Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

まるで映画のような充実感!選択肢が未来を変える、吹き出しやチャットアプリを読み進める感動的サウンドライトノベルゲーム!「アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜」

$
0
0
アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 2人とA.Iの3名によるストーリー展開が最高だ。

「アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜」は、選択肢で変化するストーリーを楽しむサウンドノベル!

アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜」は、会話劇を楽しみながらタップで読み進めるライトノベル感覚のゲームだ。
主人公は、天才プログラマーだが若干のコミュ障をかかえる少年の『和人』くん。
そこに取材をしにきたお姉さんの『』と感情を読み取る高性能A.Iアプリである『アイ・ビー』の3人での会話劇をメインにしたストーリーとなっている。
漫画のような吹き出しを使った会話やアプリを使ったチャットなど、読みやすい工夫がいっぱい。
テキストタイプのノベルゲームと違い、誰でも気軽に感動ありホラーありのストーリーを読み進められるのだ。

未来を選択する

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 ストーリー分岐の選択肢は、複数の場合もある。
ストーリーを進めていくと、主人公の取る行動の選択肢が出現する。
この選択肢によって、今後のストーリー展開が変わってくるぞ。
選択肢を間違えた際も各章ごとにすぐに遊びなおせるので、いろんな可能性を楽しめるのだ。

スマホ用に最適化されたデザイン

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 緊張感ある展開も、画面下をタップすることで読みやすい。
本作は、テキストがメインとなるサウンドノベルを読みやすくなるようにデザインされている。
タップして読み進めていくので、下の部分にはキャラクターセリフが出ず、画面上部に流れるように会話していく。
キャラクター同士の会話劇が、漫画のように楽しめるようになっているのもうれしい点だ。

「アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜」は、予想のできないストーリー展開が魅力!

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 バッドエンドになってしまった場合は、すぐにわかる。
選択肢によってはバッドエンドになることも多いが、それも予想外の展開だったりするので面白い。
バッドエンドでもすぐに間違った部分から再開も可能なので、面白そうな選択肢をあえて選ぶのもアリだ。

まるで映画のようなストーリー

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 キャラクターの感情の変化も、アイコンでわかりやすく表示。
ゲーム本編は、スムーズにいけば約2時間程度でクリアとなる。
ちょうど映画のような長さと、先の読めない展開であっという間に読み進めることができる。
演出も会話以外のチャット部分や挿絵のイラストも多く、飽きさせることのないゲームなのだ。

感情移入できるキャラクターたち

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 特徴のあるキャライラストも加わり読み応え抜群。
天才的だがまだ未熟な少年『和人』とお姉ちゃん的立場な社会人『』の掛け合いも面白い。
そして、アプリのA.Iキャラである『アイ・ビー』が、子供のように無邪気でとくにカワイイ。
アイ・ビーは、A.Iという事を理解した上での感情的な発言もあり、とても心に響くのだ。
さらに各章ごとに登場するサブキャラクターたちのストーリーも、実に充実していてどのエピソードもとても感動する内容になっている。

ゲームの流れ

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像
主人公は、とある過去の経験から人と話すことが苦手となってしまう。
その経験から、感情を読み取るサポートアプリ『アイ・ビー』をつくる。
 
アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像
アプリ開発中に、紆余曲折を経て取材を申し込まれる。
その担当になったのが、『菊池 凛』なのだ。
 
アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像
ゲーム中には、電話がかかってくることもある。
電話に出る、出ないで展開が変わるのだ。
 
アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像
物語は、チャットアプリを使った会話でも進行する。
スタンプなども登場してわかりやすい。
 
アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像
さまざまな伏線もありながら、気軽に読み進めるライトノベルゲーム。
各章ごとに細かくセーブされるので、一気にプレイしても、じっくりプレイしてもどちらでも楽しめる。

「アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜」の攻略法!

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 どちらかを選ぶとバッドエンドの可能性がある。
主人公たちの会話やチャットを、楽しみながら読み進めよう。
バッドエンドにも物語の伏線が隠れている場合もあるので、選択肢も好きなように選んでOKだ。

ストーリー分岐にも注目

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 章ごとのクリア率と分岐点もわかるようになっている。
エンディングの分岐となる選択肢が出現する場合があるが、どちらかがバッドエンドとなるパターンがある。
直前にオートセーブをしてくれるので、たとえ間違った解答をしても再度やり直すことが可能だ。
あえてバッドになりそうな方を選んでみるのも、この手のゲームの醍醐味だ。

クリア率100%を目指そう

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~ レビュー画像 各章ごとに、ストーリーのクリア率がパーセントで表示される。
全章を100%にすると、特別な章が解禁されるようだ。
本編クリア後も、ばっちりやり込めるぞ。


超美麗に描かれた重厚でリアルな世界!二足歩行型ロボ・TITANを戦略的に操り戦う対戦型TPS「B.o.T」

$
0
0
B.o.T レビュー画像 雪の降る静かなフィールドを舞台に、重厚な二足歩行型ロボットが激しい戦いを繰り広げる!

二足歩行型ロボットを操縦し敵チームと戦う対戦型TPS

「B.o.T」は、二足歩行型ロボット「TITAN(タイタン)」を操縦し、敵チームと戦う対戦型のTPSだ。
特徴は超美麗なグラフィック!火薬の匂いや重油の匂い、吹きすさぶ雪の寒さといったものまで感じさせるようなリアルさがある。

対戦に超特化!TITANを駆使して敵TITANを倒せ

B.o.T レビュー画像 画面左のバーチャルスティックで移動、画面右のボタンをタップで兵器使用などのアクションが可能だ。
用意されているゲームモードは、敵チームとキル数を競う対戦モードのみ。
TITANに装備されたマシンガンやミサイルなどの兵器と、ダッシュ/ジャンプなどの特殊移動を駆使して敵TITANを倒そう。
自分のTITANが破壊された場合、無事なTITANがあれば乗り換えてリスポーン可能だ。

リアルで重厚なプレイ感!戦略的なバトルが楽しい

B.o.T レビュー画像 降る雪、爆発の炎と煙、TITANの鋼のボディ…どの表現も重厚でリアル!
超美麗に描かれた「TITAN」は、実際に存在する兵器のような重厚さ!
見た目だけでなく動きも重厚なので、プレイ感は「World of Tanks」のようなリアル系戦車TPSに近い。
アクションの爽快さよりも、敵との位置関係に基づいた戦略的な立ち回りを楽しむゲームなのだ。

「B.o.T」の魅力は世界観にドップリ浸れるほど強い臨場感

B.o.T レビュー画像 格納庫にズラリ並んだTITAN分隊!バトル中TITANを使用するためには、分隊に編成しておく必要がある。
格納庫でTITANの兵装をあれこれカスタマイズし、兵装にあった戦い方で敵を翻弄する。
「コイツの限界を引き出せるのは俺だけだぜ…!」なんて浸れちゃうのが、本作最大の魅力だ!

漂う重油の匂い!心ゆくまでカスタマイズ

B.o.T レビュー画像 TITANにグッと接近し、武器を購入したり換装したり…。鉄や油の匂いを感じるほどリアルでカッコいい!これぞロマン!
カスタマイズは、格納庫(ホーム画面)で行える。
カスタマイズ機能自体は他のロボットゲーでも用意されていることが多く、珍しいものじゃない。
でも本作は何せグラフィックスが美麗なので、重油の匂いが漂ってきそうなほど強い臨場感がある
だから、整備員の一人になったつもりで思いっきり世界観に浸れちゃうんだよね。

思わず中二病発動!?機体特性を活かして多彩なバトル

B.o.T レビュー画像 機動力を活かして、一対一で敵を制した…!パイロットとしてオレが一枚上手だったのさ…!
機体ごとにスピードや特殊移動が異なるTITAN。
こうした機体特性を踏まえた上で戦略を練るのが楽しい!
たとえばスピードが速いTITANなら、接近戦用の兵器を使ってスピードで翻弄
高火力のTITANなら、遠距離用の兵器を使ってスナイパーのように狙撃
…こんな風に、機体に応じて多彩な戦い方を考えられるのが魅力なのだ。
自分ならではの戦い方で敵を倒せると、「貴君もよくやった…しかしオレの方が上だっただけだ…」なんて思わず中二病が発動しちゃうほど浸ってしまう

ゲームの流れ

B.o.T レビュー画像
画面右上の「PLAY」ボタンをタップすると、マッチングが始まる。
マッチング時間は今のところ平均して1分強程度で、そんなにストレスはない。
 
B.o.T レビュー画像
マッチングが完了すると空から降下するTITAN!両足でフィールドに着地するものの、慣性によってすぐには止まらないという演出がカッコいい…。
さあ、TITANの特性と兵装を活かして敵チームTITANの破壊を目指そう!
 
B.o.T レビュー画像
自分のTITANが破壊された場合、分隊に編成している無事なTITANを選んでリスポーン!
TITANごとに特性が異なるので、リスポーン後は戦略を大きく変えなければならない…。
 
B.o.T レビュー画像
バトルが終わると、報酬としてゲーム内でお金として使われる「EC」をゲット!
たとえバトル内ですべてのTITANを破壊されてしまい、離脱していたとしても報酬ゲットできるぞ。
 
B.o.T レビュー画像
ECが貯まったら、TITANの新たな兵装を購入しよう。
兵装だけでなく、TITANそのものもECで購入できるぞ!もちろん、TITANは兵装より高額だけど…。
 

「B.o.T」の攻略のコツは仲間と足並みをそろえること

B.o.T レビュー画像 孤立した上敵集団に目をつけられてる!これは勝てねえ…勝てるわけがねえ…!
チーム戦である本作は、自分の仲間と足並みを揃えることが攻略のコツ。
単独行動していると、いつの間にか敵に囲まれフルボッコ…なんてことになりかねないぞ。

着地したら仲間の場所を確認!合流を急げ

B.o.T レビュー画像 スタート時のみならずリスポーン時も、着地したら水色のポイントをすぐ探して合流しよう。
ゲームがスタートして着地したら、すぐに周囲を見回し、水色のポイントを探そう。
水色のポイントが、仲間の場所だ。
場所を確認次第、仲間との合流を目指そう。
孤立していると敵の集団から狙われる可能性が高いぞ。

孤立している敵を狙え!重量型はいい的になる

B.o.T レビュー画像 孤立はピンチ!なので逆に孤立している敵は狙い目ということだ!
仲間と合流したら、今度は孤立している敵を探そう。
赤いポイントで示されているのが敵の場所だ。
孤立している敵TITANが動きの遅い重量型だったら、またとないチャンス!ぜひとも攻撃をしかけよう。
もし自分が高速移動型のTITANを使っていたら、接近してスタンさせ一方的に倒すことも可能だぞ。

「ダークソウル」風の本格ハクスラが登場!企業なのに趣味全開で創り上げた3D巨大ボスバトル×アクションRPG「BLADE OF GOD -lite-(魂之刃)」

$
0
0
BLADE OF GOD レビュー ▲ソソる3Dグラフィックしてんねぇ!

クールで、華麗に、惨たらしくキめろ。

『BLADE OF GOD -lite-(魂之刃)』はギリシア神話をベースに、血と暗黒の世界で染め上げたダークファンタジーRPGの初公開版だ。
プレイヤーは身の丈ほどの大鎌を操る死神として、地獄に巣食う闇の亡者の魂を刈り取っていく。

ターゲット視点で立ち回る3Dバトル

BLADE OF GOD レビュー ▲攻撃を避けつつコンボを狙おう。
操作は仮想スティックで移動&ボタンの攻撃で行い、フィールド上の敵を薙ぎ払いながら奥地を目指す。
敵を掴み場外へ放り投げるような大技「スキル」も発動できるし、自由で軽快なアクション感がナイスだ。

欠損を含んだ無敵QTEモード

BLADE OF GOD レビュー ▲遠慮なくザシュザシュ刻みます。
一定量のダメージを与えるとQTE(クイックタイマーイベント)へ移行し、スワイプや連打などのアクションに成功すれば致命的な損害を与える。
動画を見ると分かるように、敵ボスの四肢は部位破壊といった生易しい表現ではなくダイレクトに斬り落とすことが可能だ。

『BLADE OF GOD』は家庭用ゲームみたいな伝統的3Dアクションに興奮する!

