Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

一瞬で障害物をかわし深く深く掘り進め!地底からお宝を入手して稼ぎまくるハイスピード掘削アクション「Diggerman(ディガーマン)」

$
0
0
Diggermanレビュー画像 美しい彼女を巨大モグラから取り返すため、掘って掘って掘りまくるぜ!

ハイスピードに地下を掘り進む掘削アクションゲーム

「Diggerman(ディガーマン)」は、地底を下へ下へと掘り進む掘削アクションゲーム
巨大モグラにさらわれた恋人を助けるため、主人公・Diggerman(ディガーマン)が地下へと旅立つ!愛を取り戻せ!

急げや急げ!減りまくるバッテリーに迫りくる罠!

Diggermanレビュー画像 どう進めばトラップに当たらないか?じっくり判断している時間はない!急げ!
地底で主人公を待ち受けているのは、転がって迫る岩石溶岩コウモリといった、どことな~く「スペランカー」を連想させる障害物たち。
触れたら一発でオダブツなので、慎重に障害物を避けながら進みたい…。
でも、時間とともにバッテリーが減少するので、ゆっくり進むわけにはいかない!
一瞬で地形を判断し、急いで掘り進もう。
ハイスピードな展開が爽快!

シンプルだけどクセがある!ナナメに進む操作システム

Diggermanレビュー画像 画面右側タップで右下へ、画面左側タップで左下へ進むぞ。
操作は、画面左右をタップするだけ。
超シンプルだけど、タップした方向へナナメに掘り進むことしかできない。
なので、なかなかどうして、意図した場所に進むのが難しいのだ!
クセのある操作性とハイスピードな展開が科学反応し、中毒性を生みだしている!

「Diggerman」の魅力は育成と収集で先のステージが遊べること

Diggermanレビュー画像 ステージ中手に入る宝箱から展示品やコインをゲット!収集・育成がおもしろい。
掘り進んでいくだけでも爽快なので、ついついプレイを重ねてしまう本作。
さらに、育成システムによって先のステージに進みやすくなるというのがニクい!

お宝でコインゲット!仲間を増やしてさらに地下深く!

Diggermanレビュー画像 手に入れた展示品はホーム画面に配置され、見物客からコインをゲットできるのだ!
地底でゲットできる展示品は、一定時間ごとにコインを生み出してくれるナイスな存在。
コインを使うと、バッテリー最大値をアップしたり、新たな仲間をアンロックできちゃう。
仲間が増えると、途中からスタートできるエレベーターが、より少ないコインで利用可能になる。
つまり、繰り返しプレイしてコインを手に入れさえすれば、ゲームが進展してくれるのだ!

アクション苦手でもOK!地底のように深~くハマれる

Diggermanレビュー画像 エレベーターでステージ途中からプレイ!アクション苦手でも新ギミックを堪能できる!
爽快感を求めてコツコツプレイしていれば、多少なりともコインは貯まる。
なので、アクション苦手でも、先のステージが見れる!素晴らしい!
先のステージに進むと展示品トラップも新たなものが出現するので、飽きがこないというのも秀逸だ。
主人公が地下深く進めば進むほど、プレイヤーもゲームに深~くハマっちゃう
実際筆者は今回のレビューを書く前から個人的にハマり、日々プレイしているくらいなのだ!

ゲームの流れ

Diggermanレビュー画像
画面下中央の緑のボタンでゲームスタート!
左右に移動すると、展示品からコインをゲットできるぞ。
 
Diggermanレビュー画像
プレイ開始前に、スタート地点を選択。
コインを支払うと、エレベーターを動かしてより下のステージからスタートできる。
 
Diggermanレビュー画像
画面左右タップで上手に障害物を避けながら下へ!下へ!
プレイヤーを追って迫ってくる岩石は、急いで下に向かえば追いつかないので、気にしすぎないことがポイント!
 
Diggermanレビュー画像
障害物に接触したり、バッテリーが尽きるとゲームオーバー!
宝箱を入手していた場合、ここで中身を確認できるぞ。
 
Diggermanレビュー画像
ステージ中に拾えたり、宝箱から出てきたりするコイン。
集めたコインを使うと、キャラをアンロックしたり、バッテリー残量を増やしたりできる。
 

「Diggerman」の攻略のコツは仲間のアンロック

Diggermanレビュー画像 より先のステージまで進めるようになるため重要なのが、コイン!
本作はコインさえあれば、エレベーターを使ったステージ途中からのスタートや、キャラのバッテリー最大値アップが可能など、かな~り攻略が有利になる。
ただ、コインは使い道が多いので、最も有効な使い道に賢く使いたい!

最も有効な使い道!それはキャラのアンロック

Diggermanレビュー画像 コインの使い方でイチオシがキャラのアンロック!
筆者が最も賢いコインの使い道としてオススメしたいのが、キャラのアンロックだ!
新たなキャラをアンロックすると、エレベーター使用時に消費するコインが減少。
さらに、アンロック費用が高額なキャラほど、初期バッテリー最大値が高い
その分、攻略しやすくなるというわけだ。

次はバッテリー最大値アップ!お気に入りキャラを育成

Diggermanレビュー画像 キャラを数体アンロックしたら、お気に入りキャラのバッテリーを育成しよう。
キャラをある程度アンロックしたら、続いてはバッテリー最大値のアップにコインを注ぎ込もう。
バッテリー最大値が多ければ、その分プレイ時間が伸びるので、ゲットできるコインもアップするぞ!
つまり、なるべくエレベーターにコインを使わないようにするというのがポイントだ。


一切待たずに時間を進める3DスローライフRPG!「牧場物語」みたいに釣り・畜産・ラブロマンスと楽しさ山盛りッ!「Country Life:Harvest Day(カントリーライフ)」

$
0
0
Country Life:Harvest Day レビュー ▲色彩もほのぼの感がイイですなぁ。

都会から離れた自然豊かな町で楽しむ本格牧場ゲーム!

『Country Life:Harvest Day(カントリーライフ)』は牧場を営む少年「デレク」として自由な田舎暮らしを満喫する3D箱庭RPGだ。
1人用ストーリーに基づくスローライフを題材としたゲーム性が特徴で、100万DLを超えながらストア評価は平均4点超えと根強い人気を誇っている。

ゲーム独自のライフサイクルを適応

Country Life:Harvest Day レビュー ▲数秒経つと30分単位で進む。
「四季」「日数」「天候」といった概念があり、プレイと共に進行する「時間」に応じて変わっていく。
町の住民もスケジュールに沿った行動をしていて会話できるタイミングが違ったり特定の時間帯しか入れないお店もあるぞ。

場面に合わせた専門器具で便利アクション

Country Life:Harvest Day レビュー ▲棒がついているのは収穫状態だ。
主人公は所持している「ツール」を使って農業・畜産・釣りといった多種多様なアクションを待ち時間なしにその場で行える。
牧場の畑にて「クワ」で土を耕し「タネ」を蒔いて「ジョウロ」で水やり。1つの作業にも色んな器具を使うのだ。
他にも道端のキノコを拾ったり、切り株を「斧」で叩き割って木材にするなどフィールド探索要素もあるので散歩が捗るぞ。

『Country Life:Harvest Day』は思った以上に本家と同じ感覚で遊べる!

Country Life:Harvest Day レビュー
スマホで牧場ゲーを遊ぶと大半は放置経営やパズル系だったりするが、本作はガッツリ忠実に「牧場物語」のコンセプトを再現している。
限られた一日の時間内に農業・家畜の世話を済ませて道端に落ちているアイテムを拾い集め、町に出向いて買い物やご近所付き合い。
毎日忙しいサイクルを過ごすけどプレイした分だけ進行するし、待ち時間も無いから自分のペースで楽しめるのはデカイ。
作物・ペットを育てて新施設が増えてと少しづつ充実させる過程を噛みしめよう。

モチベを高めてくれるアンロック要素

Country Life:Harvest Day レビュー ▲橋の下には魚がいたりも……?
初期状態の牧場は狭いが、資金を稼いで「土地」を開放すれば更にヤれる仕事が増えて生産効率も上がるしイイことずくめ。
お宝の眠る洞窟だとか気になる臭いをプンプン放つ場所が隠されているのでスローライフの目標になってくれる。
「犬小屋」「風車」といったユニークな施設を建築できて種類も豊富だからボリュームは多そうだ。

牧場生活を共にしてくれるパートナーは見付かるのか?

Country Life:Harvest Day レビュー ▲牧場系といえば恋愛要素もないとね!
恋人候補である「ティーダ」は昼だと大学へ通っているが、夕方以降になると町に現れるので交流できる。
毎日の会話イベントやプレゼントで「好感度」を上げ、高価な指輪を用意してからプロポーズに挑戦してみよう。

ゲームの流れ

Country Life:Harvest Day レビュー
自宅画面。ベットに入れば一日を終えて眠れる。
なぜかゲーム全体がクリスマス仕様になっていて、季節を問わずに冬扱いとなっていた。
アプデ毎に外観を変えているのだろうけど今のシーズンでこの雰囲気はちょいブチ壊し。変更求ム。

 

Country Life:Harvest Day レビュー
町のお店でも住民と話しかけられるけど好感度が上がるのはフィールドに出てくる人のみ。
拾ったアイテムやプレゼントショップでの商品を贈ることができる。毎日の繰り返しが大事だね。

 

Country Life:Harvest Day レビュー
カカシやトレーニング器具?といったユニークアイテムが多数実装されているのもポイント。
ゲーム的にはソシャゲ的な課金圧力が少なくてじっくりとゲーム内マネーで遊べそうなのが良い。時間は必要だろうけど。

 

Country Life:Harvest Day レビュー
作業によって経験値を得るとレベルアップし、RPGライクなスキルを習得する機能もある。
スタミナが切れると疲れて1日が強制終了されるので少しは確保しておいたほうが良さげ。

 

Country Life:Harvest Day レビュー
まだまだ粗い部分も見られるけどスマホでここまで「牧場物語」っぽさを醸し出させたのは希少だ。
定期的にスローライフ欲が湧き出てくるって人は気楽に試せるので遊んでみてほしい。

『Country Life:Harvest Day』序盤攻略のコツ。

Country Life:Harvest Day レビュー ▲タネは町のショップで売られている。
序盤は所持ツールが少なくて可能な作業は限られる。資金を集めるまでは「農業」を中心としよう。
自宅を出てスグの空き地(チュートリアルの場所)にて、土を耕し手持ちのタネを植えてからがスタート。ジョウロは井戸で水を汲める。
作物は町で受注した「クエスト」の納品対象アイテムにも選ばれるから育てる種類を合わせるように。

資金繰りの頼もしい味方「キノコ」に頼るべし

Country Life:Harvest Day レビュー
農業はタネの原価がかかるので実は利益が少ないけど、森で採れる「キノコ」あたりは手軽だし結構高値で売れる。
朝の時間に行けばNPCがいることも多いので挨拶がてらに毎日必ず回収するようにしよう。

メニューで詳細を見たい時は「スワイプ」

Country Life:Harvest Day レビュー
アイテムを売りたい時は自宅左横にある倉庫に預けてから下へスワイプしよう。
ショップでの買い物もそうだが本作はスワイプで決定コマンド扱い。迷ったら試してみるべし。
カバンに入る枠数は限られているので無駄なものを拾わずコマメに整理するようにしたい。

クラン戦記~エインシャントワーレコード~配信日と事前登録の情報

$
0
0

クラン戦記 リブリーズ、MIKAGEがおくる新作「クラン戦記~エインシャントワーレコード~」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

クラン戦記~エインシャントワーレコード~の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年6月配信予定となっています。

事前登録情報

クラン戦記の事前登録情報その二 事前登録することで様々なキャンペーンに参加できます。

事前情報まとめ

配信日 2018年6月配信予定
配信会社 リブリーズ、MIKAGE
ジャンル カジュアルMMORPG
対応OS Android
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト クラン戦記公式サイト
公式Twitter クラン戦記公式Twitter
(c)2018 Librez, Inc. / MIKAGE LLC. クラン戦記 は株式会社リブリーズ・合同会社MIKAGEの登録商標です。

クラン戦記事前登録2

「ルミナスアーク」などを手がけた元イメージエポック「御影良衛」氏が関わるMMORPG!

