Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【怖!】ゾンビが障害を乗り越えてくる!?銃と拳でアクティブな死体をぶっ潰す3DアクションSTG!「Death Invasion:Survival」

$
0
0
Death Invasion:Survival リアルなゾンビを倒してミッションを遂行だ!

リアルグラフィックのゾンビを銃と拳でぶっ倒す3DアクションSTG!

「Death Invasion:Survival」は、突如としてゾンビだらけになった街で生き残る3Dアクションシューティング
人の救出やアイテムの回収、敵の殲滅など多彩なミッションをクリアして仲間と共に生き残ろう。

乗り越え・潜る賢いゾンビをやっつけるアクションSTG!

Death Invasion:Survival シャッターの奥から続々と!
操作は画面左側スワイプで移動、右側スワイプでレティクル(照準)の移動で射撃はオートで行ってくれる。
銃&ボタン操作のパンチを駆使してゾンビを倒すわけだが、そのゾンビが一筋縄ではいかない
他のゾンビモノとは違い、腰程度の遮蔽物なら乗り越えてくるし、閉じかけのシャッターも潜って迫りくる!こえぇ!

カスタム要素も満載!アップグレードでゾンビに立ち向かえ!

Death Invasion:Survival 扱いやすい銃器を見つけておこう。
防具などは、もちろんアップグレードが可能。
更にドロップアイテムで銃のパーツを入手すれば新たな武器をつくり上げるコトもできるのでハクスラしてコンプリートを目指そう。

「Death Invasion:Survival」の魅力は、多芸なゾンビと多彩なミッション!

Death Invasion:Survival うおっ!でけぇ!
窓枠を乗り越えてくるゾンビに、屋上から飛び降りてくるゾンビなど多芸すぎるゾンビ軍団、その中でもボスゾンビは更に恐ろしい存在だ。
肥大化したいかにもボス!といった姿だけではなく、強力なパンチ火を吹いてくるゾンビまで!
あれ?ってゾンビの弱点の一つだったような?

ピンチの時には鉄拳制裁!

Death Invasion:Survival これがシャイ〇ングフィ〇ガーというモノだ!(間違い)
本作品はただのシューティングではなく、接近攻撃が特徴的!
必殺のパンチを放って周囲のゾンビをブッ飛ばせるのだ。
クールタイムはあるが何度も放てる便利な攻撃で、ベルトスクロールアクションで言うところのメガクラッシュ的な技だと思ってもらえば分かりやすいか?

目的やルールの違う多彩なミッション!

Death Invasion:Survival 左舷弾幕薄いぞ!何やってんの!
ミッションには目的地に移動するモノや、一定数湧き続けるゾンビを倒すモノなど色々な目的、ルールが存在する。
固定のガトリングガンで、拠点を守るなんていうタワーディフェンス風のミッションもあるので、次から次へと違った雰囲気で楽しめるんだ。

ゲームの流れ

Death Invasion:Survival
突如、街はゾンビはびこるディストピアと化した!
主人公たちは生き残るために行動を開始する。
 
Death Invasion:Survival
ゾンビたちは遮蔽物を乗り越えて迫る!
仲間を守りつつ戦え。
 
Death Invasion:Survival
新たに入手した銃をアップグレード&装備して更なるミッションに挑もう。
 
Death Invasion:Survival
敵からドロップする武器パーツも集めておこう。
 
Death Invasion:Survival
難易度の高いミッションも!くそう守り切れなかった。
諦めずに戦略を練って戦おう!サバイバルの果てに希望はあるのか!?

「Death Invasion:Survival」の攻略のコツ

Death Invasion:Survival どこに潜んでいるかわからないぞ。
ゾンビは前述している通り、様々なアクション障害を乗り越えて移動してくるので、どこから出現するか常に気をつけておかないといけない。
狭い通路から這い出てきたり、腰程度の壁を乗り越えてきたり、屋上から飛び降りてきたり、とにかく全周囲が危険な状態だと覚えておこう。
行動中のゾンビ赤い矢印で接近を知ることができるので、見逃さないように!

行動のアップグレードは最優先!

Death Invasion:Survival 生き残るために必要な能力だ。
銃のアップグレードに気を取られがちだが、防具のアップグレードや各行動の強化も重要になる。
特に行動関連の習得・アップグレード専用のポイントを消費するので、資金の有無には関係ないぞ。

カンフー娘 配信日と事前登録の情報

$
0
0

カンフー娘 株式会社ファンユーがおくる新作「カンフー娘」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

カンフー娘の事前情報

配信時期

配信時期の情報は未定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

・クローズドβテストのレビューを公開中! https://appget.com/appli/view/72009/

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 株式会社ファンユー
ジャンル 育成RPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト デベロッパー公式サイト
公式Twitter 現状なし

美麗イラスト&なめらかに動く2Dちびキャラ!合体必殺技で強敵を打ち砕くカンフー娘育成RPG!

カンフー娘 ※CBTで撮影した画像です。

「カンフー娘」は、株式会社ファンユーが手がける育成型オートバトルRPGです。

カンフーを志す美少女たちを導き育てていくゲームであり、ゲームギフトにてクローズドβテストが開催されていました。

関連画像

カンフー娘 カンフー娘 カンフー娘

ゲーム概要

カンフー娘たちは美麗なイラストで描かれており、バトルシーンでは2DのちびキャラがTVアニメのように躍動します。

バトルはオートで進行し、プレイヤーはあらかじめセットしておいた宗師と呼ばれる強力なキャラクターをコストを消費して召喚します。

どのキャラも専用のアニメで動きまくり、ド派手なエフェクトの必殺技を乱れ打ちする爽快なバトルを楽しめるようです。

カンフー娘たちの育成メニューはレベルUPに昇格、スキルや装備の強化、そしてパーティ編成によって発動する合体技などがあります。

さらに、同レアリティのキャラを5人合成するコトで上位のキャラに変換できるシステムがあります。

株式会社ファンユーの関連作品

幻霊物語~爆裂三国バトル~

株式会社ファンユーの関連作品 「幻霊物語~爆裂三国バトル~」は、一見正統派に見えるが、内容がちょっとぶっ飛び過ぎてる三國志RPG。

まず、設定が既に三國志を軽く超越している。

董卓がクマを投げてきたり、武器がパイルバンカーやビーム砲だったり、そんな中普通に剣で戦う武将もいたりと何でもあり。

それでいてRPGとしてキャラの装備やスキルをバリバリ強化でき、奥深い育成を楽しめる。

もう一つぶっ飛んでいるのが、ストーリー中のセリフなどで、楽屋ネタやメタ発言が豊富に盛り込まれていて、思わず吹き出すような内容だ。

こういったネタが好きな人には手放しでおススメすることができる!

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

猛暑を凍らせるホラー。「つぐのひ」シリーズ最新作は息苦しいホラーアドベンチャー「つぐのひ ー閉ざされた未来ー」

$
0
0
つぐのひ ▲思春期の息苦しい心理を重苦しい情景でうまく描写している。

制服の少女はなんども同じ日をやりなおす。だが…。

「つぐのひ ー閉ざされた未来ー」は息苦しさと郷愁を感じさせるホラーアドベンチャー。
放課後、下校中の少女。「やり直したい」と願う彼女は、ある行動に出る。何度も、何度も同じ道を歩くが、だんだんと「日常」は侵食されていく…。

何度も繰り返すうちに狂っていく日常

つぐのひ ▲唐突にカメラワークに現れる少年。これもどことなく不気味。
どこにでもあるような少しくたびれた商店街。河原と夕暮れ、遠くで走る電車。なにやら後悔や失敗を抱えた少女は何度も日常をやりなおしていく。
だが、少しずつその「日常」は異常をきたしていく。視覚、聴覚で訴えてくる背筋凍る恐怖演出はこのクソ暑い夏にこそぴったりだ。
なお、本作はブラウザゲームであり、PC、スマートフォンでゲーム連載メディア「ゲームマガジン」にアクセスすることでインストール不要でプレイ可能だ。

人気ホラーシリーズ最新作

つぐのひ ▲川の手すりに丁寧に揃えたローファー。つまり彼女は…。
本作はImCyan(アイムシアン)氏によるホラーゲーム「つぐのひ」シリーズの最新作。シリーズは海外ファンによって中国語や韓国語に翻訳されたほか、2015年に「死臭-つぐのひ異譚-」として映画化もされている。
Daigo氏と組んだ、静かに感動するドット絵アドベンチャー「潮騒の街」もリリースしている。こちらも名作なので要チェックや。そして最新作「エンゼルロード」は7月28日リリース予定。

「つぐのひ ー閉ざされた未来ー」の特徴は郷愁を帯びた恐怖演出

つぐのひ ▲見てはいけないものが視界に写る。この世ならざる何かが。
少女が正体不明の恐怖に遭遇する…。ゲームでも日常でも、何度となく繰り返されるモチーフだが、そこにPS1の名作「トワイライトシンドローム」「夕闇通り探検隊」を見出してしまわずにはいられない。好きですこの世界観。
操作はシンプル極まりなく、20分ほどでゲームは終わるのだが、同じ風景を繰り返し歩くうちに少しずつ変化する背景や人物へ意識を集中せざるをえない。この不気味な演出は見事だ。

後半は怒涛の恐怖演出

つぐのひ ▲少しずつ夕暮れも地獄のように変容していくことがおわかりいただけるだろうか。
最初は足が遅く、ただこれを繰り返すだけか?と思うだろう。だが何度もループしていくうちに風景がおぞましく変貌する。そして、プレイした人間の意識にも作用し、後ろや夜道、一人が怖くなる。これぞジャパニーズ・ホラー。
惜しむらくは少女の葛藤や絶望が何なのか語られず、どうしてやり直す事に執着しているのかわからない点。正体不明な語られない塩梅を目指したのだろうか。でも気になってしまう。

ゲームの流れ

つぐのひ
放課後の少女。なんでかいつも後ろ向きで、一日をやり直そうとしている。
商店街を抜け、橋を渡る。遠くで電車が走っている。そんなどこにでもありそうな風景が、少しずつ変貌する。
 
つぐのひ
もう1回。まるでゲームのコンティニューのように、少女は同じ日々をやりなおす。
でも、何度繰り返しても少女は後ろ向き。ダメダメな日々は続いていく。
 
つぐのひ
背景に、サウンドに、不気味な怪異が少しずつ侵食していく。
でも少女は何も気づいていない。自分しか見えていないからだ。
 
 
つぐのひ
何度も何度もやりなおす。少女は安易なまでに死を選ぶ。
なぜならやりなおせるから。ループするから。でも、本当はそうじゃない。
 
つぐのひ
「死ねば全部終わりだよ」頑なに過去に戻りたがるヒロインに救済は訪れない。
だが、これは日常を生きる、未来に向かえというメッセージにも思えた。自分には、だけど。
 

「つぐのひ ー閉ざされた未来ー」攻略のコツ

つぐのひ ▲僕らの過ごしている世界もまた、怪異に満ちているのかもしれない。
プレイヤーは登場人物を「←」へ動かすのみ。PCだとクリックや左キーで進み、スマートフォンだと画面左を繰り返しタップすることで物語が進行する。
スマホでは縦持ち、横持ちに対応。できたら横向きでプレイしたい。ヘッドホンがあるとさらに恐怖感、臨場感が増すだろう。

エンディングの分岐はなし

つぐのひ ▲そう、ありふれた一日だって、繰り返すことなんかできないのだ。絶対に。
ゲームプレイ時間は約15分。誰もがクリアまでたどり着けるだろう。途中で怖くてプレイをやめさえしなければ、の話ではあるが…。
日常が少しずつ異界に侵食されていく背景に注目しながらプレイしてほしい。エンディング後に変わるタイトル画面にも注目だ。

【サービス開始】180秒で決着する駆け引きバトル!DMMらしさ全開の美少女リアルタイム対戦×ストラテジーRPG「剣と幻想のアカデミア(剣アカ)」

$
0
0
剣と幻想のアカデミア レビュー ▲ファンタジー要素の強い学園モノ。

沢山の乙女と、サックリ駆け引きを交わしませんか?

『剣と幻想のアカデミア(剣アカ)』は女学院の新任教師として、冒険者を目指す少女たちとをするリアルタイムストラテジーRPGだ。
バトルは一律180秒=3分となっており、両陣営がリアルタイムに激しい攻防を繰り広げる密度の高いシステムとなっている。
美少女オンリー対人戦ってコンセプトに要注目だ。今なら星5確定26連分のガチャ石も貰えるぞ。
※本作を遊ぶにはDMMストアのインストールと、無料会員登録が必要となります。

10枚のカードデッキで戦場を制せよ

剣と幻想のアカデミア レビュー ▲味方陣営を護りながら、先に敵拠点を制圧だ。
メインとなる「対戦」モードでは、ランク制のオンラインマッチを楽しめる。
時間経過で溜まるマナコストを消費してスワイプ召喚すると、各ユニットはAIに従い完全オートで行動する。各陣営の拠点に大きなダメージを与えた方が勝利。
「クラッシュロワイヤル」に似たバトルルールで、盤面を応じて対処する戦術性が求められるだろう。

キャラゲーRPGらしい育成システム

剣と幻想のアカデミア レビュー ▲ミニキャラと顔はアニメーション付き。
各ユニットは報酬やガチャから入手し、強化素材を使った「レベル上げ」&特別補修での「信頼度上げ」で育成していく。
対戦ゲーながら深いキャラ設定・専用イベントやボイスも用意されていて従来のRPGに近い感覚で遊べるからモチベーションを保ちやすいぞ。

『剣と幻想のアカデミア』は戦略をサックリ楽しめる美少女ゲーってオリジナリティが魅力!

