Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

ボードゲーム「スゴロクモンスターズ」のAndroid版クローズドβテストの募集を開始!

$
0
0

株式会社アプリボットは、スマートフォン向け新感覚ボードゲームスゴロクモンスターズ」のAndroid版クローズドβテスト募集を本日2014年9月12日より開始した

正規版については、iOS向け、Android向けともに、9月末の提供開始を予定しているとのこと。

「スゴロクモンスターズ」のAndroid版クローズドβテスト募集開始。 「スゴロクモンスターズ」のAndroid版クローズドβテスト募集開始。

 

「スゴロクモンスターズ」とは

サイコロを振ってボードマップを進み、止まったマスの土地を購入しながら資産を増やすゲーム

ゲームのカギとなるのは、プレイヤーが連れているモンスターだ。

モンスターのマスに止まると、固有のスキルが発動し、ゲームを有利に進めることができる。

お気に入りのモンスターを集めて育て、自分だけのオリジナルデッキを作り、最大4人の同時対戦を楽しむことがでる

近くにいる友達と対戦したり、2対2のチーム戦や全国のプレイヤーたちとも対決をして楽しむことができるとのこと。

 

Android版クローズドβテストの募集について

募集期間:2014年9月17日18時まで

公式サイトの「Android版事前登録する」からGmailアドレスで登録すると応募完了となる。

Gmailアドレス以外の登録は抽選対象とならないため注意。

当選連絡は、応募したGmailアドレス宛に連絡される。

※既にGmailアドレスにてAndroid版の事前登録をしている場合も対象となる。

 

「スゴロクモンスターズ」特徴

特徴1

固有のスキルを持つ不思議なモンスターを集めて育て、自分だけのオリジナルデッキを作ることができる。

不思議なモンスターを集めよう。 不思議なモンスターを集めよう。

オリジナルデッキを作ろう。 オリジナルデッキを作ろう。

 

特徴2

いつでもどこでも対戦ができることだ。

最大4人で楽しめる同時対戦や2対2のチーム戦も楽しむことができる。

いつでもどこでも対戦ができる。 いつでもどこでも対戦ができる。

特徴3

全国のプレイヤーと対決が可能。

ランキング上位者には豪華報酬もプレゼントされるそうだ。

ランキング上位者には豪華報酬も。 ランキング上位者には豪華報酬も。

 

アプリ基本情報

タイトル:「スゴロクモンスターズ」

ジャンル:ボードゲーム

サービス開始日:iOS版/ Android版:2014年9月末日リリース予定

利用料金:基本無料プレイ(アプリ内課金あり)

 

関連サイト

事前登録ページ

公式ツイッター 

公式プレイムービー

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

ボコスカ!三国志

$
0
0
三国志の武将を集めて、育てて、ボコスカ戦わせるアクションRPG ときは三国時代!舞台は滅びる運命の漢!はたして運命を変えることはできるのか!?

ボコスカ!三国志」通称ボコサンは、主人公のもとに集った武将たちを操作して戦争を勝ち抜いていくアクションRPGだ。

突然三国時代にタイムスリップしてしまった主人公。何の因果か漢の献帝と入れ替わってしまった。

献帝とは漢の最後の皇帝であり、三国時代のさまざまな英雄に利用され、結局漢を滅ぼされてしまった人物である。

はたして主人公は滅びの歴史を変えることができるのだろうか?

戦闘の基本はリーダーを操作し、援軍を呼び、スキルをぶちかますこと

戦闘は基本的にリーダーの武将のみを操作することになる。

初めはリーダーしか戦闘に参加できないが、援軍ゲージがたまると援軍を1人呼ぶことができる。呼ぶことができる援軍は最大5人まで。

各武将はスキルというものを所持しており、ゲージがたまっている状態だ各アイコンをタッチするとスキルが発動し、戦局を有利に運ぶことができる。

とにかく数をそろえて自軍を強化しよう

武将を強くするには他の武将を合成する必要がある。最初に一人で戦闘に参加することになるリーダー武将は特に優先して強くしていこう。

武将の入手方法は、大きく分けて3つ。

1、ガチャを回す

クエストなどで手に入るチケットやダイヤ、ポイントガチャ、デイリーガチャなどで運だめし。

2、戦闘でドロップする

戦闘に勝利すると敵の一般兵が手に入る。投降兵扱いなのだろうか?

3、武将のかけらを集める

倒した敵武将のかけらを集めるとその武将が仲間になる。時間はかかるが確実に強い武将が手に入るのでおすすめ。

全文を読む

Hidden Object - Candy Crunch

$
0
0
時間内にアイテムを探し出せ!多様なモードがあるアイテム探しゲーム! アイテムを探してステージクリアを目指せ! 「Hidden Object - Candy Crunch」は、いくつかの指定されたアイテムを探すゲームだ。このゲームにはモードが3つある。カジュアルモードは、制限時間がなくヒントが無限に使える優しいモードだ。ノーマルモードは、制限時間がありヒントが10回しか使えないモード。チャレンジモードでは、制限時間ありのヒント10回で探すアイテムの向きがバラバラになっている。ステージ数は20!全ステージクリアを目指そう。 シンプルだが意外にも探すのが難しいのが特徴!よく背景を見てアイテム探そう Hidden Object - Candy Crunchは、アイテムを探すだけとシンプルなシステムのゲームだが、探すのが意外と難しい。背景と色が似ていてぜんぜん見つけられない時が何度かあった。悔しくて、延々と探してしまう中毒性がある。ただズーム機能があるのでそれを使ってどんどんアイテムを見つけよう。ズームがあっても見つけるのには苦戦するが、かなり楽になるのは確かだ。 上級者向けに用意されたモードがある! 簡単にアイテムを見つけられるようになってしまったらモードセレクトの後にFind by~という物から4つ選ぶ。Picture・Silhouette・Word・Randomがある。Pictureは、普通でSilhouetteは探すアイテムがシルエット(黒く)だけになる。Wordは一番難しく、アイテムの絵はなく言葉だけ書かれている。しかもこのゲームは英語なのでかなり難しい。Randomは、この3つがランダムにでてくる。自分のレベルに合わせてどんどん挑んでいこう。 全文を読む

