Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

さくさくRPG

0
0
キャラを瀕死に追い込み、蘇らせるほどサイヤ人のように強くなる高速超進化RPG 高速でレベルUPしていくワンキーRPG さくさくRPGはフィールド探索一切なし!ステージごとに待ち構えた敵と1対1のバトルをして勝ち抜いていくゲーム。味のある(?)グラフィックからクソゲー感漂い、「素人がはじめてゲームつくったんでしょ?」くらいの興味本位で遊んでみたところ…「何これ(笑)おもろい!ホントにサクサクしてる!」と、一気に引き込まれた。レベルアップが恐ろしく速く、キャラは急激に力をつける。苦戦した相手も1分後には余裕で倒せるようになっており、その進化スピードはまるでサイヤ人…カカロット!!すいません。 さくさくRPGは複数回プレイに喜びあり 何気に作りこんでいるのが特徴で、まずキャラの衣装が変化していく(ちゃっちいけど)。白黒のものが多いけど、中には色つきのしっかり絵が描かれている装備もあるから嬉しい。そして何より周回プレイを意識しているのが素晴らしい。ステージごとのボスを倒すと宝箱からアイテムをゲットできるが、初クリアのときと2度目クリアのときではアイテムに変化がある。急激に強いアイテムになるわけではないが、コンプリート精神をあおってくれるぞ。第4ステージの「かがやく海」あたりにいくとレベル上げしないと勝てないので、クリアしたステージの周回プレイも増えてくる。いやあ、作りこんでるわ。こんな見た目なのに! 全文を読む

Resident Zombies

0
0
ガチアクション好きにオススメ!派手で多彩な骨太アクション ゾンビを倒しながら進むド派手な横スクロールアクション Resident Zombiesは障害物を避けながらゾンビを倒していく、横スクロール型アクションゲーム。このゲーム、横スクロールで自動スクロールなので、パッと見はランアクションゲームに見える。だが、中身は完全にガチのアクションゲーム。敵はただ存在するだけじゃなくこちらに対して攻撃をしてくるし、無限に走り続けるわけじゃなくきちんとゴール地点がある。ゴール地点まで無事に辿りつけばステージクリアで、次のステージへと進行する形だ。それまでに体力がゼロになるか、穴に落っこちてしまうとゲームオーバーとなる。しっかりとゴール地点が決まっているので、敵やギミックの構成がかなり練りこまれている。冗談じゃなく憎らしいくらい練りこまれていて、「そこそう来るか!」という形で死ぬことがよくある。決して死にゲーではないのだが、イージーモードでも歯ごたえのある難易度だぜ。だがそれだけにアクションゲームとして非常におもしろく秀逸。カジュアルなゲームじゃなく、ガチのアクションを望む人にはうってつけのゲームだぜ。 Resident Zombiesの特徴は派手で多彩なアクション Resident Zombiesは、アクションの派手さと多彩さが特徴だ。基本的なアクションには、ジャンプと銃撃とミサイル乱射がある。ジャンプや銃撃は一般的なランアクションと変わらないものだ。ミサイル乱射は、上空からミサイルが降り注ぎ、画面上の敵を倒してくれる。効果的にも凄まじいが、見た目的にも派手だ。さらにアイテムとして登場するバイクを取得すると、一定時間無敵となり、当たったゾンビを粉砕してくれる。また、アイテムとして登場するジェットパックを取得すると一定時間自由に空を飛ぶことができる。ジェットパックを利用して繰り広げる、飛行型ゾンビとの空中戦は、一般的なランアクションゲームでは体験できないものだ。こうした派手で多彩なアクションは、まさしくアクション映画のノリ。アクション映画の雰囲気が好きな人なら、思わず興奮すること間違いなしだ。 Resident Zombiesの攻略のコツは頭を使うこと Resident Zombiesは正直難しい。攻略しがいのあるゲームだ。攻略のコツとしては、基本中の基本としてまずはパワーアップを怠らないこと。ゲーム中手に入るコインを使って銃をパワーアップできるので、コインが貯まったらかかさずパワーアップする。コインはステージ内のチェックポイントから途中復活する場合にも使うのだが、途中復活を繰り返しているとコインが貯まらない。ここは潔く途中復活を諦め、パワーアップにコインを回すべきだ。それから、倒すことや避けることに集中しすぎないことだ。このゲームはゾンビを倒してもいいし、避けてもいい。あまりゾンビを倒すことばかりに集中していると倒し切れずに思わずダメージを受けてしまうし、逆に避けることばかりに集中していると着地すべき足場にゾンビが乗っていてダメージを受けてしまう。移動ルートが複数用意されていたりアイテムを使って切り抜けられたりと、常に複数の選択肢があるので、ここはどんな切り抜け方をすべきなのか?頭を使ったプレイが攻略のキーだ。 全文を読む