https://www.youtube.com/watch?v=ngngXt951l0 「クラン戦記~エインシャントワーレコード~」は、株式会社リブリーズと合同会社MIKAGE(代表:御影良衛 氏)が共同開発するカジュアルMMORPGです。

今回の発表に合わせて公式サイトが公開され、事前登録が開始されました。

対応プラットフォームはPCブラウザ/Android。

昔ながらのドット調グラフィックを採用し、自由に冒険できるオープンフィールドを構築したMMORPGになるようです。

ゲーム概要

昔懐かしい見下ろし型ドット表現とオンライン要素を融合しています。

「ギルドシステム」 「パーティーシステム」 「マーケットシステム」等々。

従来のMMORPGにある要素と融合した、誰でも手軽に遊べるカジュアル型MMORPGです。

関連画像

クラン戦記の事前登録情報その二 クラン戦記の事前登録情報その二 クラン戦記の事前登録情報その二

クラン戦記事前登録2

リブリーズ、MIKAGEの関連作品

合同会社MIKAGEの代表を務める「御影良衛」氏は、「ルミナスアーク」シリーズや「セブンスドラゴン」シリーズを開発していた株式会社イメージエポックの元代表です。

・イメージエポック(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/イメージエポック

イメージエポックは倒産しましたが、この「クラン戦記」にて御影 氏がゲーム業界へ復帰するかたちになりました。

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

【サービス開始】すべてのバトルが、ここにある。空前絶後のグラフィック、超豪華声優、すべてが破格のシネマティックRPG「OVERHIT(オーバーヒット)」

$
0
0
OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像 ▲フル3DCGで描かれる戦闘&イベントに、日本オリジナルのシナリオや2Dイラストまで。

最高レベルのグラフィックのRPG

OVERHIT(オーバーヒット)シネマティックな演出が度肝を抜く、ヒーロー収集型RPG。
全世界累計2,500万ダウンロードの『HIT』を手がけた「NAT Games」開発による新作RPGだ。
圧巻のグラフィックの元、壮大なストーリーや、フル3D&ボイス付きで描かれるキャラクター、ド派手な演出が魅力のバトルなどが展開される。

スマホゲーム史上に残る最強レベルのグラフィック

プロ野球ナイン レビュー画像 ▲様々なファンタジーやSFが混在する世界観のようだ。
「Unreal Engine 4」を使用したモバイルゲーム最高レベルのグラフィック。その言われはなんも嘘ではない。フル3Dで描かれた100体以上のキャラクターがヌルヌル動く。
おっぱいもDOAばりにプルプル震えるPS4ばりのCG演出は驚愕の一言に尽きる。β版と違い、サービス開始直後ということもあってレスポンスはやや重いが安定してくれると信じたい。
キャラの魅力を引き立てるカットインムービーも流れるバトルシーン。イベントシーン。全てにいちいち釘付けになる。確かにこれは、スマホゲームを超えている。

日本版完全オリジナルの世界観とシナリオ!

プロ野球ナイン レビュー画像 ▲日本版だけ2Dイラストがある。親しみのある画風だし落差もない。
森川智之、檜山修之、水田わさび、緑川光、上坂すみれ…(敬称略)、まるで豪華声優陣のオールスターかというような布陣によるフルボイスが炸裂する。
そして、日本版と韓国版はシナリオが違う模様。日本のライターを起用し、日本向けに書いたシナリオとのこと。キャラの名前も日本向けに修正し、敵が味方になってたり、味方が敵になっていたりすることもあるらしい。
そして、日本版だけ2Dイラストがあるのも特徴だ(韓国版は3Dだけ)。日本のRPGユーザーに向けて徹底敵に調整されている。これは、確かに凄まじい。

OVERHIT(オーバーヒット)の魅力は超弩級のグラフィックによる映画的演出の数々

プロ野球ナイン レビュー画像 ▲3DCGがぷるぷる動きます。たわわです。殺傷力高いです。
大ヒットオンラインアクション RPG『HIT ~Heroes of Incredible Tales~』(以下、HIT)を手がけた「NAT Games」開発。韓国1位は伊達ではない。
海外産ゲームにありがちな、いなたい演出やちぐはぐな翻訳などは皆無。2018年、最もプレイすべきRPGの一つな事は間違いない。BGMも素晴らしい!

「HIT」を超えるべく制作されたタイトルは、簡単操作のRPGに

前作「HIT」は「全ハクスラRPGの頂点!」とレビュアーに言わせしめたアクションだったが、今作は、パーティを編成し、スキルを使い、セミオートバトルのRPGになっている。
戦闘は基本的にオートで進行し、クールタイムで発動できるスキルをセットし、状況に応じて発動させる事で戦略性が生まれる。
キャラクターごとに用意されたド派手な必殺技「シネマティック・スキル」をはじめ、超美麗グラフィックによる演出や戦闘中のキャラの掛け合いも賑やかだ。

空前絶後のグラフィック。魅力的なキャラクター達

OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像 ▲まさか水田わさびがRPGの声優をやるとは!
第一章は騎士として聖女を守る王道なストーリーが展開。だが、その後は近未来都市や未開拓地域など、それぞれ異なる文化・文明を持った複数の世界を冒険する。燃えないわけがない。
「パズドラ」「モンスト」「グラブル」…超人気スマホRPGの系譜にこの「OVERHIT」も十分食い込むのではないだろうか。

ゲームの流れ

OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像
オーゼニア開拓国、建国式典の準備中に事件は起こる。
聖女を狙う謎の勢力からの襲撃。しかし、本作のセリフ、メタ要素多めだぜ。
 
OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像
桁違いの美麗グラフィックがフルボイスと一緒に進行するイベントシーン。
2Dイラストもあってか親近感が高い。もちろん美男美女露出度高めサービスマシマシだ。
 
OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像
バトルはセミオート形式。早送りプレイももちろん実装。
プレイヤーはキャラに用意されているスキルを使う順番を「予約」することでバトルをより有利に進めることができる。
 
OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像
太っ腹の極みがこの「セレクトガチャ」。
30回まで結果をリセットして10連を引くことができる。リセマラだなんだと周回する苦行も激減だ。
 
OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像
水に反射する陽光の表現、艶めかしい足、やはりグラフィックは超一流だ。
iPhone 7にて試遊したが問題なくプレイできた。Androidでは端末によってはキツイかもね。

OVERHIT(オーバーヒット)攻略のコツ

OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像 ▲ネテロ会長よろしくジジイが千手観音放つからたまらない。
キャラクターの属性やスキルの組み合わせを考え、パーティを編成するのは従来のRPGと変わらない。
なお、ダウンロードにはボイスも含めると3GB近くの大容量が必要になる。通信制限にならないためにもWi-Fiは必須だ。それも納得の凄まじいグラフィックだ。

豊富な強化の方法が用意されている。

本作は経験値による強化の他、いらない英雄ユニットを経験値に変換するレベル上げや、武器ガチャ、フレンドガチャによる戦力の強化が行える。
アイテムを集めて行う「グレードアップ」や同ユニットを組み合わせる「限界突破」、エッセンスを集めると「アビリティ」をスフィア盤のように進め、自分の好みにカスタマイズが可能だ。
クエストをクリアすると「スペシャル」から曜日ごとのクエスト「七曜の地」、次元の門、フレンドと協力してボスを倒す「討伐戦」などが解放されていく。

誰をリーダーにするかによってチームの性能が変化する

OVERHIT(オーバーヒット)レビュー画像 ▲最後になったけど私の好きなメカクレメイドさん。それも敵。ニーアの2B感もあって超好きです。めっちゃ揺れます胸。
褒めちぎったが、セミオートの戦闘はいくぶん単調な気もしないでもない。だが、豊富な育成要素と映画的演出が退屈させない。
多くのRPGのように属性ごとに有利不利があり、リーダーしたユニットによって全体にバフがかかる事も知っておいて損はないだろう。
『しかし、友達は「OVERHIT」に限らず大事だよね』とか、『素材になった英雄は戦いのない平和な世界に旅立つのさ』とか、スマホRPGにツッコミを入れるかのようなメタ発言の数々…。僕は好きだな。しかし、すごいゲームが現れたもんだ。

新レシピを開発して極ウマな“ポテチ”を創れ!サクッパリッと食べたくなっちゃう放置×経営シミュレーション「ポテチップ kitchen」

$
0
0
ポテチップ kitchen レビュー 音アリで遊んでみると食べたくなってきちゃう▲

美味しい新ポテチを食べたい?なら実際にやってみよう!

『ポテチップ kitchen』は誰もが知る国民的スナック菓子をスマホだけで作れちゃうお料理シミュレーションゲームだ。
無限に溢れ出るポテチップは量産するとゲーム内マネーとして扱われて生産数がインフレする。バリバリ新しいことに挑戦できるようになるぞ。

オリジナル商品のレシピを開発しよう

ポテチップ kitchen レビュー
買った「調味料」を最大3種まで好きに組み合わせれば「新味開発」が行える。
トリュフ・はちみつ・抹茶・ガラムマサラなどなど。ポテチに合うのか?という珍妙な食材が満載で、完成品は更にユニークなお味に。
見事レシピ開発に成功したら新種ラインナップとして加わって売上に貢献するのだ。

アプリを閉じても営業するので稼ぎやすい

ポテチップ kitchen レビュー
ゲーム性はクリッカー式となっていて「スワイプ」と「放置販売」の2種モードでポテト通貨を稼げちゃう。
「スワイプ」は上から振ってくるポテチをすーっとなぞるとサクサクパリッと割れてGET。連打しないので楽チンだ。
「放置販売」は開発したポテチ袋を設置することで自動販売。新種かつレベルが高いほど単価もアップする。

『ポテチップ kitchen』は飽きないゲーム性と雰囲気がベネ!

ポテチップ kitchen レビュー ▲ミニマルなアニメーションが良い味出してるぜ。
レシピ開発パートのおかげで経営シミュレーション感が強まっていて、機械的に数値を伸ばすよりも明確な目標がある分だけ気持ちが持続しやすい。
面白そうな新種ポテチを作ってみたいという素朴な好奇心を手軽に満たしてくれるコンセプトもありだ。
そして世界観がディ・モールト良い! マスコット的なポテチップ君がちょこまかと動いて作業をする様は眺めていたくなる。
サクッ!パリッ!というポテチが砕ける音がそこら中で反響してるのもクセになりそう。
PS時代の隠れ名作「バーガーバーガー」とも似たような中毒性があるね。

ボリューム的にも多数のお客さんが満足

ポテチップ kitchen レビュー ▲カロリー表記とかも細かい。太りそうなレシピ!
食材・メニューを合算すると100種近くにも達する。どんだけポテチは可能性を秘めているんだとツッコミたい。
通貨は1000A→1Bとアルファベット順に位が変わるが、最終的にはZUとか途方もない数字にまで膨れ上がるインフレ具合にも注目だ。

手頃なレベルデザインで続けやすい

ポテチップ kitchen レビュー ▲報酬でマネーを直接貰える。他にも隠し要素が…?
序盤のレシピ開発に求められるポテト数はそこまで多くないのでテキトーにちょちょっと遊べばサクサク進む。
そもそもタップ連打は不要でスワイプ式だし完全放置でもラクに稼げるから、気が向いた時に起動するぐらいの感覚が接しやすいね。

ゲームの流れ

ポテチップ kitchen レビュー
安定のG.Gearさん新作となります。今やカジュアルゲーでは有名なデベロッパーさんになったね。
デザインセンスが良くてずっと見ていられるビジュアルをしてる。クリッカーにおいて何気に重要な要素。

 

ポテチップ kitchen レビュー
調味料の組み合わせをリクエストするとレシピ開発がスタート。約10分と短め。
ジュージューと炒める音とか、自然なサウンドにこだわりを感じる。お腹へってくるもん。

 

ポテチップ kitchen レビュー
間違っていると見事にマッ黒焦げ。ポテチってネーミングは大人の事情で使うの難しいんだろうね。
実は失敗作の数に応じてボーナスが貰えたりもする。手が空いている時は積極的に挑もう。

 

ポテチップ kitchen レビュー
1時間に1回「ポテチくじ」でボーナス。30分に1回「フィーバー」でボロ儲け。
どちらも動画視聴とかナシで利用できる。ここらへんのバランス設定は遊びやすくて見事だ。

 