剣と幻想のアカデミア レビュー ▲可愛いイラストは必要不可欠デス。
拠点を盾として利用し、密集した敵軍を隕石魔法で一掃するなど。戦術パターンは多岐に渡る。
180秒間、どのように戦場をコントロールするか。ボードゲームのような“せめぎ合い”が良い感じだ。
β版とは違って対戦だけじゃなく、長編ストーリーやCPU相手のチャレンジバトルを多数追加して1人用っぽく遊べるようになったのも嬉しい。
最終的には、「美少女だらけの世界」や「R-18版の存在」といったDMMならではの対人ゲーって独自性が一番の見所かもね。

一人ひとりの持ち味を活かせッッ

剣と幻想のアカデミア レビュー ▲専用として用意された固有職業も多い。
各ユニットはそれぞれ異なるクラス(職業)を持ち、前衛盾役といった大まかな役割が決まっている。
しかし同クラス内でも翼で飛んだり、精霊を召喚したりと性能的に差別化されていて、キャラ毎に異なる使い道を発揮できちゃう。
元々自由度の高いシステムだが、美少女のクセを反映させたバランスが更に個性を際立てていた。

戦略性も育成も楽しめるRPG面

剣と幻想のアカデミア レビュー ▲報酬に待ち時間は不要で、スタミナも要らず。
正式版では育成の比重が大きくなっており、レベルを上げた分だけ有利に闘える。
ガチの頭脳系対戦ゲームというよりはリアルタイム対戦も楽しめるストラテジーRPGって感覚が強く、手軽に遊べるだろう。

ゲームの流れ

剣と幻想のアカデミア レビュー
目を覚ますと「王立アリアンロッド女学院」にいた主人公。いつもの異世界転生パターンである。
冒険者を目指す彼女らに戦いを指導しつつ、時には恋のパートナーとして付き添って成長を応援しよう。

 

剣と幻想のアカデミア レビュー
バトル画面。真ん中には壁があり、上下どちらのルートから攻めるかが悩みどころ。
ユニットのAI行動も場所次第である程度誘導できるので、召喚するタイミングと共に見計らおう。
ちなみに拠点は近付いた敵をオート反撃するので、固定砲台として役立てるのも立派な戦術だ。

 

剣と幻想のアカデミア
終盤はマナの溜まる量が加速し、戦局が激しく移り変わる。
少し敵陣を切り崩すだけでも一気に逆転できるので、最後まで油断できないシステムだ。

 

剣と幻想のアカデミア レビュー
カードには出撃する「ユニット」、使い切りの「スペル」、設置トラップの「アーティファクト」と3種類ある。
基本はステータス的な伸びしろの大きいユニットが中心だけど、即効性の高い後者2つも大きく戦局を変える力を持つぞ。

 

剣と幻想のアカデミア レビュー
レベルが上限に達したキャラは「上限突破」で更に成長を見込める。
ガチャでの同キャラ被りか、同レアリティの突破素材を用いれば出来るけど……敷居は高いかもしれない。
美少女RPGもクラロワ風対戦ゲーも好き!って人は、新しい選択肢としての価値アリだ。

『剣と幻想のアカデミア』序盤攻略のコツ。

剣と幻想のアカデミア レビュー
チュートリアル開始後に「対戦」へいってもボコボコにされるだけなので、まずは「ストーリー」から進めよう。
完全勝利の他にも、60秒以上残してクリアといった新キャラが貰える「チャレンジ(ミッション)」もあるので達成したい。
強化素材は慢性的に不足しがちなので、デイリーチャレンジなどは欠かさず埋めていこう。

単独でも動きやすい前衛職から慣れていこう

剣と幻想のアカデミア ▲精霊使いは火力高いけど、範囲系にめっぽう弱い。
パーティを編成する際は、HPの高い子を増やしたい。一瞬で溶ける遠距離職とは違って使い勝手バツグン。
低コスト2体>高コスト1体の場合も多いので、手持ちのユニット(出撃数)が切れないなら全体的にマナを軽くしてOK。

召喚タイミングは的に合わせよう

剣と幻想のアカデミア ▲スペルやオブジェ系は使い方次第で戦況傾く。
基本戦術として、後出しの方が強い。敵のユニットを見てから相性の良い手持ちをぶつけるのが定石。
動けない「古代遺物」は敵ユニットが群がる劣勢時に。遠距離系は前衛キャラが充実している時だけ。
終了時に少しでも拠点ダメージを上回れば勝ちなので、落ち着いて対処するのが吉だ。

召喚獣に大ボスとの対戦!?うに育成SLGはよりハチャメチャ要素を盛り込んで帰ってきた!「うにと神様の大冒険」

$
0
0
うにと神様の大冒険 キモいうにをいっぱい育てよう!

うに神第二弾!今度はパーティ編成&大ボス戦も搭載された「うに」育成SLG!

「うにと神様の大冒険」は、キモい顔が付いた「うに」を育てる育成シミュレーション第二弾。
前作「うにと神様の物語」からパワーアップしたのは、パーティ編成をして大ボスと戦う要素が追加されたコトで、RPGのように楽しめる作品になって帰ってきた。

うにを収穫して邪魔モノを撃退する育成パート!

うにと神様の大冒険 うにを守って戦うコトもある。
育成パートは、怪しい栄養たっぷりのエキスを振りかけて「うに」を育てて、収穫したうにごとに資金が獲得できる。
海の中にはうにを狙う密猟者大王イカサメアルパカ(!?)が出現するのでタップで撃退していこう。
資金を使ってエキスをアップグレードしていくと新種のうにが入手できるようになるぞ。

うにでパーティ編成!大ボスを倒すバトルパート!

うにと神様の大冒険 大ボスは・・・けっこうキモい。自主規制。
前作になかった要素の本格的なクリッカーRPG風のボスバトル
こちらは、入手したうにをレベルアップパーティ編成して戦うコトになるぞ。
かなり本格的に強化しないと倒すのが難しいので、うにを大漁に集めて強くしていこう。

「うにと神様の大冒険」の魅力は、キモいのにクセになるバトル&コレクション要素!

うにと神様の大冒険 属性があって編成にも戦略性が!
大ボスとのバトルは本格的な戦略が必要になっている。
うにごとに設定されている属性による強弱や、育成度合いなど戦闘前の準備が必要だ。
いくつかパーティ編成を保存しておいて、ボスごとに変更して戦っていこう。

「召喚獣」に「うにオーラ」で更に白熱のバトルに!

うにと神様の大冒険 これは何かのオマージュか?
大ボスは強力で普通に難しい相手だが、それを打開できるシステムも搭載されている。
それが「召喚獣」「うにオーラ」といったバトルで使用できる便利でキモい要素。
特に「召喚獣」は、姿が見えなくともその名前のアクの強さ危険度が分かるはず。

うにだけじゃないキモいコレクション要素!

うにと神様の大冒険 どこかから怒られそうなポセイドン様。
うにをコレクションするのはメインコンテンツだが、それだけでなく「神とも」「アイテム」といった蒐集物が豊富なのも魅力の一つ。
そして、そのどれもがキモい要素ネタが盛り込まれていて楽しめるはずだ。
まぁ、画像のポセイドン様のように見た目から精神攻撃のようなモノもあるので覚悟して挑め!

ゲームの流れ

うにと神様の大冒険
この神様は・・・某遊びの?
にしてもキモい!
 
うにと神様の大冒険
エキスを噴射して「うに」を増やして収穫だ。
資金を稼ぐぞ。
 
うにと神様の大冒険
うにを狙う奴らを撃退していこう。
アルパカってうにが好物なのか?
 
うにと神様の大冒険
新種をゲットで更に資金も増えていく。
育成して大ボス用のパーティに加えよう。
 
うにと神様の大冒険
乙姫様ご降臨!うにを大漁ゲットでパーティメンバーも強化しまくり!
さぁ、大ボスを倒す大冒険がはじまる・・・のか?

「うにと神様の大冒険」の攻略のコツ

うにと神様の大冒険 乙姫様は心のオアシスだよ・・・。
うにが大量発生する乙姫様の登場は自然に発生するコトもあるが、アイテムで呼び出すコトも可能だ。
序盤のうちは、意外と乙姫様を呼ぶアイテムゲットする機会が多いので、バンバン使っていって問題ない。

新種ゲットのためにエキスをグレードアップ!

うにと神様の大冒険 うにに良さそうな中身じゃないんだがなぁ・・・。
エキスの成長が、新種のうにの発見につながるので資金が貯まったらを忘れずに行っていこう。
このエキス自体もコレクション要素で、テキストも面白いから是非読んでみよう―――何故か別の何かが食べたくなったりするぞ。

シムズ・ポケット 配信日と事前登録の情報

$
0
0

シムズ・ポケット エレクトロニック・アーツ社がおくる新作「シムズ・ポケット」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

シムズ・ポケットの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年配信予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

・Googleplayストアにて事前登録が開始されています https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ea.gp.simsmobile

事前情報まとめ

配信日 2018年配信予定
配信会社 エレクトロニック・アーツ社
ジャンル 人生シミュレーション・ゲーム
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト シムズ・ポケット公式サイト
公式Twitter 現状なし
※現状Androidのみです。 シムズ・ポケット事前登録2

もうひとりの自分、もうひとつの人生。「もしも」を体験するシミュレーション・ゲーム!

https://www.youtube.com/watch?v=Y9NELkw0lls 「シムズ・ポケット」は、エレクトロニック・アーツ社が手がける世界的に人気の人生シミュレーション・ゲームです。

Google Playにて新ゲーム『シムズ・ポケット』の事前登録を7月19日より開始いたしました。

本ゲームはApp StoreおよびGoogle Playにてプレイが可能になります。

ゲーム概要

『シムズ・ポケット』は、ユニークな性格や人間関係、ライフスタイルなど、クリエイティブな“シム”たちがさまざまな人生を繰り広げるシミュレーション・ゲームです。

本ゲームでは、シムの独特なルックスとユニークな個性をカスタマイズし、ファッションやヘアスタイルを楽しみながら、プレイヤーの独創性が表現できます。

さらに、お気に入りのデザインやインテリアを選択して、心地よい完璧な家も作りあげることが可能です。

シムのキャリア目標、趣味、人間関係、ライフスタイルなど、もうひとりの自分のもうひとつの人生を体験できる仮想世界となっています。

関連画像

シムズ・ポケット シムズ・ポケット シムズ・ポケット シムズ・ポケット シムズ・ポケット シムズ・ポケット

シムズでもう一つの人生を!

シムはあなただけの分身です。

シムのユニークなルックスとパーソナリティをカスタマイズして、もう一つの自分の人生を楽しみましょう。

自分のシムだけのキャリア目標に突き進みながら、プライベートでも豊かで楽しい瞬間を体験しましょう。

ユニークな分身を作り込もう!

シムの外見は自由自在にカスタマイズ可能です!

ルックス、ファッション、コスメ、アクセサリーと、頭のてっぺんからつま先まで思いのままにコーディネート。

そして、アクティブな性格から、ミュージカル俳優のような性格まで、内面さえも自分の思うがままに。

理想の家を描こう!

あなたのシムが人生の喜び、悲しみ、その全てを体験できる理想の家を作り上げましょう。

家のテーマからレイアウト、インテリア、そして家電の一つ一つまで、自分好みにカスタマイズ!

そして自分のシムをレストラン、ナイトクラブへと連れ出して、出会いと驚きを求めましょう。

趣味も仕事も何でもありの未来を!

クッキングからギターまで、やりたかった趣味を、ファッションデザイナーやお医者さんのようなエキサイティングなキャリアを、シムを通して実現しましょう。

他のシム達と、フレンドリー、あるいはロマンチック、そしてときにリスキーな時間を過ごし、自分だけの理想の未来を実現してください。

みんなで遊ぼう!

他プレイヤーのシムとパーティーを企画して、報酬を手に入れましょう。

他のシムに自分の素敵な家を披露し、ロマンチックな出会いをし、一緒に暮らすことだってできます。

公園のスピードデートやマーケテットの音楽フェスのような、毎日開催されるスペシャルイベントに参加してください。

そして、パーティや街中で会った他のシムにキュートで、ホットで、素晴らしいと、ステッカーで伝えましょう!

※現状Androidのみです。 シムズ・ポケット事前登録2

エレクトロニック・アーツ社の関連作品

The Sims フリープレイ

エレクトロニック・アーツ社の関連作品 「The Sims フリープレイ」はシムと呼ばれるキャラを自由に操作できる育成シミュレーションゲーム!

シムをトイレに行かせたり、食事をさせたり、お風呂に入らせたり、恋をさせたり!

なにをしてもプレイヤーの自由!

さらにこのゲームはシムだけではなく、家を改造することもできる。

部屋を広くしたり、部屋を増やしたりすることもでき、自分の思うがままの生活をして過ごすことが出来るぞ。

あなたはシムにどんな生活をさせますか?

<レビュアー:クウ@T・T>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

“配置時限型”とは新しい!タイムを遅らせた分だけ強靭なモンスターが誕生する対戦タワーディフェンス「フィジカロジカ」

$
0
0
フィジカロジカ レビュー ▲インディーズらしく、遊び込めそうな感じ!

戦いが始まれば、君はただの傍観者にならざるをえない。

『フィジカロジカ(フィジロジ:Figicalogica)』は、モンスターを出撃させて先に敵の塔を破壊する2D対戦型のタワーディフェンスゲームだ。
ルールこそ馴染み深いがゲーム性は全くの別物で、プレイヤーの操作を受け付けない個性的な戦略バトルとなっているぞ。

60秒間のオートタイムバトル

フィジカロジカ レビュー ▲即出撃でも、5秒後でも好きに設定しよう。
介入できるのはバトル前のパーティ編成だけ。開始後はフルオート進行となり追加召喚も出来ない。
モンスターはコスト内なら自由に配置でき、出撃する「位置」と「時間」をスワイプで指定すればセット完了。
最大30秒まで遅延スタート可能で、遅らせるほどステータスボーナスが付く。これが勝負のカギとなるぞ。

モンスターを鍛えて戦いを有利に

フィジカロジカ レビュー
バトルクリア時は参加モンスターに経験値が分配されてRPGのようにレベルを上げていく。
オンライン戦なら確率で「スキル」をドロップする判定があり、装備アイテムみたいに装着させると能力を補強できる。
集めたロジカルストーンを使えば、新キャラを指定してゲットすることも可能だ。

『フィジカロジカ』は多様な構築を試せる自由度の高さが特徴!

