
前衛のみ「スキル」を発動すると、一定時間「タップダメージ増加」「スワイプで攻撃可」「敵のHP回復」みたいな特殊効果を得られる。
後衛は「特性」というパッシブ的な効果で、「出会い時にHP削減」「確率で経験値10倍」「一定数タップで召喚石」といった恩恵を恒久的に受けるぞ。

『タップ ファンタジー』はモンスターを育てて本当の最強を目指すのが面白い!

タップファンタジー レビュー
560種のキャラ達、ポケモンで例えるなら第四世代(ダイパ)以上の収録数だ。しかもコイツらは「合体」で新種を生める
大抵は汎用キャラが生まれるけど、「特殊合成」という決められた組み合わせだと必ずレアキャラが誕生。最上位種はこれのみで仲間にできる。
「ドラクエモンスターズ」でダークドレアムを目指し、「女神転生」でルシファーを召喚し。育成を積み重ねて、パーティ全員を最強キャラにする。
昔没頭したような究極型を目指す醍醐味がある。そういう系が好きな人に勧めたい。

最強種をゲットしただけじゃ冒険は終わらない

タップファンタジー レビュー
一方で、ガチャからあっさり最強格がポロッと出ることもある。というかその強キャラを元手に進めて、更なる強キャラを生み出すって感じ。
ちなみにドロップ入手した「モンスター」と、ガチャ入手の「人型」は分類されており、異種族合体はできない。それぞれ独立して強くするのだ。
最終的には「プラス値」のカンストを目指すので、最大値は「モンスター」のほうが高めやすいって逆転現象も面白いぜ。

クリッカー系としての作り込みもマル

タップファンタジー レビュー
もちろん放置系らしく「強くてニューゲーム」による転生機能など、クリッカーRPGとしてのやり込み機能も揃っていた。
強くなる度に億、兆、京とダメージの桁が上がるインフレ感もモンスター育成との相性が良く、中毒性を高めている。時間泥棒注意。
ガチャ運にもよるけど引ける回数が多いので、絶望的なまでに運が悪い人でもないかぎり序盤からサクサク進めるテンポの良さも嬉しい。

ゲームの流れ

タップファンタジー レビュー
最初に3体のモンスター、いわゆる御三家を選んで出発。妖精ちゃんがナビゲート。
こいつらは他にない「進化」というスキルを持っていて、経験値を稼げば単体で上位種へと変身できる。
合体素材に使っちゃうと「特定合成」でしか手に入らなくなる=めんどうなので、大切に扱おう。

 

タップファンタジー レビュー
バトル画面。前衛と後衛モンスターのステータス合計値によってダメージが算出、さらにスキル・特性も加わる。
「TAP」は連打したときの威力で「DPS」は何もしないで自動で攻撃してくれる威力。プレイスタイルによって特化の重要性は変わる。

 

タップファンタジー レビュー
キャラ画面。ガチャからポンポンと高レアキャラが出たので確率は結構優しいみたい、序盤から石を貰える頻度も多い。
強いキャラを引けるとグッと楽しくなるし、まだ見ぬ高みも目指したくなる。

 

タップファンタジー レビュー
合成画面。こちらは♂×♂や百合といった同性間は無問題だけど、モンスター属性とガチャ属性だけは相容れない。
初回の結果は未表示なので、どんな子がレアリティ高そうか推理しながら引く必要がある。人型なら女の子系が鉄板だ。

 

タップファンタジー レビュー
個人開発なのでガチャ通貨も安く、100円で5回。まとめ買いしたら1回が10円以下という破格っぷり。
もちろん無くても極められるが、面白いと感じたら応援気分で課金するのも良い行い。100円だけでも広告非表示で更に遊びやすくなる。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『タップ ファンタジー』序盤攻略のコツ。

タップファンタジー レビュー
まずは画面の妖精に従ってひたすらタップをしていこう。敵を倒す毎にゲームコンテンツの説明をしてくれる。
マルチタップ対応なので、4本指を使って同時に連打をすると捗る。進めればオートのみでも遊べるからくじけず頑張って。
ステージ50まで到達すると「つよニュー」が開放されてチュートリアルクリア。初回はチケ枚数を気にせず、サクッと戻って実績を解除しとこう。

ただ殴だるだけじゃなく効率的な強化方法を覚えよう

タップファンタジー レビュー
レベルアップは有能キャラがいるなら1体に絞るのが意外と効率良い。手間も減るからある程度バランスを無視して集中的に育ててオッケー。
「TAP」と「DPS」の偏り具合は均一じゃなく、片方に特化してるキャラでも大して伸びない。バランス系の高レアが両方上がってお得っぽいね。
「スキル」は1レベ上げないと使用できないが、数千億払ってやっと価値に見合う程度のが多い。序盤は無視してステを鍛えよう。

性能は格差があり、レアリティだけじゃ判断できない

タップファンタジー レビュー
特に顕著なのが星3で、「スキル」「特性」を持っていない子で、ステータスが全然伸びないし実用性のない素材キャラだから育てないように。
高レアでも、低レアにステ負けする子もいる。初期ステータスの高さから大体の成長率が分かるので「図鑑」から比較しながら選ぼう。

「ゆるドラシル」の同人王道RPG!サイドビューのコマンド式バトルを採用!ミッドガル崩壊の危機を救おう「レッドロワイヤルの野望~ゆるドラ」

$
0
0
redyurudora_01 王道コマンド式バトル。

ヴァルキリーとなりミッドガル崩壊の危機を救え!

「レッドロワイヤルの野望~ゆるドラ」は、クローバーラボが配信する人気RPG「ゆるドラシル」のIPを利用した同人RPGだ。
人々が住まう地「ミッドガル」に崩壊の危機がせまる!?
人の王「ユングウィ」より助けをもとめられたヴァルキリーは、多彩な仲間たちと共に世界を救う冒険へと出かける。
※本作は無断使用ではなく、ストア紹介文には「クローバーラボを始めとする各クリエーターの方々の利用規約に基づいて使用させて頂いております」とあります。

原作のキャラが次々に登場!

redyurudora_02 主人公のヴァルキリーを筆頭に、フレイヤオーディン、ミストなど「ゆるドラ」の人気キャラが登場し、仲間に加わる。
原作をリスペクトしたゆるーいオリジナルストーリー、キャラの掛け合いも楽しめるようだ。

王道のコマンド式バトル

redyurudora_03 バトルはターン制かつコマンド式の王道システム
スキル→通常攻撃やガードを選択でき、一部の強力なスキルはSPを消費して使用する。
SPは敵を攻撃すると溜まる必殺技ゲージのような仕様になっていて、次の戦闘に持ち越すこともできる。

レッドロワイヤルの野望~ゆるドラの特徴は王道的なシステム

redyurudora_04 原作のキャライラストが使われている。
キャライラストや音楽は原作のものが使われており、その設定や世界観をある程度引き継いだうえでオリジナルのストーリーが展開する。
「魔界ウォーズ」からゆるドラに入った筆者のようなプレイヤーでも、キャラの掛け合いを充分に楽しむことができた。
システム面は良くも悪くもRPGツクールMVの形式であり、遊びやすいもののバトルのエフェクトが処理落ちするなどの不具合がある。
また、ゲームバランスとしても、ショップで売られている装備品が高額、ザコ敵が異様に強い(炎の洞窟)のは気になった。
レベルが上げやすいので育成さえできればゴリ押しは可能だ。

ワールドマップを冒険

redyurudora_05 王道RPGでは定番。自由にキャラを移動させられるワールドマップが用意されている。
本作はダンジョン内でのみ戦闘が発生するうえ、シンボルエンカウント形式なので、敵に邪魔されることなく冒険できる。

多彩なキャラが仲間に加わる

redyurudora_06 バトルに参加できるメインパーティは4人だが、それ以上のキャラが仲間に加わる
宝箱などから入手した強力な武器や防具を装備できる者をメインと切り替えるなど、状況に合わせて対応しよう。

ゲームの流れ

redyurudora_07 本作はストーリーを進め、イベントを発生させてそれをクリアすることで進めていく。
ワールドマップから目的地となる町やダンジョンへ向かおう。ワールドマップでは敵が出現しない。 redyurudora_08 ダンジョン内には敵がうろついており、それに接触するとバトルに発展する(シンボルエンカウント)。
宝箱なども置かれているので回収しておこう。 redyurudora_09 バトルはターン制のコマンド式バトル。
敵味方が速さの順に行動する。 redyurudora_10 敵を攻撃するとSPが溜まり、各種スキルを使用できる。
SPは最大値が100に決まっていて次の戦闘に持ち越すこともできる。 redyurudora_11 キャラはバトルで経験値を得て成長する。
ゲームの進行でジョブアイテムを獲得し、条件を満たしてそれに転職すると様々なスキルも習得できるようだ。

レッドロワイヤルの野望~ゆるドラの攻略のコツ

redyurudora_12 仲間を増やそう。
最初のダンジョンをクリアするとシデンが仲間に加わり、次の街へ向かうときに鬼介を倒すとそのまま仲間に加わる。
このあと、炎の洞窟の入り口でスルズも加わるので、パーティを編成して育成していこう。
どのキャラもレベル1の状態なのである程度までレベルを上げよう。

装備品を揃えよう

redyurudora_13 キャラは主にレベルアップや装備品の付け替えでステータスを上げる。
ショップの装備品は高く、その分ゲームの進行で装備品を得られるので集めていこう。

属性でダメージアップ

redyurudora_14 キャラには属性が設定されていて、敵が苦手とする属性のキャラをダンジョンごとに読んで編成することが求められる。
仲間の数は多いので全員をまんべんなく鍛えながら進むといい。

純中世ファンタジーの世界観で攻め重視のタワーオフェンス!出撃タイミングを調整して戦力を構築していこう!「Conquest」

$
0
0
Conquest 簡単操作で奥深い駆け引きが楽しめる。

指揮官としてどの兵を出撃させる?戦力を構築して敵陣を攻め落とすタワーオフェンス!