ポテチップ kitchen レビュー
周りにいるポテチップ君たちの着せ替えもできる。遊び心がニクいねぇ。
実績の解除にてゲットできるので様々な条件を達成していこう。

『ポテチップ kitchen』序盤攻略のコツ。

ポテチップ kitchen レビュー タップ関連は後回しでも遅くはない▲
スワイプ回収は楽だけれども最低限触れる必要があるから「放置メイン」で強化していくのがオススメだ。
「ラインナップ」から既存レシピのレベルを上げれば時間あたりの販売効率が上がる。初期段階なら40くらいまでは上げてオッケー。

「ポテチップ増量」を優先的に活用しよう

ポテチップ kitchen レビュー
ある程度まとまった資源が手に入ったら最優先で「増量」しよう。選んだメニュー限定だが効率を100倍以上もアップできる。
レベル強化に必要なマネーは据え置きなので費用対効果もググンと増しまし。こちらも倍近くの約80まで上げてしまおう。

開発する前にレシピのヒントを確認すべし

ポテチップ kitchen レビュー
新レシピを開発する際は「調味料」のヒントを見れるが、新メニューでも「醤油=大豆の香り」というように統一されている。
序盤のカンタンな内にヒント内容を把握しておけば終盤の複雑な組み合わせでも通用するってマメ知識だ。

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 配信日と事前登録の情報

$
0
0

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION DMM GAMESがおくる新作「凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSIONの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年配信予定となっています。

事前登録情報

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

事前情報まとめ

配信日 2018年配信予定
配信会社 DMM GAMES
ジャンル シミュレーションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)Nitroplus(c)DMM GAMES
公式サイト 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION公式サイト
公式Twitter 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION公式Twitter
凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION事前登録2

Nitroplus × DMM GAMES による新作シミュレーションRPG!原作ゲームから2年の時を経て蘇る!

https://www.youtube.com/watch?v=lc9-xR1o-0I 「凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION」はDMM GAMESが開発し、株式会社ニトロプラスが原作・監修をする新作シミュレーションRPGです。

今回のタイトル発表に合わせて公式サイトが公開され、事前登録が開始されました。

ゲーム概要

Nitroplusより2016年にリリースされたPCゲーム『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』を原作として、新たにNitroplus×DMM GAMESによる強力タッグが送る新作SRPGゲームです。

プレイヤーは凍える大都市『凍京』を舞台に、生ける死者『リビングデッド』を狩る『生死者追跡者(リビングデッド・ストーカー)』として戦い、その中で出会う一癖も二癖もあるキャラクターたちと交流していきます。

獲得できる全てのキャラクターにボイス&Live2Dアニメーションあり!

SRPGならではの高い戦略性と、フルオートでも遊べる手軽さをあわせ持つバトルは、個性的なアニメーションとド派手な必殺スキルで目が離せません!

メインシナリオは原作脚本を担当した下倉バイオ氏による書き下ろし!

原作原画を担当した大崎シンヤ氏(UNKNOWN GAMES)によるメインキャラクターも必見です。

関連画像

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION

世界観

ようこそ、ふたたびの凍京へ――

西暦2199年。凍れる都市『凍京』。 史上最高の『ネクロマンサー』ミルグラムによる 未曾有のテロ事件『メガ・クライシス』から数ヶ月。

象徴的な存在であるミルグラムを失い、 一時は衰退したネクロマンサーであったが、 ミルグラムの復活を掲げる集団 『自殺未遂者たち』によって、 ふたたびネクロマンサー絡みの事件が 増加しつつあった……

物語

リビングデッドの追跡・対処を行う民間特別生死者追跡者、 通称『リビングデッド・ストーカー』。

その駆け出しである主人公『月見里一巴』と『阿蛭らび』は、 今まさに初陣に挑もうとしていた。

それは、なんの変哲もないリビングデッド討伐。 ありふれたこのミッションから、 凍京の命運を賭けた決死の任務<Suicide Mission>が始まる。

メインシナリオ:下倉バイオ

ニトロプラス所属のシナリオライター。

本作のメインシナリオ制作と他シナリオの監修を担当。

原作『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』や『君と彼女と彼女の恋。』など、多数のニトロプラス作品でシナリオを手掛ける。

メインキャラクターデザイン:大崎シンヤ

UNKNOWN GAMES所属のイラストレーター。

本作のメインキャラクターデザインを担当。

原作『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』や『月光のカルネヴァーレ』で下倉バイオとタッグを組み、魅力的なキャラクターを生み出している。

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION事前登録2

DMM GAMESの関連作品

御城プロジェクト:RE(城プロ)

DMM GAMESの関連作品 「御城プロジェクトRE(城プロ)」は、架空の戦国時代を舞台に城娘たちを率いて戦うタワーディフェンスRPGだ。

DMM GAMSで先行配信され、GoogleplayストアやappleストアではDMMへの登録なしに大ボリュームの戦国時代絵巻を楽しめる!

実在する「御城」をモチーフにした多彩で可愛い城娘たちを集め、彼女たちを育成して信頼度を上げ、戦略的なディフェンスバトルに挑もう。

ガチャはあるが艦これのように素材を投入して城娘を迎える「築城」システム、課金通貨である霊珠の配布量も多く、末永く遊びつくせるゲームに仕上がっている。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア

DMM GAMESの関連作品 「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」は、人気の「マブラヴ オルタネイティヴ」シリーズのキャラクターと戦術機(ロボット)を組み合わせて戦術を組み立てる3DアクションRPG。

トータル・イクリプスやシュヴァルツェスマーケンのキャラ達も多数登場するタシロハヤト氏によるシナリオ、『age』監修で贈るファン待望の最新作だ。

バトルシステムは、アクション性より戦略性が高いタップでの指示とオートを併用できるハイブリット仕様で遊び易いのがポイント。

ストーリー展開は、原作キャラやオリジナルキャラが交錯するオリジナルストーリーになっており、本タイトルから遊ぶ人でも問題なくプレイできる。

システム的には、自由に行動可能なキャラクター入れ替え式のアクションバトルと、パーティメンバー全てに指示を出せる集団戦闘があり、好みのキャラを戦術機と自由に組み合わせて戦わせることが可能だ。

各シリーズのキャラたちの絡みは正にファン待望の内容となっており、熱狂的なマニアからここからシリーズを知る人まで、みんなが楽しめる内容といえるだろう。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

モンスター ドライブ アリーナ 配信日と事前登録の情報

$
0
0

モンスター ドライブ アリーナ 株式会社GIANTYがおくる新作「モンスター ドライブ アリーナ」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

モンスター ドライブ アリーナの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年夏配信予定となっています。

事前登録情報

モンスター ドライブ アリーナ 6/4よりオープンβテストが開催されます。

・オープンβテスト公式サイト https://www.mondra.jp/arena/

事前情報まとめ

配信日 2018年夏配信予定
配信会社 株式会社GIANTY
ジャンル モンスターバトルRPG
対応OS Android 4.0 以上 / iOS 7.0以上
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)GIANTY Inc. All Rights Reserved
公式サイト モンスター ドライブ アリーナ公式サイト
公式Twitter 現状なし

回転革命RPG「モンスター ドライブ」の新作が登場!クローズドβテストの開催が決定

モンスター ドライブ アリーナ 「モンスター ドライブ アリーナ」は、株式会社GIANTYが手がける新作スマートフォンゲームです。

今回の情報公開に合わせ、Androidをご利用のお客様を対象に2018年6月4日(月)15時よりオープンベータテストを実施することを発表しました。

OBTでは本作のメインコンテンツであるランクマッチ、フリーマッチをプレイできます。

ゲーム概要

『モンスター ドライブ アリーナ』はGIANTYが配信する回転革命RPG『モンスタードライブ レボリューション』と世界観を共にする、モンスターバトルRPGです。

プレイヤーはそれぞれに特徴を持つ様々なモンスターを使ってチームを編成し、戦略とテクニックでアリーナを勝ち抜き、全てのプレイヤーの頂点を目指します。

関連画像

モンスター ドライブ アリーナ モンスター ドライブ アリーナ モンスター ドライブ アリーナ

OBT実施に関して(発表文)

OBTは正式サービスに向けて幅広い機種での動作確認や、お客様からのゲームに対するご意見をいただき、ゲームをより良くすることを目的として実施いたします。

実施期間中にアンケートフォームを設置いたしますので、問題を発見された場合や気付いた点がございましたら、情報をお送りください。

■OBT実施日程 2018年6月4日(月)15時 ~ 2018年6月11日(月) 15時まで(予定) ※実施日程は変更になる場合がございます。最新情報はお知らせ等でご確認ください。

■参加条件 Android端末をお持ちのお客様であればどなたでもご参加いただけます。

■テスト内容 チュートリアルをクリアしていただくと、テストに必要なモンスターが入手できる『パック』を配布いたします。『パック』から入手したモンスターを使って自由にチームを作成して参加いただけます。

■テストデータ OBTでプレイしていただいたデータは正式サービス前に削除させていただきます。 予めご了承いただけますようお願いいたします。

・オープンβテスト公式サイト https://www.mondra.jp/arena/

株式会社GIANTYの関連作品

モンスタードライブ レボリューション(モンドラ)

株式会社GIANTYの関連作品 ルーレットで攻撃方法を決めてバトる回転革命RPG「モンスター ドライブ レボリューション(モンドラ)」

各キャラ毎にターンが回り、操作はルーレットを止めるだけ!目押し可能なのでタイミングが大事、どの技を選ぶかにもアクション性あり。

画面は2Dイラストと3Dエフェクトで構成されてて、イラストも目パチとか動きがあって全てアニメーション付き!

マルチプレイも可能で、最大4人でクエストに挑んだり、最大6人でチーム対抗の対人戦も出来たり!

初期の「モンスト」を思い出す作品だ!

<レビュアー:ノスミス>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 配信日と事前登録情報

$
0
0

ワンダーグラビティ

セガゲームスとf4samuraiがおくる新作ゲーム「ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~」の最新情報を紹介します。

「ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~」の事前情報

配信時期

配信時期は2018年夏を予定。

CBTを5/31から実施

ワンダーグラビティ 5月31日〜6月3日にクローズドベータテストを開催。

事前登録

事前登録登録するだけで全員に、有償ガチャが3回引ける「アップルジェム」をプレゼントします。

今後も事前登録数が一定数を達成するごとに報酬を追加予定とのことです。

事前情報まとめ

配信日 2018年夏
配信会社 セガゲームス
コピーライト ©SEGA・f4samurai
ジャンル RPG
対応OS Android,iOS
事前登録 あり
ベータテスト 5月31日〜6月3日予定(iOSのみ)
公式サイト ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 公式サイト
公式Twitter ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 公式Twitter
ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~事前登録2

iOS版のCBT開催日が5月31日〜6月3日に決定!

https://twitter.com/wonder_gravity/status/1000365384480911361

公式サイトやYouTubeにてゲームシステムの紹介動画を公開!