セガ、RPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』1 周年記念企画で「トシマの剣」プレゼント中!

$
0
0

株式会社セガネットワークスは、スマートフォン向けチェインシナリオRPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』において1 周年記念企画として行われた「チェンクロ夏祭り in としまえん」の特製武器「トシマの剣」をプレゼントすることを発表した。

さらに、本イベント内で使用された撮り下ろしのオープニング・エンディング映像も公開

撮り下ろし映像。 ここでしか見られない主人公に注目。

 

「トシマの剣」プレゼント概要

チェンクロ1 周年祭サイト「チェンクロ夏祭り in としまえん」レポートページ内にて、「トシマの剣」プレゼント用URLが掲載される。

アクセスして、「トシマの剣」を手に入れよう。

▼配布期間:9月12日(金) ~ 9月30日(火)

▼配布ページ:「チェンクロ夏祭り in としまえん」レポートページ

▼「トシマの剣」

トシマの剣。 トシマの剣。

攻撃:6 クリティカル:6 防御:10

「チェンクロ夏祭り in としまえん」撮り下ろしOP・ED 概要

『チェンクロ夏祭りin としまえん』OP映像

『チェンクロ夏祭りin としまえん』OP 映像

『チェンクロ夏祭りin としまえん』ED映像

『チェンクロ夏祭りin としまえん』ED映像

 

チェインクロニクル ~絆の新大陸~とは

出会った仲間たちとの物語がつながっていくチェインシナリオRPGだ。

舞台となるのは、最果ての大陸「ユグド」

プレイヤーは、暗黒の魔物たちから「ユグド」を守るため、立ちあがったひとりの戦士となり、総勢300名以上の仲間たちとストーリーを紡いでいく。

誰と出会い、誰と絆を深め、どんな物語を見るかは、プレイヤー次第だ。

 

チェインクロニクル ~絆の新大陸~概要

名称:チェインクロニクル ~絆の新大陸~

ジャンル:チェインシナリオRPG

価格:基本無料(アイテム課金あり)

サービス開始:Android / iOS 配信中

メーカー:セガ

公式サイト

メンバーズサイト

© SEGA/© SEGA Networks

 

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

【今日プレイしたゲーム】20以上のダンジョンを攻略!職業ごとの楽しみがあるでRPG『マスター・オブ・ダンジョン』

$
0
0

[関連リンク] 今日のプレイしたゲーム一覧 新着ゲームレビュー一覧

 

■9月12日に編集部がプレイした新作ゲームたち

 

★マスター・オブ・ダンジョン corostudio

本格派の2DアクションRPG! 本格派の2DアクションRPG!

【Androidでダウンロード】

本格派の2DアクションRPG。王道系であり、爽快感やボリュームともに文句なし。巨大な敵と対比するためかキャラが異常に小さいのは残念。ズーム機能がほしい。

 

 

★スパイダーマン・アンリミテッド  Gameloft

コミックでおなじみのキャラに囲まれてスパイダーマンの世界にどっぷりハマろう! コミックでおなじみのキャラに囲まれてスパイダーマンの世界にどっぷりハマろう!

【Androidでダウンロード】 【iOSでダウンロード】

スパイダーマンの公式ダッシュアクションゲーム。アメコミ風のグラフィックがかっこよく、フリックからティルトへの操作変更やターザンジャンプなど多彩なアクションを楽しめるのがいい。

 

 

★I SHOUT DISCOOOOOOO!!! 恐怖のミラーボール[I wanna be the telephones!] NANO Media Inc.

降り注ぐミラーボールをひたすらよけて生き延びろ! 降り注ぐミラーボールをひたすらよけて生き延びろ!

【iOSでダウンロード】

ディスコバンド、テレフォンズのドット絵超難易度ゲーム。裏ワザもあるということだ。

 

 

脱出ゲーム 雪の女王と氷の城  ESC-APE

脱出ゲーム×童話アドベンチャー 脱出ゲーム×童話アドベンチャー!

【Androidでダウンロード】

アンデルセン童話「雪の女王」をモチーフにした脱出ゲーム。かわいらしい少女「ゲルダ」が友達の男の子「カイ」を探して雪の女王のお城に向かう。絵柄が可愛く、わかりやすい謎で遊びやすい。

 

 

jubeat plus  KONAMI

ビートを刻む「心地よさ」と、タッチパネルならではの「さわる」感覚が味わえる! ビートを刻む「心地よさ」と、タッチパネルならではの「さわる」感覚が味わえる!

