Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

釣りゲームだけど、白熊やラッコだって釣れちゃいます【フィッシュアイランド2インタビューその2】

$
0
0

釣りゲーなのに、釣りゲーっぽくない?2月7日にハンゲームよりリリースされた「フィッシュアイランド2」は釣りゲームというジャンルを覆すゲーム性を秘めていた!

今回、アプリゲット編集部ではメディアを中心に行われた「フィッシュアイランド2キックオフパーティ」の後に、韓国PixelCubeで開発統括をしていたキム・ジュンヒョン氏とNHN ハンゲーム株式会社でフィッシュアイランド2のプロデューサーを務める吉原雄飛氏に開発からリリースまでのお話を伺った。

フィッシュアイランド2 精霊 キックオフ

全5回に渡ってご紹介していく本インタビュー。第2回となる本記事では、「フィッシュアイランド2」のゲーム性について詳しく伺っていく。

ゲームの第一印象は「釣りゲーってモンスターと戦うの?」

ティザーPVを見たところグラフィックがかなり向上していましたが、技術面やエンジン面での変化がありますか?

キム・ジョンヒョン氏: ありがとうございます。「フィッシュアイランド」と「フィッシュアイランド2」はゲームエンジン自体同じUnityを使用しております。

しかしUnityのVerが上がったことで性能的にも向上していますし、フィッシュアイランド2では光の彩度やシェード効果やbumpmapという機能をたくさん使用していますね。

もちろん前作も誇れるグラフィックですが、フィッシュアイランド2ではよりよいグラフィックになっていると思います。実際、CBTでも参加していただいたユーザーからはグラフィック面に関して高い評価を頂きました。

前作では700種類以上の魚がいましたが、今回はさらに増えたのでしょうか?

キム・ジョンヒョン氏: 前作より竿で釣れる種類だけ見てもすごく増えたと思います。前作では魚、ショップ、ペットという要素だけでしたがフィッシュアイランド2では釣れる魚の種類のみならずその他の精霊も釣ることができます。

今後のアップデートで新しく作成された魚や精霊を追加していき、ユーザーには常に新鮮な気持ちで楽しんでいただけるようにしていく予定です。

先程の発表でお聞きしたところ、白熊やクジラといった大きな生物も釣れるとお聞きしましたが…。

キム・ジョンヒョン氏: はい、実際に釣れますね。今後のアップデートで追加していく予定ですが、ラッコ、ペンギン、アザラシもいます。

普段ユーザーさんが釣りに行く際に、決して釣れないようなものを釣れるようにしているのでとてもワクワクすると思いますし、同時に楽しめると思います。

吉原雄飛氏: クリオネもいますね。クラゲも釣れます。大型のイカ、深海魚も予定しています。 アップデートでは島(ステージ)を追加するので、そのステージにいけばそこでしか釣れない生物に合うことが出来ます。

この気持ちよさは釣りゲームならではのフッキング!

ゲーム映像でフッキング(釣り上げる)のタイミングによって、成功すると最初から魚のHPを大きく削れ、失敗しても少し削れた状態で遊べるという要素がとても気持ちよさそうでした。

フィッシュアイランド2 フッキング タイミングをあわせることにより、効率よく魚を釣り上げることができる。失敗しても、釣りづらくなることはないので安心。   キム・ジョンヒョン氏: 初期の開発Verでは入っていなかった要素ですが、開発内部で色々な施策を考えた結果いまのシステムが導入されました。

もちろんテストを何回もして、ゲームバランスを崩すことのないよう気持ちよく遊べるように調整しています。フッキングの要素が導入される前は釣りの過程が始まるまで物足りない感じでした。

しかし、引き上げるときのタイミングという要素を入れることで適度に緊張感を持ってもらい釣りに集中できたり、遊んでいるうちに快感という感情に変わると思うのでぜひ実際にプレイしていただきたいです。

釣りゲームに精霊?なんてファンタジーな釣りなんだ!

次回インタビュー予告

というわけで、第2回はここまで!第3回は、精霊が釣りをサポート!フィッシュアイランド2の世界観について。ぜひお楽しみに。

フィッシュアイランド2ダウンロードはこちら!

フィッシュアイランド2(Fish Island 2 )』は、「精霊」と呼ばれる仲間を引き連れて世界中の海を股にかける3Dフィッシングの要素を詰め込んだゲーム。

巨大な怪物「神獣」が脅威であった世界、人々は釣り竿と大砲を持って船に乗り、討伐を目指した。

バトルはリズムアクション風で、現れるアイコンをタイミング良くタップ。自動攻撃してくれる精霊と協力してダメージを与える。

釣りゲーのはずだが、スクショの通りものすごい巨大な魚?と戦う?ことが多々ある。

そう、これは海洋冒険ハンティングRPGなのだ!