アルカナ・マギア

0
0
中毒にご注意!デッキ構築が楽しすぎるカードバトルRPG 戦略性の高いカードバトルゲーム アルカナ・マギア-戦略対戦型スキル強化式カードRPGゲーム-は、とても戦略性の高いカードバトルゲームだ。カードバトルゲームというと、カードコレクションするタイプのソーシャルゲームを連想するかもしれないが、同じものだと思わない方がいい。一般的なソーシャルゲームの場合、自分のデッキ内のカードの合計攻撃力と敵のデッキ内のカードの合計防御力を比較して、高い方が勝つというゲームシステム。だがこのゲームは、手札からカードを場に出し、場に出したカードの攻撃によって相手のプレイヤーのHPを0にするか、相手のデッキ内の全カードを倒すかという形で勝敗が決する。つまり、「マジック:ザ・ギャザリング」や「遊戯王」などのトレーディングカードゲームに近いゲームシステム。強いカードを持っていれば常に勝つワケじゃなく、戦略が勝敗のカギを握る本格的なゲームだ。かなり頭を使わされるぜ。ちなみに、世界観はファンタジー。主人公は賞金稼ぎとして依頼をこなしている際に謎の少女と出会い、冒険が始まる。オーソドックスなストーリーなので、強烈な物語性を持っているわけじゃないが、二人のかけあいはおもしろく、ゲームの世界に引き込まれるぜ。 アルカナ・マギアはデッキ構築の楽しいのが特徴 このゲーム、デッキ構築がとにかく楽しい。カードが持つスキルを組み合わせることで採れる戦略の幅が広いので、いろいろ試したくなるのだ。例えば基本的な戦略は、物理攻撃のダメージを減少させるカードを用意して盾役にしつつ、回復スキルを持つカードで回復するというもの。ここに、攻撃回数が多くなるタイプのカードを合わせることでバランスのよい攻撃ができる。だが、デッキから手札にカードが呼び出される順番はランダムなので、必ずしも最初に盾役が来るとは限らない。だから、盾役を待っている間に敵の攻撃をプレイヤーが受けて大ダメージを負ってしまうなんてこともある。そこで、速攻で決着をつけるために、相手カードを飛び越えて相手プレイヤーに直接攻撃を繰り出せるカードでデッキを満たす…なんてことも考えられる。こんな風に、あれこれ戦略を考えながらどんなデッキにしようか悩むのが、めちゃくちゃおもしろい。えんえんデッキのことを考えてしまうくらい……まさしく、中毒になりそうなおもしろさだ。 アルカナ・マギア攻略のコツは相手の戦略を読むこと このゲームは、自分の戦略に応じたデッキ構築をすることがおもしろい。だが攻略にあたっては、自分の得意戦略だけ追及していてはダメだ。相手の戦略に応じて自由自在に戦略を変えることこそが、攻略のコツといえる。例えば、相手が物理攻撃以外の攻撃スキルを持ったカードで固めている場合、物理攻撃のダメージを減少させるカードでは盾の役目を果たさない。相手の攻撃スキルを防御できるカードをデッキに入れるか、防御を捨ててバトルを速攻で決められるデッキ編成を考えるべきだろう。逆に、相手が攻撃力の高い物理攻撃系で固めていたら、盾役オンリーでデッキを編成してしまうという手が考えられる。つまり、最適な戦略というのは相手のデッキ戦略によって変わってしまうのだ。ゲーム内でレベルが上がると複数のデッキを保存可能になるので、戦略の異なる複数のデッキを作っておき、相手の戦略に応じてデッキを変えるというのがベストだろう。 全文を読む

サッカー日本代表イレブンヒーローズ

0
0
長友や本田にも選手寿命あり!チームを絶えず変化、進化させながら強固なチームを作れ! 日本代表、世界一への道 「サッカー日本代表イレブンヒーローズ」は日本代表監督となり、メンバーを鍛えて世界最強のチームを目指すシミュレーションゲーム。選手には寿命があり31歳をピークに徐々に衰えていくシステム。なので、ピークを過ぎた選手はトレードや引退させ、若い力に投資する糧にしなければならない。実名選手でかつ手塩にかけて育てた選手をが腐っていく様には涙ちょちょぎれる!ココロを鬼にしてチームが強くなるよう指揮していこう。 2つのリーグで戦え! モードは一人でCPU操る世界の強豪と戦う「サムライモード」と他プレイヤーと選手を出し合ってオールスターチームを結成し、他のオールスターチームとバトルをしていく「ギルドモード」がある。ともに試合開始の日時が決められており、決められた時間までに選手を鍛え、戦うスタイル。サムライモードの試合中のデモはカードがフィールド上で動き戦うちょっとシュールな絵でウケた。 全文を読む