【Androidでダウンロード】 【iOSでダウンロード】

音ゲー。ノートをタップするのではなく、9つのマスの中で光ったマスをタップしていく。脳トレ的なおもしろさもあり良い。マスが光っていく所も規則性があり見ていてカッコイイ!!楽曲が少ないのが残念。

 

 

うなぎ養殖場~みんな大好きなウナギを絶滅から救え!~  Chronus App Inc.

養殖難易度MAXのうなぎを量産せよ!! 養殖難易度MAXのうなぎを量産せよ!!

【Androidでダウンロード】

うなぎを養殖して増やすシミュレーションゲーム。うなぎのグラフィックはもう少し可愛くてもいいかな。

 

 

クイズ・タッチジャパン【山形版】  Favol

本当に知ってる? 山形県のこと 本当に知ってる? 山形県のこと

【Androidでダウンロード】 【iOSでダウンロード】

山形に関する問題が200問収録されたご当地クイズゲーム。山形出身の人はあるあるネタを共感でき、他府県の人はちょっとした知識を得られる。

 

 

スヌーピー ドロップス  Beeline Interactive Japan

スヌーピーのパズルゲーム! スヌーピーのパズルゲーム!

【Androidでダウンロード】

ついにスヌーピーがパズルゲームに!パズルの斬新さは感じられないが、とにかくピーナッツのキャラクターが可愛い。

 

 

宇宙兄弟 星座観測  RUCKYGAMES CO., LTD.

少年 六太・日々人がロケットを開発して星座の観測! 少年 六太・日々人がロケットを開発して星座の観測!

【iOSでダウンロード】

宇宙兄弟シリーズ。ロケットを開発して星座を集めていく。名シーンもギャラリーで収集できる。

 

 

[関連リンク]
今日プレイしたゲーム一覧 新着ゲームレビュー一覧

 

編集部にゲームをプレイしてほしいデベロッパーさまはコチラをクリック!

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

ダンジョン・ボウリング

$
0
0
ピンがモンスターに!?RPG要素を含んだ本格ボーリングゲーム モンスターがピンのボウリング! 「ダンジョン・ボウリング」は、本格的なボウリングゲームとRPG要素が融合したゲームだ。ピンがモンスターというところが斬新で、普通のボーリングにくらべ倒しがいがある。さらに、スコア表もしっかりと表示されているので、ボーリングゲームとしてもかなり本格的だ。操作は、指で球を引っ張って離すだけで、離した後にもスワイプすれば向きを少し変えられる。また、登場するモンスターは、かわいい・カッコいいモンスターがたくさんいるのでおもしろい。ステージ毎にピンを倒すノルマが決まっているので、ノルマを超えてクリアを目指そう! ステージによって変わるモンスターが特徴! ダンジョン・ボウリングには、難易度がありイージー・ノーマル・ハードがある。また難易度の後にステージをセレクトすることもできる。ステージは3種類ありステージによって出てくるモンスター、背景、ノルマのピンの数などが変わる。さらに背景がすごくきれいで驚く。ただし、このゲームはなかなかストライク・スペアが出来ないのが悔しい。 攻略のコツはボールを変えること! このゲームは、ボールが変更可能だ!コインを消費するがピンが倒しやすくなるので買ってみよう。あと強いステージのところに行くとピンによってだが跳ね返されてしまうことがある。その時は強いボールを買わないとほとんどクリアできないので注意だ。またボールによって得意なピンがあるので使い分けるのもいい。 全文を読む

雪の女王と氷の城~童話脱出ゲーム~

$
0
0
童話モチーフ第2弾!初心者から上級者まで楽しめる脱出ゲーム 氷の城で謎解きゲーム 「雪の女王と氷の城~童話脱出ゲーム~」は、アンデルセン童話の雪の女王をモチーフにした脱出ゲームです。前作は不思議の国のアリスでしたが今作は雪の女王。悪魔の鏡のカケラが目と心に刺さり優しい気持ちを忘れ、雪の女王に着いて行ってしまったカイ。そんなカイを連れ戻すためにゲルダは氷のお城に向かいます。カイのいる部屋に入るために謎解きをすることでゲームが進んでいきます。「脱出」と言いつつも最初の目的は「部屋に入ること」だったりします。短いステージが10コあってエンディングは3種類!トゥルーエンドにたどり着くのはなかなか大変でした…!でも脱出自体の難易度は優しくてヒントもあったからサクサク進めたよ~!やり込み要素もあるんだけど、こちらはかなり難しい。初心者から上級者まで楽しむことが出来る作品でした(*´ω`*) 「雪の女王と氷の城~童話脱出ゲーム~」の特徴はギャラリーカード 脱出本編も楽しいんだけどやりこみ要素のギャラリーカード。全てのステージに一枚ずつ隠されているギャラリーカードを見つけると、短いエピソードを見ることが出来るの!ゲルダとニックスのとぼけた会話が面白い♪エンディングにもギャラリーカードが用意されています。トゥルーエンド、ノーマルエンド、バッドエンドがあるんだけど私はバッドエンドのギャラリーカードが大好き!笑落ち込んでたけど、エピソードを見たら和みました。笑。エピソードの中には同じく童話雪の女王をモチーフにした「ア◯と雪の女王」を意識したような自虐(?)エピソードもちらほら。この思い切った感じ…イイです( ´∀`)! 「雪の女王と氷の城~童話脱出ゲーム~」攻略のコツ アイテムは見つけただけでは使うことが出来ません。アイテムをもう一度タップしないと取得することが出来ないので注意してね!ニックスと会話することで進む謎もあるので毎ステージ会話しておきましょう。詰まってしまったらヒントを見てね!ギャラリーカードはステージのどこかにあるんだけど角だけひょっこり出ていることが多いです。部屋のカゲとか隙間をくまなくチェックしてみよう! 全文を読む