BLADE OF GOD レビュー ▲巨大ボスこそアクションの花形!
元々アプリ開発とは別事業を主軸とする企業だそうで、ゲーム好きのスタッフが集って自由に創られた経歴を持つ。
その影響かゲーム性は「ダークソウル」「鬼武者」「ゴッド・オブ・ウォー」などのコンシューマ作品を思わせる流れで、遊び応えが本格的だ。
コンボと回避で強敵に打ち勝つアクション性・モーションブラーを活用したヘビーな打撃感など、コアな魅力がたくさん詰まっている。
3DハクスラRPGの根底にある面白さを尊重しており、ファンならではの再現度が嬉しかったぜ!

残虐でグロテスクなシーン満載

BLADE OF GOD レビュー ▲主人公や武器に返り血が付いたりと芸が細かい。
バトル途中に挿入される処刑ムービーはゴア方面に凝っていて、血がブシュブシュ吹き出す様子が爽快である。
時には敵に飛び乗って頭の上から刺しまくることや、腹を一直線に裂き割るなど、豪快なスタントアクションが映える。
手足を失おうとも大量の血を撒き散らしつつ襲い来るボスもいて、迫力が増してたぐらいだ。

まだ進化を残しているなんて……ワクワクしちゃうぜ

BLADE OF GOD レビュー ▲フィールド・敵・装備など色々ありそう!
現在は2018年内の正式リリースを目指して鋭意制作中とのこと。
本バージョン内では確認できなかったがプレイアブルキャラは計4人で、稼いだゴールド・魂を用いる装備の育成システムもありそうだ。
コンセプトアートや開発中のゲーム画像も大いに興味をソソられるので、今後も大きな期待が持てそうだ。

ゲームの流れ

BLADE OF GOD レビュー
本作は東京ゲームショウ2017にも出展されていたインディーズタイトルで、先日Apple Storeにも公開。
画面構成といい表面的な完成度は素晴らしくて世界観に引き込まれるだろう。
設定画の多さから楽しく開発してるんだろうなぁと想像できてホッコリした。

 

BLADE OF GOD レビュー
派手な演出もおさえていて雑魚相手だろうと容赦しない。
回避アクションは無制限だからPS次第で対処でき、ステータスでゴリ押す必要は無さそうだ。
現状の仕様だとソシャゲや課金性を全く感じさせないのが魅力的。有料作品でリリースするのかな?

 

BLADE OF GOD レビュー
しかし、素材が良いだけにエフェクトの繋ぎ方など一部で惜しいなぁと思ってしまう部分もある。
突然ボスの上に乗って操り雑魚集団を蹴散らすイベントなど、説明のない展開にハテナマークを浮べることもしばしば。

 

BLADE OF GOD レビュー
「QTE」もコンシューマっぽいのだが、そもそも賛否両論を呼びがちなシステム。効果音とのズレを感じることも。
グロシーンは女性の上半身を象った部分に刃を突き立てて切り裂くような、直球なB級スプラッタ要素がイケるなら楽しめるハズだ。

 

BLADE OF GOD レビュー
とはいえ些細な欠点は吹き飛ばせるぐらいのポテンシャルを持つのも確か。
作り込み次第で傑作にも化けそうだが、それは今後の開発に期待したい所だ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『BLADE OF GOD』序盤攻略のコツ。

BLADE OF GOD レビュー ▲リザルトは死亡時にしか見れないけどね。
本バージョンは2体のボスを倒した時点でスタート地点へ戻される=クリアとなっている。
効率だけを求めてザクザク斬っていればすぐ完遂しちゃうので、せっかくならアクションの感触を楽みながらジックリと動かしたい。

横軸よりも縦軸の動きを使って避けろ

BLADE OF GOD レビュー
敵ボスの攻撃に対して回り込むような前転回避をすると、巻き込まれてダメージを負ってしまうのが多い。
したがって予備動作が見えたら後ろへ退くように転がり、空振った後へスキルを叩き込むパターンだと安定するぞ。

身勝手を押し付ける変身モード

BLADE OF GOD レビュー ▲オーラを纏い、獣と成れ!
通常攻撃や被ダメージを受けるとゲージが溜まり、MAXになると「変身」して強化形態のまま戦える。
ステータスが飛躍的に向上する上に弱アーマーも付くのでガンガン押していこう。ゲージが無くなるまで効果は続くぞ。

銃火器×美少女バトルシミュレーション!服が破けるイベント絵や星5キャラを作れる「建造」に似たシステムあり!「少女前線(CBT)」

$
0
0
syoujozensen_01 複数の部隊をマップで動かすバトル。

2062年。世界は鉄血の人形によって支配されつつあった

「少女前線(CBT)」は、銃火器をモチーフとした少女たちを編成して戦う戦術シミュレーションゲームだ。
今夏に日本での正式リリースが予定されている話題作のクローズドβテストのレポートを一足お先にお届け(Android端末10000人参加のCBTになります)!
複数の部隊をマップで動かす戦術バトル、好感度や着せ替えなどの交流要素を収録!
さらに、艦これにおける「建造」に似たキャラの生成システムを搭載した本格派の美少女×戦術SLGだ。

鉄血人形との戦い

syoujozensen_02 時は2062年。第3次世界大戦後の世界では、大戦中に活躍した「自律人形」が人々の生活に溶けこんでいた。
ところが1年前に「鉄血工造製造会社」で事故が起こり、自律人形たちが暴走をはじめる。
鉄血人形と呼ばれる彼らは瞬く間に勢力を拡大し、それに対処すべく第二世代となる戦術人形が開発される。
プレイヤーは民間軍事会社「グリフィン」の新米指揮官となり、少女の姿をした戦術人形とともに戦場へと向かう。
キャラはM4A1、AR15といった銃火器をモチーフにデザインされており、日本語版の声優として田村ゆかりさん、加藤英美里さん、戸松遥さんなどの起用が決まっている。

戦略性の高いバトルシステム

syoujozensen_03 作戦任務モードで発生するバトルは、ターンごとに回復するアクションポイントを消費し、複数の部隊をマップ上で動かしていく。
移動した地点に敵がいると交戦となり、その部隊に編成したキャラたちが自動で攻撃を行い、プレイヤーはキャラごとのアクティブスキルを使ってサポートする。
キャラには固有のフォーメーションバフがあり、バトル中の状況判断だけでなく編成や隊列の組み方にも戦略を求められるようだ。

少女前線の特徴はデザイン面の良さ

syoujozensen_04 キャラデザ良好。
先日、日本のappストア(iOS)で英語版が一時的に公開され、それを遊んだときとシステム面はほぼ変わらず。
日本語に翻訳されているのはもちろん、きちんと日本語として意味の通じるテキストになっている(ファクトリーのメニューアイコンなど一部中国語が残っている部分はある)。
艦船に戦車に、今度は銃火器とミリタリー系の擬人化も飽和状態だが、そのなかでも今作はデザイン面が優れている
黒を基調としたスタイリッシュなUIになっており、キャラもベースとなる銃火器のイメージを取り入れつつかっこよくそして可愛く描かれている。
複数の部隊をマップで動かす戦略性の高いバトルシステム、好感度や着せ替えなどの要素を取り入れつつ合成や装備品などでキャラを強化する育成メニューも充実していた。
また、このジャンルではお馴染みの「建造」に似たファクトリー機能があるのも魅力だ。

キャラを編成&育成

syoujozensen_05 キャラには個々にステータスや固有のアクティブスキル、フォーメーションバフが設定されている。
パーティを編成するときはこのフォーメーションバフを頼りに位置を調整すると能力以上の活躍をしてくれる。
交流面でも好感度システムや着せ替え要素があり、特別ログインボーナスなどでも衣装が手に入る

キャラを生成するファクトリー機能

syoujozensen_06 「艦これ」の建造システムのように、4つの資源とチケットを消費してキャラを生成する機能がある。
資源やチケットはゲームの進行で入手でき、どれくらいの資源を投入するか参考にできるレシピ機能もあるので、初心者でも扱いやすい。
レシピの結果を見ると星5のキャラも一定確率で生成できるようだ。

ゲームの流れ

syoujozensen_07 メインとなる作戦任務モードでは、スタミナ等の概念なくステージに挑戦できる(被弾して消耗した体力を修復モードで回復する形式)。
すべてのエリアを占領するなど条件を満たすとステージごとに勲章が得られるようだ。 syoujozensen_08 一部のステージではアドベンチャーパートが挿入され、ストーリーが語られる。
第三次世界大戦による技術革新によって開発された自律人形が暴走し、プレイヤーは第二世代となる戦術人形を指揮する者となって敵機と相まみえる。 syoujozensen_09 ステージには複数の拠点があり、右下にあるアクションポイントを消費して移動する。
移動した地点に敵がいると交戦が開始される。 syoujozensen_10 バトルは基本オートで進み、あらかじめ編成したキャラたちが敵を攻撃する。
ゲージを溜めることでキャラ固有のアクティブスキルも使えるようだ。 syoujozensen_11 キャラはバトルで経験値を得て成長し、プレイヤーレベルを上げることで様々な育成メニューが開放される。
探索モードを含めると複数の部隊が必要になるため、20体程度は保有しておきたい。

少女前線の攻略のコツ

syoujozensen_12 ルーム機能や任務を活用しよう。
基本は作戦任務モードを進めつつキャラやプレイヤーのレベルを上げ、その過程で獲得できる任務の報酬を得ていくといい。
序盤からファクトリーが開放されており、資源も豊富に所有しているためキャラの生成も行っておこう。
いくつかの部隊を編成していればルームモードで、部屋のレイアウト変更やキャラからハートを得ることもできるようだ。

レシピを参照しよう

syoujozensen_13 ファクトリーの資源投入の目安となるレシピ閲覧ができ、その数値を参考にしてキャラを作れる。
スキップチケットを使って何度か挑戦したが、製造時間が3時間を超えたもので星4のキャラができたので、星5だとそれ以上の時間がかかるかもしれない(あくまで所感)。

後方支援でキャラの生成チケットを獲得

syoujozensen_14 後方支援モードでは、編成した部隊をステージに派遣し、時間を経過させて報酬を得ることができる。
ファクトリーでキャラを作るときに必要なチケットも得られるので(画像の一番右の項目)、プレイの合間をぬって部隊を派遣しよう。

上坂すみれ嬢のネイティブなロシア語を拝聴できる!気になるあの娘をストーキング&ARモードで愛でる美少女艦艇3DアクションRPG『アビス・ホライズン(アビホラ)』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『アビス・ホライズン(アビホラ)』。

アビス・ホライズン

WW2時代から近代まで様々な艦艇を3Dモデルで美少女化した艦姫が100体以上登場する海戦アクションRPG!

「ガールズ&パンツァー」「ストライクウィッチーズ」「ハイスクール・フリート(はいふり)」などの美少女×兵器が好きな人に是非プレイして欲しいタイトルだ。

バトルがこの系統の作品の中では群を抜いてアクション性が高く、陣形を変更しつつ海上を移動して敵艦と戦っていく艦隊アクションはなかなかの迫力。

雨宮天さん、上坂すみれさん、小倉唯さんなどの人気声優たちによるボイス付きの艦姫はARモードで現実世界とリンクした姿で鑑賞することも可能で、休日の彼女たちの様子を覗き見るコトもできたりしちゃうぞ。

特に上坂嬢のロシア好きからくるネイティブなロシア語の発音は、テキストとはやや違った雰囲気を感じられて流石の声優魂を感じる。

イラストだけでなく3Dで動き回る艦艇擬人化美少女を楽しみたければコレ!

 

さっそくランキングをチェック!

セガが誇る王道大作RPG!自由度が高い工夫されたバトルシステムが魅力的!「オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-」

$
0
0
オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団- androidアプリスクリーンショット1

▲2Dアニメーションでの演出は迫力アリ。

一言でいうと、工夫されたバトルシステムで王国奪還に挑む正統派な戦記ファンタジーRPG

『オルタンシア・サーガ(オルサガ)』は、戦争で亡くなった父の跡を継ぎ、領主となった主人公として戦う、SEGA発のファンタジーRPG。

国家の思惑が交差する王道物語、描き込まれたビジュアル、荘厳な音楽豪華声優。圧倒的なスケールでの大作感が素晴らしい。

バトルは個性的で、右上にあるパネルを敵味方でリアルタイムに奪い合う。時間経過で行動ゲージが溜まり、各キャラ再エントリーが可能。

進行含めスピーディで疾走感に溢れているだけじゃなく、各パネルにプラス効果や、マス目で変わる攻撃範囲・フォーメーションなど。

戦略要素が随所に練り込まれていて、一瞬の判断が要される。コマンド系ともアクション系とも違った独自システムが面白い。

やり込みコンテンツも充実してて、本格的なRPG遊びたいって人なら一度は触ってみるべき作品だ。

『オルタンシア・サーガ』は正統派で充実した多数のストーリーが魅力!

オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団- androidアプリスクリーンショット2

▲常に一緒で親友のような関係だが、実は従者。右が主人公。

主人公がまだ幼い頃、最強の王国騎士だった父は、親友の叛乱《人狼》の襲撃により命を落とす。

辛い少年期を過ごす事となるが時を経て、一領の主へと成長。新しい仲間達と共に、王国奪還の為に戦火へ身を投じる。

登場人物も魅力的で、主要キャラ以外も全員に個別ストーリーが用意されている点にも注目。チェンクロ式。

基盤となる世界観や設定が丁寧に練られているので、戦記ファンタジー物が好きならきっと、いや絶対惹き込まれる事だろう。

アクティブなバトル面も見逃せない。有利なパネルを取るだけでなく、適した攻撃範囲、更には敵の行動順も考慮する必要がある。

上手く行けば無数のコンボが繋がり、誤れば一方的に攻撃を受ける。自由度の高い戦略性は、実に遊び応えがあるのだ。

『オルタンシア・サーガ』序盤攻略のコツ。

オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団- androidアプリスクリーンショット3

▲細かい位置替え可能+フォーメーションも増えていく。

まずは各種コンテンツが開放されるクエスト2章までクリアしよう。オート&倍速機能があるのでサクサクッと進む。

道中で手に入れた石を使えばSSRが2体確定+更に10連ガチャくらい引ける。少ない石で回せるイベントも多い。

マス目への攻撃範囲はキャラの属性(武器種)によって異なる。効果的な選択肢を増やすため、バラけた編成が望ましい。

バトル時は、何もないはずれパネルを敵に踏ませるようエントリーするのが基本。倍率2倍など恩恵はデカい。

ゆっくり判断したい時は、左下にあるメニューボタンで時間停止して考えるのも有効。

騎士団に所属すると様々な恩恵や限定キャラが貰えるイベントに参加できるので、早めに入っておこう。

ゲームの流れ

androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット1
平和だった王国で、親友だったはずの公爵が反旗を翻す。呼応するかのように現れた人狼。

王に忠誠を尽くしていた主人公の父は、早々に物語から退場してしまう。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット2
幼き王女を残し、乗っ取られてしまう王国。

一夜にして国の勢力図が書き換えられ、戦争が絶えない世界になってしまう。

……にしてもこの娘、どこかで見たような。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット3
現代になり、逞しく成長した主人公。

平和だった王国を取り戻す為、父の仇の為、領土、仲間の為。

様々な想いを胸に、過酷な運命に挑む。

バトル面でもコスト0で大活躍するから貴重よ。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット4
バトル画面。剣は横一列、槍は縦一列とか攻撃範囲が違って面白い。

パネルの兼ね合いもあり、かなり忙しい戦闘になる。

絶え間なく味方で攻撃するとコンボが繋がるので、時には無作為にエントリーしまくるのも有効。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット5
ストーリークエストの他に、巨大ボスが襲来してくるレイドバトルも。

結構チェンクロに近い面も多いので、経験者ならすんなり遊べるハズ。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット6
もう一つのメインコンテンツである騎士団戦。

最大20人が参加し、チェインを繋げることで倍率を高め、敵の城を攻め落とす。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット7
ステータス画面。装備的なアビリティ、従者機能など。

そしてお供であるマリユスが可愛すぎ。性別不詳僕っ子騎士(CV,堀江由衣さん)とか反則だ。

勘が良ければ察すると思うが、散りばめられた伏線も魅力的。
androidアプリ オルタンシア・サーガ(オルサガ)-蒼の騎士団-攻略スクリーンショット8
戦闘中に会話が挿入されたり演出もヨシ。燃える、燃えるぞこういうの!

後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

関連動画

殺戮か、生還か。「デッドバイデイライト」開発者が全面協力してるのに無料で遊べる3Dサバイバルホラー「IdentityⅤ -第五人格-」

$
0
0
IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲待ち望んでいたファンも多いのでは。

仲間と共に脱出を企てるか? 一人残らず殺すのか?

『IdentityⅤ(アイデンティティ) -第五人格-』は「荒野行動」で名を広めたNetEase Gamesの最新作にあたる3Dサバイバルホラーだ。
幽暗な山奥の荘園に招かれし4人の生存者と、獲物を探し求める殺人鬼が1人。
プレイヤーは立場の異なる非対称対戦ルールに基づいた逃亡側or襲撃側というゲーム選択を迫られる。
恐怖の鬼ゴッコとして人気な「Dead by Daylight」スタッフの協力も得ており、無料で遊べるスマホ版DbDとして浸透しそうだ!

ハンター側:一人残らず追い詰めて処刑

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲圧倒的力で弱者を屈服させよう。
フィールド上で逃げ回る生存者を気絶させて全員を椅子に拘束すると勝利となる。
ライフの概念が存在しない無敵キャラなので攻撃を喰らっても足止めにしかならないけど、2人以上脱出されると敗北。
ただ走って殴るだけじゃなく瞬間移動・ムチで引き寄せといった各キャラの固有スキルを使えば奇襲を仕掛けられるぞ。

サバイバー側:4人の個性で活路を開く

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲1人が死んでも、他の仲間の助けになってるハズ…!
殺人鬼の追跡を避けながら暗号機を5つ解読(修理)して、開放されたゲートから脱出するのが目的。
単体では非力な存在だが、捕まった仲間を救出・復活させるなど数的有利を活かした協力プレイで互角以上に渡り合える。
懐中電灯(装備アイテム)や、窓の乗り越え(トラップ)といったテクを使えば延々とハンターを引き付ける囮作戦も可能だ。

『IdentityⅤ 第五人格』は追って逃げてとシンプルな生存戦略に幾重にもハマり込む!

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲殺人鬼が翻弄されることもあれば、1機も解読させずに瞬殺もある。
ハンターの方が移動は速いので直線的だとスグ追い付くが、攻撃を空振ると見失うなど意外に付け入る隙がある。
一方のサバイバーは心音で距離を測れたり、味方アイコンで全体を掌握したりと判断材料が多めで動きやすい。
両者による情報量の違い、あるいは環境ギミックを利用しての心理戦とも呼ぶべき駆け引きが熱いのだ。
発見と殺戮を繰り返すか、協力と逃走に挑むか。2つの興奮を気分次第で選びながら遊べるゲーム性は「DbD」と同じく飽きるのを忘れさせるだろう。
経験者なら同じルールなので親しみやすく、操作性もスマホにしては上々なので手軽なモバイル版として楽しめるハズ。

RPG風の育成要素があるけど理不尽じゃない

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲全く新しいギミックを追加する物も多い。
基本性能は全員平等でレベル的な数値の差が無い代わりに、プレイ報酬として人格(アビリティ)を修得すると追加能力を覚える。
あくまでプレイヤースキルの比重が大きいコンセプトだが、好きなプレイスタイルを補助するシステムとして役立つぞ。
更に全キャラが通常マネーで購入できるのもポイントだ。ガチャは主に衣装のアバター方面だから良心的!

「DbD」からガラリと変わったデザイン

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲結構本格的でADV好きにも嬉しい。
本作は謎のデスゲーム事件を追う探偵が、証拠を集めて当時の状況をイメージするという1人用アドベンチャー形式で進む。
明確なバックボーンが用意されており、展開もストーリー仕立てだから没入しやすいのが利点だ。
世界観はビクトリア時代を思わせるゴシック調で統一され、グロテスクな表現を抑えているからホラーが苦手だった人も遊びやすい。

ゲームの流れ

IdentityⅤ 第五人格 レビュー
「DbD」のプロダクトマネージャーとディレクターの両名が協力した本作。もちろん著作権的にもクリーンだ。
ゲーム性はDbDスマホ版と呼んでいいほど類似しているが、文字いっぱいのADVパートやおもちゃ風の3Dグラが大きな個性となっている。
 
IdentityⅤ 第五人格 レビュー
マルチ対戦時は非対称ルールで、マ○オパーティの3対1で挑むミニゲームのような試合運びとなる。
本家譲りの感覚的に遠視できるインターフェースが秀逸で、音や反応を頼りに状況把握するのが楽しい。
 
IdentityⅤ 第五人格 レビュー
サバイバー側の命綱となる解読(発電機の修理)は、アンテナの下のタイプライターで行える。
作業中はその場に留まる必要があるので狙われる心配もあるが、他の仲間は引き付けるなどチームプレイで解決するのが理想的。
ライトを浴びせて動きを止めたり、壁をトラップで気絶させたりとスキルはDbDより若干アクティブかも。
 
IdentityⅤ 第五人格 レビュー
マッチング画面。ずっと片方側をやりたい人は選べるし、リリース直後だからか10秒ほどで埋まる盛況っぷりだった。
DbD知識のお陰で初心者相手はかるーく総ナメ。逆に上位者は動きの練度が違って格の違いを見せつけられた。PS必要だわコレ。
 
IdentityⅤ 第五人格 レビュー
キャラクターは各種アバター衣装や、人形といったアクセを装着して好きにデコれるぞ。
性能的に関係無い要素だし「PUBGモバイル」みたいに有料ゲーを上手く基本無料化したパターンと同じだね。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『IdentityⅤ -第五人格-』序盤攻略のコツ。

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲ランクマッチも存在。
ストーリーは右上に提示されたミッションのクリアによって進展するので、まずは条件達成を目指すべし。
完全に初体験って人は「初心者指南」から細かいチュートリアルや必須テクを学んでから挑みたい。DbD経験者も「サバイバーを追撃」あたりは見ておこう。
ある程度進めたら自分がサバイバーとハンターのどちらに向いているか考え、得意な役職を伸ばすのが理想的だ。

結果よりも過程を重視して楽しもう

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲担ぐのではなく風船で運んでてカワイイ。
椅子に縛った「行方不明数」で各陣営の勝負は決まるワケだが、ポイント獲得や条件達成を果たせれば実質勝利って時もある。
つまりハンター側があえて捕虜救出を見逃したり、サバイバーは脱出前に一度だけ殴られるといった紳士プレイが成り立つのだ。
逆に煽り・切断などマナーの悪いプレーが続くと「品性値」が下がって悪徳者として認定されるので注意したい。

油断せず常々周りに気を配るべし

IdentityⅤ 第五人格 レビュー ▲後方確認、心音は大丈夫か?
両陣営時にも言えることだが、視界は常に回転させて周囲のクリアリングを怠らないこと。真正面だけ見るのは悪手だ。
サバイバー時は「物音」が敵から発見される大きな要因になるから、敵が近付いたら歩きモードにして身を隠すのに専念したい。相手との間に乗り越え壁を挟むのも有効だ。
ハンター時はやみくもに探すより、解読機の起動音などのヒントを頼りに位置を掴みたい。弱っている子から確実に潰そう。

「ワンパン」で倒せないヤツに会いに行くRPG!開始6日間はスタミナ制限なし!名作感のある2Dグラでバトル「グランドサマナーズ(グラサマ)」

$
0
0
grandsummoners_01 白熱のリアルタイムバトル!

古の英雄たちを召喚し冒険へ出発しよう!

「グランドサマナーズ(グラサマ)」は、最高峰のドット絵風2Dグラフィックで描かれたリアルタイムバトルRPGだ。
夏よりもアツい人気漫画「ワンパンマン」とのコラボ開催中! 序盤から20連を引けるうえ、開始6日間はクエストの体力消費が0になっている。
さらに、タップ&ドラッグで快適な操作感かつド派手なアクションを楽しめるバトル、キャラと武器をとことん鍛える育成メニューを搭載した王道RPGだ。

ワンパンマンコラボ開催!