東方カードクエストオフライン

0
0
魔石ガチャを引きまくれる特殊仕様!オフラインで遊べるパズルRPG 東方キャラが戦うパズルRPG 「東方カードクエストオフライン」は東方Projectのキャラを使ったパズルRPGだ。難易度ごとに分かれたステージを選択してゲーム開始。パズル玉をタッチし、そのまま指を離さずに同色の玉をなぞっていこう。一度なぞった場所を通ってもいいのでなるべく多くの同色玉を触り、その色に対応するキャラの攻撃回数をアップさせる。別の色に触れると攻撃回数の増加がその玉に移り、同じように操作して指を離すと各キャラが回数分だけ敵を攻撃する。1度攻撃すると相手に行動が移るターン制になっており、上記の操作を繰り返して出現する敵と戦っていく。ステージをクリアすれば魔石とキャラを入手でき、それらを部隊に編成&強化合成で鍛えながらより強い敵が現れるステージに挑もう。 斬新な消し方とシステムが特徴 ステージの中心から同色をなぞって消し、色を替えながら消滅させる範囲を広げていく。パズドラとも一筆書きパズルとも違う、斬新かつ思考性のある消し方になっているのが良いね。システム面では、アプリ起動時に通信の必要がなく。行動力の概念もなく。魔石ガチャにおける課金やゲーム内ポイントの消費もない。キャラカードを無限に入手&強化でき、好きなときに好きなだけ遊べる既存のソシャゲを皮肉ったようなシステムが搭載されている。この制限のない何でもありな姿勢はおもしろいが、コレクション要素やゲーム性を若干損なっているように思えた。 東方カードクエストオフラインの攻略のコツ 簡単に強くなりたいなら魔石を購入してガチャを引きまくり、ステータスの高いカードに弱いカードを合成していくといい。本作はカードのレアリティをアイコンで判断しづらいので、能力値やスキルはしっかり見ておこう。パズルの消し方としてはステージの中心あたりにある1つしか攻撃回数を増やせない玉を選び、そこから徐々に消滅させる範囲を広げる。ルールが変わっているので何度もプレイして感覚をつかむことも大事だ。 全文を読む

スクエニ×gloopsが新作ゲームのティザーサイト公開!1月8日に新情報あり!?

0
0

編集部相川

あけましておめでとうございます。

今年もアプリゲットをどうぞよろしくお願いします。

 

さてさて、早速ですが2014年新作ゲームの話題!

 

スクエニとgloopsの新しいゲームのティザーサイトが公開されましたねー!

 

サイトには大きく、

「2014.1.8」

「あなたは、このゲームの虜になる」

という表記が・・・!

 

1月8日に期待です!

 

gloopsということはソーシャルゲームなんでしょうか・・・?

 

何にせよ楽しみですね。

 

ちなみにこれから初詣に行ってきます!

皆さんもすてきなお正月をお過ごしください♪

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

ヴァリレギ【ヴァリアントレギオン】プレイ日記 第3回 戦闘の楽しみ方がわかってきたらクエストを受注してみよう!

0
0

[関連記事]

ヴァリレギ【ヴァリアントレギオン】レビュー

 

 

今日はクエストを受諾してみよう!!

 

ヴァリレギを進めていく上で大切なのがクエスト!

 

ヴァリレギ クエスト

 

通常の出撃ではお金をあまり貰えません。

なのでお金を稼ぐためにクエストが必須となります。

 

クエストは「○○のステージを解放」「○○を○体以上倒す」など。

初期は

「○○をプレイしてみよう」「レベル10にしてみよう」など簡単な物が多く

一気にお金を貰えるはず。

そのお金で装備を強化すると良いよ♪

 

 

試しに一件クエストを受諾してみましょう。

 

メニューからクエストを選びます。

 

ヴァリレギ クエスト

ヴァリレギ クエスト

ヴァリレギ クエスト

 

いくつかのクエストを受諾したら出撃します。

 

ヴァリレギ クエスト

 

今回受けたクエストに関連する敵が多く出没する「墓地」に行きます。

 

ヴァリレギ クエスト

 

斬って斬って斬りまくっていると…

 

ヴァリレギ クエスト

 

このミッションをクリアして町に戻りましょう。

 

戻ったらクエストの項目を開くと…!