フィジカロジカ レビュー ▲敵のタワーを砕ければ、後はどうなろうと構わない。
途中操作が出来ない=戦闘中のフォローが一切効かないということで、始まった瞬間に結果が確定しているようなモノ。
あと1体だけでも地上部隊が生き残っていたら…。空軍を数ミリ上に飛ばせて攻撃を受けなかったら…なんて思うこと多数。僅かな差が勝敗を分ける。
細かい修正ポイントを煮詰めつつ、最も効率よく勝てるパターンを見い出すために試行錯誤を重ねるのがタノシーんだ。
やりたい事が通った時はカードバトルに近い嬉しさがあり、チクチク準備するのが好きな人にオススメしたい。

編成の柔軟さからくるバラエティ豊かな戦術性

フィジカロジカ レビュー ▲まだまだシュールになっていくぞ。
コスト内なら同じキャラを何匹入れてもオッケーなので、巨大ドラゴン艦隊といった夢の編成も許される。
「低コスト高火力だけど紙耐久」「足遅いけど範囲巻き込み」など明確な有利不利も設定されており、相手に合わせるか。理不尽を通すかの2択が悩ましい。
あえてキャラを出さずに力を蓄え、敵がタワーへ向かう間にカウンターを仕掛ける「肉を切らせて骨を断つ」戦法とかも楽しいぜ。

オンライン対戦も、1人用プレイも自由

フィジカロジカ レビュー
IDコードを入力すれば全国のプレイヤーと「フレンド対戦」できるぞ。配置パターンを再現するだけなのでカンタン。
「ランダム対戦」なら戦う相手は何度も選び直せるから勝てそうな敵だけを選ぶことも可能だ。
もちろん対人戦とは別に「シングルモード」もある。全員空軍など様々なシチュエーションに挑もう。

ゲームの流れ

フィジカロジカ レビュー
プロローグで語られているように“勝負は始まる前に決まっている。”
我々としてはどれだけモンスターの特性を活かし、効率的に破壊する組み合わせを探すだけだ。
ちなみにWEB版は「dApps」要素を取り入れているが、スマホ版だと普通の基本無料プレイゲームとなっている。
 
フィジカロジカ レビュー
パーティ編成画面。序盤の攻防を耐えた分だけオトクって考えは面白い。
従来のタワーディフェンスも最初は資源効率UPのために待ったりするしね。本作だとステータスが伸びるわけだ。
新キャラアンロック用の石はクエストクリアで貰えるし、課金要素はかなり薄い。良心的に遊べちゃう。
 
フィジカロジカ レビュー
バトルでは全キャラが自動進行するので見守るだけ。
しかし僅かなスキマを突かれて突破されたり、範囲攻撃でまとめて殺されたりと見ていて飽きない。
ミリ単位の位置と、コンマ秒の時間で設定するわけだからね……組み合わせ総数は数えきれない。
 
フィジカロジカ レビュー
スキルはランダム対戦勝利時、もしくはガチャから手に入れられる。
ドロップ確率は悪くないし、キャラ開放に石は必須だからなるべく取っておきたい。
回復専門ユニットや、画面を縦に割るような超攻撃など。クセのあるユニットが控えているぞ。
 
フィジカロジカ レビュー
個人開発だそうで、今後もどんどん機能を追加予定らしい。オンライン対戦が盛り上がるといいな。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『フィジカロジカ』序盤攻略のコツ。

フィジカロジカ レビュー
まずはシングルモードでレベルアップさせつつ、石を集めて新キャラの開放を目指す。
オンライン対戦とは違って負けてもデメリット無しにやり直せるし、相手の編成は固定なので対策も可能だ。
編成次第で格上にも楽に勝てるので、有効な必勝パターンを探してみよう。

出撃させるキャラは2種類程度で十分

フィジカロジカ レビュー ▲増やすとしてもコストの穴埋め用で十分。
いろんなキャラを入れると、クリア時の経験値が分散されるので特定のモンスターが育ちにくくなる。
メインで使う一匹をフル投入すれば効率よく稼げるので、主力キャラを決めたら種類を絞るようにしよう。

迷ったら「天空鯨」さんに頼ろう

フィジカロジカ レビュー
上手く勝てない時は、とりあえず初期からいるクジラさんパーティにしておけば安定して強い。
塔の耐久値は味方ステータスに比例するので、攻守ともに優れたキャラは全く無駄がないのだ。
ただし下方向への攻撃判定が弱いので注意。少しだけ下に配置しておくと攻撃を当てやすいぞ。
それでも勝てない? 自爆要員の「爆弾戦士」と、DPSコスパ最強の「ネコ」を組み合わせてみてくれ。

ダンジョンメーカー、巣作りドラゴンにピンときたらコレ!魔王となって可愛い魔人を率いて正義を討つ迷宮ディフェンスRPG『ダンまつま!』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ダンまつま!』。

ダンまつま!

最近流行の時間泥棒ゲーム『ダンジョンメーカー』や、往年の名作アダルトPCゲーム『巣作りドラゴン』などダンジョンを運営するタイトルに興奮する性癖をお持ちの方はこちらです!

自分の棲むダンジョンを守り、そして冒険者の攻略を阻む戦略性バツグンのダンジョンディフェンスRPGだ。

水瀬いのりさん、早見沙織さん、阿澄佳奈さんなど人気声優陣のCVで可愛さもハンパではない魔人たちを引き連れ正義を討ち倒せ!

ちょっとダークな世界観ラノベみたいなハーレム気分を味わうために、キミも魔王になっちゃうかい!?

 

さっそくランキングをチェック!


ドラクエ世界を再現した宇宙まるごと大冒険RPG!広大な陸海空フィールド、わくわくするような物語を収録「星のドラゴンクエスト(星ドラ)」

$
0
0
hoshinodqjp_01 対面視点のターン制バトルを採用。

累計1800万ダウンロード突破した国民的RPGシリーズ!

「星のドラゴンクエスト(星ドラ)」は、星に迫る危機を救うため冒険の旅に出発するストーリーRPGだ。
スクウェア・エニックスの看板タイトル「ドラゴンクエスト」シリーズであり、本作単体で累計1800万ダウンロードを突破!
星をまるごと探索できるスケールの大きさ、目的地をタッチで選んで主人公たちを移動させるフィールド移動、対面視点のターン制バトルなどを盛り込んだ大人気ゲームだ。

空と大地と海が広がるこの世界で

hoshinodqjp_02 青く輝く星「ブルリア星」。
星の危機を救ったことで人々から限りない尊敬とともに『冒険王』の称号を贈られた「ガイアス」という冒険者の伝説が残るこの地に、キミたち3人のパーティがやってくる。
記憶を無くしたという3人はガイアスが残した冒険王の書を頼りに、モモンガ族の「モガマル」や相棒のスライム「スラッピ」に助けられながら広大な惑星を冒険することになる。
広大なフィールドがあり各所でストーリーイベントが発生するなど、本格RPGの雰囲気をしっかりと感じられる。

スキルを駆使するターン制バトル!

hoshinodqjp_03 バトルは対面視点かつターン制になっており、キャラの行動は毎ターンごとに通常攻撃が設定されている。
ゲージを溜めると装備品に依存したアクティブスキルを行動に割り込ませることができ、攻撃・回復・補助スキルをうまく使って敵を倒そう。
また、最大4人のプレイヤーと共闘できる「マルチで冒険」モードも実装されている。

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の特徴はシリーズの再現度!

hoshinodqjp_04 世界観やBGM、効果音はまさにドラクエ。
ゲームをはじめると歴代シリーズで流れていたメインテーマBGMが流れ、レベルアップ時のあの効果音もしっかりと再現されている。
世界観やキャラデザインについても従来のシリーズを踏襲していて、広大なフィールドを冒険する楽しさを味わえるのが良かった。これは紛れもなくドラクエ!
ダーマの神殿を利用した転職や装備品の強化メニューなど育成メニューも充実していて、フィールド探索やバトルにおける操作もスマホ向けに簡略化されており、ドラクエファンはもちろん初めて遊ぶ人にとっても遊びやすいRPGに仕上がっていた。

キャラと装備品を成長させる

hoshinodqjp_05 キャラはバトルで経験値を得て成長するほか、ゲームを進めるとシリーズでお馴染みの「ダーマの神殿」が登場し、転職が可能となる。
装備品についても特殊なパッシブ・アクティブスキルが設定されていて、強化や進化を行えるようだ。

ジェムを貯めて装備品を獲得!

hoshinodqjp_06 現在はチュートリアル後に2000個程度のジェムを受け取れる。
これだけだと最高ランク星5が確定する10連ガチャを引けないので、クエストメニューが開放されるまでストーリーを進めよう。
クエストでは条件を満たすとジェムを獲得でき、毎回3000個まで貯めてからガチャを引くのがオススメだ。

ゲームの流れ

hoshinodqjp_07 最初に主人公の性別や見た目を自由に設定する。
ゲーム開始後に入手した装備品に合わせて変更するのもありだ。
 
hoshinodqjp_08 本作の舞台は、青く輝く星「ブルリア」。
プレイヤーはかつてこの星を隅々まで冒険した偉人「ガイアス」が持っていたとされる冒険王の書を手に、新たな冒険の1ページを開く。
 
hoshinodqjp_09 本作には広大なフィールドが用意されていて地点ごとの移動には、時間経過で回復するスタミナ値を消費する。
メインストーリーについては?マークのガイドを頼りに進めよう。
 
hoshinodqjp_10 フィールドやダンジョンで敵と遭遇すると対面視点のターン制バトルに発展する。
キャラは常に攻撃が設定された状態なので、状況に合わせて「ぼうぎょ」や装備品に付与された多彩な「とくぎ」を駆使して立ち回ろう。
 
hoshinodqjp_11 メインメニューの「ももん屋」では、装備品の預かりや特殊売却、キャラメイクのやり直しなどが行える。
ゲームを進めると装備品の強化、進化などのメニューも開放されるようだ。
 

星のドラゴンクエスト(星ドラ)の攻略のコツ

hoshinodqjp_12 ?マークにそって進めよう。
序盤は開放されていないコンテンツが多いので、まずは「クエスト」メニューを開放すべくメインストーリーを進めよう。
基本は?マークが表示された場所まで行き、敵と戦いながらイベントを発生させるといい。

ボスはスキルでとどめを刺そう

hoshinodqjp_13 各所で出現するボスモンスターを倒すと多数の報酬を得られるが、スキルを使ってとどめを刺すことで特別な報酬をドロップできる。
HPゲージをよく見て3分の1あたりまで減らしたら全キャラのスキルを一気に発動させて勝負を決めよう。

クエストでジェムを獲得!

hoshinodqjp_14 本作ではチュートリアル後に貰えるジェムの数が少ないため「クエスト」の達成報酬を集めて10連ガチャを引くことになる。
最初のダンジョンをクリアするとクエストが開放されるので、ヘルプを見るなど簡単な条件のものから達成していこう。

ゲームアプリのコラボイベント一覧【コラボ開始:DJノブナガ × ファイナルファンタジーXV】

$
0
0

DJノブナガ × ファイナルファンタジーXVほか、開催中や今後開催予定のコラボするスマホゲームとコラボ相手の情報をまとめています。コラボイベントの開催期間のチェックにお役立てください! コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供もお待ちしています!

コラボ更新情報

【7/20更新】DJノブナガ × ファイナルファンタジーXV コラボ開始:7/19~7/31 【7/18更新】陰陽師 × 犬夜叉 コラボ開始:7/18~7/29 【7/18更新】チェインクロニクル3 × ペルソナ3 コラボ追加:未定

コラボ開催日決定「陰陽師 × 犬夜叉」

犬夜叉コラボ

開催期間

開始日時 終了日時
7/18(水) 7/29(日)

登場キャラ

キャラ名
犬夜叉、殺生丸

陰陽師をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ開催「DJノブナガ × ファイナルファンタジーXV」

DJノブナガFFXVコラボ

開催期間

開始日時 終了日時
7/19(木) 7/31(火)

登場キャラ

キャラ名
なし(コラボレーション楽曲が聴ける特別ステージのみ)

DJノブナガをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

開催中のコラボ

今後開催予定のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
6/21~7/21(土) 黒騎士と白の魔王 魔法少女まどかマギカ
7/7~7/21(土) 乖離性ミリオンアーサー Re:ゼロから始める異世界生活
6/21~7/22(日) グランドサマナーズ ワンパンマン
7/18~7/24(火) Newチェインクロニクル3 ちぇんらじ
7/13~7/30(月) モンスト ソードアート・オンライン(SAO)
7/16~7/30(月) パズドラ 実況パワフルプロ野球
7/17~7/30(月) アルテイルクロニクル フェアリーテイル
7/2~7/31(火) オルタンシア・サーガ 進撃の巨人
7/7~7/31(火) ファイトリーグ 約束の七夜祭り
7/16~7/31(火) BDFE オクトパストラベラー
7/17~7/31(火) New天空のクラフトフリート Re:ゼロから始める異世界生活
7/18~7/31(火) New陰陽師 犬夜叉
7/19~7/31(火) NewDJノブナガ ファイナルファンタジーXV
7/13~8/12(日) ファントム オブ キル この素晴らしい世界に祝福を!2
7/13~8/13(月) 魔法使いと黒猫のウィズ 魔法少女まどか☆マギカ
7/17~8/15(水) Newジョーカー~ギャングロード~ シティーハンター
 

今後開催予定のコラボ一覧

開催中のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
8/1(水)~8/15 荒野行動 進撃の巨人
8月初旬 クラッシュフィーバー Re:ゼロから始める異世界生活
8月 星のドラゴンクエスト ロトの紋章
今夏 消滅都市2 名探偵コナン
今夏 バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ) ペルソナ
未定 アイアンサーガ ICEY
未定 三極ジャスティス ゴシックは魔法乙女
未定 刀使ノ巫女 結城友奈は勇者である
未定 Newチェインクロニクル3 ペルソナ3(5も復刻)
未定 パズドラ 妖怪ウォッチワールド
 

 

注目コラボ1「アイアンサーガ × ICEY」

アイアンサーガコラボ
開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

ICEY-X
キャラ名
ICEY-X

声優からのご挨拶動画公開

・小倉唯さんからのご挨拶 ゾーイ/クルス/曦夜 //www.youtube.com/watch?v=nFEgmXHTTYI

・竹達彩奈さんからのご挨拶 リーゼロッテ/鴉/遥 //www.youtube.com/watch?v=AKzn-jd8scw

アイアンサーガをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ2「グランドサマナーズ × ワンパンマン」

グランドサマナーズコラボ

開催期間

開始日時 終了日時
6/21(木) 7/22(日)

登場キャラ

キャラ名
サイタマ、タツマキ、ジェノス、ボロス

グランドサマナーズをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ3「三極ジャスティス × ゴシックは魔法乙女」

三極ジャスティス × ゴシックは魔法乙女

公式サイト

開催期間

開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

キャラ名
スフレ、ラナン、プルメリア、ロザリー、カトレア

ゴシックは魔法乙女をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ4「神姫プロジェクト A × グリザイアの果実」

グリザイアの果実

開催期間

開始日時 終了日時
未定 未定

登場キャラ

キャラ名
未定

神姫プロジェクト Aをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供をお待ちしています!

 

開催中のコラボ一覧はこちら»»

星の海は繋がり続ける。ハイエンドアクションRPG!新章追加でボリュームアップ!星5キャラ確定チケ6枚入手OK!「スターオーシャン:アナムネシス -Twin Eclipse-」

$
0
0
star-ocean-anamnesis_01 コンシューマーソフト並みの3Dアクションバトル!

星の海をめぐる冒険が新章突入!

