Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

シンプルが故にハマりやすい!RPGシステムで成長し、敵を跳び抜くのが爽快な3Dジャンピングバトル「ジャンプアリーナ(Jump Arena)」

$
0
0
ジャンプアリーナ レビュー ▲ファンタジー感溢れるビジュアルにも注目だ。

誰も邪魔できない、2人だけのジャンプ対決!

『ジャンプアリーナ(Jump Arena)』は、全世界のプレイヤーを相手にオンライン・ジャンピングバトルを繰り広げる3Dアクション。
狭い足場を往復しながらピョンピョン飛び跳ねて、最終的にライバルより高い位置にいれば勝利という単純明快なルールだ。
RPG風の育成システムも内包しており、お手軽さと中毒性を秘めたVSゲームとなっているぞ!

2人が同時に上を目指すリアルタイム対戦

ジャンプアリーナ レビュー
操作は至ってカンタン、自動で横に移動する自キャラをタッチでジャンプさせるだけ。
壁に当たると方向転換するので、落ちないようにタイミングを見つつ上の足場へ飛び乗っていこう。
道中には踏むと落下しちゃう「パネル」や、跳躍力をパワーアップさせる「アイテム」といったギミックがあるぞ。

お気に入りのキャラを育てよう

ジャンプアリーナ レビュー
キャラ強化ではダイヤorゴールド消費の「アップグレード」に成功すると各ステータスが伸びていく。
全能力がMAXに達すると「アクセサリ」を追加装備でき、足場を固定するなど尖ったプレイスタイルが望めるぜ。

『ジャンプアリーナ』は全体の調和が取れていてサブアプリにぴったり!

ジャンプアリーナ レビュー ▲ステージの半分近くを無敵飛翔することも!
本作の魅力はカジュアルな距離感と、単調なように見えて遊び込める「丁度良さ」だろう。
1つめは、ワンプレイにつき100秒と短くて早期決着なら一分未満で終わるサクサクっぷり。
2つめが、一定数のコンボで発動する「スキル」によって相手をブチ抜き逆転する爽快感。
演出も見応えがあるし、ミス回避だけでなくタイミングや環境ギミックにも目を配る程々な戦略性もイイ。
両者の特性は相性が良くて、シンプルが故にハマりやすいってのを体現していた!

2人同時対戦ならではのパーティ感

ジャンプアリーナ レビュー ▲見栄えのするグラフィックも盛り上がるぜ。
ずっと相手を意識しつつ競い合うコンセプトは「マリオパーティ」のようなワイワイ感があった。
終了ギリギリの所で抜き去ったり、逆にマグマへ落ちて逆転負けしたりとドラマチックなエンタメ性を生んでくれる。
ランクマッチ系のレート・ポイント増減が一切無いので勝ち負けに縛られず楽しめるのもデカイね。

課金の必要性を感じさせない良心っぷり

ジャンプアリーナ レビュー
計6体のプレイアブルキャラは通常マネーで全員アンロック可能。しかも初期キャラは好きなのを選べちまうんだ。
そもそも有料限定ガチャが存在せず、宝箱は時間経過で空けられるのも見所である。着実と強くなっていけるだろう。

ゲームの流れ

ジャンプアリーナ レビュー
本作は「フィンガーナイツ」の派生作「フィンガージャンプ」のマイナーチェンジ版にあたる。
基本的なゲーム性は同じだが、オンライン対戦とやり込み機能を追加後に新作タイトルとしてリリースされた。
単品で完結しているし、エンドコンテンツが加わったので一気にボリュームが増えた。ストーリー性はほぼ無いけど。
 
ジャンプアリーナ レビュー
自分の足場より高く進むとコンボ数がプラス、低い場所に降りるとマイナス。
これを失敗せず続ければスキルが発動してググーンと距離を伸ばせるというロジックだ。
 
ジャンプアリーナ レビュー
序盤はそうそう落ちないが、終盤に進むに連れてお邪魔ギミックが増えるし下からマグマも迫ってくる。
中には「飛び越えようとしたら障害物(ブロック)に頭をぶつける」というマリオ的なトラップも。
どのアイテムを優先して取るかなど、ジャンプするだけとはいえ中々に楽しい。
 
ジャンプアリーナ レビュー
圧倒的にリードしていてもマグマに落ちたら記録が止まるので、相手に抜かれ放題。
テキトーにぽんぽん押しても結構記録は出るけど、適度に集中したら更に伸びるぐらいのバランスが良い。
最終的にはスキル2頼みのキャラが多いので死ぬ気でコンボを増やそう。
 
ジャンプアリーナ レビュー
宝箱は常に補充されており、好きなのを選んで消化。数時間で開くクラロワ式だ。
上部で種類が見えているのでレアを狙えるし、マネーすら消費せず空けていけるので無課金にも優しそうだ。
順位や勝敗に拘らないゲーム性も含めて、サブアプリに適しているだろう。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『ジャンプアリーナ』序盤攻略のコツ。

ジャンプアリーナ レビュー
最初のキャラ選択は己のアクションに対する腕前・自信によって変わる。
スキル発動タイミングには差があり、安定して繋げられるならコンボ必要数の多い大器晩成キャラが有利。だが失敗すると巻き返しがキツイ。
ゲーム初心者だと「ベルダンディー」、中級者以上なら最大値40コンボの「エカテリーナ」を勧めたい。
慣れれば意外とコンボ数は伸びるし、後から別キャラを購入しても遅くないのでまずは自分の実力を試してみよう。

一度相棒を決めたら浮気せず全部ツッ込む

ジャンプアリーナ レビュー
最初にもらった5000ダイヤなどの資産は、メインで使っていきたいキャラのアップグレードに全て注ぎ込んでオッケー。
MAXに到達するまで大量のコストが必要だし、チェストからアクセを取っても装備できなくて無駄になってしまう。
上昇・成功はランダムなようなので失敗しても諦めず、稼いで再挑戦を繰り返すべし。「今日の挑戦」はオイシイので毎回達成したい。

落ちずに罠に掛からない安全プレイを心がける

ジャンプアリーナ レビュー ▲マグマに飲まれちゃ~う。
バトル中で一番怖いのは段差を下ってコンボが途切れてしまうことだ。
ジャンプ後に同じ足場内で着地するのはセーフなので「×ブロック」はリカバリーできるけど、落とし穴的な「板」には注意したい。
ちなみに小ジャンプを重ねれば増加数も加速するので、スキルが強いキャラはコンボ稼ぎをメインに立ち回ってみよう。

バラバラになるゾンビ!残虐描写容赦なし!3Dモデルの完成度が一級品の拠点づくり系ゾンビサバイバルRPG!「Live or Die:survival」

$
0
0
Live or Die:survival 3Dモデルのゾンビが砕け散る!

バラバラの肉片になるゾンビ!残虐描写が玄人向けな拠点づくり系ゾンビサバイバルRPG!

「Live or Die:survival」は、ゾンビだらけになった終末の世界で生き延びる拠点づくり系サバイバルRPG。
Last Day on Earth:Survival」に代表されるサバイバルアクションで、操作系やUIなどが徹底的にユーザビリティになっているのが特徴だ。

素材を集めて作る自分だけの拠点!

Live or Die:survival 自分の城を作り出そう。
木や石など、素材を集めて拠点となる家を作り出すのは定番中の定番。
本作でも自由度の高いクラフトが楽しめるぞ。
マイクラテラリアのように壁の位置や家具の配置、角度の調整などを箱庭を作る感覚で制作していける。

レベルアップで文明を取り戻せ!

Live or Die:survival 作れるアイテムを増やしていこう。
RPGではあるが、経験値は敵と戦うコトだけではなく「生きるコト全て」で得るコトが可能。
木を切ったり、草を刈ったり、石を拾ったり、生活に役立つ行動でレベルアップしていける。
そして、レベルが上がるコトでクラフトできるアイテムが増えていく。そう、まるで文明を取り戻すかのように。
石槍を使う戦いから、最終的にはを手にゾンビを狩る日も近い。

「Live or Die:survival」の魅力は、過激な3D描写&ユーザビリティなシステム!

Live or Die:survival 苦手な人は注意!
同系統の作品とは違い、スプラッター描写に容赦がない!
血しぶきを飛び散らせてゾンビやモンスターはバラバラの肉塊になって飛び散る。
少々過激すぎな面はあるが、好きな人にはたまらない要素だろう。一応、描写を抑えるコトも設定で可能なので苦手な人はチェックしておけ。

クラフトしやすいUIシステム!

Live or Die:survival 作りたいカテゴリを開いて作る。
クラフト系は、カテゴリ別にリストがタブに格納されているのがすごく便利だ。
地味に思うかも知れないが、これが個々にどんなモノなのか一から調べなくてもいいし、欲しいアイテムも探しやすくて本当に使えるUI

広範囲のターゲッティング!

Live or Die:survival 遠くの採集アイテムもターゲット!
これまた地味に感じるかも知れないが、ターゲッティング範囲が広いので採集などが遠くからボタンを押すだけで出来て扱いやすい。
また、オート行動の優先順位が的確なので、接近中の敵を先に倒してくれたりこれぞユーザーのコトを考えた操作性じゃないだろうか。

ゲームの流れ

Live or Die:survival
はい!この系統定番のパンツ一丁でのスタートです!
しかし、このタイトルでは最初の車に上着だけでなくズボンまで入っている!なんて優しい。
 
Live or Die:survival
まずは、拠点にいるゾンビやモンスターを全て狩ってしまおう。
石や木片を拾って採集用の石斧やピッケルをつくるぞ。
 
Live or Die:survival
素材を集めてさっそく家を作ろうか。
もう、夜になっちゃったよ。
 
Live or Die:survival
足りない素材は近所の採集マップにとりにいこう。
もちろん危険はつきものだから準備万端で行くぞ。
 
Live or Die:survival
ゾンビを倒して目的の素材をゲット!
自分の理想の生活を手に入れるため、終末の世界を駆け巡ろう!

「Live or Die:survival」の攻略のコツ

Live or Die:survival 農業に目覚めそう。
最初に枯渇しては生きていけない「食料」「水」の確保を進めていこう。
焚火、そして集水器を作るコトが生き延びるための最初の一歩だ。焚火でを焼き、畑で小麦を作る。そして、集水器に空ペットボトルをセットすることで糧をえられる。
ちなみに配置できる数量もあるので作り過ぎないように注意。

採集の取捨択一が重要!

Live or Die:survival 今日はメタル系を掘る!他は無視!
持てるアイテムには限界があるので、採集に出る場合はあれもこれもと全体に手を出してしまうと欲しいモノを持ち帰れない場合も多い。
なので、採集するモノは1回の攻略で3つ程度に絞ってそれ以外には手を出さないようにしていこう。
トランク(宝箱的存在)の中身はレア素材が入っているが、序盤は基本アイテムが圧倒的に足りないので後回しにした方が無難だ。

収納は用途別に!

Live or Die:survival 整理整頓しときなさい!(byママ)
収納箱は初めから複数作って、食料なら食料用の箱といった感じで分けて入れていこう。
素材はドンドン増えていくので、最初の内から分別して収納するクセをつけておかないと後々大混乱する羽目になる―――経験談。

キャラ入手は安心確実の指名制!仲を深めてキャラスカウトでも入手可能!課金ギャンブルではなく“冒険”を楽しめる3D大作RPG「キングスレイド(キンスレ:Kings Raid)」

$
0
0
キングスレイド レビュー ▲個人的にはスマッシュヒットだった。

本質的なゲームの楽しみ方を見直したファンタジーRPG!

『キングスレイド(キンスレ:Kings Raid)』は、先行配信していた海外にて500万DLを記録したリアルタイムバトルRPG。
平凡な騎士見習いである主人公と、姉のように付きそう司祭。 二人の旅は田舎の城下町から始まり、困難を乗り越えて成長し、大いなる運命へと立ち向かっていく。
本作の見所はキャラ入手がガチャではなく選択制かつ、ゲームを進める中で仲を深めることでも入手できるというRPGでは当たり前のルールに原点回帰したゲーム性。
3Dバトル版「グラブル」とも呼びたくなる王道ファンタジーな雰囲気があり、懐かしのJRPGが好きな人にはゼヒ注目してほしい良作だ!