 

ヴァリレギ クエスト

 

モンスターを○体倒すのクエストは

受諾してから○体なので、注意してね☆

 

遭遇しそうなモンスター関連のクエストを受諾してから出撃するようにしよう!

 

一度に受けられるクエストは5個までなので、レベル○ステージの解放など

あとから受諾してもクリアとなる物は

達成してから受諾した方が無駄がなくて良いと思います。

 

 

全文を読む

マジック·ドラゴン·アドベンチャー――モンスター·ドラゴンズ

0
0
ドラゴンとともに進化しながら戦え!世界最高のドラゴン捕獲ゲーム ドラゴンを捕獲し成長させる 「マジック·ドラゴン·アドベンチャー――モンスター·ドラゴンズ」は、ドラゴンを捕獲し、成長させ戦わせながらレベルをアップさせていくアクションRPGです。160種以上のドラゴンを捕獲し、訓練、育成もでき、深い谷から秘密の島まで、30エリア探索できます。ドラゴンの装備部品はなんと300種類もあり、やりごたえ十分です!マルチプレイヤーモードで世界中のプレーヤーと対戦できるのも魅力的。日本語版が無いのが残念すぎる!英語わからないと何かと理解に苦しみます。日本語版が出ることに期待したいです。 マジック·ドラゴン·アドベンチャーの特徴 エリアや装備品、ドラゴンなどとにかく豊富な種類に驚きます。ここまでいろんな種類が沢山なゲームは他にはないかも?ドラゴンも100匹以上手に入れられるし、60もの二次元ストーリーにどっぷりハマれます!やり込み要素大アリです。 マジック·ドラゴン·アドベンチャーの攻略のコツ バトルしてまずはレベルを上げていくことです。バトルすることで、コインがもらえたり、レベルがアップしていき、他のアイテムや強化に繋がっていくのでバトルしないうちには話は始まりません。人がいるので積極的にバトルを仕掛けに行きましょう。また、人のペットドラゴン以外にもドラゴンとバトルに出くわす場合もあります。 全文を読む

戦国の覇業 ~夢のモノノフ軍団を作ろう~

0
0
気軽に遊べるが生易しくはない!本格派戦国シミュレーションゲーム 気軽に戦国時代を体験できるシミュレーション 戦国の覇業 ~夢のモノノフ軍団を作ろう~は戦国時代を体験できるシミュレーションゲームだ。プレイヤーは自分の領地を拡充して軍備を整え、いくつもの合戦を戦っていく。こう書くと「信長の野望」や「戦国IXA」のような国盗りタイプのシミュレーションをイメージすると思う。自分の国の周囲にある国に戦争をしかけ、勝利すればその国を奪って自分の国にできる…というゲームだ。実は、こうした国盗りの要素は戦国の覇業にはない。戦国の覇業は「川中島の合戦」のように史実に基づいたシナリオが用意されていて、その中で戦を戦っていくというシナリオクリア型の構成になっているのだ。国盗り要素のあるゲームはどの国に対してどんなタイミングで戦を仕掛けるかがプレイヤーの自由となっているため、初心者には戦を仕掛けるタイミングがわかりづらいという側面がある。だが戦国の覇業では国盗り要素を廃しているため、初めてシミュレーションを遊ぶという人でも気軽に楽しむことができるぜ。 戦国の覇業 ~夢のモノノフ軍団を作ろう~の特徴は本格的なゲームシステム 「国盗り要素がない」「初心者でも気軽に楽しめる」と聞いて「単に戦国時代をテーマにしただけの、カードコレクション型のソシャゲかよ」と思った人もいるかもしれない。白状しよう。他ならぬこのオレが、プレイ前はそう思っていた。だが違う!戦国の覇業は簡略化こそされているものの、その裏側で動いているロジックは本格的。戦国の覇業の戦闘は両軍の部隊が攻撃、先に部隊をゼロにした方が勝利する。この時重要になるのが、武将のレベルと技能、装備、そして兵種だ。兵種には「足軽系」「武士系」「騎馬系」「鉄砲系」「大筒系」「忍者系」「特殊系」の系統があり、それぞれに攻撃方法などの特性が異なる。当然、兵種をよく考えなければ敵に勝てなくなってくるワケで、ただカードのパラメータだけ見てればよいというゲームとは違った奥深さを持っているぜ。システムの簡略化によって気軽に遊べるようにはなっているが、考えるべきところはしっかり考える必要があるので、ガチの戦国好きという人でも満足できるはずだ。 戦国の覇業 ~夢のモノノフ軍団を作ろう~の攻略のコツは内政 RPGにせよシミュレーションゲームにせよ、ゲームの華といったらやっぱり戦闘シーン。BGMはカッコイイし演出は派手だし、ついつい戦闘ばかり繰り返したくなるよな。RPGなら戦闘を繰り返していれば経験値が溜まってレベルアップするからそれでイイ。だが、シミュレーションゲームではそうはいかねえ。特に内政があるタイプのシミュレーションゲームでは、決着は戦闘が始まる前についているのだ。つまり内政でしっかり軍備を整え、戦力差で相手を叩き潰すという方法こそ王道。本作の場合、本丸をレベルアップさせないことには他の施設をレベルアップできないので、まずは本丸のレベルアップに励もう。本丸をレベルアップさせれば研究所が設立でき、戦に参加可能な武将数を増やせるぜ。それから銅貨を生み出す民家と兵士を徴兵できる兵舎は生命線なので優先的にレベルアップだぜ。 全文を読む