「Conquest」は、出撃する兵を選択してリアルタイムで戦っていくタワーオフェンス
中世のファンタジー世界が舞台で、戦士騎士弓兵魔術師といったユニットを指揮して敵陣を攻め落とすのが目的だ。

出撃タイミングを調整するリアルタイムバトル!

Conquest 三竦みの特性を活かして戦え!
バトルは、出撃させるユニットの兵種を3種類から選ぶだけの簡単操作。
選択だけしておけば、出撃>移動>戦闘自動で行ってくれるので、ほとんどが見ているだけでOKだ。
ただし、兵種による三竦みがあるので、弱点を突いたりユニット同士を連携させる戦略性はかなり深いものがある。

高い戦略性を伴うチーム編成・育成!

Conquest 同じユニットは意味がない?
出撃させる3つの兵種はステージ開始前にチーム編成・強化していくことが可能だ。
レベルアップによって、三竦みで不利なユニットでも勝てるようにしていくことも可能なので、頭脳プレイだけでなく、ある程度のパワープレイまでできてしまう。
キミの戦い方を見つけ出せ!

「Conquest」の魅力は、単純な中にある奥深いタクティクス!

Conquest 地形により進行ルートが変化。
ステージを進めていくと、敵が強くなるだけでなく地形も多彩になっていく。
ただ正面からぶつかるだけでなく、戦況によっては進軍ルートが変化するなど、多種多様な戦略を試せるのが面白い点だ。

敵に合わせて戦略を練る頭脳派ゲーム!

Conquest
出撃してくる敵兵が、ステージ開始前に確認できるので、こちらもそれに合わせたチーム編成、レベリングをしてから挑める。
UIやシステムは非常に単純な作品ながら、ゲーム性においてはユーザビリティに徹しているゲーマー向けなつくりだ。

三竦みと力技が混在するプレイスタイル

Conquest 基本は三竦みだ。
兵種には以下の6種類(3タイプ2種類ずつ)が存在し、歩兵<弓兵<騎兵<歩兵のような三竦みになっている。
1. Archer 弓兵(弓兵タイプ) 2. Warrior 歩兵(歩兵タイプ) 3. Calvalry 騎兵(騎兵タイプ) 4. Mage 魔術師(弓兵タイプ) 5. Heavy 重装歩兵(歩兵タイプ) 6. Priest 僧兵(騎兵タイプ)
4以下は上級職と言えるタイプなので、極端にレベルアップさせることで弱点属性にも勝つことができたりする。
ただし、「万能な兵士」は存在しないので、チーム編成は慎重に!

ゲームの流れ

Conquest
ワールドごとに4ステージ。
各ワールドのラストにはボスが待ち受ける。
 
Conquest
出撃させられるのは3種類のユニット。
自分の戦い方を見つけ出そう。
 
Conquest
遮蔽物がない状態では一気に攻め込むパワープレイになりがち。
レベルを上げて敵を押し込め!
 
Conquest
ある程度進むと敵のレベルもアップしてくるので、じっくりとレベリングしてから進むようにしていこう。
 
Conquest
壁のある地形・・・壁は自分を守る防壁となるか、それとも敵に有利な文字通り「壁」となるのか?
キミの戦略次第で地形も味方にできる!?

「Conquest」の攻略のコツ

Conquest 三種類別々のユニットにする?
編成は敵のユニットに合わせて弱点属性を入れていけば、レベリングさえしっかりしていれば(←ここ重要)負けることはないだろう。
ちなみに全て同じユニットにすることもできる。意味がないと思われがちだが、開始時は即出撃可能な体制になっているので上手く利用すると序盤を有利に戦えるぞ。

前線を押し上げつつ後衛を増やしていけ!

Conquest 前衛後衛のスタイルを構築していこう。
戦力の組み合わせとしては、前衛ユニット(歩兵タイプ・騎兵タイプ)で前線を築いて、後衛ユニット(弓兵ユニット)を充実させるのがベストだろう。
序盤は騎兵タイプで前線を持ち上げて、前衛2~4人がやられてしまわないように出撃させながら、後衛をその倍くらいに増やしていくと敵を押し込めていけるぞ。

美少女化した三国志武将は放置プレイ好き?露出多めなキャラたちとイロンナことを楽しめる放置系RPG『放置少女』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめする美少女が沢山登場するゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~』。

放置少女

美少女化された三国志のキャラたちを"放置"することで育成可能な本作は、バトルもフルオートで進めるため、スキマ時間でもプレイ可能な文字通りの放置ゲーだ。

内田真礼、上坂すみれ、阿澄佳奈など豪華声優陣によるCVや、露出多めなキャラもいるので、可愛いおにゃのこ好きならぜひプレイしてほしい!

 

さっそくランキングをチェック!

1

複数データで遊べる放置系RPG「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」

「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」は、三国志の世界観をモチーフに様々な英雄たちが活躍する放置系RPGだ。

美少女化された三国志の英雄たちを副将として編成し、クエストを攻略させていこう。

起動中も放置していても勝手にバトルを行い、経験値や装備品を稼いでくれる!

何か月も放置したとしてもメンテナンス補填などが貯まっているので、課金通貨ががっぽり貯まっているRPGだ。

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • 放置で勝手に育つシステム&バトル、三国英雄を元にしたキャラも可愛い。
  • たまに起動して遊ぶサブゲームとしてはかなり優秀。
  • 女の子の可愛さや露出の高さは素晴らしいよね

プレイした感想

  • 星5

    FF的なやりこむ感ゼロで自動的にレベルが上がる。光栄の三国志みたいに数値を上げて一人にんまり喜ぶゲームである。

  • 星5

    のんびりまったり無課金でも十分楽しめてます

新規プレイヤーに獲得経験値アップなどのボーナスがつくぞ!

2

進化を遂げた新時代のスマホRPGを体感せよ!

『崩壊3rd』は、「崩壊学園」のパラレルワールドのような立ち位置のフル3DアクションRPG。

一定の周期で“崩壊”を繰り返す世界。
“聖痕”を刻まれた銀髪の双銃使いキアナ(CV.釘宮理恵)は、最大級の厄災を防ぎ、一族の謎を追うべく立ち上がった。

もうすぐリリース一周年を迎えるが、2017年から現在まで本作を上回るクオリティは出ていないと言っても過言じゃない傑作ゲーだ!

レビュー画像1
レビュー画像2
レビュー画像3

    おすすめポイント

  • 国産ゲーが辿り着けなかった領域。本当にCS機やPCゲームで遊んでいるような感覚。
  • おさわりして好感度を上げるとバフが付く。特別なご褒美もありますぞ。
  • グラフィックはもうとにかく美しい。作り込みが凄すぎる。

プレイした感想

  • 星5

    とにかく綺麗。素晴らしい出来。キャラも歩き方から違う位の作り込み。リニューアルも効果的に行われ飽きが来ない。くそ重たそうなデータをよく纏めてる。

  • 星5

    無課金でも毎日欠かさず欠片集めしてキャラ解放すれば大概のキャラは手に入ります。

アクションRPGをお好きならまずコレ遊んで!って薦めたくなる超鉄板

3

スクエニ×ラノベスタイルRPGが新章突入!

「スクールガールストライカーズ2(スクスト2)」は、現実のすぐ隣にあるパラレルワールドで繰り広げられるラノベスタイルRPGだ。

迫力のバトルシーン、魅力的な美少女たちとの育成&交流システムを取り入れつつ、シーンカットなどテンポの良さにもこだわったシステムを搭載!

4周年を迎え、今回の大型アップデートで新たなエピソードChiral(キラル)を収録し、初心者向けのキャンペーンやボーナスも複数用意されたRPGになっている。

    おすすめポイント

  • 迫力の3Dアニメーションバトルを採用、すべてをショートカットできるためテンポも良い。
  • キャラの着せ替え、好感度による交流要素が豊富。初心者でも複数の衣装やパーツを得られる。
  • サービス期間は長いが、初心者向けの報酬が多く、継続して遊ぶことでURなどのメモカも手に入る。

プレイした感想

  • 星5

    ゲームの世界観は見事。エピソード1をクリアした時、全て繋がった感が感動もの。ホント感動。

  • 星5

    1番長続きしているアプリゲーム 自分のペースで楽しめます。ストーリーの謎を掘りさげていくのが楽しくて、絶賛ハマり中です。

パイタ○チの反応も可愛いので、未プレイの人はぜひ試して欲しい!w

セガが誇る自由度が高い戦略バトルと魅力的な王道物語を兼ね備えた大作RPG!「オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-」

$
0
0
オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団- androidアプリスクリーンショット1

▲2Dアニメーションでの演出は迫力アリ。

一言でいうと、工夫されたバトルシステムで王国奪還に挑む正統派な戦記ファンタジーRPG

『オルタンシア・サーガ(オルサガ)』は、戦争で亡くなった父の跡を継ぎ、領主となった主人公として戦う、SEGA発のファンタジーRPG。

国家の思惑が交差する王道物語、描き込まれたビジュアル、荘厳な音楽豪華声優。圧倒的なスケールでの大作感が素晴らしい。

バトルは個性的で、右上にあるパネルを敵味方でリアルタイムに奪い合う。時間経過で行動ゲージが溜まり、各キャラ再エントリーが可能。

進行含めスピーディで疾走感に溢れているだけじゃなく、各パネルにプラス効果や、マス目で変わる攻撃範囲・フォーメーションなど。

戦略要素が随所に練り込まれていて、一瞬の判断が要される。コマンド系ともアクション系とも違った独自システムが面白い。

やり込みコンテンツも充実してて、本格的なRPG遊びたいって人なら一度は触ってみるべき作品だ。

『オルタンシア・サーガ』は正統派で充実した多数のストーリーが魅力!

オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団- androidアプリスクリーンショット2

▲常に一緒で親友のような関係だが、実は従者。右が主人公。

主人公がまだ幼い頃、最強の王国騎士だった父は、親友の叛乱《人狼》の襲撃により命を落とす。

辛い少年期を過ごす事となるが時を経て、一領の主へと成長。新しい仲間達と共に、王国奪還の為に戦火へ身を投じる。

登場人物も魅力的で、主要キャラ以外も全員に個別ストーリーが用意されている点にも注目。チェンクロ式。

基盤となる世界観や設定が丁寧に練られているので、戦記ファンタジー物が好きならきっと、いや絶対惹き込まれる事だろう。

アクティブなバトル面も見逃せない。有利なパネルを取るだけでなく、適した攻撃範囲、更には敵の行動順も考慮する必要がある。

上手く行けば無数のコンボが繋がり、誤れば一方的に攻撃を受ける。自由度の高い戦略性は、実に遊び応えがあるのだ。

『オルタンシア・サーガ』序盤攻略のコツ。

オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団- androidアプリスクリーンショット3

▲細かい位置替え可能+フォーメーションも増えていく。

まずは各種コンテンツが開放されるクエスト2章までクリアしよう。オート&倍速機能があるのでサクサクッと進む。

道中で手に入れた石を使えばSSRが2体確定+更に10連ガチャくらい引ける。少ない石で回せるイベントも多い。

マス目への攻撃範囲はキャラの属性(武器種)によって異なる。効果的な選択肢を増やすため、バラけた編成が望ましい。

バトル時は、何もないはずれパネルを敵に踏ませるようエントリーするのが基本。倍率2倍など恩恵はデカい。

ゆっくり判断したい時は、左下にあるメニューボタンで時間停止して考えるのも有効。

騎士団に所属すると様々な恩恵や限定キャラが貰えるイベントに参加できるので、早めに入っておこう。

ゲームの流れ

androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット1
平和だった王国で、親友だったはずの公爵が反旗を翻す。呼応するかのように現れた人狼。

王に忠誠を尽くしていた主人公の父は、早々に物語から退場してしまう。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット2
幼き王女を残し、乗っ取られてしまう王国。

一夜にして国の勢力図が書き換えられ、戦争が絶えない世界になってしまう。

……にしてもこの娘、どこかで見たような。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット3
現代になり、逞しく成長した主人公。

平和だった王国を取り戻す為、父の仇の為、領土、仲間の為。

様々な想いを胸に、過酷な運命に挑む。

バトル面でもコスト0で大活躍するから貴重よ。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット4
バトル画面。剣は横一列、槍は縦一列とか攻撃範囲が違って面白い。

パネルの兼ね合いもあり、かなり忙しい戦闘になる。

絶え間なく味方で攻撃するとコンボが繋がるので、時には無作為にエントリーしまくるのも有効。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット5
ストーリークエストの他に、巨大ボスが襲来してくるレイドバトルも。

結構チェンクロに近い面も多いので、経験者ならすんなり遊べるハズ。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット6
もう一つのメインコンテンツである騎士団戦。

最大20人が参加し、チェインを繋げることで倍率を高め、敵の城を攻め落とす。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット7
ステータス画面。装備的なアビリティ、従者機能など。

そしてお供であるマリユスが可愛すぎ。性別不詳僕っ子騎士(CV,堀江由衣さん)とか反則だ。

勘が良ければ察すると思うが、散りばめられた伏線も魅力的。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット8
戦闘中に会話が挿入されたり演出もヨシ。燃える、燃えるぞこういうの!

後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

関連動画

もうひとつの刀使たちの奮闘劇!アニメとゲームオリジナル展開がリンクする剣戟コマンドバトルRPG!「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」

$
0
0
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 オリジナルキャラとアニメ本編のキャラが共闘!

アニメ本編とその裏側の物語がリンクする剣戟コマンドバトルRPG!

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」は、ゲームオリジナルキャラとアニメ本編のキャラが共闘する剣戟コマンドバトルRPG
物語もアニメ本編と時系列が同じ世界で展開し、その裏側で繰り広げられるもう一つの活劇が楽しめる。
アニメのファンはもちろんだが、本タイトルだけでも楽しめるが、遊ぶとアニメも気になってくる―――そんなリンクした世界が魅力だ。

オリジナルキャラが本編と密接に関わる物語

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 オリジナルの展開ながら本編の世界も堪能できる。
アニメそのもののエピソードを追うのではなく、オリジナルの展開になっているのがポイント。
本編のメンバーたちと密接に関わりながらも、その裏側で巻き起こるエピソードになっているため、アニメを観ていた人にとっては「あの時、そんなことが別に起こっていたのか」と別視点で楽しめるぞ。
オリジナルキャラたちも本編同様に「しずまよしのり」さんのデザインで、3Dモデルも非常にかわいくアニメキャラたちに引けを取らない魅力がある。

バトルもキャラ育成もスクエニクオリティ!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 装備強化やパラメータ割り振りとやり込める!
キャラやストーリーが一級品なだけでなく、バトルシステムキャラの育成システム本格的にやり込める作りになっているのが流石スクエニといったところだろう。
バトルはコマンド選択ターン制で、キャラを連携させたりサポートを上手く利用したりする戦略性の高いもの。
また、育成面に関しても割り振り育成方式のパラメータに、「御刀」作成・強化などに至るまで、ただのアニメゲー、キャラゲーの枠に収まらないボリュームだ。

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」の魅力は、アニメとリンクする物語の王道RPG

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 本編とゲームオリジナルの両主人公が並び立つ!
アニメの展開を追いつつも、完全にオリジナルの展開で進行する本タイトルの主人公は、これまたオリジナルキャラ「安桜美炎」
彼女は、本編の主人公「衛藤可奈美」腕を競い合う仲で、二人の関係から他のメンバーとのふれあいが生まれていく。
別のストーリーながら、世界観・時系列同じなので、冒頭からアニメと双方を見比べながら進めたくなる内容だ。

3Dモデルを着せ替えてじっくり観察!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 ちなみにカメラはこれ以上下がりません!
3Dモデルといえば着せ替え!というくらい最近のスクエニタイトルでは当たり前になってきたシステムではあるが、もちろんこちらでもキャラクター全員着せ替えが可能
各キャラクターに専用の衣装が用意されており、キャラカードと一緒に入手される「スクスト」と同様の方式になっているぞ。
当然、スクスト同様ということは、ポーズを取ってもらうこともズームにして観察することもシステムには織り込み済み!いいぞスクエニ!もっとやれ!

三竦みに前列・後列と多彩な部隊編成

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 サポートメンバーの選出もポイントだ。
また、スクエニといえばRPG!なのでRPGとしてのシステムも本格的で、特に育成部隊編成などにやり込み要素が満載されている。
キャラクターには属性が設定されており、三竦みによるダメージの増減もあるため、編成時に一工夫が必要
また、メンバーは選出するだけでなく、前列・後列も設定可能で、これによる連携のしやすさなども変わるので戦略性も非常に高い

ゲームの流れ

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
まずはオリジナルキャラたちのエピソードからはじまる。
アニメに負けない素敵なキャラ達だ。
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
バトルは3Dモデルがアニメさながらに動き回る。
コマンドバトルなので、じっくり考えて戦っていこう。
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
連携に奥義とド派手な演出も満載!
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
そして、自分だけの編成を作り出してキャラを育成していこう。
アニメだけのメンバーで編成する?混合メンバー?ゲームオリジナルのみ?
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
キャラの育成はやはり好きな娘?
お気に入り衣装に着替えて、いざ荒魂退治へ!

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」の攻略のコツ

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 全員で一斉攻撃!
バトル時は、敵の数などに合わせて連携を組んでいくのがポイント。
連携時には敵1体一斉攻撃ができる上、ダメージにもプラス補正がかかるので便利。
半面、敵が複数体いる場合は、全員で連携せずに2人ずつなどダメージをコントロールする必要があるぞ。

お気に入りのキャラを徹底強化!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 強化アイテムはいつも足りなくなる。
強化アイテムを消費して割り振る形式のキャラクター強化だが、序盤は現状で使いたい4人のメンバーを集中して強化していくのがベスト。
攻撃力などは1~2人に偏っていてもいいが、HPバランスよく割り振っていこう。
強化アイテム常に枯渇するので、曜日クエストやストーリーを進めて集めまくるように。

三竦みの属性で大ダメージ!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 何が有効なのかよく考えて攻撃だ。
序盤は気にしなくても大丈夫だが、やや難しいステージになると属性による三竦みのダメージ増減がかなり効いてくる。
ボス戦などはこれを利用して有利に立ち回れるように、パーティメンバーを属性ごとに編成できるのが理想。
キャラがそろわないうちは、全属性最低1~2人は育てる方向性で間違いない。

オモチャの兵隊による3Dタワーディフェンス!運に左右されない“確実な戦術”で拠点を制圧せよ!「Mini Guns -Omega Wars-」

$
0
0
Mini Guns レビュー

スケールは小さいのに中身はギュッと詰まった大戦争ゲーム!

