Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

ドット絵のかわいい魔女たちが大活躍!スワイプで角度を決めて発射する、簡単操作のパズルボブル風ゲーム!「Witch Pop (ウィッチ ポップ)」

0
0
Witch Pop レビュー画像 簡単操作と細かなテクニックが要求される面白パズルゲームだ。

「Witch Pop」は、角度を決めて弾を発射するパズルボブル型のゲーム!

Witch Pop」は、同じ色の玉同士をくっつけて消すシンプルなパズルゲームだ。
名作『パズルボブル』と同じスタイルのゲームなので、同作が好きなプレイヤーは是非ともプレイしてみてほしい。
操作は、画面内を左右にスワイプすることで射角の予想線が登場する。
指を離すことで弾を発射し、当たった弾と同じ色の泡玉が消えていく。
簡単操作で短時間でもプレイできるので、いろんな空き時間にサクっと遊べるゲームだ。

sfc全盛期を思わせるドット絵

Witch Pop レビュー画像 ドット画面の色使いもカラフルで、見ているだけでも楽しい!
ゲーム内のキャラや背景は、SFCを彷彿させるドット絵で細かな動きにも注目だ。
魔女をメインにした世界で、ショットを撃つ仕草や規定数が近づいた時の焦った表情など細かい表現もすごい。
ゲームをプレイしながらだとあまり見れないかもしれないが、こだわりの演出も見ながら遊んでみよう。

多彩なステージ

Witch Pop レビュー画像 雷ブロックに当てると、横一列をすべて破壊してくれる。
魔女たちは、さまざまなオブジェクトやアイテムを駆使しながらステージクリアを目指す。
ショットする弾の規定打数内に、玉に囚われている鳥(フクロウ)を解放すれば、クリアとなる。
破壊不能なブロックや、横一列を一気に壊すカミナリブロックなど、豊富なステージギミックもあって飽きさせないつくりだ。

「Witch Pop」は、いろいろなテクニックを駆使して遊べるパズルゲーム!

Witch Pop レビュー画像 壁打ちを利用して、うまく弾をもぐりこませよう。
壁をつかったバウンドショットや、狭い箇所を正確に撃ち抜くなど、プレイヤースキル次第でいろんな戦略性を見出せる。
自分の腕前で魅せるプレイも可能なので、いろんな撃ち方を研究してみよう。

4人の魔女が登場

Witch Pop レビュー画像 2人目のキャラクターとなるサマーは、どんな魔法を見せてくれるのか楽しみだ。
最初は、スージーひとりだけだがステージをクリアしていくと、新たな魔女がプレイアブルキャラとして追加されていく。
ステージ45クリアでサマー、200でマリー、300でエマが使えるようになるのだ。
たくさんの魔女を使えるように、どんどんステージクリアしよう!

ストックされた弾の切り替え

Witch Pop レビュー画像 発射台をタップすることで、弾の種類をチェンジできる。
発射する弾は常に2つ用意されていて、どちらかをタップで選んで撃つことができる。
同じ色の弾が続く場合もあるが、不要な場合は発射して邪魔にならない場所にくっつけておこう。
制限時間は無いので、焦らずにじっくり考えられる。次の手を考えて落ち着いてプレイしよう。

ゲームの流れ

Witch Pop レビュー画像
タイトル画面も、ちょっとレトロな感じだ。
画像だとわからないが、魔法のキラキラがアニメーションになっている。
 
Witch Pop レビュー画像
 
傾けて指を離すだけで玉を発射する。
同じ色の泡玉にくっつけると、消滅するシンプルなルールだ。
 
Witch Pop レビュー画像
ステージ開始前に、全容が見れる。
今回もなかなか手ごわそうなステージだ。
 
Witch Pop レビュー画像
ステージ内の茶色のレンガのようなブロックは破壊不能だ。
くっついてる上の部分を狙って、下に落としてあげよう。
 
Witch Pop レビュー画像
クリアすると、スコアが記録される。
再度同じステージをプレイすることも可能だ。

「Witch Pop」の攻略法!

Witch Pop レビュー画像 規定残り打数があとわずかになってしまい不安な表情に。
規定打数内であれば、自由にプレイングしてOKだ。
泡玉に囚われた鳥(フクロウ)をすべて救出しよう。

困ったときのお助けアイテム

Witch Pop レビュー画像 お助けアイテムのレインボーボールだ。どの色でも消してくれる。
画面下部には、使うと消費してしまうが何かと便利なサポートアイテムが用意されている。
当てると爆発する爆弾や、色を関係なくマッチするレインボーの弾など効果はさまざま。
5分ごとに開けれる無料の宝箱からもドロップするので、困った場合は使ってクリアしてみよう。

コインを使ってコンテニュー

Witch Pop レビュー画像 もう少しでクリアできそうな場合は、コンテニューしよう!
規定打数を超えてしまった場合は、コインを使って打数を増やして再開することができる。
コインは、クリア報酬やステージ内にまれに現れる鳥をショットで倒してももらう事ができるぞ。

恐竜を仲間にして太古の世界を大冒険!装備とモンスターを組み合わせ可能な育成チームバトルRPG「放置エイジ」

0
0
放置エイジ レビュー ▲画面上部では2Dキャラが動いて戦ってるよ。

いつでも!どこでも!恐竜育成バトル!

『放置エイジ』は、ペットマスターになって仲間を増やしながら世界を旅するモンスター育成RPGだ。
恐竜・動物・獣人……様々な種族が大地を闊歩する原始時代、村を護る勇者として強く生き抜こう。

放置で稼ぐ「探索」と、立ち塞がる「バトル」

放置エイジ レビュー 必殺技的なスキルも叩き込もう▲
本作は異なる2つのゲームモードを使い分けて進む。
1つめは「フルオート探索」。 操作せずに放置していても、ザコ集団を倒したり資材を採取したりとイベントで稼いでくれる
2つめは「ボスバトル」。 ステージ攻略の試験として挑めるターン制バトルで、コマンドは選べないけど各モンスターが確率でスキルを発動するぞ。見事クリアすれば放置効率アップだ。

首長竜からマンモスまで、愛を注ぎ込もう

放置エイジ レビュー ▲卵から孵った子を育てよう。
仲間モンスターは一般的なレベル上げ・ランクアップだけでなく、様々な「組み合わせ」を発揮することで更に強く育つ。
種族・弱点・陣形・ルーンなど、多数構築されている要素を上手く噛み合わせればボーナススキルやステータスが付与されるぞ。
「装備」もその1つで、ステージからドロップしたアイテムを持たせて鍛えることが可能だ。

『放置エイジ』はやりこみ要素とユニークな雰囲気が特徴!

放置エイジ レビュー ▲こういうグラでの巨大ボスって良いよね。
戦ってモンスターを集めていく楽しみはもちろん、放置系ながらも大作RPGに負けないボリュームを備えている。
巨大ボスに他人と協力して挑める「精霊王レイド」、素材を生産する「奇跡の泉」、タウンを発展させてパーティ強化などなど長期的に遊べそうだ。
そして恐竜をメインとした世界観。トゥーン調のモンスター感が加えられたデザインと2Dアニメーションが魅力を引き立てるだろう。

戦闘と並行してスムーズに遊べる

放置エイジ レビュー
バトルでは途中だろうとメニュー画面へ推移可能で、勝手に戦わせながらクエスト達成などをチョコチョコ動かせる。
これが便利で、5秒ほど待てば全スキップも開放されるから集中モードなら遊ぶ手を休めることなく効率的に進んでいくのだ。

最高レアキャラもガチャ通貨もメチャ配るよ

放置エイジ レビュー
放置ゲームは時間で解決できるから配布が渋いこともあるけど、同ジャンルとしてはすこぶる配布量が多い。
ログインボーナスでSSR確定、レベル達成でSSR確定、新規スタート特典でSSR確定と頑張っているのでパーティが高レアのみで編成できた。
長期プレイでも別途有能キャラを選んで仲間にできるし、序盤から景気よく遊べるだろう。

ゲームの流れ

放置エイジ レビュー
男女からプレイヤーのアバター選択画面。所属する村でバフ効果も変わる。
ポップなデザインが可愛くて、動くのもあるし中々気に入った。原始の世界ともマッチしていてレゴ系みたいな魅力ある。

 

放置エイジ レビュー
ボスバトル画面。敵が強くてみんなバタンキュー。
しかしデメリットはないので地道に鍛えてから再挑戦すればいい。
放置ゲーム内に目標となるバトルが設置されているタイプだね。個人的には好き。

 

放置エイジ レビュー
ペット(モンスター)育成もシンプルながら多数のコンテンツで構成されている。
素材を集めるのがキホンなので今必要なアイテムは何かを絞って進めよう。

 

放置エイジ レビュー
RPGにおける「タウン」みたいに施設を強化することでステータスに補正が加わることも。
レベルアップに応じて新施設も開放されるのでガシガシと経験値を稼げばオッケーだ。

 

放置エイジ レビュー
プレイヤーの「スキル」を上げるとモンスターとは別に必殺技を放てたり、パッシブを習得したりする。
更に進めれば見た目を変えるカスタマイズ要素が増えるなど、まだ見ぬコンテンツが沢山隠されているようだ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『放置エイジ』序盤攻略のコツ。

放置エイジ レビュー
まずは勝てないステージまで「ボスバトル」を進めよう。ついでに長老からのクエストも一緒に達成。
ガチャ通貨はアイテム欄の「ダイヤBOX」を開放することで一気に20連分ほど貰える。30連ほどガチャってSSRが3体も直撃したからリセマラ狙ってもいいと思うよ。
「ログイン」「任務」「イベント」など報酬をもらえる項目が多いから、丸いチェックマークが付いたアイコンは都度確認したい。

精霊をコツコツ集めてモンスターを育成

放置エイジ レビュー
序盤で一番不足するのはモンスター強化用の合成素材になる。他は放置で賄えるがこの精霊だけは手に入りにくい。
途中で開放される「奇跡の泉」から採取できるので時短加速も使いつつ優先的に集めておこう。ちなみに雑魚キャラも混ぜられるぞ。

相性の良いモンスター同士を「組み合わせ」

放置エイジ レビュー
同じパーティを編成することで特殊な効力を発揮するキャラがいる。手持ちにいないか確かめてみよう。
中でも「装備」はキャラと違って合わせやすいので、優先的に持たせると捗るだろう。
余談だが、キャラ選びの時は「スキル」も参考にするといい。能力数値よりも活躍するポテンシャルを持つこともある。

『ロードオブロイヤルブラッド攻略特集ノスミス版』第7回 ネトゲ歴10年がボスドロップの最高効率を求めて挑戦!ガチ対決1戦目【RvR③】

0
0

ロイブラ特集

いよいよその時は訪れた。2つの陣営に分かれて大戦争を繰り広げる新作MMORPG『ロードオブロイヤルブラッド(ロイブラ)』。

10年近くネトゲに関わりのある者として「無課金でも本当にやり込めるか」「70vs70の大規模バトルは面白いのか」という2つの実態に迫りつつレベル上げの日々を過ごしている。

 

ロードオブロイヤルブラッド特集

ロードオブロイヤルブラッド特集

前回は第6回ということで「大戦争」で活躍するための修行編&対戦ルールについてを語らせてもらった。

そして両者のルール案から、編集部が最終的に決定した対戦ルールがコチラの2つだ。

 

ロイブラ特集

・1戦目 精鋭ボスのエキスのドロップ数で勝負

90分間の大戦場で2回発生する精鋭ボスモンスターを倒し、エキスがドロップした合計数を競い合う。

 

ロイブラ特集

・2戦目 採集&釣りで得点勝負

大戦場開始から占領戦が発生するまでの30分間で採集・釣りを自由に行い、取得物によって設定された得点の高いほうが勝ち。

 

ふふ……なるほど。どちらも大戦場でのみ強化できる限定サブステータスに関わるコンテンツか。

内容的に職業面では有利と言い難いけど、時間内での立ち回りや生存戦略がより大きく重視されるようなバトルになるだろう。

ということで今回は、第1戦目「精鋭ボスのエキスドロップ対決」の実戦レポートをお送りするぜ! 負けられない戦いが、ここにある。

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

ロードオブロイヤルブラッド(LORD OF ROYAL BLOOD:LORB)

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

全てはこの時のために、レベルを上げて備えてきた。

ロイブラ特集

ロイブラ特集

前回から更に大戦場での経験を積み重ね、30分間の「占領戦」だけでも3キルカウントを記録できるほどに成長した。

上手くスキルを決めてキルログが流れた時の嬉しさときたら、心の中でガッツポーズしちゃうよね。

キャラの育成面では十分に渡り合えるレベルまで育ってきているので、やはり今回の勝負を分けるのは立ち回り=プレイングが重要視されるハズ。

「精鋭モンスター(ボス)」については第5回で軽く説明する程度だったので、内容のおさらいと共に戦略を改めて練るとしよう。

精鋭モンスターのエキス収集における定石

ロイブラ特集

大戦場開放から10分後の40分、そのあと占領戦を挟んで一時間後の40分。前半・後半として8体が計2回出現するコンテンツとなっている。

「イシリスの聖域」なら一番強いラケシュル相手でも推薦戦闘力は30万だし、足りなくても周りの人と協力して闘うから案外心配無用だ。

大切なのは「場所」と「各陣営の動き」である。これを押さえれば初心者でも効率的にエキスが集まるし、逆にノープランなら収穫無しで終わるのもザラ。

 

ロイブラ特集

自陣の近くへ出現するボスは、駐屯地からワープ後にすぐ到着するのでとても狩りやすい。

一番競争が激しくなるのは真ん中の盆地に出る「カルカドン」と「ラシュケル」。両陣営にとって同じぐらいの距離だから真っ先に人が集まるのだ。

味方が多くのダメージ貢献で討伐した場合は全員にエキスドロップのチャンスがあるけど、敵陣営に負けるとグッと落ちなくなってしまう。

つまり人気が高くてボスが早く死ぬ場所から回っていき、遅れても間に合う自陣近くのボスは後から参戦すればいいのだ。

戦況を見極めてパターンを変える柔軟性も必要

ロイブラ特集

しかし例外もある。それは敵陣営が強くて領地内への「侵攻・妨害」を許して横取りされてしまう不利な戦況のケースだ。

上の画像でたとえると、真ん中盆地では敵の赤マークが圧倒的な数的有利を取っている。競い合って勝つのは厳しいだろうから早々に諦めるべき。

更に自陣一番近くの進入路にいる「ダイン」。本来は有利に狩れるハズの場所だが、敵の精鋭部隊によって味方が押し負けていた。

 

ロイブラ特集

こうなると人員を割いて撃退するか、自陣近くだろうと捨ててから他の空いている場所を狙うか、という選択肢が発生する。

各プレイヤーの戦力にも大きく依存してくる場面だが、今回はあくまでエキスドロップ数の勝負なので回収効率に徹したいと思う。

数回試した所、前半後半の精鋭モンスターで平均2個エキスを拾えるのが分かった。前半後半で4個回収できれば引き分け以上は堅いか……?