マナ管理とタイミング次第で戦況を変えられる

キングスレイド レビュー ▲イラストも気合入ってて日本向けで良いですよ。
基本はセミオート形式で進行し、各キャラが思考して自動攻撃。プレイヤーは「マナ(MP)」を消費してスキルを発動させられる。
直接操作はできないが、突き系の技を使って相手の後ろ側に回り込めばタゲを分散させるなど、細かいテクニックが存在。
敵スキル準備中に攻撃技を当てれば「キャンセル」を誘発したり、パーティ全体を操るようなアクションが可能だ。

MAXにしやすいキャラ育成&トレジャー式の装備

キングスレイド レビュー ▲キャラ被り?欠片集め?そんなの不要。
全キャラが最高ランクまで成長するタイプで露骨な性能差は少なく、それぞれに得意バトルや使い道アリ。使い分けが重要。
共通素材を集めたら「特性」を修得し、パッシブアビリティのように枠へセット。個性を好きなように調節していける。
装備品は、同じ種類でも異なる「レアリティ」を持ち、クエストからランダム効果が付与されたレア種がドロップすることも。
 

『キングスレイド』は、ツボを押さえた王道RPG感が心を掴んでくる

キングスレイド レビュー ▲ストーリーに登場する人物は大抵仲間にできる。
本作は「冒険感」をとても大切に扱っている。
例えばスマホ用に自動化されているが、マップ上は走って移動し。落ちた宝箱には駆け寄り。サクサク進行の中でも細かい演出を忘れない。

▲上記動画をクリックするとストアへいけます

キャラ入手がガチャではないこともその1つ。仲間を増やすにはレア通貨で好きなキャラをスカウトするか、「英雄の宿屋」へ訪れたNPCに挨拶や贈り物で仲良くなり、引き入れるかがメイン。
前者は様々なコンテンツから毎日貯まるし、後者も時間をかければ確実も進展。どちらも課金より遊び込みによって報われる仕様となっている。
最初こそキャラが中々増えないのに違和感を覚えたが、改めて考えると確率次第でムリヤリ増えるほうが変ではないか。苦労を経て加入するからこそ嬉しいのであって。
日本のスマホゲーじゃ課金!ガチャ文化!が常識になってしまっているが、良心的なゲームらしさにも今一度目を向けてほしいな。

キャラが活き活き動いてこそ楽しい物語

キングスレイド レビュー ▲顔をクシャッとさせたり。アトリエ感あるね。
キャラは約60人。「ポケモン」や人気ソシャゲと比べたら少なく感じるが、本作は一人ひとりに対する作り込みがスゴイ。
ほぼ全員が20種近くの固有モーションを持ち、中でも表情はダントツ。照れ隠し・むくれ顔・病み堕ちなど、これ使うシーンある?ってぐらい多彩。
3Dも超美麗とは言わないがPS2時代の最高級ぐらいはあるし、何よりJRPG感の強いデフォルメが見事にマッチしていて親しみやすい。
ストーリーも豊かな表情を活かして進むし、コロコロ顔を変える子達には愛着が湧いた。寸劇も程よく凝ってるのよ。

仲間を増やすだけじゃ冒険は終わらない

キングスレイド レビュー ▲スマホゲーならではのボリューム量。
スカウト以外のゲーム性にも触れておくと、最大9人で参戦できる「リアルタイムレイド」など。海外で先行してたからコンテンツは充実。
更に「ドラゴン」「ワールドボス」といったモードでは最高クラスの「レジェンド武器」がドロップする可能性があり、周回を捗らせてくれる。
レア通貨も貰えるし、全体的にハズさない中身だから安定して楽しめるってこったね。

ゲームの流れ

キングスレイド レビュー
ストーリー画面。メインの4人は配役のバランスが取れていて、往年の冒険モノを思わせる。
3Dグラは普通のように見えて、他作品よりモーション数は倍以上。表現力で差をつける珍しいパターン。
日本人からも違和感が少ないし、相当勉強しつつ愛を込めて作ったんだろうなって思う。これが海外で出たらそら人気出ますわ。
 
キングスレイド レビュー
バトル画面。大きな特徴はないけど、デザインとか背景とか。至るところでRPGっぽい要素を感じられる。
ラーメン屋は味じゃなくて情報を食うらしいけど、ゲームなら「雰囲気を楽しむ」って評価があっていいハズ。
 
キングスレイド レビュー
ショップ画面。常識的な価格(通常ゲーム内通貨)でレアアイテムを買える。
装備には「Tir(推薦レベル)」が存在し、一定まで達していないと装着できない。ネトゲらしい要素。
また、経験値ボトルを使えばバトル時のキャラを成長させず、瓶に詰め込んで他キャラに渡せる。面白い機能。
 
キングスレイド レビュー
新しく追加されたキャラの3Dグラフィックは凝っていて最新の作品とも見劣りしない。むしろ表情込みで上か。
装備はドロップの他、ガチャから専用装備を入手可能。これが課金所になるが、闘技場を適度に済ませるなら圧力は低そうだ。
精錬、再エンチャント付与など海外ゲーらしいやり込み要素も揃っている。
 
キングスレイド レビュー
もう1つの課金所、コスチューム(アバター)。季節を問わずに様々な衣装を購入できる。
オマケで恒久的なバフ効果が付くが、微々たるもの。3D鑑賞を楽しむファン要素に留められるのは人気作品故なのだろうか。
余談だけど、下のアングルからに弱いのでモーション鑑賞したら見えまくる。揺れの凝り具合にも注目だ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『キングスレイド』序盤攻略のコツ。

キングスレイド レビュー ▲マップもこう、分かってる感あるのよ。
まずはワールドマップのメインクエストを、難易度イージーでいいから集中的に進めよう。一章クリアで新キャラ選択権も手に入る。
事前特典の星5「ミリアンヌ」は最初から育成を進めた状態で加入するので、序盤は頼りっぱなしになる。パーティ編成必須。
初期キャラの中だとヒーラーの「フレイ」が、どのコンテンツでも活躍できる汎用性とポテンシャルを持つ。地道に育てていこう。

主要キャラの星ランクを上げられて戦力を整えよう

キングスレイド レビュー ▲心に潜む闇の影ボスを倒すってありきたりな設定もイイ。
ステージ1-11まで進めると、「英雄の殿堂」に入れる。これは己の闇に打ち勝ち、新たな姿へパワーアップする行為。
解放用の素材さえ揃っていればレベルを問わずに試練へ挑戦できるので、主要キャラはとりあえずやってみよう。勝てたら「浄化(進化)」だ。

毎日ミッションを進めて仲間を増やす準備を

キングスレイド レビュー ▲必要回数は多いけど、確実に進んでいる。
ステージ1-20をクリアするとフレンド機能が解禁され、友情ポイントを稼げる。これは「宿屋」でのスカウトに大きく役立つ。
特に道具屋・闘技場のNPC二人は、恒久的に割引が適応されるオマケ付き。宿屋ショップで素材を買い、プレゼントを欠かさないようにしよう。

愛でた分だけエロくなる!強くなると肌色が多くなる!美少女だらけの放置系RPG『放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~』。

放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~

三国志の世界観で武将たちは全て胸元も露わな衣装をまとった美少女だらけの放置系RPG!

「一騎当千」「恋姫†無双」などの美少女×三国志の定番や、「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」「刀使ノ巫女」といった美少女バトルアニメが好きな人なら絶対琴線に触れるはず。

ゲームシステムは放置がメインの楽々仕様で、美少女武将たちは強くなればなるほど露出度が高くなっていくので張り切って育てたくなるよな。

声優も内田真礼さんや上坂すみれさんが参戦するなど、音源を大きくして聴きたくなる。

さぁ、キミも美少女武将たちを放置で強くして肌色成分を補充しないか!?

 

さっそくランキングをチェック!

オープンフィールドで自由度も抜群!どハマり必死の最強MMORPG「ロードオブロイヤルブラッド(LORD OF ROYAL BLOOD)」

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ロードオブロイヤルブラッド(LORD OF ROYAL BLOOD) 』。

ロードオブロイヤルブラッド

見下ろし型MMOの戦闘は物足りない印象も強いが、本作の高難易度ステージは十分アクションバトルと呼べる代物になっている。

高難易度ステージは十分アクションバトルと呼べる代物となっているぞ。 簡単なステージは移動も戦闘もクエスト受注もボタン1押しで全部やってくれるフルオート機能もあるので、遊び分けできるのがありがたい!

派手なエフェクトと、重厚感あふれる美麗3Dグラフィックも必見だ。

 

さっそくランキングをチェック!

「史実を喰らい、狂わせる」本格タクティカルRPG!マップ移動→攻撃(戦闘アニメ)あり!初回20連もOK「オルターレコードアジャストメント(オルレコ)」

$
0
0
alterrecord-adjustments_01 ユニットを移動させ、敵を討て!

「史実を喰らい、狂わせる」タクティカルRPGが始動!

「オルターレコードアジャストメント(オルレコ)」は、古今東西の英雄たちを集めて戦うシミュレーションRPGだ。
マッチ売りの少女、スパルタカス、ナポレオンなど歴史上で著名な人物やおとぎ話の世界のキャラクターが英雄となって登場!
プレイヤーは、概念を意味する「Begriff(ベグリッフ)」の名を持つ少女から依頼され、歴史を封じた原書を狙う改竄主義者(オルター)と戦うことになる。
初回20連かつ資金ガチャでミッションを達成すれば、さらに10連を追加で引ける! スタートダッシュを決めやすいRPGだ。

ターン制のタクティカルバトル

alterrecord-adjustments_02 バトルは敵味方が部隊ごとに行動するターン制になっていて、マップ上にいるユニットをドラッグして移動(緑の範囲)、攻撃(赤の範囲)を行う。
ゲージを溜めれば単体や範囲指定をするユニットごとの「奥義」、マップ全体に効果のある「全体奥義」を使用できる。

バトルアニメーションが再生される

alterrecord-adjustments_03 ユニットの攻撃アクションはマップ上では表示されず、戦闘シーンに切り替わる。
敵の体力が残っていて射程が同じ場合、味方の攻撃→敵の反撃といった流れになり、ターンごとにそれを繰り返して敵を殲滅しよう。

オルターレコードアジャストメント(オルレコ)の特徴はスマホ向けSRPGを意識したシステム

alterrecord-adjustments_04 メタ発言は多いが、世界観はなかなか良い。
リリース当初からのローディングの長さ、バトル時のアニメーションの重さは未だ解消されておらず、アニメカット機能は欲しいと思った。テンポが悪くなければ個人的には好きなゲームなんだが……。
ゲームとしてはスマホ向けのSRPG「ファイアーエムブレム ヒーローズ」を意識しており、タッチ&ドラッグでキャラを移動させ、敵を攻撃するシンプルなスタイルになっている。
攻撃時にはバトルアニメも表示され、キャラ固有の奥義やマップ全体に効果のある奥義も使えるのは戦略的にも見ため的にも良かった。

英雄たちを鍛えよう

alterrecord-adjustments_05 キャラには強化と進化、スキルや奥義の強化メニューが用意されている。
本作の場合、プレイヤーレベルにキャラレベルが依存していないため、最初から持っている強化素材を使って上限近くまですぐにレベルアップさせることができる。

キャラや武器を集めよう!

alterrecord-adjustments_06 チュートリアル中に10連を1回、その後事前登録報酬を受け取ればさらに10連レアガチャが引ける(不具合等の補填を考えるともう少し増える可能性はある)。
ガチャはキャラ、武器、欠片が混在しているものの個別排出率はSSRのキャラ単体2.5%。ガチャ以外でもSSRキャラの欠片が手に入るため混在はそれほど気にならない。
ちなみに、通常の資金で引けるリーブラガチャを利用するとノーマルミッションの達成報酬を得られるので、さらに追加で10連レアガチャを引ける。