マスター・オブ·・ダンジョン

$
0
0
爽快コンボを叩きだせ!王道系の2DアクションRPG 爽快なバトルアクションを楽しもう! 「マスター・オブ・ダンジョン」はファンタジー世界を舞台にした王道系の2DアクションRPGだ!舞台は世界樹の上に作られた町。この町では光や食料などの資源が常に不足しており、美しい預言者が神からの啓示を町民に伝えることで統治していた。プレイヤーはそんな預言者に憧れる少年となり、ダンジョンを探索して生活に必要な様々な物を集めていく。操作はゲームパッドを使ったオーソドックスなスタイル。攻撃ボタン連打でコンボが繋がり、習得したスキルをショートカットボタンに設定すればシメに強力な一撃を叩きこめる。モンスターとのバトルで経験値を得てレベルアップするとステ振りやスキルを習得でき、そうしてキャラを育てながら町の人から様々なクエストを受け、ストーリーを進めていこう。 王道的な世界観やシステムが特徴 世界樹や預言者など、JRPGではおなじみの世界観が構築されていてすぐにゲームに入り込めるのは良いね。ボタン連打で敵をズバズバ叩き斬るアクションも気持ちよく、ステ振りやスキル習得、アイテム合成など2DアクションRPGに欲しいと思える機能はだいたい揃っている。世界観だけでなく操作感やシステム面でも「王道」といった印象を受けた。課金通貨によるレアアイテムの販売は行われているが、課金を促されるような制限や障害はない。難易度もそれほど高くないので、無料の範囲内でストーリーを完結させられそうだ。 マスター・オブ・ダンジョンの攻略のコツ 序盤は、町の人から受諾できるクエストを達成すべく町とダンジョンを行き来する。主にモンスターから素材を集めるクエストであり、依頼人には「!」や「?」が表示されるため行き先に迷うことはないだろう。キャラ育成については、最初に選んだ職業に応じてステ振りの仕方やスキルの内容が変化するが、アサシンであれば俊敏を上げるなど長所を伸ばした方が扱いやすい。また、装備品は町で売られている物を買わずにメインクエストのクリア報酬としてもらえる物を中心に揃えるといい。資金は溜めておいてアイテムの保持数を増やす「鞄」の購入費用にあてよう。 全文を読む

I SHOUT DISCOOOOOOO!!! 恐怖のミラーボール

$
0
0
ロックバンド、ザ・テレフォンズ公式8bit激ムズアクショォーーーーーン!ひぇあ! 超高難易度な激ムズ8bitアクショォォォォォォォン! 「I SHOUT DISCOOOOOOO!!! 恐怖のミラーボール」はロックバンド、the telephonesのiOS向け公式無料ゲームアプリ。I wanna be the telephones!というサブタイトルから勘の良い人は察するかもしれないが、高難易度の8bit風アクションだ。上から落ちてくるミラーボールをただひたすらに避け続けるという内容だが、難易度は非常に高い。ミラーボールに当たったキャラクターは「DISCOOOOOOO!!!」という叫び声とともに脱落する。なおゲームのBGMにはthe telephonesが手がけた8bit風アレンジの「Don't Stop The Move,Keep On Dancing!!!」を使用されている。 the telephones本人出演と楽曲が特徴 理不尽とも言われそうな難易度は、8bitの音楽とドット絵も相成って、ファミコン時代のゲームを思い出さずにはいられない。一瞬「さんまの名探偵」のミニゲームが元ネタ?と思ったがそんなのを知ってる人はたぶんオッサンである。ゲームの主人公は4人組ロックバンド「the telephones」。音楽性やアートワーク、タイトルから、ふしぶしにゲームに対する愛情も感じるハイテンションロックバンドだ。余談だが筆者も一度共演したことがある。とても優しい方々でございました。ロックバンドが公式で自分たちをモチーフにしたゲームを出す、というのは、宣伝としても、とてもユニークな事だと思う。今後もこういう試みが続いてほしい限りだ。自分のバンドのアプリができたらめっちゃ感激しちゃうんだろうなぁ…。そうつぶやいて、遠い目で新宿の夕暮れを眺める筆者であった。 I SHOUT DISCOOOOOOO!!! 恐怖のミラーボール 攻略のコツ 「150点を超えるとマジでカオス状態」との事だが、はっきりいって150点とるのは相当難しい。まさに「不条理でスーパーハイテンションなディスコ」である。コツというより、心得はたった1つだ。Don’t Stop The Move, Keep On Dodging!!!つまり、止まることなく、踊ること!である。踊らされてばかりの国、日本。踊ったらつかまる国、日本。それでも、退屈を引き離し、ぶちあがるために、踊り続けるという意志を感じずにはいられないッ!なお、このゲーム、あるやり方をすると、どこまでもハイスコアをとれてしまう。意図的にしこんだ裏技か、バグなのか…。謎は謎のままにしておこうか。とりあえず。 全文を読む