『Mini Guns -Omega Wars-』は、タワーディフェンスに奥行きのライン要素を加えたような3Dリアルタイムストラテジーだ。
プレイヤーは3つの勢力から所属国を選択し、命を吹き込まれたオモチャの兵士「ミニ」を率いる司令官として敵基地を撃破していく。
基本は「クラロワ」っぽいオンライン対戦系だがストーリーモードを実装していて、一人でも楽しく遊べる戦略ゲームとなっているぞ。

拠点を守りながら敵軍を制圧するラインオフェンス

Mini Guns レビュー ▲侵攻ルートが点線として表示される。
時間経過で溜まる「アクションポイント」を使って召喚し、ユニットで攻め立てるのがキホン。出した後は全自動で前進&攻撃する。
出撃位置はスワイプで自由に決められる。フィールド上に障害物があると索敵が途切れるが、空中ユニットなら飛び越せるといったギミックあり。
選択ユニットは手札の概念が無い代わりに試合開始から数秒経って開放される枠があって、終盤向けの高コストキャラも使い分け可能なのだ。

カードRPGっぽいユニット育成システム

Mini Guns レビュー
使用デッキは勢力毎に「空中戦が得意」「瞬間火力が高い」みたいなユニットの特色が異なり、混合はできず別々に組むことになる。
基地施設+8種を自由に編成し、「最初から」「20秒後」「40秒後」といったそれぞれの解放時間枠にセット。
ユニットは報酬やドロップから一定数集めるとレベルアップでき、DPSといったステータスを上げられるぞ。

『Mini Guns』はリアルタイムに交わるユニットを駆使した戦術性が魅力!

Mini Guns レビュー
手札が無いからランダム性も薄く、デッキの編成次第で好きなユニットを確実に召喚することが可能なので強ユニットの押し付け合いがキホンとなる。
しかしユニット間には明確な「相性」が設定されており、例えば戦闘ヘリは歩兵類にめっぽう強いが戦車には攻撃できなくて一方的に撃ち落とされちゃう。
ボードゲームにも似た駆け引きにステータス要素が付与され、試合をスピーディな頭脳戦へと昇格させているのだ。

対戦ゲームなのに他のコンテンツも充実

Mini Guns レビュー
ストーリーモードでは「堅くて火力のあるロボ兵団」「開始時から敵戦車だけ配置」など、様々なシチュエーションから戦術を学べる。
報酬として新種のレアユニットが貰えるし、オンライン戦だけじゃなくマイペースに遊べる場があるのは嬉しい。
対戦では1vs1とは別に、2vs2の「タッグマッチ」も挑戦でき、他のプレイヤーとチームを組んで同じ陣営から個別に出撃。普段より盤面が2倍賑やかだ

丁寧に作り込まれたチープ風デザイン

Mini Guns レビュー ▲動きがチマッとしててカワイイ。
「オモチャの兵士」という設定は3Dグラフィックにも反映されていて、少しオーバーなアクションには「らしさ」があってイイ。
静止画ではフィギュアっぽく描かれたり、子供も大人も心くすぐられるスケール感となっていて、コレクション性が高いぜ。

ゲームの流れ

Mini Guns レビュー
一応はオンラインマッチをメインとしていて実力に見合ったランク帯でのPvPが楽しめる。
報酬は時間経過の宝箱式だが、もはや浸透してしまったし特に気にならない。バランスも取れているし。
 
Mini Guns レビュー
ストーリーモードでは共和国・ドミニオン・帝国の3つをそれぞれ進めていく。
ランクを上げると新勢力が開放されるが、排出ユニットの種類も増えて特定種を絞りにくくなるので注意。
 
Mini Guns レビュー
バトル画面。下のユニット部分からコストを消費してスワイプで出撃させる。
手札にあたる部分は全て事前に決められるので、どれを序盤から使うかといったセンスが問われる。
フィールドにはコスト回復アイテムも落ちていて、歩兵ユニットなら時間を掛けて拾える。周りに支援させよう。
 
Mini Guns レビュー
ユニット画面。それぞれがステータス・攻撃対象の他に「特性」を備えている。
強いユニットを主軸にしても必ず相性の悪い相手がいるので、ソイツ相手にどう対処するかが重要だ。
 
Mini Guns レビュー
全体的に質が良く、バトルが戦略的で幅広く楽しめる対戦ゲームとして完成している。
ユニット育成で長期的にも遊べるので、新しいクラロワ系を探しているのならアリアリのアリだ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『Mini Guns -Omega Wars-』序盤攻略のコツ。

Mini Guns レビュー ▲実績で受け取れる報酬もお見逃し無く。
まずはオンラインマッチの前に「ストーリー」モードを進めてゲームにおける定石を学ぼう。第1幕をクリアしたら初心者卒業だ。
デッキは主力となるユニットを決めて、そいつの弱点を補完する相方もセットしたい。上手く回るならコストバランスはあまり気にしなくても良い。
序盤は微々たる差にしかならないレベルの育成よりも戦術そのものが大事なので、勝てない時は攻め方を見直してみよう。

序盤は「ヘリコプター」を中心に起用してみよう

Mini Guns レビュー
ユニットは場に残った時間だけ攻撃=アドバンテージを取れるので、とにかく長生きさせてコストを無駄にしないのが重要だ。
空中ユニットは多くの兵種から攻撃されにくく、歩兵程度なら一瞬で制圧できるし索敵能力も高いのでいつでも腐らない便利な戦力。
ただし戦車類は対象ユニットにならず苦手で、こちらも装甲戦車といった対抗策を用意する必要がある。
優勢で押し切れそうなら鈍重な相手は無視するのもアリだ。

「肉を切らせて骨を断つ」戦法で相手を疲弊させろ

Mini Guns レビュー
それぞれの「拠点」は一定範囲に敵が近付くと自動反撃をする。この特性を活かして「肉壁 兼 火力」の固定砲台ユニットとして考えてみよう。
例えば開始時に敵戦車が突撃してきた場合、タゲを拠点に取らせて後から自軍戦車を出せば、2対1の圧倒的有利な状況で打ち勝てる。
兵士ユニットのHPも温存できるしとても有効な戦法だ。拠点が完全破壊されない程度に、積極的に体を張ってもらおう。

ガーディアンズ 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ガーディアンズ LINE株式会社、株式会社アイディスがおくる新作「ガーディアンズ」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ガーディアンズの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年初夏予定となっています。

事前登録情報

ガーディアンズ 豪華なアイテムが当たるトリプルキャンペーンが開催されています。

・トリプルキャンペーン特設ページ 事前登録トリプルキャンペーン

事前情報まとめ

配信日 2018年初夏予定
配信会社 LINE株式会社、株式会社アイディス
ジャンル 出会いが絆になるRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)LINE Corporation (c)AIDIS Inc.
公式サイト ガーディアンズ公式サイト
公式Twitter ガーディアンズ公式Twitter
事前登録

公式サイトのシステムページを公開!ゲーム性や建築などの紹介を記載

https://twitter.com/guardians_jp/status/994763205971820545

β版からの変更点、アイテム使用やチャットUIの動画を公開

https://twitter.com/guardians_jp/status/991864828468723713 https://twitter.com/guardians_jp/status/991975789024309249

公式サイトにて2次職を一部公開!

https://twitter.com/guardians_jp/status/989815612959420416

完全ワイヤレスイヤホンが当たるRTキャンペーン開催!

https://twitter.com/guardians_jp/status/989254062783660033

フィードバックレポート番外編を公開!

https://twitter.com/guardians_jp/status/986487325319356416

ワールドモード編、基本操作編動画も公開

https://twitter.com/guardians_jp/status/986171772906102785 https://twitter.com/guardians_jp/status/986806922501222400

音楽監督に「小室哲哉」氏の起用を発表!豪華RTキャンペーンも開催

https://twitter.com/guardians_jp/status/984659547582185472

CBTのフィードバックレポート公開!

https://twitter.com/guardians_jp/status/983538477483540480

CBTで選ばれていたジョブ情報をパーセンテージ別に公開!ソルジャーが一番人気

https://twitter.com/guardians_jp/status/981427951345561606

β版のレビューを公開

β版のレビュー ガーディアンズβ版レビュー

操作方法、フィールド探索、ジョブLv、クエストの流れ4本をプレイ動画で公開!

https://twitter.com/guardians_jp/status/975202876095021056 https://twitter.com/guardians_jp/status/975616132790018048 https://twitter.com/guardians_jp/status/975943130645016577 https://twitter.com/guardians_jp/status/976331725612621824

あの「ブレフロ」やグラサマを手がけた「早貸久敏」氏がおくる出会いが絆になるRPG!

https://www.youtube.com/watch?v=mXGAPRP0lOA LINE株式会社と株式会社アイディスは、初の共同タイトルとなる出会いが絆になるRPG「ガーディアンズ」の配信を決定し、公式サイトを公開しました。

本作は、企画・開発・運営を株式会社アイディスが担当し、LINE株式会社が提供およびマーケティングを担当するようです。

また、『ブレイブ フロンティア』を生み出した「早貸久敏」氏が総監督を務めるタイトルで、アイディスが世に送る初の作品です。

スクリーンショット一覧

ガーディアンズ ガーディアンズ ガーディアンズ

気軽に遊べる操作感

タップ&スワイプの直感操作でいつでも誰とでも気軽に遊べるMMORPG。

プレイヤーは分身となるアバター・ジョブを選択するだけですぐにゲームをプレイすることができます。

従来のMMORPGの難しいというイメージを一新し、説明不要な簡単かつシンプルな操作でお楽しみいただけるのが特徴です。

2つのモード

また、広大なフィールドを他プレイヤーと一緒に冒険するワールドモード。

仲間と共に強大なモンスターに挑むクエストモードの異なる2つのモードがあり、プレイヤーの状況に合わせて一人でもみんなでもプレイできます。

スタミナ制限なし!