いよいよ開戦!勝ちに行くぜィ!

ロイブラ特集

予行練習もそこそこに、迎えた最終決戦の第一試合の日。

対戦相手のむらさきさんには「互いにベストを尽くそう」と言い合ってチャットを離れた。ヒゲオジさまは最後まで紳士的な態度だったぜ。

しかし私の腹の底は勝利への渇望を掻き立てられていた。せっかく攻略的な内容メインで連載してきたのだから、この勝負は負けられないと。

 

ロイブラ特集

そんな執念が通じたのか、イシリス解放直後のプレイヤー数は圧倒的にアスランが有利という戦況に!

前述したように味方陣営が押しているほど有利なので、これは大きなアドバンテージだと言えよう。

しかし容赦も油断もせず、確実にエキスを回収することだけに専念したい。悲しいけど、これ戦争なのよね。

モンスターの出現により、火蓋は切られた

ロイブラ特集

40分になって全モンスターが一斉に出現!

さっそくイシリス盆地で味方陣営が圧倒的に有利だったので「カルカドン」を叩きにいくことに。

人数もさることながら、敵陣営よりも素早く倒したい人気モンスターなだけあって個々の戦力的にも強者が揃っている。

 

ロイブラ特集

ボスのHPゲージバーは40本近くあったけど、一瞬で溶けて討伐完了!こうなると袋叩きにされるボスが可哀想なくらいだ。

無事にエキスをドロップして一安心。時間も掛けずに順調なスタートを切れた。

 

ロイブラ特集

その足でマップのすぐ南にいる「ラケシュル」へ向かうけど、ここで思わぬ問題が発生。

敵陣営との争いもなかったせいか、なんと到着時にはボスのHPがメリメリと減っているではないか!

エキスドロップの判定基準は不明だが、味方陣営有利で討伐&ある程度参戦して攻撃を加えていないとチャンス自体が得られない。

悪い予感は的中して、まともに攻撃する前に死なれてドロップを得られなかった。一番大事な序盤なのにかなりの痛手。

アクシデントを前に最適解を導き出せるか?

ロイブラ特集

他のボスも盛り盛り減っているので、適切な判断と迅速な行動が求められる。

マップを見るに人が多すぎる場所は逆に間に合わないと思い、一番バトルへ参加できそうな「ダイン」を選択。

駐屯地から一番近い場所だけど、侵攻されにくいし周辺モンスターも弱いから後回しにされやすい。確実に狩るのを優先したワケだ。

 

ロイブラ特集

後から来たので不安だったが、何とかエキスを回収。これで平均値となる前半2個は確保できた。

 

ロイブラ特集

再度マップを見ると他が全滅していたので、必然的に最後の生き残り「デススワーム」討伐へ向かうことに。

一度駐屯地へワープし、さらに「黎明の泉」へと再ワープ。占領戦以外だとワープを使って自由に移動できるのはありがたい。

 

ロイブラ特集

しかし到着時には虫の息となっており、少し殴った程度じゃエキスドロップには至らなかった。

味方が強すぎても狩るのが早すぎて参戦できないから、完全に有利とは限らないのか……。土壇場で学んだ教訓だ。

インターバル中に思わぬ刺客が忍び寄る……?

ロイブラ特集

その後は占領戦が始まって前半終了とし、結果的には「カルカドン」「ダイン」のエキスが2つドロップ。対戦相手のむらさきさんは前半0個という結果に終わった。

後から聞いた所、ハルミオン側は悲惨だったらしく。戦況不利による敵の妨害でまともに狩ることを許してもらえなかったそうな。

今回はドロップ回収に専念したが、味方陣営が押している場合は敵陣地へ乗り込んで相手側のモンスターを先に奪うぐらいが戦法的に正しいのかもしれない。

 

ロイブラ特集

対戦において有利を取れたので、後半はどうするかと悩みながら釣り場でノンビリと糸を垂らす。素材が美味しい。

なんとなく相手のむらさきさんが気になったのでマップを開くと、変な位置にアイコンが表示されるではないか。

 

ロイブラ特集

まるでアスラン陣営に単身で乗り込んで来るような――そんな疑問を胸にしながらメニューと閉じたその瞬間。

 

ロイブラ特集

ん……?この殴ってこない大柄なプレイヤーはもしや……。

 

ロイブラ特集

えーー!!ほんとに来ちゃってたのか!!

実はコレ、むらさきさんが思い付きで実行した「コッソリ忍び寄って会いに行く」サプライズ企画だったそうな。

私が提示してた潜入ルールにもちょっと乗っかれてるじゃないですか!なんというエンターテイナー!

 

ロイブラ特集

そうか……記事連載を開始して以来、一緒に書く企画とは言えどもサーバーが違うから直接会える場が無かったもんね。

初めて対面した戦友。正直勝負そのものよりガチで驚いたし、一番テンションが上がってしまった。

オンラインゲームは対戦するだけじゃなく、こうした形で成長した姿を見せ付け合うことも楽しみの1つなのだ。

敵エリアへ深く攻めすぎるとダメージを受けるので、攻撃を受ける前にヒゲオジさまは倒れてしまった。無茶しやがって……。

ウィザード、単騎で突入します!

ロイブラ特集

こんな面白いことされたらヤり返さずにゃあいられない!ということで逆挑戦も決行!

タフなナイトと違って紙耐久のウィザードじゃ道中何度か殴られて死んだけど、相手戦力が薄いルートを選べば釣り場に到達できた。

 

ロイブラ特集

試しに全力火力のスキルを撃ち込んでみたが、ペナルティダメージでHPが減りまくる状況ではどうしようもなく、あっさり返り討ち。

占領戦以外なら案外楽に忍び込めるし、ドキドキ感がハンパ無いので一度は試してみることを勧めたい。

違うサーバーに知り合いがいれば尚更だ。チャットが通じずとも、エモーションの仕草で語らうだけでも超楽しい。

後半戦も抜かりなく、そして確実に

ロイブラ特集

予想外の展開を前に初めてネトゲで他人と意思疎通できたときみたいにハシャいでしまったけど、勝負は別だ。

占領戦も終わって後半がスタートすると、前半と違って各陣営のプレイヤー数が拮抗しているではないか。

それどころか重要なイシリス盆地での人数が負けているし、初っ端から戦力的には不利を強いられていた。

 

ロイブラ特集

他の場所にはそもそも人が集まっていないなど、とにかく安全に狩れるボスが少ない。

前半で大きなリードを取れたので、ここは確実に1個だけでも確保できるよう「デススワーム」を初手に選択。

 

ロイブラ特集

人数は多くないけど敵陣営の妨害も無い場所だったから、時間はかかれども無事にエキスを回収することができた。

つづいてHPバーが残り16本ほどの「ダイン」に遅れて参戦。こちらも妨害は少なく安定しそうな場所だったが……。

討伐時のドロップ無し!HPバーが20本以上の時から参戦していないと権利が貰えないのか?とにかくこれは痛い。

やはり単身だと団体相手には勝てなかったよ

ロイブラ特集

最後の味方陣営側ボス「トルジャン」の元へ向かうべく「アシュリネ湖」へワープするが、アクシデントが発生。

対戦において初めて敵陣営の精鋭部隊が攻め込んできた! 圧倒的な戦力差だけでなく、ボスを倒すよりキルに専念してくるので厄介だ。

 

[video width="426" height="240" mp4="https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2018/07/586774m.mp4"][/video]

一度不利になってしまうと押し返すのは厳しい。侵入に成功したのを知った敵の増援が次々と押し寄せてくるからだ。

結果的には復活後のワープ地点に陣取られてリスキルされてしまう。相手は同一ギルドのようだったが、連携を取るとここまで差が出るなんて。

 

ロイブラ特集

この後にキルを取って一矢報いれたものの、2個目のエキスを貰えずに後半を終えてしまった……。

 

ロイブラ特集

第1戦目の結果発表を前に、拾ったボスエキスでパワーアップ。希少なアイテムだからか1個で戦闘力が260もアップ。今回なら780増しだ。

確実なステータス上げとして有用なので、大戦場に参加可能な時間があれば対戦記録を参考に回収へ挑んでみてほしい。

第一試合目の結果は……?

ロイブラ特集

【ノスミス 合計3エキス】 ・前半 カルカドン・ダイン ・後半 デススワーム

【むらさき 合計2エキス】 ・前半 無し ・後半 トルジャン・クラカトゥーラ

結果を見ると、なんだかんだで前半のリードを守りきれた私の勝利!! ヨッシャア!!

戦況の有利不利に関わらず、大体採れるのは一回につき2個が安定。3個取るのは難しいから安定する立ち回りが望ましそうだ。

この2本対決、先に勝ち点を奪えたのは大きい。次戦の「採集&釣り勝負」も、この勢いで挑みたい。

次回はいよいよ「決戦2試合目&幻の3戦目!?」の実戦レポートをお送りするぞ。いよいよラストスパートだ!

ロードオブロイヤルブラッド

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

 

→ このゲームアプリのレビューを読む

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

→ロードオブロイヤルブラッド攻略特集記事一覧はこちらから

『ロードオブロイヤルブラッド攻略特集むらさき版』 第7話「ついに対決開幕!決戦仕様の金のヒゲオジさまが精鋭ボスに挑む1戦目!~RvR③」

0
0

ロードオブロイヤルブラッド

どうも!ゴールデン・ヒゲオジさまです!

決戦に向けて色んな意味で鍛え上げてきた結果、頭パーツ以外の武器・防具が全てSランクになったぞ。

戦闘力も35万を超えるまで上昇し大戦場『イシリスの聖域』のモンスターには負けない程度には強くなれたな。

そして、自慢のマッシヴバディを鏡に映してニマニマしているヒゲオジさまに、編集長からワセリン・・・ではなく決定した対決のルールが届いた。

さぁ!クライマックスだ!いってみよう!

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

ロードオブロイヤルブラッド

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

満足の対決ルールと開始前のソワソワ

決定した対戦ルールは以下の通り。

★1戦目 【精鋭ボスのエキスのドロップ数で勝負】

90分間の大戦場で2回発生する精鋭ボスを倒し、エキスをドロップした数で勝負する。

★2戦目 【採集・釣りで得点勝負】

大戦場開始から占領戦が発生するまでの30分間で、採集・釣りを自由に行い、取得物によって設定された得点で勝負する。

うむ、これなら立ち回り次第で有利に運べる―――はず。

ヒゲオジさま、装備の確認で物思う

ロードオブロイヤルブラッド

決戦の時が迫る中、あとは出来るコトをしておこうと思う。

御覧の通り装備的には今出来る最高の状態までもっていった。

欲を言えばもう少しパワーアップしてやられにくい肉体にしていきたかったが、これは資金&素材の関係上ムリだろう。

なにせ、時間もない

だが、思い起こせばこの装備と共に駆け抜けてきたんだな。感慨深い。

最後の戦いもよろしく頼むぞ!

最後の微強化!迫るその時

ロードオブロイヤルブラッド

最後に出来る強化は聖物の強化か・・・PvE能力が多少上がっても焼け石に水かもしれないが、やらないよりはマシだろう。

よし、強化はここまででいいだろう。

あとは対決を待つばかりだ―――ソワソワ。

1戦目【精鋭ボスのエキスのドロップ数で勝負】開戦!

ロードオブロイヤルブラッド

いよいよその時がやってきた!

ログイン時に何故か釣り場にいるヒゲオジさま・・・そういえば落ち着こうと思って釣りをさせるという意味不明なコトをしていたんだな。

ついにはじまる対決を前に舞い上がっているようだ。

開戦前のアンバー村で挙動不審になるヒゲ

開戦までは少しだけ時間がある。

ロードオブロイヤルブラッド

うぅむ、落ち着かん。

だからと言って、これ以上強化できるモノもないし、もう精いっぱい戦うだけだというのに―――よし!

ロードオブロイヤルブラッド

アケイン!ちょっくら対決にいってくるぜ!

ロードオブロイヤルブラッド

家臣たちよ!勝利を祈っていてくれ!

ロードオブロイヤルブラッド

ラーク、もっと素材を持ってきてくれ・・・あと、をだな―――。

と、アンバー村を徘徊してまわる怪しいヒゲ。

心拍数MAX!ヒゲオジさま戦場に立つ!

ノスミスさんより、互いにベストを尽くそうというメッセージを受け取り、指定の時間になった。

決戦の大戦場が―――

ロードオブロイヤルブラッド

開幕!

アスラン軍の脅威!戦場を埋め尽くす赤いマーカー!

ロードオブロイヤルブラッド

「この空気、この肌触りこそ戦場よ!」by青いヒゲ

さて、ヒゲの名言も飛び出したところで、現状確認をしておこう。これは重要だぞ。

思わず爆笑!なんじゃコレ!

!!

ロードオブロイヤルブラッド

えっ?見間違いかな?

アスラン59人vsハルミオン6人だと!?圧倒的じゃないか!

なにこの戦力差・・・。

おお・・・我が軍よ、マジか。

もう一回見てみようかな、何かの間違いかも知れないし。

ロードオブロイヤルブラッド

70vs19

悪化してるじゃん。

ちなみにノスミスさんから、やっと入れたとの連絡が―――こちらはスムーズには入れましたが何か?

HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!

乾いた笑いが戦場に響いた。

フラグを立てつつ釣り場で待機

ロードオブロイヤルブラッド

認めたくないものだな・・・戦力差ゆえの圧倒的不利というものを。

様子を見るために、ちょっと陣営を飛び出してみた途端、狩られるヒゲオジさま。

ああ、強化したのにボッコボコじゃないか。

仕方なく釣り場に引き籠って精鋭ボス出現の時間まで待機することに―――きっと、それまでに戦況は変わっているさ。(フラグ)

大激闘!精鋭ボス前半戦!

