Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

スマホでスタァライトしちゃいます!!ゲームオリジナルの舞台少女も加えてステージがさらに賑やかになったリアルタイム共演RPG『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』。

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-

レヴュースタァライトはミュージカルから始まりTVアニメへ、そしてついにゲームにも参戦だ!(歓喜)

舞台少女たちはすべてフルボイスで、三森すずこ(「ラブライブ!」園田海未など)さんらが演じた聖翔音楽学園のメンバーはもちろんのこと、竹達彩奈(「けいおん!」中野梓、「SAO」リーファ/桐ヶ谷直葉など)・和氣あずみ(「デレマス」片桐早苗など)・藩めぐみ(「HUNTERXHUNTER」ゴンなど)さんら多数のゲームオリジナルの新キャラクターも登場するぞ。

物語はTVアニメのあとの展開となるが、新キャラクターを中心にしたストーリー展開になっているのでゲームから入った方も安心して遊べるぞ。

少女☆歌劇の次のレヴューを見るなら今がチャンス『スタリラ』プレイしなきゃ「のんのんだよぉ~!

さっそくランキングをチェック!


【美少女ゲームアプリ】女の子が可愛い!最新ゲームアプリランキング

$
0
0

無料で遊べる美少女ゲームの決定版! 数ある人気スマホゲームや隠れた名作ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選した、本当に面白い萌系キャラ・美少女ゲームアプリをランキング形式でご紹介。

美少女ゲームランキング
  イチャラブ恋愛要素ありのアイドル育成系音ゲー、擬人化キャラが登場する本格シミュレーション、超高画質グラフィックで美少女がヌルヌル動く本格3Dアクション、ワイワイ共闘が楽しいファンタジーMMORPGなどなど。

いろんなジャンルから、選りすぐりの美少女が登場するアプリを感想付きで紹介するゾ。

中には肌の露出が多いムフフなゲームもあるので、プレイする時はくれぐれも周囲に注意してくれ!

 

さっそくランキングをチェック!

【リセマラ不要!】リセマラなしで遊べるスマホゲームアプリランキング

$
0
0

リセマラ不要でガチャ引きまくり!本当に面白いリセマラ不要ゲームアプリの決定版! 最新作や人気ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選。面倒なリセマラ(リセットマラソン)なしですぐにプレイ可能なゲームアプリをランキング形式でご紹介。

リセマラ不要特集
  新しいゲームを始めるなら、序盤から俺TUEEEE出来る最高レアリティのキャラや、見た目やCVなど自分が気に入ったキャラクターでプレイしたい所。

この記事では、キャラの指名買い引き直しガチャ(何度でも引き直せるガチャ)でリセマラせずに好きなキャラクターを獲得できたり、そもそもガチャを廃止したものなど、RPG・アクション・ストラテジーなど色んなジャンルから本当に面白いリセマラ不要ゲームアプリを厳選して紹介しています。

リセットマラソン(通称リセマラ)とは?

多くのゲームアプリでは、チュートリアル後に無料でレアガチャを回すことができます。 この無料のレアガチャで最高レアリティ、もしくは、自分が欲しいキャラや武器などのアイテムが出るまで、アンインストールやデータのリセットを行いやり直すことを「リセマラ」と呼びます。  

リセマラ不要のゲームアプリランキング

【オープンワールドアプリ特集】本当に面白い!自由度の高いゲームアプリランキング

$
0
0

スマホで遊べる本当に面白いオープンワールドアプリの決定版! 最新作や人気ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選。オープンフィールドで自由度の高いゲームアプリをランキング形式でご紹介。

オープンワールドアプリ特集
自由って気持ちいい!自由って最高!!

最近だと、ゼルダBotWでオープンワールドの面白さに目覚めた人も多いのではないでしょうか?

この記事では、スタミナ制限なしで手軽にやり込めるオープンワールドなMMORPGから、フル3Dで描かれたフィールドを自由に動いて敵を倒すアクションゲームなど、色んなジャンルから本当に面白いオープンワールドアプリを厳選して紹介しています。

やっぱオープンワールドは自分の好きなようにあちこち歩き回れる自由度が(・∀・)イイ!! 想像以上のヌルサクっぷりで、スマホもここまで来たか!って感じあるね。  

さっそくランキングをチェック!

【スタミナ無し】時間が溶ける!無限に遊べるスタミナ制限なしのアプリランキング

$
0
0

無料で遊び放題。スタミナなしアプリの決定版! 最新作や人気ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選。スタミナ無しで好きなだけ遊べるゲームアプリをランキング形式でご紹介。

スタミナ無しアプリ特集
俺の時間が溶けていく・・・

スマホゲームで遊んでいると「スタミナ回復待ち」とか、イベント開催中なのに「スタミナが足りなくて課金しないと遊べなくなった」みたいな事ってよくあるよね。 好きな時に好きなだけ遊びたいのに時間の縛りがあるのって正直煩わしい!

で、ハマったのがスタミナ制度を廃止したアプリつまり無限に遊べる!!

オープンワールドでやりこみ度抜群のMMORPGや、共闘プレイが楽しいアクション、時間がない時はオートプレイも可能な放置ゲーなど、色んなジャンルからやめどきがわからなくなるほどハマってしまうスタミナなしゲームを厳選!

起動して、気づいたら1日終わってたとか普通にあるから怖い。とんでもない沼ゲー揃い。  

さっそくランキングをチェック!

プレカトゥスの天秤(Project7)配信日と事前登録の情報

$
0
0

プレカトゥスの天秤 フジゲームス、スマイルラボがおくる新作「プレカトゥスの天秤」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

Project7(プロジェクトセブン)の事前情報

配信時期

https://twitter.com/precatus_pr/status/1056841523847819265

配信時期の情報は2018年秋配信予定となっています(2018/10/24更新)。

【2018/10/29】 10月31日(水)にリリースを予定していることが公式ツイッターにて発表されました。

事前登録情報

プレカトゥスの天秤

事前登録者数に応じて「豪華アイテム」がもらえるキャンペーンを開催です。

事前情報まとめ

配信日 2018年秋配信予定
配信会社 フジゲームス、スマイルラボ
ジャンル スマホ向けマルチシナリオ型RPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)Fuji Games, Inc. All Rights Reserved
公式サイト プレカトゥスの天秤公式サイト
公式Twitter プレカトゥスの天秤公式Twitter
事前登録
事前登録

【2018/10/12】各国PV第2弾オルディス連合王国のPVを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=yEU7SHDgWmk

【2018/10/05】事前登録130万人を突破!チュートリアル内の10連ガチャで★4(SSR相当)確定!

Project7(プロジェクトセブン) 『プレカトゥスの天秤』に多くの方々が事前登録していただいている状況を受けて、ゲームをより楽しんでいただく企画として、ゲーム開始時に実施されるチュートリアル内の10連ガチャにて、★4(SSR相当)キャラクター1体が確定で出現することに決定いたしました。

国別の紹介PVも公開

https://www.youtube.com/watch?v=niY5sENoJHA

【2018/09/28】事前登録者80万人突破記念に報酬を追加!

https://twitter.com/precatus_pr/status/1044914864831905793

90万人突破と100万人突破の特典がツイッターにて明らかになりました。

豪華声優陣のサインが描かれたギフトカードが、事前登録をした人の中から抽選でプレゼントされるようです。

【2018/09/02】ニエンテCV決定キャンペーン開催!クイズに答えて高野麻里佳サイン付き写真集をゲット!

https://twitter.com/precatus_pr/status/1035457163714473984

【2018/08/21】公式サイトが更新され、オルディス連合王国のキャラクターと出演声優を公開!

https://twitter.com/precatus_pr/status/1031474996965560320 ・公式サイトニュースページ https://precatus.com/news/news_20180821.html

【2018/08/09】PVの感想RTツイートキャンペーン第一弾開始!

https://twitter.com/precatus_pr/status/1027082755098599425

【2018/08/03】正式タイトルが「プレカトゥスの天秤」に決定!事前登録を開始!

https://www.youtube.com/watch?v=URZ2puBVpJs 【僕にとっての正義は、世界にとっての罪なのか・・・】 フジゲームスが現在開発しているスマホRPG向けの内製ゲームエンジンを活用したオリジナルスマホゲームの第一弾プロジェクト。

プロジェクトコードネーム『Project7(プロジェクトセブン)』として始動し、正式ゲームタイトルは『プレカトゥスの天秤』に決定いたしました。

「7つの国」と「7人の主人公」――。 「攻め込んだ国」と「攻め込まれた国」――。

壮大なシナリオボリュームで贈る鉄と蒸気のダークファンタジーとして、2018年秋のリリースを予定しております。

キャラクター原案に前田浩孝氏(Rejet)、音楽に坂本英城氏(ノイジークローク)、シナリオ原作協力に暁影二氏(STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム等担当)を迎え、クオリティーの高いキャラクターデザイン、サウンド、シナリオを実現。

キャラクターのボイスには、代永翼さん、中村悠一さん、茅野愛衣さん、杉田智和さん、花澤香菜さん、梶裕貴さん、尾崎由香さんら豪華声優陣を起用し、正義と罪をテーマにした100体を超えるキャラクターが登場します。

【2018/08/03】主なキャラクターと出演声優

https://twitter.com/precatus_pr/status/1025279767568764929

【2018/08/03】主なキャラクターと出演声優

【ヴェルム帝国】リーンハルト(CV:代永翼) 【オルディス連合王国】アシュレイ(CV:中村悠一) 【ジェリーダ皇国】セラフィーナ(CV:茅野愛衣) 【パラディア群国】イーヴァル(CV:杉田智和) 【アルス=フォルマ共和国】ラシェル(CV:花澤香菜) 【リベル独立領】ジャスティン(CV:梶裕貴) 【アマツ巫国】レンカ(CV:尾崎由香) Project7(プロジェクトセブン) Project7(プロジェクトセブン) Project7(プロジェクトセブン) Project7(プロジェクトセブン) Project7(プロジェクトセブン) Project7(プロジェクトセブン) Project7(プロジェクトセブン)

梶裕貴さん直筆サイン入りのギフトカードが当たるRTキャンペーン開催!

https://twitter.com/pj_7_official/status/1014347939987091457

公式サイトにも情報追加!