時間を縛る体力(スタミナ)システムがなく、好きな時に好きなだけ遊ぶことができ、ユーザーそれぞれのスタイルに合わせて遊べます。

クローズドβテストを3月26日(月)より開催!

ガーディアンズ 3月26日(月)から3月31日(土)の6日間。

Androidユーザー限定で「ガーディアンズ」のクローズドβテストを開催いたします。

・「ガーディアンズ」クローズドβテスト特設サイト http://guardians.game.line.me/cbt/

※先着順での参加となります。

Twitterキャンペーンを開催

ガーディアンズ 「ガーディアンズ」の配信が決定したことを記念し、公式Twitterアカウントにてリツイートキャンペーンを開催いたします。

指定のツイートをリツイートした方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト10.000円分をプレゼント!

このチャンスをお見逃しなく!

ガーディアンズ公式Twitter

参加方法

1.「ガーディアンズ」公式Twitterアカウントをフォロー。 2.対象のツイートをリツイートすれば、参加完了。

事前登録

LINE株式会社、株式会社アイディスの関連作品

グランドサマナーズ(グラサマ)

LINE株式会社、株式会社アイディスの関連作品 「グランドサマナーズ(グラサマ)」は、冒険者ギルドの新人が記憶喪失の少女を助け、大きな運命に巻き込まれていくファンタジーRPG。

戦闘はリアルタイム式のセミオート進行だが、「スキル」「装備スキル」「奥義」と3種の必殺技を用いたアクションスタイルは戦略性が高い。

高品質なドットアニメーションによる躍動的な演出がズバ抜けていて、2Dであることに拘り続けたからこその迫力には感動すら覚えた!

名作JRPG的エッセンスだけでなく、7月31日の大型アプデにて既存キャラが最強格に成長する「覚醒解放」実装などコンテンツも多彩。

「装備生産」や「料理」で能力底上げといったお馴染み機能から、「協力マルチプレイ」「運極作り周回」と今時なものを幅広くご用意。

正統派な進化を重ねた新世代の“王道大作”と呼ぶに相応しい作り込みで、どこまでも夢の冒険を魅せてくれるスマホRPGだ!

<レビュアー:ノスミス> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ケモ耳好きは集まれーっ!!ボルテージのアイドル育成シミュレーションがケモ耳と絶妙にマッチしていてすごい!「アニドルカラーズ」

$
0
0
アニドル 多種多様なケモ耳イケメンが集まりました!

あの「VOLTAGE」からアイドル育成ゲームが出ましたぞ!

「アニドルカラーズ」動物の能力を持った男の子達アイドルになるべく成長していくお話。アニマルの能力を持つアイドルだから「アニドル」。主人公はその男の子達の「キュアマネージャー」になって、力が暴走した時にサポートをするのがお仕事。
しかしあのVOLTAGEさんから育成ゲームが出るとは!VOLTAGEと言えば女性向け恋愛アプリで有名なので知ってる方も多いはず。正直そのイメージしかなかったから、男性向けのアプリを制作したことにも驚いたけど、アイドル育成ゲーを作ったことも衝撃だった。
恋愛アプリで培われたシナリオが面白く、癖のあるキャラクターがしっかり書き分けられていて、糖度はかなり控えめだが彼らの軌跡を楽しんで追うことが出来るぞ!

「アニドルカラーズ」の魅力はケモ耳の多さと、キャラクター同士の掛け合いが面白いところ!

アニドル 一章のスチル!とっても美麗
つい最近2部が配信&リニューアルされた今作、総キャラクター数は19人に増加!女性向けのケモ耳界でこれだけの人数は見たことない。動物には鳥類も含まれており、それぞれのアニマル姿が可愛くデフォルメされているのがとても癒される!
そんな彼らに声をあてている方も豪華で、寺島惇太・武内駿輔・増田俊樹・立花慎之介・柿原徹也など有名な方が多数出演しているぞ!(敬称略)

2セクション2小見出し

アニドル 自称白鳥の左の方が、プロフィール見たらアヒルでした
上でチラッと書いたけど、本作はあくまでアニドルを目指す男の子達を応援する、というゲームなので主人公はあまり絡んでくることはない。男の子同士がキャッキャウフフしたり、反発しあったり、いがみ合ったりとする様子を眺めるだけ、という感じ。
恋愛を期待している人にはちょっと物足りないかもしれないけれど、アイドル育成物のストーリーにちゃんとなっているし、キャラ萌えも問題なく出来るので育成は取りあえず置いておいて、メインストーリーを進めてみたらいいと思う。
男の子同士の掛け合いが男臭くなく、いい塩梅で女性向けなので先が気になって仕方なくなってしまうはず!

ゲームの流れ

アニドル
チュートリアル中の10連ガチャでSSRが出た!プレゼントのダイヤで回した10連でもSSRが出たし、そんなに渋くない印象。
アニドル
リハーサルを重ねるとオーディションを受けることが出来る。オーディションは他プレイヤーの推しメンとの闘い!
アニドル
SSRのアニドルをレベル上げたらチャットが解放された。レア度の低いアニドルもレベルを上げれば個別チャットが解放されるぞ!
アニドル
数時間ごとにアニマル化したキャラクターをキュアできる。成功するとアイテムが貰えたり、キズナを高めることが可能。
アニドル
「キュアメモ」からキャラごとのマップに移動できる。ハートを消費してルートを進めると、特別なストーリーが読めたり、経験値アイテムが手に入ったりする。

「アニドルカラーズ」の攻略のコツ

アニドル ダイヤの排出は少なめなので、ミッションでもらえるのは大きい
メインストーリーを進めていくにはプレイヤーのレベルを上げるのが必要になる。ちなみに1部は20章5話で構成されていて、現在レベル6の私だけど16章まで読み進めることが出来る。17勝を読むにはレベルが8必要らしい。
レベル6までの道のりは全く難しくなく、メインを読み進めていたら勝手にレベルが上がっていた感じなので気負ってプレイする必要はなさそう。初心者ミッションもあるので、なるべく早くクリアしてしまおう。
2部のストーリーを解放するには1部のストーリーが全て解放されていることと、「キズナ」が必要になるらしい。「キズナ」はリハーサルとキュアで上げることが出来て、地道にプレイすることが必要。キズナが上がると普段のコメントが親しくなったりと違う反応を見ることが出来るぞ!

友情!努力!勝利!の体感ぷちぷちRPG!好きなジャンプキャラを指定可の★5確定10連ガチャつき「ジャンプチ ヒーローズ」

$
0
0
ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲必殺技やイベント時に原作の名シーンが挿入される演出…ズルすぎる。

50年に1度の少年ジャンプ「お祭RPG」

ジャンプチ ヒーローズ少年ジャンプのキャラが大活躍するパズルRPG。
プレイヤーは、邪悪な心に目覚め暴れ始めてしまったジャンプキャラクターたちを元に戻すため、ジャンプチアイランドの島々を取り戻していく。

ジャンプオールスター総集合!

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲ラスボスとしての風格凄まじいフリーザ様。まさに復活のF。
悟空やルフィ、浦飯幽助など、歴代ジャンプの人気キャラたちが大集結。ザコ的やボスも、原作ファンなら懐かしさこみ上げるキャラが登場。
原作の名場面を再現したバトルでは、かめはめ波や霊丸、魔貫光殺砲などおなじみの必殺技が炸裂する。はっきり言ってズルすぎますわこれは。

最初のガチャは好きなキャラ確定!

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲好きな★5キャラを引ける超太っ腹仕様。誰が強いんだろうね。
好きなキャラを指定できる★5確定10連ガチャを冒頭すぐに引くことが出来る。僕は幽白が好きだったので浦飯幽助をチョイス。
悟空やルフィといった大スターだけじゃなく、ボボボーボ・ボーボボラッキーマンなど、王道からズレたキャラも★5で登場するあたりジャンプ愛感じるネ。

ジャンプチ ヒーローズの魅力はジャンプらしい演出の数々

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲原作カット出せるって演出により、ノスタルジー倍増。
簡単操作で「友情・努力・勝利」を体感できるRPG
こないだ「週刊少年ジャンプ展」に行ってきたが、漫画家たちの人生を賭けて格闘した作品たちに涙した。自分は、凄まじい漫画を読んだ少年時代だったのだなあと思った。
ファミコンジャンプの頃を知ってる身としてはこの発展具合は凄まじい。
等身の低いデフォルメキャラはイメージと違う原作ファンもいるかもしれないが、原作のセリフやカットインがあるので意外と気にならない。

マニアックなキャラクターたちも登場するジャンプ愛

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲地獄先生ぬ~べ~もボスキャラとして登場。鬼の手はバフやデバフ効果あり!
「すごいよ!マサルさん」「究極!変態仮面」「珍遊記」の山田太郎などキャラのチョイスもイケている。おそらく「ナルト」キャラなども今後登場するだろう。アラサーなので「ダイの大冒険」「スラムダンク」や「ろくでなしBLUES」「ジョジョ」のキャラにも期待しちゃう…。

初心者にも優しいツムツム系パズル

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲ツムツムと違いなぞらなくてもタッチだけでも出来るカジュアル仕様!
LINE ディズニーツムツムなどに似たパズル画面だが、なぞらなくてもいい、タップだけで有名な必殺技も簡単に撃てる、更にカジュアル仕様となっている。
もちろん強化・育成要素や充実しているし、オンライン対戦も実装(サービス開始時なのか不安定だったが…)。ボイスが欲しいと思うのはさすがにワガママか…?