「スターオーシャン:アナムネシス -Twin Eclipse-」は、スクエニ×トライエース作品として長く愛されるRPGを元にしたハイエンドアクションRPGだ。
美麗3Dモデルのキャラを自由に動かす爽快感あふれるアクションバトルを採用!
さらに、ゲームを遊ぶだけで課金通貨である「紋章石」を大量に継続獲得できるイベントミッションを多数収録!
2018年7月19日の大型アップデートによって新章やホーム画面の3Dモデル表示、バトルにおけるアシスト機能が追加され、ますます熱く盛り上がれるRPGになった。
最初から星5キャラを6体(エース3、通常3)確定で獲得できるなどスタートダッシュも決めやすくなっている。

星の海は繋がり続ける。

star-ocean-anamnesis_02 宇宙暦539年。銀河連邦に所属するGFSS-3214F探査戦闘艦は、3隻の宇宙海賊と思しき戦闘艦の急襲を受け、艦体に大きなダメージを負ってしまう。
艦長であるプレイヤーは、多くの乗組員を脱出ポッドによって逃がし、緊急亜空間ワープを敢行するが――連邦の管轄より遠く離れた宇宙の惑星、見渡す限りの荒野にたどり着いてしまう。
この荒野で謎の紋章術を使う女性「イヴリーシュ」と出会い、宇宙を巡る壮大な物語が幕を開ける!
ここまでが第一章の冒頭。
アップデートで追加された第二章は、ゲームを開始して序盤のステージを一定までクリアすると開放される。
未知の宙域を漂う救命艇から一人の少女「ティカ・ブランシュ」を助け出したことで、宇宙をめぐる新たな物語がはじまる。

迫力の3Dアクションバトル!

star-ocean-anamnesis_03 バトルフィールドではドラッグ操作でキャラを自由に動かすことができ、左右へのスワイプで回避行動をとれる。
画面をタップして通常攻撃→スキル→スキルといった連携を叩き込もう
戦闘でゲージを溜めるとキャラ固有の必殺技「ラッシュコンボ」を使用でき、別のキャラと連携してラッシュコンボを連続発動させることもできる。

スターオーシャン:アナムネシス -Twin Eclipse-の特徴は4つの追加要素

star-ocean-anamnesis_04 こんなん覗き込むに決まってるじゃないか!
星の海をめぐる物語、ハイエンドアクションバトルといったスターオーシャン(SO)シリーズの雰囲気を余すところなく盛り込みつつ、継続的にキャラを入手&育成できる「紋章石」の獲得や星5確定チケットの配布などが行われている。
今までも充分楽しめたゲームだが、今回のアップデートによって以下の4点が追加・変更されたようだ。
・ゲームの「見た目」、「印象」を一新 ・キャラクターたちへの愛着を育てる仕組み ・キャラクターの新たな需要を作るアシストスキル ・キャラクター同士が助け合うアシストカットイン
見た目や愛着としては、ホーム画面に3Dモデルのキャラを設定できるようになり、タップしてリアクションを楽しめるようになった。
新たな物語が追加されたのはもちろん、シナリオ中にインゲームアニメ演出が入り、各場面にあわせた新曲BGMも多数収録されている。
バトルにおいてもメインパーティ3人にプラスしてアシストキャラを設定できるようになり、特殊なスキルの使用やラッシュコンボ時の追加攻撃が行えるなど、今までの良さを残しつつ進化を遂げていた。

キャラをとことん強化!

star-ocean-anamnesis_05 キャラはバトルで経験値を得て成長し、ステータス強化や限界突破、一部のキャラには進化や「覚醒」といった強力な育成メニューが用意されている。
この他に、武器とアクセサリを付けてステータスを底上げでき、育成に必要な素材はイベントミッションをクリアするだけでほぼ網羅できる。

最初から星5キャラを複数獲得できる!

star-ocean-anamnesis_06 チュートリアル後にプレゼントから報酬を受け取ることで星5エース確定チケットを1枚、星5確定チケットを3枚得られる。
課金通貨である「紋章石」も8000個ほど所持していて、その中から5000個を消費してショップでEP2公開記念セットを買えば各種アイテムとともに星5エース確定チケットが1枚手に入る。
また、ステージを3回クリアする初心者ミッションを達成すればさらに星5エース確定チケットが獲得できるので、最初から星5エースだけでパーティを固められるようだ。

ゲームの流れ

star-ocean-anamnesis_07 左が今までの2Dイラスト、右がアップデートによって追加された3Dモデル表示。
男女問わずどこでもタップでき、様々な反応を見せてくれる。
 
star-ocean-anamnesis_08 メインとなるストーリーモードでは、時間経過で回復するスタミナを消費してステージを選択する。
バトルステージの合間に物語が綴られるアドベンチャーステージがある。
 
star-ocean-anamnesis_09 バトル中の操作は画面をドラッグしてキャラを移動、タップで通常攻撃、連打するとコンビネーション攻撃になる。
素早くスワイプすると回避行動がとれるのでうまく使おう。
 
star-ocean-anamnesis_10 APを消費することで画面右下にセットされたバトルスキルを使用でき、ゲージを溜めると強力なラッシュコンボも使える。
操作キャラを切り替えたいときは、左下のキャラアイコンをタップしよう。
 
star-ocean-anamnesis_11 イベントミッションモードでは多数のマルチクエストが用意されている。
ここでクエストごとの専用通貨を集め、ショップで紋章石や貴重な強化素材と交換しよう。
 

スターオーシャン:アナムネシス -Twin Eclipse-の攻略のコツ

star-ocean-anamnesis_12 ストーリーを進めよう。
まずは、ストーリーを進めてイベントミッションや試練の遺跡などのモードを開放しよう。
ある程度キャラを育成したらイベントミッションを優先して進めて報酬を集めるのが大事!
バトルでは、移動を省いたタップだけのセミオートプレイ、画面上にあるスイッチを切り替えると完全なオートプレイも可能なのでクエスト周回等でうまく利用するといい。

星5エースキャラを育てよう

star-ocean-anamnesis_13 育成面ではイベントミッションなどで稼いだ素材を使い、レベルアップやステータス強化を行う。
最初は星5エースキャラのレベルを最大値まで上げて星6へすることを目指そう。

第二章に挑戦!

star-ocean-anamnesis_14 序盤のストーリーを一定までクリアすることでエピソードを切り替えることができる。
謎の少女「ティカ・ブランシュ」をめぐる壮大な物語を体感しよう。

【美少女ゲームアプリ】女の子が可愛い!最新ゲームアプリランキング(7月20日更新)

$
0
0

無料で遊べる美少女ゲームの決定版! 数ある人気スマホゲームや隠れた名作ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選した、本当に面白い萌系キャラ・美少女ゲームアプリをランキング形式でご紹介。

美少女ゲームランキング
  イチャラブ恋愛要素ありのアイドル育成系音ゲー、擬人化キャラが登場する本格シミュレーション、超高画質グラフィックで美少女がヌルヌル動く本格3Dアクション、ワイワイ共闘が楽しいファンタジーMMORPGなどなど。

いろんなジャンルから、選りすぐりの美少女が登場するアプリを感想付きで紹介するゾ。

中には肌の露出が多いムフフなゲームもあるので、プレイする時はくれぐれも周囲に注意してくれ!

 

さっそくランキングをチェック!

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)配信日と事前登録の情報

$
0
0

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) アソビモ、スクウェア・エニックスがおくる新作「ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年秋予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 2018年秋予定
配信会社 アソビモ、スクウェア・エニックス
ジャンル オンライン対戦アクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)ASOBIMO,Inc. (c)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
公式サイト ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式サイト
公式Twitter ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式Twitter
公式LINE ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式LINE
ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式サイト

【2018/07/20】Android向けCBTを8月3日より開催!参加者を募集!

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) Android向けCBTを8月3日より開催いたします。

また、3つの同盟【エイルザン】【アデルヴァル】【ケムダーヴ】の美しい街並みとともに、それぞれの成り立ちをご紹介します。

盟主同士の会話など、世界観に浸れる内容のシナリオを展開。豪華声優陣のボイスによるオリジナルストーリーをお楽しみいただけます。

参加条件 ・プラットフォーム:Android ・Android 4.3以上の端末をお持ちで「Gmailアカウント」をお持ちの方

応募受付期間 2018年7月20日(金) ~ 2018年7月31日(火)15:00 Android募集人数:4,000名

・クローズドβテスト開始時に、ご登録されたメールアドレス宛にメールでご連絡いたします。 ※応募者多数の場合は厳正な抽選の上、参加者を決定させていただきます。

実施期間 2018年8月3日(金) ~ 2018年8月9日(木)15:00(予定)

・応募ページ http://www.fantasyearthgenesis.jp/pre_register/cbt/

関連画像

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)

召喚獣の初ビジュアル解禁!!~5つのクラス&武器スキルも明らかに~

この度、召喚獣の初ビジュアルを解禁し、5つのクラス(職業)や武器スキルについての情報を公開しました。

今回初めて解禁となった召喚獣は「ナイト」「レイス」「ベスティア」全3種。

彼らの特徴や能力など、戦術にかかせない情報が明らかになりました。

また、今回イメージイラストとともに公開となるクラスは「ソルジャー」「ストライカー」「アサシン」「ハンター」「ウィザード」の5種類。

それぞれ得意とする分野が異なり、最前線での戦闘が得意なものから、遠距離の支援を得意とするものまで様々です。

正式リリース後には戦術スキルの幅が広がる、クラスや武器などの大型アップデートを予定しています。

関連画像

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)

新情報公開!公式Twitterアカウント開設!

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) アソビモ株式会社は、株式会社スクウェア・エニックスと共同開発中のアクションRPG「ファンタジーアース ジェネシス(Fantasy Earth Genesis)」の新情報を公開しました。

新情報の解禁に伴い、公式Twitterアカウントも開設されています(プレスによると今月末から更新予定とのことです)。

・公式Twitter https://twitter.com/feg_pr

ゲーム概要

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) 「ファンタジーアース ジェネシス」は、10年以上続くPC向けオンライン対戦アクションRPG『ファンタジーアース シリーズ』のスマートフォン向け最新オリジナル作品です。

特色である最大50vs50でのリアルタイム大規模戦争や召喚といった要素はそのままに、スマートフォンならではの操作と新要素を追加しています。

今回、その一部として、キャラクターメイク内容と戦場を一部公開致します。

プレイヤーは、ゲーム開始時に好きなキャラクターを作成することができます。

顔、髪の毛、体型など様々な要素を組み合わせ、好きなキャラクターで戦場に駆け回ることが可能です。

更に、好きな武具を装備することで、より一層キャラクターを目立たせることができます。

また、ズーム機能等でキャラクターのベストショットを撮ることも可能。スクリーンショットイベント開催などお楽しみください。

バトル画面

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)

特徴

①グラフィックを一新! 本作ではグラフィックを一新し、新たに作成した戦場マップで戦闘を楽しんで頂きます。

②視点を変更!クォータービューを採用! 戦場では、ファンタジーアースゼロのFPS視点とは異なり、スマートフォンの遊びに適したクォータービュー視点を採用いたしました。この結果、周囲からの攻撃や、敵側の動きが今まで以上に見えることで、より戦況を楽しむことが可能になります。

③新たな戦争システム! 戦場に配置されるクリスタルタワーを奪い合い、召喚獣などと共に、所属する同盟の為に戦います。戦争初心者でも容易に召喚できるシステムや、様々な役割がある中で、パーティなどのコミュニケーションツールを活用し、互いを助け合い勝利を目指します。

④武器システムに新要素のスキルとCTを搭載! 戦闘に使用する武器には新要素のスキルシステムを採用。武器毎に付帯されるスキルは効果が異なり、様々な役割で戦闘を楽しめます。また、複数のスキルの異なる武器を収集し、それぞれ強化育成した武器を選択する楽しみも生まれました。

また、武器についたスキルにはCT(クールタイム)制を導入し、使用後、一定時間使用不可となります。

その時間帯は他のスキル等で戦闘する形となりますが、スキルを使えない仲間を守るなど、新たな役割も発生し、同盟内の絆が深まります。

人気のPC向けMMORPG『ファンタジーアース シリーズ』の最新作がスマホで登場!

https://www.youtube.com/watch?v=sztHYBK4HB0 『ファンタジーアース ジェネシス』はファンタジーアースシリーズのスマートフォン向け最新オリジナル作品となります。

当初は「今冬リリース予定」となっていましたが、より充実した内容をご提供するため、リリース予定を「2018年秋」に変更すると発表されました。

大規模戦争を体感せよ!

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) シリーズの特徴である最大50vs50で繰り広げられる大規模戦争や召喚・建築といった要素を再現!

『ジェネシス』ならではの新要素も搭載されるようです。

ジャンルや世界観

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis) ジャンルは「オンライン対戦アクションRPG」となります。

プレイヤーはメルファリア世界のエスセティア大陸を舞台に、クリスタルを巡る3つの同盟のいずれかに属し、多彩な戦略が展開される戦場に身を投じていきます。

ファンタジーアースとは

本作は、スクウェア・エニックスから配信されているPC向けオンラインRPG「ファンタジーアース ゼロ」の派生作となっています。

「ファンタジーアース ゼロ」は、クリック中心のシステムを排したアクション性の高いオンライン戦争ゲームです。

様々な特色を持った5つのクラスとの連携による息の抜けないスリリングなアクションを楽しめます。

プレイヤーは、ゲーム内に存在する五つの国家のうちいずれかに所属し、国家の繁栄を目指し、オンライン上の多くの戦友とともに戦います。

ファンタジーアースジェネシス(Fantasy Earth Genesis)公式サイト

アソビモ、スクウェア・エニックスの関連作品

アヴァベルオンライン -絆の塔-

アソビモ、スクウェア・エニックスの関連作品 ※Asobimo, Inc.の配信アプリ

「アヴァベルオンライン -絆の塔-」は本格的な3Dアクションを楽しめるMMORPGだ。

スマートフォン最高峰のグラフィックと広大なオープンワールドを構築!