ゲームの流れ

alterrecord-adjustments_07 時間経過で回復するAPを消費してステージを選択する。
各ステージは難易度ごとに分かれていて、星評価を稼ぐことでもらえる報酬もある。
 
alterrecord-adjustments_08 一部のステージにはアドベンチャーパートが挿入される。
歴史を封じた原書をめぐる物語が描かれている。
 
alterrecord-adjustments_09 バトルは敵味方の部隊ごとのターン制になっている。
キャラをドラッグして移動させ(緑の範囲)、赤の範囲内にいる敵のところまで持っていくとバトルに移行する。
 
alterrecord-adjustments_10 バトルはアニメーションで描かれ、射程が同じ場合は必ず反撃も行われる。
キャラ固有の奥義、パーティ全体や敵全体に効果のある全体奥義も条件を満たせば使用できる。
 
alterrecord-adjustments_11 通常のクエストの他に、SSRなどのカケラも獲得できるイベント・曜日クエストが用意されている。
また、キャラを取得することで開放されるキャラクエストもあるようだ。
 

オルターレコードアジャストメント(オルレコ)の攻略のコツ

alterrecord-adjustments_12 序盤のステージはサクサク進める。
本作の場合、手持ちのキャラの体力や攻撃力がそこそこ高く、序盤は集中攻撃されても倒されにくい。
相手の攻撃範囲内にわざとキャラを置き、反撃で迎撃しながら進むのが時短できてオススメだ。

キャラをレベルアップ

alterrecord-adjustments_13 ストーリークエストを一定まで進めることでキャラの強化など各種メニューが開放される。
まずは、1-3をクリアして強化メニューを開放し、序盤から所持している経験値素材を使ってメインパーティを全員レベルアップさせるといい。

ミッションを達成!

alterrecord-adjustments_14 条件を満たすことで報酬を得られるミッションメニューがあり、なかでもガチャ回数を満たす条件はすぐにでもクリアできる(資金ガチャの回数が適応されるため)。
ミッションの達成報酬はレアガチャ用のアーケンジェム(課金通貨)だが、それにプラスして各種武器なども揃うので必ずクリアしておこう。

もうひとつの刀使たちの奮闘劇!アニメとゲームオリジナル展開がリンクする剣戟コマンドバトルRPG!「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」

$
0
0
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 オリジナルキャラとアニメ本編のキャラが共闘!

アニメ本編とその裏側の物語がリンクする剣戟コマンドバトルRPG!

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」は、ゲームオリジナルキャラとアニメ本編のキャラが共闘する剣戟コマンドバトルRPG
物語もアニメ本編と時系列が同じ世界で展開し、その裏側で繰り広げられるもう一つの活劇が楽しめる。
アニメのファンはもちろんだが、本タイトルだけでも楽しめるが、遊ぶとアニメも気になってくる―――そんなリンクした世界が魅力だ。

オリジナルキャラが本編と密接に関わる物語

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 オリジナルの展開ながら本編の世界も堪能できる。
アニメそのもののエピソードを追うのではなく、オリジナルの展開になっているのがポイント。
本編のメンバーたちと密接に関わりながらも、その裏側で巻き起こるエピソードになっているため、アニメを観ていた人にとっては「あの時、そんなことが別に起こっていたのか」と別視点で楽しめるぞ。
オリジナルキャラたちも本編同様に「しずまよしのり」さんのデザインで、3Dモデルも非常にかわいくアニメキャラたちに引けを取らない魅力がある。

バトルもキャラ育成もスクエニクオリティ!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 装備強化やパラメータ割り振りとやり込める!
キャラやストーリーが一級品なだけでなく、バトルシステムキャラの育成システム本格的にやり込める作りになっているのが流石スクエニといったところだろう。
バトルはコマンド選択ターン制で、キャラを連携させたりサポートを上手く利用したりする戦略性の高いもの。
また、育成面に関しても割り振り育成方式のパラメータに、「御刀」作成・強化などに至るまで、ただのアニメゲー、キャラゲーの枠に収まらないボリュームだ。

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」の魅力は、アニメとリンクする物語の王道RPG

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 本編とゲームオリジナルの両主人公が並び立つ!
アニメの展開を追いつつも、完全にオリジナルの展開で進行する本タイトルの主人公は、これまたオリジナルキャラ「安桜美炎」
彼女は、本編の主人公「衛藤可奈美」腕を競い合う仲で、二人の関係から他のメンバーとのふれあいが生まれていく。
別のストーリーながら、世界観・時系列同じなので、冒頭からアニメと双方を見比べながら進めたくなる内容だ。

3Dモデルを着せ替えてじっくり観察!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 ちなみにカメラはこれ以上下がりません!
3Dモデルといえば着せ替え!というくらい最近のスクエニタイトルでは当たり前になってきたシステムではあるが、もちろんこちらでもキャラクター全員着せ替えが可能
各キャラクターに専用の衣装が用意されており、キャラカードと一緒に入手される「スクスト」と同様の方式になっているぞ。
当然、スクスト同様ということは、ポーズを取ってもらうこともズームにして観察することもシステムには織り込み済み!いいぞスクエニ!もっとやれ!

三竦みに前列・後列と多彩な部隊編成

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 サポートメンバーの選出もポイントだ。
また、スクエニといえばRPG!なのでRPGとしてのシステムも本格的で、特に育成部隊編成などにやり込み要素が満載されている。
キャラクターには属性が設定されており、三竦みによるダメージの増減もあるため、編成時に一工夫が必要
また、メンバーは選出するだけでなく、前列・後列も設定可能で、これによる連携のしやすさなども変わるので戦略性も非常に高い

ゲームの流れ

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
まずはオリジナルキャラたちのエピソードからはじまる。
アニメに負けない素敵なキャラ達だ。
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
バトルは3Dモデルがアニメさながらに動き回る。
コマンドバトルなので、じっくり考えて戦っていこう。
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
連携に奥義とド派手な演出も満載!
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
そして、自分だけの編成を作り出してキャラを育成していこう。
アニメだけのメンバーで編成する?混合メンバー?ゲームオリジナルのみ?
 
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
キャラの育成はやはり好きな娘?
お気に入り衣装に着替えて、いざ荒魂退治へ!

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」の攻略のコツ

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 全員で一斉攻撃!
バトル時は、敵の数などに合わせて連携を組んでいくのがポイント。
連携時には敵1体一斉攻撃ができる上、ダメージにもプラス補正がかかるので便利。
半面、敵が複数体いる場合は、全員で連携せずに2人ずつなどダメージをコントロールする必要があるぞ。

お気に入りのキャラを徹底強化!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 強化アイテムはいつも足りなくなる。
強化アイテムを消費して割り振る形式のキャラクター強化だが、序盤は現状で使いたい4人のメンバーを集中して強化していくのがベスト。
攻撃力などは1~2人に偏っていてもいいが、HPバランスよく割り振っていこう。
強化アイテム常に枯渇するので、曜日クエストやストーリーを進めて集めまくるように。

三竦みの属性で大ダメージ!

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 何が有効なのかよく考えて攻撃だ。
序盤は気にしなくても大丈夫だが、やや難しいステージになると属性による三竦みのダメージ増減がかなり効いてくる。
ボス戦などはこれを利用して有利に立ち回れるように、パーティメンバーを属性ごとに編成できるのが理想。
キャラがそろわないうちは、全属性最低1~2人は育てる方向性で間違いない。

宝箱トラップ!武器の鑑定!ウィズ風中世ファンタジーコマンドRPG!多彩な職業×前職でキャラメイク!「ブラッディブレイゾン」

$
0
0
ブラッディブレイゾン ウィズ風の王道コマンドRPG!

自由度の高いキャラ育成&ハクスラダンジョンの王道コマンドRPG!

「ブラッディブレイゾン」は、職業前職を組み合わせてキャラを作成してダンジョンに挑む中世ファンタジーRPG
発見した宝箱に凶悪な罠が仕掛けられていたり、未鑑定の武器を持ち帰って鑑定するワクワクの展開など、往年の名作『ウィザードリィ』を彷彿とさせるシステムが満載だ。

ダンジョン探索にバトルまで全てコマンド選択方式!

ブラッディブレイゾン 探索を進めてボスを倒そう!
ダンジョンの探索は難解な迷宮を進むのではなく、ボスを目指して進むか周囲を探索しつつ進むかといったコマンド選択方式になっているので迷うコトはない。
バトルでも同様にコマンド選択方式で、家庭用RPGと同様に戦略性の高いモノだ。
もちろんオートバトルもあるが、スキルは使用しないのでボスバトルなどではコマンド選択で戦う方がいいだろう。

スキルセット×職業特性でキャラ強化!

ブラッディブレイゾン どんなスキル・装備で戦う?
キャラクターのスキルは、スキルポイントの分だけ自由に習得していけるシステムで、強敵の弱点を研究して組み替えていけるぞ。
また、職業ごとにスキル以外に魔法アーツといった特殊能力が使えるので組み合わせを考えて自分なりのキャラを育成しよう。

「ブラッディブレイゾン」の魅力は、ウィズ感たっぷりの世界観&システム

ブラッディブレイゾン どんな罠が発動するのか!?
さて、ダンジョン探索といえば宝箱!宝箱といったら超危険なトラップが待ち構えている!というウィズ脳には嬉しい(?)コトが本タイトルでは待ち受けている。
ワープ・・・つまりテレポーターなどの致命的なモノも含まれていて、序盤からひやひやハラハラの楽しい(マゾゲーマー的考え)展開。
未鑑定武器では思わぬレア武器をゲットできたり、壊れた武器なんていうくず鉄として売り払うしか価値のないものまであってウィズ好きなら懐かしんでプレイできること請け合い。

前職×職業×スキル×装備で自由なキャラメイク

ブラッディブレイゾン 戦士が杖で戦おうが、魔法使いが両手剣で戦おうが自由!
前職職業を組み合わせるキャラメイクでは、パーティ全体のバランスを考えて同じような特性を組み合わせて特化させたり、パーティ内に足りない要素を加えて万能性を求めることもできる。
そして、スキル武器職業に関係なく装着できるので、ここでも多彩な戦略が考えていけるぞ。
キミならどんなキャラ、パーティにしていくかな?

シビアな駆け引きがあるダンジョン探索

ブラッディブレイゾン 戦士のアーツはどのタイミングで使おうかな。
ダンジョンを脱出する方法はボスを倒すか、タウンポータルを利用するしかない。
ただしタウンポータルは一定距離以上ダンジョンを進行しないと使用不能なので、十分に準備を整えてから探索に出るようにしよう。
シビアなようだがこの駆け引きはかなり熱く、生ぬるい近年のタイトルでは感じられないゲームをしている感を味わえるシステムだ。

ゲームの流れ

ブラッディブレイゾン
職業×前職でキャラクターを作ろう。
どんな経歴のキャラか考えるのが楽しい。
 
ブラッディブレイゾン
4キャラが揃ったら街で装備を整えよう。
回復アイテムもしっかり準備だ。
 
ブラッディブレイゾン
最初のダンジョンは簡単とは言え油断するな。
探索でアイテム収集しながら進めた方がいい。
 
ブラッディブレイゾン
思いがけないアイテムを拾うコトもある。
その逆にゴールドを落としてしまうコトも・・・。
 
ブラッディブレイゾン
そのダンジョンのボスを攻略できれば次のマップに進める。
大冒険はここからはじまるぞ!

「ブラッディブレイゾン」の攻略のコツ

ブラッディブレイゾン 罠はかかっているのか!?
宝箱は序盤から容赦のない危険な罠もかかっている。
発見しても手を出さないのも一つの手だが、罠にかかっても中身は貰えるのでリスク管理をしっかりしつつプレイしていこう。
タウンポータルのゲージが溜まりつつある状態なら思い切って開けてしまうのもいいぞ。

セクション3小見出し

ブラッディブレイゾン 回復は重要だぞ。
回復はダンジョン探索に欠かせないファクターだ。
ポーション関連毒消しは必ず持っていくように、探索前には持ち物チェックを忘れないように。猛毒は自然回復しないので厄介だぞ。

教会の治療を利用しよう

ブラッディブレイゾン 格安で治療してもらえる。
状態異常には自然治癒しないモノもあるので注意が必要だ。
近年のゲームでは戦闘終了と同時に全てが回復するタイトルが多い中、本タイトルではHPの減少から状態異常などは回復しない限り継続する
教会の治療は10ゴールド格安で全員の状態異常を回復してくれるので非常に助かるぞ。

年棒を自らの手で守り抜くディフェンスアクションRPG!ドット絵勇者が再びお金のために戦います!「サラリー·ガーディアン」

$
0
0
サラリー·ガーディアン 年棒守ってダンジョン警備!