スパイダーマン・アンリミテッド

$
0
0
平行世界のスパイダーマンが総出演!敵と戦いながら走るランニングアクション ニューヨークマンハッタンを駆け巡れ! 「スパイダーマン・アンリミテッド」は歴代スパイダーマンを集め、悪の軍団に立ち向かうランニングアクションゲームだ。物語を楽しみながらステージを突破する「チャプターモード」。ランダム生成されるステージに挑み、他プレイヤーとスコアを競う「プラクティスモード」のどちらかを選択してゲーム開始!ステージ上ではフリック操作が基本になっていて、自動で前進するスパイダーマンの前に立ちふさがる障害に合わせて左右移動、ジャンプ、スライディングを使って対応する。一定距離を進むとイベントが発生し、高層ビルを上下に滑空する傾け操作に切り替わったり、ターザンジャンプの要領でビルの間を飛び回るタップ操作に変化したりする。チャプターモードであればステージを最後まで走り切る、もしくは障害物にぶつかるとゲームオーバーだ。ステージ終了時にゲーム内通貨の「カプセル」と経験値を獲得でき、新たなスパイダーマンの入手、強化を行ってより難易度の高いチャプターに挑戦してみよう。 歴代スパイダーマンが総出演しているのが特徴 50年以上の歴史を誇る「マーベル・コミックス」。そこに登場する様々なコミックライターが描いたスパイダーマンを操作キャラとして使えるのが本作の魅力だ。映画などでおなじみのスタンダードなものから黒い衣装やメタリック仕様のものまで。アメコミ風の力強い線で描かれたニューヨークマンハッタンの中を、彼らが颯爽と駆ける姿は見ているだけで心が踊る。(ただし、巨大ロボに乗るスパイダー◯ッは含まれていない)アクションについても場面が変わると通常のフリック操作からティルトやタップ操作に切り替わる特殊なシステムになっていて、操作感の変化に対応するおもしろさがある。ただ、非常によくできてはいるが上下のフリック操作がなぜか効きづらく(左右は気にならない)、1ミスで即ゲームオーバーとなる仕様と相まって難易度を高めているのは残念だ。 スパイダーマン・アンリミテッドの攻略のコツ 行動力の総量が5ptしかないが、序盤は手持ちの「スパイダーマン」のレベルが10になるまで無限に行動力が回復する。この初心者への救済措置を利用してプラクティスモードでフリック、ティルト、タップそれぞれの操作感の変化に慣れておこう。また、チャプターモードの各ステージは、一定のレベルかつ特定のスパイダーマンでしか挑めない。プラクティスモードやキャラ同士の強化合成を行ってレベルを上げておくといいだろう。 全文を読む

el

$
0
0
一人の少年と不思議な傘の物語。とにかく綺麗な演出に感動! 不思議な傘を使って上下左右に動き回る 「el」は、美しい世界観のアクションゲームです。 不思議な傘を使い障害物を避けながらゴールを目指します。傘が開くと上昇。閉じると下降。フリックで風を吹かせて前後に移動。光る羽を拾いながらゴールを目指します。傘で空を飛ぶってみんな一度は憧れるよね?!メリーポピンズ的な!最初はね、少年が牢獄で目覚めるところから始まるの。何故そこにいるかもわからなくてでも光る傘が落ちてきて…。アクションゲームとしても面白いけれどストーリーが気になって遊んでしまう!!そんなゲームです。 「el」の特徴は映画を見ているかのような世界観 キャラクターはシルエットで描かれ背景は優しい色合いで描かれている。台詞や説明はなく、綺麗なBGMと動きだけ。一つ目のステージをクリアすると女の子に出会いなによ!ラブストーリーなのね?!っと思ったら次のステージクリアでベッドに寝ているお母さんの所に降りる女の子。……いい話だよォォォォ( ;∀;)少年めっちゃいいヤツ。そしてまた一人旅に出る少年。次はどんなことが起こるのかとワクワクして古い映画を見ているような気持ちになります! 「el」攻略のコツ 左上の傘型のゲージはダメージを受けたり時間経過で減っていきます。ゲージがなくなると飛べなくなってしまうのでこまめに光る羽根を拾って回復していきましょう!羽根が二枚繋がっている物は大幅に回復!なるべく取っておきたいところですがほとんどの場合がキワどい場所に…(´・ω・`)ゲージの残りと自分の腕と相談して取るかを決めた方がいいかも。ゴールにたどり着ければクリアでスコアとかないから無理して集める必要はないよ! 全文を読む

Crowman & Wolfboy

$
0
0
闇から逃げて光を集めろ!神秘的な世界での2Dランアクションゲーム! 光のオーブを集めて闇を押し戻せ! 「Crowman & Wolfboy」は、カラスとオオカミが闇から逃げる2Dランアクションゲームだ。このゲームのオオカミとカラスは二足歩行できさらにカラスはオオカミよりでかいという不思議な世界。またストーリーも徐々にわかっていくのでおもしろい。基本的には闇から逃げてステージを進んでいくのですが、光のオーブというものがあり闇を押し戻してくれる。闇に当たったり障害物の木などに当たってしまうとゲームオーバー。闇はずっと追って来る。それにかなり早いスピードで追ってくるので光のオーブを集めながら進まないと難しい。 攻撃・向き替え・壁のぼりなど多彩なアクション。 Crowman & Wolfboyは、操作が簡単だが奥深い。ジャンプするときは上にスワイプだがスワイプ後に指を離さずいると通常よりも高く飛ぶことができる。押している長さによってジャンプの高さが変わる。つまりジャンプの高さは自分で調節できる。木の障害物は少し調整しないと当たってしまうのでなかなか難しい。また攻撃は、ずっとできず何回か使った後に時間が経たないと使えないので注意だ。 赤ちゃん・古代知識のロックの解除などやり込み要素も! Crowman & Wolfboyには、コレクション?のようなものがあり赤ちゃんもそのひとつだ。赤ちゃんは、この世界の不思議な生物の赤ちゃんでとてもかわいい。また古代知識というものがあり集めていくとたぶんだが話がわかってくるのだと思う。集めた古代知識は、コレクションで見れるのだが文字が英語のためほとんど分からない(笑) 全文を読む