グランドサマナーズコラボ

開催期間

開始日時 終了日時
6/21(木) 7/22(日)

登場キャラ

キャラ名
サイタマ、タツマキ、ジェノス、ボロス

これは記憶と絆の物語――

grandsummoners_02 かつて神族と魔族が覇権を争った地「ラクトヘルム」。
古の大戦から数百年が過ぎ、人々は平和な時代を享受していたが、平穏な日々は突如終わりを告げる。
封印されていた魔族の復活
それに応じるように現れた謎の少女
主人公「レイアス」は少女と出会い、記憶と絆を紡ぐ物語が幕を開ける。

白熱の2Dアニメーションバトル!

grandsummoners_03 バトルはリアルタイムで進み、キャラは自動で移動や攻撃を行う。
アイコンをタップして発動させるキャラスキル、アイコンの下にある最大3つの装備品スキル、さらにゲージを溜めて発動させる「奥義」の3つを駆使して勝利を目指そう。

グランドサマナーズ(グラサマ)の特徴は魅力的な世界観とアクションシーン

grandsummoners_04 ドット絵風の
スーファミやPSでリリースされていた名作RPGの雰囲気を感じられる美しいドット絵風グラフィックでバトルシーンが描かれている。
キャラひとりひとりのアクションも作りこまれていて、通常攻撃の他に2種のスキルや奥義が使えるためバトルにおける戦略性も見た目以上に高い。
最大4人が共闘できるマルチプレイモード、キャラや装備品ともに充実した育成メニューを完備していてやりこみ度も高くなっている。

キャラを育成!

grandsummoners_05 キャラには強化、進化、限界突破といった育成メニューがあり、装備品を3つ装着できる。
装備品にもアクティブスキルが設定されていて戦闘中に使える他、こちらも強化や限界突破を行えるようだ。

キャラを入手!

grandsummoners_06 チュートリアル後にプレゼントから20連弱のクリスタルを受け取れるので、ミッションの達成報酬とクエストのクリア報酬で残りを集めよう。
最高ランクは、星5に進化する星4で排出率は5%。その中でも覚醒できるキャラが強いので狙おう。

ゲームの流れ

grandsummoners_07 メインとなるクエストモードは時間経過で回復する体力を消費してステージを選択する。
現在、ゲーム開始6日間はクエストで体力が消費されないキャンペーンを開催中。
 
grandsummoners_08 バトルはセミオートで進み、キャラがフィールドで移動と攻撃を行う。
プレイヤーは画面下にあるアイコンをタップし、キャラスキルや武器スキルを発動させよう。
 
grandsummoners_09 バトルでゲージを溜めるとキャラ固有の「奥義」を使用できる。
敵全体へのダメージなど強力な効果が揃っている。
 
grandsummoners_10 キャラはバトルで経験値を得て成長する他、強化合成なども行える。
スキルが付与された装備品についても生成や強化、限界突破ができるようだ。
 
grandsummoners_11 クエストの他にもアリーナやマルチプレイ用の異界などのゲームモードがある。
街メニューでは錬金屋など様々なメニューがそろっている。
 

グランドサマナーズ(グラサマ)の攻略のコツ

grandsummoners_12 ボーナス期間を
基本はクエストモードを進め、キャラのレベルを上げながら初回クリア報酬の「クリスタル」を集めていこう。
6日間は体力を気にせずに進めるため、その間になるべく多くのステージをクリアしておきたい。

メインパーティを強化!

grandsummoners_13 チュートリアル後に大量の強化素材を獲得でき、一部のキャラは限界突破などが行える。
星4の初期状態のキャラだと序盤のバトルでも時間がかかるので、メインパーティに編成するキャラのレベルはしっかり上げておきたい

街へ行こう

grandsummoners_14 街メニューでは画面下のアイコンにないメニューを利用できる。
錬金屋ではガチャなどで得た特殊通貨を使い、レア度の高いユニットを手に入れることができる。
条件は厳しいがコラボキャラの入手も可能だ。

ゲームアプリのコラボイベント一覧【開催日決定:陰陽師 × 犬夜叉】

$
0
0

陰陽師 × 犬夜叉ほか、開催中や今後開催予定のコラボするスマホゲームとコラボ相手の情報をまとめています。コラボイベントの開催期間のチェックにお役立てください! コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供もお待ちしています!

コラボ更新情報

【7/11更新】陰陽師 × 犬夜叉 コラボ開催:7/18~ 【7/11更新】アルテイルクロニクル × フェアリーテイル コラボ追加:7/17~8/2 【7/11更新】ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト × オクトパストラベラー コラボ追加:開催日7/16~

コラボ開催日決定「陰陽師 × 犬夜叉」

犬夜叉コラボ

開催期間

開始日時 終了日時
7/18(水) 未定

登場キャラ

キャラ名
犬夜叉、殺生丸

陰陽師をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ決定「ファントム オブ キル × この素晴らしい世界に祝福を!2」

ファントムオブキル 公式サイト

開催期間

開始日時 終了日時
7月下旬 未定

登場キャラ

キャラ名
めぐみん、ダクネス

ファントム オブ キルをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

開催中のコラボ

今後開催予定のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
6/28~7/12(木) アリス・ギア・アイギス フレームアームズ・ガール
6/27~7/18(水) サーヴァント オブ スローンズ コードギアス 反逆のルルーシュ
6/21~7/21(土) 黒騎士と白の魔王 魔法少女まどかマギカ
6/21~7/22(日) グランドサマナーズ ワンパンマン
7/2~7/31(火) オルタンシア・サーガ 進撃の巨人
7/7~7/31(火) ファイトリーグ 約束の七夜祭り
6/22~ Escape Rooms 七つの大罪
 

今後開催予定のコラボ一覧

開催中のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
7/12(木) 戦国炎舞 BLEACH
7/13(金)~7/30 モンスト ソードアート・オンライン(SAO)
7/13(金) 魔法使いと黒猫のウィズ 魔法少女まどか☆マギカ
7月中旬 ファントム オブ キル この素晴らしい世界に祝福を!2
7/16(月)~7/30 パズドラ 実況パワフルプロ野球
7/16(月) NewBDFE オクトパストラベラー
7/17(火)~7/30 Newアルテイルクロニクル フェアリーテイル
7/18(水)~7/30 New陰陽師 犬夜叉
8/1(水)~8/15 荒野行動 進撃の巨人
8月 星のドラゴンクエスト ロトの紋章
今夏 消滅都市2 名探偵コナン
今夏 バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ) ペルソナ
未定 Newアイアンサーガ ICEY
未定 三極ジャスティス ゴシックは魔法乙女
未定 刀使ノ巫女 結城友奈は勇者である
未定 パズドラ 妖怪ウォッチワールド
 

 

注目コラボ1「アイアンサーガ × ICEY」

アイアンサーガコラボ
開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

ICEY-X
キャラ名
ICEY-X

声優からのご挨拶動画公開

・小倉唯さんからのご挨拶 ゾーイ/クルス/曦夜 https://www.youtube.com/watch?v=nFEgmXHTTYI

・竹達彩奈さんからのご挨拶 リーゼロッテ/鴉/遥 https://www.youtube.com/watch?v=AKzn-jd8scw

アイアンサーガをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ2「グランドサマナーズ × ワンパンマン」

グランドサマナーズコラボ

開催期間

開始日時 終了日時
6/21(木) 7/22(日)

登場キャラ

キャラ名
サイタマ、タツマキ、ジェノス、ボロス

グランドサマナーズをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ2「魔法使いと黒猫のウィズ × カードキャプターさくら」

黒猫とさくら

開催期間

開始日時 終了日時
6/15(金) 7/10(火)

登場キャラ

キャラ名
さくら、知世、ケロちゃん

魔法使いと黒猫のウィズをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ3「三極ジャスティス × ゴシックは魔法乙女」

三極ジャスティス × ゴシックは魔法乙女

公式サイト

開催期間

開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

キャラ名
スフレ、ラナン、プルメリア、ロザリー、カトレア

ゴシックは魔法乙女をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ4「神姫プロジェクト A × グリザイアの果実」

グリザイアの果実

開催期間

開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

キャラ名
未定

神姫プロジェクト Aをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供をお待ちしています!

 

開催中のコラボ一覧はこちら»»

三國志V 配信日と事前登録の情報

$
0
0

三國志V コーエーテクモゲームスがおくる新作「三國志V」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

三國志Vの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年7月下旬配信予定となっています。

事前登録情報

https://twitter.com/koeitecmogames/status/1016565706123407360 事前予約数が増えるほど、配信開始記念セールの割引率がアップします。

★事前予約10人達成時 セール価格 1,600円(約16%割引) ★事前予約100人達成時 セール価格 1,400円(約26%割引) ★事前予約1,000人達成時 セール価格 1,200円(約37%割引) ★事前予約10,000人達成時 セール価格 960円(約50%割引)

※配信開始記念セールは配信開始から8日間を予定しております ※配信開始記念セール期間が終了すると予約を行っていても割引価格は適用されませんのでご注意ください ※通常販売価格は1,900円(税込)となります

事前情報まとめ

配信日 2018年7月下旬配信予定
配信会社 コーエーテクモゲームス
ジャンル 歴史シミュレーションゲーム
対応OS Android、iOS
価格 1900円(税込)
ベータテスト 現状なし
コピーライト (C)1995-2018 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
公式サイト 三國志V公式サイト
公式Twitter 三國志V公式Twitter
三國志V事前登録2

『三國志V』のニンテンドー3DS版をスマートフォン向けに完全移植!

三國志V 「三國志V」はコーエーテクモゲームスが手がける人気の歴史シミュレーションゲームです。

ニンテンドー3DSにてリリースされている「三國志V」をスマートフォン向けに完全移植することが発表され(一部機能を除く)、配信時期についても2018年7月下旬と発表されました。

本編に加え追加モードの「名君チャンピオン道場」と「英雄バトルロード」、「三國志」を遊び尽くす「武将カード」や「エディット機能」などを収録。

スマートフォン向けにグラフィックや操作性を向上させ、自動セーブやネットワーク接続を活用した新機能を追加しています。

関連画像

三國志V 三國志V 三國志V

概要

『三國志V』は、1995年に発売された「三國志」シリーズ第5作です。

君主の立場で戦略・戦術ともにターン制でプレイするという「三國志」シリーズで定番のスタイルを優れたバランスで突き詰めています。

初心者から上級者まで、簡単により深く楽しめるゲーム性を実現した本格歴史シミュレーションゲームです。

様々なキャンペーン実施に合わせたSP武将配布

期間限定コラボキャンペーンでSP武将が手に入るチャンス。

SNSシェア機能

カメラマークを押すだけで手軽にスクリーンショットが撮れます。

シェア機能付きなので仲間に共有して盛り上がりましょう。

自動セーブ機能

セーブするのを忘れた時でも直前のターンから再開できる安心機能。

三國志V事前登録2

コーエーテクモゲームスの関連作品

信長の野望・武将風雲録

コーエーテクモゲームスの関連作品 「信長の野望 武将風雲録」は、名実ともに、日本が誇る歴史シミュレーション。

プレイヤーは戦国大名のひとりとなり、配下の人材を駆使して「文化」や「技術」を 高めていくことで国を豊かにし、「外交」や「合戦」で領地を拡大して天下統一を目指す。

1990年の発売から、様々な機種にリメイクされ楽しまれていたが、2013年にリリースされた3DS版をベースに、スマートフォン向けに遊びやすくグラフィックや操作性を向上させ、自動セーブなどのユーザビリティが進化。

全48カ国、700人以上の個性豊かな武将が登場。また、GPS情報を取得して近くの城列伝や限定SP武将が受け取れるようになるとのことだ。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ- 配信日と事前登録の情報

$
0
0

深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ- D-techno Co.,Ltd.がおくる新作「深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年7月下旬~8月上旬配信予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 2018年7月下旬~8月上旬配信予定
配信会社 D-techno Co.,Ltd.
ジャンル 謎解きパズルゲーム
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト 現状なし
公式Twitter 現状なし
(c)赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会 (c)D-techno (c)liica

※Android 深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-事前登録2 ※iOS 深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-事前登録2

1000万DLを記録した「Q」とTVアニメ「深夜!天才バカボン」がコラボしたゲーム!

深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ- 「深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-」は、D-techno Co.,Ltd.とliicaが手がける謎解きパズルゲームです。

1000万DLを記録するなど大ヒットした謎解きパズルゲーム「Q」と今クール放送のTVアニメ「深夜!天才バカボン」がコラボしたゲームアプリです。

概要

パパから全人類への挑戦!

シンプルなことは実はとてもむずかしいのだ。

「深夜!天才バカボン」と累計1000万DL突破のパズルゲーム「Q」がまさかのコンバンニャ!

ウナギイヌを○△☆◎ますか?

パパを正しく□×ますか?

関連画像

深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ- 深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ- 深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-

遊び方

パパから出題される数々の無理難題! ハジメちゃんでも頭を悩ます難問にあなたの描いたもので挑みます。

全問解けたら天才バカ!?

SNS連携

問題クリアの瞬間をSNSでシェア可能。あなただけの「これでいいのだ!」を世界に見せつけましょう!

そしてSNS投稿で問題パックが手に入るオマケもあります。

ヒント動画で全問解ける

すべての問題にクリア動画を完備!

無理難題も絶対に解くことができます。

深夜!天才バカボンとは

https://www.youtube.com/watch?v=3TUU9I04gjo

第1話「ひさしぶりにアニメになったのだ」(あらすじ)

久しぶりのアニメ化で、お茶の間に帰ってきたバカボン一家。

前回のアニメ化からずいぶん月日も過ぎ、世の中もだいぶ変わったことを知ったパパだったが、そんな中、バカボンが口にした一言からふと何かを思いたち、急いで家を飛び出した!?