ダンジョン内の年棒を守るためにモンスターを狩るディフェンスアクションRPG!

「サラリー·ガーディアン」は、何故かダンジョン内に配置されている自分の年棒をモンスターから守るディフェンス型のアクションRPG
年俸戦士(SalaryWarrior)」の続編的作品で、勇者はいつの間にか王国の正規職員にされていたという設定だ。
年棒の入った宝箱はこれまた何故かモンスターに狙われているのでサラリーを守るために戦い続けるコトとなる。

オートとマニュアル操作で宝箱を守るディフェンスアクション!

サラリー·ガーディアン 左右両方からモンスターは湧いてくる。
操作は方向キーでの左右への移動と、方向キーダブルタップによるジャンプ、そしてスキル通常攻撃をボタンで操作する。
攻撃ボタンは長押しするコトで強力なため攻撃もできるので上手く使い分けよう。
ご多分に漏れずオートバトルも可能だが、画面の左右から迫りくるモンスターへの対処はマニュアル操作で立ち回った方が効率はいいようだ。

強化育成!スキル習得!意外と盛り沢山のキャラ強化

サラリー·ガーディアン 攻撃力だけでは年棒を守り切れない。
小さいながら良く動くドット絵のちびキャラたちは、パラメータスキルといった育成要素が満載で自分好みの育て方ができる。
ポイント振り分けで強化していけるので、パワーだけを特化していくなんてコトも可能だ。

「サラリー·ガーディアン」の魅力は、かわいくコミカルな世界観&骨太な育成!

サラリー·ガーディアン かわいいドット絵と美麗イラスト。
前作でも評価の高かったドット絵は本タイトルでも健在で、チマチマ動く姿は非常にかわいい。
SFC時代を彷彿とさせるグラフィックながら、キャラクターのバストアップなどは美麗イラストで描かれているぞ。

自由度の高いキャラ育成!

サラリー·ガーディアン 主人公のスキルは多いので迷う。
前述した通り、育成に関しては自由度の高いポイント割り振り制になっているのが魅力の一つ。
ステータスだけでなく、スキルの取得も多彩なスキルを使えるようにするか、一つのスキルを強化しまくるかはキミ次第というコトだ。
パッシブスキルだらけにして基本能力をずば抜けたモノにするのも実はけっこう強かったりする。

コミカルで面白いストーリー

サラリー·ガーディアン 王様・・・何故?とツッコミ待ちかな?
そもそも、王様が勇者の年棒モンスターが徘徊するダンジョン内に設置した時点でツッコミものなのだが、その他にもコミカルすぎる展開ばかり。
果たしてこの王様は信頼していい人なんだろうか?と考え込んでしまう内容なのだが、勇者たちはお金のためにブラックな内容でも働き続ける・・・どこか現代を風刺したようにも感じるが?

ゲームの流れ

サラリー·ガーディアン
いつの間にか勇者は正規職員になっていた。
しかも年棒はダンジョンに配置されて自分で守らないとけないなんて・・・。
 
サラリー·ガーディアン
操作は左右ボタンで移動とジャンプができる。
あとは、スキルと攻撃ボタンでの攻撃だ。もちろんオートも可能。
 
サラリー·ガーディアン
スキルポイントを消費してスキルを取得&強化していこう。
ステータスも割り振り型なので自由度は高い。
 
サラリー·ガーディアン
仲間とパーティを編成して年棒を守るためにモンスター狩りをしていこう。
しかし、こいつら何で宝箱を狙ってくるんだよ!ちくしょう!
 
サラリー·ガーディアン
更なるダンジョンも開放された!
こうなったらどこのダンジョンでもいい、年棒はオレが守り抜く!

「サラリー·ガーディアン」の攻略のコツ

サラリー·ガーディアン お尋ね者ってどの世界にもいるなぁ。
年棒は決まった額しかもらえない!だが、お尋ね者を倒すコトでその定額を上げていくコトが可能なのだ。
指名手配を確認してお尋ね者を狩って年棒を地道に増やしていこう。
ただしお尋ね者はかなり強いので敵のレベルを確かめたうえで挑むように!

装備の強化は最優先!

サラリー·ガーディアン 何はともあれ良い武器を!
序盤は武器が貴重なので、良い武器を入手できたら優先してレベルを上げていこう。
仲間に武器を持たせるだけでも格段に戦力が変わってくるので、装着できる装備があるなら忘れずに装備&強化だ。

かつて「兵器」だった彼女と君のシミュレーションバトルRPG!本格的な物語を収録した「戦艦少女R」の派生作「蒼青のミラージュ(CBT)」

$
0
0
neoforce_01 様々な要素が絡むシミュレーションバトル。

「戦艦少女R」のスピンオフゲームが登場!

「蒼青のミラージュ(CBT)」は、戦艦少女たちとともに戦火を駆けるシミュレーションバトルRPGだ。
多種多様な戦艦をモチーフにした少女たちと交流を深めながら、謎の艦隊と戦う人気ゲーム「戦艦少女R」からスピンオフアプリが今夏に登場!
人気のキャラはそのままに世界観とストーリー性を拡充し、提督や少女たちのそれぞれの想いや謎多き敵との戦いが描かれている。
レア度の高い少女をステージでドロップでき、適時入手できる資源を消費すればガチャ形式で最高ランク星5のキャラを得られるなど、継続的に遊ぶことで強くなれるゲームだ。
※画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

かつて「兵器」だった彼女たちの物語

neoforce_02 人間を襲う謎多き敵に対抗すべく、兵器として作られた戦艦少女たち
国家や他の一般人も存在し、混沌とした戦況が続くこの世界でプレイヤーは新任の提督となり、同じく新任してきた戦艦少女「夏霧」とともに果てしない戦いに身を置くことになる。
一部ステージのクリア時にアドベンチャーパートが挿入される他、数多くの人気声優によるボイスも収録されている。

マップ移動と戦略バトル

neoforce_03 メインステージに挑戦するとマップが表示され、出撃部隊や地点、ルートを選んで侵攻していく。
敵がいる地点に侵入するとリアルタイムバトルが発生し、グリッドで区切られたフィールドでキャラを移動させ、射撃範囲に敵を入れて攻撃を加える。
ゲージを溜めるとキャラ固有のアクティブスキルも使用可能だ。

蒼青のミラージュ(CBT)の特徴は世界観とストーリー性

neoforce_04 シナリオは読み応えあり。
戦略性の高いシミュレーションバトル、キャラと装備品の育成メニュー、秘書艦設定時の立ち絵アニメーションなどこのジャンルに必要な要素を盛り込みつつ、世界観が拡充されている。
「兵器」として作られた少女たちの想い、謎多き敵との邂逅、そして戦い。
一部のステージで発生するアドベンチャーパートはもちろん、キャラから送信されてくるメール文面も作りこまれていて純粋かつシリアスなストーリーを楽しむことができた。

キャラを育成!

neoforce_05 キャラにはアビリティやスキルが設定されていて、バトルで経験値を得て成長していく。
装備品の装着・強化、アビリティやスキルの強化など多彩な育成メニューを駆使し、強力な戦艦少女を作り上げよう。

補給区画で大量の報酬を受け取ろう!

neoforce_06 CBTでは補給区画で限定報酬を安価で購入でき、建造(ガチャ)で消費される資源が最高で10000(50連分)手に入る。一部資源を変換する必要あり。
星5のキャラも排出されるが、序盤は編成コストが少ないため、各レア度のキャラをバランス良く配置した方がいい。

ゲームの流れ

neoforce_07 出撃口からエリア、ステージを選択すると地点とルートが表示されたマップへ移行する。ここに、あらかじめ編成した部隊を送りこもう。
各バトルステージは時間経過で回復するコストを消費して挑戦する。
 
neoforce_08 出撃前に艦隊のフォーメーションやサブ編成したキャラとメイン部隊を入れ替えることができる。
制空率、索敵レベルなどバトルでは複数の要素が絡むようだ。
 
neoforce_09 バトルはリアルタイムで進み、キャラを引っぱって上下左右に移動させ、射撃範囲内に敵を入れて攻撃を加える。
パッシブスキルはオートで発動し、ゲージを溜めればキャラ固有のアクティブスキルも使える。
 
neoforce_10 この手のゲームではお馴染みの「秘書艦」を設定でき、一部のキャラにはLive2Dのように動くアニメーションの立ち絵が用意されている。
もちろん、人気声優によるボイスも再生される。
 
neoforce_11 開発区画ではキャラ・装備品ガチャを利用でき、整備区画では編成や育成メニューが使える。
補給区画はショップや特別報酬を受け取れるなど、独自の名前のメニューがある。
 

蒼青のミラージュ(CBT)の攻略のコツ

neoforce_12 通常任務をクリアしていこう。
序盤は艦隊の編成コストの総数が少なく、サブを含めてすべての枠を埋めることが難しい
プレイヤーレベルを上げてコストの総数を増やすべく、通常任務をクリアしていこう。
各ステージのクリア時には星2・星3の有用なキャラもドロップできる。

強化メニューを利用!

neoforce_13 特定の素材を投入してキャラのパッシブスキルやアビリティを鍛える「強化」メニューがある。
ステージクリアやミッションの達成報酬で各種素材を集め、メイン部隊に入れているキャラを中心に強化するといい。

装備を強化!

neoforce_14 キャラにセットできる各種装備品を鍛える育成メニューもある。
通常の装備ガチャでも星4や星3の装備品が手に入るので、手持ちの素材と照らし合わせて適度に鍛えていくといい。

美少女を「進化」させまくるオートバトルRPG!くノ一や女子高生など進化でキャラが千変万化!日本語対応「ヒーローエヴォリューション2(Hero Evolution2)」

$
0
0
heroevolution2_01 バトルはオート。ちまちま進化を進めよう。

くノ一や女子高生など進化でキャラが千変万化!

「ヒーローエヴォリューション2(Hero Evolution2)」は、多彩な美少女たちを「進化」させまくるオートバトルRPGだ。
ナースやメイドや女子高生など様々な衣装に身を包んだ「ニンジャ娘」を召喚し、同種を合成(進化)させて新たなニンジャ娘を手に入れよう。
画面上でのオートバトル、新たな進化先を開放するダンジョン、10vs10のチームバトルなど無印版からの進化も見られるRPGだ。

多彩なニンジャ娘が登場!

heroevolution2_02 フィールドでは最初にくノ一を召喚でき、同種のキャラが2体いる状態でタップすると合成(進化)して上位種へ生まれ変わる。
くノ一、テニス少女、ナース、メイド、女剣士に水着ギャルなど様々なニンジャ娘たちを召喚して仲間に加えよう。

ヒーロー&ニンジャ娘が敵を倒す!

heroevolution2_03 画面上で発生するバトルは、あらかじめ編成しておいたニンジャ娘と強力な「ヒーロー」が敵をオートで倒していく。
ダンジョンではヒーローが敵とタイマン勝負を繰り広げ、定期発生するボスバトルではフィールドにいるニンジャ娘たちが乱戦をしかける。
各モードで勝てるように、資金を使ってニンジャ娘とヒーローをしっかり強化しよう。

ヒーローエヴォリューション2(Hero Evolution2)の特徴は無印版から追加された複数の要素

heroevolution2_04 ビジュアルシーンもかなり追加された。
無印版は主に、キャラをひたすら進化→ある程度の数を残してバトルステージに挑む→再び召喚と進化を繰り返す流れだった。
「2」ではヒーローを使って進化先を開放する要素が追加され、ヒーローの育成も必要となった。
この他にも画面上でのオートバトル(自動資金入手)、10vs10のチームバトル、装備品扱いとなる「ソウルイベントリ」など多数の追加コンテンツがあり、無印版よりもボリューム感が増しているのが良かった。

召喚効率をアップ!

heroevolution2_05 資金を消費することでニンジャ娘の召喚効率を上げられる
特殊通貨のジェムは必要だが、自動進化や自動召喚といったシステムをONにすることもできる。

ダンジョンで進化体を開放!

heroevolution2_06 本作からの追加要素としてダンジョンが追加され、ヒーローとタイマン勝負させて勝つとその進化体が開放される。
これでフィールドでの合成先が増え、より強力で可愛いニンジャ娘を召喚できるようになる。