ゲームの流れ

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像
突如現れた魔王によりジャンプキャラクター達が悪の心に染まってしまう。
戸愚呂弟、フリーザ、大蛇丸、四乃森蒼紫らしきシルエットが確認できる。
 
ジャンプチ ヒーローズレビュー画像
プチをタッチして、つながっている分を一度に消すことが出来る。キャラクターと同じ色にすることでダメージが増える。
 
ジャンプチ ヒーローズレビュー画像
7つ以上同時に消すと「必殺技プチ」が発生し。
それを消すことによって必殺技が発動する。必殺技の威力や効果はキャラごとに異なる。
 
ジャンプチ ヒーローズレビュー画像
レジェンドゲージがたまると超強力なレジェンド技が発動可能になり、ジャンプ史に残る強キャラの必殺技が炸裂する。
やっぱりワンピースはシャンクスがラスボスなんですかね。
 
ジャンプチ ヒーローズレビュー画像
1面はワンピース、2面はぬ~べ~、3面は幽遊白書などジャンプ漫画ゆかりのボス、キャラクターたちが登場。
も少しストーリー要素ほしかったけどしゃあないか。

ジャンプチ ヒーローズ攻略のコツ

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲ゆきめさんみてたら、等身低いキャラもだんだん気に入ってきたぞ。序盤は★5キャラ優先強化で安定。
序盤は★5のキャラを入れたパーティでクエストを進め、クリア報酬をゲットしていこう。強化素材で強くすれば序盤でつまづきはしないはず。
オンラインプレイは協力してクエストを進めたり、救援要請ができるのだが、まだマッチングが不安定。来週くらいには安定してくれると信じてるぜ。

属性(色)を合わせて攻撃し、必殺技を発動させる

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲なんで「霊丸!」ってセリフがないんだろう。伊達にあの世は見てないからなのか。
必殺技プチを消すと、必殺技が発動するほか、周囲を消すことも出来る。これを活用すれば連鎖的に必殺技を発動させることも可能。
また、キャラごとに合った色を消すことでダメージ効率もあがる。体力回復プチを7つ以上繋げて消しても必殺技プチは発生するぜ。

きちんと報酬とゲットし適宜強化していく

ジャンプチ ヒーローズレビュー画像 ▲傷つく毎に強くなる。今思えばジャンプ漫画そのものが日本のRPGの雛形だったのかもな。
クエストをクリアする他、いらないキャラや「強化書」を使うことでキャラクターを強化できる。序盤は★5のキャラ優先で強くしていこう。
クエストで行き詰まったら、各種イベントを初級からクリアしていくとよいだろう。

美少女と一緒にビル経営!手軽里マニアックな経営を同時に楽しめる経営&育成シミュレーション「TOT - (ビルの育成)」

$
0
0
TOTレビュー画像 ▲国産ゲーにはない、少しいなたいキャラデザがまた新鮮。

かわいい双子の幽霊少女たちと一緒に楽しい建設ライフ!

TOT (TOP OF TOP)は美少女と一緒に過ごし、ビルを高く建設していく放置型クリッカー育成ゲーム 。
ビルを建設し、経営し、買収し、かわいい女の子幽霊たちの要望に応えていく。

世界一?いや〜宇宙一のビルを建設。

TOTレビュー画像 ▲少し生意気な双子幽霊のためなら高橋名人のごとく連射も余裕さ。
建物の建設、ビルの育成、国家の経営…。やらなくてはいけないことは多く、そして大きい。
だが難解操作は無用。気楽な操作と放置でお金やタワーはどんどん溜まっていく。そして可愛い双子をはじめとした美少女たちがプレイヤーを助けてくれる。

クッキークリッカーらしからぬ複雑な経営要素。

TOTレビュー画像 ▲細かく経営数値をいじることも。中々これが複雑で難しい。
ただのクッキークリッカーと思ったら油断していた。できることの多さと複雑さがこのゲームにユニークな深みを出している。
水道、衛生、税金、医療、防衛、教育、エンターテイメント、消防、治安などの数値を制御するシミュレーション要素があり、中々に本格的だ。

TOT (TOP OF TOP)の特徴は美少女たちの可憐さ

TOTレビュー画像 ▲LINE?カカオ?とにかくチャット風のメッセージでやりとり。
ビルを高く建設する経営シミュレーション。気軽にプレイできる放置系クリッカーゲーム。そして、女の子たちを育てる美少女育成シミュレーションの側面もあるのだ。
美少女を成長させることで、新しいコスチュームをゲットできる。だが道は長い。道だけに未知。少し日本語が不自由だけど彼女らのためになら我慢できるかもね。

美少女たちとのやりとりにほっこりする放置ゲー

TOTレビュー画像 ▲ゲーム画面じゃなく集合画面だけどこの女子たちの可憐さをチェックしてくれさい。
ゲーム内容のディープさもだが、やはり特筆したいのは女の子の可愛らしいイラストだ。
国産ゲームにはあまり見かけないタッチのグラフィック、なんでか幽霊だという設定。彼女たちの存在は、ゲームを継続したくなる強い推進力を生んでいる

深みがありそうなストーリーにも注目したい。

TOTレビュー画像 ▲国家の独立って。なかなかに話が壮大になってきましたな。
双子の女の子たちは何故か自分たちを幽霊と言う。後々加入する美少女たちも同様だ。彼女らをタップすると妙にダークな、哲学めいた発言をする。
そしてBGM。賑やかな雰囲気にもかかわらず、流れる音楽はなぜかヒーリング系とも言うべき美しく静かなものだ。タワーが高くそびえた頃に、その謎は明かされるだろうか。

ゲームの流れ

TOTレビュー画像
一軒家を世界一のタワーにまで大きくしていく。野望はまだはじまったばかり。
タワーの経営といったらシミュレーションゲームの花形だな。
 
TOTレビュー画像
序盤は女の子たちの言うことを聴いて、リワードを達成していく。
プレイヤーは自然にゲームの理解と効率よい稼ぎ方を覚えていく。
 
TOTレビュー画像
ピサの斜塔などの世界遺産を購入。さまざまなミッションが待ち受けている。
浸かっているっていう言葉はわからないが、ロックされているという意味なのだろう。
 
TOTレビュー画像
フィーバー状態が起こるタイムマシンやタップ効果が倍増するハンマーなど、お助けアイテムも多々存在。
なぜか「風船」が有料アイテムの役目を果たしている。
TOTレビュー画像
新たなる美少女を獲得!経営の手伝いをしてくれる。
獲得した美少女はチャットでも双子たちと絡んでくれる。仲良くしてほしいが、中々お転婆な双子。前途多難なのが目に見えるようだ。
 

TOT (TOP OF TOP)攻略のコツ

TOTレビュー画像 ▲ここの日本語さえもう少し不自由じゃなければなあ。涙
序盤はまずは連打あるのみ!たまにフロア毎にトラブルが発生するのでタップしてトラブルを解除しよう。
そして各フロアを強化しつつも、よりタワーを高くしていくことを優先していくのがいいかも。しかし…ビルや行政の管理は中々に難しい。パラメータをいじっても、収益をどう左右するのかが把握しづらいのだ。トホホ…。

リワードを優先的に獲得していこう

TOTレビュー画像 ▲リワードの入手がまずは序盤攻略のコツかと。
やることがなくなったら、画面上部の!に注目だ。多くの場合、チャットを見る→目的をこなす→リワード報酬ゲット、の流れを繰り返すことになる。
あとは1階からのやりなおしになるが、買った企業は消えない「転生」。これを繰り返すことで効率よくタワーを建てていくことができる。果てになにがあるのだ?

オルトプラス×ビーグリー新アプリ(仮)配信日と事前登録の情報

$
0
0

オルトプラス×ビーグリー新アプリ(仮) AltPlus Inc.がおくる新作「オルトプラス×ビーグリー新アプリ(仮)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

オルトプラス×ビーグリー新アプリ(仮)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は未定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 AltPlus Inc.
ジャンル 未定
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
デベロッパー公式サイト オルトプラス公式サイト
デベロッパー公式サイト ビーグリー公式サイト

オルトプラスとビーグリーが新ゲームアプリの開発を発表!

オルトプラス×ビーグリー新アプリ(仮) 株式会社オルトプラスと株式会社ビーグリーは、両社の強みを活かしたスマートフォン向けアプリゲーム制作プロジェクトを始動したと発表しました。

本プロジェクトは、ゲーム関連の出演のみならずプライベートでもゲームに造詣が深い声優「保志 総一朗」氏を企画当初よりスーパーバイザーとしてお迎えしております。

超豪華声優陣が出演するアプリゲームをビーグリーのクリエイターネットワークや、『まんが王国』でのオリジナルコンテンツの創出を通じて得た作品創出ノウハウと、オルトプラスの数多くのゲーム開発・運営ノウハウを組み合わせて開発するプロジェクトです。

保志 総一朗さんプロフィール

オルトプラス×ビーグリー新アプリ(仮) 5月30日生まれ。主な出演作として『ペルソナ5』明智吾郎役、『機動戦士ガンダムSEED』キラ・ヤマト役、『戦国BASARAシリーズ』真田幸村役、ほか。

アーケード・コンシューマー・PCを問わず大のゲーム好き。

学生時代は、将来ゲーム会社に就職したいと思っていたことも。思い出のゲームは、PC-88版『ドラゴンスレイヤー』シリーズ、『エメラルドドラゴン』など多数あり。

株式会社ビーグリーとは

ビーグリーは『固定観念にとらわれる事なく、新しい発見と進歩を求め続ける』という理念のもと、国内最大級のコミック配信サービス「まんが王国」を中核にコンテンツプラットフォーム事業を展開しております。

『インターネットによって隠れた才能を持つクリエイターとファンを繋ぐことで新たな市場、新たな顧客を開拓し、文化の発展に貢献する』というMissionを遂行すべく、創作活動によって生み出される”コンテンツ”が、インターネット上で“ユーザー”や“ファン”としっかり出逢えるように、様々な役割を担ってまいります。