Project7(プロジェクトセブン) ・公式サイト Project7(プロジェクトセブン)公式サイト

7つの国、7つの大罪。僕にとっての正義は、世界にとっての罪なのか…。期待の大作RPGが2018年秋に登場!

Project7(プロジェクトセブン) 「Project7(プロジェクトセブン)」は、フジゲームスとスマイルラボがおくるマルチシナリオ型RPGです。

両社が現在開発しているスマホRPG向けの内製ゲームエンジンを活用したオリジナルスマホゲームの第一弾プロジェクトであり、プロジェクトの発表とともに公式ティザーサイトや公式Twitterが公開されました。

キャラクター原案に「前田浩孝」氏(Rejet)

音楽に「坂本英城」氏(ノイジークローク)

シナリオ原作協力に「暁影二」氏(STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム等担当)を迎え、2018年秋リリース予定のゲームとなっています。

アニメーションとシナリオに強みを持つ、スマホRPG向けの内製ゲームエンジンについて

フジゲームスと株式会社スマイルラボは、スマホRPG向け内製ゲームエンジンの共同開発を進めています。

昨今のソーシャルゲーム市場において、キャラクター表現力とシナリオ性が高いゲームが求められており、同ゲームエンジンを活用することにより。

「Live2Dに対応したキャラクターアニメーション表現の強化」 「大容量のシナリオを盛り込めるオーサリングツール」 「開発工程の短縮/効率化のための共有ライブラリ」

を準備し、今後、外部のIPホルダーやクリエイターの皆様との協業を企画開発していく予定です。

現在は同ゲームエンジンを活用した第一弾のゲームとして、スマホ向けのマルチシナリオ型RPG『Project7』を開発中です。

今後、フジゲームスとスマイルラボはゲームの開発技術や運営ノウハウを共有し、新たなゲームやサービスの展開を広げていくとのことです。

事前登録
事前登録

フジゲームス、スマイルラボの関連作品

オーディナル ストラータ(オデスト)

フジゲームス、スマイルラボの関連作品 『ORDINAL STRATA(オーディナル ストラータ:オデスト)』は、事前登録100万人超を記録した3DドラマチックRPG。

“時の女神”が秩序を保つ世界。しかしその魂は、謎の魔術師によって粉々に砕かれてしまう。

多様な国家、異なる時代に散らばった欠片を集めるべく、“時空を超える船”に乗って冒険へと出るのだった。

「グランブルーファンタジー」といった王道系が好きな人にはゼヒ遊んで欲しい、期待の新作ゲームだ!

<レビュアー:ノスミス>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

ファイナルファンタジーポータルアプリ

フジゲームス、スマイルラボの関連作品 ※ポータルアプリの開発がスマイルラボとなります。

「ファイナルファンタジーポータルアプリ」はSQUARE ENIXの看板RPG、「Final Fantasy」の情報を発信するアプリ。

今後、ゲーム・出版・音楽・グッズ・イベントなど、あらゆるファイナルファンタジー関連の最新情報が配信されていく。

さらに現在、先着100万人限定で「FF1」を無料ダウンロード可能だ。

これはPSPをベースにスマホ移植されたもので、有料配信されてるものと変わらないぞ。

新機種に合わせたグラフィックと編曲されたサウンド、ゲームバランスも追加要素もあるFF1をとりあえず楽しむしかないぜ。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

育成なし!運要素なし!戦術をドップリ楽しむ超正統派!買切型ならではのファンタジー・ストラテジー「Farabel(ファラベル)」

$
0
0
Farabel レビュー画像 騎士や歩兵といったユニットを動かし、オークやゴブリンと戦う!ファンタジーとしてもストラテジーとしても正統派だ。

純粋に戦術を楽しむ正統派ターンベースストラテジー

「Farabel(ファラベル)」は、ファンタジー世界・ファラベルを舞台にしたターンベースストラテジー。
有料買い切り型(iOS版360円/Android版320円)で提供されているためガチャ要素はなし!
なので、キャラクターの性能に頼るのではなく、純粋に戦略で勝つ楽しさが味わえる!有料ゲームならではの設計が光る作品だ。

ユニットを移動して敵を倒す!超王道なゲームシステム

Farabel レビュー画像 ターンベースストラテジーとしては王道!移動もバトルも基本を押さえた作りになっている。
六角形のマス=ヘックスで区切られたマップ上でユニットを動かし、敵を倒していく。
ゲームシステムは戦術シミュレーションとして超・王道だ。
ただ残念なのが、タッチ感度がシビア過ぎること!
スタイラスペンで操作すると丁度いいのだが、指だとコツを覚えないとマップを選択できない…。ここは改善してほしい!

敵を翻弄!ユニットのスキルを活かしたバトル

Farabel レビュー画像 ハイプリエステスのスキル「ヒール」も超強力なスキルのひとつ!なにせ毎ターン使える上、範囲内の全ユニットを一気に回復できるのだ。
本作ならではのポイントは、ユニットの持つスキルを活用したバトル
行動済みユニットを行動前にの状態へと戻せるターンバックタイムや、障害物を超えて進めるテレポートといったスキルを使うことで、敵を翻弄!
戦略さえ正しければノーダメージで次々敵を撃破することだって可能!上手く行ったときは、まるで自分が諸葛亮孔明になったかのようだ!

「Farabel」の魅力は「ファイアーエムブレム」のようにシビアな戦略性

Farabel レビュー画像 敵AIは一番弱くHPのないユニットを優先して殺しに来る…!情け容赦のないシビアな難易度だ!
本作は難易度高め!ゲームシステムもマップの作りシビアに調整されている。
一手一手、しっかり考えてプレイしなければクリアできない…。
コンシューマー版「ファイアーエムブレム」を連想させる、そんなシビアさ。
これこそが本作の魅力なのだ!

ランダム要素なし!成長要素なし!でも逆成長はアリ?

Farabel レビュー画像 レベルダウン時、どのパラメーターを減らすのかはプレイヤーが選べるものの…。どんどん戦い方が難しくなっていくぞコレ!
本作はダメージ計算にランダム要素が絡まないので、運では勝てない。
しかも、成長要素がないのでレベル差によるゴリ押しも不可能
一方でなんと、逆成長要素はある!主人公のファラベル王は、時間退行能力の副作用として、ステージクリア毎にレベルダウン
ステージ毎に、よりシビアな戦略が求められるようになっていくのだ。

状況を切り開け!的確なスキル活用が重要

Farabel レビュー画像 テレポートを使ってシーフでボウガンを処分!並行して本体は別ルートを進む…。よくできたステージ構成だ。
敵AIマップギミックも計算され尽くしている。
たとえばステージ3では、シーフの持つテレポートスキルを使って敵陣にシーフを単独潜入させ、敵ボウガンを始末させる必要がある。
この時、シーフのHP・攻撃力は敵を始末するためにピッタリの量!1ターンでもミスるとシーフが殺されて作戦台無しだ。
これだよこれ!緊張感漂うこのギリギリの戦略性のために金払ってるんだよ!

ゲームの流れ

Farabel レビュー画像
メニューはタイトル画面左側にまとめられている!一番上の「Tutorial」でチュートリアルをプレイ可能。
一番下の「New challenge!」では、ユニットを自由に編成して挑むステージが楽しめる。メインのキャンペーンモードは「New Campaign」からプレイ可能だ。
 
Farabel レビュー画像
まずはチュートリアルからプレイしよう。本作、ゲームルールや操作システムそのものは難しくないのだが、タッチの操作性に難がある。
筆者も泣くほど苦労したので、タッチする際のコツについては、攻略の段落に詳しくまとめておいたぞ。
 
Farabel レビュー画像
キャンペーンは、ステージを順番にクリアしていくモード。
基本的には敵を全滅させればステージクリア。ステージ毎に使用ユニットは決まっていて、自由に編成することはできない。
 
Farabel レビュー画像
ステージクリア!どうだろうこの画面!いかにもレベルアップ画面に見えるだろ…?
レベルダウン画面なんだぜ?レベルの数字下がるんだぜ?信じられないだろ…?
 
Farabel レビュー画像
ステージ毎に味方ユニットも、敵ユニットも、ステージギミックも大きく異なる。
ステージ2ではゴブリンが眠りの魔法を使ってくるので注意!味方を単独行動させていると、下手すると眠らされて全滅の憂き目に遭う。密集して行動しよう!
 

「Farabel」攻略のコツはターンバックタイムの使い時

Farabel レビュー画像 「なんでどこタッチしても反応しないんだよォォォ!」と泣かされたチュートリアル。指に力入れすぎてたっぽい。
本作プレイ時にまず乗り越えなきゃならないもの…それはタッチ操作だ!
タッチ操作のコツをつかまない限り、筆者のように「ボクのファラベル王が動かないよう…!」とチュートリアルで泣く羽目になるぞ。

自分史上最高に優しい気持ちになれ!超ソフトタッチだ

Farabel レビュー画像 指でタッチする感覚が掴めるとフツーに指でプレイできるようになるんだけど、慣れるまでが難しい!スタイラスペンを使ってプレイするのがオススメだ。
本作のマップやユニットは、一瞬触れるだけの超ソフトタッチじゃないと認識されない!
目をつぶってはかない粉雪に触れるところをイメージしてほしい。どうやったら触れるだろう?触れたら指の熱で溶けてしまう…。溶かさないためには…自分史上最高に優しくスピーディーに触れるしかない!!
…そんな感覚でタッチしたら、筆者は成功した!
もし「無理だわ!」と思うならスタイラスペンを使おう!ペンだとフツーに認識してくれるから。

まず強敵を狙え!ターンバックタイムの使いどころ

Farabel レビュー画像 遠距離から弓を放ってくる敵がウザったい!こういう目障りな敵は「ターンバックタイム」で早めに処理しておこう。
戦術のキーになるのが「ターンバックタイム」
このスキルは、HP50超えの強敵や、遠距離攻撃系の敵といった脅威を潰すために使おう!
攻撃力の高いユニットに「ターンバックタイム」を使って二回行動させ、厄介な敵を手早く排除することで、その後の展開が楽になるのだ。

【2018年最新】本当に面白いスマホゲーム人気アプリランキング

$
0
0

アプリゲット編集部が人気ゲームアプリを実際にプレイして厳選。RPG・アクション・美少女ゲームなどなど、これが本当に面白い神スマホゲームランキングの決定版だ!