ジャンプやスキルを活かした爽快なアクションバトルを楽しみながら、ソロで気兼ねなく冒険したり、仲間とのマルチプレイやギルドを組んで冒険してみたりと幅広い遊び方ができるRPGだ。

キャラは職業(クラス)とステ振りを行うことができ、プレイヤーがどんな役割(ロール)を担いたいかによってクラスや能力の振り方が変わる。

もちろん、複数のキャラを所持して育成や状況による使い分けも可能だ。

<レビュアー:納谷英嗣> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

TRINITY MASTER(トリニティマスター・トリマス)

アソビモ、スクウェア・エニックスの関連作品 ※SQUARE ENIX Co.,Ltd.の配信アプリ

「TRINITY MASTER(トリニティマスター・トリマス)」は従来のタワーディフェンスに、スクエニらしいRPG要素をこれでもかと詰め込んだ、リアルタイムオンライン対戦RPG。

ヒーローを操り、育成し、仲間を召喚し、ド派手な必殺技をキメ、オンラインのユーザーと戦い、ストーリーモードを勝ち抜いていこう。

プレイヤー自身の操作によって、自由にフィールドを移動できる「ヒーロー」、召喚して自動的に動く仲間たち「アニマ」、そして戦局を変えるド派手な必殺技「スキル」。

この3つを使って、敵陣タワーを破壊するか敵ヒーローを倒すことで勝利となる。従来のゲームより、プレイヤーの立ち回りが超重要となる秀逸なバランスだと感じた。

ヒーローは、従来のRPGのように、装備の強化や、スキルツリーなどで自由度の高い育成が可能。これによりヒーローの性能も、戦い方も大きく変わっていく。最初に選んだヒーロー以外も獲得できる模様。

そして勿論スクウェア・エニックス。声優によるボイス、芳醇なボーナスを実装。サービス開始直後だが、オンライン対戦のマッチングも良好だ。

<レビュアー:高野京介> ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

レトロなプロペラ戦闘機で出撃!大迫力の巨大ボスや背景のグラフィックにも注目の縦スクロールのスマホシューティング!「アイアンスカイフォース Iron Sky Force」

$
0
0
アイアンスカイフォース レビュー画像 簡単操作で、気軽に楽しめるスマホシューティングだ。

「アイアンスカイフォース」は、簡単操作で遊べる縦型のスマホシューティング!

アイアンスカイフォース」は、レトロな戦闘機と迫力のグラフィックが魅力のシューティングゲーム。
操作はスワイプによる自機の移動のみで、射撃は自動で連続攻撃してくれる。
プレイヤーの戦闘機は体力制で、ある程度の敵の弾にも耐えられるので、シューティング初心者にもオススメだ。

避けに集中しながら攻撃

アイアンスカイフォース レビュー画像 攻撃はオートで、プレイヤーは自機の回避操作に専念できる。
ゲームスタートし、敵機が出現すると自動で射撃をはじめる。
プレイヤーは、スワイプで自機を移動させて敵の攻撃を避けることに専念できるのだ。
スワイプによる操作感は良好で、自由に戦闘機を動かす爽快感が得られる。

待ち受ける巨大な戦闘機

アイアンスカイフォース レビュー画像 巨大なボスが待ち受ける。無事にステージを突破できるか!?
ステージを進むと『WARNING』の文字とともに巨大な戦闘機や空中要塞が登場する。
往年の名作シューティングにも多用された演出だが、やはりこの展開は燃える。
敵のボスを撃破し、次のステージへと進もう!

「アイアンスカイフォース」は、シューティングの定番と斬新さを兼ね備えたゲーム!

アイアンスカイフォース レビュー画像 ボムといった派手な攻撃はないものの、縦型シューティングらしさは全開だ。
『1942』や『雷電』といった時代の縦型シューティングを踏襲した印象を受けるゲームだ。
いわゆる弾幕系といった派手な敵の攻撃は無いものの、斬新な背景とボス戦には注目だ。

敵の体力を可視化

アイアンスカイフォース レビュー画像 敵機の下に緑色のバーがあるのが、確認できる。
攻撃を当てると、敵の戦闘機の下部に緑色のバーが出現する。
これは敵の体力をあらわしていて、どれくらい攻撃すれば撃破できるかすぐにわかるようになっている。
ボス戦のみ体力が表示される場合が多いが、本作は雑魚敵もすべて体力が見える点は面白い。

こだわりのグラフィック

自機や敵の戦闘機は、ドラゴンボールやクロノトリガーで登場するようなレトロ感がありつつも近未来的なデザインだ。
ステージは岩場や森林といった場所の上空で、空中戦を繰り広げる。
背景を流れる雲の影をつけるこだわりのグラフィックもあるので、プレイの合間に見てみよう。

ゲームの流れ

アイアンスカイフォース レビュー画像
こちらはメインのタイトル画面。
敵機との壮大な空中戦を予感させる。
 
アイアンスカイフォース レビュー画像
出撃前のメニュー画面、自機のデザインがよく見える。
シンプルな武装とプロペラ機という構成がイイ!
 
アイアンスカイフォース レビュー画像
ステージを最後まで進むと、警告が表示される。
『WARNING』の文字は、心躍る!
 
アイアンスカイフォース レビュー画像
巨大な戦闘機で、ボス登場だ。
緑で表示された敵の体力を削りきれば勝利!
 
アイアンスカイフォース レビュー画像
やられると、ゲームオーバーになる。
その時に、獲得したスコアやアイテムが表示される。

「アイアンスカイフォース」の攻略法!

アイアンスカイフォース レビュー画像 画面左上に、自機の体力が表示されている。
自機の体力は、かなり多めに設定されている。
敵の弾を、ある程度くらったりすることを恐れずに攻撃ができる。

自機の当たり判定を確認

自機はかなり大きく見えるが、当たり判定は中心にあるだけだ。
翼の先端には当たっても大丈夫なので、機体中央に気を配って回避しよう。

敵の本体に注意しよう

敵の弾を喰らっても、体力が減っていくだけなので連続で当たらなければかなり耐えられる。
ただし、敵の戦闘機本体に当たると、即死してしまうので注意しよう。

凍京NECRO SUICIDE MISSION 配信日と事前登録の情報

$
0
0

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION DMM GAMESがおくる新作「凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSIONの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年配信予定となっています。

事前登録情報

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

事前登録数10万人突破し、12万人突破時の報酬が緊急追加されました。

事前情報まとめ

配信日 2018年配信予定
配信会社 DMM GAMES
ジャンル シミュレーションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)Nitroplus(c)DMM GAMES
公式サイト 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION公式サイト
公式Twitter 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION公式Twitter
凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION事前登録2

【2018/07/20】オープンβ を7月26日(木)より開始予定!

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION https://twitter.com/tokyonecro_sm/status/1020195667036188672

▼オープンβの開始予定日が決定! オープンβは、7月26日(木)11:00から開始を予定しておりまして、どなたでもご参加いただけます。

オープンβ期間中は、『スカウト』などに使用できる『Sマテリアル』が、最大1000個獲得できるログインボーナスキャンペーンなども実施されます。また、プレイデータは正式サービス後に引き継がれる予定です。

ぜひ『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION』を一足先にお楽しみ下さい。

【オープンβとは?】 正式サービスに先がけて、動作確認やバランス調整を行うことを目的にした公開型の最終です。参加される皆さまから寄せられたご意見をもとに、より良いゲームへ改善をはかります。

【オープンβ開始日時について】 2018年7月26日(木)11:00より開始予定。

【オープンβ終了後について】 致命的な不具合やバランス調整事項がない限り、オープンβ終了のメンテナンス後、そのまま正式サービスを開始する予定です。

オープンβでプレイされたデータについても、そのまま正式サービスに引き継がれる予定です。

キービジュアルと新PVを公開!

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 生死者追跡者(リビングデッドストーカー)たちの戦いを描いたキービジュアルを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=NR0ys6rYrj0

Nitroplus × DMM GAMES による新作シミュレーションRPG!原作ゲームから2年の時を経て蘇る!

https://www.youtube.com/watch?v=lc9-xR1o-0I 「凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION」はDMM GAMESが開発し、株式会社ニトロプラスが原作・監修をする新作シミュレーションRPGです。

今回のタイトル発表に合わせて公式サイトが公開され、事前登録が開始されました。

ゲーム概要

Nitroplusより2016年にリリースされたPCゲーム『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』を原作として、新たにNitroplus×DMM GAMESによる強力タッグが送る新作SRPGゲームです。

プレイヤーは凍える大都市『凍京』を舞台に、生ける死者『リビングデッド』を狩る『生死者追跡者(リビングデッド・ストーカー)』として戦い、その中で出会う一癖も二癖もあるキャラクターたちと交流していきます。

獲得できる全てのキャラクターにボイス&Live2Dアニメーションあり!

SRPGならではの高い戦略性と、フルオートでも遊べる手軽さをあわせ持つバトルは、個性的なアニメーションとド派手な必殺スキルで目が離せません!

メインシナリオは原作脚本を担当した下倉バイオ氏による書き下ろし!

原作原画を担当した大崎シンヤ氏(UNKNOWN GAMES)によるメインキャラクターも必見です。

関連画像

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION 凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION

世界観

ようこそ、ふたたびの凍京へ――

西暦2199年。凍れる都市『凍京』。 史上最高の『ネクロマンサー』ミルグラムによる 未曾有のテロ事件『メガ・クライシス』から数ヶ月。

象徴的な存在であるミルグラムを失い、 一時は衰退したネクロマンサーであったが、 ミルグラムの復活を掲げる集団 『自殺未遂者たち』によって、 ふたたびネクロマンサー絡みの事件が 増加しつつあった……

物語

リビングデッドの追跡・対処を行う民間特別生死者追跡者、 通称『リビングデッド・ストーカー』。

その駆け出しである主人公『月見里一巴』と『阿蛭らび』は、 今まさに初陣に挑もうとしていた。

それは、なんの変哲もないリビングデッド討伐。 ありふれたこのミッションから、 凍京の命運を賭けた決死の任務<Suicide Mission>が始まる。

メインシナリオ:下倉バイオ

ニトロプラス所属のシナリオライター。

本作のメインシナリオ制作と他シナリオの監修を担当。

原作『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』や『君と彼女と彼女の恋。』など、多数のニトロプラス作品でシナリオを手掛ける。

メインキャラクターデザイン:大崎シンヤ

UNKNOWN GAMES所属のイラストレーター。

本作のメインキャラクターデザインを担当。

原作『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』や『月光のカルネヴァーレ』で下倉バイオとタッグを組み、魅力的なキャラクターを生み出している。

凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ> SUICIDE MISSION事前登録2

DMM GAMESの関連作品

御城プロジェクト:RE(城プロ)

DMM GAMESの関連作品 「御城プロジェクトRE(城プロ)」は、架空の戦国時代を舞台に城娘たちを率いて戦うタワーディフェンスRPGだ。

DMM GAMSで先行配信され、GoogleplayストアやappleストアではDMMへの登録なしに大ボリュームの戦国時代絵巻を楽しめる!

実在する「御城」をモチーフにした多彩で可愛い城娘たちを集め、彼女たちを育成して信頼度を上げ、戦略的なディフェンスバトルに挑もう。

ガチャはあるが艦これのように素材を投入して城娘を迎える「築城」システム、課金通貨である霊珠の配布量も多く、末永く遊びつくせるゲームに仕上がっている。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア

DMM GAMESの関連作品 「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」は、人気の「マブラヴ オルタネイティヴ」シリーズのキャラクターと戦術機(ロボット)を組み合わせて戦術を組み立てる3DアクションRPG。

トータル・イクリプスやシュヴァルツェスマーケンのキャラ達も多数登場するタシロハヤト氏によるシナリオ、『age』監修で贈るファン待望の最新作だ。

バトルシステムは、アクション性より戦略性が高いタップでの指示とオートを併用できるハイブリット仕様で遊び易いのがポイント。

ストーリー展開は、原作キャラやオリジナルキャラが交錯するオリジナルストーリーになっており、本タイトルから遊ぶ人でも問題なくプレイできる。

システム的には、自由に行動可能なキャラクター入れ替え式のアクションバトルと、パーティメンバー全てに指示を出せる集団戦闘があり、好みのキャラを戦術機と自由に組み合わせて戦わせることが可能だ。

各シリーズのキャラたちの絡みは正にファン待望の内容となっており、熱狂的なマニアからここからシリーズを知る人まで、みんなが楽しめる内容といえるだろう。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


グランドチェイス -次元の追跡者- 配信日と事前登録の情報

$
0
0

グランドチェイス -次元の追跡者- KOG Co., Ltd.がおくる新作「グランドチェイス -次元の追跡者-」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

グランドチェイス -次元の追跡者-の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年7月24日配信予定となっています(2018/07/20更新)。 https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1019916279245783040 ・CBTのレビュー記事を公開! //appget.com/appli/view/71946/

事前登録情報

ただいま事前登録受付中。

事前登録者数に応じて特典がグレードアップしていきますので、気になった方はぜひ! グランドチェイス -次元の追跡者-事前登録2

事前情報まとめ

配信日 2018年7月24日配信予定
配信会社 KOG Co., Ltd.
ジャンル リアルタイム戦略アクションRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト COPYRIGHT(C) 2016 KOG CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイト グランドチェイス -次元の追跡者-公式サイト
公式Twitter グランドチェイス -次元の追跡者-公式Twitter

【2018/07/18】作品に登場する英雄24人を一挙大公開!全員がプレイアブル化

追加用 追加用 追加用 プレイヤーが操作できる英雄24人を大公開!

【2018/07/17】「クリックトリア」のコンセプトアート、物語を彩るキャラクターを公開

グランドチェイス -次元の追跡者- 『グランドチェイス -次元の追跡者-』では、『クリックトリア』という世界から物語が始まります。

サービス開始前に、『クリックトリア』がどのような世界なのかイラストにてご紹介いたします。これらのイラストを通して、皆様の想像を膨らませていただければ幸いです。

クリックトリアは、7種類のAct(エリア)と、該当のエリアを守護する英雄やモンスターを討伐する1種類のレイドマップで構成されています。

各エリアの背景(一部)

グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者-

敵として登場するキャラクター

グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者-

上から。

デカネ(CV: 木村千咲) ハヌト(CV: 野上翔) ベライル(CV: 竹内良太) ラスエル(CV: 植田佳奈)

【2018/07/15】CVクイズ第3弾開始!Youtubeライブの開催が決定し、チーム対抗戦の勝者を当てるプレゼントCP開催!

https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1017695128318722048 https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1017664909306286081

【2018/07/15】統括プロデューサーからの熱い思いとメッセージを公開!