1分前。

ロードオブロイヤルブラッド

状況変わらず!(すみやかにフラグ回収)

これはヤバイ状況だ、対面側のアスラン陣営の釣り場でノスミスさんもこの戦場の赤さを見守っているようだ。

ああ、赤いねぇマジで

その影響で先行して精鋭ボスの出現場所で待つコトができなかった。狩られるからなぁ。

ああ、ノスミスさんは公正を期すために釣り場で待ってくれたのかな?

最初の精鋭ボス『シドル』

ロードオブロイヤルブラッド

もう、行くしかねぇ!

ヤケクソ気味に釣り場をスタート。

とにかく戦場はアスラン勢だらけだが、危険は承知で飛び出すしかないんだ。

まずは、至近のボスナンバー2番『シドル』に向かう。

ロードオブロイヤルブラッド

戦い始めたら以外にもアスラン勢の妨害はないのが意外だった。

少ない人員ながら順調に『シドル』の体力を削っていく。

ロードオブロイヤルブラッド

1分以上かかったが何とか倒した。

倒したんだが、エキスがドロップしない!これはいかん!

『クラカトゥーラ』戦!はじまる妨害

次は順番通りにボスナンバー4『クラカトゥーラ』だ。

ロードオブロイヤルブラッド

先ほど一緒に戦った味方陣営のみんなが到着して戦いがはじまった。

だが、右上のレーダーにチラっと見える赤い影

ロードオブロイヤルブラッド

やられた。周囲のみんなも次々と倒されていく

ロードオブロイヤルブラッド

倒されても仲間同士で復活させ合い、果敢に挑むも次第にくじけて戦線を離脱していく我が陣営の精鋭たち。

遂には最初の人員より少ないメンバーで『クラカトゥーラ』に立ち向かうコトになっていた。

ロードオブロイヤルブラッド

悪いコトは重なるもので、この短時間で戦況は大きく動き始める。

2体目のボスでモタついている間に、アスラン陣営はほとんどの精鋭ボスを撃退

ロードオブロイヤルブラッド

飲み込まれる我が陣営!これはいかん。

案の定、『クラカトゥーラ』はアスラン陣営に倒されドロップもなし、倒れる者も続出の大劣勢に。

ここまで、エキスドロップは0―――ええい!負けるか!次だ次。

届かぬ『ガライアス』

ロードオブロイヤルブラッド

残る精鋭ボスはボスナンバー6の『ガライアス』ただ一体。

そこアスランの面々に蹂躙されている真っ最中だ。

だが、怯んでいる場合じゃない。とにかくダメージを与えるしかないだろう。

このままでは終われない!

ロードオブロイヤルブラッド

敵だらけの中、突貫してとにかく『ガライアス』に攻撃を当てていく。

ロードオブロイヤルブラッド

倒されては復活し、諦めずに立ち向かうが、『ガライアス』に剣が届くコトの方が稀な状態になってしまう。

味方の支援も受けて復活を繰り返し―――

ロードオブロイヤルブラッド

果敢に挑むも最終的には、ドロップ0という最悪の結果になってしまった。

ちなみにノスミスさんは、『ダイン』『カルカドン』の2体でエキスをドロップしたようだ。

0vs2か、後半で巻き返せるのか?

緊急企画!ノスミスさんに会いに行こう!

後半の精鋭ボス戦まで時間があるので、ちょっとした思い付きでプチ企画を発案。

自陣の釣り場にいる様子のノスミスさん。そこに突撃を仕掛けてみようかと思う!

では、さっそくノスミスさんをターゲッティングしてオートで追跡開始―――したはいいが途中の戦場にいるアスラン陣営の人たちにタコ殴りにされる。

・・・まぁ、そりゃそうか。

だが、イケそうな気がするんだ。

ロードオブロイヤルブラッド

ロードオブロイヤルブラッド

まだ、見つかってない。

ロードオブロイヤルブラッド

あと少しだ!アスランの拠点に入ると体力がゴリゴリ削られていくが、釣り場までなら全く問題はない。

どーこーだー!?

ロードオブロイヤルブラッド

ああ、いたいた!驚いてくれたみたいで良かった。企画大成功!

その後。

ロードオブロイヤルブラッド

ノスミスさんも会いに来てくれた。

お互いの陣営で対面して和む姿は、他のプレイヤーからみたら変だっただろうが敵陣の只中にまで到達できるコトが面白かったので良しとしよう。

この後、少しの間互いの陣営にプレイヤーたちが特攻を仕掛ける場面に出くわしたけど―――我らのせいじゃないよね?

高速戦闘!精鋭ボス後半戦!

後半戦は戦力的にはハルミオン側が優勢になっているので、素早く攻略できそうだ

つまり、みんなが集まっている精鋭ボスに密着して、より多く参戦していくことが重要。

最初はナンバー4『クラカトゥーラ』に向かったが人数が足りなくてダメージが少ない。

早々に見切りをつけボスナンバー8『ラケシュル』へ!見切りの速さも重要だ、

遠征!『トルジャン』討伐

ハルミオンのメンバーのほとんどが『ラケシェル』に参戦しているようで、到着するころには決着がついていた。

そのまま流れはナンバー5『トルジャン』へ。

敵陣側だが構っていられない。急がないと参戦すらできなそうだ。

[video width="426" height="240" mp4="https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2018/07/lorb-mur07-m1.mp4"][/video]

瞬殺ともいえる勢いで倒しエキスもドロップ!

リターン・オブ・『クラカトゥーラ』!

展開が早い!

集団はそのままボスナンバー4の『クラカトゥーラ』とボスナンバー6『ガライアス』へ流れていくのが見える。

距離的に近い『クラカトゥーラ』に向かおう。迷っているヒマはない!

[video width="426" height="240" mp4="https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2018/07/lorb-mur07-m2.mp4"][/video]

最初に少しだけダメージを与えていたコトもあり、こちらも手早く処理されていく。

そして、エキスもゲット!

まだだ、まだ終わらんよ!ノスミスさんは前半で2個ゲットしているのだ。早く最後の『ガライアス』に・・・あ!倒されてた。

自陣が強すぎても良い結果にはつながらないというコトか、展開が早すぎてついていけなかった。

1戦目終了、そして次回へ

結果は―――

【ノスミス】 ・前半 カルカドン・ダイン ・後半 デススワーム 合計3

【むらさき】 ・前半 なし ・後半 トルジャン・クラカトゥーラ 合計2

以上の通り。

1戦目【精鋭ボスのエキスのドロップ数で勝負】は、敗退!

陣営の強さに左右される結果になったが、終わってみたら意外と接戦という。

前半にもう少しハルミオン側の人員がいたら・・・悔やんでも仕方ない次の対決に賭けよう!

それではまた次回!お髭の王子さまの活躍に期待してほしい!

ロードオブロイヤルブラッド

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

→ロードオブロイヤルブラッド攻略特集記事一覧はこちらから

ソロだけプレイしても楽しい!美麗3Dでファンタジー世界を本格的に描いた対戦型戦略シミュレーション「Titan Throne(タイタンスローン)」

0
0
Titan Throne レビュー画像 人間、エルフ、アンデッド、オークという本格ファンタジーの世界を美麗グラフィックで表現!

城の増強までフル3Dで表現したファンタジー戦略シミュレーション

「Titan Throne(タイタンスローン)」は、フル3Dの美麗グラフィックを特徴とした戦略シミュレーションゲーム
世界観は本格ファンタジー!人間、エルフ、アンデッド、オークという4種族から自分の担当種族を選び、世界の王の座「タイタンスローン」を目指すのだ。

スキル発動のタイミングが肝!リアルタイムバトル

Titan Throne レビュー画像 時間とともに貯まっていくポイントを消費してスキル発動!タイミングが勝敗を分ける。
本作のバトルは、自動的に動くキャラクターを見守りつつ、スキルでバフ/デバフをかけていく…というリアルタイムバトル
完全オートバトルが多い戦略シミュレーションの中で特徴的なシステムだ。
もちろん、圧倒的な戦力差をバフ/デバフで跳ね返す…というのはさすがに無理…。
けど、戦力の拮抗する敵と戦う際は、キル発動タイミングを伺うスリリングなバトルが楽しめるぞ!

内政までフル3D!美麗な世界観に引き込まれる

Titan Throne レビュー画像 美麗な城グラフィック!フル3Dで描かれていて、グルグル回る!…ただちょっと施設のある場所が見づらいかも…。
本作はバトルから城を増強する内政まで、フル3Dで表現されている。
フル3Dのクオリティは美麗!
しかも、バトルから内政までフル3Dで統一されているため、高いリアリティを感じさせてくれる。
本格ファンタジーの世界観にしっかり浸りながらプレイできるぞ!
 

「Titan Throne」の魅力はソロでもマルチでも楽しめること

Titan Throne レビュー画像 バトルの戦術を楽しみながらRPG的に遊べるのがソロプレイモードの魅力!
バトル以外に目を向けると、本作のシステムは一般的な戦略シミュレーションとほとんど変わらない。
資源を消費して城内の施設をアップグレード兵力を増強して他の領土に進撃し、さらに資源を獲得していく…。
ただ、マルチだけじゃなくソロも充実しているという点が本作の特徴だ!

物語もあって充実度高!「戦役のダンジョン」

Titan Throne レビュー画像 ストーリーもしっかり用意!「戦役のダンジョン」だけプレイしても満足できるレベルだ。
ソロプレイ用に用意されたモード「戦役のダンジョン」
ソロプレイ専用のマップで、コンピューターの城を次々攻略していく…というモードだ。
このモード、独立したソロプレイモードとして完成度が高い!
ただバトルを繰り返すだけじゃなく、きちんと敵の城への移動描写があり、ストーリーがあり…と、充実したソロプレイを楽しめるのだ。

敵が近くて緊張感高い!戦争不可避なマルチプレイ

Titan Throne レビュー画像 他プレイヤーの城がひしめくマルチプレイモード!城と城の距離が近いから戦争不可避!よろしい…ならば戦争だ!
ソロプレイも楽しいものの、やはりメインといえるのは他プレイヤーと争うマルチプレイ
巨大マップ上に参加プレイヤーの城が配置され、領土争いを繰り広げる…のだけど…。
他プレイヤーの城と自分の城との距離、めっちゃ近い!プレイ開始直後、速攻で領土争いが発生する近さ
戦うか?連盟に入るか?短期間で戦略を練るハイテンポな楽しさが味わえるぞ。

ゲームの流れ

Titan Throne レビュー画像
ゲーム初プレイ時に、人間、エルフ、アンデッド、オークの中から自分の担当種族を選ぶ。
一度選んだ種族は変更できないので、よ~く考えて選ぼう!ちなみに筆者は人間を選んだぞ。
 
Titan Throne レビュー画像
施設をアップグレードするだけでなく、ゲーム内の各種機能にもアクセス可能な「城」画面。
施設がどこにあるか見づらいので、アップグレードの際には画面左の「ハンマー」ボタンから行うといいだろう。
 
Titan Throne レビュー画像
ソロプレイモード「戦役のダンジョン」では、序盤から巨大なドラゴンが登場!
RPGのように「自分が英雄として活躍する」展開が好きなら、ソロプレイがオススメ!
 
Titan Throne レビュー画像
他プレイヤーの城や領地、マップ上をうろつくモンスターなどを指定して攻撃をしかけるマルチプレイ。
迅速な行動が重要になるので、ここぞという場面では「加速アイテム」を迷わず使おう!
 
Titan Throne レビュー画像
マルチプレイモードの戦闘は一切操作できない!メッセージで戦闘結果を受け取る形式だ。
まあ、マルチプレイでスキル使用可能だと、戦闘をしかけた側のプレイヤーが圧倒的有利になっちゃうもんね。これはこういう形で正解でしょう!
 

「Titan Throne」の攻略のコツは序盤のスピーディーな育成

Titan Throne レビュー画像 敵の城との距離が近く、早い段階で接触するからこそスピーディーな育成が重要なのだ。
本作のような戦略シミュレーションゲームでは、バトルの上手い/下手よりも、キャラクターのレベル兵士数といった「戦力」の方が重要
なので、「効率よい育成」を重視してプレイするといいだろう。

序盤のスピードがカギ!攻められない戦力を作れ

Titan Throne レビュー画像 報酬として資源がもらえるので、クエストに沿って進めるのがオススメ!ガンガンクエストを達成しよう。
他プレイヤーの城と自分の城の距離が近いということは、早い段階で他プレイヤーから攻め込まれるということ。
なので、序盤でどれだけ戦力を伸ばせるか?がその後のプレイを左右する。
といっても特別なことをする必要はなし!
「クエスト」に従ってプレイすればOKだ。
「クエスト」通りにプレイすれば報酬がゲットできるので、一番効率的に進められるぞ!

マルチ重視でもソロは必要!獲得資源を増やそう

Titan Throne レビュー画像 「戦役のダンジョン」をクリアすることでも資源が得られる!しかも毎日獲得できる資源量が底上げ!
マルチをメインにプレイするつもりでも、ソロプレイを進めた方がいい
「戦役のダンジョン」のステージをクリアすれば、ボーナス資源がゲットできる!
さらに、なんと毎日獲得する資源量までアップするのだ!
序盤は「クエスト」に従って進めつつ、施設アップグレードで待ち時間が発生したら「戦役のダンジョン」をプレイする…というのがオススメだ!

School Days、ぼくらの、最終兵器彼女などのアニメが好きならプレイしておきたい!史上最悪の物語に驚愕するRPG『シノアリス(SINoALICE)』

0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『シノアリス(SINoALICE)』。

シノアリス(SINoALICE)

School Days、ぼくらの、最終兵器彼女のような鬱系が入っているアニメが好きなら絶対にプレイしておくべき逸品!

『ドラッグオンドラグーン』シリーズや、ニーア ゲシュタルト/レプリカント、ニーア オートマタなどの『NieR』シリーズ、漫画『君死ニタマフ事ナカレ』(作画:森山大輔)などを手掛けた「ヨコオタロウ」氏の新作RPG。

同業のクリエイターたちにもよく「不思議な人」と言われるほどの『ヨコオ節』と評されるユーモア溢れる言動でも有名なヨコオ氏の作品だけあり、「アリス」「赤ずきん」「シンデレラ」といった物語の主人公たちは原作とは全く違った悲劇的な結末を辿り世界を彷徨っているという世界観だ。

流石、別名鬱ゲーメーカー!

血に塗れて殺し合う運命にある彼女たちの運命は果たして!?刮目しプレイせよ!

 

さっそくランキングをチェック!