仲間と連携して勝利を奪い取る共闘バトルRPG!3v3リアルタイムバトルで廃都の頂点へ「東京プリズン」

$
0
0
東京プリズン 廃都での抗争がはじまる!

廃都”東京”で繰り広げられる共闘バトルRPG!デッキ編成や仲間との共闘で熱くなれ!

「東京プリズン」は、スキルデッキを編成し、仲間と連携しながら戦う共闘バトルRPG
舞台となるのは震災によって廃都と化した『東京』で、5つの組織が支配する廃退とした世界―――簡単に言えば北斗の拳みたいなヒャッハーな連中が暴れまわる都市だ。

仲間と連携!リアルタイム&ターン制カードバトル!

東京プリズン 挟撃!&バースト!
バトルはターン制になっていて一定時間で交代となる。
キャラクターを移動させて、手札からスキルカードコストを消費して使用することで敵を攻撃していく。
操作キャラ以外は目標指定するだけで自動で行動してくれるので、上手く連携して戦っていこう。

デッキ編成・強化&能力開放で自由な成長!

東京プリズン どう強くする?
スキルカードのデッキは、編成・強化していくことが可能でオリジナルのデッキにしていけるのはTCGのようだ。
キャラクター自身の能力も「白猫プロジェクト」などのようなアビリティツリー自由に開放していくスタイルなので、自分の好きなようにキャラを強化していける。

「東京プリズン」の魅力は、廃都の雰囲気を楽しめるシステムの数々!

東京プリズン ジェット〇トリームアタックをしかけるぞ!(そんなものない)
背中を任せる仲間がいるのはいいな!

アリーナでの対戦プレイはプレイヤー同士3vs3のリアルタイムバトルが繰り広げられる。
エモーションでのコミュニケーションも簡単に行えて、仲間と連携攻撃したり庇い合ったり熱い駆け引きがたのしめるぞ。

声優も豪華!漫画風演出のメイン&キャラ別ストーリー!

東京プリズン
岩中睦樹さん、小橋里美さん、三好晃祐さん、秦佐和子さんなどといった若手の声優陣をメインメンバーとするCVはバトルを中心としてキャラクター性・世界観を盛り上げてくれている。
ストーリーシーンでは、フルボイスではないものの場面に合わせたボイスが挿入され、漫画のコマ割り風の演出も相まってアニメを観るように楽しめるぞ。
キャラクター専用ストーリーも容易されているので、それぞれのキャラへの思い入れが深まっていく。

アバターファッションにもなる装備品!

東京プリズン イカしたファッションを見せつけてやれ!
手、上半身、下半身、足といった部分ごとに「ギア」を装備できて、それぞれグラフィックも変化する。
ファッション性を求めるもよし、機能性を求めるもよしだ。
キミのコーディネイトを見せつけてやれ!

ゲームの流れ

東京プリズン
廃都となった東京へ集うアウトローたち。
人それぞれの目的、思いを秘めて5つの組織が支配する世界を生き抜く。
 
東京プリズン
バトルはターン制で、キャラを移動させてスキルカードを使用して攻撃していく。
ターンにはコストだけではなく時間制限もあるので素早く作戦をたてよう。
 
東京プリズン
漫画のコマ割りのような演出で進むストーリーを楽しもう。
豪華な声優陣のボイスも必聴。
 
東京プリズン
新たに仲間になったキャラクターたちも強化して更なる戦いに挑もう。
 
東京プリズン
ストーリー上ボスが登場する場面もあるので、ギア装備や能力開放を怠るな!
己の拳と仲間を信じて廃都を駆け抜けろ!

「東京プリズン」の攻略のコツ

東京プリズン ツリーの先を見ておこう。
キャラクターによってアビリティツリーの形状は違うが、中央の周辺6個のアビリティは最初に開放してしまおう。
必要な素材が少ないので簡単に開放できるはず。
そこから先は、一度全体を見まわして解放したいアビリティを見つけて、そこに向けて周囲を解放していくのがいいぞ。

コストを考えたデッキ編成を!

東京プリズン 切り札となるスキルは絶対に入れておこう。
デッキ編成は、使用コストが高いモノだけにならないように注意しておこう。
強いカードは兎角コストも高いもの、2コスト程度扱いやすいモノを2~3枚は入れておく方が回しやすくていい。

対戦で報酬をゲット!

東京プリズン 良い報酬をもらうためにアリーナに挑戦だ!
アリーナで勝利すると強化用素材チケットなどレアなものが入手できるので是非ともチャレンジしていきたい。
もちろん勝利しないと意味がないので、強い仲間とのフレンド登録や自分自身の強化も怠らないように!

育てた俳優×自由なテーマで史上最高の興行収入へ!全世界800万DL超を記録した映画製作シミュレーション「Movie Stars ~映画館をつくろう~(CBT)」

$
0
0
Movie Stars レビュー画像 ▲極一部のキャラデザは漫画版「エウレカセブン」の作者が担当。

オリジナル映画をヒットさせ、世界的な大企業へ成り上がろう!

『Movie Stars ~映画館をつくろう~(ムビスタ)』は、プロデューサー兼 経営者として寂れた映画館を再建するシミュレーションゲームだ。
祖父が持つ映画館を引き継いだプレイヤーはオリジナル映画を製作し、マーケティングを行って映画館を繁盛させていく。
様々な国籍や得意なジャンルを持つ個性派俳優を育成し、150以上の脚本を組み合わせてヒット作を生み出し、史上最高額の興行収入を目指そう。
※10月29日(月)~ 11月6日(火)13:00 まで実施を予定しているクローズドβテスト版です。正式配信版にデータを引き継ぐことはできません。クローズトと表記されていますが、Google Playストアから登録不要で誰でも遊ぶことが出来ます。日本語も完全対応済み。

自分だけのコンセプトで新作映画を生み出そう

Movie Stars レビュー画像 ▲制作費用も考慮して黒字を目指そう。
最初にベースとなる脚本を選び、俳優の配役を決定、次にジャンルを選択することで映画は自動作成されていく。
脚本にはテーマが設定されており、俳優の得意演技やジャンルとの親和性といった相性によってクオリティが変動する。
完成後は映画協会からの評価を受けて公開され、評判に応じて興行収入が上がっていくぞ。

マーケティングと施設の発展も重要

Movie Stars レビュー画像 ▲俳優を派遣することで話題をかっさらえる。
内容の良い映画を公開するだけでは売り上げが伸びないので、宣伝して顧客の期待値を上げる必要がある。
世界中の市場へ投資して独占したり、話題性のあるキャストを起用したり、人気作の続編シリーズと銘打ったりすることで売れやすくなるのだ。
稼いだゲームマネーを使うと映画館の施設を増設でき、「広報部」などの事業を立ち上げれば効果的に宣伝していけるぞ。

『Movie Stars』は経営ゲームらしい成長要素がプレイヤーを飽きさせない!

Movie Stars レビュー画像 ▲映画を作る映画館ってよく考えるとスゲーよな。
淡々と映画の組み合わせを考えるゲームかと思いきや、想像以上にコンテンツが充実していて幅広い面白さを持っていた。
俳優はレベルアップ強化の他にも熟練度・人気度など経験を重ねる度に伸びるステータスがあり、将来性を見越して人気スターを育て上げていくのが奥深い。
限定グッズをファンに販売したり、自社の企業価値が高まった時にを売ったりと、映画以外での稼ぎ方もスケールが大きい。
映画制作だけじゃなく育成×経営シミュレーションとしての機能も山盛りの、カイロソフト作品みたいなやり込み性が嬉しいね。

作品は批評されることで完成する

Movie Stars レビュー画像 ▲既視感のあるアイコンなど、めちゃくちゃ凝っている。
映画の評判はマスコミのレビューや民衆の口コミにて知れるが、演出が小憎くてどの文章も現実にありそうな感じ。
売り上げグラフの推移を見守る中で、SNSでバズったり社会現象になったりとイベントが起こるのもそれっぽいね。
会心の出来と信じていた作品が世間ではボロクソに叩かれるなど、リアリティがあってユニークだ。

コツコツお金を貯めて人気俳優をスカウト

Movie Stars レビュー画像 ▲濃ゆいキャラが勢揃い。ストレートなネーミングは嫌いじゃない。
ベータ版は課金機能が未実装だったが、正式版だと基本プレイ無料の一部課金制となり、ゲームを有利に進める各種アイテムを購入できるようだ。
肝心の俳優(キャラ)スカウトには映画製作で得た「いいね!通貨」を使用するので、無課金でもレアキャラを確実に入手可能。
ゲーム的にもボリュームが多くて長期的に楽しむコンセプトなので、遊び込みが結果に結びつきやすいのは嬉しいぜ。

ゲームの流れ

Movie Stars レビュー画像
プロローグでは祖父の容態が悪くなり、プレイヤーが映画館を譲り受けるところから始まる。
会話やイベントによるストーリーが用意されていて、巨大な他社から圧力をかけられることも。
逆境をバネに映画を制作し、劇場に人々を呼び戻していこう。
 
Movie Stars レビュー画像
大筋となるストーリーは色んな要素が示唆されていて、俳優やジャンルとの組み合わせ次第で評価が決まる。
これがまた1つ1つ凝っていて、どこかで見たようなパロディ作品にも濃厚なあらすじが用意されていて楽しい。
 
Movie Stars レビュー画像
ストーリー毎に求められる俳優は異なり、性別や得意演技が完成品のクオリティに関わってくる。
ステータスが高いほど良い内容になりやすいが、同じキャラを多用していると不評を食らうなど変動要素が多い。
 
Movie Stars レビュー画像
リアルの数時間ごとに受賞作や俳優賞が選定され、見事にノミネートされるとボーナスが貰える。
他にも興行収入を他のプレイヤーと競い合うランキング要素があり、上位になるほど良い報酬を受け取れるぞ。
 
Movie Stars レビュー画像
俳優キャラに資産を与えて忠誠心を高めるなど、様々なコンテンツを通して映画を良くするのが楽しかった。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『Movie Stars』序盤攻略のコツ

Movie Stars レビュー画像
ホーム画面右下ではアシスタントの香織がミッションを提示してくれるので、序盤はこれに従い進めよう。
映画製作には許可証が必要だが、後々のミッションで指定されるパターンも多いので温存すべし。
施設増築に必要な「レンガ」アイテムは市場の独占から手に入る。足りない場合は先に宣伝部門から取り掛かろう。

良い映画作りよりも、会社として目立つ活動を

Movie Stars レビュー画像 ▲市場を独占した後は放置で宣伝してくれるように。
映画の売り上げは内容よりも顧客の期待値に依存されやすいと感じたので、まずは宣伝分野に力を入れるのがオススメ。
会社のファン人数が増えると地力が高まって映画の評価も上がりやすくなる。キャラの育成を含め、できる強化は全て終えてから映画製作に取り組みたい。

性能を後回しにしてまずは人数を揃える

Movie Stars レビュー画像
序盤の俳優スカウトは高額な高レアキャラよりも、安価な低レアキャラを中心に雇用していこう。
映画との相性次第では十分に起用できるし、独占した市場へ親善大使として派遣するなど意外と使い道は多い。
得意ジャンル・性別・国籍あたりのステータスが条件として設定されるので、個性をバラけさせるのも大事だ。

ナポレオンやロビンフッドでクラロワ?カードから歴史上の偉人を呼び出し敵タワー破壊を目指すRTS「NO! - 国を護る」

$
0
0
NO! - 国を護る レビュー画像 ユニットを召喚し、敵タワーを落とせば勝利!召喚されるユニットは歴史上の偉人達!