・オーバードライブ https://www.youtube.com/watch?v=YL9XuCpKf_g ・シンクロアタック https://www.youtube.com/watch?v=6ZSmDZZjc2w ・必殺技 https://www.youtube.com/watch?v=CmYbwSrPKO8

メインキャラボイス&詳細設定を公開!

https://twitter.com/wonder_gravity/status/989825981207658498

iOS向けクローズβテスト参加者募集!

https://twitter.com/wonder_gravity/status/989448742951571456

RTキャンペーンも開催

https://twitter.com/wonder_gravity/status/989693625649979394

「Mrs.GREEN APPLE」が歌う主題歌付きOPムービー初公開

https://www.youtube.com/watch?v=Nynef8a7E8U

メンバーの直筆サイン入り色紙が当たるRTキャンペーン開催

https://twitter.com/wonder_gravity/status/982108118556393473

セガとf4samuraiの完全新作!空のRPGの事前登録を開始!

https://www.youtube.com/watch?v=98lzS0ErD0g 事前登録に合わせて公開された新キービジュアルは、真実を秘めた「エンドロール(空の底)」への旅立ち、行方不明となった父が残した謎。

行く手を阻む敵の存在。

誰も見たことのない空の冒険がはじまる高揚感、そして、不安な気持ちを抱えながらも「真実」を求め、前を見つめる主人公達の姿を表現したものとなっています。

また、キービジュアルに加えて、スクリーンショットと、シングルクエストの動画を公開されました。

スクリーンショット一覧

ワンダーグラビティ ワンダーグラビティ ワンダーグラビティ ワンダーグラビティ

『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』とは

『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』は、行方不明の父親を探す「重力使いのヒューゴ」と。

病に侵された幼馴染を救おうとする「小さき種族 ピノのニール」が、未知のチカラを持つといわれる世界の底「エンドロール」を目指すRPG です。

大陸も海もない高大な空を舞台に、ヒューゴが持つ「エンドロール」への行き方が記された「ログ」を狙う暗躍組織や他の重力使いたちと、重力を操って戦いながら冒険を続けます。

脚本原案に、仮面ライダー電王、進撃の巨人(アニメ)などを手がけた「小林靖子」氏を迎え、オープニングアニメに「スタジオM2」、ゲームサウンドにクロノトリガー、イナズマイレブンなどを手掛けた「プロキオン・スタジオ」などの豪華スタッフが参加しています。

公式サイト更新!Twitterで主要キャラクターの詳細などが追加

https://youtu.be/0EXQjrCn74c 公式サイトにディザームービー、キャラクターの追加などが行われました。

また、Twitterにて主要キャラクターの情報が公開されています。

https://twitter.com/wonder_gravity/status/950632230992232448 https://twitter.com/wonder_gravity/status/951657741000458241 https://twitter.com/wonder_gravity/status/940850476500779010

その日、少年は重力使いになった。世界の底「エンドロール」を目指す空のRPG

ワンダーグラヴィティ

ワンダーグラヴィティ

「重力使いのヒューゴ」と「ピノ(小人)のニール」が世界の底<エンドロール>を目指す、果てしない空の物語。

冒険の舞台は大陸も海もなく、空で生きる人々の世界。

行方不明だった父親から「エンドロールにたどり着いた」という手紙と下層の空へと向かうログを貰ったヒューゴ。

謎の病に侵された幼馴染を助けたい、ニールと出会い、重力使いになる。

ヒューゴが持つ「エンドロール」への行き方が記された「ログ」を狙う暗躍組織や他の重力使いたちと、重力を操って戦いながら冒険を繰り広げます。

重力使いとは?

重力使いとは 重力使いは重力をコントロールして物を浮かせたり、敵・デブリと戦うことができます。

デブリと戦う場合は、重力場を2つ作り、重力の強さを設定して、2つの間で重力の強い方へ物を引き寄せてピノが攻撃します。

世界観イラスト

ワンダーグラヴィティ ワンダーグラヴィティ

この世界の空でしかできないスポーツも!?

「ワンダーグラビティ」の新作発表会では、年明けくらいにはGvG(Guild vs Guild)要素も発表できるということなので、続報に期待です。

事前登録

クリエイター

脚本原案

小林靖子

・仮面ライダー電王 ・進撃の巨人(アニメ)

サウンド

プロキオン・スタジオ ・クロノトリガー ・イナズマイレブン

オープニングアニメ

スタジオM2

© SEGA ・f4samurai

ワンダーグラビティ~ピノと重力使い~ 公式サイト

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


世界観を覆すバトル展開!新生「あおガル」はアイドルの舞台裏で戦う青春リバーススクロールアクション!「青空アンダーガールズ! Re:vengerS【CBT】」

$
0
0
青空アンダーガールズ! Re:vengerS 従来の物語の裏側「アンダーサイド」の戦い!

アイドルライブとバトルアクション!新たな「あおガル」が始動する!

「青空アンダーガールズ! Re:vengerS」は、アイドルを育成していくプロデュースモノに、新たにライブの裏で展開するバトルを描いた青春リバーススクロールアクション
以前は王道のアイドル青春ストーリーが描かれていたが、本タイトルではその裏側「アンダーサイド」での戦いがメインストーリーとなる。
アイドルのカードを使用したライブバトルが全く別物へと変化し、リズムゲーム風アクションバトルになった。
※2018年5月28日~ 2018年6月4日開催のクローズドβテストのレビューです。
※事前情報ページはこちら

ユニット「ヴァルキュリア」を中心とする新ストーリー&バトル!

青春リバーススクロールアクション 現世(エイドス)サイドの力を借りて戦う。
新ストーリーのメインとなるアイドルユニットはValkyrie(ヴァルキュリア)」
CV『中田譲治』『井口裕香』2人1役という驚愕のキャラクターも注目されている一癖も二癖もあるメンバーで新曲を熱唱している。
バトルが挿入されるストーリー展開に伴い、ライブ中のシステムは迫る敵に合わせて青・赤の属性攻撃テンポよく繰り出すアクションバトルになっちる。

主人公もアイドルと共に強くなる!

青春リバーススクロールアクション 従来のアイドル育成に加えて主人公の育成も!
従来のライブでのアピールはそのままバトル中のサポートになる仕様なので、これまで同様にアイドルたちを育てていけばライブバトルもクリアしやすくなる。
また、実際に戦う主人公自身にもアバターが存在し、能力の違うフォーム武器の選択によって戦い方も変わっていく。
アイドルと共に強くなる新要素だ。

「青空アンダーガールズ! Re:vengerS」の魅力は、アイドルとバトルの双方が楽しめる新展開!

青空アンダーガールズ! Re:vengerS 以前同様のライブも楽しめる。
ライブバトルがアクションになったことでライブに集中できなそう?―――いや、そんなことは全くなく以前のようなライブのみを鑑賞できるモードは完備されている。
従来のVRモードも同様に楽しめ、フリーライブには「10人ライブ」も追加されてますますアイドルたちを愛でていけるぞ!

現世(エイドス)と想世(アンダー)が交錯するストーリー!

青空アンダーガールズ! Re:vengerS 2つの物語が楽しめる。
ストーリーは2つの世界観で展開する。
本来のストーリーは「エイドスサイド」として、新ストーリーは「アンダーサイド」として双方を見比べながら、あの時裏ではこんなことが・・・といった驚きがあるぞ。
世界観は大きく変化したが、これは「マブラヴ」「マブラヴオルタナティブ」のような二面性を楽しめるタイトルへ進化したと言っても過言ではないだろう。

バトルにも影響する骨太なアイドル育成!

青空アンダーガールズ! Re:vengerS 着せ替えに育成、プロデュースもしっかりね。
アイドルの育成はレベルだけではなくツリー方式のスフィアの習得などもあり骨太なやり込みができるのはこれまで通り。
リズムゲーム風のアクションになったライブバトルにも多大に影響を与えるアイドルの能力は以前よりも重要になったと言える。
アイドルバトルの要素が上手く噛み合ったシステムだ。

ゲームの流れ

青空アンダーガールズ! Re:vengerS
アンダーワールドの案内役はイカツイおっさん「神威」。
おや?CVからするとあの娘と関係が?
 
青空アンダーガールズ! Re:vengerS
タイミングよく青・赤の属性攻撃をタップするアクション。
リズムゲーム風のバトルだ。
 
青空アンダーガールズ! Re:vengerS
プロデュースするアイドルたちをしっかりと育成していこう。
バトル時には彼女たちのアピールがそのまま力となる。
 
青空アンダーガールズ! Re:vengerS
アイドルたちの日常の姿も覗いていこう。
守りたい、この平和。
 
青空アンダーガールズ! Re:vengerS
ライブを背景にプロデューサーの戦いが始まる!
アイドルの力を借りてエイドスサイドの平和を守ろう!

「青空アンダーガールズ! Re:vengerS」の攻略のコツ

青空アンダーガールズ! Re:vengerS タイミングを覚えよう。
アクションのタイミングは、攻撃ボタンをタップしてからモーションに入るのでやや早めにタップしていくようにしてみよう。
ザコ戦ではラインを確認しつつ、ボス戦では攻撃のタイミングがで表示されるのでボスのアクションを意識するといいぞ。

スフィアの解放は計画的に!

青空アンダーガールズ! Re:vengerS どの能力が欲しい?
序盤は育成したいアイドルのスフィアの取り方で攻略のしやすさが多少変化するので、計画的に取得するスフィアを選択していきたい。
スフィアのツリーの先までスクロールさせて確認して欲しい能力までのルートを確認してから取得をはじめよう。

バトルだけでなく日常も大事!

青空アンダーガールズ! Re:vengerS 推してる娘はいるかな?
アイドルとの交流も従来通りに行えるので、しっかりと学園内のアイドルの会話を楽しんでメダルも集めておこう。
主人公の立ち位置はこれまで同様にプロデューサーなので、バトルだけでなくアイドルの育成にも勤しむように!

6人パーティのフル3DバトルRPG!拠点強化やマップ上で軍を動かすRTSモードを搭載したハイブリッドゲーム「ガーディウス・エンパイア」

$
0
0
gardius-empire_01 メインクエストは3Dバトル。

大手デベロッパーが手がけるハイクオリティ戦略RPG

「ガーディウス・エンパイア」は、天界で全世界のプレイヤーとリアルタイムに激突する戦略SLG×RPGだ。
戦略SLGが持つ競争性とRPGが持つキャラ育成やハイクオリティな3Dバトルを融合!
多彩な英雄を集めて育て、天界の覇者となるべく世界規模の血戦に参加しよう。

自由にキャラを育てよう

gardius-empire_02 キャラはバトルで経験値を得て成長し、ユニット同士の強化合成、スキル強化、マテリアの装着・強化などの育成メニューがある。
ゲームを進めることで追加されるストラテジーマップでも活躍するため、各モードで活用できるようだ。

3Dフィールドでバトル!

3Dフィールドで展開される迫力のバトルは基本オートで進み、ピンチアウトインでズームアップ・イン、二倍速やオートスキルの設定も可能。
攻撃によって溜まったゲージを消費して各キャラのアクティブスキルを発動させ、パーティを勝利へと導こう。

ガーディウス・エンパイアの特徴は2つのジャンルを組み合わせたゲーム

gardius-empire_04 拠点の強化や研究も可能。
β版から仕様が変わり、戦略SLGモードを最初に進めることができるようになり、拠点であるシャトーのレベルを6まで上げると3Dバトルを行える冒険モードが開放される。
3Dフィールドで最大6体のキャラが戦う白熱のバトルやキャラの育成システムは「RPG」。
拠点で資源を生産し、それを使って施設の拡張や研究を行うシステム、マップ上にある敵地や鉱山を攻める要素は戦略シミュレーションであり、2つのジャンルがうまく融合している。
洋ゲー風の見た目ではあるが、UIやゲームのテンポは日本向けのスマホRPGをなぞっていて遊びやすい。
戦略パートの敵がかなり強いため、序盤はRPGよりに進める点も導入としてはありだと感じた。

本格的なリアルタイムストラテジー

gardius-empire_05 正規版ではメインメニューの右下にある「天上対戦」を選ぶことで、最初からマップに出ることが可能。
自身の拠点の位置を確認し、近場にある鉱山やボスモンスターにパーティを派遣してバトルさせよう。

キャラを集めよう

各種ミッション報酬で課金通貨の「ダイヤ」を獲得でき、3000個貯めれば10連レアガチャも引ける。
最高ランクは星5で排出率は未記載だが、ミッションのクリア報酬としてレアガチャチケットなども貰えるのでうまく利用しよう。

ゲームの流れ

正規版では仕様が変わり、冒険モードが最初から選べなくなった。
まずは、メインメニューの上にあるクエストをタップし、ここに書かれた条件を達成しながらシャトーのレベルを6まで上げよう。
 
gardius-empire_08 シャトーのレベルを6まで上げると冒険モードが開放される。
バトルは基本オートで進み、キャラはオート移動や攻撃によって敵を倒す。
2倍速やスキル発動オート機能もある。
 
gardius-empire_09 攻撃によってゲージを溜めると固有のアクティブスキルを発動できる。
カメラワークが変化し、少しだけスローモーションになる。
 
gardius-empire_10 キャラはバトルで経験値を得て成長するほか、ユニット同士の強化合成によってもレベルが上がる。
進化、スキル、マテリア(ルーン系の装備品)による強化も可能だ。
 
gardius-empire_11 拠点では3つの資源を生産していて、それを使って施設のアップグレードや研究を行える。
バトルの合間に進めておこう。

ガーディウス・エンパイアの攻略のコツ

gardius-empire_12 メインクエストを進めよう。
初心者用のクエストモードが用意されているので、それを頼りに条件を満たしつつ進める。
クエストをクリアしてプレイヤーレベルを上げ、資源を使って拠点である「シャトー」のレベルを上げると各種コンテンツが開放されるので、まずはすべてのメニューのロックを解除するといい。
建築や研究にかかる待ち時間が5分以内であれば無料でカットできるため、時短アイテムも同時に使ってサクサク進めよう。