滅びゆく世界を救う戦い!スクエニ×ラノベスタイルRPGが新章突入!3D少女たちとエチエチ交流も!?「スクールガールストライカーズ2(スクスト2)」

0
0
schoolgirl-strikers2_01 3D空間でのバトル。

スクエニ×ラノベスタイルRPGが新章突入!

「スクールガールストライカーズ2(スクスト2)」は、現実のすぐ隣にあるパラレルワールドで繰り広げられるラノベスタイルRPGだ。
迫力のバトルシーン、魅力的な美少女たちとの育成&交流システムを取り入れつつ、シーンカットなどテンポの良さにもこだわったシステムを搭載!
4周年を迎え、今回の大型アップデートで新たなエピソードChiral(キラル)を収録し、初心者向けのキャンペーンやボーナスも複数用意されたRPGになっている。

これは「もしもの私」の物語

schoolgirl-strikers2_02 滅びゆく世界を救うため、少女たちは過酷な運命に立ち向かい、衝撃の結末を迎えた――。
その結末から新たな世界を舞台に、ふたりの少女の“選択”の物語が今ここに描かれる!
新エピソードではあるが今までのエピソードをクリアしていなくても選択でき、難易度も易しくなっているため、2つのストーリーを平行して進められるようだ。

妖魔……<歪み(オブリ)>との戦い

schoolgirl-strikers2_03 五次元時空で繰り広げられるバトルシーンは、5人のキャラがあらかじめセットした「メモカ」を使用して敵である妖魔と戦う。
メモカごとに威力や攻撃アクション、戦闘前に発動するスキルが変わり、敵の反撃に耐えながら勝利を目指そう。
チケットなどを消費せずワンボタンでバトルシーンをカットし、報酬だけ得ることも可能だ。

スクールガールストライカーズ2(スクスト2)の特徴は初心者向けの追加要素

schoolgirl-strikers2_04 見まわし機能は健在。様々な衣装を入手できる。
「グリムノーツ Repage」や「メビウス ファイナルファンタジー 破滅の戦士」など、SQUARE ENIX系列のスマホゲームの大型アップデートが続いており、スクスト2もその流れをくんだ新エピソードの追加が行われている。
こちらも前2作と同様に初心者でも新たな物語を進めることができ、新規プレイヤーに向けた様々なボーナス報酬やキャンペーンが用意されている。
スクストの場合、継続プレイで得られる報酬が多く、バトルシーンのカット機能によるテンポの良さや美少女たちとの充実した交流&育成システムがあり、ますます遊びやすくなったように感じた。

キャラは自分好みに着せ替え可能

schoolgirl-strikers2_05 キャラはバトルに出撃させたりプレゼントをしたりすると親密度が上がり、メモカの上昇補正値が上がる他、そのキャラを対象としたアバターも手に入る。
イベントなどでも衣装やアクセサリが毎回獲得でき、バニーガールや水着などきわどい衣装も多い。
アプデ後の場合、通常エピソードとエピソードChiralで全キャラの基本衣装髪型が変化していて、それらは最初から切り替えられるようだ。

メモカを集めよう!

schoolgirl-strikers2_06 まず、チュートリアル中にパートナーを選択するが、選んだキャラのURメモカが得られるのでお気に入りを選択するのがポイント。
チュートリアル後には10連ガチャチケットを貰えるので、それでレア度の高いメモカを獲得し、序盤の部隊編成を決めるといい。
毎日ログインすれば最大4000ステラコインが手に入るアップデート記念キャンペーンなども開催されており(引くガチャによるが10~20連分)、継続的に遊ぶことで貰える報酬も豪華だ。

ゲームの流れ

schoolgirl-strikers2_07 ミッションモードでは時間経過で回復する探索ポイントを消費し、探索を行う。
画面にいるキャラをタップすると様々なリアクションをとり、なぜか探索ゲージが上昇する。 schoolgirl-strikers2_08 探索ゲージがいっぱいになるとボスである妖魔と遭遇する。
あらかじめ編成した5人の少女とメモカを使って挑もう。 schoolgirl-strikers2_09 敵とのバトルは少女ひとりひとりが攻撃を行い、そのたびに反撃も受ける。
序盤は低ダメージを受けつつも楽に突破でき、戦闘自体を完全スキップして結果報酬だけ受け取ることもできる。 schoolgirl-strikers2_10 ミッションのエリアをクリアすることで対象のストーリーモードが開放される。
アプデ後に追加されたエピソードChiral(キラル)についても、ゲーム開始当初から開放して見られるようだ。 schoolgirl-strikers2_11 ストーリーモードなどにおけるキャラの衣装、髪型、アクセサリなどは自由に設定できる。
とくに髪型は、通常版とChiral版でまったく違うので切り替えてみるとおもしろい。

スクールガールストライカーズ2(スクスト2)の攻略のコツ

schoolgirl-strikers2_12 プレイヤーレベルを上げよう。
アップデートの改善箇所として、プレイヤーレベルが100になるまでミッション等で獲得できるプレイヤー経験値などが大幅にアップしている。
まずは、育成メニューにおけるリライトや強制収束を開放すべくプレイヤーレベル10を目指そう。
ミッションを進める過程でストーリーも次々と開放されるので、物語も楽しめるはずだ。

冒険チャンネルで報酬獲得

schoolgirl-strikers2_13 メインメニューの冒険チャンネルでは、いつもの雰囲気とは違ったファンタジーRPGのような世界で冒険ができる。
パーティを編成し、探索場所を指定して時間を経過させ、報酬を得よう。

メモカを鍛えよう

schoolgirl-strikers2_14 ミッションのクリア報酬などで強化ポイントを獲得するとメモカのレベルを上げられる。
最初に獲得したパートナーキャラのURメモカなどはある程度鍛えておくとミッションの進行が楽になる。

この組み合わせベストマッチ!3マッチパズルをクリアして、自分だけのアクアリウムを作っちゃおう!「フィッシュダム(Fishdom)」

0
0
フィッシュダム 個性的なお魚もいっぱい出ます!

パズルをクリアして君だけのアクアリウムを作ろう!

「フィッシュダム」3マッチパズルをクリアして、オリジナルのアクアリウムを作っていくゲーム!お馴染みの熱帯魚から見たことない個性的なお魚、水草やオブジェまで自分の好みで配置できるよ!
3マッチパズルとは縦か横に3つ以上同じピースを、ずらし揃えて消していくゲーム4つ一列に並べると十字に爆発する爆竹のピースが、一列かL字に5つ並べると更に大きく爆発する爆弾のピースが出現して爽快感を感じるプレイが可能。
他にも面白いギミックがたくさんあるからプレイして確かめてみてね!

シンプルなルールだからパズルに没頭できる!

フィッシュダム 先に上の鎖からを消した方が楽に進められるよ
爆竹のピース同士をずらしたり、他の特別なピース同士をずらしても更に消せる範囲が広がったりということは無いので、余計に覚えることが無く集中して遊ぶことが出来るよ。
特別なピースを消すと左下の三角のマークのゲージが溜まっていき、稲妻ピースが出現。稲妻ピースはずらしたピースと同じ種類のピースをすべて消せるので、普通にプレイしただけではクリアできない時は稲妻を意識してみたらサクッとクリアできるかも。

好きなオブジェを購入して飾り付けよう!

フィッシュダム 売られそうなお魚さん。どこか寂しそうな顔
パズルをクリアするとコインが手に入るので、好きなお魚やオブジェを買って飾り付けよう。オブジェのほとんどはタップすると固有のアクションを見せてくれるので面白い!
お魚を配置するとお喋りしてくれたり、オブジェに対して反応してくれたりと見ていて飽きない。お魚は9匹まで1つの水槽に配置することが出来て、入れ替えることもできるし売ることもできるよ。

「フィッシュダム」の魅力は歯ごたえのあるステージ!

フィッシュダム 時間制限のあるステージも
パズルゲームをそこそこ遊んできたけど、フィッシュダムは序盤から歯ごたえがあるように思う。レベル15前後でハート何個も使っちゃったり。でも落ち着いてよく見れば、ここから攻めればよかったな~って分かるから、私がちょっと焦り過ぎたのかも。
レベル15をクリアするとイベントに参加できるようになるので、ここからゲームが始まったなという感じ。なおイベントは自動参加で、パズルをクリアしたらイベントでも報酬を貰えることがよくある。
報酬の1時間無限ハートは報酬をもらうとすぐ発動するので、貰えそうな時は遊ぶ時間を確保してからがおススメ!

珍しいお魚を手に入れよう!

フィッシュダム オブジェは位置や大きさを自由に変えられるよ!
ホーム画面の上部にアクアリウムの美観を表すゲージがあって、ゲージが満たされると星が増えて、新しい水槽が解放されたりアイテムを貰える。星が1つ増えるごとにパズルクリアでもらえるコインが20枚増える
美観のゲージはオブジェやお魚を配置することで増えていく。珍しいお魚を配置すると早く溜めることが出来るけど、それにはチケットが必要。チケットはパズルをクリアしたりするともらえるんだけど、沢山貰えるわけじゃないからどれと交換するか迷うの間違いなし。
オブジェも種類が豊富だけどちょっと高いので、じっくり選んでね!

ゲームの流れ

フィッシュダム
ゲームが止まるとどこからともなくカメさんが。タップするとその時々でヒントを出してくれる。
フィッシュダム
パズルをクリアして宝箱のカギを集めるイベントと、爆発するピースを消して電気を集めるイベント。どちらも一段階はすぐに報酬をもらえるよ!
フィッシュダム
左端のトロフィーから実績を見ることが出来る。条件を満たすとダイヤなど貴重なものがもらえる。
フィッシュダム
最初の水槽はClassicThemesのトロピカのらしい。NewHorizonsには日本の水槽もあるっぽい!日本見てみたいな~
フィッシュダム
右下の容器のマークからお魚たちには餌をあげることが出来るよ。餌をあげるとコインを出してくれる。お腹がいっぱいだとマークは出ないよ。

「フィッシュダム」の攻略のコツ

フィッシュダム 真珠と巻貝、どっちを消そうかな~どっちでも正解っぽいけど
シンプルな3マッチパズルなので、序盤は難なく進めることが出来るはず。問題はちょっぴり難しめかなという印象だけど、過激な演出も無いので小さい子でも遊べそう。
さて、攻略だけど例えば邪魔なピースでせき止められて、ピースがガラガラのステージがあった時。その時はその邪魔なピースを真っ先に破壊しようピースの数が少ないのは絶対的に不利なので、取りあえず可能な限り空間はピースで埋める。
それだけでもグッとプレイしやすくなるはず!

グランドチェイス -次元の追跡者- 配信日と事前登録の情報

0
0

グランドチェイス -次元の追跡者- KOG Co., Ltd.がおくる新作「グランドチェイス -次元の追跡者-」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

グランドチェイス -次元の追跡者-の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年下半期配信予定となっています。

・CBTのレビュー記事を公開! //appget.com/appli/view/71946/

事前登録情報

ただいま事前登録受付中。

事前登録者数に応じて特典がグレードアップしていきますので、気になった方はぜひ! グランドチェイス -次元の追跡者-事前登録2

事前情報まとめ

配信日 2018年下半期配信予定
配信会社 KOG Co., Ltd.
ジャンル リアルタイム戦略アクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト COPYRIGHT(C) 2016 KOG CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイト グランドチェイス -次元の追跡者-公式サイト
公式Twitter グランドチェイス -次元の追跡者-公式Twitter

【2018/07/17】「クリックトリア」のコンセプトアート、物語を彩るキャラクターを公開

グランドチェイス -次元の追跡者- 『グランドチェイス -次元の追跡者-』では、『クリックトリア』という世界から物語が始まります。

サービス開始前に、『クリックトリア』がどのような世界なのかイラストにてご紹介いたします。これらのイラストを通して、皆様の想像を膨らませていただければ幸いです。

クリックトリアは、7種類のAct(エリア)と、該当のエリアを守護する英雄やモンスターを討伐する1種類のレイドマップで構成されています。

各エリアの背景(一部)

グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者-

敵として登場するキャラクター

グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者-

上から。

デカネ(CV: 木村千咲) ハヌト(CV: 野上翔) ベライル(CV: 竹内良太) ラスエル(CV: 植田佳奈)

【2018/07/15】CVクイズ第3弾開始!Youtubeライブの開催が決定し、チーム対抗戦の勝者を当てるプレゼントCP開催!

//twitter.com/GrandChase_JP/status/1017695128318722048 //twitter.com/GrandChase_JP/status/1017664909306286081

【2018/07/15】統括プロデューサーからの熱い思いとメッセージを公開!

皆さん、こんにちは!グランドチェイス総括プロデューサー、KOG のイ・チャンウです。

今こうして日本の皆さんに向けて挨拶文を書いておりますが、グランドチェイスの開発初期、1vs100 というコンセプトとモバイル環境に適したグラフィックの方向性を決める際に日本のゲームを参考にしようと皆で話し合っていたのがつい昨日のことのように思えます。年をとると時間が経つのが早いですね…(-_-;)

6月中旬に、日本語ボイスの収録を終えたのですが、キャラクターにぴったりでとても驚きました。社内では他の国でも日本語ボイスを適用しようという声がかなり多くあがっており、今どうしようかとても悩んでいる状況です…(もちろん私も適用したい派の一人です)日本の皆さんも、後で聞いていただき、感想を聞かせてもらえると嬉しいです

現在日本でのリリースに向け、テストプレイにて日本のゲーマーの方々が指摘してくださった部分の改善を行い、皆さんにより面白いゲームを提供できるよう、日々努力しております。 リリースまでに公式Twitter やアルテマさんを通して様々な情報を公開する予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/

CVクイズキャペーン第2弾を開催!

//twitter.com/GrandChase_JP/status/1015162426893860866

【CVクイズ第1弾】キャペーンを開催

//twitter.com/GrandChase_JP/status/1012632907448401920 //www.youtube.com/watch?v=NwHON-OF0PI

RTキャンペーンで想定していた800RTを軽々と突破!報酬を追加

//twitter.com/GrandChase_JP/status/1012576399473799168

公式サイトにて事前登録を開始!フォロー&リツイートキャンペーンを開催!

//twitter.com/GrandChase_JP/status/1011513443596111878

関連画像・ゲーム詳細追加!

グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者-

まとめ狩りが楽しいアクション!

グランドチェイスの醍醐味は、なんといっても敵を集めて、集めてまとめてどかーん!とスキルで一層するまとめ狩りの快感です。

クォータービューのダンジョンで、4人パーティをコントロールしながら、敵の属性や位置、パーティ隊列、スキルの特性を考え、戦略的にバトルを進めてまとめて一気に狩る! 工夫を凝らして、最高DPS(瞬間火力)を叩き出しましょう。

タップしてドラッグするだけ!簡単な操作でバトルの流れを先読み!