魚図鑑やアクアリウム、キャラ育成とやり込みも充実していて、こんなエンタメゲーム待ってた!って良作だ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

タイトル:フィッシュアイランド2

ジャンル:釣りアクションRPG

対応OS:iOS、Android(一部バージョンを除く)

プレイ料金:基本無料(一部アプリ内課金あり)

公式サイト:http://game.nhn-hangame.com/fish2/index.nhn

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

【パズドラ】本日のゲリラ時間割表

$
0
0

ゲリラダンジョンの時間割表を組別に掲載しています。

パズドラ最新ガチャ、ダンジョン攻略一覧

本日のゲリラ時間割表

[table id=341 /]

自分の組を確認する方法

自分がどの組に入っているかはIDの左から3つ目の数字で確認できます。

明日の時間割は確認でき次第更新します。

フレンドタブのID検索から表示 フレンドタブのID検索から表示

  • A組:IDの3つ目が0,5のどちらか
  • B組:IDの3つ目が1,6のどちらか
  • C組:IDの3つ目が2,7のどちらか
  • D組:IDの3つ目が3,8のどちらか
  • E組:IDの3つ目が4,9のどちらか

パズドラの時間割表とは?

ゲリラダンジョンが出現する時間を一覧で見れる表です。

こちらの表を事前に見ておけば、効率よく経験値稼ぎ進化・覚醒素材を入手できます。

 

ゲリラダンジョンとは?

経験値が大量に手に入るゴルドラ大量発生レアキャラ大量発生をはじめ、決まった時間に出現するダンジョンです。

最新版ではゼウス=ドラゴンヘラ=ドラゴンをはじめとしたレーダードラゴンも出現します。

ゲリラダンジョンの出現は1時間です。出現タイミングは自分が属する組で違います。

自分の組やゲリラ出現時間は変更される場合がありますが、ゲリラダンジョンが出るまで待つのはかなり大変です。

出現時間を事前に確認してスタミナ調整を行い、効率よくダンジョンを周回しましょう。

こちらのページは毎日更新するのでブックマークがオススメです。

ゲリラダンジョン一覧

  • 進化用モンスター大量発生!進化統一?
  • 進化用モンスター大量発生!進化絢爛?
  • たまドラの秘境
  • たまドラの里
  • 超絶メタドラ降臨!
  • 超キングカーニバル
  • 進化ラッシュ
  • ぷれドラ大量発生!
  • 星宝の遺跡
  • 星宝の魔窟
  • メタゴルダンジョン
  • 金色の築山
  • タン大量発生
  • レアキャラ大量発生!
  • 降臨カーニバル
  • 精霊の宝玉ラッシュ
  • 覚醒素材降臨!

レーダードラゴン ゲリラ一覧

  • ヘパイストスドラゴン降臨!
  • ノアドラゴン降臨!
  • ガイアドラゴン降臨!
  • ゼウスドラゴン降臨!
  • ヘラドラゴン降臨!

降臨ダンジョン一覧

  • アーミル降臨
  • アグニ降臨
  • アテナ降臨
  • アナ降臨
  • イザナミ降臨
  • インディゴ降臨
  • ヴォルスーン降臨
  • エーギル降臨
  • エース降臨
  • ガイア降臨
  • ガイノウト降臨
  • かぐや姫降臨
  • カネツグ降臨
  • クラミツハ降臨
  • グリモワール降臨
  • ケプリ降臨
  • コシュまる降臨
  • コスモクルセイダー降臨
  • サタン降臨
  • サンタクロース降臨
  • サンダルフォン降臨
  • スカーレット降臨
  • スタージャスティス降臨
  • スフィンクス降臨
  • スルト降臨
  • ゼウス&ヘラ降臨
  • ゼウスヴァルカン降臨
  • ゼウスディオス降臨
  • ゼウスマーキュリー降臨
  • ゼウス降臨
  • セラフィス降臨
  • セルケト降臨
  • ゼローグ∞降臨
  • ソニアグランリバース降臨
  • ソニアグラン降臨
  • タケミカヅチ降臨
  • タケミナカタ降臨
  • ディアゴルドス降臨
  • デウス=エクス=マキナ降臨
  • トト&ソティス降臨
  • ドラゴンゾンビ降臨
  • ドラりん降臨
  • ノア降臨
  • ノルディス降臨
  • パズドラZコラボ
  • ハヌマーン降臨
  • ヘイムダル降臨
  • ヘパイストス降臨
  • ヘライース降臨
  • ヘラウルズ降臨
  • ヘラクレス降臨
  • ヘラソエル降臨
  • ヘラベオーク降臨
  • ベルゼブブ降臨
  • ヘル降臨
  • ミオン降臨
  • ミル降臨
  • メジェドラ降臨
  • メフィスト降臨
  • ヤマツミ降臨
  • ヨルズ降臨
  • ヨルムンガンド降臨
  • ラグオデAコラボ
  • ラス降臨
  • リバティーガイスト降臨
  • リンシア降臨
  • レジェロンテ降臨
  • ワダツミ降臨
  • 暗黒騎士降臨
  • 関銀屏参上
  • 極限ゴッドラッシュ
  • 極限ゼウスラッシュ
  • 極限デビルラッシュ
  • 極限ドラゴンラッシュ
  • 極限ヘララッシュ
  • 極限大和ラッシュ
  • 酒呑童子降臨
  • 周瑜参上
  • 女神降臨
  • 西遊記降臨
  • 大泥棒参上
  • 大天狗降臨
  • 張飛参上
  • 超極限ドラゴンラッシュ
  • 超絶極限コロシアム
  • 特殊降臨ラッシュ
  • 趙雲参上
全文を読む