ユウシャシカエス

0
0
やられる前にやり返す!やられっぱなしじゃ終わらない反撃アクションゲーム シカエス快感が味わえるアクションゲーム 「ユウシャシカエス」は、はじめはやられっぱなしのユウシャ が、ステージの奥にある「伝説の剣」を獲得し「無敵モード」となって反撃していくといったユニークなアクションゲーム。バッタバッタとマモノ を倒してシカエス快感が味わえます。走り続けるユウシャ を操作してマモノ に当たらないように進んでいき、ハイスコアランキングで全国のプレイヤーと競い合うことができます。クリアすると新たなステージが出現し、徐々に難しくなってくるので結構白熱しちゃいます! ユウシャシカエスの特徴 同じステージを往復するこのゲーム。行きは手ぶらでひたすら避けながら進んで行きますが、帰りは無敵になるというこのギャップ。アイテムはハートのみで非常にシンプルで、プレイするたびにじわじわとハマっていきます。 ユウシャシカエスの攻略のコツ 行きはとにかくハートをゲットしながら進むことです。避けきれない時も出てくるので、ハートを見つけたら真っ先に取りに行きましょう。帰りはなるべく多くのマモノを倒しコンボを増やしましょう。高得点に繋がります。 全文を読む

高校サッカー 山梨県代表【帝京第三高等学校】善戦むなしく2回戦敗退。

0
0

新年明けまして、おめでとうございます!

今年はお酒に飲まれることもなく、誰にも迷惑をかけずに楽しい正月を過ごしている渡邊です。

※基本的に記憶がなくなるまで、飲んでいるため迷惑をかけている可能性も否めない。

 

 

個人的にこの時期楽しみにしているのは、やはり高校サッカーですね。

 

プロの試合も面白いのですが、高校サッカーはやはり選手一人一人の思い入れが違う。

ただひたむきに3年間、国立を目指して仲間とともに切磋琢磨しながら一生懸命練習に励む。友達や女の子と遊びたい気持ちを抑え、全国制覇だけを見据え、雨の日も風の日も雪の日もひたすら練習を繰り返す。

 

だからこそ、高校サッカーにはドラマがあり、感動がそこに生まれるんですよね。

 

そんな高校サッカーで、注目するのはやはり地元の代表校です。

 

私のふるさと「山梨県」の今年の代表は、帝京第三高校でした。

 

堅守速攻型のプレースタイルで、180cmを越える長身FW 豊川選手を筆頭に粘り強いサッカーで何とか1回戦はPKで勝利。

 

だがっ!

 

2回戦は、四日市中央工業高校。このチームのパスサッカーは見事だった。特にTOPの井手川選手のボールの受け方と体の使い方は超高校級。チーム間の連動性も高く、体力も落ちない。これが全国レベルか!っと正直、びっくりさせられた。

 

帝京第三も持ち前の力を存分に発揮したが、結果は2-0で善戦むなしく敗北した。

 

試合終了のホイッスルとともに涙し、立ち上がれない選手たち。3年間、国立を目指してきたのにここで終わってしまったという悔しさがこみ上げてきたのでしょう。

 

私も高校時代はサッカー一筋だったので、最後の試合で負けてしまったときの悔しさは忘れられません。

 

私もつい涙してしまいました。これぞまさに青春!ですね。

 

地元校は負けてしまいましたが、まだまだ決勝戦までにはいくつも試合が残っているので、正月はサッカー漬けの毎日を過ごしたいと思います!

 

サッカーを見たことがない人でも、高校サッカーは楽しめると思いますのでぜひ、ご覧ください!