バトルの操作は簡単。タップ&ドラッグで移動した後、攻撃したい方向に指を軽くくいっとドラッグするだけ!

くいっと向けた方向に、パーティの組み合わせに合った隊列を組みます。

(ドラッグした方向に、守護型・近接型が前衛、魔法型・狙撃型・回復型が後衛に隊列を組みなおします)

ダンジョンでは敵の属性と移動の仕方、対人戦では敵のキャラの属性を見極め、バトルの流れや要所を先読みしながら戦いましょう。

スキルのタイミングと順序、位置、そして方向

スキル使用時、若干スローになります。この時、範囲攻撃スキルの場合は攻撃範囲を、直線攻撃スキルの場合は攻撃する方向をタップ&ドラッグで決めます。

キャラごとにスキルの特性が異なるので、パーティの持つスキルの特性を考え、スキルを使用するタイミングや順序、方向が勝負の分け目になります。

全世界2,000万人がプレイした王道RPGの正統後継作

PC版では10年以上全世界で2,000万人がプレイしてきた人気タイトル。

今回PC版でのアクションの楽しさを、モバイルでも再現できるよう苦心の末開発したまさに王道RPGです。

アクションの名手として知る人ぞ知るKOG社のアクション性をぜひ体感してください。

思わず集めたくなる個性豊かなキャラクターたち!

B等級キャラから最高レアリティキャラまで、一切妥協せず、キャラ同士の会話や表情、スキル名やキャラクター設定まで丹精込めて作りこんであります。

プレイ中に思わずクスっとしてしまうお笑いキャラや、若干ひいてしまうレベルのぶっとびキャラまで、全キャラクターが気になること間違いなしです。

状況に合わせてプレイする多彩なコンテンツ!

レイド、殲滅戦、ギルド戦、幻影の迷宮、次元怪獣、キャラ等級ごちゃ混ぜの無差別ランダム戦、対人戦など、多彩なコンテンツがあります。

どのコンテンツも、タップとドラッグしてくいっ!

そして、4人パーティを指揮しながらまとめてどかーん!を楽しめるコンテンツになっているので、頭脳フル回転で楽しんでいただきたいです。

グランドチェイス -次元の追跡者-事前登録2

全世界2,000万人がプレイしたアクションRPG!満を持して日本上陸!

//www.youtube.com/watch?v=TfzPYkXfXaU 「グランドチェイス -次元の追跡者-」は、韓国で絶賛サービス中のAndroid/iOS端末向けリアルタイム戦略アクションRPGです。

日本でのサービス開始に先駆け、公式ティザーサイトと公式Twitterが公開されました。

ゲーム概要

『グランドチェイス』は10年以上に渡り、全世界2,000万人以上がプレイしてきた大人気アクションRPGです。

2000年代を代表するPCオンラインゲームとして高い評価を得ています。

この度、日本サービスについて発表した、スマートフォンアプリ『グランドチェイス -次元の追跡者-』は、PCオンラインゲーム『グランドチェイス』の正式な後継作です。

今年1月から韓国で『グランドチェイス -次元の追跡者-』としてサービスを開始し、リリース日にApple App Storeダウンロードランキングで1位、Google Play Storeダウンロードランキング2位を記録。

トップセールスランキングは最高5位を達成するなど、韓国内で多大な人気を得ています。

日本サービスについて

同社イ・ジョンウォン代表は、「PCオンラインゲーム『エルソード』のサービス以来、またこうして日本市場に新作をリリースする準備ができたことを非常にうれしく思います。

エルソードが多くの日本のプレイヤーに愛されたように、『グランドチェイス -次元の追跡者-』も愛していただけると幸いです。

現在サービス開始に向けて様々なイベントの準備や、最終調整を行っています。

今後のサービスに関する発表は、近日公開予定の公式サイトや公式Twitterにて順次発表していきますので、楽しみにお待ちください。」と意気込みを語っています。

グランドチェイス -次元の追跡者-事前登録2

デベロッパー「KOG Co., Ltd.」について

//www.youtube.com/watch?v=3D46UqOH92M KOGは優れた技術力を基盤に、世界的なゲームを作りたい!という目標のもと、2000年に韓国で設立したゲーム開発会社です。

スマートフォンアプリ『グランドチェイス -次元の追跡者-』、PCオンラインゲーム『エルソード』の韓国内でのサービスをはじめ、北米、ヨーロッパ、日本など海外20カ国にデベロッパーとしてサービスを提供しています。

2012年には、米国とフィリピンに現地法人を設立し、直接エルソードをサービスしています。

KOGは毎年、世界中の人々が注目する『楽しく遊べる』ゲームを提供し続けていきます。

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ファンタジーライフ オンライン 配信日と事前登録の情報

0
0

追加用 レベルファイブがおくる新作RPG「ファンタジーライフ オンライン(FLO)」の紹介ページです。

ファンタジーライフ オンラインの事前情報

配信時期

配信予定日は2018年7月23日配信予定(2018/7/18更新)。 https://twitter.com/L5_fantasylife/status/1019464439664267264

事前登録情報

Googleplayストアにて事前登録が開始されました。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.FantasyLifeOnline

事前情報まとめ

配信日 2018年7月23日配信予定
配信会社 レベルファイブ
ジャンル RPG
対応OS iOS/Android
事前登録 なし
ベータテスト なし
公式サイト ファンタジーライフ オンライン 公式サイト
公式Twitter ファンタジーライフ オンライン公式Twitter

公式サイトをリニューアル!最新のPVを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=hJFjzju1XCM https://twitter.com/L5_fantasylife/status/1012659396738871296

日野社長がリリースに向けて最終チェック中とツイート!

https://twitter.com/AkihiroHino/status/1013008458793152512

サービス開始を間近に控えている可能性も考えられます。楽しみですね。

最新の開発中画像も公開!

https://twitter.com/L5_fantasylife/status/994847346851827712

ファンタジーライフ オンラインって?

「ファンタジーライフ オンライン(FLO)」は妖怪ウォッチやイナズマイレブンなどを送り出してきたレベルファイブがおくる、スマホ向け最新RPGです。

王国兵士や魔法使い、狩人、傭兵などオーソドックスなものから採掘師、釣り人、裁縫師、錬金術師など様々な12の職業を自由に選び生活を送っていく。

最大4人のマルチプレイで強大なボスを倒す冒険や、自分のビレッジ作りで広大な世界を楽しめます!

音楽は植松伸夫氏、イメージイラストレーションは天野喜孝氏と、豪華メンツにも期待度大!

2017年4月に公開されたβテスト版プレイレビュー

どこまでも自由に生活する、こんなスマホゲー待ってた。

プレイヤーは神さまの代理として、困っている人々の願いを解決し、「ビレッジ」という街を発展させ、冒険者として成長していきます。

広大なフィールドではNPCの仲間を3人引き連れ、生息する魔物を狩り、採取で素材を集め、ダンジョンを発見したりと自由に探索。

「王国兵士」「釣り人」「料理人」といった12種類のライフ(職業)を学び、切り替えることで戦闘・採取・生産、3つのジャンルで活躍可能。

本作の特徴はフィールド上での自由度にある。一度スタミナを消費して入れば、後は何をしてもOK。

木を揺らしてリンゴを取り、鳥から卵を奪い、鉱石を採掘し、村人からお願い(クエスト)を受注、途中の露天で買い物をして装備を新調。

“お楽しみ要素”が散りばめられたフィールド探索は、ソシャゲであることを忘れさせる没入感があります。

次にライフを活かした育成の奥深さ。受注するクエストでは、ボス戦であろうと採取がミッション項目に含まれる場合アリ。

特定のアイテム取得は専門職のみ実行できるので、戦闘が不得意な裏方を連れ出すハンデが生じます。

武具の制作・強化にもライフが必要で、自身の生産職、適した仲間など、多方面に育てる事に。

これが逆にやり込みプレイに深みを与え、形だけでなく実際に役立ち、本当に生活しているような新しいゲーム性を感じさせるベータ版でした!

最大4人の「協力マルチプレイ」、どうぶつの森っぽい「タウン要素」など、他のコンテンツも魅力的。

「FFシリーズ」で有名な植松 伸夫氏による音楽、放牧的かつ冒険感に溢れた世界観。

過去の「ワンダーフリック」をより遊びやすく、より多方面に楽しめるようにしたような、作品でした。

【ベータ版レビュー詳しくはこちら】

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

美麗イラスト&なめらかに動く2Dちびキャラ!合体必殺技で強敵を打ち砕くカンフー娘育成RPG!「カンフー娘(CBT)」

0
0
カンフー娘 動きまくり&美麗イラストのカットイン!

2DのちびキャラがTVアニメみたいに動きまくるカンフー娘育成RPG!

「カンフー娘(カンむす)」は、カンフーを志す美少女たちを導き育てていく育成型オートバトルRPG
カンフー娘たちは、美麗なイラストで描かれておりバトルシーンでは2DのちびキャラTVアニメのようにアニメーションしまくるぞ。
※サキプレにて2018年7月18日~7月31日11時まで限定1,000名で実施の先行プレイ(βテスト)版のレビューになります。 ※現在、公式サイトがないため、本レビューのリンクはサキプレの先行プレイページにリンクしております。ご了承ください。

かわいいカンフー娘が豪快に暴れるバトルシーン!

カンフー娘 ダイナミックなエフェクトも見どころだ。
バトルではカンフー娘たちはオートで戦い、プレイヤーはあらかじめセットしておいた宗師と呼ばれる強力なキャラクターをコストを消費して召喚する。
どのキャラも専用のアニメで動きまくり、エフェクトもド派手必殺技を乱舞させてくれるぞ。

レベルアップ・昇格・スキル・装備・合体技!豊富な育成要素

カンフー娘 立ち絵イラストもかわいい!
カンフー娘たちの育成は、レベルUP昇格スキル装備強化、そしてパーティ編成によって発動する合体技などと豊富すぎるほど。
更に同レアリティのキャラを5人合成するコトで上位のキャラに変換できるシステムなど、やり込み要素も多彩だ。

「カンフー娘」の魅力は、アニメに育成に愛でたくなるカンむすたち!

カンフー娘 うぉ・・・なんか吐いてるぞ。
カンフー娘(カンむす)たちのバトル中のアニメーションは本当に細かく、エフェクトを抜きにしても相当数のアニメパターンが用意されている。
攻撃後に〇〇を吐く動作や、瞬時に移動する際の残像のような演出など、へたなTVアニメ完全に超えているだろう。

キャラの組み合わせによる強化や合体技!

カンフー娘 合体技発動!
設定ストーリー上で絡みのあるキャラ同士はが結ばれていて、同じパーティメンバーに入っているとステータスの強化要素など様々な効果を発揮する。
その中でも合体技が放てるのが大きな魅力。
通常必殺技より強い上に、合体技を放つ全員が一斉に攻撃をかけるので是非とも使っていきたい。

必殺要員の宗師も魅力たっぷり!

カンフー娘 全体攻撃に全体強化と宗師の能力は強力!
パーティメンバー以外に召喚されて登場する宗師の存在も大きい。
他より豪華なイラスト強力な攻撃&支援を行ってくれる特殊スキル扱い。
なにより、専用のアニメーション演出を持っているので、パーティメンバー以上に強化していきたくなるキャラクターだ。

ゲームの流れ

カンフー娘
美少女同士の他愛ないケンカ・・・に見えるがド派手なカンフー対決に発展していく。
すごい女の子たちだ。
 
カンフー娘
ド派手―――カンフー超えてるじゃん。
バトルはオートで進行し、宗師の召喚をプレイヤーが行う。
 
カンフー娘
パーティ編成に装備強化・昇格などカンフー娘たちを育成していこう。
組み合わせ次第で強さが大きく変わるので仲間をたくさん集めるといいぞ。
 
 
カンフー娘
宗師も強化して専用のアニメーションを観よう!
こちらはちびキャラじゃないアニメが見れるぞ。
 
カンフー娘
育成したカンむすたちで強敵を撃破!
拳を極めろ!

「カンフー娘」の攻略のコツ

カンフー娘 コレクションのメンバーを確認しておこう。
キャラを入手しただけでもコレクションボーナスが貰えるが、を持つキャラクターたちの集団を集めた時にもボーナスが発生する。
これを覚えておくコトでパーティ編成時の参考になるぞ。
特定のキャラは複数のキャラと縁を持っているので、そういった中心人物的なカンフー娘を中心に編成するとより強力なパーティできるんだ。

リーダーの能力をチェック!

カンフー娘 誰をリーダーにして戦う?
リーダー能力はいろいろと特徴があるので、各キャラごとにチェックしておくといいだろう。
レアリティが高い方が強力なモノを持っているのだが、ステージによっては相性が悪い場合もある。
ステージに登場するキャラを確認してパーティ編成リーダーを変えていくのが得策になるだろう。

モダンストライクのAzurの対戦格闘カードバトルRPG!12人のキャラとデッキ編成で戦略的に戦え!「バーサスファイト」

0
0
バーサスファイト こう見えて頭脳派バトルなのだよ!

1vs1に多vs多の攻防入り乱れる対戦格闘カードバトルRPG!

「バーサスファイト」は、格闘ゲームのような3Dモデルによる1vs1、または多vs多の戦いが楽しめる対戦格闘カードバトルRPG
12人いる特徴的なキャラクターと、自由に編成したデッキとを組み合わせて戦っていく。

3Dモデルのアクションが光るターン制カードバトル!

バーサスファイト カッコイイエフェクト満載だ!
バトルはターン制になっていて、毎ターン5ポイントずつ増加するコストを使用して手札からカードをプレイしていく。
ターンのラストは自分のキャラの攻撃アクションが発生し、カードの効果と合わせて相手にダメージを与えていくというモノ。
対戦格闘ゲームを意識した造りなので、かなりアクロバティック独創的なアクションが楽しめる。

カードを集めてレベルup!デッキ編成から始まる頭脳戦!

バーサスファイト 戦略を考えてデッキ編成だ。
キャラクターごとにパラメータの能力値が違っているので、デッキの構成もそれぞれ違ってくるだろう。
パワーの強いキャラなら攻撃力を強化したり、HPの少ないキャラなら防御を固めつつ戦うスタイルにしたりと、戦略を張り巡らせていくのが楽しい。

「バーサスファイト」の魅力は、1vs1だけじゃない戦略性&多彩なアバター!