AltPlus Inc.の関連作品

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき

AltPlus Inc.の関連作品 「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(ゆゆゆい)」は、『勇者である』シリーズの勇者16人が時を越えて集う、シリーズ初のスマートフォン向けRPG。

原案のタカヒロ氏が完全監修した大ボリュームのメインストーリーは、原作キャストそのままでフルボイスで展開する。

『結城友奈は勇者である』に加え、『鷲尾須美は勇者である』『乃木若葉は勇者である』のキャラクター、更にオリジナルキャラクターも登場。

ゲームシステムは、神樹を守るという戦いを再現し、リアルタイムの攻防が繰り広げられるタワーディフェンスタイプだ。

TVアニメの世界観がそのまま楽しめるRPGになっている。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

オブリビアス(ObliviouS)配信日と事前登録の情報

$
0
0

オブリビアス(ObliviouS) WOWGAME, Inc.がおくる新作「オブリビアス(ObliviouS)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

オブリビアス(ObliviouS)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は未定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 WOWGAME, Inc.
ジャンル 超爽快系ターンバトルRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト Copyright (c) 2018 WOWGAME, Inc. All rights reserved.
公式サイト オブリビアス(ObliviouS)公式サイト
公式Twitter 現状なし
オブリビアス(ObliviouS) 公式サイト

台湾で開発されている日本向け新作ターンバトルRPG!

https://www.youtube.com/watch?v=pQg0Wauk3vM 「オブリビアス(ObliviouS)」は、台湾のデベロッパーであるWOWGAMEが開発しているターンバトルRPGです。

日本向けのキャラデザイン、日本の声優を起用し、爽快なターンバトルシステムを採用しています。

プレイヤーは人間界が滅んだ世界で、魔界に生きる少年召喚士となります。

記憶をなくした少女を召喚後、天使とよばれる敵に襲われ、少女の無くした記憶を取り戻すために英雄たちと共に旅に出ることを決意します。

YouTubeで公開されているPVには戦闘シーンやキャラボイスなどが収録されており、よりゲームの内容を理解できるものになっています。

・デベロッパー公式サイト http://www.wowgame.com.tw/

ストーリー

オブリビアス(ObliviouS)

キャラクター

オブリビアス(ObliviouS) オブリビアス(ObliviouS) オブリビアス(ObliviouS)

バトルシステム

オブリビアス(ObliviouS) オブリビアス(ObliviouS)

オブリビアス(ObliviouS) 公式サイト

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)配信日と事前登録の情報

$
0
0

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) アソビモ、スクウェア・エニックスがおくる新作「ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年秋予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 2018年秋予定
配信会社 アソビモ、スクウェア・エニックス
ジャンル オンライン対戦アクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)ASOBIMO,Inc. (c)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
公式サイト ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式サイト
公式Twitter ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式Twitter
公式LINE ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式LINE
ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式サイト

新情報公開!公式Twitterアカウント開設!

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) アソビモ株式会社は、株式会社スクウェア・エニックスと共同開発中のアクションRPG「ファンタジーアース ジェネシス(Fantasy Earth Genesis)」の新情報を公開しました。

新情報の解禁に伴い、公式Twitterアカウントも開設されています(プレスによると今月末から更新予定とのことです)。

・公式Twitter https://twitter.com/feg_pr

ゲーム概要

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) 「ファンタジーアース ジェネシス」は、10年以上続くPC向けオンライン対戦アクションRPG『ファンタジーアース シリーズ』のスマートフォン向け最新オリジナル作品です。

特色である最大50vs50でのリアルタイム大規模戦争や召喚といった要素はそのままに、スマートフォンならではの操作と新要素を追加しています。

今回、その一部として、キャラクターメイク内容と戦場を一部公開致します。

プレイヤーは、ゲーム開始時に好きなキャラクターを作成することができます。

顔、髪の毛、体型など様々な要素を組み合わせ、好きなキャラクターで戦場に駆け回ることが可能です。

更に、好きな武具を装備することで、より一層キャラクターを目立たせることができます。

また、ズーム機能等でキャラクターのベストショットを撮ることも可能。スクリーンショットイベント開催などお楽しみください。

バトル画面

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)

特徴

①グラフィックを一新! 本作ではグラフィックを一新し、新たに作成した戦場マップで戦闘を楽しんで頂きます。

②視点を変更!クォータービューを採用! 戦場では、ファンタジーアースゼロのFPS視点とは異なり、スマートフォンの遊びに適したクォータービュー視点を採用いたしました。この結果、周囲からの攻撃や、敵側の動きが今まで以上に見えることで、より戦況を楽しむことが可能になります。

③新たな戦争システム! 戦場に配置されるクリスタルタワーを奪い合い、召喚獣などと共に、所属する同盟の為に戦います。戦争初心者でも容易に召喚できるシステムや、様々な役割がある中で、パーティなどのコミュニケーションツールを活用し、互いを助け合い勝利を目指します。

④武器システムに新要素のスキルとCTを搭載! 戦闘に使用する武器には新要素のスキルシステムを採用。武器毎に付帯されるスキルは効果が異なり、様々な役割で戦闘を楽しめます。また、複数のスキルの異なる武器を収集し、それぞれ強化育成した武器を選択する楽しみも生まれました。

また、武器についたスキルにはCT(クールタイム)制を導入し、使用後、一定時間使用不可となります。

その時間帯は他のスキル等で戦闘する形となりますが、スキルを使えない仲間を守るなど、新たな役割も発生し、同盟内の絆が深まります。

人気のPC向けMMORPG『ファンタジーアース シリーズ』の最新作がスマホで登場!

https://www.youtube.com/watch?v=sztHYBK4HB0 『ファンタジーアース ジェネシス』はファンタジーアースシリーズのスマートフォン向け最新オリジナル作品となります。

当初は「今冬リリース予定」となっていましたが、より充実した内容をご提供するため、リリース予定を「2018年秋」に変更すると発表されました。

大規模戦争を体感せよ!

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) シリーズの特徴である最大50vs50で繰り広げられる大規模戦争や召喚・建築といった要素を再現!

『ジェネシス』ならではの新要素も搭載されるようです。

ジャンルや世界観

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ジャンルは「オンライン対戦アクションRPG」となります。

プレイヤーはメルファリア世界のエスセティア大陸を舞台に、クリスタルを巡る3つの同盟のいずれかに属し、多彩な戦略が展開される戦場に身を投じていきます。

ファンタジーアースとは

本作は、スクウェア・エニックスから配信されているPC向けオンラインRPG「ファンタジーアース ゼロ」の派生作となっています。

「ファンタジーアース ゼロ」は、クリック中心のシステムを排したアクション性の高いオンライン戦争ゲームです。

様々な特色を持った5つのクラスとの連携による息の抜けないスリリングなアクションを楽しめます。

プレイヤーは、ゲーム内に存在する五つの国家のうちいずれかに所属し、国家の繁栄を目指し、オンライン上の多くの戦友とともに戦います。

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式サイト

アソビモ、スクウェア・エニックスの関連作品

アヴァベルオンライン -絆の塔-

アソビモ、スクウェア・エニックスの関連作品 ※Asobimo, Inc.の配信アプリ

「アヴァベルオンライン -絆の塔-」は本格的な3Dアクションを楽しめるMMORPGだ。

スマートフォン最高峰のグラフィックと広大なオープンワールドを構築!

ジャンプやスキルを活かした爽快なアクションバトルを楽しみながら、ソロで気兼ねなく冒険したり、仲間とのマルチプレイやギルドを組んで冒険してみたりと幅広い遊び方ができるRPGだ。

キャラは職業(クラス)とステ振りを行うことができ、プレイヤーがどんな役割(ロール)を担いたいかによってクラスや能力の振り方が変わる。

もちろん、複数のキャラを所持して育成や状況による使い分けも可能だ。

<レビュアー:納谷英嗣> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

TRINITY MASTER(トリニティマスター・トリマス)

アソビモ、スクウェア・エニックスの関連作品 ※SQUARE ENIX Co.,Ltd.の配信アプリ

「TRINITY MASTER(トリニティマスター・トリマス)」は従来のタワーディフェンスに、スクエニらしいRPG要素をこれでもかと詰め込んだ、リアルタイムオンライン対戦RPG。

ヒーローを操り、育成し、仲間を召喚し、ド派手な必殺技をキメ、オンラインのユーザーと戦い、ストーリーモードを勝ち抜いていこう。

プレイヤー自身の操作によって、自由にフィールドを移動できる「ヒーロー」、召喚して自動的に動く仲間たち「アニマ」、そして戦局を変えるド派手な必殺技「スキル」。

この3つを使って、敵陣タワーを破壊するか敵ヒーローを倒すことで勝利となる。従来のゲームより、プレイヤーの立ち回りが超重要となる秀逸なバランスだと感じた。

ヒーローは、従来のRPGのように、装備の強化や、スキルツリーなどで自由度の高い育成が可能。これによりヒーローの性能も、戦い方も大きく変わっていく。最初に選んだヒーロー以外も獲得できる模様。

そして勿論スクウェア・エニックス。声優によるボイス、芳醇なボーナスを実装。サービス開始直後だが、オンライン対戦のマッチングも良好だ。

<レビュアー:高野京介> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ドラゴンボール レジェンズ 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ドラゴンボール新作アプリ(仮) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.がおくる新作「ドラゴンボール レジェンズ」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ドラゴンボール新作アプリ(仮)の事前情報

配信時期

配信時期は2018年夏配信予定と発表。

事前登録情報

GooglePlay、AppStoreより事前登録実施中。

全世界で事前登録者数300万人を突破。

事前登録者数に応じて特典が豪華になるキャンペーンも実施中。詳しくは専用ページをご確認ください。

ドラゴンボール レジェンズ

事前登録・キャンペーン詳細はこちらから:https://dble.bn-ent.net/jp/pre/

事前情報まとめ

配信日 2018年夏配信予定
配信会社 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ジャンル ワンフィンガーカードアクションバトル
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト クローズドβテスト予定
コピーライト (c)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
公式サイト ドラゴンボール レジェンズ公式サイト
公式Twitter ドラゴンボール レジェンズ公式Twitter
事前登録

公式サイトが更新され、海外の数か国でソフトローンチが開始されたと発表!