歴史上の偉人たちを呼び出して戦う対戦型リアルタイムストラテジー

「NO! - 国を護る」は、歴史上の偉人たちをユニットとして呼び出し、対戦するリアルタイムストラテジー。
呼び出したい偉人のカードを選ぶだけというカンタン操作で、白熱の対戦が楽しめるぞ。

リアルタイム戦術が問われる!クラロワライクなシステム

NO! - 国を護る レビュー画像 見た目的にもゲームシステム的にも「クラロワ」クローンと言っていいだろう。もちろん、白熱の対戦が楽しめる。
グラフィックを見て「おや?」と思った人もいるだろうが、本作は基本的に「クラロワ」クローンと言っていい。
時間経過とともに貯まるリソースを消費してカードからユニットを召喚。3つある敵タワーの内、中央にあるタワーを破壊すれば勝利となる。
戦況に応じて最適なユニットを呼び出せるか?というリアルタイムの戦術が問われるゲームだ。
ちなみに課金システムも「クラロワ」同様。課金アイテムのルビーによって、カードの入ったカートや、カードを指名買いするためのゴールドを購入可能だ。
本作はカードより戦術が重要なゲーム。なのでプレイ開始後すぐに課金するのではなく、しばらくプレイして欲しいカードができた時に、指名買いのために課金した方がいいだろう。

ナポレオンに趙雲にエイリアン!B級カオスな世界観

NO! - 国を護る レビュー画像 ロボットを生み出すというエイリアン!歴史上の偉人以前に、人間ですらないよ!…というB級カオスっぷりもまたご愛敬。
登場するユニットは、ナポレオンロビンフッド趙雲子龍…と、時代と国を超えた偉人達。
偉人たちの本来の姿を知っていると、「この偉人をこんな特性のユニットにしたのか!」とアレンジを楽しめるだろう。
一方で、北欧神話のドラゴン・ファフニールやエイリアン、ロボット…と「偉人じゃないだろ!」というユニットも登場する。
これはこれで「おいおい!」と突っ込み、B級カオスな世界観を楽しむのが粋と言うものじゃないかと感じた!

「NO! - 国を護る」の魅力は本作ならではの戦略構築

NO! - 国を護る レビュー画像 当たり前といえば当たり前だが、「クラロワ」と同じ感覚でプレイしても勝てない!本作の環境に応じた戦略が必要だ。
本作のことを「クラロワ」クローンと書いたが、ユニットやマップなどは本作オリジナルなので、「クラロワ」の戦術がそのまま通じるわけじゃない。
このため「クラロワ」経験者であっても、本作で勝利するためには戦略の構築し直しが必要。
負けを積み重ねながら、勝てる戦略を構築する…この悩ましく楽しい時間が味わえることこそ、本作の魅力といえる。

手持ちのカードに応じた戦略構築!試行錯誤の楽しさ

NO! - 国を護る レビュー画像 カートから趙雲子龍を獲得!ロボ軍団が欲しいんだけど、欲しいものほどなかなか出てこない…。
戦略構築の楽しさを生んでいる要素が、ランダムなユニット獲得
バトルで使うユニットは、手持ちのユニットから任意で編成できる。
一方、手持ちのユニットはカートと呼ばれる宝箱的存在からランダムで獲得する形。なので、必ずしも自分の欲しいユニットが手に入るとは限らない。
手持ちのユニットをどう編成すれば勝てるのか?ああでもない、こうでもないと考える時間はとても楽しい!

面積は狭いが攻略上重要な湖!水上ユニットが強力

NO! - 国を護る レビュー画像 湖に水上ユニットである「ロビンのいかだ」を召喚!対水上ユニットを出さなければならないため、意外と対処に困るユニット。様子見として、敵のリソースを浪費させる役として有効!
本作のマップで戦略に関わる要素が、マップ中央に位置する
湖は面積こそ狭いものの、水上ユニットを配置できる。
水上ユニットは水上ユニットを攻撃対象とするユニット以外から攻撃を受け付けない!なので、活用次第で戦況を有利なものに導けるぞ。

ゲームの流れ

NO! - 国を護る レビュー画像
ホーム画面中央の「攻撃」ボタンをタップするとマッチング開始!
対戦で手に入れたカートは、画面上部に並ぶ。カートをタップすると、アンロックがスタートするぞ。
 
NO! - 国を護る レビュー画像
いたずらに対戦するのではなく、まずは画面下の「デッキ」ボタンから自分の編成を確認。
ユニットをタップして、ユニットのパラメーターや特性を把握しよう。なお、ユニットのアップグレードもこの画面で行えるぞ。
 
NO! - 国を護る レビュー画像
対戦スタート!時間とともに画面下のリソースが貯まっていく。
まずはリソース2か3くらいのユニットを繰り出し、敵がどんな手を打つのか、どんなカードを持っているのか様子見しよう。
 
NO! - 国を護る レビュー画像
ショップ画面では、ユニットのカードを指名買いすることができる!
ただし、すべてのカードがショップで売られるわけじゃない…。もし欲しいユニットが売られていたら、逃さずゲットしよう!
 
NO! - 国を護る レビュー画像
敵に襲撃をかけ、カードやゴールドを奪うという本作独自のサブモードも存在しているぞ!
ただこの襲撃モード、本格的にアンロックされるのはアリーナ2到達後。筆者は残念ながらアリーナ1を突破できなかったのでチュートリアルで行われた「襲撃」の画像でお茶を濁したい…。
 

「NO! - 国を護る」の攻略のコツはユニットの相性を知ること

NO! - 国を護る レビュー画像 勝つにはまず、ユニットの相性を知ること!適当にカードを出すだけでは絶対に勝てないゲームだ。
本作で勝敗に最も影響を与える要素が、ユニットの相性だ。
相性が有利なユニットで敵ユニットを倒せば、その分リソースに余裕ができ、戦況が有利になっていくからだ。

対戦時の相性を見極める!少ないリソースで勝つには?

NO! - 国を護る レビュー画像 ロボ軍団は、単体攻撃ユニットや、建物を破壊役として超有効!スーパーレアなのでなかなか手に入らないのがツライ…。
基本的に、呼び出しに沢山のリソースが必要なユニットほど強い
なので、強いユニットをガンガン呼び出せば、リソースを無駄遣いしてしまう。
そこで、バトルの前にユニットの相性をチェック!少ないリソースでも勝てる組み合わせを覚えよう。
たとえば、リソース5鉄球リソース3ロボ軍団で囲めば瞬殺できる。
この場合、差し引き2リソース分、有利になれるわけだ。

呼び出し時も相性が重要!強力な組み合わせを探そう

NO! - 国を護る レビュー画像 エリア攻撃によってロボ軍団を一掃できる服部半蔵!残念ながら筆者もまだ手に入れていない!敵の服部半蔵に自分のロボ軍団が一掃されたことならあるけど…。
自分のユニットの呼び出し時にもユニットの相性が重要。
たとえば、既に書いた通り鉄球はロボ軍団に弱い。なので、鉄球を出すと敵もたいてい、ロボ軍団を繰り出してくる。
そこで、鉄球を呼び出すときには、ロボ軍団を瞬殺できる服部半蔵とセットで呼び出すのだ。
こうやって、相性のいいユニット同士を組み合わせて呼び出すことで、一気に負けにくくなるぞ!

竜や獣の背に乗り、陸と空を駆け回れ!極寒の地におけるロマンを追求した3DサバイバルアクションRPG「Tamed:Arctic Survival」

$
0
0
Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲映像は素朴だけど、サバイバル感があって嫌いじゃない。

荒唐無稽な太古の北極に、現代人は適応できるか?