ゲームの流れ

heroevolution2_07 メインメニューは2画面に分かれていて画面上ではあらかじめ編成したニンジャ娘たちが自動で敵を倒していく。
ここでは徐々にチャージされるキャラ召喚を利用し(右下にある)、召喚→同種が2体以上をいるキャラをタップして上位体へと進化させよう。
 
heroevolution2_08 新種のニンジャ娘は画面上の部隊に編成でき、そこでは強力なヒーローが指揮をとっている。
敵を倒すと得られる資金を使い、ニンジャ娘やヒーローを鍛えよう。
 
heroevolution2_09 キャラの強化と同時に、合成や召喚に関連するメニューも強化しておこう。
一番上の最大保持数、召喚カウントなどは優先して上げておきたい。
 
heroevolution2_10 ニンジャ娘やヒーローには「ソウルイベントリ」という装備アイテムをセットでき、それによってステータスを上げられる。
ジェムを消費してイベントリを入手しよう。
 
heroevolution2_11 通常は画面上のステージを進行させながらキャラを進化させ、それを鍛えていくことになる。
この他にフィールドで定期発生するボスバトル、、新たな進化体を開放するタイマン勝負の「ダンジョン」など多彩なバトルモードがある。
 

ヒーローエヴォリューション2(Hero Evolution2)の攻略のコツ

heroevolution2_12 ダンジョンに挑みつつ進化を繰り返す。
本作では新たな進化体を開放するためにダンジョンに潜る必要があり、フィールドで合成(進化)をするだけでは強くなれなくなった。
画面上のステージ進行で得た資金はなるべくヒーローの育成に使い、ヒーローでダンジョンを攻略して新たな進化体を開放し、ちまちま進化を進めていくといい。

ニンジャ娘を強化!

heroevolution2_13 資金を消費することでニンジャ娘を強化でき、ステージ進行や定期発生するボスバトルで活躍させられる。
すべての進化段階を満遍なく鍛えていくと消費資金を抑えられるのでオススメだ。

ソウルイベントリを入手&強化!

heroevolution2_14 装備品扱いのソウルイベントリの中にはステータスを上げるだけでなく、獲得資金量をアップするものがある。
そういった有益なものは率先してヒーローやニンジャ娘に装備させ、初期資源で強化もしておくといい。

最高ランクの星6を2体確定入手!王道リアルタイムバトルRPG!英雄を集め、10種以上のバトルモードに挑戦「クロノスブレイド(クロブレ)」

$
0
0
kronosblade_01 白熱のリアルタイムバトル。

物語の果てに待つ《爽快カタルシス》

「クロノスブレイド」は、全世界1,500万DL突破の王道リアルタイムバトルRPGだ。
オートでもガンガン進む3Dリアルタイムバトルを搭載し、最大80VS80のギルドバトルなど10種類以上のバトルコンテンツを収録!
強化・覚醒、星座進化など大ボリュームの育成メニューがあり、ゲーム内報酬だけで序盤から最高ランクの星6キャラを2体確定で入手できるRPGだ。

魅力的な英雄たちが登場!

kronosblade_02 織田信長やアマテラス、アーサー王、呂布など多彩な英雄が登場!
主人公(男)に梶裕貴さん、主人公(女)に佐倉綾音さんなど豪華声優陣のボイスも収録されており、彼らを仲間にしながら多彩なバトルコンテンツに挑もう。

スキルとルーンを駆使するリアルタイムバトル

kronosblade_03 バトルはリアルタイムで進行し、キャラは自動で攻撃しながら条件を満たすとアクティブスキルを発動させる。
プレイヤーは徐々に溜まるゲージを消費して「ルーン」を発動させ、複数の敵への攻撃、味方へのバフ(強化効果)を与えながら勝利を目指そう。

クロノスブレイドの特徴はボリューム感

kronosblade_04 ルーン発動時の演出は迫力あり。
3Dフィールドで行われるリアルタイムバトルは簡単操作かつ、3倍速やルーンを含むオートモードを搭載していてテンポ良く進められる。
ルーンの演出についても専用のムービーが用意されていて迫力があり、時間がないときもスキップボタンで即カットできるのは良かった。
豊富なバトルコンテンツ、育成メニューも完備されていてクエストを攻略するごとに開放されていくため、楽しみも広がるようだ。

キャラを育成!

kronosblade_05 キャラには強化や覚醒、星座進化があり、他にもルーン進化や装備強化・突破・魔化。
さらに聖物強化・精錬、宝石システム、神装システムなどステータスを底上げするメニューが多数用意されている。

強キャラを手に入れよう

kronosblade_06 クエストモードにおける最初のエリアは強制チュートリアルになっていて、そこをクリアすると自由に行動できる。この時点で3000個ほどのダイヤを所持している。
まずはエリア2の序盤のステージをクリアし、星6確定の10連ガチャを安価で引こう(通常の半額1400ダイヤ)。
次にクエストモードをクリアしつつ2800個のダイヤを貯め、イベントページにある星6確定10連を引くといい。

ゲームの流れ

kronosblade_07 クエストモードでは時間経過で回復するスタミナを消費し、ステージを選択する。
序盤のバトルは30秒~1分程度で敵を片付けられるのでサクサク進む。
 
kronosblade_08 バトルはリアルタイムで進み、編成したキャラが自動で攻撃する。
プレイヤーは任意のタイミングで右下にある「ルーン」を発動させよう。
 
kronosblade_09 キャラは敵を攻撃するなど条件を満たすと固有のアクティブスキルを使用する。
レア度の高いキャラの隊列を前衛にして攻撃のチャンスを増やすのがオススメだ。
 
kronosblade_10 キャラはバトルでは成長せず、経験値資源と資金を消費してレベルを上げる。
この他に装備品は序盤から頻繁に入手でき、こちらも資金で簡単にレベルを上げられるようだ。
 
kronosblade_11 各種バトルコンテンツやメニューは、クエストを一定のエリアまで進めると開放される。
まずはキャラと装備品のレベルを上げつつクエストを進めよう。
 

クロノスブレイドの攻略のコツ

kronosblade_12 星6キャラをメインに育成。
序盤はガチャで入手した星6キャラを前衛に置き、各所で手に入る装備品も一番良いものを彼らに与える。
レベルや装備品の強化についても積極的に行い、余ったものを主人公などにセットするといい。

レベルアップ報酬を受け取ろう

kronosblade_13 クエストをクリアするなどしてプレイヤーレベルを上げるとレベルアップ報酬を得られる。
ダイヤも得られるので、これとプレイ時間報酬の両方でガチャに必要なダイヤを貯めよう。

ルーンを習得・強化

kronosblade_14 ルーンの習得や強化にはプレイヤーレベルなどの条件があり、それを満たすとルーンを開放できる。
序盤はゲージの消費量が少なく複数の敵を攻撃できるルーンを多く入れておきたい。

株式会社日本一ソフトウェア『夜廻』 『深夜廻』配信日と事前登録の情報

$
0
0

yomawari

日本一ソフトウェアがおくる新作アクション『夜廻』 『深夜廻』の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は未定。

『夜廻』 『深夜廻』の事前情報

配信時期は未定!

配信日はまだ未定です。 なお、Nintendo Switch版の発売日は10月25日(土)となっており、その前後である可能性が高いと思われます。

事前登録情報

現在事前登録情報はありません。

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 株式会社日本一ソフトウェア
ジャンル 夜道探索アクション
対応OS iOS / Android
事前登録 現状なし
ベータテスト 未定
公式サイト 夜廻と深夜廻 公式サイト
公式Twitter 『夜廻』シリーズ公式アカウントTwitter
事前登録

夜の怖さを覚えていますか?少女が真夜中を探索するホラーアクション

yomawari

『夜廻』 『深夜廻』は、少女が夜の街を探索する、探索型ホラーアクション。

お化けが徘徊する夜の街を懐中電灯を手に探索し、暗いところに懐中電灯の光を当てて、街に落ちているアイテムを拾い進んでいく。

恐怖と郷愁が混在した独特の美しい世界。

yomawari

メーカー発表ジャンルは「夜道探索アクション」となっており、闇夜の恐ろしさや郷愁を表現する、描きこまれたグラフィックや広大なマップ、日本一ソフトウェアならではのやりこみ要素などが特徴。

開発および配信を、日本一ソフトウェアが単独で行うことが発表されており、PS VitaやSwitch移植版と同じく、買い切りの形式になる可能性が濃厚。

即ゲームオーバーになる「かくれんぼ」的な緊張感。

yomawari

本作の特徴に「心臓音システム」があり、少女の近くにお化けがいると、心臓音と共に画面が脈を打ち始め、鼓動の音や早さでお化けの位置を判別していく。だが、心臓音が鳴っている間は少女の行動の一部に制限がかかるため、恐怖感は倍増していく。

『夜廻』 『深夜廻』ストーリー

yomawari

幼い少女は、飼い犬と散歩していました。

しかし、彼女の不注意によって犬は事故に会い、どこかへいなくなってしまいます。

からっぽのリードを引いて帰ってきた彼女を見た姉は、犬を探しに外へ飛び出していきました。

ひとり残された少女も遅れて家を出ますが、そこに広がっていたのは、見知った昼間と全く異なる不気味な夜の街でした……。

登場人物紹介

yomawari yomawari yomawari yomawari yomawari yomawari

事前登録

スマホで遊べる!株式会社日本一ソフトウェアのアプリを紹介

ディスガイア レギオンバトル

「ディスガイア レギオンバトル」は、日本一ソフトウェアがリリースした幾多の作品のキャラカードを集めて戦わせるカードバトルRPG。

5枚+αのカードを使い、メインで戦う前衛とそのサイドに配置される後衛の「応援」スキルを駆使する本格カードバトルが展開される。

レース(バトル)には3つの勝利条件があり、どれかを満たすと勝利できるためテーマの違うデッキを作成する戦略性がある。

また、カードはバトルや探索で成長させることができ、カード合成にお金が必要なく、ガチャはお金で引けるようになっている。

どれも既存のカード合成RPGとは一線を画したルールやシステムであり、日本一ソフトウェアさんのゲームに思い入れがある人はもちろん、トレーディングカード好きにも薦めたい良作だ。

ゲームをはじめる

真 流行り神 -ブラインドマン編-

「真 流行り神 -ブラインドマン編-」は、都市伝説にまつわる事件を描いたホラーアドベンチャーゲーム。

人気コンシューマゲーム「流行り神」シリーズから、夜に一人歩きしている人の目にハサミを突き立てて殺害するという都市伝説「ブラインドマン」をめぐる物語をプレイ可能だ。

「推理ロジック」や「ライアーズアート」といった他のアドベンチャーゲームにはないシステムが用意されており、物語への没入感が強く味わえる。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

久遠の絆 再臨詔 体験版

久遠の絆 再臨詔は「輪廻転生」をメインテーマに、平安・元禄・幕末・現代の4つの時代を舞台に繰り広げられる、千年の歳月を越えて絡み合う、壮大なシナリオアドベンチャー。

98年リリースした名作アドベンチャーが時をこえスマホ向けに高画質化され、新たなシナリオ追加など大幅なパワーアップをさせた完全版となり。スマートフォン向けに画像や操作性を最適化されている。

日本の歴史の暗部を美しく、恐ろしく、そして悲しく描くストーリーは、まさに壮大の一言に尽きる。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

日本一ソフトウェア

代表作

魔界戦記ディスガイア シリーズ 流行り神 シリーズ

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

※画像は『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』のものです。スマートフォン版と異なる場合がございます。

© 2015-2018 Nippon Ichi Software, Inc.

建造や通常ステージでSSR獲得可!充実した育成、結婚もOK!課金を迫られないゲームバランスの美少女RPG「アズールレーン(アズレン)」

$
0
0
azurlane_01 人気とおもしろさは伊達じゃない。

課金を迫られないゲームバランスの艦船美少女RPG!