※以下公式サイトの全文

現在、「ドラゴンボール レジェンズ」のソフトローンチを一部地域にて実施しております。

今後Android版から各地域にて順次公式配信予定、iOS版も追って配信予定となっております。

配信地域、OSの情報は当公式サイトにて随時更新しますので、是非ご確認ください。

CBTで頂いたご意見を参考に新システム「カバーチェンジ」を開発!紹介動画を公開

https://twitter.com/db_legends_jp/status/994105789424910336 https://twitter.com/db_legends_jp/status/994153934561296384

公式HPを更新し「STORY」「SYSTEM」「CHARCTER」のページを公開!

新作レビューTOP 新作レビューTOP ・公式サイト https://dble.bn-ent.net/jp/

バトル中に発動する最強の技『ライジングラッシュ』の動画公開

https://twitter.com/db_legends_jp/status/988345882390089728

新キャラ公開「ザッハ」「フードの男」

新キャラクターが公式サイトで公開されました。 「ザッハ」主人公たちを助ける冷静な魔法剣士。CVは置鮎龍太郎さん。 「フードの男」各地で破壊を行うシャロットと似た謎の男。CVは野島健児さん。

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

引用:https://dble.bn-ent.net/jp/

カードギミックやシャロットの対戦シーン動画公開!

https://twitter.com/db_legends_jp/status/986937625356353536 https://twitter.com/db_legends_jp/status/986162589532020736

オフィシャルサイトにてCBTのプレイレポートを公開

https://twitter.com/db_legends_jp/status/986532790924599298

本作のオリジナルキャラを紹介!

https://twitter.com/db_legends_jp/status/984628691719221248

より多くのユーザーが遊べるように端末の対応領域を一部拡張

https://twitter.com/db_legends_jp/status/984371412084248576

3大ゲームモードの一つ「ストーリーモード」をご紹介!

https://twitter.com/db_legends_jp/status/983994219281952769

事前登録200万人突破を記念して開発中の3Dバトルアクション動画を公開!

https://twitter.com/db_legends_jp/status/982166661150076930

CBTの第二次募集を本日より開始

公式サイトにてクローズドβテストへの参加二次募集が開始されました。

・特設ページ https://dble.bn-ent.net/jp/cbt/

バンダイナムコエンターテインメント史上最速!全世界で事前登録が100万人突破!追加報酬を確定

https://twitter.com/db_legends_jp/status/978550014313078789

1,000,000人突破 刻の結晶×100個(ガシャ1回分)をプレゼント! 1,500,000人突破 刻の結晶×100個(ガシャ1回分)をプレゼント! 2,000,000人突破 刻の結晶×100個(ガシャ1回分)をプレゼント! 2,500,000人突破 刻の結晶×100個(ガシャ1回分)をプレゼント! 3,000,000人突破 刻の結晶×100個(ガシャ1回分)をプレゼント!

※事前登録キャンペーンの登録は無料です。 ※事前登録特典の配布期間・受け取り方法はリリース後お知らせいたします。 ※報酬は予告なく変更・終了になる場合がございます。

事前登録者数が53万ですよ!フリーザ様確定!追加報酬検討中!

https://twitter.com/db_legends_jp/status/977031874810863618

事前登録&CBT募集開始!配信時期は今夏予定!ゲーム内容も公開!

3月21日放送の「ホッカホカだね Vジャンプ!放送ページ」にて新情報が続々公開!

ドラゴンボール レジェンズ

本日3月21日より事前登録開始!合わせてクローズドβテストの募集もスタート!

事前登録開始となりました。また、事前登録者数に応じて特典が貰えるキャンペーンも合わせて開始となります。

事前登録者数が53万人を突破するとフリーザ様が貰えるとのこと。

事前登録・キャンペーン詳細はこちらから:https://dble.bn-ent.net/jp/pre/

事前登録

ゲームジャンルは『ワンフィンガーカードアクションバトル』!

ドラゴンボール レジェンズ

スワイプで回避、カードタップで技を出すなど、アクション性の高いカードバトルとなっておりドッカンバトルとはゲーム性の異なる展開。

ドラゴンボールを七つ集めることでメンバー全員で攻撃する「ライジングラッシュ」が発動するなど、戦略性のあるバトルが楽しめるようだ。

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

また、主人公キャラクターはオリジナルキャラの「シャロット」。アバターキャラクターとなっており、着せ替えて戦うことができる。

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

全世界のユーザーと対戦が可能で、サイバイマンなどのキャラでも対戦可能。メンバーは6人登録して、その中の3人を選出して戦うこととなる。

ドラゴンボール レジェンズ

対戦前から駆け引きがあり、相手の6人のメンバーを見て、自分の戦うキャラクターを決定するシステムなので、読み合いが重要となるようだ。

ドラゴンボール レジェンズ

また、各キャラクターはカードになっていて、全てオリジナルのイラストが用意されており、スワイプやジャイロセンサーによる傾きなどで絵柄が変化するギミックが搭載されている。

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

更に、Vジャンプ最新号にて全キャラの情報が公開予定!

クローズドβテスト開催決定!テスター募集開始!

クローズドβテストが開催されることが決定しており、本日3月21日よりそのテスター募集もスタート。応募者の中から抽選されるとのこと。

クローズドβテストの詳細はこちらをご確認ください。:https://dble.bn-ent.net/jp/cbt/

ドラゴンボール レジェンズ PV オープニングムービー公開!

https://youtu.be/LdfFUDGNmnk

ティザーPV公開!

https://youtu.be/aRkq72ychnw

ゲーム画面公開!

https://youtu.be/MzCDaB3EjrA

タイトルが「ドラゴンボール レジェンズ」に決定!ロゴも公開!

ドラゴンボール新作アプリ(仮) 明日(3/21)のニコ生の放送に先駆けてゲームタイトルが発表されました。

明日の番組はこちらからどうぞ。

・ホッカホカだね Vジャンプ!放送ページ http://live.nicovideo.jp/gate/lv311413263

ドッカンバトルに続く「ドラゴンボール」スマホアプリがついに登場!続報は3/21に発表!

https://twitter.com/DB30th/status/970480680600715264 BANDAI NAMCO Entertainmentが手がける新たな「ドラゴンボール」のスマホゲームが発表されます。

3月5日にカウンドダウンが行われているティザーサイトと公式TwitterをOPEN!

タイトル名やゲームの詳細については、2018/03/21(水) 20:00からスタートするニコニコ生放送「『ドラゴンボール』最新アプリゲームの最新ホッカホカ情報をお届け!! ホッカホカだね Vジャンプ!」にて発表されるようです。

カウントダウンもこの放送日に合わせて残り日数が設定されているようです。

・ホッカホカだね Vジャンプ!放送ページ http://live.nicovideo.jp/gate/lv311413263

ニコニコ生放送「ホッカホカだね Vジャンプ!」概要

月刊ゲーム情報誌「Vジャンプ」の公式放送であり、ゲームやトレーディングカードゲーム、ホビーの情報を毎月お届けしている番組です。

『ドラゴンボール』新作アプリを掲げた謎のサイトが登場!! https://db-newapp.bn-ent.net/jp

この新作アプリの詳細が、なんと3月21日20時生放送のホカVで判明! ドラゴンボールファン注目の情報をお届けしますっ!!!!!

※放送内容はすべて予定です。急な放送内容の変更の可能性もございます。 あらかじめご了承ください。

【キャスト】 MC:平井善之(アメリカザリガニ) ビクトリー・ウチダ(Vジャンプ編集部) 白椿彩香(バンダイナムコエンターテインメント)

ドラゴンボール新作アプリ(仮)公式ティザーサイト

事前登録

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.の関連作品

ドラゴンボールZ ドッカンバトル

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.の関連作品

「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」はドラゴンボールに登場する歴代キャラたちを集めて戦うRPGだ。

何者かの策謀によって時代の違うドラゴンボールの世界がひとつになってしまった!?

異変に気づいたプレイヤーは未来からきた戦士「トランクス」と共に原因を調べはじめる。

悟空やクリリン、亀仙人など原作に登場するキャラたちをパーティに編成して様々なランドマーク(クエスト)に挑戦。すごろく形式のマップを進もう。

マップ上で敵と遭遇するとバトルになり、「気」をタッチするとハイスピードな戦闘が展開される。

キャラはバトル後に経験値を得て成長し、この他にも修行(強化合成)や覚醒(進化合成)によって育成が可能。

強力なZ戦士たちを集めて育て上げ、全てを凌駕する超絶バトルに挑んでいこう。

<レビュアー:納谷英嗣> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ

追加系 BXDが提供するスマートフォン向けブラウザゲームプラットフォームenza(エンザ)で配信予定のゲーム「ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ」。

本作は二次元バーコードやURLのシェアにより、気軽に友だちと対戦できたり、まだプレイしていないユーザーを招待したりできます。

現在のスマートデバイスの特徴を生かした新しいユーザー体験を提供する、新世代のドラゴンボールタイトルとなります。

ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ事前登録2

・詳細ページはこちら https://appget.com/c/pre/395370/dragonballbm/

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images