お久しぶりのバカボン一家と町の人たちが、装いも新たに(?)大騒動を巻き起こす!?

放送時間

2018年7月10日より毎週火曜 深夜1:35~放送開始!

【原作】赤塚不二夫 【監督・脚本】細川徹 【制作】studioぴえろ+ 【キャスト】古田新太、入野自由、日髙のり子、野中 藍、森川智之、石田 彰、櫻井孝宏ほか

・公式サイト http://shinya-bakabon.com/

・公式Twitter https://twitter.com/shinya_bakabon

※Android 深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-事前登録2 ※iOS 深夜!天才バカボンのQ -パパからの挑戦状なのだ-事前登録2

liicaが配信する「Q」とは

Q

株式会社クリーク・アンド・リバー社の関連作品 「Q」は、線や図形を書いてお題をクリアしていく物理演算パズルです。

ルールは簡単ですが クリアはそう簡単にはいきません。

各ステージには 「ボールを出せ」「ボールを左の壁にあてろ」 などのお題が用意されています。

画面をなぞると、その通りに線や図形が描かれます。 線や図形をぶつけたり引っ掛けたりとうまく使ってお題をクリアすることが目的です。

これめちゃくちゃ難しいです。 でもめちゃくちゃ面白いです( *´艸`)!

この項目のタイトルの「ゲームデザイナーから全人類への挑戦状」とはゲーム説明からの引用ですが、その言葉通りの気合を感じます。

<レビュアー:藤川ありさ> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

手榴弾にテニスボール!爆撃機にウ〇コも武器にして戦う引っ張りアクションRPG!「Royal Strike(ロイヤルストライク)」

$
0
0
Royal Strike 武器を手にして特攻!

モンストみたいな引っ張りアクションRPG!武器を手にして敵にぶつかれ!

「Royal Strike(ロイヤルストライク)」は、多彩な武器を装備して敵に体当たりする引っ張りアクションRPG
いわゆる「モンスト」系の引っ張りアクションで、キャラクターの見た目は地味に見えるかもしれないが、武器を手にした時の攻撃エフェクトは超ド派手な作品だ。

角度・タイミングでショットを放つ引っ張りアクション!

Royal Strike ゲージ満タンでショットを放て!
バトル時の操作は簡単で、スワイプ(引っ張り)して手を離すと逆方向に主人公キャラがショットされるモンスト同様のシステム
引っ張った際に表示されるパワーゲージがより多いタイミングで指を放すと攻撃力が上がるぞ。
右下のエネルギー(1ターン1ポイント溜まる)を消費することで、装備した武器の能力を使えるので上手く利用していこう。

武器の強化と何を装備するかが攻略のカギ

Royal Strike 手榴弾は投げるんじゃなく手にもって体当たり!
武器はエネルギーが溜まっていればいつでも使うコトが可能で、最大3つまで装備しておける。
個別に強化していくコトが可能なので、キャラクターのレベルアップだけでなく武器も強化していくコトとなるぞ。
装備した装備によっては攻略が簡単になる場合もあるので、ステージごとに色々試していくのがいいだろう。

「Royal Strike」の魅力は、多彩な武器と地形を使った攻略!

Royal Strike ステージ上の宝箱の中にも武器はある!
武器はステージ上の宝箱にも隠されている。
1つだけ装着するコトができて、通常の武器と違いエネルギー消費なしで発動してくれるのが魅力だ。(個別に使用回数が決まっている)
手持ちの武器と組み合わせて使えるので、使い方次第で爆発的なダメージを叩き出せるぞ。
特に爆撃機は、ステージ全ての敵を一気に全滅させられる破壊力!爽快すぎ!

アバターや武器の使い方などやり込み要素が豊富!

Royal Strike どんな見た目でどんな武器を装備する?
アバターも数回のCM視聴で解放できて、多種多様な見た目でプレイしていけるぞ。
簡単でカジュアルながらやり込み要素豊富なタイトルを輩出するデベロッパー「111%」の作品だけあり、装備できる武器の攻撃方法はプレイヤーの考え方一つで戦略に組み込める面白いアイデアが盛り込まれている。
テニスボールなどは敵に激突した瞬間、周囲にばらまかれるが狭い地形で多段ヒットさせることで弾幕ゲームのボスみたいな攻撃が可能だ。

地形を利用した多段コンボ!

Royal Strike ステージ上の岩などの遮蔽物を利用しよう!
上記で説明した通りに地形を利用した攻撃がこのタイトルのキモともいえる。
ステージ上に配置されたなどでも反射するので、上手くバウンドさせていけば凄まじい攻撃も可能。
また、攻撃だけでなく防御にも使えるのが地形のいいところで、敵の移動を遮ったりしつつ上手い立ち回りを考えてみよう。

ゲームの流れ

Royal Strike
操作は簡単、画面のどこからでもスワイプすれば、その反対側にショットできる。
あとは、ゲージ満タンのタイミングで指を放せばいい。
 
Royal Strike
見た目も黒丸だけじゃなく多彩。
CM視聴(数回繰り返し視聴が必要)することでアバターは解放されるぞ。
 
Royal Strike
武器も強化してステージクリアを目指せ!
5階ごとにショートカットが解放されるぞ。
 
Royal Strike
キャラを強化して、更なる武器も開放していこう。
武器は最大3つまで装備可能だ。
 
Royal Strike
強くなったら報酬が莫大なボスモードにもチャレンジ!
かなりの強敵なので、じっくりレベルを上げてから挑む方がいいぞ。

「Royal Strike」の攻略のコツ

Royal Strike 宝箱を狙え!
宝箱は破壊しなくてもクリアになるオブジェクトだが、中の武器は絶対に取っていった方が有利なので優先して壊していこう。
おススメは、テニスボール同様にバラマキ系「ウ〇コ」だが、見た目がヒドイので無理に勧めないが便利に使えるぞ。

武器は計画的に使っていこう!

Royal Strike ここぞという時は惜しみなく!
武器はエネルギーを消費してしまうので、常時装備するのではなく破壊力が必要な場面で的確に装備して使っていこう。
低コスト(コスト2)のモノと切り札となる高コストのモノを1つずつは用意しておいた方がいい。

ガチャやパック購入なし!4つのクラスをレベルアップしてカードを増やすTCG型のカードバトルRPG!「Spellsword Cards:Demontide(スペルソードカード)」

$
0
0
Spellsword Cards:Demontide ハイファンタジーの世界をカードバトルで大冒険!

レベルアップでカードが増える!戦略性バツグンのTCG型カードバトルRPG!

「Spellsword Cards:Demontide(スペルソードカード)」は、ハイファンタジーの世界観で冒険していくTCG型カードバトルRPG
シャドウバース」や「DQライバルズ」のようなスタイルのバトルシステムで、デッキを編成して手札からコストを消費してカードをプレイする本格的なカードゲームだ。

自由な枚数で編成できるデッキ編成!

Spellsword Cards:Demontide 少ない枚数なら好みのカードも出やすいが・・・。
デッキの枚数が10枚でも20枚でもプレイ可能なので、排出率の調整が可能な点がポイントだ。
山札が無くなると攻撃手段もなくなるので注意が必要だが、TCG好きならこの規定枚数がないというフリーダムさは燃えるところだろう。
バトルでは、デッキに入れたカード以外に強力なスキルカード3枚を常時手札にある状態でセットできるのでコレを起点にコンボを考えていこう。

4つのクラスをレベルアップでカードゲット!ガチャなし!

Spellsword Cards:Demontide 戦闘スタイルに合わせてレベルアップだ。
スマホ系TCGといえばパック購入のようなガチャ要素があるものと思われがちだが、本タイトルにはそんなシステムはない!
カードは、戦士・メイジ・プリースト・ローグといった4つのクラスをレベルアップさせる事で入手できるのだ。
つまり、入手したいカード選んで手に入れるコトが可能なため、自分の思い描くデッキを作っていける。

「Spellsword Cards:Demontide」の魅力は、理想のデッキ構築が可能なシステム!

Spellsword Cards:Demontide
システムも良質だが、世界観も非常によく描かれている。
指輪物語D&Dなどのハイファンタジーの影響を受けた種族構成に、禍々しいモンスターや美麗なエルフ、カッコイイ忍者など大きなイラスト満載のストーリーは見ているだけでも楽しめる作りだ。

ショップでも選んで買えるカード!

Spellsword Cards:Demontide じいさん、ガンダルフみたいだな。
カードは、クラスのレベルアップで入手可能だが、それ以外にもドロップアイテムとして入手したり、ショップで買うことも可能。
ショップは非常に便利で、コモン系の数が欲しいカードなどが揃っているのが嬉しい。
しかも、結構序盤でもガンガン買える値段なので、使いやすいと思ったカードは買い占めておこう。

スキルで更に戦略的に戦える!

Spellsword Cards:Demontide カードとスキルの組み合わせで強力な一撃を!
デッキに入れるカードとは別に、スキルカードを3枚セットしておける。
これは、使用回数制限こそあれいつでもコストさえあれば直ぐに使えるので、手札のカードと組み合わせて強力なコンボを生み出そう。
条件発動パッシブスキルのように常時発動型のスキルもあるので、デッキと合わせて編成を考えると更に奥深い戦略が楽しめるぞ。

ゲームの流れ

Spellsword Cards:Demontide
まずは主人公のアバターを選ぼう。
男女から様々な種族の見た目を選べるぞ。能力値は関係ないので好きなモノでOKだ。
 
Spellsword Cards:Demontide
マップを移動してダンジョンに挑め。
 
Spellsword Cards:Demontide
バトルは本格TCG仕様。コスト消費で手札からカードをプレイ。
自分の思い通りのコンボは組めるかな?
 
Spellsword Cards:Demontide
街でカードを買い足すことも可能。
プレイヤーレベルが上がったら4つのクラスのどれかをレベルアップして追加のカードをゲットしよう。
 
Spellsword Cards:Demontide
ハイクオリティの画像で盛り上がるストーリー。
日本語ローカライズじゃないのがもったいない!雰囲気は十分味わえる?

「Spellsword Cards:Demontide」の攻略のコツ

Spellsword Cards:Demontide コスト調整は大事!
カードコストはかなり重要で、コスト1のカードが最初に手札に来ない場合、序盤は何もできないぞ。
強い高コストカードばかりでは不利になるので、低コストのカードやスキル組み合わせるコトを考えて編成していこう。

まずは入手するカードのチェック!

Spellsword Cards:Demontide 理想の戦闘スタイルを追い求めよう!
クラスをレベルアップする時は、欲しいカードがあるか、連携に使えそうなカードはないか、レベルアップ後に貰えるカードをしっかりチェックしてから行おう。
序盤はプリーストがおススメで、回復防具といった系統のカードを入れておくコトで粘り強い戦いが可能になるぞ。

おススメ装備は弓矢と防具

Spellsword Cards:Demontide 色々と組み合わせられる弓矢。
防具カードは単純にHPを減らさないための措置で絶対入れておいた方がいいモノだが、弓矢攻撃の要として重宝する。
反撃を受けない特性があるので、スキルの二回攻撃などと非常に相性がいい。
攻撃力アップと併用して一気にボスを狙っていこう。

POPなキャラの2DガンシューRPG!大量のZOMBIEをショット&スキルで薙ぎ払う、バツグンの爽快感をキミに「ガンソウル:ゾンビウォーズ(Gun Soul:Zombie Wars)」

$
0
0
gunsoul_01 テンポの良いシューティングバトル。

大量のZOMBIEをショット&スキルで薙ぎ払え!