マテリアを装着しよう

gardius-empire_13 クエストを進めると「マテリア」というルーンのような装備アイテムを得られる。
装着することで各種ステータスが上がり、特定の種類をセットで付けると効果が増すようだ。

強化合成を利用しよう

本作では1日5回無料で引けるノーマルガチャと1日1回無料で引けるレアガチャがあり、ミッションの報酬などでガチャチケットも豊富に獲得できる。
ユニットの保持数も多くなるため、ランクの低いユニットは合成素材にしてしまうといい。

ジャイアンツウォー 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ジャイアンツウォー GAMEVILがおくる新作「ジャイアンツウォー」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ジャイアンツウォーの事前情報

配信時期

2018年5月14日の公式情報で、配信時期は2018年6月予定と発表されております

事前登録情報

現在、Googleplayストアにて事前登録が開始されています。

事前登録

事前登録

2018年5月14日より、公式特設サイトにてメールでの事前登録が開始されました。

また、ジャイアンツウォーの事前登録を記念いたしまして、ゲーム序盤のプレイをサポートするゲーム内通貨「ジェム」1,000個や10,000ゴールドを事前登録者様全員にプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

▽事前登録キャンペーン特設サイト https://event.withhive.com/ci/giantswar/evt_354_pre?r=p1

事前情報まとめ

配信日 6月配信予定
配信会社 GAMEVIL
ジャンル やみつきカジュアルRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
デベロッパー公式サイト 公式サイト
公式ブログ 公式ブログ
(C) 2017 - 2018 SINGTA. All Rights Reserved. Published by GAMEVIL Inc.

事前登録

事前登録

公式PV&公認Lobiコミュニティ公開!

ジャイアンツウォー

https://youtu.be/nqn8AgvYB3o

公認Lobiコミュニティ http://smarturl.it/giants_war_lobi

豪華事前登録キャンペーン開催!

ジャイアンツウォー

ジャイアンツウォーの事前登録を記念いたしまして、ゲーム序盤のプレイをサポートするゲーム内通貨「ジェム」1,000個や10,000ゴールドを事前登録者様全員にプレゼントするキャンペーンを実施いたします。

事前登録

事前登録

▼事前登録キャンペーン特設サイト https://event.withhive.com/ci/giantswar/evt_354_pre?r=p1

・開催期間:2018年5月14日(月)から6月11日(月)まで ・特典内容:特典一 1,000ジェム、特典二 10,000ゴールド

※特典一は、正式配信後ご案内するメールから受け取れます。 ※特典二は、ログインしたプレイヤー全員に郵便箱にてプレゼントいたします。 ※Google PlayまたはAppStoreの事前登録のみご登録した場合、特典一は対象外となります。お手数ですが、特設サイトよりご参加ください。

巨人との激闘がここに!GAMEVILがおくるやみつきカジュアルRPG!

ジャイアンツウォー 「ジャイアンツウォー」はPOPで可愛いやみつきカジュアルRPGです。

「光を継ぐ者」や「ドラゴンスラッシュ」など多数のヒット作を手がけるGAMEVILの新作であり、Googleplayストアにて事前登録が開始されました。

混乱に陥った世界をプレイヤーの手で救うべく、ヒーローとベースを育て、モンスターを撃退しましょう。

関連画像一覧

ジャイアンツウォー ジャイアンツウォー ジャイアンツウォー ジャイアンツウォー ジャイアンツウォー ジャイアンツウォー

ワンボタンで簡単操作

・簡単な探索機能で全コンテンツを遊びつくしましょう ・どんなモンスターが現れるか分かりません ・ゴールド、エーテル、アイテムを大量獲得できるフィーバータイムを狙いましょう

育成の醍醐味がここに

・手軽に育てられる強靭なヒーローたち ・特性とスキルを把握すれば、どのヒーローも戦場で大活躍します ・相性抜群の自分だけのデッキを作りましょう

手ごたえ抜群の戦闘

・適材適所にヒーローを配置し、スキルを詠唱しましょう ・10人のヒーローと大戦闘!ボス戦、略奪戦など様々なジャイアントレイドに参戦

リアルタイムの戦略PvP

・熾烈な戦闘が繰り広げられる「闘技場」 ・戦術の核心はヒーローの配置!たまには運も必要かもしれません

ベースの構築

・自分だけのベースを営み、資源を蓄えましょう ・蓄えた資源はヒーローとジャイアントの糧になります ・対抗プレイヤーからの略奪に備えて強力なジャイアントを配置しましょう

※現在Androidのみ ジャイアンツウォー事前登録2

GAMEVILの関連作品

光を継ぐ者

GAMEVILの関連作品 「光を継ぐ者」はグロテスクかつ神秘な世界観がたまらない、重厚なるダークファンタジーRPG。

プレイヤーは「継承者」となり、暗黒の世界に太陽の光を取り戻すために戦いを続けていく。征服する順番と方向はプレイヤー次第という、挑戦的なシステムも特徴だ。

プレイヤーが従える400種類以上もの「サーバント」たちは、全員を最高レアリティまで「進化」させることが可能。

敵味方含め、可愛らしいキャラ、エロティックなまでに妖艶なキャラ、グロテスクな敵が続々登場する。想像力の範囲外からの来襲を心ゆくまで楽しめるというわけだ。

暗黒の世界を見事に表現した3Dグラフィックがひときわ美しい。また、日本語にも対応。翻訳調の堅苦しい語調だが、それが逆にシナリオにマッチしていると感じた。

キャラクターの造形や世界観など、衒学的(げんがくてき)な台詞回しも含めて、随所に美学を感じる作風だ。

<レビュアー:高野京介> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

ドラゴンスラッシュ

GAMEVILの関連作品 『ドラゴンスラッシュ(ドラスラ)』は、絵本のような世界での冒険を驚異的なクオリティで楽しめるストーリーテリングRPG。

見る者を虜にする圧倒的ビジュアル!

バトルはセミオート形式で、各キャラが持つ3種のスキルで敵を粉砕。事前のパーティ編成が強く問われるタイプだ。

2Dグラフィックの描き込み量は狂気の沙汰で、しかも滑らかに動く。初見時は「エッグイ!」の一言が頭の中を埋め尽くすほどのインパクトがある。

<レビュアー:ノスミス> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

メイプルストーリーM(MapleStoryM) 配信日と事前登録の情報

$
0
0

メイプルストーリーM

NEXON Companyがおくる新作MMORPG「メイプルストーリーM(MapleStoryM)」の事前登録方法と特典について紹介しています。 配信予定日は未定

メイプルストーリーM(MapleStoryM)の事前情報

配信時期は未定!

日本での配信日は未定となっております。

※2018年5月29日の段階で、韓国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、フィリピンで配信が開始されております。

事前登録情報

現在、事前登録は実施されておりません。

事前情報まとめ

配信日 配信日未定
配信会社 NEXON Company
ジャンル MMORPG
対応OS Android、iPhone
事前登録 未定
ベータテスト 未定
公式サイト メイプルストーリーM(MapleStoryM) 公式サイト(韓国版)
公式Twitter メイプルストーリーM(MapleStoryM) 公式Twitter(英語)

大人気2DMMORPG「メイプルストーリー」のモバイル版!かわいいキャラでの爽快アクションをスマホでも!

メイプルストーリーM

「メイプルストーリーM(MapleStoryM)」は、NEXON Companyから未定配信予定のMMORPG。

メイプルストーリーは韓国のオンラインMMORPGで、日本でも2003年12月に正式運営が開始された人気タイトル。

本タイトルはそのモバイル版で2018年5月29日の段階で韓国の他に、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシア、フィリピンの5ヵ国で配信が開始された。

日本でのリリースは未定だが、多くの国で配信が開始されたこともあり期待が高まっている。

メイプルストーリーM

メイプルストーリーM

メイプルストーリーM

メイプルストーリーM

韓国版PV

https://youtu.be/7maX3CnMswI

スマホで遊ぶMMORPG!

ガーディウス・エンパイア

ガーディウス・エンパイア

天界で全世界のプレイヤーとリアルタイムに激突する戦略SLG×RPGだ。

戦略SLGが持つ競争性とRPGが持つキャラ育成やハイクオリティな3Dバトルを融合!

多彩な英雄を集めて育て、天界の覇者となるべく世界規模の血戦に参加しよう。

キャラはバトルで経験値を得て成長し、ユニット同士の強化合成、スキル強化、マテリアの装着・強化などの育成メニューがある。

ゲームを進めることで追加されるストラテジーマップでも活躍するため、各モードで活用できるようだ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

Daybreak Legends:Origin

DAYBREAK LEGENDS:ORIGIN

邪悪なドラゴンが災害や戦争をもたらす世界で、悪を倒すため光のアーティファクトを求めて旅立つMMOアクションRPG。

人形遣い、メイジ、バウンティハンター、ファイターの4種類のアバターがありそれぞれが双剣や大鎌、拳銃といった独特な専用武器を装備したキャラクターになっている。

仮想パッドでの移動と攻撃やスキルはボタンタップというスタンダードな操作で、ペットも自動で一緒に戦ってくれるシステム。

多彩なペットが存在し最終的にはその背に乗って移動、更には大空へ飛び立ち720°パノラマ視点による空中戦まで体験できる。

バトル時の視野がかなり広いのは後の空中戦のための仕様のようだ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

NEXON Company

代表作

HIT -Heroes of Incredible Tales-(ヒット)ストラステラ(StraStella)三國志曹操伝 ONLINE

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

カタルシステージ! 配信日と事前登録の情報

$
0
0

「心の闇」をテーマとする女性向け作品!2019年ゲーム化!

DMM GAMESがおくる新作「心の闇」をテーマとする女性向けタイトル「カタルシステージ!」の事前登録方法と特典について紹介しています。 配信予定日は2019年を予定。

カタルシステージ!の事前情報

配信時期は2019年!

配信予定日は2019年を予定。

事前登録情報

現在、事前登録は実施されておりません。

事前情報まとめ

配信日 2019年配信予定
配信会社 DMM GAMES
ジャンル 「心の闇」をテーマとする女性向けタイトル
対応OS Android、iPhone
事前登録 未定
ベータテスト 未定
公式サイト カタルシステージ! 公式サイト
公式Twitter カタルシステージ! 公式Twitter
©2018 DMM GAMES ©2018 Digital Sky.

公式サイトはこちら

アーティストたちの「心の闇」をテーマとする女性向けゲーム!華やかなステージには、裏がある―――

「カタルシステージ!」は、DMM GAMESから2019年配信予定の「心の闇」をテーマとする女性向けタイトル。

「華やかなステージには、裏がある」をキャッチコピーとして、アーティストたちの「心の闇」をテーマとする作品。

ライブシーンやストーリーパートなどのすべてがフル3Dで表現される予定。

カタルシステージ!

カタルシステージ!

ストーリー

舞台は、とある音楽事務所の男子寮。 この寮では、プロのアーティストを目指す 男子たちが共同生活を送っている。

心理カウンセラーである アナタは、事務所の社長に 仕事の依頼を受ける。

「今後彼らをデビューさせるにあたり、精神面に不安要素が残る」「問題を見つけ出して解決してくれ」

カウンセラー兼マネージャーとして寮に 住みこむことになったアナタ。 迷える男子たちを救済することにー

カタルシステージ!

キャラクターPV

https://youtu.be/KJ1PqkTz_GI

https://youtu.be/120XFBjOQI4

公式サイトはこちら

DMM GAMESで活躍する『男子』に刮目せよ!