もも姫脱出

$
0
0
あれ?誰も助けに来ない!姫様自力で城から脱出! 大人から子供まで楽しめる新感覚脱出ゲーム 「もも姫脱出」は、仕掛けや謎を解きながら、もも姫自ら牢屋から脱出するゲームです。待てど暮らせど助けが来ない!人望がないのだろうか・・・?もう助けなんて待ってられなくなった姫が体を張って謎を解いていきます。ステージ型の脱出ゲームになっているので、サクサク進めることができ大人から子供まで楽しめる!アイテムを集めながら進んで、最後はハッピーエンドにできるのか?謎解きだけではない脱出ゲーム、やらなきゃ損ですよ! 特徴はアクション要素のある脱出! 一般的な脱出ゲームは、ヒントを探してアイテムを取得していきますが「もも姫脱出」は、ステージによってアクション要素が入っています。謎を解くと言うより、障害物を避けながら進んだり、タイミングを見計らってアイテムを置いたりするステージも出てきます。様々な刺激があり、各ステージ毎回新鮮な感覚で楽しむことができるので最後までついつい進めちゃいますよ! もも姫脱出の攻略法 移動距離が少ないので目印となるヒントは見つけやすいでしょう。また、ステージによってアイテムを取得しないと最後ハッピーエンドにならないので、見逃さないようにしましょう。最終ステージのみ、謎の解き方が違うので固定概念にとらわれないように気をつけてください。 全文を読む

マンボウってすぐ死ぬよね~すぐ死ぬ激ムズアクションゲーム~

$
0
0
海のスぺランカー登場!すぐ死ぬマンボウのアクションゲーム マンボウが死にすぎて笑える横スクロールアクション 「マンボウってすぐ死ぬよね~すぐ死ぬ激ムズアクションゲーム~」は海の最弱生物マンボウのアクションゲームです。すぐ死ぬマンボウをゴールまで導く横スクロールアクションなのですがマンボウなんですぐ死にます。サンゴが刺さり死亡。魚にぶつかり死亡。ならば!と、水面ギリギリを泳げばトンビにさらわれ死亡。こういうゲーム…聞き覚えがありますね。デベロッパーさんの説明も「まさかのネタ被りで死亡!?」から始まるんです。(笑)ネタ被りとは言わずもがな生きろ!マンボウのことでしょう。なんて自虐的な…Σ(゜Д゜)!!と思っていたら驚くことにAndroid版ではコラボまで果たしています。 「マンボウってすぐ死ぬよね~すぐ死ぬ激ムズアクションゲーム~」の特徴は豊富な死因 アクションゲームとしてはタイトルにも入っている通りめちゃくちゃ難しいです。私…1-3で詰まってます。どうやっても障害物避けられない(´・ω・`)しかし本作の面白さは違うところにあるんだよ!!死因を集めるのが面白いんだよ!!ゲームをスタートしていきなりマンボウが死んで何かと思ったらはじめて出会ったあなたにビックリして死亡な…なんだとぉぉぉう?!スマホぶん投げたくなる弱さですね(*'▽')ゲーム中にも死因は沢山出てきますがトップ画面、設定、様々な場所で死因が見つかります。それが面白くて!アクションゲームが下手な私でも楽しめちゃった! 「マンボウってすぐ死ぬよね~すぐ死ぬ激ムズアクションゲーム~」攻略のコツ 死因を集めるコツは何をしても大体死亡するのであちこち色々な場所をタップしたり設定を変えたりしてみましょう。すいそう画面では私が発見しただけでも3種類の死因がありました。(でもまだありそうなんだよね~。)ゲーム中は同じ死因でもステージが変わると貰える診断書も変わるので色々試してみましょう。青いヒトデは敵ではなく、取ると動きが素早くなるけれど緑のヒトデは取ってもただデカくなるだけで何の得にもなりません…。 全文を読む

おねがいしまねっこ!

$
0
0
島根のゆるきゃらしまねっこが大活躍! 奪われたしまねワインを取り返せ! 「おねがいしまねっこ!」は島根のゆるきゃら「しまねっこ」を操作してうばわれた「島根わいん」を取り返すアクションゲームだ。ステージは2部にわかれている。1部はぴょんぴょんと跳ねるしまねっこを左右の肉球をタッチしてコントロールして頂上を目指すというもの。2部はボスと様々なミニゲームで対決をするというもの。ステージをクリアすると島根わいんを取り戻すことが出来る。これを繰り返していき、すべてのワインを回収しよう。 ボス戦では様々なミニゲームがあるぞ! しまねっこの各ステージのボス戦では様々なミニゲームが用意されている。「だるまさんがころんだ」や「ワイン当て」、「クレー射撃」といったものだ。ゲーム開始前に説明が出るのでよく読んでからプレイしよう。ステージはなんどでもプレイできるので気に入ったミニゲームがあったらたくさんプレイすることも出来る。 おみせで新たなステージの解放も 「おみせ」では新しいステージの解放チケットや、壁紙を手に入れることができる。ステージ上に落ちているコインを集めることで購入することが可能になる。こういったものを購入するためにもステージのコインはこまめに回収していこう。また、メニュー画面にある「かんこう」では島根の観光スポットが写真付きで紹介されているので要チェックだ。 全文を読む