「アズールレーン(アズレン)」は、TVCMや大々的な駅ナカ広告でもおなじみの艦船美少女×シューティングRPGだ。
可愛い少女に擬人化した艦船を集めて育成し、海戦に挑み、仲良くなって結婚する!?
慣れれば一日数回は行える「建造」システム、通常の出撃ステージで最高ランクSSRのキャラを確率ドロップできるなどゲームの進行だけで魅力的なキャラが手に入る。
さらに「装甲騎兵ボトムズ」とのミニコラボイベントを6月中旬に実施予定など、今後も注目のRPGだ。

艦隊を編成!

azurlane_02 バトルで使用する艦隊は前衛艦隊と主力艦隊に分かれている。
各隊ごとに3隻ずつ編成でき、駆逐艦などタイプによって配置できる隊が変わってくるようだ。

白熱のシューティングバトル!

azurlane_03 バトルはリアルタイムで進行し、前衛艦隊をスティックで移動させ、オートショットで敵を倒していく。
ゲージを溜めて主力艦隊による強力なアクティブスキルを発動させよう。

アズールレーン(アズレン)の特徴は課金に左右されないシステム

azurlane_04 イベントも定期開催されている。
スマホゲーム発の擬人化美少女ゲームとして一大ブームを巻き起こしている本作だが、その一番の特徴は課金に左右されないゲームシステムだ。
本作のガチャ要素である建造システムは課金をしなくても利用でき、通常ステージでもSSRキャラを確率ドロップできる。
入手したキャラは改造や強化によって育成し、衣装の着せ替えや結婚といった恋愛要素ももれなく完備されている。
バトルシステムもシンプルかつアクション性があり、好きなキャラができれば末永く遊び続けられるRPGになっていた。

好きな艦船を育成!

azurlane_05 キャラには改造や強化、限界突破、装備といった育成メニューがあり、出撃させると好感度がアップする。
さらに、イベントなどでも入手できる「衣装」の着せ替え、条件を満たして結婚指輪を渡すとウエディングドレスを着てプレイヤーに嫁いでくる要素もあるようだ。

キャラはステージドロップでも入手可

azurlane_06 本作の特徴として一部のSSR艦船が出撃モードでドロップでき、他にも育成することで一線級の活躍をする艦船がドロップできる。
キューブと資金を投入して新たな艦船を入手する「建造」システムもあり、こちらも課金通貨を使用せずに利用できる。

ゲームの流れ

azurlane_07 ゲーム開始時に3体の艦船の中から一体を選択して入手できる。
各キャラは後ほど建造やステージドロップで得られるので、好きなものを選ぼう。
 
azurlane_08 メインとなる出撃モードでは時間経過で回収する燃料を消費してステージに挑む。
各ステージで星を集めれば報酬を得られるので、獲得条件に合わせて周回を行うといい。
 
azurlane_09 一部のステージではアドベンチャーパートが挿入される。
メインストーリーの他にイベントやキャラストーリーも用意されている。
 
azurlane_10 バトルは画面左下にあるスティックを使って前衛の艦隊を移動させ、射撃によって敵を倒す。
射撃でゲージを溜めることで後衛にいる艦隊の強力なスキルが使える。
 
azurlane_11 キャラはバトルで経験値を得て成長し、好感度もアップする。
改造や強化、装備などの育成メニューがあり、着せ替えも可能だ。
 

アズールレーン(アズレン)の攻略のコツ

azurlane_12 先に進めてプレイヤーレベルを上げる。
本作の場合、ステージのクリア報酬でドロップできるキャラが強く、建造についても慣れると1日2~3回程度は行えるのでキャラの入手に困ることがない
まずは、現在の初心者報酬でもらえるユニコーンやアリゾナなどを編成し、出撃モードを進めていこう。

各兵装をセットする

azurlane_13 ミッションの達成報酬でもらえるボックスや出撃モードを進行させると兵装を獲得できるので、メインの艦隊に装備させよう。
兵装についても入手ルートが多く、序盤から各キャラにバランスよく配分できる。

寮舎で経験値獲得

azurlane_14 学園モードでは時間経過で資源の獲得、寮舎では食糧とキャラをセットしておくことで経験値を得られる。
どちらも序盤から開放されるため、出撃モードを進めつつ利用しよう。

レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)配信日と事前登録の情報

$
0
0

レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS) ヴァロフジャパンがおくる新作「レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年9月配信予定となっています。

事前登録情報

レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)の事前登録情報その二 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

事前情報まとめ

配信日 2018年9月配信予定
配信会社 ヴァロフジャパン
ジャンル MMORPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト 2017 VALOFE GLOBAL Ltd. All Rights Reserved.
公式サイト レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)公式サイト
公式Twitter レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)公式Twitter
レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)事前登録2

リアルタイムアクション、タッグアクション、チームアクション! 全てが一つに融合したMMORPG!

https://www.youtube.com/watch?v=PUWD5IqVFr4 「レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)」は、ヴァロフジャパンが手がけるスマートフォン向けのMMORPGです。

ヴァロフジャパンが運営するPC向けMMORPG「アトランティカ」のファン感謝祭にて発表され、公式サイトにて事前登録が開始されました。

3つのアクションを融合したMMORPG!

生と死をも超越する力の根源「アトランティスの心臓」をめぐり、人間とエルフが戦いを繰り広げる世界。

プレイヤーはどちらかの陣営に所属し、戦乱に巻き込まれていくことになります。

リアルタイムアクション、タッグアクション、チームアクションを融合させた多彩なモードを収録しており、人間側やエルフ側それぞれに複数のキャラが登場するようです。

キャラは5種類の武器を装備でき、それぞれに攻撃範囲や立ち回り方が変化します。

個々の良さを活かすか弱点を補うか、プレイヤーのスタイルに合わせたキャラメイクが行えます。

イントロ

https://www.youtube.com/watch?v=BYBSjFLOdKc

キャラ紹介動画の一部

https://www.youtube.com/watch?v=dqH10IiTn8E https://www.youtube.com/watch?v=7tAxlRipjT0

レイド

https://www.youtube.com/watch?v=BzBuSKmIh64

冒険と戦闘

https://www.youtube.com/watch?v=lpMR0uR7u3k

PvP

https://www.youtube.com/watch?v=GFBSfxlFVBw

レガシーオブアトランティス(LEGACY OF ATLANTIS)事前登録2

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


東京プリズン 配信日と事前登録の情報

$
0
0

東京プリズン カヤックがおくる新作共闘バトルRPG「東京プリズン」の事前登録方法と特典について紹介しています。

東京プリズンの事前情報

配信時期

配信予定日は2018年7月26日配信を予定(2018/7/13更新)。

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1017661785631965184

事前登録情報

事前登録は、「東京プリズン」のLINE@アカウント公式Twitter、またはメールアドレスの登録で行っています。

事前登録

事前登録

先行テストも実施。 ※7/9で終了しました。 ■実施期間:2018年6月28日(木)~7月9日(月)

■応募方法:<iOSの場合> ①先行テストプレイ募集サイト内の「応募する」ボタンを選択 ②メールアドレスを入力 ③先行テストプレイ開始後、ご応募いただいたメールアドレス宛に、先行テストプレイ版のインストール方法およびURLをご案内いたします ※対象OS:iOS10以上

■応募方法:<Androidの場合> 応募の必要はありません。先行テストプレイ募集期間中に、Google Playもしくはスマートフォン向けゲームメディア『ゲームギフト』内の「サキプレ」よりご参加いただけます。詳細は、先行テストプレイ募集サイトをご確認ください。 ※対象OS:Android 4.1以降

先行プレイのレビューはこちら

事前情報まとめ

配信日 2018年7月26日配信予定
配信会社 カヤック
ジャンル RPG
対応OS Android,iPhone
事前登録 あり
ベータテスト 開催済
公式サイト 東京プリズン 公式サイト
公式Twitter 東京プリズン 公式Twitter
© KAYAC Inc. All Rights Reserved.

【2018/7/17】App Storeにて予約注文を開始!

7月26日(木)に正式リリースを予定しており、本日より予約注文がApp Storeにて可能です。

正式リリースのタイミングで、これまで実施してきた事前登録キャンペーン、および先行テストプレイにて獲得できる報酬を配布いたします。

事前登録キャンペーンは、正式リリースまで実施しており、7万人を超えると新たな報酬の配布も決定いたします。

・appstore https://itunes.apple.com/jp/app/id1279109833

先行テストプレイのご意見と運営の解答をまとめたモーメントを公開!

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1015475500108558337 ・モーメント https://twitter.com/i/moments/1014772914791432192

先行テストプレイのレビュー公開!限定リアルグッズプレゼント開催!

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1012169123806175232

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1012169525658173440

また、先行プレイのレビューも公開しました。

先行プレイのレビューはこちら

事前登録3万件を突破!追加報酬が決定

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1009265376306212867 【事前登録特典 追加内容】 ・5万件突破:ストーン×スキルガチャ5枚分 ・7万件突破:ストーン×スキルガチャ5枚分 ・10万件突破:5日間毎日プレゼント!ストーン×ギアガチャ1回分

RTキャンペーンも開催

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1008641893255614465

7月リリースに向けて先行テストプレイ募集を6月11日より開始

追加用 ■募集期間:2018年6月11日(月)~7月9日(月) ■実施期間:2018年6月28日(木)~7月9日(月)

事前登録

事前登録

■応募方法:<iOSの場合> ①先行テストプレイ募集サイト内の「応募する」ボタンを選択 ②メールアドレスを入力 ③先行テストプレイ開始後、ご応募いただいたメールアドレス宛に、先行テストプレイ版のインストール方法およびURLをご案内いたします ※対象OS:iOS10以上

■応募方法:<Androidの場合> 応募の必要はありません。先行テストプレイ募集期間中に、Google Playもしくはスマートフォン向けゲームメディア『ゲームギフト』内の「サキプレ」よりご参加いただけます。詳細は、先行テストプレイ募集サイトをご確認ください。 ※対象OS:Android 4.1以降

豪華RTキャンペーンも開催中

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1005989503402631168

3vs3で遊べるアリーナでのプレイ動画公開

https://twitter.com/tokyo_prison/status/1004241476367286272

公式サイトを一新し、各種ゲームシステム追加。PVも初公開

https://twitter.com/tokyo_prison/status/984694217451581440 https://www.youtube.com/watch?v=K3_hyY9hZf8

Amazonギフト券1万円分が抽選で5名様に当たるリツイートキャンペーンを開催

https://twitter.com/tokyo_prison/status/969094846282547200

カヤックの新作は、「廃都・東京」を舞台に5つの「ユニオン」が激突する共闘バトルRPG!

東京プリズン

「東京プリズン」は、カヤックから2018年春配信予定の共闘バトルRPG。

廃墟と化した東京を舞台に5つの勢力が覇権を争い合うカヤックオリジナル作品。

「廃都・東京」を舞台とする5つの「ユニオン」の戦い

東京プリズン

西暦20XX年。東京はある事件により壊滅状態に陥り「廃都・東京」が誕生する。

秩序を失い混とんを極める廃都で、5人のリーダーがそれぞれ独自に結成した集団「ユニオン」が、廃都全土を己の手中に収めようと、日々抗争を繰り広げていく。

廃都を舞台としたストーリー!3vs3のターン制マルチプレイバトル!

東京プリズン

廃都で出会った若者たちと共にシナリオをたどる1人用モードとして「ストーリー」モードが用意されている。

東京プリズン

また、マルチプレイでは、仲間同士の連携が勝敗を分ける3vs3のターン制バトルとなる。

「スキルデッキ」「ギア」「アビリティツリー」でキャラを強化!

東京プリズン

キャラクター固有のスキルとプレイヤーが選べるスキルカードを組み合わせて、好みのスタイルで戦うことが可能な「スキルデッキ」。

キャラクターに特殊な効果を付けることができる「ギア」の存在、そして固有スキルとパラメータを成長させる「アビリティツリー」など強化・育成のシステムも豊富。

東京プリズン

東京プリズン

公式Twitterにてキャラクター「ハル」による情報配信開始!