皆さん、こんにちは!グランドチェイス総括プロデューサー、KOG のイ・チャンウです。

今こうして日本の皆さんに向けて挨拶文を書いておりますが、グランドチェイスの開発初期、1vs100 というコンセプトとモバイル環境に適したグラフィックの方向性を決める際に日本のゲームを参考にしようと皆で話し合っていたのがつい昨日のことのように思えます。年をとると時間が経つのが早いですね…(-_-;)

6月中旬に、日本語ボイスの収録を終えたのですが、キャラクターにぴったりでとても驚きました。社内では他の国でも日本語ボイスを適用しようという声がかなり多くあがっており、今どうしようかとても悩んでいる状況です…(もちろん私も適用したい派の一人です)日本の皆さんも、後で聞いていただき、感想を聞かせてもらえると嬉しいです

現在日本でのリリースに向け、テストプレイにて日本のゲーマーの方々が指摘してくださった部分の改善を行い、皆さんにより面白いゲームを提供できるよう、日々努力しております。 リリースまでに公式Twitter やアルテマさんを通して様々な情報を公開する予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/

CVクイズキャペーン第2弾を開催!

https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1015162426893860866

【CVクイズ第1弾】キャペーンを開催

https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1012632907448401920 https://www.youtube.com/watch?v=NwHON-OF0PI

RTキャンペーンで想定していた800RTを軽々と突破!報酬を追加

https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1012576399473799168

公式サイトにて事前登録を開始!フォロー&リツイートキャンペーンを開催!

https://twitter.com/GrandChase_JP/status/1011513443596111878

関連画像・ゲーム詳細追加!

グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者- グランドチェイス -次元の追跡者-

まとめ狩りが楽しいアクション!

グランドチェイスの醍醐味は、なんといっても敵を集めて、集めてまとめてどかーん!とスキルで一層するまとめ狩りの快感です。

クォータービューのダンジョンで、4人パーティをコントロールしながら、敵の属性や位置、パーティ隊列、スキルの特性を考え、戦略的にバトルを進めてまとめて一気に狩る! 工夫を凝らして、最高DPS(瞬間火力)を叩き出しましょう。

タップしてドラッグするだけ!簡単な操作でバトルの流れを先読み!

バトルの操作は簡単。タップ&ドラッグで移動した後、攻撃したい方向に指を軽くくいっとドラッグするだけ!

くいっと向けた方向に、パーティの組み合わせに合った隊列を組みます。

(ドラッグした方向に、守護型・近接型が前衛、魔法型・狙撃型・回復型が後衛に隊列を組みなおします)

ダンジョンでは敵の属性と移動の仕方、対人戦では敵のキャラの属性を見極め、バトルの流れや要所を先読みしながら戦いましょう。

スキルのタイミングと順序、位置、そして方向

スキル使用時、若干スローになります。この時、範囲攻撃スキルの場合は攻撃範囲を、直線攻撃スキルの場合は攻撃する方向をタップ&ドラッグで決めます。

キャラごとにスキルの特性が異なるので、パーティの持つスキルの特性を考え、スキルを使用するタイミングや順序、方向が勝負の分け目になります。

全世界2,000万人がプレイした王道RPGの正統後継作

PC版では10年以上全世界で2,000万人がプレイしてきた人気タイトル。

今回PC版でのアクションの楽しさを、モバイルでも再現できるよう苦心の末開発したまさに王道RPGです。

アクションの名手として知る人ぞ知るKOG社のアクション性をぜひ体感してください。

思わず集めたくなる個性豊かなキャラクターたち!

B等級キャラから最高レアリティキャラまで、一切妥協せず、キャラ同士の会話や表情、スキル名やキャラクター設定まで丹精込めて作りこんであります。

プレイ中に思わずクスっとしてしまうお笑いキャラや、若干ひいてしまうレベルのぶっとびキャラまで、全キャラクターが気になること間違いなしです。

状況に合わせてプレイする多彩なコンテンツ!

レイド、殲滅戦、ギルド戦、幻影の迷宮、次元怪獣、キャラ等級ごちゃ混ぜの無差別ランダム戦、対人戦など、多彩なコンテンツがあります。

どのコンテンツも、タップとドラッグしてくいっ!

そして、4人パーティを指揮しながらまとめてどかーん!を楽しめるコンテンツになっているので、頭脳フル回転で楽しんでいただきたいです。

グランドチェイス -次元の追跡者-事前登録2

全世界2,000万人がプレイしたアクションRPG!満を持して日本上陸!

https://www.youtube.com/watch?v=TfzPYkXfXaU 「グランドチェイス -次元の追跡者-」は、韓国で絶賛サービス中のAndroid/iOS端末向けリアルタイム戦略アクションRPGです。

日本でのサービス開始に先駆け、公式ティザーサイトと公式Twitterが公開されました。

ゲーム概要

『グランドチェイス』は10年以上に渡り、全世界2,000万人以上がプレイしてきた大人気アクションRPGです。

2000年代を代表するPCオンラインゲームとして高い評価を得ています。

この度、日本サービスについて発表した、スマートフォンアプリ『グランドチェイス -次元の追跡者-』は、PCオンラインゲーム『グランドチェイス』の正式な後継作です。

今年1月から韓国で『グランドチェイス -次元の追跡者-』としてサービスを開始し、リリース日にApple App Storeダウンロードランキングで1位、Google Play Storeダウンロードランキング2位を記録。

トップセールスランキングは最高5位を達成するなど、韓国内で多大な人気を得ています。

日本サービスについて

同社イ・ジョンウォン代表は、「PCオンラインゲーム『エルソード』のサービス以来、またこうして日本市場に新作をリリースする準備ができたことを非常にうれしく思います。

エルソードが多くの日本のプレイヤーに愛されたように、『グランドチェイス -次元の追跡者-』も愛していただけると幸いです。

現在サービス開始に向けて様々なイベントの準備や、最終調整を行っています。

今後のサービスに関する発表は、近日公開予定の公式サイトや公式Twitterにて順次発表していきますので、楽しみにお待ちください。」と意気込みを語っています。

グランドチェイス -次元の追跡者-事前登録2

デベロッパー「KOG Co., Ltd.」について

https://www.youtube.com/watch?v=3D46UqOH92M KOGは優れた技術力を基盤に、世界的なゲームを作りたい!という目標のもと、2000年に韓国で設立したゲーム開発会社です。

スマートフォンアプリ『グランドチェイス -次元の追跡者-』、PCオンラインゲーム『エルソード』の韓国内でのサービスをはじめ、北米、ヨーロッパ、日本など海外20カ国にデベロッパーとしてサービスを提供しています。

2012年には、米国とフィリピンに現地法人を設立し、直接エルソードをサービスしています。

KOGは毎年、世界中の人々が注目する『楽しく遊べる』ゲームを提供し続けていきます。

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

『ロードオブロイヤルブラッド攻略特集ノスミス版』第8回 一ヶ月間レベルを上げた成果をお見せします:最終対決【RvR④】

$
0
0

ロイブラ特集

アプリゲット編集部の2人が直接対決を繰り広げる舞台となった、新作MMORPG『ロードオブロイヤルブラッド(ロイブラ)』。

10年近くネトゲに関わりのある者として「無課金でも本当にやり込めるか」「70vs70の大規模バトルは面白いのか」という2つの実態に迫りつつ、レベル上げの日々を過ごしている。

 

ロードオブロイヤルブラッド特集

ロードオブロイヤルブラッド特集

前回は連載7回目ということで第1戦「エキスドロップ対決」についてを語らせてもらった。

そして今回は、決着を着ける第2戦「釣り&採取対決」の実戦レポートをお届けするぞ! これまで遊んできた全てを、この勝負にぶつけるのだ。

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

ロードオブロイヤルブラッド(LORD OF ROYAL BLOOD:LORB)

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

釣り&採取対決のルール&ポイント内訳

ロイブラ特集

編集長より開示された、釣り&採取対決のポイント内訳はこちら。

【釣り】 ・サケ 10匹 5点 ・秘薬の素材 2個 1点 ・古代コイン 3枚 50点 ・ニジマス 1匹 50点 レア ・宝箱 1個 100点 レア

【採集】 ・霊薬の素材 30個50点 ・プリズム原石 100個200点

※対決時間は大戦争開放から占領戦が始まるまでの30分間。

※複数個で得点になる物は端数を切り捨てとする。

 

ロイブラ特集

ふむ……釣りはニジマスと宝箱の高得点に目が行くけど、メインとなるサケの単価は低め。つまり一発狙いのギャンブルに近い方法となりそうだ。

採取なら項目が2つで安定するし、上手く回せば高速で数多めに回収できる。立ち回りで大きく変わる方法と、両者で個性が出ている。

 

ロイブラ特集

プリズム原石の採集ポイントは各陣営入り乱れが激しい「イシリス盆地」にあり、妨害される確率も高い場所なので最初は様子を見ようと思う。

あと対決のポイントを考慮しない場合、プリズムは本日課題や取引所で稼ぐのが手っ取り早いという実情もある。強さの増進的には「霊薬」が一番嬉しいだろう。

味方と霊薬を奪い合いつつもポイントを稼ぐ

ロイブラ特集

いざ開戦!スタート直後は人数的にアスラン優勢だったが、当初から予定していた霊薬採取を進める。

終わった後で振り返ると、混沌とする前の一瞬の隙にプリズム採取へチャレンジしておけば良かった……。

 

ロイブラ特集

採取時の要点をまとめると、周りに競合相手が少なくてモンスターや他プレイヤーの注意を引き付けてくれる場所が望ましいね。

人が多すぎるとハーブの奪い合いになるけど、一人でやっていたら延々と邪魔されるわけだ。とりわけ大戦争の敵はサーチ力が凄くて無視しにくい。

 

ロイブラ特集

対人戦を繰り広げている横でコソコソ採れるのが一番だけど、もちろん隙だらけの無防備な状態を敵プレイヤーは見逃してくれない。

キルされてもすぐさま別の場所へワープし、不死身のような気分で諦めずにアタックを続けることが大事だろう。

 

ロイブラ特集

しかしどの場所も霊薬目的のプレイヤーだらけで、モンスタータゲの擦り付けあいが始まってしまう。噛み合わない時間帯を引いたのかも。

オートに任せていると辿り着く前に採取ポイントが消えるし、無事に触れても対策をしていないとモンスターの横入りでキャンセルされてしまう。

 

[video width="426" height="240" mp4="https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2018/07/587020i-32.mp4"][/video]

そこで打開策となったのが「黎明の泉(夕映えの泉)」。他エリアのモンスターは素早い遠距離系が多いけど、ここだけは亀型が出現する。

動きも攻撃も遅いので、離れていればタゲをもらっても採取が間に合うパターンが多いのだ。単体で邪魔な時はスキルを活用して瞬殺させればいい。

最大のチャンスを逃してしまう?

ロイブラ特集

精鋭ボスの勢いにも乗じれてある程度の数は集まったけど、まだ物足りなさそう。ここはプリズム原石で荒稼ぎすべきか……。

と考えていたら、いつの間にか圧倒的ハルミオンリードに変わっていた。盆地なんて敵一色じゃん!

プリズム採取チャンスを完全に逃してしまう。無理やりだろうと序盤から特攻を仕掛けるべきだったかも。

 

ロイブラ特集

マップからちょいちょい確認していた所、むらさきさんはイシリス盆地にいたのでプリズムを稼げているのは間違いない。

霊薬イマイチ、プリズム厳しい。このままじゃマズイと思って向かった先は「釣り場」。大量ポイントで一発逆転を狙うしかねぇ。

作戦を切り替えて見返りの大きい「釣り」に挑戦!

ロイブラ特集

なるべく静かな自陣ポイントを選んでいるハズだけど、なぜか強いプレイヤーが乗り込んでくる。めちゃキルされるんですけど!

なんとか周りの味方と協力して撃退キルするけど、採取勝負なんだから余計なことをしているヒマは無い……。

 

ロイブラ特集

と思っていたら、まさかの大穴「宝箱」が釣れた!結構大戦場で釣りやってきたけど、お目にかかるのは初めてだ。実戦で引けようとは!

中身はCランク程度の次元石なのでアイテム的には微妙だが、対決におけるポイント的には超嬉しい。こりゃ逆転の一手になるかも。

第2戦:釣り&採取勝負の集計結果

ロイブラ特集

【釣り】 ・サケ → 44(20点) ・秘薬の素材 → 計25(12点) ・古代コイン → 3(50点) ・宝箱 → 1(100点)

【採集】 ・霊薬の素材 → 計55(50点) ・プリズム原石 → 0(0点)

集計結果は「合計232点」となった。やはり宝箱の一発は大きかったな、プリズムが無いのはイタイけど。

釣り&採取勝負 むらさき集計結果

ロードオブロイヤルブラッド

【釣り】 ・秘薬の素材 → 計25(12点) ・サケ → 30(15点) ・古代コイン → 10(150点)

【採集】 ・霊薬の素材 → 計69(100点) ・プリズム原石 → 163(200点)

なんと「合計477点」と大差を付けられての敗北!むむむ……マジかよ悔しい!!

このルールだとやはり獲得数の多いプリズムが一番稼げるのだろう。初動の選択を誤ってしまった。

釣りでも回数はコチラのほうが多いのに、古代メダルの確率にかなりの違いが出たのも惜しい。

結果的には負けてしまったが、運とプレイングが程良く絡み合う対決ルールだった。実際に知り合いと遊んでみると楽しいかもよ。

いよいよ最終決戦!占領戦でキル&救助バトル!

ロイブラ特集

ボスエキスでは勝利、釣り&採取では敗北と1対1の引き分け状態になってしまった本対決。

どうなるのかと思った矢先、我らが編集長から「占領戦でのキル&救助勝負」を3戦目として決着をつけるべしとの通達が来た!

第6回で提案していたルールに、2人の意見を取り入れて合計得点を競う合う方式にしたらしい。

クラス間の公平性は保ちつつ、いよいよ「占領戦」というRvRの本懐へと迫れるワケか。腕が鳴るぜ。

 

【キル&救助勝負 ポイント内訳】 ・敵をキル 1回で10点 ・味方を救助 1回で1点 ・戦場での死亡 2回で-1点(切り捨て)

キルを取るのは難しいということで倍率は高めに、救助でも稼げるのと死なない立ち回りも重要になるようだ。

ちょっと差はあるけど、ウィザードはほんとすぐ死ぬから計らってくれたのかもしれない。その代わりにキル職として全力で攻撃に徹すると誓おう。

事前の練習時には最高3キル叩き出せたんだ。味方との連携が上手く回れば、きっと稼げるに違いない。やるぜ!

まさかの超劣勢、怒涛の勢いに呑まれる

ロイブラ特集

……と意気込んでいたが、最終決戦の舞台となる「イシリスの聖域」は敵のハルミオン陣営が終始優勢だった。

押している時に後ろから火力支援をするのはラクなのだけれど、劣勢時に退きながら闘うのは非常に難しい。

少しでも欲張って攻撃したら即死級の反撃が降ってくるし、とても辛い状態からのスタートとなった。

 

ロイブラ特集

しかもこの占領戦、やたらと侵攻スピードが早い!開始後わずか2分足らずでアスランの拠点が1つ落とされてしまう!