格闘神よしお~学園無双伝説~

$
0
0
高校デビュー(格闘)! 他校の生徒と格闘だ! 華々しい高校デビュー! もう後戻りはできねえ! 「格闘神よしお~学園無双伝説~」は格闘で華々しく高校デビューをし、他校の生徒を次々となぎ倒していくアクションゲームだ。シュールな世界観と一見荒く見えるイラストが見事にマッチしている。操作方法は、左にある8方向のキーで移動。右にある握りこぶしマークでパンチ。同じく右にある足マークでキックとなっている。コマンド技も実装されている。左上に書かれているコマンドを参考にしてコマンド入力をしてみよう。強力な技を発動することが出来る。派手に高校デビューしようぜ! 魚が相手でも・・・・・・やるしかねえのか! 様々な高校の生徒と戦っていくわけだが、一風変わった高校もある。なんと、「ねこそぎ水産高校」は魚が学校に通っているのだ。魚が賢くなってしまったら魚がとれなくなる。魚がとれなくなったら世界が食糧難になってしまう!危機感を覚えたよしおはねこそぎ水産高校に戦いを挑むのだ! スキルポイントを振り分けよう ステージをクリアすると経験値がてにはいり、レベルアップしていくシステムだ。ただし、レベルアップしただけではあまり強くならない。ステータスポイントを振り分ける必要があるのだ。まず左のメニュー画面の「ステータス」からステータス画面を出してみよう。ステータス画面の下の方にPOINTという項目がある。これが現在振り分けられるポイント数だ。これを各項目の右にある+ボタンを押してそれぞれ好きなように振り分けていくことで成長していく。振り分けが終わったら、POINTの右にあるConfirmボタンを押して完了しよう。Confirmを押さないと振り分けが保存されないので注意が必要だ。 全文を読む

STATION - 僕は鉄道係員

$
0
0
3色電車で群集をさばけ!ラッシュ時をコントロールする駅員シミュレーション 大群集をさばく駅員シミュレーション 「STATION - 僕は鉄道係員」は、ホームに人が溢れないように電車の割合をコントロールする、駅員シミュレーションゲームです。3つの異なる駅で難易度が分かれていて、最も難易度の高い駅は渋谷駅になっています。ラッシュ時の混雑ぶりは現実世界と瓜二つ。米粒のような人がまるで蟻の大群のように列をなして動いています。大量に押し寄せる乗客を、どれだけの間さばき続けられるか競い合うこのゲーム。駅員さんって大変なんだな・・・と改めて実感。敏腕駅員になって渋谷駅でじゃんじゃんさばいてやりましょう! STATION - 僕は鉄道係員の特徴 電車のスピードを調節し、停車線ぴったりに止まるような電車シミュレーションは数々ありますが、この電車ゲームは一味違います。電車は、オレンジ、黄色、緑の3色で、乗客も3色に分かれており、同じ色の電車にしか乗れないという変わったルールになっていて、電車の確率を操作します。また、停車するホームを指定できないのでより難易度が高く、そう簡単にはゲームを進めさせてくれません。人が溢れそうになると結構焦る!スムーズな乗り降りはあなたの手にかかっています! STATION - 僕は鉄道係員の攻略法 電車のパターンと群集のパターンを知ることでより多くの乗客をコントロールすることができます。緑色の電車から降りる客が最も多く、黄色の電車から降りる人は少ないです。また、緑色の電車がきたホームにはすぐ次の電車が来ますが、黄色の電車が来たホームにはなかなかきません。群集は、改札から入ると一番近くのホームに並ぶ習性があり、自分と同じ色の服を着た乗客が多いホームによく並びます。 全文を読む

勇者、ドラゴンの体内から脱出するってよ

$
0
0
勇者がドラゴンの体内から脱出!レトロRPG風、脱出ゲーム風、ワンキーアクション! あらゆる障害物を避けながら、ドラゴンの体内から脱出だ! 「勇者、ドラゴンの体内から脱出するってよ」はドラゴンに食べられてしまった勇者が脱出しようとする、脱出ゲーム…。ではなく、横スクロール型アクション。似たようなタイトルの脱出ゲームがあるが完全に別物だ。乱暴に言わせてもらえば「フラッピーバード系」といえる、高難易度のワンキーアクションだ。伝説の勇者「トト」は、気がつけば何故かドラゴンの体内に・・・あらゆる障害物を避けながら、ドラゴンの体内から脱出だ!というストーリー。はたしてドラゴンの体内から脱出できるか?はっきりいって難易度は激烈に高く、勇者が生還できる確率は限りなくゼロに近い。それでも挑むのが、勇者、というものなのだろう。まさに勇者の苦悩を抽出したかのようなアクションだ。 ドラゴンの体内のグロテスクさがキモ RPGで巨大生物に飲み込まれる展開といえば、FF2の「リバイアサン」やサガフロンティア「タンザー」を思い出さずにはいられない。古くは「ピノキオ」にもお化け鯨に飲まれる展開があったが…。巨大生物に飲み込まれた中に普通の町のようにテーブル・椅子・本棚・ベッドまで揃っているのは衝撃の展開だった。拡大解釈すると、巨大なドラゴンに飲み込まれ、体内を遡り決死の脱出を試みる勇者の壮絶さを体現するには、脱出ゲームというジャンルより、こういったアクション性が最適だったのかもしれない。余談だが本作のBGMは、かなりのエグいメロディで、背景のダンジョンのグロテスクさを演出している。心にダメージを喰らいかねないメロディは一聴の価値ありだ。 勇者、ドラゴンの体内から脱出するってよ 攻略のコツ 操作は簡単、そして難易度は極悪、という今風の高難易度ワンキーアクションの本作。画面を長押しすると勇者が飛ぶ。たぶん体内を泳いでいるのだろう。画面から指を離すと下降する。床や天井、障害物に当たるとゲームオーバーだ。しかし背景と障害物の見分けも少しつきづらいし、何より生肉みたいでちょっと気持ちわるい。高難易度も相まって、勇者の生還は相当難しそうだ。僕はもう諦めてしまいそうだ。何メートル進めば…!勇者は外に出られるのか!RPGの主人公ってつらいんだなぁ…。そう改めて思い知らされる作品だ。 全文を読む