『Tamed:Arctic Survival』は氷河時代に逆行したかのような北極圏の島にて長期的な生存を目指すサバイバルアクションRPG。
プレイヤーはオオカミ・サーベルタイガー・ドラゴンといった野生動物を手懐けることができ、騎乗して空と大地を探索できるのが見所だ。
操作性やバランスが不安定なので万人には勧めにくいが、野性味溢れる生き方に惹かれた人はチェックしてみてほしい。

狩るか、狩られるかの命懸けハンティング

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲どの動物に乗っていてもアクションが共通している。
操作はゲームパッドで行い、ダッシュ・ジャンプ・近接攻撃・遠距離魔法と4つのボタンアクションを使って3Dフィールドを動き回れる。
周りには肉食獣やマンモスといった獰猛なモンスターが生息しており、近付くと即死級のダメージを喰らわせてくるので注意しながら戦おう。
行動を続けるうちに喉の渇き・空腹度という2つのパラメータが減るので、から水を飲んだり肉や山菜を食べたりして健康を維持しよう。

目標に沿って進むシンプルなゲーム設計

Tamed:Arctic Survival レビュー画像
ゲームは指定されたミッションを達成することで進み、材料を集めながら安全に暮らすための拠点や設備の建築を目指す。
ミッションの流れの中で仲間にした動物は何度でも乗れる上に、拠点の側ならいつでも乗り換えられるので便利だ。
ドラゴン種なら空へと飛翔することで地形を無視しながら移動できるので、探索がラクになるぞ。

『Tamed:Arctic Survival』はワイルドなアクションと操作性の悪さが特徴

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲空を自由に飛び回ったり、一定の面白さはある。
モンスターを手懐け、乗りこなし、極寒の地を冒険するってコンセプトは素晴らしい。
だが移動方法は横キー入力で方向を回転する「ラジコン操作」なので直感的に動かせず、視点カメラにいたっては制御できないほど荒ぶってしまう。
アクション的にはスピーディで疾走感があるし、崖を徒歩で越えるなど思わぬ行動もできて楽しいが、いかんせん慣れるまでが辛い。逆に慣れれば何とかなる。
初代プレステの迷作「太陽のしっぽ」に通じる妙味を感じたので、苦難の後に訪れる一瞬の開放感を求めるなら遊ぶのもアリだ。

成長システムで猛獣を圧倒するほど強くなろう

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲インフレが凄くて少し上げると猛獣を瞬殺できるように。
プレイヤーは危険動物を倒すことでレベルアップし、ADVENTURE POINTを得る。
このポイントを使うと体力・攻撃力・スタミナと3つのステータスを強化でき、サバイバル生活を有利に進められるぞ。
フィールドに散らばったオブジェクトを収集すれば、ファイアボール(火球攻撃)やインビジブル(透明化)といった魔法も修得可能だ。

進行状況が逆戻りすることは無い

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲バカゲーだけど妙な配慮はシッカリしている。
死んでしまうとプレイ時に稼いだスコアが算出されるが、リスポーン地点に戻るだけで何も失わずに再開できる。
課金要素のない完全無料アプリなので、広告動画を視聴すれば現地での即時復活も選べる安心設計となっていた。

ゲームの流れ

Tamed:Arctic Survival レビュー画像
時代設定は一応現代らしく、前代未聞の氷嵐によって環境の激変した世界が舞台。人々の格好も原始時代みたいだけど寒くないのだろうか。
動物と共存したり、何故か妖精や魔法の概念が生まれていたり、全体的にロマンをひしひしと感じられるね。
 
Tamed:Arctic Survival レビュー画像
チュートリアルの中では動物をテイムする機会があり、キノコを餌として与えると仲間になる。
ドラゴンが飛べる分優れており、オオカミとサーベルタイガーでは性能差は無いけど気分次第で乗り換えるのもアリ。
サーベルタイガーに跨って大地を駆け回るシチュエーションは、ドラクエ8の騎乗キラーパンサーを思い出すね。
 
Tamed:Arctic Survival レビュー画像
肉食獣やマンモスといった敵には攻撃ボタンを連打した分だけダメージを与えられるので、攻撃を受ける前に倒したい。
一応従者として付いてくる人間の男がいるけど、戦闘では役立たず。肉壁オブジェクトとして利用しよう。
 
Tamed:Arctic Survival レビュー画像
見事に敵を倒すと経験値を得られ、肉を食べることで飢えも満たせる。
とはいえ空腹などの健康パラメータは減りが遅いので、特に意識しなくても大丈夫だったり。
 
Tamed:Arctic Survival レビュー画像
ミッションを進めると、洞窟の中や雪原の奥地に落ちているオブジェクトの回収を命じられる。
これを3種類集めると魔法取得用の本をクラフトでき、新スキルを使えるようになるぞ。

『Tamed:Arctic Survival』序盤攻略のコツ

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲ボタンが出ない時は少し離れて再度接近しよう。
画面上部に表示された文字がミッション内容、右上のミニマップに表示されたアイコンが目標物なので、支持に従い進めていく。
食べ物や水を飲む時は画面下部のボタンを長押しすることで遂行できる。判定がイマイチなので反応しない時は何度か試してみるべし。
動物をテイムできるキノコはどのモンスターにも使用できるワケではなく、最初から襲ってこない個体にだけ渡せるのも覚えておこう。

アイコンの種類を把握して快適な探索を

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲フィールドは狭くは無いが、遊び心に欠ける。
サーベルタイガーをテイムする頃にはチュートリアルが終わり、辺りにエネミーモンスターが出現するようになる。
ミニマップから見て緑色アイコンは安全な草食獣、赤色は危険な肉食獣、紫色は最強格のマンモスと判別できるので、序盤は赤色以上を避けるように動こう。
それ以外のアイコンは大抵ミッションに必要なオブジェクトの在り処なので、マップ拡大で確認しながら回収へと向かおう。

火力ステータスを伸ばして一撃キルを目指したい

Tamed:Arctic Survival レビュー画像 ▲スタミナは時間経過で回復するから一番優先度が低い。
ポイントの振り分けは、とりあえず攻撃力を特化させてヤられる前にヤル戦法が鉄板だ。
体力も最低限は確保したいが、真正面から殴り合うと大抵即死するので気休めくらいに留めておくのがベストかも。
魔法は消耗品扱いで、使う度にポイントを使って回数をチャージする必要がある。燃費が悪いので常用は避けたい。

異世界ファンタジー「転スラ」をRPG化!転生した先で建国し、仲間を集めてリアルタイムバトルに挑め「転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記~」

$
0
0
tensura_01 転スラのキャラでRPGを楽しめる。

前代未聞!? 転生×スライム×建国×RPG!

「転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記~」は、TVアニメも絶賛放送中の「転スラ」を元にした成りあがり転生ファンタジーRPGだ。
原作4億PV&シリーズ累計650万部突破! 大人気異世界ファンタジー作品「転生したらスライムだった件」初のゲームがスマホで登場!
原作の物語を追体験しながら様々な人型モンスターが棲む「魔国連邦」を作り、仲間を集めてクエストに挑戦していこう。

冴えないサラリーマンが異世界転生

tensura_02 通り魔に殺害されたごく普通のサラリーマン「三上悟」。
死んだはずの彼が目覚めるとそこは異世界――しかも、身体がスライムに変わっていた。
彼は「リムル=テンペスト」という新しい名を手に入れ、「捕食者(クラウモノ)」など多数のスキルを使って自らを鍛え、強力な敵との戦いや新たな仲間との出会いを重ねていく。

簡単操作のリアルタイムバトル!

tensura_03 クエストを進行させると発生するバトルはリアルタイムで進み、キャラは自動で移動や攻撃を行う。
敵を攻撃したりWAVEを進行させたりするとゲージが溜まり、適切なタイミングで各キャラ固有の必殺技を発動させよう。

転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記~の特徴は原作を追体験するストーリー

tensura_04 原作(アニメ)のキャラが多数登場。
「転スラ」の世界観をモチーフにした街を建国でき、TVアニメ版と同じデザインのキャラが多数登場する。
物語についても原作を追体験できるためファンはもちろん、このゲームを遊んだプレイヤーがアニメや原作に触れる機会も増えそうだ。
バトルは簡単操作かつテンポ良く進行でき、育成要素についても武器生成やスキルカスタマイズといったかたちでそれなりに揃っている。
ただ、リリース当初からローディングが長く(こちらはメンテで改善される可能性あり)、ガチャについても最高ランクが星6であるにも関わらず10連で星5確定枠がないのは気になった。

昇級やスキルカスタマイズでキャラを育成

tensura_05 バトルでは最大5体のキャラを出撃でき、そこで経験値を得てレベルアップする。
この他にキャラの昇級、装備品の鍛錬に装着、スキルカスタマイズといった育成メニューがある。

嵐魔石で新たな仲間を迎えよう!

tensura_06 基本無料ゲームであり、課金することで「嵐魔石」や各種アイテムを購入できる。
まずは、チュートリアル後にプレゼントから事前登録報酬の嵐魔石を受け取り、10連+αのガチャを引こう。
ガチャ排出時の最高ランクは星6。排出率は3%。10連に星5以上確定などのボーナスが付いていないので、単発でちまちま引くのもありだ。

ゲームの流れ

tensura_07 メインとなるクエストモードは時間経過で回復するスタミナを消費して挑戦する。
ステージの下にある水滴のようなものは星評価だ。
 
tensura_08 バトルはリアルタイムで進み、キャラはオートで移動や攻撃を行う。
複数のWAVEに分かれているので最初は抑えめに戦おう。
 
tensura_09 WAVEを進行すると各キャラの必殺技ゲージが溜まる。
一杯になった状態で画面下にあるアイコンをタップするとそれを発動できる。
 
tensura_10 メイン画面の街には入手したキャラたちが生活している。
ハートがついたキャラをタップすると住人ポイントが溜まり、一定値になると報酬が得られる。
 
tensura_11 物語を進めるメインクエストの他に、曜日・時間限定・イベントクエストが用意されている。
まずは原作を追体験するメインクエストを進めよう。
 

転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記~の攻略のコツ

tensura_12 最初のエリアの取りこぼしを回収。
メインクエストには星評価があり、チュートリアルで強制進行した最初のエリアは星ひとつしか獲得できていない。
スタミナ自体は豊富にあるので、ガチャを引いて集めたメンバーを編成して星3つを獲得していこう

建国モードを進める

tensura_13 メイン画面ではキャラに付いているハートを回収しつつ、稀に表示されるイベントアイコンに目を配ろう。
特定のキャラを入手するなど条件を満たすとイベントアイコンが表示され、タップすると新たな建物が設置される。

限界突破でスキルを入手!

tensura_14 ガチャなどで同キャラが被ると自動で限界突破を行い、魔法品を得られる。
これを使用することでスキルを習得し、キャラごとにそれをカスタマイズできる。

えっっ、エロ過ぎバニーちゃんのコスが最高!グラブル風の3Dバトルが楽しめるファンタジーRPG『キングスレイド』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『キングスレイド』。

キングスレイド

絶賛開催中のハロウィンコスチュームのイベントが、露出の大きいエロ衣装でたまらないっ!

斎藤千和まどかマギカ:ほむら)五十嵐裕美アイドルマスター:双葉杏)高野麻里佳ウマ娘・サイレンススズカ)富田美憂メイドインアビス:リコ)など人気声優も多数参加している。

仲良くなると味方としてパーティに加入するというRPGのよき伝統を受け継ぐ王道ファンタジーキンスレ』の世界を冒険しよう!

さっそくランキングをチェック!