公式Twitterにて、キャラクター「ハル」による世界観などの情報が配信開始されました。

https://twitter.com/tokyo_prison/status/956416020373110785

キャラクターのジョブについて紹介!

https://twitter.com/tokyo_prison/status/968767305420300289

https://twitter.com/tokyo_prison/status/968767706341179394

https://twitter.com/tokyo_prison/status/969013783757668352

https://twitter.com/tokyo_prison/status/969014000301228033

https://twitter.com/tokyo_prison/status/969014313741516800

制作現場レポート公開!

https://twitter.com/tokyo_prison/status/964414372687659008

https://twitter.com/tokyo_prison/status/964414768806154240

https://twitter.com/tokyo_prison/status/964415239683956736

https://twitter.com/tokyo_prison/status/964416624630509568

https://twitter.com/tokyo_prison/status/964417095004962818

クリエイター

開発

カヤック

代表作

ぼくらの甲子園!ポケットポケットフットボーラー冒険クイズキングダムBASH LAND姫騎士と最後の百竜戦争

事前登録

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ドールズフロントライン(元:少女前線)配信日と事前登録の情報

$
0
0

少女前線の事前登録情報その二 Sunborn Japan Co., Ltd.がおくる新作戦術シミュレーションゲーム「ドールズフロントライン(元:少女前線)」の事前登録方法と特典について紹介しています。

ドールズフロントライン(元:少女前線)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年夏配信予定となっています。

・CBT版のレビューを公開中 ドールズフロントライン(元:少女前線)CBTレビュー

事前登録情報

少女前線の事前登録情報その二 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。
事前登録

事前登録

※PCでの登録はこちら

7/3 現在、登録者数が20万人を突破したことで「Gr Mk23」の専用スキン「スイートな小悪魔」の配布が決定しました。

事前情報まとめ

配信日 2018年夏配信予定
配信会社 Sunborn Japan Co., Ltd.
ジャンル 戦術シミュレーションゲーム
対応OS Android、iPhone
事前登録 未定
ベータテスト 未定
公式サイト ドールズフロントライン(元:少女前線)公式サイト
公式Twitter ドールズフロントライン(元:少女前線)公式Twitter

【2018/7/17】商標トラブルによりタイトル名を変更

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1019054240512131072

参加申請は「7月9日(月)20:00」よりスタート!クローズドβテストを7月10日15:00から16日18:00まで実施

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1015523752916934656 https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1015526785012805633

事前登録30、40、50万人突破時の特典を追加!

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1014078885061746689

公式PVなどを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=s-r4IoSuBRs

事前登録開始4日目にして、登録者数が20万人を突破!

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1013754707909595137

RTキャンペーンを開催!

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/1012621838441013249

ゲーム概要

『ドールズフロントライン(元:少女前線)』は銃器を萌え擬人化した、終末的な世界観を特徴とする戦略RPGとなっています。

プレイヤーは民間軍事企業「グリフィン」の指揮官の一人となり、「戦術人形」とともにに敵対勢力「鉄血」を倒し、世界の秩序を維持するため奔走します。

ストーリー

第三次世界大戦後の荒れ果てた2062年、世界は混乱に陥り、徐々に荒廃しつつあった。

そんな、様々な民間軍事会社が台頭する中で、退役軍人のクルーガーが民間軍事会社「グリフィン」を創設する。

ところが、グリフィンの精鋭部隊「AR小隊」が任務を遂行している最中、「鉄血工造」の強敵に遭遇してしまい、小隊は破滅の危機を迎える。

そして、救援任務に向かうこととなったグリフィン新任指揮官の物語は、ここに幕を開ける…

事前登録

事前登録

※PCでの登録はこちら

バトル

戦術人形の銃種をよく考え、なるだけ有利な作戦部隊と陣形を編成。

直感的な操作で部隊を移動させ、敵を殲滅し拠点を占領。

リアルタイム戦闘フェイズでは、戦術人形を移動させることで様々な戦術の選択が可能。

ステージごとに多種多様な勲章獲得条件があり、なかには高難度なステージも。

コレクション

中国・韓国・日本からの有名イラストレーターや、豪華声優陣も多数参戦!

100体以上の戦術人形たちが参戦!新しい人形も続々登場!

育成

編成拡大やスキル強化、装備較正などにより、戦術人形たちを自在に育成可能。

好感度を上げて人形との絆を深めると、指輪による誓約を行うことも可能。

宿舍システム

様々なテーマに沿った家具セットを自由に組み合わせ可能。

戦術人形たちに最高の宿舍を作ってあげましょう!

6月29日に事前登録を開始!

ついに待望の日本版のリリースの目処が立った様子です。

事前登録は6月29日より開始されるとのことです。

https://twitter.com/GirlsFrontline/status/998126215700463616

『404小隊』の情報が公開!雇い主不明の傭兵!

少女前線

404小隊は、AR小隊と同じく4名で構成されたチームになります。ただ違いとして彼女らは雇い主不明の傭兵であり、また、執行するのもより危険で高度な機密任務になります。

AR小隊の情報が公開!この小隊には何か秘密が隠されているらしい…

少女前線

AR小隊:メンバーは4名で、M4A1が隊長を務める。彼女らは特殊任務をこなすエリート人形の集団で、特にM4A1には高い指揮能力が備わっており、人間の指揮官抜きでの単独作戦が可能となっている。それにどうやら、この小隊には何か秘密が隠されているらしい…

キャラクター「M4 SOPMOD II」紹介

AR小隊最後のメンバー、M4 SOPMOD II。

精神年齢が低めで明るく活発な彼女は、敵に対しては残酷な一面を見せる一方で、指揮官と仲間には高い忠誠心を示します。

少女前線

少女前線

キャラクター「AR15」紹介

AR小隊の一員であるAR15。

少々冷たく、マイペースな性格の持ち主である彼女は、他のメンバーと違って元は民生用でしたが、強力な戦士であることに違いはありません。

少女前線

少女前線

キャラクター「M16A1」紹介

AR小隊のメンバーでありM4A1の姉でもある、M16A1が公式Twitterにて紹介されています。

験豊富なベテランの彼女は、場の空気を明るくするのが得意であり、一方重大な局面では冷酷で頼れる存在でもある。

少女前線

少女前線

キャラクター紹介開始!今作の主人公「M4A1」

日本版の公式Twitterにて、キャラクター紹介が公開されております。

紹介されているのは今作の主人公、M4A1でストーリーを進めることで入手可能なキャラクター。

彼女はAR小隊の隊長であり、普段は落ち着いていますが、まだまだ経験が浅いため時々未熟な一面が出てしまいます。

少女前線

少女前線

少女前線事前登録2

世界観・設定などが公開

指揮官様、2062年へようこそ。 『少女前線』は第3次世界大戦後の世界を舞台とした、SFや世紀末的な雰囲気を持つ戦術シミュレーションゲームである。 「戦術人形」や「民間軍事会社」、「鉄血工造」などが織り成す壮大なストーリーが、今まさに幕を開こうとしている。

少女前線

少女前線

少女前線

少女前線

M4A1、AK47など...数百の銃器を美少女に擬人化した戦術的なリアルタイムバトル登場!

「少女前線」は、Sunborn Japan Co., Ltd.から配信予定の銃器擬人化リアルタイムバトル。

※2018年2月15日の公式ツイートにてゲームジャンルを「戦術シミュレーションゲーム」と発表。

現在、中国で開発されているスマートフォンゲームで、M4A1、AK47など数百種類の銃器が美少女に擬人化した姿で登場するタイトル。

少女達と深い絆を結び、戦術的に戦うリアルタイムバトル。そして声優陣は日本の有名な女性声優が参戦していることも判明している。

日本サーバーに向けて制作進行中。

事前登録

事前登録

※PCでの登録はこちら  

 

βテストを来春実施予定

2017年12月25日、日本版公式Twitterにてβテストが来年春に公開予定であることが発表された。

詳しい内容に関してはアナウンスされていないが、順次公式Twitterで発表されていくようだ。

公式Twitter(日本版)はこちら:https://twitter.com/girlsfrontline

指揮官の皆様、メリークリスマス!聖誕とともに新しいお知らせです!日本サーバーに向けて現在制作進行中です、ベータテストは来年の春に公開予定!近いうちに指揮官様達に会えますように、開発組のみんなも目一杯頑張っております!詳しい情報は順次お伝えしていきますのでよろしくお願い致します! pic.twitter.com/D9K6nmr3iA

— 公式「少女前線」 (@GirlsFrontline) 2017年12月25日

少女と武器と熱いバトルを嗜むアプリまとめ

守護戰姬

守護戰姬

悪の勢力の侵略から惑星を守る美少女戦略RPGだ。

平和的に共存する7つの惑星連合に「ハデススター」の魔の手が迫る!

プレイヤーは指揮官となり、様々な戦姫と出会い、ともに銃を取って戦うことになる。

故事モードから挑戦するバトルはリアルタイムで進み、パーティに編成した5+1体のキャラが銃撃や剣撃を自動で浴びせていく。

プレイヤーは任意のタイミングでアイコンを押し、強力な攻撃・回復スキルを発動させよう。

攻撃によってゲージを溜めるとBOOSTを発動でき、攻撃の間隔がより早くなる。

スキルも使用してボスなどを一気に陥落させよう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

崩壊3rd

崩壊3RD

海外作品でありながら多大な注目を集めていた3DアクションRPG。ついに日本版として正式リリースされた!

操作は仮想パッドで自由に動き回り、敵の攻撃を見極めて回避し、コンボを叩き込む。操作性の良さもバツグン。

アニメの絵柄そのままに動くフル3Dのクオリティは、基本無料スマホRPGで史上最高クラスな出来の良さ。

・釘宮理恵 ・阿澄佳奈 ・沢城みゆき ・田中理恵 ・堀江由衣 (敬称略)

豪華声優が喋りまくるし、マルチや対戦といった対人要素が無いのでソロゲーとして黙々と楽しめる魅力もアリ。

早くもクオリティ部門で2017年度No.1を飾ってしまいそうなくらい豪華な超大作、これを遊ばない手は無い!!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

バニッシュメント・デイ

バニッシュメント・デイ

土田俊郎氏、下村陽子氏などの有名スタッフによる戦略性の高い本格的タクティカルバトルRPG。

プロデューサーの土田俊郎氏は、「重装機兵ヴァルケン」「フロントミッション」などが代表作で、最前線のドラマが期待できる!

やはり戦場が描かれる今作は、世界地図から日本が消え、その日本を奪還する為、少年少女が戦うというストーリー。

システム面では、配置や味方増援を戦略に組み込むバトルや、複数のジョブに武器生成・強化などやり込み要素も満載。

しかも、キャラクターが200名以上登場し、CVもM・A・O、南條愛乃、内田真礼など有名声優を多数起用と超豪華だぞ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

the SOUL of SEVENS ソウル オブ セブンス

THE SOUL OF SEVENS ソウル オブ セブンス

「ガチガチなFPSって苦手なんだよなあ…」って人に超お勧めしたいガンシューティング・アクション!

7人の少女たちで構成される、めっちゃ強い特殊部隊「セヴンス」が、奪われた兵器を追っかけていく。

少女たちの胸の揺れ具合にも注目だし、ストーリーが進むにつれて出生の秘密がわかっていくぞ。

縦画面のタップとスワイプだけで、ヘッドショットやリロードまで出来るので、片手で気持ちよく遊べるのが嬉しい。

登場する女の子は全て美少女。いつものFPSのもさい感じは全く無いぞ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

Sunborn Japan Co., Ltd.

声優

釘宮理恵、能登麻美子、茅野愛衣、堀江由衣、小清水亜美、野中藍、佐倉綾音、南條愛乃、田村ゆかり、内田真礼、ほか(※敬称略)

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ゲームアプリのコラボイベント一覧【コラボ開始:天空のクラフトフリート × Re:ゼロから始める異世界生活】

$
0
0

天空のクラフトフリート × Re:ゼロから始める異世界生活ほか、開催中や今後開催予定のコラボするスマホゲームとコラボ相手の情報をまとめています。コラボイベントの開催期間のチェックにお役立てください! コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供もお待ちしています!