「ガンソウル:ゾンビウォーズ(Gun Soul:Zombie Wars)」は、POPな2Dキャラが大暴れするガンシューティングRPGだ。
ゾンビアポカリプスが起こった近未来世界を舞台に、レーザーやビームマシンガンなどハイテク兵器を装備したエージェントとなり、幾多のステージを突破していこう。

キャラを選択!

gunsoul_02 最初に男女のキャラを選択でき、名前を入力するとゲームスタートとなる。
顔などの細かいパーツは変更できないが、男女ともに着せ替え用の衣装メニューがある。

爽快なシューティングバトル!

gunsoul_03 バトルはフィールド上でゲームパッドを使って行い、左にあるスティックで移動、右下にはショットボタンがあり、所持している銃で敵を撃つ。
ショットボタンの周りにはアクティブスキルが複数個配置されているので、範囲攻撃や吸い込み攻撃など状況に合わせて使い分けよう。

ガンソウル:ゾンビウォーズ(Gun Soul:Zombie Wars)の特徴はテンポが良く爽快なSTGバトル

gunsoul_04 キャラビジュアルも日本向け。
昔の2DアクションRPGと同じナナメ見下ろし視点で画面が構成され、操作感についても剣による近接攻撃がないだけでほぼ同じ。
敵の数は多いがショットで遠距離からガンガン攻められるうえ、スキルの威力が高いので複数のゾンビを一気に倒せるのが良かった。
序盤のステージにかかる時間も数十秒なので、テンポの良さと爽快さを感じられるシューティングRPGになっていた。

キャラを強化!

gunsoul_05 キャラはバトルで経験値を得て成長し、装備品を付け替えて育てていく。
アクティブスキルの習得・強化、パッシブスキルの習得・強化も行えるので、キャラのレベルを上げつつ序盤から大量に得られる資金を使って鍛えよう。

自動クエスト進行あり

gunsoul_06 本作には自動クエスト進行機能があり、画面右にあるウィンドウをタップするとクエストを進められる。
達成時に資金や強化用のアイテムなども得られるので、ここを頼りにゲームを進めるといい。

ゲームの流れ

gunsoul_07 時間経過で回復するスタミナ値を消費してステージを選択。
序盤は強制的にチュートリアルが発生するのでそれに従おう。
 
gunsoul_08 ステージ上ではゲームパッドで操作し、左にあるスティックで移動、右下にあるボタンでショットを放つ。
GOアイコンの矢印に合わせてステージを進もう。
 
gunsoul_09 敵への攻撃はショットと複数のアクティブスキルで行う。
装備している武器に応じてショットの連射速度や威力、性質が変わるのはもちろん、吸い込み攻撃など多彩なアクティブスキルが使える。
 
gunsoul_10 画面を覆うような巨大なボスマシンとのバトルも発生する。
こちらはシューティングゲームのように弾幕を避けながらショット&スキルでダメージを与えよう。
 
gunsoul_11 キャラには多数の装備品をセットでき、スキルの習得や強化も行える。
着せ替え用の衣装メニューも利用できるようだ。
 

ガンソウル:ゾンビウォーズ(Gun Soul:Zombie Wars)の攻略のコツ

gunsoul_12 ステージを進めよう。
新たな武器の入手やスキルの習得には、主にキャラのレベルが関係している。
序盤のステージは難易度が低く、基本的に敵出現→爆弾スキルや吸い込みスキルをぶっぱでだいたい片付く。
適度にクールタイムを稼いで再使用できるようにしつつ進もう。

スキルを強化!

gunsoul_13 アクティブスキルは資金とスキルポイントを消費することで強化でき、スキルポイントは時間経過で回復する。
資金は大量にあるものの一気に鍛えられないので注意しよう。レベルを上げるとパッシブスキルメニューも開放される。

ギフトを受け取ろう

gunsoul_14 ログインボーナスやスキルアップグレードボーナスなど、ゲームを進めて条件を満たすことで様々な報酬を受け取れる。
例によって赤い丸が表示されるので、それを目安に各種ボーナスを獲得しよう。

少女前線 配信日と事前登録の情報

$
0
0

少女前線の事前登録情報その二 Sunborn Japan Co., Ltd.がおくる新作戦術シミュレーションゲーム「少女前線(Girls' Frontline)」の事前登録方法と特典について紹介しています。

少女前線の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年夏配信予定となっています。

・CBT版のレビューを公開中 少女前線 英語版レビュー

事前登録情報

少女前線の事前登録情報その二 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

7/3 現在、登録者数が20万人を突破したことで「Gr Mk23」の専用スキン「スイートな小悪魔」の配布が決定しました。

事前登録

事前登録

事前情報まとめ

配信日 2018年夏配信予定
配信会社 Sunborn Japan Co., Ltd.
ジャンル 戦術シミュレーションゲーム
対応OS Android、iPhone
事前登録 未定
ベータテスト 未定
公式サイト 少女前線公式サイト
公式Twitter 少女前線公式Twitter

参加申請は「7月9日(月)20:00」よりスタート!クローズドβテストを7月10日15:00から16日18:00まで実施

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1015523752916934656 https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1015526785012805633

事前登録30、40、50万人突破時の特典を追加!

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1014078885061746689

公式PVなどを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=s-r4IoSuBRs

事前登録開始4日目にして、登録者数が20万人を突破!

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1013754707909595137

RTキャンペーンを開催!

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1012621838441013249

ゲーム概要

『少女前線(Girls' Frontline)』は銃器を萌え擬人化した、終末的な世界観を特徴とする戦略RPGとなっています。

プレイヤーは民間軍事企業「グリフィン」の指揮官の一人となり、「戦術人形」とともにに敵対勢力「鉄血」を倒し、世界の秩序を維持するため奔走します。

ストーリー

第三次世界大戦後の荒れ果てた2062年、世界は混乱に陥り、徐々に荒廃しつつあった。

そんな、様々な民間軍事会社が台頭する中で、退役軍人のクルーガーが民間軍事会社「グリフィン」を創設する。

ところが、グリフィンの精鋭部隊「AR小隊」が任務を遂行している最中、「鉄血工造」の強敵に遭遇してしまい、小隊は破滅の危機を迎える。

そして、救援任務に向かうこととなったグリフィン新任指揮官の物語は、ここに幕を開ける…

事前登録

事前登録

バトル

戦術人形の銃種をよく考え、なるだけ有利な作戦部隊と陣形を編成。

直感的な操作で部隊を移動させ、敵を殲滅し拠点を占領。

リアルタイム戦闘フェイズでは、戦術人形を移動させることで様々な戦術の選択が可能。

ステージごとに多種多様な勲章獲得条件があり、なかには高難度なステージも。

コレクション

中国・韓国・日本からの有名イラストレーターや、豪華声優陣も多数参戦!

100体以上の戦術人形たちが参戦!新しい人形も続々登場!

育成

編成拡大やスキル強化、装備較正などにより、戦術人形たちを自在に育成可能。

好感度を上げて人形との絆を深めると、指輪による誓約を行うことも可能。

宿舍システム

様々なテーマに沿った家具セットを自由に組み合わせ可能。

戦術人形たちに最高の宿舍を作ってあげましょう!

6月29日に事前登録を開始!

ついに待望の日本版のリリースの目処が立った様子です。

事前登録は6月29日より開始されるとのことです。

事前登録

事前登録

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/998126215700463616

『404小隊』の情報が公開!雇い主不明の傭兵!

少女前線

404小隊は、AR小隊と同じく4名で構成されたチームになります。ただ違いとして彼女らは雇い主不明の傭兵であり、また、執行するのもより危険で高度な機密任務になります。

AR小隊の情報が公開!この小隊には何か秘密が隠されているらしい…

少女前線

AR小隊:メンバーは4名で、M4A1が隊長を務める。彼女らは特殊任務をこなすエリート人形の集団で、特にM4A1には高い指揮能力が備わっており、人間の指揮官抜きでの単独作戦が可能となっている。それにどうやら、この小隊には何か秘密が隠されているらしい…

キャラクター「M4 SOPMOD II」紹介

AR小隊最後のメンバー、M4 SOPMOD II。

精神年齢が低めで明るく活発な彼女は、敵に対しては残酷な一面を見せる一方で、指揮官と仲間には高い忠誠心を示します。

少女前線

少女前線

キャラクター「AR15」紹介

AR小隊の一員であるAR15。

少々冷たく、マイペースな性格の持ち主である彼女は、他のメンバーと違って元は民生用でしたが、強力な戦士であることに違いはありません。

少女前線

少女前線

キャラクター「M16A1」紹介

AR小隊のメンバーでありM4A1の姉でもある、M16A1が公式Twitterにて紹介されています。

験豊富なベテランの彼女は、場の空気を明るくするのが得意であり、一方重大な局面では冷酷で頼れる存在でもある。

少女前線

少女前線

キャラクター紹介開始!今作の主人公「M4A1」

日本版の公式Twitterにて、キャラクター紹介が公開されております。

紹介されているのは今作の主人公、M4A1でストーリーを進めることで入手可能なキャラクター。

彼女はAR小隊の隊長であり、普段は落ち着いていますが、まだまだ経験が浅いため時々未熟な一面が出てしまいます。

少女前線

少女前線

少女前線事前登録2

世界観・設定などが公開

指揮官様、2062年へようこそ。 『少女前線』は第3次世界大戦後の世界を舞台とした、SFや世紀末的な雰囲気を持つ戦術シミュレーションゲームである。 「戦術人形」や「民間軍事会社」、「鉄血工造」などが織り成す壮大なストーリーが、今まさに幕を開こうとしている。

少女前線

少女前線

少女前線

少女前線

M4A1、AK47など...数百の銃器を美少女に擬人化した戦術的なリアルタイムバトル登場!

「少女前線」は、Sunborn Japan Co., Ltd.から配信予定の銃器擬人化リアルタイムバトル。

※2018年2月15日の公式ツイートにてゲームジャンルを「戦術シミュレーションゲーム」と発表。

現在、中国で開発されているスマートフォンゲームで、M4A1、AK47など数百種類の銃器が美少女に擬人化した姿で登場するタイトル。

少女達と深い絆を結び、戦術的に戦うリアルタイムバトル。そして声優陣は日本の有名な女性声優が参戦していることも判明している。

日本サーバーに向けて制作進行中。

 

 

 

βテストを来春実施予定

2017年12月25日、日本版公式Twitterにてβテストが来年春に公開予定であることが発表された。

詳しい内容に関してはアナウンスされていないが、順次公式Twitterで発表されていくようだ。

公式Twitter(日本版)はこちら:https://twitter.com/girlsfrontline

指揮官の皆様、メリークリスマス!聖誕とともに新しいお知らせです!日本サーバーに向けて現在制作進行中です、ベータテストは来年の春に公開予定!近いうちに指揮官様達に会えますように、開発組のみんなも目一杯頑張っております!詳しい情報は順次お伝えしていきますのでよろしくお願い致します! pic.twitter.com/D9K6nmr3iA

— 公式「少女前線」 (@GirlsFrontline) 2017年12月25日

事前登録

事前登録

少女と武器と熱いバトルを嗜むアプリまとめ

守護戰姬

守護戰姬

悪の勢力の侵略から惑星を守る美少女戦略RPGだ。

平和的に共存する7つの惑星連合に「ハデススター」の魔の手が迫る!

プレイヤーは指揮官となり、様々な戦姫と出会い、ともに銃を取って戦うことになる。

故事モードから挑戦するバトルはリアルタイムで進み、パーティに編成した5+1体のキャラが銃撃や剣撃を自動で浴びせていく。

プレイヤーは任意のタイミングでアイコンを押し、強力な攻撃・回復スキルを発動させよう。

攻撃によってゲージを溜めるとBOOSTを発動でき、攻撃の間隔がより早くなる。

スキルも使用してボスなどを一気に陥落させよう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

崩壊3rd

崩壊3RD

海外作品でありながら多大な注目を集めていた3DアクションRPG。ついに日本版として正式リリースされた!

操作は仮想パッドで自由に動き回り、敵の攻撃を見極めて回避し、コンボを叩き込む。操作性の良さもバツグン。

アニメの絵柄そのままに動くフル3Dのクオリティは、基本無料スマホRPGで史上最高クラスな出来の良さ。

・釘宮理恵 ・阿澄佳奈 ・沢城みゆき ・田中理恵 ・堀江由衣 (敬称略)

豪華声優が喋りまくるし、マルチや対戦といった対人要素が無いのでソロゲーとして黙々と楽しめる魅力もアリ。

早くもクオリティ部門で2017年度No.1を飾ってしまいそうなくらい豪華な超大作、これを遊ばない手は無い!!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

バニッシュメント・デイ

バニッシュメント・デイ

土田俊郎氏、下村陽子氏などの有名スタッフによる戦略性の高い本格的タクティカルバトルRPG。

プロデューサーの土田俊郎氏は、「重装機兵ヴァルケン」「フロントミッション」などが代表作で、最前線のドラマが期待できる!

やはり戦場が描かれる今作は、世界地図から日本が消え、その日本を奪還する為、少年少女が戦うというストーリー。

システム面では、配置や味方増援を戦略に組み込むバトルや、複数のジョブに武器生成・強化などやり込み要素も満載。

しかも、キャラクターが200名以上登場し、CVもM・A・O、南條愛乃、内田真礼など有名声優を多数起用と超豪華だぞ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

the SOUL of SEVENS ソウル オブ セブンス

THE SOUL OF SEVENS ソウル オブ セブンス

「ガチガチなFPSって苦手なんだよなあ…」って人に超お勧めしたいガンシューティング・アクション!