ゲームアプリのコラボイベント一覧【コラボ追加:ダンメモ × 進撃の巨人】

$
0
0

ダンメモ × 進撃の巨人ほか、開催中や今後開催予定のコラボするスマホゲームとコラボ相手の情報をまとめています。コラボイベントの開催期間のチェックにお役立てください! コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供もお待ちしています!

コラボ更新情報

【10/31更新】ダンメモ × 進撃の巨人 コラボ開始:10/31~ 【10/31更新】パズドラ × ソードアート・オンライン コラボ追加:11/5~11/19 【10/29更新】ドールズオーダー × フレームアームズ・ガール コラボ追加:10/29~11/15

コラボ開催中「ダンまち~メモリア・フレーゼ~ × 進撃の巨人」

ダンまち~メモリア・フレーゼ~ × 進撃の巨人 進撃の巨人コラボ開催期間中に、進撃の迷宮都市をプレイするとエレン・イェーガーがゲットできます。

さらに10月31日(水)11:00から7日間 毎日1回11連ガチャが無料で引くことができるキャンペーンを開催!

エレンにリヴァイやミカサなど進撃の巨人キャラに加え、ダンメモのアイズやベルもコラボだけの特別衣装で登場します。

コラボ動画:ダンまち~メモリア・フレーゼ~PV 進撃の巨人コラボ「進撃の迷宮都市」

開催期間

開始日時 終了日時
10/31(水)

登場キャラ

キャラ名
エレン、リヴァイ、ミカサ、アルミン、[立体機動戦]ベル、[進撃の剣姫]アイズ

ダンまち~メモリア・フレーゼ~をダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ開催中「ドールズオーダー × フレームアームズ・ガール」

ドールズオーダー × フレームアームズ・ガール

コラボ特設サイトはこちら

開催期間

開始日時 終了日時
10/29(月) 11/15(木)

登場キャラ

キャラ名
轟雷、アーキテクト、轟雷改

ドールズオーダーをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

開催中のコラボ

今後開催予定のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
10/20~10/31(水) ぷよぷよ!!クエスト 名探偵コナン
10/4~11/1(木) グランドサマナーズ キルラキル
10/17~11/6(火) バクレツモンスター ポプテピピック
10/22~11/12(月) ヴァルキリーアナトミア ゴブリンスレイヤー
10/25~11/15(木) バクレツモンスター 白猫プロジェクト
10/29~11/15(木) ドールズオーダー フレームアームズ・ガール
10/27~11/27(火) どうぶつの森 ポケットキャンプ スーパーマリオ オデッセイ
10/31(水)~ 幻想大陸エレストリア イース8
 

今後開催予定のコラボ一覧

開催中のコラボ一覧はこちら»»
期間 ゲーム名 コラボ相手
11/5(水)~11/19 New
パズドラ
ソードアート・オンライン
11月 アズールレーン うたわれるもの
秋予定 シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
未定 パズドラ 妖怪ウォッチワールド
未定 実況パワフルプロ野球 北斗の拳
未定 実況パワフルプロ野球 ラブプラス
未定 コトダマン FAIRY TAIL
 

 

注目コラボ1「バクレツモンスター × 白猫プロジェクト」

バクレツモンスター × 白猫プロジェクト

開催期間

開始日時 終了日時
10/25(木) 11/15(木)

登場キャラ

キャラ名
シャルロット、ティナ、オスクロル

バクレツモンスターをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

注目コラボ2「グランドサマナーズ × キルラキル」

グランドサマナーズ

開催期間

開始日時 終了日時
10/4(木) 11/1(木)

登場キャラ

キャラ名
流子、皐月、マコ

グランドサマナーズをダウンロード

ゲームをはじめる ゲームをはじめる
   

コラボ情報についてはコメント欄からの情報提供をお待ちしています!

 

開催中のコラボ一覧はこちら»»


見えないコトを利用し裏をかく!「黒霧」に包まれた敵拠点を探索&破壊するリアルタイムストラテジー「マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)」

$
0
0
マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 探索しつつ施設を破壊!

「黒霧」を吹き飛ばして敵基地の中枢を破壊せよ!

「マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)」は、自分だけの基地を作り上げて自軍を強化しつつ、敵拠点を破壊していく基本無料のリアルタイムストラテジー
一見するとクラクラ系に見える本タイトルだが、敵拠点の配置が全く見えない「黒霧」の存在のおかげで、探索しつつ破壊活動を行う必要がある一風変わったスタイルになっている。
また、兵の出撃は「にゃんこ大戦争」などと同様にコスト消費で行うので、兵隊の数を気にしなくていいのでかなりお手軽に遊べる印象だ。

ステージ攻略&プレイヤー拠点攻め!

 マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 千差万別の基地を攻略していこう。
バトルは敵拠点の外枠以外、完全に「黒霧」に覆われていて何も見えない
コスト消費し歩兵や陸上兵器、ミサイルや航空兵器を出撃させると黒霧を吹っ飛ばして探索し、更にその攻撃で施設をぶっ壊していける。
もちろん敵の迎撃もあるが、どんどん兵士・兵器を投入して基地内の全施設破壊を目指そう。
ストーリーが進行するステージ攻略と、他のプレイヤーが作った基地に攻め込めるマッチ戦2種類のバトルが用意されているぞ。

敵を欺く罠!見えないなら?を考える基地づくり!

 マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 巧妙な罠を考えよう。
基地づくりは、土地を自由に拡張して資源調達、迎撃兵器、兵器開発用などの施設を配置していく。
他のプレイヤーが攻めてきた場合、「黒霧」によって土地の形以外が見えない状態なので、それを考慮して罠を作っていこう。
課金アイテムのジェム(購入は100円~)は、施設建造の時間を短縮できたり、同時建造数を増やす施設を購入できたりと強化効率向上に使っていけるぞ。
クエストクリアで意外とジェムは大量に貰えるので、序盤はかなり楽ができてしまう。

「マッドロケット」の魅力は、「見えない」コトで生まれる絶妙な駆け引き!

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 司令部はどこだ!?
本タイトル最大のキモは、「黒霧」で隠されたバトルフィールドにある。
歩兵などの地上兵力は投入した場所から地道に移動して探索範囲を広げて、見える範囲を広げてくれるぞ。
ミサイルなどは攻撃力は魅力的だが、探索できる範囲は攻撃が当たった部分だけ―――しかし、その一発で司令部を発見できた時の快感はハンパではない。

一括で作り変えられる基地づくり!

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 全体を再構築だ!
基地づくりはプレイしやすいシステムが盛りだくさんで、施設の移動などは簡単に行えるようになっている。
配置された施設を一括で倉庫にしまってやり直す!なんてコトも可能なので、積み木で作った町を組み替える簡単さだ。
司令部を中央に置く必要はない!自由な発想で組み替えて、敵を欺く最高の基地を作り出そう。

多種多様な兵器での攻撃デッキ編成!

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 航空兵器は強力な切り札。
兵器は大きく分けて陸上兵力航空兵力があるぞ。
歩兵などの陸上を移動するモノは主に探索から施設への持続攻撃が可能、ミサイルや爆撃機は一撃必殺の範囲攻撃でピンポイントの拠点破壊に向いている。
迎撃兵器にも多彩な用途があり、対空兵器の前では航空攻撃は弱体化、もしくは無効化されてしまうなんてコトも―――攻撃用のデッキ(部隊)編成もかなりやり込みが必要だ。

ゲームの流れ

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)
ベン・ロッカーが率いる悪の軍団によってネオシールドの中枢は壊滅。
主人公は若き司令官となって基地を再建していく。
 
マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)
土地を広げて施設を配置。
兵力を増強して反撃に出よう!
 
マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)
バトルでは黒霧によって、マップに何が配置されているのかわからない状態で始まる。
兵力を投入して探索、発見した施設全てを破壊していこう。
 
マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)
敵から奪った資源・パーツなどを使い兵力を更に増強!
基地づくりだけでなく、攻撃用のデッキ編成もじっくり考えて作る必要があるぞ。
 
マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War)
制限時間以内にマップ内全ての施設を破壊して「完璧な勝利」を!
「黒霧」によって欺き、暴く快感が味わえる戦場をキミも体験してみないか!?

「マッドロケット 」の攻略のコツ

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 司令部を破壊が最優先!
全体を覆ってマップを見えなくしている「黒霧」は、司令部を破壊するコトで全て取り払えるぞ。
最優先すべきは司令部の発見&破壊で、素早く破壊できればかなり時短につながる。
最初に陸上兵力を放った後、広範囲を爆撃できる航空兵力で一気に探索を進めよう。

司令部を守る罠を!

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) どこに司令部を配置しようかな・・・。
前述した通り、勝負は司令部の破壊にあるので、自分の基地をつくる時はをはって司令部を守る必要がある。
司令部の場所だけでなく、迎撃兵器の配置も重要。
兵器を集中させて司令部を守る防備を完璧にしたり、敢えて広く分散させるコトで「完璧な勝利」をさせない配置にするなど、自分なりの戦略を考えてみよう。

攻撃デッキはバランス重視

マッドロケット (Mad Rocket:Fog of War) 序盤の4つは基本中の基本。
最初のうちはデッキ編成はバランスを考えて、必ず陸上兵力航空兵力(特にミサイル)を入れて作っていこう。
敵基地に対空迎撃兵器がある場合、航空兵力のみでは対処できなくなる場合もあるぞ。

甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 配信日と事前登録の情報

$
0
0

甲鉄城のカバネリ

DMM/トライフォートがおくる新作「甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡」の事前登録方法と特典について紹介しています。

甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡の事前情報

配信時期

配信時期は2018年12月と発表されました。 https://twitter.com/game_kabaneri/status/1057512546075377664

事前登録情報

甲鉄城のカバネリ

【2018/09/22】 東京ゲームショウにて、事前登録をスタートしたことが発表されました。

登録者数に応じて美馬様や星4確定ガチャチケッをがもらえる全員報酬型のキャンペーンを実施しています。詳しくは下記の公式サイトをチェック。 事前登録

事前情報まとめ

配信日 2018年12月配信予定
配信会社 DMMGAMES
開発会社 トライフォート
ジャンル ターン制バトルRPG
対応OS Android、iPhone、PC
事前登録 あり
ベータテスト 未定
公式サイト 甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 公式サイト
公式Twitter 甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 公式Twitter
公式YouTubeチャンネル 甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡 公式YouTubeチャンネル
© カバネリ制作委員会 © DMMGAMES / TriFort.Inc. All Rights Reserved.