 

サッカー好きにオススメのゲーム

ワールドサッカーコレクションS

まるでスマホ版サカつく!?実名選手も多数参加しているシミュレーションサッカー

自分好みのバーを作ろう!

全文を読む

ソウルヒストリカ

0
0
選択肢で未来が変わるマルチエンディングRPG 何度も楽しめるマルチエンディングRPG 「RPG ソウルヒストリカ - KEMCO」は、どの選択肢を選ぶのかによって結末が変わってくるマルチエンディングRPGです。最愛の人を失う悲劇から始まるストーリーで、恋人のエリスを失い、謎の仮面の男が現れ、エリスにそっくりな姿をした謎の少女・フィオラと出会います。次々と展開されるストーリーは完成度が高く、今までのRPGの中でもどっぷりとハマッちゃいそうな内容です。シリアスな展開で進むシナリオは、選択肢によって未来や結末が変化するので、1度クリアした後も、何度も楽しむことができます。 RPGソウルヒストリカの特徴 最大の特徴は、やっぱり結末が変わるところです。自分の選択によって最後が変わって行くので、1度クリアしても他の展開見たさに何度もプレイしてしまいます。繰り返し楽しめるRPGは他には無いです! RPGソウルヒストリカの攻略のコツ 魔物を倒すと手に入る色々な「ソウル」を組み合わせて装着することで、見た目や系統を変化させることができます。組み合わせによっては、新たなクラスへとチェンジすることも可能で、キャラクター毎に設定でき目的に合わせた組み合わせを探しましょう。 全文を読む

ヴァリレギ【ヴァリアントレギオン】プレイ日記 第4回 クエストで稼いだお金で装備の強化をしよう

0
0

[関連記事]

ヴァリレギ【ヴァリアントレギオン】レビュー

 

 

クエストってハマり始めるとチョー楽しいよね!!

 

○○を10体倒す!ってクエストを受諾したら

もう夢中になっちゃってステージを進めることよりクエスト優先になっちゃうー!!

 

お金もサクサク貯まるし楽しい!

 

 

という訳で

今日は貯まったお金で装備の強化をするよっ☆

 

ヴァリレギ 合成

 

ヴァリレギ 合成

 

 

この時選んだアイテムはなくなってしまうので注意してね☆

 

 

ヴァリレギ 合成

 

ヴァリレギ 合成

 

上の画像のようにボーナス効果が解放されることもあります。

 

ちなみに同じアイテムでも付加効果が違ったり

パラメーターの上昇率が変わったりするので

新しく手に入った装備は一度確認するのをオススメします。

 

ヴァリレギ 合成

ヴァリレギ 合成

 

同じアイテムなのにCとUCでランクが違うし、パラメーターの変化にも違いがあります。

どのアイテムを残すかをよく考えましょう。

 

一度出撃するとかなりの数のアイテムが手に入るので

ガンガン合成、売却してしまって大丈夫です!!

 

合成を使って効率良く装備強化しましょう♪

全文を読む

走って!じゃがポテ仮面

0
0
愛くるしい姿に思わず胸キュン!じゃがいもが食材集めにひた走る 食材集めてレシピを完成させるアクションゲーム 「走って!じゃがポテ仮面」は色々な食材を集め、おいしい料理を作ることで点数を競うテンポのよいアクションゲームです。指定された食材を集めながら、ゴールを目指し、正しい食材をゲットできたら「あたりー!」レシピにない食材をゲットしたら「はずれー!」と、それぞれじゃがポテ仮面が声を出して教えてくれ、ゴールすると食材を使った料理が完成します。じゃがポテ仮面を左右に走らせたり、スピードアップさせたり、高い場所の食材をとるためにジャンプさせたりすることができ、動きも愛くるしい!いちいち可愛いじゃがポテ仮面に胸キュンです! 走って!じゃがポテ仮面の特徴 アイテムが全て食材になっていて、ゲームが有利に進むアイテムなどは存在しません。ひたすら走ってアイテムを取るシンプルなルールに、実際のレシピでも使う食材がアイテムになっているので子供も大人も楽しめる内容です。 走って!じゃがポテ仮面の攻略のコツ 制限時間があるので、指定された食材以外のアイテムをゲットしてしまうとタイムロスに繋がります。なるべく避け、無駄な時間を費やさないようにしましょう。また、ゲージも減る原因となりゴールできずにゲームオーバーにもなってしまいます。 全文を読む