ぼくらの甲子園!ポケット

$
0
0
9人チームを組んで甲子園を目指す高校野球シミュレーション フレンド9人でチームを作って目指せ甲子園! 「ぼくらの甲子園!ポケット」は高校球児になってプレイヤー同士でチームを組み、甲子園優勝をめざすシミュレーションゲームだ。プレイヤーは一介の野球部員となり、同じ高校にいる他プレイヤーのキャラとともに特訓に励み、他校との試合に臨む。特訓はすごろく形式になっていてサイコロを振って進み、止まったマスでイベントをこなして能力を上げたり資金を得たりする。能力強化イベントではタイミングよく画面をタップしてゲージを止めよう。チームメイトが9人揃っていれば「試合」を行うことができ、「安打製造機」など装備品に付与されたスキルを試合の重要な場面で使ってチームを勝利に導こう。 すごろく式の特訓や9人で協力して戦う試合が特徴 サイコロを振ってマスを進むすごろく式の特訓がおもしろい。ゲージを止めるタイミングアクションや出目を操作するカードアイテムもあるため、作業的にならずに楽しめた。試合についても9人の他プレイヤーを集めてチームを組み、チャットで指示を出しながらリアルタイムで戦う。自身のキャラの能力が低くても他の部員のやる気を回復する「応援」を行えるため、初心者でも試合に貢献できるのは良かった。ただ、もう少し早い時期に遊びたかった題材であり、リリース間近なためかメンバーが揃わずに試合を行えないのは残念だ。ポジションを設定することで9人が自動的にマッチングされ、試合を行えるようなシステムがほしい。 ぼくらの甲子園!ポケットの攻略のコツ 現状、投手が飽和状態なので「野手」の方が需要はある。各種設定を終えチュートリアルをクリアしたら初期状態で保持している1000ptの課金通貨を使って装備アイテムのレアガチャを引こう。1回300pt消費、バット・グローブ・シューズの3つの道具ごとにガチャがあるので満遍なく引いて装備を整える。特訓はスタミナを消費して行うタイプなので定期的にログインして能力を鍛えていけばいいだろう。前述したように試合は9人のプレイヤーが同じ高校にいないと行えないので、なるべく人数がいる高校に転校しよう。 全文を読む

W Racing(ワールドレーシング)

$
0
0
多彩なオン・オフロード車に乗ってサーキットを駆けるミニカーレースゲーム 多彩なコース&車種が揃う本格レースゲーム 「ワールドレーシング」はマシンを揃えて強化し、多彩なコースに挑んでいくレースゲームだ。遊べるモードは、複数のコースに挑戦して特定の条件を満たす「ミッション」。他プレイヤーと決められた5つのコースを走ってタイムを競う「リーグ」など5つ搭載されており、プレイヤーレベルが一定値になるごとに開放されていく。ステージ上での操作は画面左下にあるハンドルを回して左右移動、アクセルはオート、右下にあるボタンを押すとニトロゲージを消費して超加速ができる。レースをクリアすると資金やチケットを獲得でき、「ディーラー」メニューでチケットを消費して新たな車種や強化素材を手に入れて搭乗車を鍛えながら様々なモードに挑戦していこう。 ゲームボリュームの豊富さが特徴 ミニカー風の視点で進むため最初は操作に戸惑うが、少し走って慣れるとドリフトも簡単にきめられるのは良いね。ルールの違う5つのモードがあり、使用できる車も約60種類と豊富にそろっている。車ごとにオン・オフロード、レイン仕様などの得意なコース状況が設定されており、すべての状況に対応できるように車を揃え、満遍なく鍛える必要がある。強化方法についても、車同士を合成して鍛えるソーシャルRPGのような仕様になっていてパーツごとに強化するものよりも分かりやすかった。 ワールドレーシングの攻略のコツ ミッションモードで1ステージのトータル評価をSにすると課金通貨「トロフィ」を貰えるので、それの獲得を目指そう。トロフィを25個集めるとレアガチャを引けるのだが、連続で引くと25→20ptに割引されるため程度溜めてからまとめて引いた方がいい。レース中の操作については、減速を抑えるため急カーブを曲がりきった後にニトロボタンを押して加速をつけるといいだろう。 全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images