【2018/10/31】リリース日が2018年秋→『2018年12月』へ!事前登録報酬も追加!

https://twitter.com/game_kabaneri/status/1057512719593676800

【2018/10/21】公式サイトを更新し「カバネリキャラクター診断」ページを開設!

https://twitter.com/game_kabaneri/status/1053181540677541888

RTキャンペーンも開催

https://twitter.com/game_kabaneri/status/1053164626601525251

【2018/09/22】大量のスクリーンショット公開でバトルシステムが判明!

甲鉄城のカバネリ

甲鉄城のカバネリ

ADVパートはTVアニメ原作スタッフが再集結して綴られる正統続編です。ストーリーボリュームはTVアニメ以上とのこと。

 

甲鉄城のカバネリ

甲鉄城のカバネリ

2DRPG最高峰のスパインアニメーションと謳っており、アクションに定評のあるWIT STUDIOが完全監修しています。

キャラクターはそれぞれ自分のターンになると自動で攻撃するセミオートバトル。状況を見ながらド派手スキルで介入してバトルを有利に進めましょう。

【2018/09/21】豪華スタッフによるオープニングムービーが公開!

https://www.youtube.com/watch?v=XGfDXi7t-rI

甲鉄城のカバネリ

【2018/08/10】公式サイトリニューアルと謎のカウントダウン開始!RTキャンペーン開始

https://twitter.com/game_kabaneri/status/1027797211663478784

フォロー&RTキャンペーン開催

https://twitter.com/game_kabaneri/status/1027797967393181698

『甲鉄城のカバネリ -乱』制作スタッフよりリリース日変更のお知らせ

2018年夏に配信を予定しておりました『甲鉄城のカバネリ -乱』の配信の延期をご連絡致します。

本アプリを楽しみにお待ちいただいているユーザーの皆様、ならびに関係者各位に大変なご迷惑をお掛けしたこと心よりをお詫び申し上げます。

【配信延期の理由】 ・ゲーム全体の更なるクオリティアップの為

詳細

改修を見送りリリースする事も可能でしたが、より皆様にお楽しみいただく為。

また「甲鉄城のカバネリ」の正統続編として、よりクオリティの高いゲームをお届けすることを第一に考え、現在のままでは不十分と判断し、やむをえず延期をさせていただくことになりました。

開発状況や配信予定日につきましては、公式サイトおよび公式Twitter等で随時お知らせしてまいりますので、いましばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

制作スタッフ一同、最高のゲームにするために鋭意開発を行っておりますので、楽しみにお待ち下さい!

ティザームービー第1弾公開!

https://youtu.be/NjwiiRImA7Q

主人公格3人のヴィジュアル&声優公開!リリース予定は2018年

2018年3月8日18時からのノイタミナ発表会にて、本タイトルのリリース予定は2018年夏と発表がありました。

また、主人公格3人のビジュアル、キャストが公開されました。

甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡

甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡

甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡

主人公格3人が公式Twitterでチラ見せ!

https://twitter.com/game_kabaneri/status/970584926750846978

https://twitter.com/game_kabaneri/status/970947127093346304

https://twitter.com/game_kabaneri/status/971309499691696129

新ビジュアル&正式名称を公開!追加の続報は3月8日18時~!

https://twitter.com/game_kabaneri/status/969543676736106497

正式名称「甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡」

甲鉄城の前方に多数のカバネ出現!アニメ「甲鉄城のカバネリ」のゲームが登場!

「甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡」は、DMM/トライフォートから未定配信予定のオンラインゲーム。

2018年3月2日の時点では、TVアニメ「甲鉄城のカバネリ」の世界観を使ったゲームジャンルなどは不明の新作タイトル。

TVアニメ「甲鉄城のカバネリ」とは?

甲鉄城のカバネリ

2016年4月から6月までフジテレビの深夜アニメ枠『ノイタミナ』にて放送されたWIT STUDIO制作のオリジナルアニメ作品。

噛んだ人間を同族へ感染させる不死の怪物「カバネ」に浸食された極東の島国・日ノ本。

カバネから身を護る駅と呼ばれる砦を「駿城」という装甲蒸気機関車で往来してインフラを保っているスチームパンクも取り入れた世界観になっている。

主人公の少年・生駒は、カバネに噛まれながらも自作したウイルス浸食を食い止める器具で、身はカバネとなりつつも理性と人格を保った存在「カバネリ」と化してしまう。

同じくカバネリである少女・無名と共に、人間とカバネの狭間で人を護りながら駿城の一つ・甲鉄城で幕府最大の要害・金剛郭に向かう。

キャッチコピーは「死んでも生きろ」「貫け、鋼の心を」。 事前登録

フォロー&3,000リツイート達成で新情報公開

https://twitter.com/game_kabaneri/status/969470099659698176

今すぐ遊べるアニメ原作アプリまとめ

けものフレンズ:ぱずるごっこ

けものフレンズ:ぱずるごっこ

アニメ「けものフレンズ」公式のマッチ3パズル。

たつき監督版のキャラクターがそのまま登場し、ストーリーもかばんちゃんの考えた「ぱずるごっこ」で遊ぶというもの。

BGMもアニメ版をそのまま再現しているので、ファンには嬉しい仕様だ。

基本は、「キャンディークラッシュ」シリーズと同様で、同じ色の「じゅえる」を3つ以上そろえると消える分かりやすいシステム。

各ステージにはノルマが設定されていて、指定された数の「じゅえる」を消したり、セルリアンを指定場所へ誘導したり、さまざまなルールで遊べる。

また、4つ以上そろえると列を丸ごと消せたり、範囲を爆破できる「すぺしゃるじゅえる」が生成できるので戦略的で爽快なパズルが楽しめるぞ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

IS<インフィニット・ストラトス>アーキタイプ・ブレイカー

IS<インフィニット・ストラトス>アーキタイプ・ブレイカー

人気ライトノベルアニメを原作とするアニメーションバトルRPGだ。

版権元であるオーバーラップ社の完全監修のもと豪華スタッフが集結し、公式外伝として新たな物語が紡がれる――

キャラが躍動するアニメーションバトルが展開され、親密度を含む充実した育成システムや、キャラを愛でられる多彩なシーンカードを収録!

しかも、チュートリアル後に10連ガチャチケットを1枚、続けて50連を引ける量の時空石が得られる! スタートダッシュを決めやすいRPGだ。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED

奏者となった少女が自らの拳で運命を切り開いていくシンフォニックバトルRPGだ。 ワイルドアームズシリーズの「金子彰史」氏と数々の有名曲を手がける音楽プロデューサー「上松範康」氏。

彼らが原作を担当する人気テレビアニメシリーズ「戦姫絶唱シンフォギア」のゲームアプリが登場だ!

プレイヤーはシンフォギアを纏う奏者の少女「立花 響」となり、原作3期分の物語を追体験していく。

接触することで人間を炭素に変えてしまう認定特異災害「ノイズ」の脅威に立ち向かおう。

バトルはセミオートで行われ、敵味方が一定間隔ごとに自動で攻撃する。

プレイヤーは状況に合わせてアクティブスキルを発動させ、常に流れているボーカル付きの楽曲を切り替えながら戦況を有利に進めよう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

開発

代表作

アイオライトリンクマブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア戦国ランブレイド for android

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

1周年を迎えたダウンロード不要の人気HTML5ゲーム!3Dフィールドで勝手にバトルしてキャラが育つ手間なしRPG「放置伝説」

$
0
0

放置伝説 androidアプリスクリーンショット1

仲間を編成して自動でバトルしまくろう。


懐古的なオンラインゲームを思い出させる放置RPG


「放置伝説」は、PCに対応したダウンロード不要のブラウザタイプの放置系RPGだ。
重厚な鎧を着込んだ騎士や民族風の衣装をまとった美しい女性英雄たちを自由に編成し、凶悪なモンスターがはびこるダンジョンへと足を踏み入れよう。
3Dフィールドで展開されるバトルは基本オートで進み、キャラたちは出現する敵を自動で倒しながら成長していく。
装備の変更やダンジョンの切り替えといった別メニューを操作していてもパーティはダンジョンの攻略を続ける。
プレイヤーは切磋琢磨する彼らをサポートすべく、育成や報酬の獲得を同時に進行させてテンポ良くゲームを進めていこう。

放置伝説の特徴は操作の手間のかからなさ


放置伝説 androidアプリスクリーンショット2

装備品の強化など育成メニューも豊富に揃っている。



バトルダイアリーやホウチ帝国によく似たシステムで遊びやすく、バトルとメニュー操作を同時進行できるのが良いね。
バトルは標準的なログ形式から00年代の海外製オンラインRPGを彷彿とさせる3Dグラフィックになっていて、自動進行はもちろん任意でターゲットを指定して行動することもできる。
育成メニューについても一日一回程度は無料で引けるレアガチャからランク別のキャラを手に入れ、レベルや装備品、パッシブスキルの強化もろもろを進めるやりこみ度の高いものになっている。
また、HTML5形式で作られているのでスマホだけでなくPCやタブレットでも同様の操作感で遊べる。
個人的にはPC版が扱いやすかったが、プレイヤーのスタイルに合わせてハードを選べるのも魅力のひとつだ。

放置伝説の攻略のコツ


放置伝説 androidアプリスクリーンショット3

まずはパーティ枠のアンロックを目指そう。



まずはメインメニューの右上、もしくは左下に表示された各種ミッションを遂行しよう。
この条件を満たすと報酬が貰えるのはもちろん、達成する過程でプレイヤーレベルが上がり、各種機能がアンロックされる。
しばらく進めると課金通貨のジェムが貯まってくるが前述したレアガチャには使わず、パーティ枠の開放を最優先しよう。
本作ではゲームの進行によるキャラの入手頻度が高く、ガチャを引くよりも枠を開放した方が戦力アップを望める。
後はアイコンの右上に表示される赤丸(新規更新)を頼りにして、滞りなくバトルや育成を進めるといい。

ゲームの流れ

androidアプリ 放置伝説攻略スクリーンショット1


メインメニューでは編成したパーティが常に戦いを繰り広げている。
各種メニューを選んでその状況を変え、装備品の変更や強化などを行おう。

androidアプリ 放置伝説攻略スクリーンショット2

バトルは基本オートで進み、編成したキャラが出現する敵に攻撃を加えていく。
キャラとともにプレイヤーにも経験値が入り、レベルアップすると様々な特典アイテムが貰える。

androidアプリ 放置伝説攻略スクリーンショット3

画面上にあるゲージを溜め、宝箱アイコンをタップするとボスバトルに突入し、勝利すると次のフィールドへ進める。

androidアプリ 放置伝説攻略スクリーンショット4

仲間となるキャラは特殊通貨を使ったガチャから手に入れる。
レアガチャは一定時間ごとに無料で引ける。

androidアプリ 放置伝説攻略スクリーンショット5

メインメニュー左にあるEXPアイコンをタップすると、ミッションメニューを確認できる。
この他、アイコンの右上に赤い丸が付いた状態のものには、新しい試みが追加されているので逐次チェックしよう。

やりこみ度バツグンの名作SRPGをリメイク!ガラケー版を完全移植しつつ新たなイベントを収録「テンミリオンZERO」

$
0
0
tenmilli0_01 名作SRPGをスマホでリメイク!