罠、はじめました。

0
0
トラバサミ、肉、幼女…色んなエサや仕掛けで獲物をひっかける放置ゲー 仕掛けて放置する獲物捕獲ゲーム 「罠、はじめました。」はおじいさんからの依頼の獲物をトラップを仕掛けて捕獲していくゲーム。フィールド上に罠を仕掛けたら後は放置。仕掛けた罠が適切な配置、モノだった場合は30秒くらいで獲物がヒットする。なんとなーく仕掛けるモノと場所でなんとなーくこういうやつがかかりそうっていうのが見える。そのカンが当たっているか、ぜひ放置して試してくれい! 罠はじめましたで獲物捕獲のコツ このゲーム攻略のコツは仕掛けた罠のヒント。仕掛けた罠の箇所に獲物がいるかどうかや食いつき加減などが分かる。獲物がいるかどうかでも確認できれば後は仕掛けるアイテムを変えていくだけ。依頼をクリアしていくと仕掛けるアイテムや捕獲できる獲物の種類が増えていくので、獲物を釣るまでにかなりな持久戦になるかもしれない。まあ、それも楽しみのひとつなんだけどね! 全文を読む

DRAGON SEEKER(ドラゴンシーカー)基本無料RPG

0
0
ファミコン世代にはたまらない!簡単シンプル操作のRPG 懐かしさ感じるシンプルRPG 「DRAGON SEEKER(ドラゴンシーカー)基本無料RPG」は、懐かしさを漂わせる簡単操作と2DドットグラフィックのRPGです。BGMもなんだか懐かしさを感じます。プレイしてみるとわかりますが、本当に初期の頃のRPGのように作られていて、アイテムや装備品、操作ボタンが少なく本当にシンプルにできています。RPG好きの人も、ファミコン世代だった人にもハマる作品です。バトルシーンも「逃げる」「アイテム」「身構える」「攻撃」の4つで、難しく考えずにできるので今までオート機能で戦っていた人もダルさを感じずに楽しめます! DRAGON SEEKERの特徴 シンプルなだけに、自分都合でセーブすることができません。いいところまで行ったとしても、村へ戻り宿泊所の人に話しかけ「セーブ」を選択するなどなかなか不自由な点も。バトルシーンも少し変わっていて、ACTが1以上ないと逃げたり、アイテムを使ったり、攻撃や身構えるなどできません。ゲージがたまるまで待たなくてはならないのがこのゲームの特徴的な部分です。 DRAGON SEEKERの攻略のコツ バトルの時に結構HPが減ってしまうので、回復するアイテムを購入しておくことです。また、敵が攻撃してくる時ギリギリに身構えるボタンをタップし、少しでもダメージを少なくしましょう。身構えていられる時間が結構短いのでギリギリがおすすめです。身構えている時間に、ACTも早めにたまり最大攻撃もしやすくなります。 全文を読む

ヴァリレギ【ヴァリアントレギオン】プレイ日記 5回 闘技場で手に汗握るバトルをしよう!

0
0

[関連記事]

ヴァリレギ【ヴァリアントレギオン】レビュー

 

 

いやぁ。

やっと闘技場について書くことが出来ますよ!!

 

レビューした時にはこのシステムわからなかったの!

 

ヴァリレギ 闘技場

 

 

 

闘技場とは

簡単に言いますと4 vs 4のオンラインバトル。

 

 

しかし。

 

このバトルが

 

もーーーーーんのすごぉぉぉぉぉぉく面白くて!

スリル満点で!!!

最高なんです!!!!

 

では実際に参加してみましょう。

 

ヴァリレギ 闘技場

 

集まったら試合開始!

 

ヴァリレギ 闘技場

 

 

目標は自分のチームの点数を最大(2000)にすること。

 

チームの点数を稼ぐには

 

タワーを自チームの色に変える(時間経過で得点プラス。)

相手チームのキャラを倒す。

 

 

この2つ。

FPSによくあるドミネーションと同じようなルールです。

 

ヴァリレギ 闘技場

マップに全部で4つあるタワーを、長く占拠出来ているほど点数が多く入ります。

 

 

これがめちゃめちゃ面白いのよ!

他のユーザーが相手だと思うと気が引き締まるし

ドキドキ感も段違いにすごくなる。

 

ヴァリレギ 闘技場

 

試合終了時に成績も出るので

自分役に立てず申し訳ない…と自己嫌悪に陥ったり

頑張ったぜ!俺TUEEEE!することも可能。

 

ヴァリレギ 闘技場

ヴァリレギ 闘技場

 

 

ヴァリレギ 闘技場

 

 

私はこのゲームの中で闘技場が一番好きかもしれない。

開催中はAP全部使って遊ぶよ!!