バーサスファイト 2vs1の変則バトル!
通常の対戦では格ゲー同様の1vs1の戦いだが、多人数vs多人数のバトルも繰り広げられる。
ストーリーでは画像のような変則的な人数のバトルも。
また、クランウォーは、所属したクランのタワーを奪い合うといった戦争が楽しめるぞ。

全30種のアバターを集めよう!

バーサスファイト 肌の色がスゴイな。
攻撃力HPの違うキャラクターたちは、アバターがそれぞれ複数用意されていて好きな見た目で戦うコトが可能。
特殊能力で選ぶだけでなく、見た目が好きかどうかで選ぶのもこういった対戦モノでは優先したいところだ。
個人的には1Pカラー派の人間だが、こうも見た目が大きく違うと目移りしてしまう。

一つのカードで戦況が変わるデッキ編成!

バーサスファイト まだカードの種類が少ない。
TCG方式のタイトルではデッキ編成がキモとなる。
本タイトルではルールの特性上一撃必殺のカードというモノは少ない。
だが、1ターンにコストが足りるなら手札5枚すべてを出せるため、コンボにした時の爆発力が大きく、何か1枚加わっているだけで即死級の一発に変化する場合もあるぞ。

ゲームの流れ

バーサスファイト
まず最初に使うキャラを選ぼう。
ステータスも違うが見た目もかなり独創的。
 
バーサスファイト
バトルは毎ターン5ずつ追加されるコストを消費して手札をプレイする。
攻撃だけでなく防御を固めたり、敵の強化を破壊したり戦術がモノを言う。
 
バーサスファイト
複数枚集まったカードはレベルアップが可能になる。
使いたいカードをデッキに編成して自分なりの立ち回りを作っていこう。
 
バーサスファイト
アバターは最初に選んだキャラのモノは、ランクアップで手に入ったりする。
もちろん課金アイテムで先行して入手してしまうコトも可能だ。
 
バーサスファイト
いろいろなキャラとデッキ編成を組み合わせて、ライバルを打ち倒そう!
1vs1だけでなく、クラン戦やストーリーなど多vs多の戦いにも飛び込んでいけ!

「バーサスファイト」の攻略のコツ

バーサスファイト 回復して優位に立つ!
攻勢に出るタイミングと、回復のタイミングが重要で、コストをある程度溜めつつ立ち回るようにしてみよう。
カードも一斉に使うコンボ用のモノが手札に来るように、コンボに必要ないモノから使っていくと一斉攻撃がしやすい。
また、回復はピンチになってから使うのではなく、接戦の時に使うほど相手に与える精神的なプレッシャーが大きくなるぞ。

低コストのカードを活用しよう!

バーサスファイト 扱いやすいカードは重要だ。
低コスト、低レアリティのモノは強化しやすくコンボに組み込むコトも考えられる優秀なカードだ。
それに低コストカードのみのコンボも強力なので研究してみよう。
特に序盤はパワーサプライの扱いやすいので上手く利用できるようにデッキを構成してみるのもいいだろう。

【サービス開始】勇者がアイドル!?スクエニ発のファンタジー×アイドル育成シミュレーション「IDOL FANTASY - アイドルファンタジー -」

0
0
IDOL FANTASY ▲異世界から来た勇者=アイドル達を育成していく!

スクエニのファンタジー×アイドル育成シミュレーション

IDOL FANTASY(アイドルファンタジー)略してアイファンは、スクウェア・エニックスが手がける、ファンタジー×アイドル育成シミュレーション。
ファンタジー世界の勇者たちを、トップアイドルに育成していくファンタジー×アイドル育成が楽しめる。彼らのマネージャーとなりライブに映画、TV番組の撮影といった芸能活動のサポートをしていく。

現実世界とファンタジー世界が交差するシナリオ

IDOL FANTASY ▲アイドルたちのプライベートが垣間見える一幕も。
現実の世界でデビューしたアイドル達には、人には言えない秘密があった。それは、自分たちが"剣と魔法の世界"である、「ファンタジー世界」から来た勇者だということ。
ファンタジーの謎めくストーリーや育成と、3Dモデルによるライブなど、美男子たちのアイドル現場を同時に楽しめる。

「FF7」の野村哲也氏キャラデザのライバルユニットも登場!

IDOL FANTASY ▲一見してすぐわかるノムリッシュなスクエニ感!
謎を呼ぶド派手なオープニングから、野村哲也氏のキャラデザによるライバルユニットLuCer (ルーサー)が主人公たちの前に立ちはだかる。
新鋭的なロックサウンドと、圧倒的なカリスマ性でデビューわずかでトップアーティストの仲間入りを果たしたビジュアル系ROCKバンドとのこと。ストーリーにどう絡んでくるのか楽しみだ。

IDOL FANTASY(アイドルファンタジー)の魅力はスクエニ印のゴージャスなデザインとストーリー

IDOL FANTASY ▲節々に感じるスクエニ感。
あのRPGの大家、スクエニが女性向けアイドル育成シミュレーションを…と驚いてるゲーマー諸氏もいるかもしれないが、イケメン&美麗演出と言えば昔から今までスクエニの得意とするところである。
そして本作は学園モノ&ファンタジー。思えば「FF8」も学園モノだったし、近作でも「スクールガールストライカーズ」にいたるまで、学園モノもまた、スクエニの得意とするところ。ストーリーにも期待したい。

スクウェア・エニックスの人気作家陣によるキャラクターデザイン

IDOL FANTASY ▲乙女心を理解するためにも!この手のゲームをするのは効果的らしいですよ。
冒頭の野村哲也氏の他に「すばらしきこのせかい」「スクールガールストライカーズ」などでキャラデザを担当する小林元氏もキャラデザを担当。
そして子安武人氏、石田彰氏をはじめとする豪華声優も起用。女性向けのゲームではあるが、これは往年のスクエニ、RPG好きもプレイしてみてもいいかもしれない。

スクエニ印のやりこめる育成要素も。

IDOL FANTASY ▲育成はスキルツリーシステムを採用。
スクエニならではの豪華演出だけではなく、RPGで培った芳醇な育成要素ももちろん実装。アイドル達を育成し、ライブバトルに勝利することでシナリオが開放され、新たなストーリーを楽しめるようになる。
そしてキャラクター同士の関係性が変化する「シナリオ・シンクロ・システム」を搭載。関係性が変わると相関図が変化し、特別なシナリオが発生することも。退屈させない夏がはじまる。

ゲームの流れ

IDOL FANTASY
魔法の世界、ファンタジアスが魔王によって脅かされ、闇の力に支配されようとしていた。
そして現実世界では、アイドルたちが集まる壮大なライブが幕を開けるー。
 
IDOL FANTASY
ひょんなことから、あなたは異世界の勇者=この世界のアイドルのマネージャーをすることに。
もしかしたら、あなたは神の使いと言われる神子(ザイオン)かもしれない。
 
IDOL FANTASY
幕間ではアイドル=勇者たちのお茶目なワンシーンを垣間見ることが出来る。
そうそう、ブログの更新っていうのは大切だよな。Twitterに頼りがちだけど最近は。
 
IDOL FANTASY
RPG的な異世界、ファンタジアスの世界を冒険するシーンも。
こちらは時間でオートで洞窟などを探索してきてくれるお手軽操作。帰還後に報酬を獲得できる。
 
IDOL FANTASY
多彩なキャラクターが登場。キャラごとにストーリーがあり、関係性により新たなストーリーも開放される。
まずは好きなキャラクターを見つけ、重点的に鍛えるところからスタートしよう。なお、リセマラ当たりランキングとか言われても僕は知らん!すまなかったな。

IDOL FANTASY(アイドルファンタジー)攻略のコツ

IDOL FANTASY ▲ライブバトル前のテンションアップが非常に大事。
とりあえず凄まじい序盤報酬だ。まずは10連ガチャを引いてオススメ編成でパーティを組み、序盤の「ライブバトル」を進めよう。
リハーサルでテンションを上げると本番のスコアが上昇したりスキルツリーの開放に必要な獲得オーブが増加する。画面演出もゴージャスになるのでレッツチャレンジ。

こまめな強化こそ勝利の秘訣

IDOL FANTASY ▲センターは必ずスキルが発生。など色々ポジションがございます。
効率よくストーリーを閲覧したいならばやはりこまめな強化が超大事。ガチャを引いて、余ったオーブで推しキャラのスキルツリーをガンガン開放していこう。そうしないと序盤でも負けちゃうぜ。
しかし、アイドルファンタジーは「アイエフ」じゃなく「アイファン」なんだね。ファイファン派は少数派でしたよ。

【急遽配信】秘奥義で勝負を決める魔法バトル×王国守護RPG!仲間との連係攻撃「A.O.Mシステム」を使いこなそう「ブラッククローバー 夢幻の騎士団(オープンβ版)」

0
0
blackclover_01 大魔法(秘奥義)が飛び交うリアルタイムバトル。

諦めないのが俺の魔法だ!

「ブラッククローバー 夢幻の騎士団(オープンβ版)」は好きなキャラで魔法騎士団を結成し、王国を守る王国守護RPGだ。
原作に登場するクローバー王国の魔法騎士団はもちろん、ダイヤモンド王国や『白夜の魔眼』まで、多彩なキャラが本作独自の物語を展開させる。
仲間との連係攻撃「A.O.Mシステム」や「秘奥義」など、ド派手な魔法が飛び交うリアルタイムバトルを体感しよう。
※期間:7/25 16:00まで(予定)

謎の男ジエンとの出会い

blackclover_02 主人公の「アスタ」は魔導具の調査任務の道中で、謎の男「ジエン」と出会う。
魔法帝の友人だと名乗る彼は、古代魔導具マニアであり、魔導具に他人の魔法を転写して操る力を持っていた。
原作やアニメとも違う、このゲームでしか味わえないオリジナルストーリーが進むようだ。

白熱のリアルタイム魔法バトル!

blackclover_03 バトルはリアルタイムで進み、陣形の通りに配置されたキャラは自動で敵を攻撃する。
攻撃時に赤と青の魔石をドロップでき、赤い魔石でゲージを溜めるとタッグスキルの「A.O.M」を発動でき、敵から大量の青い魔石を得られる。
さらに、青い魔石を溜めるとキャラ固有の「秘奥義」を発動できるので、この2つを使い分けて敵を倒そう。

ブラッククローバー 夢幻の騎士団(オープンβ版)の特徴はバトルの勢いとかっこよさの演出

blackclover_04 ド派手な秘奥義演出!
週刊少年ジャンプで連載され、TVアニメも絶賛放送中の人気漫画「ブラッククローバー」をモチーフにしたRPGがオープンβテスト版として配信された。
前情報が少なかったため探り探り遊んだが、秘奥義やA.O.Mを駆使するバトルは勢いがあり、操作も簡単でテンポもなかなか良かった。
A.諦めないのが O.俺の M.魔法だ
という略称からもその勢いを感じられると思う。俺はこういうの嫌いじゃない。
拡張性が高いグリモワールボードを使った育成メニュー、ゲームを進めることで鍛錬の扉や王都守護といった多彩なモードが開放されるなどボリューム感もしっかりとあった。

キャラを育成!

blackclover_05 キャラにはグリモワールボードというスキルボードのような成長システムがあり、能力値のアップやスキルの習得が行える。
この他にパーティ編成における陣形、装備アイテムの「魔導具」の装着・強化など様々な育成メニューがある。

強力なキャラを入手!

blackclover_06 チュートリアルの最後に99回もの引き直しが可能な単発ガチャを引ける。
基本は星4キャラが排出されるが、稀に排出される最高ランクの星5キャラを狙いたい。
その後は、無料で1回引けるレアガチャで初期メンバーを整えてストーリーモードに挑もう。
正式サービス開始時には事前登録報酬などが追加される予定だ。

ゲームの流れ

blackclover_07 メインとなるストーリーモードは、時間経過で回復するAPを消費してエピソードを選択する。
本作だけのオリジナルキャラや物語が楽しめるようだ。
 
blackclover_08 エピソードを選択するとアドベンチャーパートが再生される。
主人公の「アスタ」や黒の暴牛の団長「ヤミ」、ヒロインの「ノエル」といったおなじみのキャラが登場する。
 
blackclover_09 バトルはリアルタイムで進み、キャラは自動で敵を攻撃する。
アクティブスキルもオート発動し、右上のボタンを押すことで倍速設定も可能。
 
blackclover_10 敵を攻撃すると赤と青い魔石をドロップでき、赤い魔石でゲージを溜めると「A.O.M(諦めないのが俺の魔法だ)システム」を発動できる。
敵に大ダメージを与えるとともに多くの青い魔石をドロップでき、それを溜めるとキャラ固有の秘奥義が使える。
 
blackclover_11 拠点では魔導具店などを利用でき、ゲームを進めれば鍛錬の扉や王都守護といったモードが開放されるようだ。
まずは、右下にあるクエスト→ストーリーモードを進めよう。
 

ブラッククローバー 夢幻の騎士団(オープンβ版)の攻略のコツ

blackclover_12 倍速でサクサク進行。
序盤のステージは初期メンバーでも楽にクリアできる。
基本は右上にある倍速をONにし、通常攻撃→先に溜まるA.O.Mを使用→各キャラの秘奥義でトドメをさしていくといい。

パーティを編成しよう

blackclover_13 パーティには陣形があり、前衛や後衛の立ち回り、敵への狙われやすさなど様々な点が変化する。
前衛に防御力の高いキャラを配置するなど、キャラの特性も考慮しながらパーティを編成して陣形を決めよう。

グリモワールボードを活用

blackclover_14 キャラはバトルでは成長せず、まずはステージクリア時にドロップした素材をポイントへと変換する。
それを消費し、グリモワールボードの地点を開放するとキャラのレベルが上がり、ステータスも上昇する。
新たなスキルの開放などもグリモワールボードで行えるようだ。

【サービス開始】冒険者から略奪するダンジョンディフェンスRPG!転生した魔王となり、可愛い魔人を率いて正義を討とう「ダンまつま!」

0
0
danmatu_01 キャラや罠を配置するディフェンスバトル。

『転生したら、魔王だった!』

「ダンまつま!」は異世界に転生した魔王となり、モンスターや罠などを駆使して冒険者を撃退するダンジョンディフェンスRPGだ。
ありそうでなかったマス型ダンジョンが構築されていて、バトルごとにギミック(罠)を配置し、大量生産できるモンスターや強力な魔人を召喚する。
次々とやってくる冒険者を罠で混乱させ、モンスターでじわりじわりと追い詰め、魔人の一撃で葬る。
略奪した魔素やアイテムを使い、より強力なモンスター軍やギミックを作り上げる戦略性の高いゲームだ。