WEBやガラケーで死ぬほど遊んだ名作SRPG

「テンミリオンZERO」は、多彩なキャラを集めながら戦う本格シミュレーションRPGだ。
2002年にWEBゲームとして誕生し、ケータイアプリとしても配信されていたSRPG「テンミリオン」の完全版がスマホアプリで登場!
ケータイアプリ版の会話イベントなどを完全収録し、そこに新たなイベントやアイテム、敵キャラが盛り込まれたやりこみ度の高いRPGに仕上がっている。

王道のタクティカルバトル!

tenmilli0_02 マップ上でステージを選択するとターン制のタクティカルバトルがはじまる。
1ターン中に自軍の全キャラを行動させる形式になっていて、キャラは移動・攻撃・回復などのコマンドを使用できる。
敵から攻撃を受けると手持ちの武器の射程に応じて反撃でき、そうしてターンを経過させて敵のリーダーモンスターを倒せばステージクリアだ。

テンミリオンZEROの特徴はやりこみ度の高いシステム

tenmilli0_04 キャラの育成メニューはシンプル。
WEBだけでなくケータイアプリでも一時代を築いたゲームであり、当時のアプリゲットのことを思い出しながら遊ぶことができた。色々あったなあ……。
ゲームはステージ選択→簡単な物語→バトルに挑むというオーソドックスなスタイルで、敵の行動待ちの時間は多少あるが、その他の操作面は快適でテンポ良く遊べる。
さらに、スタミナ制限がなく気になる広告の表示もないのは魅力だ。
キャラの育成メニューもレベルと装備品の付け替えがあり、基礎ステータスや移動範囲なども考えて編成を行う戦略性があった。

戦歴のコンプを目指そう

tenmilli0_05 メインメニューの戦歴ではゲームに登場するアイテムなどの総数があらかじめ書かれており、それをコンプする楽しみがある。
また、「魔王を倒す」というゲームの主目的を達成すると進行できる場所が増え、再びクリアすることでより強力な魔王と戦える。
この魔王は倒すたびに強くなるため、クリア回数を増やしていくやりこみ要素に繋がっていた。

ゲームの流れ

tenmilli0_07 ワールドマップには複数のステージがあり、現在地から隣接するステージへ移動しながら進む。
名前のあるステージの他に、名前がないフリーバトルが楽しめるステージもある。
 
tenmilli0_08 ゲームの舞台は、精霊と闇のパワーバランスが崩れ、闇に覆われようとしているファンタジー世界。
それに危機感を持った冒険者たちが魔王のいる大陸にたどり着くことから物語がはじまる。
 
tenmilli0_09 バトルはオーソドックスなターン制のタクティカルバトル。
味方は一斉に行動させることができ、その順番も自由に選べる。
 
tenmilli0_10 キャラは移動した後に、武器を使った攻撃や回復を行える。
キャラと敵の速さに応じて二回攻撃が発生することがある。
 
tenmilli0_11 名前付きのステージをクリアすると仲間が増えることがあり、挑戦できるステージも増える。
手前のステージでキャラのレベルを上げてから挑もう。
 

テンミリオンZEROの攻略のコツ

tenmilli0_12 仲間を増やしつつキャラを育成。
最初のステージから近い場所にある「山あいの村」をクリアすると格闘家のリンが仲間に加わる。
リンは移動範囲が広く二回攻撃が発生しやすい特性があり、初期状態で回復の杖を所持しているため回復役としても立ち回れる万能キャラだ。なるべく早くパーティに加入させよう。
キャラの育成については、自身よりレベルの高い敵にとどめをさすと大量のEXP(経験値)を得られるので、敵の体力を調整しながら育てたいキャラにおいしいところを譲ろう。

射程外から体力を削る

tenmilli0_13 敵も所持している武器に応じて反撃するため、近接系の敵は2マス系の攻撃で体力を削ってからとどめをさすのがオススメ。
反撃でダメージを受けずに次の敵を相手にできる。
また、敵の移動・攻撃範囲もチェックしておき、敵のターンで攻撃を受けないギリギリの位置に味方を配置し、自ターンで一気に攻めるといい。

【サービス開始!】7つの国家、7つの大罪、7人の主人公。事前登録140万人超を記録したマルチアングルRPG「プレカトゥスの天秤」

$
0
0
プレカトゥスの天秤 ▲陣形バトルとノベルゲームばりに用意されたシナリオ。

壮大なシナリオボリュームで贈る鉄と蒸気のダークファンタジー

『プレカトゥスの天秤』(プレテン)フジゲームスとスマイルラボの共同開発で贈る本格マルチアングルRPG。
鉄と蒸気と銃の時代を軸にした重厚なシナリオが特徴で、単行本7冊分ものボリュームで綴られるという、アドベンチャーゲームのような演出が特徴。

豪華スタッフが結集、そして正義と罪を描く物語

プレカトゥスの天秤 ▲「僕にとっての正義は、世界にとっての罪なのか…」
豪華声優とクリエイターが参加し、事前登録140万人超を記録した本作。
メインキャラクター原案を前田浩孝(Rejet)が手がけ、シナリオの原作協力を「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」の暁影二が担当。BGMはノイジークロークの坂本英城が担当している。
有償アイテムの「ジェム」ではガチャが引けたりスタミナの回復ができるほか、育成ボードを発展させる際に使用する。
ジェムはクエストクリアなどにも配布されるが、有償ジェム限定のガチャも用意されている。

『プレカトゥスの天秤』の特徴は表と裏に交錯するマルチアングルシステム

プレカトゥスの天秤 ▲戦闘はデフォルメされたキャラを操るコマンドバトル形式。
『誰ガ為のアルケミスト』『オーディナルストラータ』などを開発するフジゲームスの新作。特に権謀術数渦巻くシナリオ演出が面白く、「人間vs人間」の戦いを描いた物語は珍しい。
描かれるのは「勇者と魔王」のような勧善懲悪ではない。「正義と罪」をテーマにした本作は「オウガバトル」シリーズのファンなどにはグッとくるのではないだろうか。王道に飽きた人にこそオススメしたい。

ノベルゲームのように大ボリュームで描かれるシナリオ

プレカトゥスの天秤 ▲そんなわけで千年に一度の逸材ともいわれる橋本環奈が好演。
7つの国の、7人の主人公の異なる視点でストーリーを楽しめるのが最大の特徴。どこかの国で攻めこんだら、次は攻め込まれた国側の物語を進められる。
主人公をザッピングしていくことで多角的に語られる物語は「428」「バイオハザード2」などを思い出させた。
そして正義と罪をテーマにした100体を超えるキャラクターが登場。代永翼、中村悠一、茅野愛衣、杉田智和、花澤香菜、梶裕貴、尾崎由香ら豪華声優陣が演じる。
ちなみに「ノエル」役は橋本環奈が担当。うーんデリシャスゴージャス。

ゲームの流れ

プレカトゥスの天秤
ヴェルム帝国の宣戦布告に始まる1年戦争。1900年産業革命後を舞台にした世界観の元、重厚な物語がはじまる。
ちなみにダウンロードする全データは2GB近くあり、Wi-Fi環境が必須となる。サービス開始時は結構重かったので時間に余裕をもって臨もう。
 
プレカトゥスの天秤
バトルはコマンドを入力し、ターン経過でスキルを発動できるように必殺技「共鳴心技」も用意されている。
倍速&オートプレイも可能。スキルも自動使用するため、序盤はほぼオートでOK。
 
プレカトゥスの天秤
オンラインで対戦するPvP要素も実装している。
現在はマッチングが悪く、自分より圧倒的強者とあたってしまう。改善されてほしい。
 
プレカトゥスの天秤
キャラを強化する要素はレベルだけじゃなく、武器の強化や同キャラ合成でのランクアップ要素がある。
ゲーム開始時には武器ガチャが1回無料で出来るので、忘れずに引いてすぐ装備するといいだろう。編成画面からキャラを長押しタップで強化画面だ(少しわかりづらい)。
 
プレカトゥスの天秤
強化素材を使って好みに合わせた育成ができるボードシステム。
素材がない場合はジェムで代用もできるが、ご利用は計画的に。
 

『プレカトゥスの天秤』攻略のコツ

プレカトゥスの天秤 ▲キャラの属性に合った強化素材で効率よくレベルアップだ。
最初のガチャと序盤の報酬を組み合わせれば10連ガチャを2回引ける。★4が2つ出れば当たりと言えるだろう。
中盤以降は陣形や属性を加味する必要がありそうだが、序盤は★の高いユニットを優先的に強化していけばオートプレイでもストーリーを堪能できる。

武器ガチャと強化クエストで序盤は楽勝

プレカトゥスの天秤 ▲素材を集めてキャラの進化も可能。道は険しそうだ。
序盤は強化素材を★の高いキャラに使ってレベル上げをしてラクラクとクリアできた。キャラの属性に合わせた素材を使えば経験値が1.5倍になるので有効活用しよう。
サービス開始直後だからか、BGMが鳴らなかったり画面がブラックアウトすることがあった。その場合はアプリをタスクキルしてから再起動するなどして解決しよう。

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images