刀剣乱舞-ONLINE- Pocket

刀剣乱舞-ONLINE- POCKET

魅力的な刀剣男士を育てて戦う育成シミュレーションゲームだ。 西暦2205年。歴史改変を目論む敵によって過去への攻撃がはじまり、それを守るために審神者(さにわ)となったプレイヤーは最強の付喪神「刀剣男士」とともに過去へ旅立つ。

ゲームの流れは「結成」で部隊を編成→「出陣」でバトルを行い→減少した疲労を「手入」で回復し、各種資源を集めていく。

刀剣たちはバトルで経験値を得て成長し、内番メニューで仕事をさせたり、錬結メニューで他の刀剣と合成したりすることでステータスが上がり、一定のレベルになるとランクアップする。

資源は手入、鍛刀(刀剣生成)、刀装(装備作成)を利用すると消費され、新たな刀剣や刀装を手に入れて部隊を鍛えながら歴史を守る戦いに赴こう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

文豪とアルケミスト

文豪とアルケミスト

かつての文豪たちをアルケミストが転生させ、彼らを育成し「本の中の世界を破壊する侵蝕者」に対処していくシミュレーションRPG。 芥川龍之介・太宰治・夏目漱石・宮沢賢治などなど、名作を生み出した名立たる文豪たちが、かなりのイケメンになって転生登場。

ただそれだけではなく、しっかりと史実を元にキャラ設定をされているので、例えば石川啄木などは、チャラいキャラになっているが史実通りに「借金魔」になっていたりする。

システム的には、「刀剣乱舞 -ONLINE-」や「艦隊これくしょん -艦これ-」と同じくオートバトル方式で遊び易い。

育成面もスキルがツリー方式になっていたり、実際に関連のあったメンバーで会派を組ませるなど、やり込み要素も満載だ。

人気男性声優も盛りだくさんなので、声優のファンにもおススメできる内容になっている。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

DMM GAMES

代表作

御城プロジェクト:RE文豪とアルケミスト刀剣乱舞-ONLINE- Pocket

CV

・藍墨 涼(CV:KENN) ・榛 征爾(CV:前野智昭)

公式サイトはこちら

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

タワーを進化させて拠点を守ろう!24種類のタワーと一騎当千な英雄を召還し、敵の侵攻を阻止する王道タワーディフェンス!「ヒーローディフェンスキング」

$
0
0
ヒーローディフェンスキング レビュー画像 タップによるシンプルな操作で、戦略に富んだゲーム性が魅力だ。

「ヒーローディフェンスキング」は、4つのタワーと英雄を駆使するタワーディフェンス!

ヒーローディフェンスキング」は、タワーを配置し英雄と魔法で迫りくる敵を撃退する王道タワーディフェンスゲームだ。
遠距離攻撃などが可能なタワーを配置し、英雄と傭兵に指示をだして拠点を防衛しよう。
操作はすべてタップで、タワーの配置や攻撃箇所を指定するシンプルなものだ。
4種類のタワーは、敵軍から得た資材を使いレベルアップさせると新たなタワーへと進化する。
リアルタイムで迫る敵の構成にあわせ、自軍の防衛部隊を整えて戦う戦略的要素が面白いタワーディフェンスなのだ。

4つのタワーを強化

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 4つのタワーを配置して、敵の侵攻を阻止しよう!
タワーの種類は基本の4種類から派生し、最大24種類のタワーへと進化する。
基本タワーは、兵士が登場し周辺の敵と戦うタワー、弓を放ち空中の敵の迎撃を得意とするタワー。
爆弾や大砲で範囲内をまとめて攻撃できるタワー、そして魔法でモンスターを攻撃するタワーの4種類だ。
これらは、3段階目の強化からそれぞれ違うタワーへと派生し進化していくのだ。
戦況にあわせてタワーの設置や強化を行って拠点を守り抜こう!

英雄と傭兵を召還!

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 英雄は、必殺技で敵に大ダメージを与えることもできる!
英雄は、一般兵士たちと違い一騎当千の戦力をもったユニットだ。
タップで指示した場所に移動し、自動で敵のモンスターを攻撃してくれる。さらに、強力な必殺攻撃を繰り出すこともできる。
傭兵はクールタイムがあるものの、タップした箇所にすぐに召還できて、とっさの敵への対処などに有効だ。
クールタイム後に撃てるスキルは強力な魔法で、範囲内の敵に一気にダメージを与える。
英雄や傭兵はレベルアップによる強化や、違った役割の職業の英雄タイプも存在するので、自分好みの部隊をつくっていけるのだ。

「ヒーローディフェンスキング」は、アップグレードによるタワー進化の多さが魅力的!

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 まずは4つの基本となるタワーから選んで配置しよう!
拠点防衛の要となるタワーは、タワーの個性を伸ばすアップグレードができる。
兵士用タワーを重点的に育てるか、はたまた遠距離攻撃系を充実させるか、プレイヤー次第でいろんな戦略が楽しめる。

タワーの進化先を選択!

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 レベル3以降のタワーは進化先を選べるようになる。
タワーは、倒した敵から得た資材を使いレベル3以降になると2つの進化先を選べるようになる。
兵士タワーの場合は、攻撃力の高い兵士か守備力の高い兵士、どちらかを選択し進化が可能となっているぞ。
弓タワーは、多数に攻撃できるタイプか、攻撃は遅いが射程が長くなるタイプとなっている。
それぞれ特徴の違うタワーへと進化ができるので、ステージと敵軍に合わせてより良いタワーを配置しよう!

リアルタイムで迫りくる敵軍

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 ステージ開始前に、敵軍の侵攻ルートを矢印で表示してくれる。
敵モンスターたちは、ステージによっては2つの進軍ルートで攻め込んでくる。
時間とともに敵軍の攻撃フェイズも激しくなり、最終フェイズを見事凌ぎきればステージクリアとなる。
攻略開始前に敵軍のルートを教えてくれるので、これに合わせて防衛タワーや英雄を配置して待ち構えよう!
ゲームスピードは2倍まで変更可能で、ゲームに慣れてきたら倍速プレイを楽しむといいだろう。

ゲームの流れ

ヒーローディフェンスキング レビュー画像
ゲームスタート時に、詳細なチュートリアルは存在しない。
しかしタップだけで操作できるので、すぐにゲームシステムは理解できる。
 
ヒーローディフェンスキング レビュー画像
序盤は、敵の侵攻ペースもゆるやかだ。
今のうちにタワーを増設して、後半のフェイズに備えよう!
 
ヒーローディフェンスキング レビュー画像
左上のハートが拠点のHPだ。
敵軍が最終防衛ラインを超えると、ハートが1個ずつ減っていく。
最終的に、HPがなくなるとステージでの敗北となってしまう。
 
ヒーローディフェンスキング レビュー画像
敵の侵攻を食い止めて見事勝利!
報酬の宝箱をゲットだ!英雄やタワーを強化・アップグレードできるアイテムがもらえる。
 
ヒーローディフェンスキング レビュー画像
タワーの最終進化先や、モンスターの情報はいつでも確認できる。
最強のタワーを作り出し、ステージ攻略をすすめよう!

「ヒーローディフェンスキング」の攻略法!

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 英雄やタワーの強化が、ステージ攻略を進める上で必要になる。
 クリア報酬でもらえるゴールドは、タワーや英雄の強化に使う素材だ。
序盤では集めずらいので、何を強化するかしっかり決めて使おう!

タワーのアップグレード

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 タワーのアップグレード項目はたくさんある。
タワーの強化となるアップグレードには、攻撃力や射程のアップなどがある。
序盤におすすめなのは、レベルアップ時の必要素材軽減だ。
これを兵士用タワーと飛行的にも有効な弓用タワーの2つに当てると、序盤の攻略が楽になるはずだ。

英雄のレベルアップ

ヒーローディフェンスキング レビュー画像 英雄には、経験値アイテムの食べ物とゴールドでレベルアップさせることができる。
英雄は、ステージクリアの際にもらえる宝箱から経験値アイテムが出ることがある。
これを英雄に与えると、レベルアップし各ステータスや必殺技の効果も上昇する。
傭兵は、アイテム不要でゴールドのみでレベルアップができるがそこまで恩恵が高くないので、まずは英雄の強化を重点的にしよう。

「ゼルダの伝説」ライクな見下ろし型アクションRPG!ファミコンやGB並のガイドのなさが探索心をくすぐる「ストーリーズオブベテム(Stories of Bethem - Full Moon)」

$
0
0
storiesofbethem_01 多彩なギミックのダンジョン。

ウィザードとなってファンタジー世界を大冒険!

「ストーリーズオブベテム(Stories of Bethem - Full Moon)」は、「ゼルダの伝説」ライクな見下ろし型アクションRPGだ。
剣と魔法のファンタジー世界を舞台に父親の行方を捜すひとりの少年となり、赤の魔女から授かった魔法を使って様々なフィールドやダンジョンを攻略しよう。
※最初のダンジョンは無料。以降は520円のunlimited Pass(無制限パス)が必要となります。

ゲームパッドによる操作

storiesofbethem_02 フィールドやダンジョンにおける操作は古き良きゲームパッドで行う。
上下左右キーにA・B・X・Yボタン、startにselectボタンなど懐かしのコントローラーが再現されている。

多彩なステージギミック

storiesofbethem_03 ステージには草木が生い茂り、タルや宝箱が配置され、動かせる石や落とし穴もある。
モンスターも徘徊しているので魔法で撃退しながら各種アイテムを拾い、ギミックを解いて先へ進もう。

ストーリーズオブベテム(Stories of Bethem - Full Moon)の特徴はレトロゲームとしての再現度の高さ

storiesofbethem_04 ゼルダや聖剣を遊んだ人にとっては懐かしい。
ゼルダの伝説や聖剣伝説など、懐古的な見下ろし型アクションRPGの雰囲気をうまく再現している。
シンプルかつPOPなデザインの2Dグラフィック、どこか物悲しいBGM、効果音もレトロゲームを元にしていて懐かしさを感じながら遊ぶことができた。
ステージに配置されたギミックも多彩で解きがいがあり、昨今のアプリような懇切丁寧なガイドがない分、難易度は高めになっていた。

アイテムを集めよう

storiesofbethem_05 フィールドやダンジョンにはいくつもの宝箱があり、そこからアイテムを獲得できる。
体力やSPを一気に回復するポーションや素材系のアイテムがあり、素材やジェムは別の場所で使うので取っておくといい。

回り道も大事!

storiesofbethem_06 本作は最初に入る洞窟から進行不可のルートがいくつかあり、別の仕掛けを解いて通れるようにするダンジョン構造になっている。
目に見える場所に解けそうな仕掛けがないときは、そのフロアをスルーして別の場所を探索しよう。

ゲームの流れ

storiesofbethem_07 父親の危機を知り、赤い魔女のもとへとやってきた主人公。
魔女から魔法を教えられ、父の行方を知る青い魔女を探して旅に出る。
 
storiesofbethem_08 操作はオーソドックスなゲームパッドで行う。
キャラを移動させ、細かいフロアに分かれたフィールドやダンジョンを進もう。
 
storiesofbethem_09 道中にある草木やタルは初期魔法で壊すことができる。
中から落とし穴やモンスターが出現する場合があるので注意しよう。
 
storiesofbethem_10 ステージには様々なギミックが配置されている。
RPGでダンジョンに配置されたミニゲームを解くような感覚。パズルのような仕掛けが多い。
 
storiesofbethem_11 節目のフロアには書類アイコンがあり、そこでセーブをすることができる。
立ち寄る機会があれば小まめにセーブしておこう。
 

ストーリーズオブベテム(Stories of Bethem - Full Moon)の攻略のコツ

storiesofbethem_12 侵入できるフロアは多い。
ダメージ表記がないので分かりにくいが、ステージに出現する敵は初期魔法でダメージを与えられる
青いスライムなど体力の高い敵も何発か当てると倒せるので、攻撃して逃げるヒットアンドアウェイをうまく使って乗り切るといい。

ハートを小まめに集めよう

storiesofbethem_13 敵から攻撃されたり落とし穴に落ちたりすると体力が減少する。
草木を破壊すると稀にハートをドロップできるので、最低でもライフ10以上を維持しながら先に進むといい。

最初の洞窟は後で攻略!

storiesofbethem_14 ストーリーの関係で最初に入る洞窟は、途中までしか進むことができない(岩と落とし穴で進行ルートが塞がれている)
フィールドに戻り、東側(右方面)のフロアを探索すると新たな洞窟へと行けるので、そこを探索するといい。

拠点が動く!強力なスキルで大逆転!「テラバトル」スピンオフの新作はクラロワ系オンライン対戦バトル!「テラウォーズ【CBT】」

$
0
0
テラウォーズ テラバトルの世界観でオンラインバトル。

クレイのキャラが可愛いテラバトルシリーズのオンラインバトル!