魔王は今日も勇者を屠る

danmatu_02 王都サクリスにほど近いとあるダンジョン。その最奥、魔王の玉座には今日も明るい声が響く。
「魔王さま、本日もダンジョン運営、張り切って参りましょう!」
ひょんなことから魔王に転生した主人公は、魔王の補佐役を名乗る「アンリ」に導かれるがまま、偽装したクエストを発注してダンジョンに冒険者をおびき寄せることになる。
ちょっとダークだけど日常系なダンジョン生活が、ここからはじまる。

毎バトルごとにダンジョンを構築しよう

danmatu_03 バトルは開始前に準備時間があり、初期のマナ値を使ってギミックを配置することができる。
スタートすると後はリアルタイムで進行し、徐々に溜まっていくマナを消費して魔人やモンスターを召喚し、ギミックを配置し、マスタースキルを発動させよう。
敵の侵攻を抑えつつ、そのすべてを倒せばステージクリアだ。

ダンまつま!の特徴はダーク&コミカルな世界観と戦略性の高いバトル

danmatu_04 ビジュアルシーンも意外と豊富。
可愛い魔人といかついモンスターに囲まれたプチダークファンタジーな世界観が魅力!
登場する魔人についても個々に2Dイラスト、3Dキャラモデルがあり、水瀬いのりさんや早見沙織さん、阿澄佳奈さんなど人気声優によるボイスも収録され、彼らと仲良くなる個別シナリオも用意されていた。
タワーディフェンスとダンジョン構築を掛け合わせたバトルシステムも特徴的で、序盤は魔人やモンスターでゴリ押ししてテンポ良く敵を片付けることができ、慣れてきたらギミック(罠)を駆使して難攻不落のダンジョンを作り上げることもできる。
ダンジョンを構築するパターンが豊富にあり、自身で考えた戦略がうまくハマりはじめるとおもしろさが一気に増すゲームだ。

魔人やモンスターを育成!

danmatu_05 魔人・モンスター・ギミックにはそれぞれの強化メニューがあり、この他にも限界突破、魔転、スキル強化に魔錬成という育成メニューがある。
序盤はガチャで手に入れた魔人やキャラを強化し、ギミックは中盤以降で戦力を整えるといい。

魔人やモンスターを入手しよう

danmatu_06 チュートリアル後に10連を1回(スキップしてガチャだけ引くことも可能)、プレゼントを受け取るともう1回10連が引ける。
ガチャは魔人やモンスターが混在しているが、個々の確率表記は最高ランク星5の魔人が2%、星5のモンスターが3%となっている。
高レアの魔人かモンスターを狙うといい。

ゲームの流れ

danmatu_07 メインとなるクエストモードは時間経過で回復するSTを消費して挑む。
一部でアドベンチャーパートが挿入されることもあるようだ。
 
danmatu_08 バトルフィールドでは開始前に30秒間のインターバルがあり、あらかじめ「ギミック(罠)」などを仕掛けることができる。
プレイヤーレベルが低いうちは初期のマナが少ないため、魔人などの強力なユニットを出すのは控えよう。
 
danmatu_09 バトルが開始されるとマナ値が徐々に上昇していくので、それを消費して魔人・モンスター・ギミック・マスタースキルを発動させる。
右下にあるボタンを長押しして各操作を切り替え、画面下のアイコンをタップして召喚や発動を行おう。
 
danmatu_10 左奥から現れる冒険者たちをすべて討伐するとステージクリア。
資金扱いの「魔素」や素材アイテムなどが得られる。
 
danmatu_11 通常のストーリーモードの他に、魔人たちとの個別シナリオ、曜日系のイベントステージ、期間限定のイベントステージが用意されている。
まずはストーリーモードをクリアして強化用の素材アイテムを集めよう。
 

ダンまつま!の攻略のコツ

danmatu_12 序盤はゴリ押しで楽に倒せる。
最初に引ける20連分のガチャで高レア度の魔人・モンスター・ギミックがそれぞれ手に入るので、デッキに編成しておこう。
強力なキャラやギミックは消費マナが高いものの、序盤は強キャラ1体だけでも敵の侵攻ルートに配置しておくとガンガン敵を殲滅してくれる。
倍速も活用しつつ序盤のステージをクリアしていくといい。

魔人やモンスターを優先強化!

danmatu_13 前述したように序盤は魔人やモンスターでゴリ押しした方がバトルがスムーズに進むのでオススメ。
強化方針についても、ガチャで得たレア度の高い魔人やモンスターを優先しよう。
バトルシステムに慣れてからギミックの配置にこだわると、バトルがよりおもしろくなる。

バトル中に進化!

danmatu_14 一部のキャラはバトル中に特定の条件を満たすことで進化してパワーアップする。
条件を満たせるようなキャラ召喚やギミックの配置を心がけよう。

ノリスケがナレーション!ガンダムSEED、フルメタ、ジパングの佐橋俊彦氏がBGM担当と豪華スタッフ勢ぞろい海洋SRPG『蒼焔の艦隊』!

0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『蒼焔の艦隊』。

蒼焔の艦隊

機動戦士ガンダムSEED、フルメタル・パニック!、ジパングなどのアニメで楽曲を提供した「佐橋俊彦」氏のBGMで盛り上がる第二次世界大戦の最中、ifの歴史に突入する海洋シミュレーションRPG。

1939年、世界が第二次世界大戦の渦中、突如出現した『影の艦隊』の無差別攻撃に対し、世界各国が手を取り合い『蒼焔艦隊』を設立、反攻作戦を開始するという熱いストーリーのナレーションを務めるのは、なんと『サザエさん』で波野ノリスケ、『ドラえもん』でのび太パパである野比のび助といった名わき役を演じる「松本保典」氏だ。

更に大ヒット映画『シン・ゴジラ』CGディレクター・(株)白組・岩本晶監督によるOPムービーと、豪華すぎるほどのスタッフが揃い踏みの超大作。

キミも山本五十六南雲忠一、ウィリアム・ハルゼー、トーマス・キンケイドなど史実の名将を配下として、仮想戦記の世界で戦い抜いてみないか!?

 

さっそくランキングをチェック!

フィールドを「塗り合う」バトルの新しい形!モンスト系譜のゲーム性を正統進化させたスマホRPG「グラフィティスマッシュ(グラスマ)」

0
0

グラフィティスマッシュ(グラスマ) androidアプリスクリーンショット1

すぱる二等兵氏のキャラデザも最高じゃあ!▲


塗りかえろ、ひっぱりハンティングの常識を!


『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』は、ひっぱって弾く「モンスターストライク」系譜のゲーム性を正統進化させたスマホRPG。
協力プレイの楽しみ、最新作らしい高品質化はもちろん、ユニークな機能の組み合わせで目新しい個性を引き出している。
 

フィールドを「塗り合う」バトルの新しい形!

ショット移動した跡にはオレンジ色のリキッドが広がり、埋めるほど火力UPや追加コンボ・専用召喚獣といったプラス効果あり。
ただ「当てる」だけでなく「軌道・通り方」も重要になっており、今までとは一味も二味も違った戦術性を持つ。
 

ドロップ装備を集めるハクスラ的やり込み!

はじいた後のアクションは武器によって異なり、各キャラのカスタマイズ性を著しく引き上げている。
武器ガチャは存在しないので、クエストでのレアドロップを狙った周回で強くなれるコンセプトは無課金にも優しい。
今時なセンスの良さもあり、人気を伸ばせる実力を備えた期待作。
今更モンストを始められないって人には特にオススメだ!

『グラフィティスマッシュ』は人気作に習ったポジ要素が光る!


グラフィティスマッシュ(グラスマ) androidアプリスクリーンショット2

▲ド派手なスキル連発もバトルの華。



武器による影響はかなり大きく、攻撃方法はホーミング弾から接触判定UPと多彩に変化。
近接・遠距離といった特化性、「重さ」によって移動力が落ちるデメリットなど、キャラの運用法すら変わる自由度を秘めている。
何を伸ばし、何を失うか。バトルを左右する依存度・工夫の余地は、それだけ集め甲斐も鍛え甲斐もマシマシってもんだ。
 

放置コンテンツが楽しみを広げる!

仲間キャラ20人でPTを組んで自動派遣する「遠征」モード。
数十分から数時間で戻ってくるが、放置系RPGのように詳細なバトルログや必要条件が見れるので試行錯誤が面白い。
レア装備が落ちる「ダンジョン地図」を拾ったら、人を集めて協力プレイに挑むなど良い循環ができるのもウマイ。
 

恒例のガチャ回しまくりバランスも健在!

スタート特典だけで約17連ガチャ(執筆時)+マルチ顔合わせボーナスと石の配布チャンスは多め。
ラック上げ(ドロップが増えるボーナス)も被り合成式じゃなく、素材消費でのボード開放「潜在能力」で行えるのもマンネリ打破。
ガチャ限も運極枠になれるし、表情アニメボイス多め専用ストーリーとキャラ掘り下げアリ。
改善案を活かした後発ならではの完成度だった。

『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』序盤攻略のコツ。


グラフィティスマッシュ(グラスマ) androidアプリスクリーンショット3

開放素材はダンジョンからも手に入る▲



最高レアの星4は、7%と高確率なのでゲームを気に入ったらリセマラしておきたい。ミッションのガチャチケ配布もお忘れなく。
火属性「コンラッド」のリンク(友情)コンボ誘発はメチャ強かった。しばらく強さランキング上位になるだろう。
 

機動力は生命線!削がれること無かれ!

リキッド(塗りつぶし)がある以上、スピード(移動力)はとても重要なステータス。
高難易度では青色塗りで「ヘビィ」状態にされたりするので、ダンジョンに適した対抗「アビリティ」持ちを入れていこう。
 

必殺技「グラ魂」は早めに打つのもアリ!

マップ上の紋章を塗りつぶすと一度だけ発動できる召喚獣的なギミック。
強力なので最奥のボス戦で使いたいが、WAVE移行の敵出現時にリキッドが消されて使えなくなるパターンも多い。
中ボス相手でも弱点を狙える場所など、有用なら被ダメージも減らせるので積極的に発動しよう。

ゲームの流れ

androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット1
まずは最初のパートナー選び。どっちも最高レア。
アーベルは汎用型で使いやすく、ユニスは近接特化にしやすくてハマると強い。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット2
意外と本格的なストーリー付き。
特に星4以上は専用シナリオ、ボイスなど中々掘り下げボリュームがある。
この子はCV.丹下桜さん。はにゃーん。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット3
マルチ募集画面。参加ならスタミナは要らないし、キックや制限もあって快適。
自分のターンに回ってきたら振動で知らせるって超便利機能アリ。逆輸入しないかな。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット4
バトル画面。開始時はキャラカットインで喋るから分かりやすい。
ボイスも約20パターンと多い。動くし。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット5
各ステージの固有ギミック対策など、バランス調整はモンストと同じ感じ。
ただしリキッド塗りや武器など、工夫の余地が大きいので色んな攻略法がありそう。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット6
協力プレイ以外に、4vs4での対人戦もある。
もちろん敵も塗ってくるので、色使いといい気分はスプラトゥーン。
駒が小さいからちょい難しいか。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット7
装備画面。ウェポンアーツで攻撃方法が変わる。
ステータスの三割近くはこれに依存し、マテリア装着での補佐も。
キャラ性能=課金だけじゃダメなの良いね。
androidアプリ グラフィティスマッシュ(グラスマ)攻略スクリーンショット8
絵師さんの性へ…好みが伝わってくる魅力的なキャラたちも必見。陰影の強弱がイカス。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

【Androidも配信開始】アナタはどの未来を“選択”する?「タイムリープ」で過去をやり直して分岐する3D青春ADV「ライフ イズ ストレンジ(Life Is Strange)」

0
0
ライフ イズ ストレンジ ▲光源の見せ方が上手い美麗3Dグラ。

もし選び直せれば、人生は良くなるのだろうか――

『ライフ イズ ストレンジ(Life Is Strange)』は、世界中で絶賛された名作アドベンチャーのスマホ移植版。
美術学校に通う女の子「マックス」は、親友と5年ぶりの再会をキッカケに、失踪事件の謎を追っていく。
無料版では1章のみ遊ぶことができ、2章解禁は120円の課金。フルゲーム一括なら1080円で名作を堪能。新たに最終章も実装!
中古より安いし超お得。買う価値は大いにある。ネタバレを避けながら紹介するので見定めて欲しい。
ちなみに、Android版のリリースも予定中とのこと。しばらく続報は途絶えているが、両OSにて遊べるようになるのが待ち遠しい。

時間を操作した分だけ未来を変えられる

ライフ イズ ストレンジ ▲心の声も、全てボイス付き。やべェ。
基本形式はポイントクリック型。主人公を動かし、対象を「見る」で観察するのと「使う」アクションがある。
ボタン1つでの「タイムリープ」が大きな特徴。好きなポイントまで巻き戻し、先の展開を知ってから進むことも可能。
些細な人間関係から命にかかわる事件まで。この時間操作がシナリオと、プレイヤーの考え方にも大きな変化をもたらす。

小さな選択が大きな変化に繋がる

ライフ イズ ストレンジ ▲厄介な不良に絡まれたらどうする?
その場では正解だと思っても、進んでから後悔させられるような。困惑する選択肢が多数。
一匹の蝶の羽ばたきが竜巻を起こすと言われた「バタフライ効果」のように、常に連続して未来は変わるのだ。

『ライフ イズ ストレンジ』はプレイヤーを現実世界のifに惹き込む

ライフ イズ ストレンジ ▲人との距離感がリアルに伝わる。
主人公マックスは少し内気な普通の女の子。劣等感など嫌な感情もプレイヤーに晒し、隠さない。飾らない。
万人が体験したことのある世界に同調・感情移入した先は、人生のワンシーンを垣間見るような“現実感”がある。
人と話していて、喋った後に「失言だ」と思うことがあるだろう。そんな場面で時間を巻き戻せるなら?
どこにでもある特別な人生を、苦悩して選び直しながら進む。ゲームならではの醍醐味だ。