7人の少女たちで構成される、めっちゃ強い特殊部隊「セヴンス」が、奪われた兵器を追っかけていく。

少女たちの胸の揺れ具合にも注目だし、ストーリーが進むにつれて出生の秘密がわかっていくぞ。

縦画面のタップとスワイプだけで、ヘッドショットやリロードまで出来るので、片手で気持ちよく遊べるのが嬉しい。

登場する女の子は全て美少女。いつものFPSのもさい感じは全く無いぞ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

Sunborn Japan Co., Ltd.

声優

釘宮理恵、能登麻美子、茅野愛衣、堀江由衣、小清水亜美、野中藍、佐倉綾音、南條愛乃、田村ゆかり、内田真礼、ほか(※敬称略)

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


南の島でLet'sゾンビサバイバル! あのオープンワールドゲームが360°アクションRPGになって登場!「Dead Island:Survivors(デッドアイランド:サバイバーズ)」

$
0
0
Dead Island:Survivors レビュー ▲船で冒険ってことでサバイバル感は増している。

楽園で待っていたのは、絶望とゾンビだった。

『Dead Island:Survivors(デッドアイランド:サバイバーズ)』は、1,500万本以上のヒットを記録した人気オープンワールドシリーズの初となるスマホRPGだ。
ゾンビだらけの孤島を探索して生存者を救い出し、拠点(キャンプ)を構えて生き残ろう。
南国リゾートらしい陽気な世界観×豪快なアクション要素を引き継ぎつつ、新しいゲーム性をミックスさせているぞ!

格闘アクションでゾンビを蹴散らそう

Dead Island:Survivors レビュー
ヒーローは地面をタップすると自由に移動でき、這い寄ってくるゾンビを近接攻撃で殴り倒す。
スワイプ・ダブルタップといった特殊操作はスキル発動の合図。手榴弾は投げ込む位置を定めて爆破範囲を調整しよう。
ゾンビはWAVE進行で大量に押し寄せてきて、拠点の最終ラインを突破されると任務失敗になるから護りきろう。

タワーディフェンス風の兵器戦略で火力を増強

Dead Island:Survivors レビュー
開始前に予めセットする拠点兵器は、表示されるゾンビの侵攻ルート付近に設置する。
ルート上に直接置くと兵器を回り込むように動きが変化するので、ゾンビをある程度誘導できるのが大きな特徴だ。
種類も電気バリケード・マシンガン・火炎放射器など色々あるので資源さえあれば幅広い迎撃を実現できるぞ!

『Dead Island:Survivors』は独特な組み合わせをサバイバル物として上手く実現!

Dead Island:Survivors レビュー
タワーディフェンスのステージに操作キャラを搭載したリアルタイムストラテジー、と言えば雰囲気が伝わるだろうか。
しかし自由度は予想以上に高くて、ブロック制限を介さない壁乗り越えといった多様なアクション性が攻略の選択肢を広げていた。
アタック連打でゾンビを粉砕し、ダウン後の追撃で頭を踏み抜く必殺ムーブもあるなど興奮を伴うキモチヨサも良いね。

環境を利用するギミックが楽しい

Dead Island:Survivors レビュー ▲針山の前を通ったヤツは……ドカーンさ。
敵は海や穴に落ちると即死というルールを活かし、罠ブロックの手前に吹き飛ばし大砲を置けば即ゴートゥーヘルだ。
フィールドには定番の爆発ドラム缶・殺人扇風機といった攻撃ギミックも潜んでおり、密集地帯へ引き付けて一掃なんてこともあるぞ。
これらの戦略性とアクションを駆使し、多方面から同時に迫りくるゾンビを捌く緊張感こそが本作イチバンの醍醐味だろう。

孤島では生き抜いた分だけ強くなれる

Dead Island:Survivors レビュー
集めた資源から兵器を少しづつ強化・増設させ、拠点を強固にしていくサバイバルらしい成長システムが好印象。
本家みたいなFPSアクションとは違うけど、探索と戦略を地道に積み重ねるプレイサイクルはアリだなと思えた。
宝箱からカードを集めればプレイアブルキャラ・新兵器も増えるし、もっとバリエーション豊かに遊べるぞ。

ゲームの流れ

Dead Island:Survivors レビュー
ストーリーはサム・Bが謎の孤島へ漂流したところから始まる。
キャラデザが大幅に変わったので最初は気付かなかったけど、歴代キャラもしっかり登場するようだ。
当時は逆再生を用いた本家PVが好きで、ジィーンと止まない衝撃が脳内をリフレインしてたなぁ。

 

Dead Island:Survivors レビュー
バトルは両ジャンルが良い作用を持たらしていて、ゾンビの挙動が想定と違ってもヒーロー操作で対応できる。
逆にヒーローだけじゃ火力不足なので兵器の支援も大事。互いの特性を活かし合うのだ。

 

Dead Island:Survivors レビュー
兵器は拠点での資材パワーアップとは別に、カードを集めた枚数によっても強くなる。
建築シミュレーションと対戦プレイゲームの成長システムが合わさったような機能がユニークだ。
物理属性などの相性関係もあるのでゾンビに合わせた編成を組めるのが望ましい。

 

Dead Island:Survivors レビュー
資材はフィールド、カードは勝利宝箱にてドロップする。開封はクラロワ式だ。
本気で遊びこむなら開放枠が増えるビルダーを早めに雇っておきたい。

 

Dead Island:Survivors レビュー
兵器と同じようにヒーローにも特性があって、攻撃速度がすばやくスキルで離脱できるなど。
ストラテジーとして盛り上がりそうな要素を多数詰め込んだバラエティ感が目新しかった。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『Dead Island:Survivors』序盤攻略のコツ。

Dead Island:Survivors レビュー
島(ステージの集合体)は生存者を集めるとクリア。次の島を目指せるが、その際に蓄えた兵器の多くはリセットされてしまう。
キャンプパワー(拠点戦力)が十分なら寄り道せずストレートに進むほうが良さそうだ。ただしダイヤは取っておこう。
逆に勝てない場合は鋼材アイコンのゾンビを狙って資源を補充し、主力兵器を増やそう。要らないバリケード類は売るのもいいぞ。

兵器は偏るように設置して役割分担をしよう

Dead Island:Survivors レビュー
バランスはある程度無視してもいいから一箇所に密集させて、ゾンビの侵攻ルートを絞るようにするとヒーローへの負担が減る。
即死トラップを中心に通過点は全兵器の攻撃範囲にするなど、火力を集中させて一瞬で壊滅できるようにしよう。
後は環境ギミックなりヒーローがおびき寄せるなりと対処法がある。ゾンビは多方向へ散らせないのが定石だ。

本気プレイ時はヒーローに休むヒマを与えない

Dead Island:Survivors レビュー
せっかく手動で遊ぶ時はヒーローを最大限に活躍させよう。攻撃時にタップ連打でDPSが上がるぞ。
最も火力を発揮できる兵器の攻撃エリアに引き付けてから戦うのも大事。序盤なら兵器はダメージを受けないから一方的に支援してくれる。
逆に兵器だけで十分なステージなら半放置でもオッケー。強化と配置研究でラクな方法を見付けよう。

勇者好みのダンジョンをつくろう!あなたの「忖度」が試されるダンジョン経営シミュレーション「忖度ダンジョン」

$
0
0
忖度ダンジョン ▲無骨だがアイコンのデザインなどがクールだ。

あなたの忖度がいま試される

忖度ダンジョンは勇者たちの気持ちを推し量り、冒険者たちを満足させていく、おもてなし系ダンジョン経営シミュレーション。
冒険者が訪れると、姿かたちが変わる不思議なダンジョンに、罠、モンスター、お宝を配置し、訪れる冒険者たちを満足させるよう仕向けていく。

まさに不思議のダンジョン経営!

忖度ダンジョン ▲つくったダンジョンは勇者たちにレビューをつけられていく。小生意気な!
勇者、僧侶、狩人…果てはゴリラとかイミフな奴まで、様々な冒険者が登場し、彼らを満足させなくてはならない。ただ強い敵や凶悪な罠を仕掛ければいいというわけじゃないのがユニークだ。
ちなみに「忖度」そんたくと読み、他人の気持ちをおしはかる言葉。昨今は政治問題から流行語になり、上位者の意向を推し量る意味で使われる事が多いようだ。

次々と訪れるワガママな冒険者たち!

忖度ダンジョン ▲冒険者の要望に答えるようにダンジョンにいろんな罠を買わなきゃいけない。経営者は大変だ。
冒険者の満足度によりダンジョンは成長し、ダンジョンの質により冒険者の運命が決まっていく。
無骨なデザイン、BGMもないというストイックなゲームだが、発想もUIもゲームシステムにも抜きん出たオリジナリティを感じる。RPG好きは全員集合だな!

忖度ダンジョンの魅力は勇者に気遣うダンジョン経営の面白さ

忖度ダンジョン ▲レビュアーの端くれとして言わせてもらうが、短文で☆1をつけるなんて最低だ!
勇者側じゃなく、ダンジョンを経営するという意味では「勇者のくせになまいきだ。」や「ダンジョンメーカー」に通ずるものがある。結構スマホでも
イラストや効果音もない、無骨なUIだが、想像力を刺激するアイコンはセンスがあるし、武器やキャラクターのセリフも面白い。

勇者たちのコメントやレビューが面白い

忖度ダンジョン ▲冒険者から☆5をとるのは中々大変だ。その人の気持ちを忖度しなくてはならない。
ダンジョン探索を終わらせた勇者たちからは、アプリストアやAmazonのように☆でレビューをつけられる。自動生成っぽいがこの反応がいちいち面白いのだ。
しかし容赦なく☆1をつけたり、金塊を配置しただけで簡単に☆5をつけたり…人間の欲望を反映したかのような描写にニヤリとさせられるのだ。

無骨ながら強いオリジナリティ

強いモンスターを配置して撃退する、だけではない。勇者が満足するダンジョンをつくり、満足していただく、というコンセプトはまさに「忖度」であり、他の経営ゲームにはみかけない独自性を感じた。
正直、BGMがないのはちょっとさみしい。こういうゲームは僕は「RPGダンジョン作業用BGM」を流しながらプレイしてるよ。でもやっぱ寂しいカナ。

ゲームの流れ

忖度ダンジョン
始まりのダンジョン、こと初心者ホイホイ、アプリゲッチョ。
人気を上げることで一流のダンジョンを目指していこう!
 
忖度ダンジョン
勇者たちの満足度を満たし、人気レベルをあげることで、新たな勇者が登場する。ダンジョンの名称も変わる。勇者を満足させるヒントも書いてるので要チェックや。
勇者たちも成長するのでいつまでも普通のダンジョンでは空きられて評価が下がってしまう。
 
忖度ダンジョン
強すぎるモンスターを買ったからといって、むやみに配置すると難しすぎて低評価をつけられてしまう。
果てなき試練と呼ばれたり、僧侶がネクロマンサーに闇落ちしちゃうこともある。勇者が魔王になっちゃったりするかもね。
 
忖度ダンジョン配置できるのはモンスター、罠、そしてお宝。
お宝は有料なだけあって、冒険者たちの評価をあげがち。でもワガママなのでケチると怒られる笑
 
忖度ダンジョン
完全に好みのダンジョンをつくれると★5をいただける。人気レベルも3つもあがる。
が、中々難しい。他の勇者の兼ね合いもあるし。
 

忖度ダンジョン攻略のコツ

忖度ダンジョン ▲すべてのモンスター、罠、お宝をアンロックすると…!?
親切設計なのかお金にはあまり困らない。スタミナ制とかもないので、どんどん新要素をアンロックできるだろう。
ちな冒険者たちには名前をつけられる。想像力と感情移入で物語を補完するのが醍醐味なので是非ユニークな名前をつけてもらいたい。

冒険者たちのワガママな要望にこたえよう

冒険者たちには「好きな罠やモンスター」だったり「欲しいお宝」だったり、「弱いやつと戦いたい」など願望が表示されることがある。これをヒントにダンジョンを配置していこう。
おおむね主人公のレベルよりちょっと上くらいのモンスターや罠、お宝を配置しないと簡単すぎるって飽きられる傾向にあるようだ。

すべての要素をアンロックすると…

繰り返せば、お宝をケチらずともテンポよく金は貯まる。すべての罠やお宝、究極のモンスターたちをアンロックすると…次々と新たな冒険者たちに「招待状」を送れるようになる!
新たなる刺激的な冒険のはじまりだ。だが、一番下の「ネコ」は何をやっても満足してくれない…お宝にカツオブシとかマタタビはないのか???助けてくれー!