「テラウォーズ」は、人気スマートフォンゲーム「テラバトル」シリーズスピンオフ作品。
システムはクラロワに代表されるデッキ編成したカードを利用した1vs1のオンライン対戦バトルになっている。
※2018年5月29日~5月31日の日程で開催のクローズドβテストのレビューです。(各20:00~23:00のみプレイ可能)
※本CBTの受付は終了しております。

ユニット10名+拠点3名のデッキ編成!

テラウォーズ どのキャラもクレイで良く表現されている。
キャラクターは全てクレイ(粘土)で作られた人形を撮影したもので、かなり可愛い作りになっている。
そんなキャラたちは元の「テラバトル」シリーズ同様にさまざまな性能をもっており、出撃コストや近距離・遠距離の攻撃方法、歩行や飛行といった移動方法など敵との相性・仲間との連携を考えて戦わせていく。
デッキは10キャラ+拠点の3キャラで編成され、基本的にはコストを消費して出撃させる10名で攻撃・防衛をしていくぞ。

拠点も動かせるアクティブなリアルタイムバトル!

テラウォーズ リスクもあるが前に出ることに意味がある!
コスト消費で手札を使用するクラロワ系のバトルシステムだが、手札からユニットを出撃させられる範囲が中央の拠点キャラの周囲のみという点が珍しい仕様。
しかも拠点キャラは移動可能なので、前進させれば相手の拠点の近くにユニットを出撃させることもできる。
更にキャラごとに強力なスキル攻撃もあり、上手く使えば一撃必殺も狙っていける戦略性バツグンのバトルだ。

「テラウォーズ」の魅力は、可愛いクレイキャラ&スキル・連携の逆転劇!

テラウォーズ MVPキャラはピックアップで表示される。
最大の魅力の一つがクレイで作られたキャラクターたちのグラフィックだろう。
背景のジオラマも素晴らしいのだが、キャラはイラストに忠実な上しっかりとしたクレイアニメーションが見どころ。
ただの3Dモデルとは違う温かみのある見た目とアクションは必見!

強力なスキルが生む大逆転!

テラウォーズ スキルはいつ使う?
スキルの存在も戦略的に非常に重要なモノ。
攻撃力を上げるバフ系や、強力な一撃を放つモノなど多彩なスキルがあり、使い方一つで大逆転することもできてしまう。
特に貫通能力のある飛び道具などは、複数の敵を一気に薙ぎ倒せてしまうので決まると爽快だぞ。

一長一短!戦術がモノを言うキャラ同士の連携!

テラウォーズ やはり遠距離はいい!
遠くまで攻撃できるが足が遅かったり、一回の召喚で大量に出撃できるが個々のHPが極端に低かったり、特性かなり極端なキャラクターたち。
極端な分だけ連携させた時の破壊力は、他のゲームでは考えられないほど高く、上記のスキルと組み合わせることで更に戦略性も増す。
拠点移動によって出撃範囲を任意で変えられるシステムなので、連携を組みやすいのも特筆すべき点だ。

ゲームの流れ

テラウォーズ
ジオラマの背景は普通の3Dグラフィックと違った印象。
さっそくバトルを開始してみよう。
 
テラウォーズ
マッチングはかなりスムーズ。
待機時間はほとんど感じないレベルだ。
 
テラウォーズ
手札からコスト消費で召喚。敵陣へ攻め込もう。
中央の拠点ユニットの周囲にだけ召喚可能だ。
 
テラウォーズ
エモーションによるコミュニケーションもとれるぞ。
 
テラウォーズ
勝負に勝っても負けても、デッキを見なおしてみよう。
新たなる連携も見つけられそうだ!ではでは、更なる戦いへ!

「テラウォーズ」の攻略のコツ

テラウォーズ 切り札の使いどころを考えておこう。
必殺性のあるスキルはかなり脅威になるので、そういった切り札のスキルを持つユニットを狙った局面で使っていけるように調整していこう。
グレースのスキルは強力なので、拠点に直接命中させられるようにすると勝率が上がるぞ。
敵を他のユニットで誘導する方法で一気にとどめを狙え!

序盤に敵陣深くへ召喚もアリ!

テラウォーズ 敵の直上に襲撃!
序盤はコストがある程度溜まった状態にあるので、強力なユニットが手札にある場合は、拠点を前進させて相手陣地深くに召喚するのも手だ。
こちらもダメージを貰うリスクもあるが、上手く連携できるユニットたちを敵拠点ユニットに密着させてしまえば瞬間決着もありえるぞ。

困った時には「ひそ星人」

テラウォーズ 数の暴力って怖いよね。
意外と脅威になるのが「ひそ星人」で一度の召喚で複数体出撃してくれるため、敵ユニットを瞬時に撃退できる場合がある。
タンク系ユニットは攻撃が遅いので、集団で囲んでしまえばたやすい相手。
相性を考えて戦うように心がけようってことだな。

白熱の横スクロールバトル×正統派和風RPG!桜花舞い、白刃が閃く浪漫デッキを組んで乱世を駆けよう「戦国DRIVE」

$
0
0
sengoku-drive_01 武将たちが躍動するスクロールバトル!

桜花舞い、白刃が閃く正統派和風RPG!

「戦国DRIVE」は、戦国時代を舞台とした和風RPGだ。
白熱の横スクロールバトルで蘇る戦国浪漫! 多彩な人気武将を集めて育成し、様々なモードに挑戦しよう。
初回20連以上可能! 毎日小判を貯めてガチャを引くこともでき、最高レア「赤」や「橙」ランクの武将も集めやすいRPGだ。

世は乱世!

sengoku-drive_02 時は戦国。ある「予兆」がこの世に現れ、乱世の幕開けとなった。
小田原の北条一族、北陸の朝倉、甲斐の虎、東海一帯で輝く将星の如し英雄たち
プレイヤーはこの時代に生まれた平凡な少年となり、すでに語り尽くされたはずの歴史を自身の物語へと塗り替えていく!

白熱の横スクロールバトル!

sengoku-drive_03 バトルはオート進行し、武将たちが通常攻撃を繰り出して敵を倒していく。
攻撃によってゲージを溜めれば必殺技を使用でき、「」という絆システムを利用した合体必殺技も使えるようだ。

戦国DRIVEの特徴は遊びやすさ

sengoku-drive_04 スマホゲームとしては標準的。武将の入手はしやすい。
舞台設定やゲームシステムはスマホゲームではお馴染みのタイプ
遊びやすく、オートやスキップによるテンポの良いバトルを楽しめる。
育成面でもメニューが充実していて、欠片を含む様々な武将の入手方法があり、ガチャ運に頼らずに部隊を強化できるようになっていた。
目新しさはないが、先を見通して武将の入手や育成を行えるのが魅力だ。

武将を鍛えよう!

sengoku-drive_05 主人公はバトルで経験値を得て成長し、武将たちはそのレベルを最大値として成長させることができる。
装備品の装着・強化、キャラの昇格、覚醒など様々な育成メニューを活用して武将を鍛えよう。

デイリーミッションなど小判の獲得メニューが多い

sengoku-drive_06 ダンジョンのエリア2をクリアすると事前登録報酬などを獲得でき、そこで17枚のレアガチャチケットや課金通貨の「小判」を1500枚ほど得られる。
本作は毎日切り替わるデイリーミッションで小判を獲得でき、招き猫スロットによる小判増加なども行る。
また、高レアである橙や赤武将についても高レベルステージでのドロップ、武将変換→武将魂によって欠片を購入でき、それをちまちま集めれば召喚できるようだ。

ゲームの流れ

sengoku-drive_07 メインとなるダンジョンモードは、時間経過で回復する体力を消費して進行する。
獲得した星評価に応じて様々な報酬を得られるようだ。
 
sengoku-drive_08 バトルはフルオートで進み、あらかじめ編成したキャラたちが通常攻撃を行う。
攻撃によってゲージを溜めれば必殺技も使える。
 
sengoku-drive_09 各キャラには「縁」という絆システムがあり、特定のキャラを部隊に編成することでステータスが上昇する。
さらに、縁でしか発動しない特殊な必殺技もある。
 
sengoku-drive_10 主人公はバトルで経験値を得て成長するが、他の武将は経験値と資金を消費してレベルアップさせる。
この他に装備品の装着・強化、昇格などの育成メニューがある。
 
sengoku-drive_11 通常のダンジョンモードの他に、PvPや宝具を奪い合う対戦モードなどがある。
プレイヤーレベルを上げることで各モードが開放されるようだ。
 

戦国DRIVEの攻略のコツ

sengoku-drive_12 バトルをこなしてレベルを上げる。
ステージをクリアして主人公のレベルを上げるとその数を最大値として武将もレベルアップできる。
各種モードも次々に開放されるため、まずは部隊を鍛えつつダンジョンモードを進めよう。

任務を達成しよう

sengoku-drive_13 ダンジョンを進めると任務メニューが開放され、条件を満たすことで様々な報酬を得られる。
日常任務の達成数に応じて小判を貰える宝箱を開けられるので、継続して遊ぶなら毎日こなしたい。

まねき猫で小判ゲット

sengoku-drive_14 まねき猫スロットでは所持している小判を投入すると、投入した量以上の小判をもらえる。
最初はガチャを引かずにこのメニューに小判を投入し、総数を増やすのがオススメだ。

神々・仙人・妖怪たちと共に封神の旅に出る戦略バトルRPG!『縁』でチームは更に強くなる!「封神ヒーローズ」

$
0
0
封神ヒーローズ ハイクオリティのキャラモデルがいいね!

日中の神話・伝記の登場キャラが入り乱れるセミオートバトルRPG!

「封神ヒーローズ」は、日本神話中国神話などの神々・仙人・妖怪たちが登場する戦略バトルRPG
基本ベースは中国の神怪小説『封神演義』で、その世界観に日本の神々や妖怪などが関わっていく冒険モノ。
日本の神に命じられた主人公は、遥かな仙界太公望たちと共に封神の旅に出る。

神々・妖怪・仙人 魅力的なキャラと仙界を冒険!

封神ヒーローズ 須佐之男命はやはり強そう!
世界観は、中国の仙界ではあるものの登場するキャラクターは日本勢も多く、特に神話の神々は天照大神須佐之男命伊弉諾尊伊邪那美などなど冒頭から多数登場している。
封神演義からも太公望申公豹哪吒と有名どころはもちろん、敵陣営である妲己たち妖姫三姉妹も。
これだけに留まらず、主人公の最初の仲間である妖怪「倉ぼっこ」「座敷童子」など、かわいらしい妖怪も続々と仲間になるぞ。

神器×英雄で戦う戦略バトル!

封神ヒーローズ 陣形や神器の装備で戦略を考えよう。
バトルはセミオートバトルとなっていて、装備した神器を使った基本攻撃でキャラクターたちが戦ってくれる。
神器の性能も強化可能で、キャラごとに複数の神器を装備してオリジナルの攻撃を組み立てていく。
その他にもボタンで発動させるスキルや、メンバー同士の相性で発動する『縁』属性によるダメージの増減などなど、さまざなま要素が盛り込まれていて戦略的なバトルが展開。

「封神ヒーローズ」の魅力は、原典を知りたくなる魅力的なキャラクター

封神ヒーローズ 申公豹カッコイイ!
キャラクターは原典の存在する神々や仙人たちなのだが、そのビジュアルは非常にスタイリッシュ
FGOなどのように、伝承などを元とした独自のアレンジが加えられていて、赤毛で大剣持ちの主人公的容姿の須佐之男命などはジャンプにそのまま出しても遜色はないだろう。
元々の雰囲気も崩していないので、意外性がありつつ納得の完成度といったところだ。

原作・原典を意識したシチュエーション

封神ヒーローズ やはり太公望といったら『釣り』だね!
現時点で既に20万字以上のオリジナルストーリーが実装されており、内容もなかなかに濃いものとなっている。
その随所でキャラクターごとのエピソードが垣間見えるのが嬉しい。
画像のように太公望なら『釣り』をしている様子がサラッと物語に組み込まれていたり、元を知っていると更に楽しめる作りで先が気になってしまう。

能力値にも影響するキャラ同士の『縁』

封神ヒーローズ いろいろな『縁』がある。
ストーリーだけでなく、パーティメンバーに組み込んだ際に影響する『縁』というシステムもある。
簡単に言えば原作で仲が良かったりライバル関係だったり、どこか共感する設定があったりする場合に『縁』といったかたちで、パーティメンバーになった時に能力が相互で強化される仕組みだ。
これも原典での関係性が上手く反映されたシステムになっていて、日本と中国の神での意外な共感性などを知ることもできる面白い試み。

ゲームの流れ

封神ヒーローズ
主人公の性別を設定して開始!
どちらでも内容は変わらないが、ビジュアルは大きく変わるので好みで選ぼう。
 
封神ヒーローズ
仙界の異変に日本神話の神々が動き出す。
主人公は彼らによって送り出される人間だ。
 
封神ヒーローズ
バトルは基本はセミオートでスキルをタイミングで選択していく方式。
陣形や属性によるダメージの増減など、戦略を考えた編成がポイントだ。
 
 
封神ヒーローズ
キャラの強化は神器のセットや強化、陣形の調整だけでなく、キャラ同士の相性による『縁』による能力値アップなどなど。
お気に入りのメンバーでいろいろな効果を発揮させよう。
 
封神ヒーローズ
仙人や神々、妖怪たちと手を組んで戦い抜こう!
さぁ、封神の旅のはじまりだ!