何気なく歩く世界の密度が半端ない

ライフ イズ ストレンジ ▲部屋1つで本人の性格を感じ取れる。
学校内では人気者やイジメっ子といったスクールカーストが見事に描かれ、少年少女は歪ながら生きていて、青春している。
サブキャラ一人の好きな小説から性癖まで、個性的な面々の作り込みには驚くばかり。故のリアリティだろう。

色んな展開を選びたくなるリプレイ性の高さ

ライフ イズ ストレンジ ▲保身か?面倒を避けるか?
未来を見てから巻き戻すのは簡単だが、進める道は一つだけ。遊ぶ度に異なるロールプレイ(役を演じる)も可能。
派生先を少し覗いて満足するのも良いし、二周目に全く違う未来へ変化させるのも楽しい。
前半こそ不安定ながら平和な学校生活だが、進むに連れて加速する親友との濃ゆいストーリーにも注目だ。言えないけど面白い。

ゲームの流れ

ライフ イズ ストレンジ
マックスはカメラ専門の技術を学ぶ、クラシックな自撮りが好きな女の子。
リア充ではないがそれなりに満喫していた学校生活で、突如「タイムリープ」の能力を得る。
 
ライフ イズ ストレンジ
序盤は大きく悪用すること無く、友人の助けやムカツくいじめっ子への制裁に使う。
感情的に遊ぶか、より良い方向へと意識して進むかも分かれ道。
操作性の微妙さは移植前からだったので仕方ない。パッド操作にすると少し楽よ。
 
ライフ イズ ストレンジ
ストーリーのメインは、離れていた内に関係性が大きく変わってしまった親友との友情。
彼女とどう付き合うかが本作の大きな分岐ポイントになる。いろいろと意識させる描写もアリ。
 
ライフ イズ ストレンジ
最初は間違えても巻き戻せば、新しい記憶から違った選択肢が生まれることも。
基本的に間違えるのは怖くないので、進んでから選ぶ道を決めると良い。
 
ライフ イズ ストレンジ
スマホ版には新しく、エフェクトカメラで撮影する機能が追加された。
元々あった隠し撮影スポット探しや、写真集めのやり込み要素も健在。
人生を“選択”するのに惹かれたら、手に取ってみて欲しい。

『ライフ イズ ストレンジ』序盤攻略のコツ。

ライフ イズ ストレンジ ▲「見る」より「使う」シーン多し。
まずは深く考えず、自分の思う通りにストーリーを選択していこう。ゲームオーバーは巻き戻すから基本的に無い。
嫌なイベントの中は避けられる種類もあるが、“未関与”という選択扱いになる。どう影響しそうか考えてみよう。

巻き戻しの法則性を正しく理解

ライフ イズ ストレンジ ▲邪魔者の近くで事を起こすと不都合だ。
思い違いしやすいのが、マックスは巻き戻しの影響を受けない事。場所も動かないし手に入れた道具もそのまま。
周りの人々、アイテム、ギミックだけ時が戻ると考え、利用すると道が切り開けることも。
スピードが重要なシーンでは、すぐアクションを起こす必要アリ。何度か繰り返そう。

困ったら現状をノートで確認しよう

ライフ イズ ストレンジ ▲ノートには凄い情報量が詰まっている。
右上ボタンの手帳の「選択」タブからは、自分がどう選んだか。他のプレイヤーがどう進んだかの統計も見れる。
人間らしい矛盾した行動も楽しいが、せっかくなら偏らせて一貫すると周回プレイがラク。
あと各キャラの詳細を思い出すのに便利。細かすぎて忘れるんだよ。

Gigant Shock(ギガントショック)配信日と事前登録の情報

0
0

Gigant Shock(ギガントショック) NEXON(ネクソン)のスマホアプリ新作となる超巨大ボスハンティングRPG「Gigant Shock(ギガントショック)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

Gigant Shock(ギガントショック)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年7月25日配信予定となっています(2018/07/19更新)。 https://twitter.com/GS_nexon/status/1019796584475766785

・β版のレビューを公開中 Gigant Shock(ギガントショック)β版レビュー

事前登録情報

Gigant Shock

5/31 公式サイトにて両OSの事前登録受付を開始!

事前登録

事前登録

事前情報まとめ

配信日 2018年7月25日配信予定
配信会社 NEXON(ネクソン)
ジャンル 超巨大ボスハンティングRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
事前登録 あり
ベータテスト あり
公式サイト Gigant Shock(ギガントショック)公式サイト
公式Twitter Gigant Shock(ギガントショック)公式Twitter
Copyright (c) 2018 NEXON Co., Ltd.All Rights Reserved. Copyright (c) 2018 CARBON EYED Inc.All Rights Reserved.

【2018/7/13】ゲームに挑戦して『10連ガチャチケット』をGET!事前登録キャンペーン第三弾開催!

https://twitter.com/GS_nexon/status/1017352368973799426

60V型液晶テレビが2名様に当たる事前登録キャンペーン第2弾を本日から実施

https://twitter.com/GS_nexon/status/1013678659381547008

Amazonギフト券3000円分&グアム旅行が当たる「毎日ギガントくじ」開催!

https://twitter.com/GS_nexon/status/1009761211410366465

https://twitter.com/GS_nexon/status/1009688620679065600

2018年配信予定→2018年夏配信予定に変更!

https://twitter.com/GS_nexon/status/1005627395716481024

β版からの変更点を一覧で紹介!

https://twitter.com/GS_nexon/status/1005113020886839296

ティザームービーが公開!

https://www.youtube.com/watch?v=fJe6w_GME-0

5/31 PV第1弾となる「世界観編」が公開されました。

iOS版4/13 18:00までβテスト参加者の追加募集中!

https://twitter.com/GS_nexon/status/984391229742841856

βテスト開始!&Android版飛び込み参加受付中!

本日4月10日より、本タイトルのβテストが開始となりました。また、Android限定で飛び込み参加が可能となっております。

詳細は以下。

Android限定!飛び込み参加を受付中

βテストへの参加申し込み受付は終了いたしましたが、Android端末をお使いの方は 下記のテスト期間中のいつでも、ゲーム情報メディア「ゲームギフト」内「サキプレ」 もしくはGoogle playストアから参加いただくことが可能です。

◇「サキプレ」:https://gamegift.jp/web/adtrack?campaign=trial_1933_GIGANT_SHOCK&url=/redirect/68747470733a2f2f67616d65676966742e6a702f747269616c2f3f7469746c655f69643d3139333326747269616c5f69643d32313 (「ゲームギフト」アプリ必須) ◇Google play URL: https://play.google.com/apps/testing/jp.co.nexon.gigantshock

 

βテスト開催と同時に「βテストに参加しよう!NEXONポイントGETキャンペーン」も開催

【キャンペーン期間】 βテスト期間およびアンケート回答期間 2018年4月10日(火)15:00~2018年4月17日(火)11:59:59

【キャンペーン概要】 期間中にGIGANT SHOCK(ギガントショック)のβテストをプレイして頂き、 キャンペーン期間中にゲーム内にてアンケートにお答えいただくなどして達成すると、 最大で1,000NEXONポイントのクーポンが抽選で当たります!

【キャンペーン条件】 βテストを進行し、下記の条件を達成してください。

条件1)ゲーム内でアンケートにご回答いただく ⇒ 100 NEXONポイント分(抽選で2,000人) 条件2)条件1 + βテスト期間中にアカウントレベル「7」以上に到達  ⇒ 900 NEXONポイント分(抽選で500人)

進行手順など、詳細は公式のおしらせをご確認ください。(http://www.nexon.co.jp/news/132846

プレイ動画第一弾、第二弾を公開!

https://twitter.com/GS_nexon/status/978575801716162560 https://twitter.com/GS_nexon/status/980749478939381760

また、ベータテストの募集受付終了しました。

実施は実施は4月10日(火) 15:00~ 4月17日(火) 11:59までが予定されています。

日本語版の配信が決定!

Gigant Shock

https://www.youtube.com/watch?v=Z2pIZFZcvK0 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンは、本年正式リリース予定の超巨大ボスハンティングRPG『GIGANT SHOCK(ギガントショック)』において実施するβテスト参加者の募集を、2018年3月20日(火)に開始いたしました。

「GIGANT SHOCK」は、開発会社『CARBON EYED』が制作した、「ギガント」と呼ばれる巨大モンスターと戦う超巨大ボスハンティングRPGです。

画面を覆いつくすほどの巨大な敵と対峙した時の緊張感と、それぞれ能力の異なるキャラクターを組み合わせて戦う戦略性の高さを、指先で狙って敵を撃つという直感的な操作でお楽しみいただけます。

2018年3月20日(火)よりβテスト参加者の募集を開始!

・特設ページ https://mobile.nexon.co.jp/gigantshock/bt

・βテストプレイガイド https://forum.nexon.co.jp/notice/gigantshock/1735

規格外の存在感!超美麗3Dグラで超巨大ボスと迫力バトルを繰り広げる縦持ち対応RPG

「Gigant Shock(ギガントショック)」は、リリース予定時期が不明なスマートフォンのアプリゲームです。

「ドラゴンネスト」や「LINE POP」を手掛けたCarbon Eyedが開発を手掛けるということで、一定以上の実績を持っています。

3Dグラフィックの品質はかなり高く、縦持ちにも対応していて、既存のタイトルとは一線を画するアクションRPGになっていそうです。

具体的なゲーム内容は明かされていませんが、操作性はシンプルで、巨大モンスターとのバトルや、最大3人でのマルチプレイが実装されるとのこと。

予想するに、引きのカメラ視点が多いので仮想パッドではなく、タップやスワイプで戦うストラテジーのようなバトルシステムではないでしょうか。

複数人でのパーティ、キャラの熟練度、対人戦などコンテンツも充実していて、多様な遊び方で楽しるようです。

■韓国版公式ページ https://madewith.unity.com/kr/games/gigant-shock

事前登録

事前登録

©NEXON Co., Ltd.  ALL RIGHTS RESERVED.

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!新作探しのお供にゼヒ!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

デスティニーナイツ(Destiny Knights)配信日と事前登録の情報

0
0

デスティニーナイツ(Destiny Knights) Netmarble Games Corp.がおくる新作「デスティニーナイツ(Destiny Knights)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

デスティニーナイツ(Destiny Knights)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年8月16日配信予定となっています(予約TOP10での表記)。

事前登録情報

デスティニーナイツ(Destiny Knights) 新規ユーザー様には10連ガチャができる「3500ルビー」を即時支給!

初回10連ガチャでは星5英雄100%獲得!

事前登録をしてくださった方に500ルビー追加支給!

事前情報まとめ

配信日 2018年8月16日配信予定
配信会社 Netmarble Games Corp.
ジャンル 王道アクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト Copyright(c)Netmarble Corp.All Rights Reserved.
公式サイト デスティニーナイツ(Destiny Knights)公式サイト
公式Twitter デスティニーナイツ(Destiny Knights)公式Twitter
デスティニーナイツ(Destiny Knights)事前登録2

初回10連ガチャでは星5英雄100%獲得!コンシューマーゲーム級の高クオリティアクションRPG

https://www.youtube.com/watch?v=7fP06ahXFu8 「デスティニーナイツ(Destiny Knights)」は、Netmarble Corp.が手がけるiOS/Android対応の王道アクションRPGです。

日本を含む全世界126カ国に向けて近日中にリリースすることが発表されました。

リリースに先駆け7月18日(水)より、公式サイトを公開し、事前登録が開始されています。

ゲーム概要

デスティニーナイツ(Destiny Knights) 『デスティニーナイツ』はコンシューマーゲーム感覚の王道アクションRPGをスマートフォンで楽しめるゲームです。

ハイクオリティグラフィックスで描かれたキャラクターと、壮大で緻密な世界観とストーリーが特徴です。

6つの勢力と各勢力のキャラクターを中心に繰り広げられるメインストーリーを軸に、各勢力の隠されたストーリーや、様々な伏線を辿りながらゲームが展開していきます。

戦闘システム

デスティニーナイツ(Destiny Knights) 戦闘システムも『デスティニーナイツ』の魅力の一つです。

タイミングに合わせてスキルを使用することで、相手により大きなダメージとブレイク効果(行動不能状態)を与えられる「ブレイクシステム」を搭載しています。

また、キャラクターを画面のタップのみで簡単に操作したり、ドラッグを併用して繊細な操作を行うなど、状況に応じた多様な操作が可能な点も『デスティニーナイツ』の特徴です。

関連画像

デスティニーナイツ(Destiny Knights) デスティニーナイツ(Destiny Knights) デスティニーナイツ(Destiny Knights) デスティニーナイツ(Destiny Knights)

壮大な世界観、緻密なストーリー

6大文化勢力と各勢力の英雄たちとの間に絡みつく運命の輪。

隠された謎と伏線を解き明かしましょう。

今までにない高クオリティーなグラフィック

シックでありながらスタイリッシュな、Destiny Knightsだけの魅力的な英雄たち。

空間を生かし、リアルな光と影を再現したダンジョン。

一つ一つ真心を込めて作られたUIデザインになっています。

新しいコンセプトとゲーム構成

・ユニークなコンセプトをベースにモンスターウェーブをクリアする「キャロルの試練」 ・ゲームinゲーム!ミニパズルを完成させて報酬をゲットできる「ジャックのパズル」 ・限られた時間内に勢力別ドラゴンと対決してランキングに載ろう!「勢力ボス」 ・超大型巨人に挑戦!「巨人ダンジョン」 ・星5英雄の欠片を獲得できる「降臨ダンジョン」

指先で感じる快感アクション!?

タッチ&ドラッグでタイミングを合わせて戦略的スキルを駆使しましょう。

一瞬の判断と選択で臨機応変に! リズミカルな操作を楽しめます。

デスティニーナイツ(Destiny Knights)事前登録2

Netmarble Games Corp.の関連作品

テリアサーガ

Netmarble Games Corp.の関連作品 「テリアサーガ」は、主人公のサマナーを含む計5体のキャラクターを一気に操作するリアルタイムユニットバトルRPG。

基本的な攻撃などはオートだが、タップした位置への移動や、スキルは範囲を指定して使うアクティブなセミオートバトルが楽しめる。

バトル中のスキルの発動はスワイプで範囲指定をして使うため、狙った位置を攻撃できる便利な仕様だ。

タップした位置への移動は、敵の範囲攻撃を回避でき、この他にも利便性の高いシステムが盛り沢山。

また、戦闘中に溜まるクオリアを使用して三角形の図形を描いて特殊効果を得る『アルスマグナ』というシステムによって非常に戦略性の高い戦闘が楽しめるぞ。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images