相手は強力な集団らしく、向かったメンバーが幾度も返り討ちにあった。味方陣営も撃退を諦めたらしい。

こりゃあ急いで成果を上げないとキル対決なのにポイント0の状態で終わってしまう!なんとか頑張らないと……!

 

ロイブラ特集

悲痛な思いも虚しく、圧倒的戦力差によりデス数だけが増える。勢力ゲージも着々と差が開いていく。

せっかくここまで修行に励んできたのに、1つも結果を出せないで終わってしまうのか。これまでの努力は何だったのか。

 

ロイブラ特集

それだけはイヤだ……!焦燥する中で繰り出したのは、何度も頼ってきた「精神集中」+「地獄炎」のスキルコンボ……!

 

ロイブラ特集

そして見事、栄光のキルマークを占領戦内で背負うことができた! この時は本当に嬉しかった。積み重ねは無駄じゃなかったんだって。

たったの1キル、運良く瀕死の敵にトドメを刺しただけかもしれない。それでもこのキルに、私のロイブラ生活は救われたのだ。

まだまだ記録を伸ばすため前線に齧り付く

ロイブラ特集

マークが付いた後も慢心せず、更に記録を伸ばせるよう奮闘を続ける。できればキル職としての威厳を示したい。

だがその後は更に敵陣営の勢いが増し、味方の領地まで追い詰められて負傷者だらけで画面が埋まるという厳しい流れに。

 

ロイブラ特集

勢力ゲージ的にも残り時間が少ないことを表していたので、この時に1回だけ味方を救助。しかし助けている間に流れ弾を喰らってしまう。

死んでたらポイントが増えないじゃないか!前線に残りつつ人を助けるのは非常に難しいことだと改めて痛感する。

 

ロイブラ特集

キルチャンスも狙い続けたけど激戦は加速し、ハルミオン側の勝利で占領戦は幕を閉じた。なんと7分のスピード決着である。

30分フルに戦えればもっと記録を伸ばせたとも思うが、勝負は勝負なので仕方無い。やれるだけのことはやった。

第3試合目の結果は……?

ロイブラ特集

【ノスミス集計結果】 ・1キル ・1救助 ・8死亡 ★合計7点

【むらさき集計結果】 ・0キル ・7救助 ・3死亡 ★合計6点

やったッッ! 勝利!! 僅か一点差!!

正直キャラの役割的に有利なのは否めなかったが、予想以上に拮抗した対決となっていた。最後の1救助が勝敗を決めたのだ。

そう考えるとほとんど死なず、前線で救助に徹したむらさきさんも凄かった。チーム的な貢献度で考えれば負けていたかもしれない。

とはいえ勝利は喜ぶべきこと。3戦目を制したことで2対1、アプリゲット編集部対決を見事に勝利で飾れた!

 

ロイブラ特集

採取対決ではダブルスコアを決められたし他の2戦も熱い内容で、何よりユーモラスな内容で対決を盛り上げる姿勢。

ライバルがいたから強くなれたし、楽しかった。ヒゲオジことむらさきさんとも最後に対面。ありがとうございました。

ロードオブロイヤルブラッドというスマホゲーについて

ロイブラ特集

無事に対決を終えたということで約一ヶ月間、レベル60までロイブラを遊んでみた総評を語らせてもらいたい。

 

ロイブラ特集

まず「無課金でも本当にやり込めるか」について。こちらは連載第1回で説明した通り、真実だと感じた。

装備の最大強化システムと、「取引所」を使ってガチャや確率に依存せず好きな部位を集められる自由度の高さは大きな特徴。

 

ロイブラ特集

「課金を必須とする要素がほぼ無い」というのに偽りはなく、じっくりと自分のペースで遊び込めれば確実に強くなっていける。

逆にゲームを気に入ったなら、少しばかり課金すると更に楽しくなる。昔のネトゲがほぼ有料だったことを考えれば、なんとも良心的だ。

 

ロイブラ特集

次に「70vs70の大規模バトルは面白いのか」。こちらは比類対象がいないぐらいの本格っぷりで、140人の激突は圧巻の一言。

まあ本音を言うと、レベル40での参加直後あたりは一方的にキルされるだけで全く楽しめずに悔しい思いをするばかりだった。

 

ロイブラ特集

しかし装備やサブステータスを見つめ直し、大戦場における立ち回りを理解し、キャラとプレイヤー自身が成長することで複数キルできるぐらい立派に成長。

「キル」という行為自体が楽しいのではなく「前より強くなったと実感する」のが嬉しさの源で、その達成感は計り知れないモノがある。

 

ロードオブロイヤルブラッド

今回で言う「むらさき」さんのようなゲーム友達、もしくはライバルがいればその楽しさは更に増すだろう。

一緒の陣営で互いを支えるように共闘するのも良いし、異なる陣営として己の培った実力を見せつけるのもアリだ。

 

ロイブラ特集

検証してきた2つの項目は真実であると共に、全体のクオリティも他のネトゲと比べてワンランク上の出来栄え。

作業中の傍らにメニュー画面のまま狩り放置して他の人の目をちょろまかす機能など、かゆい所に手が届く機能が多い。

自分は全盛期だった2000年代のPCネトゲ民だったけど、スマホでも遜色ない遊び応えのゲームを手軽に遊べると感嘆したモンだ。

 

ロイブラ特集

長々と感想を語ったけど、まだまだ言い足りないと思うぐらいには楽しかった。

進化したネトゲが配信され続ける中で、ロイブラを選ぶのは正解だと遊んでいる人に自信を持って伝えたい。

そして次の機会にも期待を寄せつつ、今回の連載は筆を置きたい。またどこかで会おうぜ!!

ロードオブロイヤルブラッド

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

 

→ このゲームアプリのレビューを読む

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

→ロードオブロイヤルブラッド攻略特集記事一覧はこちらから

『ロードオブロイヤルブラッド攻略特集むらさき版』 第8話「ヒゲオジさまと最後の聖戦!頭脳と筋肉の決戦&救出劇~RvR④」

$
0
0

ロードオブロイヤルブラッド

おっす!オラ、ヒゲオジさま(決戦エディション)!

いよいよ始まった対決だが、前回の1戦目【精鋭ボスのエキスのドロップ数で勝負】では見事に負けてしまった。

陣営の戦力差に押された感はあったが、それでも1個差だったコトを考えれば善戦した方だろう。

今回は2戦目【採集・釣りで得点勝負】だ。

よし!もう一丁いってみっか!

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

ロードオブロイヤルブラッド

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

ヒゲオジさま得点計算方法を見て作戦を練る!

ナイトでガチムチな見た目が、ヒゲオジさまの中の人はどちらかと言えば肉体派ではない―――ええと、つまり作戦を立ててで戦いたいというコト。

なので、採集・釣りの内容物がどんな得点になっているのか確認して、そこからどう立ち回るかを考えておこうと思う。

さて、編集長より開示されたルールは―――。

採集・釣りの得点はこちら

対決時間は開戦から占領戦が始まるまでの30分間。

【釣り】 ・サケ 10匹5点 ・ニジマス 1匹50点 ・古代コイン 3枚50点 ・秘薬の素材 2個1点 ・宝箱 1個100点

【採集】 ・霊薬の素材 30個50点 ・プリズム原石 100個200点

※複数個で得点になる物は端数を切り捨てとする。

アイテムストレージを見つつ作戦を立ててみる

ロードオブロイヤルブラッド

ふむふむ、ルール的には、釣りそのものがギャンブル性の高いモノなので、レアなニジマス宝箱といったアイテムが1個で得点が高いのか。

半面、採集は安定して個数を稼げる可能性が高いので数を多くゲットできれば高得点になるって寸法だな。

ロードオブロイヤルブラッド

でも、戦況によっては採集しづらい場合もあるので、ここは何かに的を絞った方が稼ぎやすいのか?

大戦場開幕から占領戦が始まるまでの30分しか時間がないのもネックだな。

霊薬の素材のみを狙うのなら規定回数30回全部いけるだろうが、それだとニジマス宝箱の確率と変わらないのでは?

う~ん、ヒゲオジさま悩む。

事前の下見は大事だろう!

現場を見ながら作戦を考えてみたい。

とにかく対決の時間前に大戦場を歩いてどんなものか確認だ。

[video width="426" height="240" mp4="https://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2018/07/lorb-mur08-m1.mp4"][/video]

プリズム原石の採れる『イシリス盆地』では、戦闘が行われている場面もあるが時間帯によっては意外と採集しまくっている人もいる。

つまり、採集自体はそれなりにできそうだ。

釣り場に関しては、最近大暴れしにくる人も出てきたが平穏そのもの。

やはり安定する採集をメインに、状況によって釣りに切り替えるというのが最善手のような気がする。

マジではじまる2分前!

採集をメインにするにしても、場所はどこで実行するかが問題になる。そこは戦況を見て判断しようと思う。

ロードオブロイヤルブラッド

いよいよ2戦目の開幕2分前―――相変わらずうろうろ落ち着きのないヒゲオジさまだった。

ラークにスキル攻撃してる変な白頭がいたら、それがヒゲオジさまかもしれないぞ!

アンバー村でヒゲオジと握手!(現在そのようなイベントは開催されておりません。参加者0名)

2戦目【採集・釣りで得点勝負】開戦!

採集をメインにするにしても、場所はどこで実行するかが問題になる。そこは戦況を見て判断しようと思う。

うわぁ・・・、開幕からこの戦力差かぁ。

だが、問題は戦力の分布だ。

ロードオブロイヤルブラッド

やべぇ、どうにも旗色が悪い―――だが、くじけてはいられない。

そう!後がないんだよ!

そんなコトを言いつつも、直前までプリズム原石狙いだったヒゲオジさま、ここで日和る

まずは数を稼ごう!

ロードオブロイヤルブラッド

ひとまず人の少ない『夕映えの泉』に降り立つ。

霊薬の素材を回収しつつ、チャンスを見て隣の『イシリス盆地』に移動する算段だ。

ロードオブロイヤルブラッド

採集開始!

ロードオブロイヤルブラッド

まぁ、ここなら順調に数も稼げるだろう。

変わる戦況!激戦の『イシリス盆地』!

ロードオブロイヤルブラッド

採集のみを繰り返すヒゲオジさまを敵陣営がターゲットにし始める。

これはいけない状況だ―――と思ったが、駐屯地から再出撃した後、大きく状況が動いた!

ロードオブロイヤルブラッド

『イシリス盆地』の戦況が拮抗しはじめて激戦区の様相を見せ始めたのだ。

これは好機!

ヒゲオジさま一気に攻勢に出るコトとする。

いまこそリスクを負ってでもプリズム原石を狙っていくしかない。

問題はノスミスさんが先ほどまでの時点でプリズム原石を採っていたかだ―――が、マップで確認してみたところ『イシリス盆地』に向かったようなそぶりは見られなかった

よし!賭けに出る!

ロードオブロイヤルブラッド

プリズム原石狩りじゃぁぁぁ――――――

ロードオブロイヤルブラッド

ぁぁぁぁぁぁぁ―――

ロードオブロイヤルブラッド

ぁふんっ!!(断末魔)調子に乗ってたら背後からやられたよ。

しかしかなりイケる。この程度のコト問題にはならないさ!

駐屯地から『イシリス盆地』へ移動して即プリズム原石集めに走る。

ロードオブロイヤルブラッド

採るぜ!採るぜ!採るぜぇ!

狂気!精鋭ボス中のプリズム原石狩り!

うおぉぉぉ!状況が更に一変!

ロードオブロイヤルブラッド

精鋭ボスの出現により周囲が湧きたつ中、ヒゲオジさまはプリズム原石まっしぐら!

そりゃぁ行動もキャンセルされるほどの攻撃が飛び交うさ。

でも、やめられないんだよ。

ノスミスさんに何としても勝たないといけないんだ

ロードオブロイヤルブラッド

ボスにタゲられてもプリズム原石優先なんだよ。

ロードオブロイヤルブラッド

あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝あ˝!!

もう、何が何やら―――プ、プリズム原石どこ?(今回絶叫しっぱなしのヒゲオジさまだった。)

油断大敵ってヤツだ!

ロードオブロイヤルブラッド

精鋭ボスの波が去ってみたらこの状況になっていた。

すげぇ・・・プリズム原石採り放題じゃねぇか。

って思ったんだけど。

ロードオブロイヤルブラッド

周囲に人がいないからモンスターがウザイ!

その上―――

ロードオブロイヤルブラッド

プリズム原石にたかるヒゲオジさまをタゲってくるプレイヤーも・・・ってそりゃ隙だらけだもの。

2戦目後半から決着へ!激闘の結末は!?

『イシリス盆地』が再び激戦地帯になったので、予定していた通りにレア狙いで少しだけ釣りへ移行。

少々危険ではあるが、隣の『ベレゼア湖』釣り場で釣りを実行しつつ、戦況を見計らってプリズム原石狩りへ戻る計画だ。

ロードオブロイヤルブラッド

現状はこちらが優勢なようにも見えるが、敵陣営は高レベル帯のプレイヤーがいるようで一進一退といったところだろうか。

やられてしまって戻る手間を考えると、今は釣りでニジマス辺りを狙うのが無難かもしれない。

ロードオブロイヤルブラッド

ん~、釣れないなぁ。

ここは一発デカいのに賭ける!

残り時間も4分と少なくなってきたし、ここはもう勝負に出るかな?

ここの時点でプリズム原石はかなりの数にはなっている。100個は軽く超えているのであわよくば200個を狙ってみるしかないだろう。

マップで確認したところ、ノスミスさんは自陣の釣り場に入り浸っているのが分かった。

宝箱とかを大漁にゲットされていたらアウトか・・・。

ロードオブロイヤルブラッド

ロードオブロイヤルブラッド

ロードオブロイヤルブラッド

最後まで全力だ!

ロードオブロイヤルブラッド

他のプレイヤーさんが戦っている横でもプリズム原石へ一直線

すいません、勝負のためにかっさらいます。

終幕、そして―――

ロードオブロイヤルブラッド

お髭仲間の聖域探査隊長がお迎えに来てくれたので対決はここまでで集計となる。

ふぅ、採った採った。

では、集計してみようか。

■むらさき集計結果■

ロードオブロイヤルブラッド

ロードオブロイヤルブラッド

先ほどの開戦前のストレージと見比べて得点計算してみると・・・。

【釣り】 ・秘薬の素材 → 計25(12点) ・サケ → 30(15点) ・古代コイン → 10(150点)

【採集】 ・霊薬の素材 → 計69(100点) ・プリズム原石 → 163(200点)

★合計477点

おお、なかなかに高得点なんじゃないかな?ノスミスさんの結果を聞いてみないとわからないけど。

で、ノスミスさんの集計結果が来た。

■ノスミス集計結果■

【釣り】 ・秘薬の素材 → 計25(12点) ・サケ → 44(20点) ・古代コイン → 3(50点) ・宝箱 → 1(100点)

【採集】 ・霊薬の素材 → 計55(50点) ・プリズム原石 → 0(0点)

★合計232点

うお!ダブルスコアで勝利!