【両OSでサービス開始!】肉感アニメーションの2D格ゲー×RPG!必殺技やスキルツリーでキャラ強化!全世界で大ヒットの格ゲーを体感「スカルガールズ(Skullgirls)」

$
0
0
skullgirls-mobile_01 スタイリッシュな世界で華麗にコンボをキメよう。

全世界で異例のヒットとなった2D格闘アクションRPG!

「スカルガールズ(Skullgirls)」は、タッチだけの簡単操作で誰でも白熱の「格ゲー」を楽しめるRPGだ。
※海外ストア版(日本語対応済)でプレイしたため、現行の日本版と差異がある可能性があります。後程、加筆修正します。
全世界で異例のヒットとなった2D格闘アクションゲーム「Skullgirls」のモバイル版がついに日本へと上陸!
プレイヤーの腕が試されるコンボバトルはそのままに、奥深いストーリーやスキルツリーなどキャラ育成要素を追加し、ゲームを継続的に遊ぶだけでキャラをとことん入手&育成できるRPGに仕上がっている。

人気声優によるボイスも収録!

skullgirls-mobile_02 登場するキャラや世界観はダークでカートゥーンチックに描かれており、パンチ一発でも非常に細やかなアニメーションが再生される。
日本語版には「竹達彩奈」さんなど人気声優によるボイスも収録されているようだ。

本格派の格闘アクション!

skullgirls-mobile_03 バトルは左側にプレイアブルキャラがおり、画面右側をタップして通常攻撃→連打でコンボを放つ。
右スワイプするとダッシュ攻撃、上スワイプで空中コンボ始動、画面両側を同時押しでガード、他にも投げ技があり、画面左下には必殺技や超必殺技の発動アイコンがある。
ひとつひとつは簡単な操作で出すことができ、それらをうまく組み合わせて自分だけのコンボを組み立てよう。

スカルガールズ(Skullgirls)の特徴は細やかなアニメーションと奇抜な世界観

skullgirls-mobile_04 格ゲー好きでなくても楽しめる。
ダークでカートゥーンチックな世界観に軽快なジャズサウンドが流れ、頭に寄生生物を宿した女子高生「フィリア(CV:竹達彩奈)」をはじめとするユニークなキャラがステージで大暴れする。
拳も、蹴りも、豊満な胸さえも! とにかくぬるぬる動くキャラたちに魅了されるゲームだった。これは、ぜひ体感してほしいところ。
簡単操作ながらプレイヤーの腕が試されるバトルシステムはもちろんだが、「ファイト・アシスト」というセミオートモードがあるので、スマホの格闘ゲームが苦手という人も安心して遊べる。
スキルツリーや必殺技の付け替えなどの育成メニューも充実しており、とても遊びごたえのある格闘RPGに仕上がっていた。

多彩なキャラクターを育成

skullgirls-mobile_05 キャラには個々にタイプや基本攻撃などの技が設定されていて、スキルツリーやパワーアップといった育成メニューがある。
キャラ固有の必殺技を入手すると装備アイテムのように装着でき、それを強化することも可能だ。

レリックでキャラや必殺技を入手!

skullgirls-mobile_06 本作では4時間と24時間ごとに無料で空けられるレリック(宝箱)があり、そこからキャラや必殺技を入手できる。
また、「デイリーイベント」モードを開放すると、キャラごとのイベントをクリアしてスキルポイントや必殺技、ブロックバスターなどが得られるようだ。

ゲームの流れ

skullgirls-mobile_07 本作にはキャラごとにスタミナ値が設定されていてバトルに出撃させるとそれが減少する。
時間経過で回復するので、ストーリーモードではキャラを切り替えながら進めよう。
 
skullgirls-mobile_08 バトルでは3vs3、2vs2、2vs1、1vs1など参加できるプレイアブルキャラと相手が変わる。
相手との相性があり、キャラごとのスタミナも見ながら最適なキャラを使おう。
 
skullgirls-mobile_09 バトルでは画面右側をタップして攻撃、スワイプするとダッシュ攻撃、画面両方を同時に長押しするとガードをする。
タップ攻撃は連打するとコンボが繋がるので、それを基本にコンボを組もう。
 
skullgirls-mobile_10 画面左下には必殺技のアイコンがあり、どちらもチャージすることで使用できる。
コンボのシメに使ったり、浮かせてさらに攻撃を叩き込んだりと技によって様々なコンボルートを開拓できる。
 
skullgirls-mobile_11 デイリーイベントやプライスファイトなどはストーリーモードを一定までクリアすることで開放される。
プライズファイトは、他のプレイヤーが編成したチーム(CPU)と対戦できるモードだ。
 

スカルガールズ(Skullgirls)の攻略のコツ

skullgirls-mobile_12 ガン攻め有利。
タップ攻撃のコンボがヒットしたらそのまま継続、ガードされたら「投げ」で2択をせまるのが基本的な立ち回りになる。
相手がダウンしているときの追い打ちも意外とヒットするので、操作キャラを変えながら色々と試してみよう。

スキルツリーでキャラを強化!

skullgirls-mobile_13 キャラには個々にスキルツリーがあり、レベルを上げて資金を消費すると各地点を開放してステータスを上げられる。
資金はステージのクリア報酬でちまちま貯めていこう。

必殺技を入手&強化!

skullgirls-mobile_14 キャラにはレアリティや威力、アクションが違う固有の必殺技をセットできる。
時間経過や課金通貨を払ってレリック(宝箱)を空けて手に入れよう。

「サクラ大戦」「天外魔境」「魔神英雄伝ワタル」の広井王子氏による美少女6人を宇宙漁師へと育成するRPG『ソラとウミのアイダ(ソラウミ)』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ソラとウミのアイダ(ソラウミ)』。

ソラとウミのアイダ

「魔神英雄伝ワタル」「魔動王グランゾート」といったロボット作品から「天外魔境」「空想科学世界ガリバーボーイ」といった王道・熱血作品、そして「サクラ大戦」「機動新撰組 萌えよ剣」「聖少女艦隊バージンフリート」といった美少女作品まで多彩な作風で人々を魅了し続ける広井王子氏原案&総監督の新作美少女アプリ。

海から魚が消えた世界の広島県道尾を舞台として、"宇宙漁師"を目指す6人の女の子たちの成長を描いていく爽快な青春ストーリーだ。

本タイトルは2018年秋にアニメ化が決定しているだけあり、ゲーム本編でも2Dモーフィングでキャラクターが動きまくり豪華声優陣のフルボイスで盛り上げてくれる。

「守護神」と共に戦う「宇宙漁」とは!?風光明媚な道尾で何が起きるのか!?

今から秋のアニメに向けて予習しておくのもいいだろう!

 

さっそくランキングをチェック!

美樹本晴彦、鈴平ひろなどの豪華イラスト!アバター着せ替えも楽しいターン制ストラテジーRPG!「神無月」

$
0
0
神無月 戦略性の高い戦闘に、ドラマチックな物語。

豪華クリエイター・声優陣で壮大な世界観を紡ぐ大作RPG!

「神無月」は、ボードゲームを取り入れたターン制ストラテジーRPG。
『美樹本晴彦』さん、『鈴平ひろ』さん、『庄名泉石』さん、『猫鍋蒼』さんなどによるイラストや、音楽は『崎元仁』さん(代表作:『伝説のオウガバトル』、『ファイナルファンタジーXII』、『戦場のヴァルキュリア』など)といった豪華なクリエイター布陣も注目のタイトルだ。
かつて神に救われた浮遊大陸の浮かぶ世界で、再び訪れた危機にそこに住む主人公たちが立ち向かっていく壮大なストーリー

奥深い戦略性と背景まで変更する超豪華なバトル演出

神無月 この派手な演出はまるで固有結界!?
ターン制の戦闘は、戦局に応じてキャラクターの立ち位置攻撃・防御といった行動を選択していく方式。
4つの属性や、キャラの向きによってダメージが変化したり、近距離・遠距離の特性など戦略的な要素が満載のタクティカルバトルだ。
また、各キャラごとの必殺技はその効果だけでなく、使った途端に専用の3D背景へ変更されるなどの超ド派手な演出も必見!

仲良くなってアバターも着せ替えられるキャラクター!

神無月 声優陣も豪華!3Dモデルや衣装も豊富!
各キャラ(男女問わず)とは親密度によって専用ストーリーが用意されていて、普段の様子やほかのキャラとの関係性などが垣間見れる。
それだけでなく、仲良くなることでキャラをランクアップさせていけるので、実際に強くなれるのが魅力だ。
また、キャラの3Dモデルには多数のアバターが最初から用意されていて、アバターチケットを使う事で解放し着せ替えることが可能な点も見逃せないぞ!

「神無月」の魅力は、キャラたちを惹きたてる各種システム!

神無月 セクシーな衣装も盛り沢山だ!
前述した通り、キャラの3Dモデルはアバターを着せ替えて楽しめる。表情や髪型、武器の形状などなど、部位ごとに変更可能な凝ったものだ。
それだけでなく、キャラによってはテーマごとの新規イラストもある!
好きなイラストレーターのキャラがいるならこれはコンプリートしたくなる。

有名イラストレーター陣『渾身のイラスト』を堪能!

神無月 レアリティに関係なく力の入ったイラスト。
そしてイラストといえば、せっかくなら大画面で見たい!
仲間にしたキャラなら、しっかりと縦画面で閲覧可能な上、これがかなりの高画質なのだからそのまま待ち受けにしちゃうのもいいね。
また、キャラクター画面では持っていないキャラも見ることが可能で、ボイスを視聴することも可能なので声優ファンはチェックだ。
ちなみに参加声優の一部は以下の通り。
石田彰、杉田智和、堀江由衣、木村良平、花澤香菜、早見沙織、竹達彩奈、福圓美里、野中藍など(※敬称略)

突き抜けてド派手な技演出!

神無月 アニメのバンク必殺技のような高揚感!
キャラクターの真骨頂である必殺技の演出は、近年凝っている作品は多いが、本タイトルはここは突き抜けて素晴らしい
何といっても専用の3D背景が用意されているのはやり過ぎなのでは?と思えるほど。
キャラだけでなく、武器各種付属のパーツなども変形し、画面全体を使った見せ方はアニメの必殺バンクスパロボの戦闘演出といった感じ。

ゲームの流れ

神無月
六つの浮遊島のその一つにある聖都は空前の危機に遭遇しようとしていた……。
この窮地に若者たちは立ち上がる!
 
神無月
ツンデレのお嬢様、リアスと共に冒険が始まる。
メインストーリーはフルボイスで見ごたえバツグンの大ボリューム。
 
神無月
配置や距離などタクティカル要素が盛り込まれたボードゲーム風のコマンドバトル。
ゲージを溜めて必殺技をぶっ放せ。
 
神無月
リリース直後現在、初音ミクとのコラボ中!仲間にできるからクエストをこなしていこう。
増やした仲間でパーティ編成していくぞ。
 
神無月
更に仲間とは交流を深めることでランクを上げることが可能。
様々なメンバーたちと仲良くなって最強のチームを作り上げようぜ!

「神無月」の攻略のコツ

神無月 気に入ったキャラたちとは積極的に仲良くしていこう。
キャラと仲良くなることで、実際の能力も強くしていこう。
キャラクターにはプレゼントする以外にも、なでなですることで親密度を上げたりお約束といえるコミュニケーション方法もあるぞ。
ランクはキャラのレアリティに関係なく最高まで全員があげられるので、好きなキャラだったらとことん強くしていけるので、バンバンいちゃつくがいい!

ここぞ!という時はやはり手動!

神無月 ヘイトの調整で背後が取りやすくなるぞ。
正面から戦うよりバックアタックは効果抜群なので是非狙っていきたい。
敵をはさんで挟撃する形が理想で、オートバトルでは直線的に向かっていってしまうので、これを狙うなら手動で戦闘していく方がいいぞ。
また、敵の範囲攻撃も厄介なので味方の位置を考えて行動するのは重要だ。

エースの商店を利用!

神無月 耳が可愛いエースに逢いに行くだけでも……。
商店では課金アイテムではなく、ゲーム内通貨での買い物もできることを覚えておこう。
意外と役に立つアイテムも普通に流通しているので、使わないと損をするレベル。
キャラの霊魂石(ピース)は、課金アイテムでのやり取りだが、狙ったキャラが陳列していたなら考えてみるのもいいだろう。
それに課金アイテムもクエストで意外とたっぷりもらえるし、商店の利用価値はかなり高いといえる。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images