「封神ヒーローズ」の攻略のコツ

封神ヒーローズ 属性による三竦みがあるので陣形にも注意。
キャラクターにはそれぞれ属性があり、いわゆる三竦みの関係性でダメージの増減が発生するおなじみのシステムが導入されている。
なので、メンバー編成陣形などで有利に立ち回れるように調整していこう。
特に陣形は、バトル前に敵の陣形を見ながら変更が可能なので、上手く利用するように!

神器を装備・強化していこう!

封神ヒーローズ 仙界の宝貝や日本神話の神器も多数登場!
神器はキャラクターごとに複数装備可能で、装備した分だけ自動で発動するスキルが増えると考えればいい。
新たに入手した場合は、必ず装備するのはもちろんだが、随時強化していくのも重要だ。
レベルアップ時には、必ず神器の強化も合わせて行うようにしていこう。

多彩な報酬を片っ端から受け取ろう!

封神ヒーローズ 探すと本当にたくさん報酬があるぞ。
スマホMMORPGでは多数の報酬が受け取れるものが多い中、本タイトルは間違いなく報酬が超多い部類に入る。
ステージをある程度クリアしたら、必ずホーム画面貰える報酬がないか確認していくようなクセをつけよう。
恐らく1回のステージクリアで1つや2つでは終わらない報酬が手に入るはずなので、序盤はホーム画面へ逐一戻るんだ!

最強の剣とロマンチックな恋の物語が楽しめる本格的MMO!結婚も出来ちゃう幻想的なMMORPG「運命の双剣-時を超えた出会い」

$
0
0
運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲幻想的な世界を自由に飛び回れる。結婚もできる。

恋と剣の世界へ!古代中国の世界を大冒険!

運命の双剣-時を超えた出会いは自由度の高い移動とオートプレイが秀逸な美麗MMORPG。
キャラクター同士が結婚できるのが特徴。プレイヤーは古代の中国を東奔西走し、かすかな糸をたどり、ふたたび二人が出会うために、運命の剣を探し出す。

悠久の物語を彩るグラフィック

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲「剣と恋の物語」というだけあってロマンチック。
幻想的な世界を描いたグラフィックが美しい。あまり日本のRPGには見かけない大陸的な意匠、色彩感のあるキャラクター達が登場する。
全方位から迫りくる敵を切り倒し、神族の武器、幻獣、宝を集めて進化していこう。

ゲーム内で恋愛や結婚を楽しめる

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲レベル62になると結婚できる。でも結構すぐレベルあがる。
最大の特徴はやはり「結婚システム」だろう。レベルがあがるとプレイヤーは恋愛ができ、結婚できるようになる。結婚すると大幅にステータスがあがる(笑)。なんだそりゃ。
もちろんこの手のMMOにある膨大な強化要素も実装。ペットの育成もアリ。ぶっちゃけやり込むには時間が足りなすぎるかも。

運命の双剣-時を超えた出会いの魅力は秀麗グラフィックと自由度の高い移動

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲なんつーか現実感がないほどにファンシー。空飛ぶし。
なんといってもグラフィックがよい。「剣と恋の物語」というだけあってロマンチック。なんだろうか?エキセントリックな配色で彩られた世界はまるで荒木飛呂彦の絵のようだ(違う)。
若干翻訳が雑なところや課金を煽ってくるポップアップが多発するのはちょっとイラッとさせられるが、後述するオートモードのおかげで本格的MMOを超気楽にプレイできる。

3Dマップを駆使し、自由に飛び回れ!

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲空を翔け僕ら旅に出る。どこへでも行ける。
 
衝撃的なのが、タッチしたところに道がなかろうと進んでいく移動システムだ。
空を飛び、円盤に乗り、どこにでも移動できるので、なおさら夢の世界のような幻想的な雰囲気に没入してしまう。

秀逸なオートモード

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲必殺技炸裂!オートモードじゃないほうが楽しいけどオートモードのほうが絶対強い。
スマホMMOは結構敷居が高い…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。いやー、こんな優しいゲームがあるんだな…。
とにかくオートモードが超強力すぎる。移動・戦闘・イベント・経験値上げをすべてこなしてくれる。膨大な育成要素だけを楽しめるというわけだ。

ゲームの流れ

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像
性別の選択は慎重に。
しかしストーリーが結構曖昧。みんなの話を聴いても何かでいがみ合ってるくらいにしか思えない。とりあえず離れ離れになった男女の物語のようである。
 
運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像
どうやら主人公は伝説の剣に選ばれたみたい。そして壮大な戦いに巻き込まれているっぽい。
移動先がわからなかったらオートモードに頼ってしまおう。面白さは減るかもしれないが…。
 
運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像
とにかくどこにでもいける。タッチしたところにキャラは飛んでいく。地形なんてなんのその。
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をプレイした時も思ったが…どこにでもいけるってマジすごいネ。
 
運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像
異国情緒あふれるアイテムの数々。カオティックで面白い。
こういうところにクーロンズゲートのような匂いを感じ取ってしまう。
 
運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像
もちろんRPGの醍醐味である育成要素は膨大に用意されている。
オートモードで気楽プレイもよし。ガチに極めこむもよし。
 

運命の双剣-時を超えた出会い攻略のコツ

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲ペットの育成もステータスをバフしてくれるぜよ。
いやー行き先がわからなくなったらオートプレイ、詰まったらたまにタップ。それくらいでガンガンレベルが上がっていく。
一番むずかしいのはストーリーの把握だろうか。翻訳もカタいため、何のために戦っているのか、どこへ行けばいいのかがわかりづらい。そこが残念か。

最強無比のオートプレイ

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲いつかRPGはボタン操作を必要としなくなるのかも。
どこにでも行けるということで、どこに行けばいいか迷うこともある。そんなときはオートモードである。もはや人力よりも速く、強い。道に迷うこともない。
しかし、逆に面白さを阻害することもある。簡単すぎて感情移入できないのだ。恋と剣の物語は、自分でタッチ移動し、バトルしたほうがきっと燃えると思う。たぶん。

結婚はLV62から笑

運命の双剣-時を超えた出会いレビュー画像 ▲もすこし翻訳はしっかりしてほしかったかなあ。
レベルを上げるとチャット機能が解放され、他ユーザーとコンタクトがとれる。そして結婚はレベル62から。
とはいえ、前述のオートプレイを駆使すればすぐにLVが上がっていく。敵を倒すのに時間がかかるようになってきたら強化するためにライドダンジョンに寄り道しよう。

百姫退魔 -放課後少女- 配信日と事前登録の情報

$
0
0

百姫退魔 放課後少女

MORNINGTEC JAPAN LIMITEDがおくるスマホアプリ最新作、3D和風放置系RPG『百姫退魔 -放課後少女-』の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は2018年夏頃を予定。

百姫退魔 -放課後少女-の事前情報まとめ

配信時期は2018年夏予定!

配信時期は2018年夏リリース予定となっています。

事前登録情報

百姫退魔 -放課後少女

登録者数に応じてゲーム内で役に立つ豪華アイテムが「プレイヤー全員」にプレゼントされます。最大で「合計10連分ガチャの勾玉」へグレードアップするようです。

10000人突破:勾玉×50・小判×1万 30000人突破:勾玉×100・小判×5万 50000人突破:勾玉×150・小判×10万 70000人突破:勾玉×300・小判×15万 100000人突破:勾玉×600・小判×20万・高級経験値瓶×10

事前情報まとめ

配信日 2018年夏配信予定
配信会社 MORNINGTEC JAPAN LIMITED
ジャンル 3D美少女育成×放置系退魔RPG
対応OS Android/iOS両対応予定
事前登録 あり
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)2018 MorningTec Japan Inc. All Rights Reserved
公式サイト 百姫退魔 公式サイト
公式Twitter 百姫退魔 公式Twitter
事前登録

ティザームービーが公開!

https://www.youtube.com/watch?v=Ecv3GKXcsT8

全自動RPGに3D美少女バトルが参戦!?女子高生が平安時代へタイムスリップして妖怪退治!

百姫退魔 -放課後少女

『百姫退魔-放課後少女-』は放課後になると平安時代へタイムスリップする女子高生として、式神たちと共に妖怪や悪霊たちを退治する簡単操作放置RPGです。

手軽なフルオートバトルを基軸にした従来の同ジャンル作ではあまり見られなかった「3Dグラフィック」を取り入れているのが特徴となります。

百姫退魔のストーリー解説

百姫退魔 -放課後少女

それは、遥か遠い異空間での話であり、 人霊共存の和気藹々たる世界の出来事。

黄泉の書で封印されてい‎た天外悪霊が、天皇に取り付き、 人間界に混乱をもたらしました。

幸いなことに、時空を超えた伝承者たちが、 再び陰陽の力をつかさどり、 式神を服従させ、悪霊を退治し、 人間界の正しい秩序を取り戻しつつあります。

この奇異の世界で、彼女たちの活躍と共に、 新たのページが貴方の目の前で開かれるでしょう。

百姫退魔のゲームシステム

百姫退魔 -放課後少女

本作はアプリを閉じてログアウト中でも勝手に「あやかし」たちを退治してくれるので、操作せずとも全自動でレベルアップやアイテムドロップの恩恵を受けられます。

「探険」「結社」「道場」「マルチプレイ」といったコンテンツにより、多彩な育成機能で少女たちを強い退魔姫へと成長させられるでしょう。

百姫退魔は3D美少女と触れ合える!

百姫退魔 -放課後少女

リアル頭身の3Dグラフィックで描写されたお気に入りキャラ(看板娘)に触れると、いじける・恥じらうといった表情豊かなリアクションをしてくれます。

着せ替えもできるので、大切なパートナーを自分好みにカスタマイズできるでしょう。

声優も一部公開されておりボイス付きでの交流が楽しめそうです(敬称略)。

青行燈(CV:和氣あず未) 陰陽師(CV:Lynn) 玉藻前(CV:田澤栞純) 狐女(CV:高橋未奈美)

事前登録

美少女放置系RPGのスマホゲームをご紹介

放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~

放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~
「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」は、三国志の世界観をモチーフに様々な英雄たちが活躍する放置系RPGだ。

美少女化された三国志の英雄たちを副将として編成し、クエストを攻略させていこう。

起動中も放置していても勝手にバトルを行い、経験値や装備品を稼いでくれる!

何か月も放置したとしてもメンテナンス補填などが貯まっているので、課金通貨ががっぽり貯まっているRPGだ。

レビュワー:納谷英嗣

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

乙女戦姫 ~ロリータガールズ~

『乙女戦姫 ~ロリータガールズ~』は、女体化した100人以上の三国武将を育てる「脱衣」アリな放置系スマホRPG。

アプリを起動せずとも全自動でお金稼ぎやレベル上げをするのが特徴で、勝手に強くなってくれるからサブゲーム感覚で遊べちゃう。

「放置少女」とイラストレーターが同じでゲーム性も似ているけど、開発社が異なる完全新作になっている。

中身は育成RPGらしさを強調していて、フルオートだからと侮れない遊び応えに注目だ!

レビュワー:ノスミス

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部では、期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた事前登録・配信カレンダーを更新中です!ゲーム探しのお供にどうぞ!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images