どうやらノスミスさんは100個からでしか得点にならないプリズム原石は最初から数に入れてなかったようだ。

結果的に作戦は成功していたってことじゃないか!勝利できたぞ!―――よかった。

発動する最終対決!死闘の占領戦キル&救助バトル!

だが、これでは1対1引き分け?と思われたが、ここで編集長からの通達が入る。

3戦目【占領戦でのキル数&救助数勝負】にて決着を!

【占領戦でのキル数&救助数勝負】の得点計算

・キル 1回で10点 ・救助 1回で1点 ・死亡 2回で-1点(切り捨て)

このルールでの立ち回り方は?

最後の対決!?ああ、提出した案の中にあったけどこのルールキルメインのようだな。

しかも死亡回数で減点もある―――考えようによってはナイトのロールでも立ち向かえるな。

それに、ノスミスさんはキル数を全然稼げないと本人が言ってたし。

死なないように立ち回れば勝機はある!・・・はずだよね?

3戦目【占領戦でのキル数&救助数勝負】開戦!

ロードオブロイヤルブラッド

開幕の情勢は60対52と微妙にこちらが劣勢に見える。

しかし、激突してみると戦況はハルミオン側が優勢に立つ意外な展開に。

ロードオブロイヤルブラッド

ヒゲオジさまが南側のタワー付近で数名の救助に成功する頃には、前線はアスラン側に大きく押しやられていた。

蓋を開けたら自陣の強者っぷりがヤバイ

攻めのスピードが速すぎる!

ロードオブロイヤルブラッド

前線へ出ようと移動するものの手を出せる状況にないほどの攻勢

それでも無理にでもキルを取りに行きたいので、じりじりと先にいる我が軍の精鋭陣を追いかける。

いけない、圧倒的にこちらが強すぎてお話にならないくらいヒゲオジさまが役に立たないぞ!

本当に激戦すぎてヒゲオジさま茫然!

ええい!もういい!突撃だ!

ロードオブロイヤルブラッド

邪魔だ!とばかりに駆逐されるヒゲオジさま。

ですよねぇ―――・・・。

どうするか?これは作戦を考えているヒマもない。とにかく前線に戻ってはやられてを繰り返す。

いかん!死亡数が3回これ以上やられてはいられないぞ。

ヒゲオジさまの生きる道!

ロードオブロイヤルブラッド

激戦区入りしたのはいいが、手を出したら集中砲火を食らうのは目に見えている。

キルが取れないからといって諦めるわけにもいかない・・・もうすぐこちらの勝利占領戦自体が終了してしまう

それなら!

ロードオブロイヤルブラッド

救助するしかないじゃないか!

助けるぞぉぉぉぉぉぉぉ――――――!!(再び)

ロードオブロイヤルブラッド

あっ!終わった。

うぅむ、出来る限り救助はしたけども・・・。

対決の結末!そして伝説へ・・・

お互いに集計し、結果を報告し合う。

これが最後だ・・・。

ロードオブロイヤルブラッド

3戦目の結果

■むらさき集計結果■

・0キル ・7救助 ・3死亡

★合計6点

 

■ノスミス集計結果■

・1キル ・1救助 ・8死亡

★合計7点

決着!

まぁ、キルが取れなかった時点で負けではないだろうか?と思っていたが救助しまくった結果は意外な接戦。

1点差という僅差で負けてしまった。

くそう、キルの一つでも取れたら勝てたんじゃないか!くやしい!

全体として1対2敗退となった。

だが、やり切った感はある。

またいつか会えるコトを祈って!

今回の企画としてはここまでとなる。

ただ攻略するだけでなく、70vs70という大戦場での対決は少なからず今まで経験したことない興奮を与えてくれた。

対決のみならず、またこういった機会があったなら挑戦していきたいところだ。

次があるなら勝ちたいなぁ

ロードオブロイヤルブラッド

お髭の王子さまの活躍を見てくれてありがとう!それではまたいつか!

ロードオブロイヤルブラッド

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

→ レビュワーむらさきのロイブラ記事はこちら

→ レビュワーノスミスのロイブラ記事はこちら

→ロードオブロイヤルブラッド攻略特集記事一覧はこちらから

終わらぬ悪夢が、始まる。ディズニー風世界に巣食う“穢れ”を刈り取って強くなる3Dダークファンタジー×MMORPG「Demoncer(デモンサー)」

$
0
0
Demoncer レビュー ▲異世界毎に綴られるストーリーに注目。

正統派とは違ったダークポップファンタジー!

『Demoncer(デモンサー)』は、悪魔と魔法が混在するファンタジー世界でのMMORPGだ。
プレイヤーは異形生物の魂を狩るハンターとして、複数の異世界に干渉することで現地の住民を救っていく。

分身となるキャラアバターを作成

Demoncer レビュー ▲男女も選べるぞ。衣装着せ替え要素もある。
職業はウォーリアー・メイジ・アサシンの3つに分かれており、それぞれ得意な能力やバトルスタイルが異なる。
地上界に降り立った後はNPCからクエストを受注し、ストーリーの進行や装備アイテムの育成を経て強くなっていくぞ。

見下ろし型のハクスラ風アクション

Demoncer レビュー
雑魚モンスターは一点に固まり生息しているので、範囲系のスキル攻撃なら大量に巻き込めるのが特徴だ。
戦闘だけでなく「採取」も可能で、フィールドに落ちている宝箱や資材を収集できる。
馬などの「騎乗ペット」を手に入れれば、道中の移動スピードが上がって快適になるぞ。

『Demoncer』はアレンジされた異世界での冒険に期待しちゃう!

Demoncer レビュー ▲海賊のジャック……かなり危ない。
まるで童話やディズニー作品を思わせるシチュエーションが、ワールド単位に個別で用意されている。
双銃を撃ちまくる赤ずきんの少女、砂漠でランプを探すアラジンなどなど。章ごとに変わる冒険がユニークだ。
多様な世界を渡り歩きつつ、現地のキャラクターと親交を深める流れは「キングダムハーツ」っぽくて楽しかった。
事件解決後は「パートナー」として仲間に加わり、戦闘中に必殺技で加勢してくれる嬉しい要素もあるぞ。

軽い気持ちでサクサクと遊べる

Demoncer レビュー ▲半身人型に乗れるとかたのしそー!
レベルの上がるスピードがはやめで、オート機能を使えば楽に上がっていく。
ストーリーを進めるだけでペットやパートナーなどの多様なコンテンツが手に入るのもイイね。
課金要素は時間短縮系が多いし、ガチャもほとんど必要としないから通常プレイだけで遊び込めそうだ。

ネトゲらしい充実したコンテンツ群

Demoncer レビュー
「10VS10バトル」「ワールドボス」「賞金首ダンジョン」など、多様なゲームモードが用意されている。
英語だがオンラインゲーム経験者ならすぐ馴染めるシステムや操作性なので、気になったら触ってみるのもアリだ。
ちなみに新サーバーで始めたら、MMOなのに一度も人とすれ違うことが無かったけどね! 言いしれぬ寂しさも一興かもしれない。

ゲームの流れ

Demoncer レビュー
遥か昔、悪魔と神々が大戦争を繰り広げたそうな。
その名残りか人間界にも当たり前のように悪魔や魔法が存在し、天界民が手を貸しているって設定らしい。
主人公も天界側として、悪魔を滅ぼして外界を助ける立場にあるぞ。

 

Demoncer レビュー
フィールドには大量のモンスターが常に待機している。攻撃性も低いので一方的に攻撃しやすい。
味気なくはあるけど、MMO式システムの簡易化を極めたって感じでアリだと思う。どうせ狩りの対象なんだし。

 

Demoncer レビュー
クエストを進めるとストーリーが進展し、各世界のキャラやペットが仲間になる。
パートナーとの物語はゲームらしい展開があって楽しめた。本作一番の見どころでしょうな。

 

Demoncer レビュー
MMORPG基準のゲームモードも、初心者プレイヤーからすれば遊びきれないと感じさせるほどの詰め込み具合。
でも意外と極めたらやること無くなるんだよね。ほんと底のないコンテンツだよネトゲって。

 

Demoncer レビュー
他のプレイヤーとも結婚できるようだ。言語の壁を乗り越える必要はあるけどね。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『Demoncer(デモンサー)』序盤攻略のコツ。

Demoncer レビュー
まずは画面真ん中左の【Main】クエストからストーリーを進めていこう。ガンガンとレベルが上がるぞ。
レベル30台から開放されるダンジョンコンテンツは達成するとボーナスを得られるので、デイリーミッションとしてなるべく挑みたい。

レア装備を待たずに育てちゃおう

Demoncer レビュー
装備は切り替え制ではないので、同じアイテムをひたすら鍛える。なので序盤から遠慮なく資材を投入しよう。
序盤こそ余裕があるから全MAXにしていいけど、進むに連れて資金難に陥りやすいから伸ばすステータスは選ぶようにしたい。

探索要素をオトクに活用

Demoncer レビュー
メインクエストなど固定の要素とは別に、ランダムで発生するイベントがある。
例えばフィールド上の宝箱や、住民のビックリマークから受注できるサブクエストなどがそうだ。
やるべきコンテンツが残っている内はそちらを優先すべきだが、進める内に行き詰まってきたら手を伸ばしてみよう。

ハクスラ×高速オート狩りアクションRPG!キャラと装備品とカードを鍛えて幾多のダンジョンを踏破せよ「バスターソウル(Buster Soul)」

$
0
0
bustersoul_01 滑らかな2Dアニメアクションを搭載。

スタミナ制限なし!ハクスラ感覚でどこまでも進め

「バスターソウル(Buster Soul)」は、ド派手かつ滑らかな2Dアクションを搭載したオート狩りRPGだ。
懐古的な王道2DアクションRPG「ソウルスラッシュサガ2」のスピンオフアプリが登場!
原作の滑らかで爽快感あふれるアクションシーンをそのまま再現しつつ操作を簡略化!
オートで敵をガンガン狩っていくのを見守りながら、好きなタイミングでカードスキルを発動させて敵を一掃しよう。

3人の勇者たちが大活躍!

bustersoul_02 3人の勇者たちにはナイト・マジシャン・アーチャーの3系統のクラス(職業)が設定されていて、近接や遠距離など攻撃タイプが違う。
装備できるアイテムもクラスごとに違い、敵からドロップできる装備品をバトル中に付け替え、経験値を得てレベルアップさせていこう。

見ているだけでも爽快なバトルアクション!

bustersoul_03 バトルは基本オートで進み、キャラたちは自動で移動し、敵を攻撃する。
時間の経過によって徐々にスキルゲージが溜まり、一杯になるとあらかじめセットした「カードスキル」を使用できる。
カードスキルにはランクがあり、高ランクのものほど威力が高くド派手な演出が施されているようだ。

バスターソウル(Buster Soul)の特徴は滑らか2Dアニメ

bustersoul_04 見た目はほぼ2DアクションRPG。
オート設定が常にONになった2DアクションRPGであり、プレイ感だけなら放置系のオートバトルRPGにかなり近い。
迫力のバトルシーンを見守りながら装備品を付け替え、カードスキルを使用し、危なくなったら赤ポーションを使うか、ダンジョンから脱出させる。
スタミナ等の制限がないゲームであり、途中脱出によるペナルティもないのでプレイヤーのペースで探索できるのが良かった。

キャラを転職させる!

bustersoul_05 3人のキャラは固定されていて変更不可。ナイト・マジシャン・アーチャーの3系統のクラスを上位職へと転職させて強くする。
転職先は特定のエリアをクリアするといった条件を満たすと開放されるので、育成メニューで条件を確認しておこう。

実績を達成しよう

bustersoul_06 プレイヤーレベルを一定まで上げる、ダンジョンをクリアするといった条件を満たすと実績を達成でき、特殊通貨であるルビーなどの報酬が手に入る。
ルビーを使うとレアなカードスキルが手に入る宝箱を開けられるので、継続的に遊ぶならデイリー実績を忘れずにクリアしておきたい。

ゲームの流れ

bustersoul_07 ダンジョンのエリアを選択すると最終到達階層のバトルステージに侵入する。
スタミナ等の制限がなく、いつでもダンジョンから抜け出せるようだ。
 
bustersoul_08 バトルは基本オートで進み、キャラが右方向へスクロール移動しながら敵を倒していく。
プレイヤーは適切なタイミングでキャラにセットしたカードスキルを発動させよう。
 
bustersoul_09 節目の階層にはボスモンスターが現れ、最終階層にいるボスを倒すとエリアクリアとなる。
カードスキルを連発させて倒すといい。
 
bustersoul_10 敵からはまれに装備品をドロップでき、キャラに装備させることができる。
職業ごとに装備できるアイテムが変わる他、前述した最終階層のボスを倒すと高レアの装備品が手に入るようだ。
 
bustersoul_11 通常のダンジョン探索の他に、アレナ(アリーナ)や決闘場、PK、ギルド戦といったコンテンツが用意されている。
プレイヤーレベルを一定値まで上げて各種開放しよう。
 

バスターソウル(Buster Soul)の攻略のコツ

bustersoul_12 ハクスラ感覚で進めるのがポイント。
最初の階層が少ないダンジョンをクリアすると、全100階層ものダンジョンに挑めるようになる。
序盤はカードスキルを使わなくても進めるのでダンジョンに侵入し、アプリを起動させた状態で放置しておくと勝手に深いところまで潜ってくれる。
あとは、手に入れた装備品を適時付け替えていくといい。

ルビーを集めよう

bustersoul_13 本作には課金通貨のダイヤとは違う「ルビー」という特殊通貨があり、それを消費することでもカードスキルガチャを利用できる。
ルビーは通常・デイリー実績、ログインボーナスなどで得られるので集めておこう。

装備品を生成

bustersoul_14 敵からは装備品だけでなく素材をドロップすることがあり、一定量を溜めておくと強力な装備品をクラフトできる。
レシピがいらないのはありがたいが、大量の素材が必要になるので何度もダンジョンに潜って収集しておきたい。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images