コラボ更新情報

【7/17更新】天空のクラフトフリート × Re:ゼロから始める異世界生活 コラボ追加:7/17~7/31 【7/13更新】モンスト × ソードアート・オンライン(SAO) コラボ開始:7/13~7/30 【7/13更新】魔法使いと黒猫のウィズ × 魔法少女まどか☆マギカ コラボ開始:7/13~8/13

コラボ開催日決定「陰陽師 × 犬夜叉」

犬夜叉コラボ

開催期間

開始日時 終了日時
7/18(水) 未定

登場キャラ

キャラ名
犬夜叉、殺生丸

陰陽師をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ決定「ファントム オブ キル × この素晴らしい世界に祝福を!2」

ファントムオブキル 公式サイト

開催期間

開始日時 終了日時
7月下旬 未定

登場キャラ

キャラ名
めぐみん、ダクネス

ファントム オブ キルをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

開催中のコラボ

今後開催予定のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
6/27~7/18(水) サーヴァント オブ スローンズ コードギアス 反逆のルルーシュ
6/21~7/21(土) 黒騎士と白の魔王 魔法少女まどかマギカ
7/7~7/21(土) 乖離性ミリオンアーサー Re:ゼロから始める異世界生活
6/21~7/22(日) グランドサマナーズ ワンパンマン
7/13~7/30(月) モンスト ソードアート・オンライン(SAO)
7/16~7/30(月) パズドラ 実況パワフルプロ野球
7/17~7/30(月) アルテイルクロニクル フェアリーテイル
7/2~7/31(火) オルタンシア・サーガ 進撃の巨人
7/7~7/31(火) ファイトリーグ 約束の七夜祭り
7/16~7/31(火) BDFE オクトパストラベラー
7/17~7/31(火) New天空のクラフトフリート Re:ゼロから始める異世界生活
7/13~8/13(月) 魔法使いと黒猫のウィズ 魔法少女まどか☆マギカ
 

今後開催予定のコラボ一覧

開催中のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
7/18(水)~7/30 New陰陽師 犬夜叉
7月下旬 ファントム オブ キル この素晴らしい世界に祝福を!2
8/1(水)~8/15 荒野行動 進撃の巨人
8月初旬 クラッシュフィーバー Re:ゼロから始める異世界生活
8月 星のドラゴンクエスト ロトの紋章
今夏 消滅都市2 名探偵コナン
今夏 バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ) ペルソナ
未定 Newアイアンサーガ ICEY
未定 三極ジャスティス ゴシックは魔法乙女
未定 刀使ノ巫女 結城友奈は勇者である
未定 パズドラ 妖怪ウォッチワールド
 

 

注目コラボ1「アイアンサーガ × ICEY」

アイアンサーガコラボ
開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

ICEY-X
キャラ名
ICEY-X

声優からのご挨拶動画公開

・小倉唯さんからのご挨拶 ゾーイ/クルス/曦夜 https://www.youtube.com/watch?v=nFEgmXHTTYI

・竹達彩奈さんからのご挨拶 リーゼロッテ/鴉/遥 https://www.youtube.com/watch?v=AKzn-jd8scw

アイアンサーガをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ2「グランドサマナーズ × ワンパンマン」

グランドサマナーズコラボ

開催期間

開始日時 終了日時
6/21(木) 7/22(日)

登場キャラ

キャラ名
サイタマ、タツマキ、ジェノス、ボロス

グランドサマナーズをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ2「魔法使いと黒猫のウィズ × カードキャプターさくら」

黒猫とさくら

開催期間

開始日時 終了日時
6/15(金) 7/10(火)

登場キャラ

キャラ名
さくら、知世、ケロちゃん

魔法使いと黒猫のウィズをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ3「三極ジャスティス × ゴシックは魔法乙女」

三極ジャスティス × ゴシックは魔法乙女

公式サイト

開催期間

開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

キャラ名
スフレ、ラナン、プルメリア、ロザリー、カトレア

ゴシックは魔法乙女をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ4「神姫プロジェクト A × グリザイアの果実」

グリザイアの果実

開催期間

開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

キャラ名
未定

神姫プロジェクト Aをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供をお待ちしています!

 

開催中のコラボ一覧はこちら»»

手書き風の不気味なロンドンを探索!二重人格ホラーの元祖「ジキル&ハイド」を描く2Dアドベンチャー「MazM: ジキル&ハイド」

$
0
0
MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 周囲の人間に不快感を与え、暴虐に振る舞うハイド…!話の展開を知っていても、彼の登場シーンには緊迫感を覚える。

元祖サイコホラー小説「ジキル博士とハイド氏」をベースにした2D探索アドベンチャー

「MazM: ジキル&ハイド」は、小説「ジキル博士とハイド氏」を原作とした2D探索アドベンチャーゲーム。
手書き風に描かれた2Dマップを移動し、ジキル博士とハイド氏にまつわる怪事件の謎を探索する正統派アドベンチャーだ!

元祖サイコホラー!「ジキル博士とハイド氏」とは?

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 原作同様、物語は転んだ少女をハイドが踏みつけるという一件から始まる。
「ジキル博士とハイド氏」は今から130年以上も前に書かれた小説。
映画やゲームに繰り返し描かれ、最近では「FGO」にも登場しているのでご存知の方も多いだろう。
ロンドンで起きる怪事件の裏に存在する、おぞましいハイド氏
だがその正体は高潔な紳士・ジキル博士だった…。
二重人格という人間の闇を描いた、現代のサイコホラーものの元祖といっていい小説なのだ!

不気味さに引き込まれる!手書き風に表現されたロンドン

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 手書き風に描かれたマップやBGMといった世界観がユニークで魅力的!原作を知っていてもバッチリ楽しめるぞ。
本作は原作である「ジキル博士とハイド氏」の物語を忠実に再現している。
なので、原作を知っていると展開モロバレで楽しめない…かと思いきや、全然そんなことはない!
手書き風に描かれたマップ不気味なBGMといった演出の力により、展開を知っていても思わず引き込まれてしまう…。
そんな魅力を持った作品なのだ!
 

「MazM: ジキル&ハイド」の特徴は自分が探索している!という臨場感

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 目的地や話しかけたい人をタップして移動!自分が探索している気分になれるシステムだ。
本作の大きな魅力を作り出しているのが操作システムだ。
操作システムはプレイヤーが調べたい場所までキャラクターを移動させる…というタイプ。
キャラクターとの一体感が強いので、自分で探索している感覚になれるのだ!

「!」マークが目印!行き詰りにくい親切設計

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 「!」マークの表示されたポイントを調べれば、ゲーム進行に必要な情報が必ず獲得できるぞ。
本作では、RPGのように複数のマップを行き来して探索を進めていく。
なので、調べなきゃいけない場所は、かなり広い
ただ、探索可能な場所は近づくだけでわかるし、ゲーム進行に関わる場所なら「!」マークが出現!
行き詰らず、スムーズに物語を味わえるこの親切設計…超助かる!

展開に刺激!スパイス的に用意されたギミック

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 暗号入力イベント発生!一般的な脱出ゲームより難易度は低いが、それでも展開上いい刺激になってくれる。
本作の基本的な展開は、探索ポイントから探索ポイントへと移動して調べていく…というもの。
ただその合間に、暗号入力イベント時間制限イベントが発生する。
脱出ゲームと比べてイベントの発生頻度は控えめ
だけど、それが逆に「ここでイベントが発生するのか!」という新鮮さを生み出していて、ゲーム展開に刺激を与えている!

ゲームの流れ

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像
主人公は「ジキル博士とハイド氏」同様、弁護士のアターソン!彼を探索可能ポイントへと導き、調査しよう。
ゲームは基本的に探索→会話→探索…といった流れで進んでいくぞ。
 
MazM: ジキル&ハイド レビュー画像
探索可能なマップが、ロンドン市内を描いた大マップによって繋がっている。
「!」マークのついたマップは、新たに出現したマップ!ゲーム進行に伴い、マップが増えていくぞ。
 
MazM: ジキル&ハイド レビュー画像
会話の途中で選択肢が出現することも!
少なくとも序盤では選び間違って即死ということはない…。でも、中盤以降はどうなるかわからないので、慎重に選びたいところ。
 
MazM: ジキル&ハイド レビュー画像
画面左の「情報手帖」や「レビュー」といったコマンドから、探索で獲得した情報や当時の時代背景を確認できるぞ。
「ジン」や「アブサン」など、当時の時代を表す酒が多く登場するので、歴史&お酒に詳しいと楽しさアップ!
 
MazM: ジキル&ハイド レビュー画像
事件の経緯はタイムライン上に配置されていく。
中には有料アイテムの「クラウン」でアンロックできるサブストーリーも存在!「クラウン」は動画広告視聴で無料ゲット可能だ。
 

「MazM: ジキル&ハイド」の攻略のコツは世界をじっくり堪能すること

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 書類上の空白ポイントでタイミングよくタップするというリズムゲー的なイベントも存在。ただどのイベントも難易度低めなので、攻略上の基本は「調査」だ。
本作では、基本的に「世界観をじっくり味わう」つもりでプレイしていれば、自然とやるべきことが見えてくる。
手書き風のグラフィック登場人物のセリフひとつひとつをじっくり味わいながらプレイするといいだろう。

マップ内の隅から隅まで移動!探索ポイントを把握しよう

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 マップをくまなく移動しよう!探索可能ポイントを把握でき、セリフから一定の情報も獲得できる。
移動可能になったらまず、今いるマップをくまなく移動しよう。
移動すればどこが探索可能なポイントかわかるし、ゲームを進めるために必要な「!」マークの場所も把握できる。
攻略上必要なポイントを調べつつ、グラフィックの味を堪能するのがオススメ!

意外なエピソードも!?「!」ポイント以外も調べよう

MazM: ジキル&ハイド レビュー画像 ジャック・ザ・リッパー!ロンドンだから登場してもおかしくはないけど、意外な人物のお名前…。
ゲームは「!」マークのポイントさえ調べれば進行する。
なので、効率よく進めたかったら「!」マークのポイントだけ探索すればOK
ただ、それではせっかくの世界観を味わえず、本作のおもしろさが半減してしまう…。
どうせなら「!」マークだけでなく、探索できるところはすべて調べよう
中にはハイドではなく、「ジャック・ザ・リッパー」のことを語っている人などいて、ホラー好きなら思わずニヤリ!としてしまうだろう…。

アークザラッド(アプリ版)配信日と事前登録の情報

$
0
0

アーク ザ ラッド(アプリ版) ForwardWorksがおくる名作RPGのスマホ版「アーク ザ ラッド(アプリ版)」の紹介ページです。

アークザラッド(アプリ版)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は未定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。 https://twitter.com/PJ_ArcTheLad/status/1019099378043277312

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 ForwardWorks
ジャンル 光と音のRPG
対応OS Android、iOS
価格 未定
ベータテスト 現状なし
公式サイト アークザラッド(アプリ版)公式サイト
公式Twitter アークザラッド(アプリ版)公式Twitter
(c)Sony Interactive Entertainment Inc. (c)ForwardWorks Corporation. Developed by AltPlus Inc.

【2018/7/17】ティザーサイト及び、公式Twitterアカウントを開設!シリーズ新作情報公開日を7月30日に決定!

アーク ザ ラッド(アプリ版) 株式会社フォワードワークス(以下FW)は、スマートフォン向けゲーム「アークザラッド」シリーズ新作(仮)の情報公開日を2018年7月30日(月)に決定いたしました。

併せて本作のティザーサイト及び、公式Twitterアカウントを本日7月17日(火)に開設したことをお知らせいたします。

「アークザラッド」は、第一作が1995年に「プレイステーション」で発売され、「光と音のRPG」のキャッチフレーズの通り、派手な演出、物語に深みを与える重厚なサウンド、そして圧倒的なやりこみ要素などから多くのユーザーの支持を集めたロールプレイングゲームの人気シリーズです。

本作は2016年12月に開催したコンテンツ発表会"ForwardWorks Beginning"にて発表し、多くの期待の声が寄せられた「アークザラッド」シリーズの完全新作になります。

企画・原案・ゲームデザインは土田俊郎氏 シナリオに米坂典彦氏 アートの原案・監修に小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏 サウンドにはT-SQUAREの安藤正容氏

「プレイステーション」用ソフトウェア『アークザラッド』『アークザラッド2』を手掛けたオリジナルスタッフが再集結し、物語の続きを描きます。

PlayStationの名作・光と音のRPG「アーク ザ ラッド」が完全新作になってスマホ化!

「アーク ザ ラッド」は、「ポポロクロイス物語」「ワイルドアームズ」とともにソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)から三大RPGの一つとして1995年に発売され、現在も人気の名作RPGです。

今回のスマホ版は「アーク ザ ラッド」の続きを紡ぐ作品となるということで、シリーズ歴代のオリジナルスタッフが数多く制作に関わっています。

企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏という面々。

シリーズの続きとなる物語はもちろん、やり込み要素が豊富なゲーム性がどのような形でスマホゲームの中で蘇るのか期待大です!

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images