でも1日に数回決まった時間でしか遊べないのが残念…。

 

ヴァリレギ 闘技場

 

自分のチームが勝利した時は、銀のガチャチケット1枚とお金1000。

負けてしまった時はお金1000が貰えます。

 

 

是非遊んでみてねッ☆

全文を読む

ぼうりん☆

0
0
激カワちょいエロ萌えーな女の子だらけのボウリング 萌えが止まらないボウリングゲーム 「ぼうりん☆」は可愛い女の子だらけのボウリングゲームです。1プレイやコンピュータとの2プレイができ、ピンクのピンを倒し、チケットをゲットします。そのチケットでミッションに挑むことができ、ミッションをクリアするとコインがもらえ、コスチュームやキャラクターを購入したりアイテムを購入することができます。キャラクターは全部で3人、全員可愛くてそれぞれ違ったキャラクターなので自分好みの子をゲットするためコイン集めに必死になっちゃいますよー! ぼうりん☆の特徴 ただ投げてスコアを競うものではなく、ミッションがあり明確な目標があるので達成感があり、チケットとコイン両方を獲得しながらのゲームは結構マジになっちゃいます。携帯ゲームもここまで来たか!ってぐらいの美しいグラフィックも注目です。 ぼうりん☆の攻略のコツ まずは1プレイでピンクのピンを確実に倒します。全て終わるとチケットがもらえ、ミッションができるようになります。ミッションが成功できないとコインがもらえず、チケットだけ減ってしまうのでまずは、1プレイで慣らしてからミッションに移りましょう。 全文を読む

突撃!マイティバード

0
0
タマゴをねらうワルい動物たちに突撃!パズル×鳥アクションゲーム 戦略の高さを兼ね備えるパズルアクションゲーム 「突撃!マイティバード」は、イクメン鳥のマイティ君が動物たちに突撃しタマゴを守るパズルアクションゲームです。画面をタップし飛ぶ方向を定め、敵を狙い指を離してマイティ君を突撃させます。ステージ上にいる動物たちをすべて倒せばクリアです。突撃させる鳥の数は決まっていて、数を超えてしまうと次のステージへと進むことができません。様々な動きを予測して発射させる戦略の高さも兼ね備えているので脳トレにもなります。想像をはるかに超える爽快感と達成感があなたを満たしてくれるでしょう! 突撃!マイティバードの特徴 壁やものにぶつかって跳ね返る回数には制限があり、画面の中を飛びまわることはありません。何回かぶつかって消滅します。敵はいろいろな障害物の陰に隠れていて、直接狙うことができません。制限時間はないのでゆっくり時間をかけてプレイできます。 突撃!マイティバードの攻略のコツ 跳ね返りを予想して敵にぶつけます。一回のシュートで全部の敵を消す事が出来れば☆3個の評価を獲得できます。マイティ君の箱詰めアイテムが有ったらその玉数をリトライせずに継続して補充することができます。使い切ってしまうと課金でアイテムを購入しなくはならないので、使いすぎには注意しましょう。 全文を読む

Deemo

0
0
オシャレで美しすぎる音ゲー。何故か泣きそうになってしまう世界観は素晴らしい 音ゲーらしくない音ゲー 「Deemo」は以前アプリゲットでもレビューされたCytusを制作したデベロッパーさんの新作ゲームです。前作同様オシャレなインターフェースと楽曲で音ゲーらしくない音ゲーになっています。ピアノの優しい楽曲に合わせて流れてくるノートをタップしていくと自分がピアノを演奏しているような気分になりとても気持ちが良いです!無料で遊べるのは途中までとなっており最後まで遊ぶためには課金が必要となります。でも無料で12曲も遊べるしボリューム満点。12曲遊ぶことでこのゲームの素晴らしさが十分にわかるので課金してみようかなって気分になるんだよね。良いゲームってそういうものなんだと思う。 Deemoの特徴は独特な世界観 音ゲーにしては珍しくオープニングムービーから始まりその世界観にグッと引き込まれました。キャラクターもとても可愛く綺麗で優しい音楽と合っているんだよね。プレイ中にタイムするためには休符のマークだったりリトライは反復記号だったりと細かいところまで作りこまれていて演奏しているような気分を盛り上げてくれます!謎の女の子もとにかく可愛く魅力的。ホーム画面では本編以外にも楽しめる要素が沢山あるので飽きずに遊ぶことが出来ます。 Deemo攻略のコツ ガチガチの音ゲーというわけではないので判定はかなり甘め。タップさえすれば多少ズレていてもクリア出来ます。やりづらさを感じたらノートのスピードと設定のCalibrateを変更してみてください。一曲クリアするごとにホーム画面の樹が成長し、ストーリーが進みます。 全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images