ポケットプラネッツ(Pocket Plants)

$
0
0
150種以上の草花を合成によって生みだす!汚染された惑星を浄化へと導く育成シミュレーション 汚染された惑星を緑豊かな大地に変える育成ゲーム! 「ポケットプラネッツ(Pocket Plants)」は、様々な植物を合成しながら育てるシミュレーションゲームだ。プレイヤーはゴミで溢れかえった惑星の管理人となり、その汚染された土壌に草花を植え、浄化を促していくことになる。苗床から植物を選び、正常な土地に植えて育つのを待とう。成長した植物は一定時間ごとにエネルギーを放出し、これを使って植物同士を合成させて新たな植物を生み出す。種類が増えると土壌が浄化されて栽培スペースが増え、そうしてより多くの植物を育てながら緑豊かな惑星を取り戻そう。 ポケットプラネッツ(Pocket Plants)の特徴は優しい世界観とボリューム感 POPなグラフィックで惑星の背景や植物が描かれており、草原だけでなく砂漠や海、熱帯など10個のエリアが用意されている。植物の種類も150種以上あり、図鑑に書かれたヒントを元に合成を繰り返して新種を生みだす楽しみがあった。植物の成長、合成、エネルギーの回復それぞれで待ち時間が発生するものの序盤は数秒から1分程度で完了するものが多く、エネルギーについてもオーダー(ミッション)をこなすことで豊富に得られる。ちょっとした空き時間にまったりと遊べる育成ゲームになっていた。 ポケットプラネッツ(Pocket Plants)の攻略のコツ 基本的な流れは苗床から植物を設置し、成長させてエネルギーを定期的に得るか、合成によって新種を生みだすことになる。エネルギーはアプリを閉じている間にも溜められるので、序盤は合成に力を入れよう。苗床の不明欄をタップすると合成ガイドが表示され、そこに書かれた植物同士を合成すると一定確率で対象の植物が生まれるようだ。これと同時にオーダーを確認し、決められた植物を納品して大量のエネルギーを得ておこう。 全文を読む

【モンストニュース2/11】FFコラボは2月16日開催決定!クラウド、ライトニング、セフィロス、ギルガメッシュと豪華ラインナップ【闘会議2017】

$
0
0

闘会議2017のモンストニュースでFFコラボの詳細が発表!

2月16日12時より、ガチャキャラとしてクラウドにライトニング、ヴァン、バッツ。

降臨モンスターとしてセフィロス、ギルガメッシュ、アルティミシアなどが登場する。

モンストニュース 2/11

闘会議2017のXFLAG BATTLE KINGDOMブースでモンストニュースが発表された。

FFコラボの詳細

冒頭で開催期間が発表! ガチャの開催期間は2月16日12:00~27日11:59 クエストの開催期間は2月16日12:00~3月2日11:59

登場キャラはクラウド、ライトニング、ヴァン、バッツ。

ライトニングは神化も実装される!

クラウド

ライトニング(進化)

ライトニング(神化)

 左からヴァンとバッツ

降臨モンスターとしてアルティミシア、ギルガメッシュ、そしてセフイロスが! セフィロス

ギルガメッシュ

アルティミシア

また音楽は各シリーズのものが用意されているとのこと。

これは嬉しい!

 

全文を読む

【白猫】タウン&ギルドオファー新機能追加まとめと活用法について!(バージョン1.1.3より使用可能)

$
0
0

先日2/10よりタウンとギルドオファーの新機能が追加された!!

今回はこれら新機能の内容について紹介と合わせて活用法についてもすこし説明させていただくとする!

バージョンUPがまだの人は今すぐ更新しよう!! バージョンUPがまだの人は今すぐ更新しよう!!

タウン、ギルドオファー新機能の注意点

アプリバージョンを1.1.3にしないと利用できない!

AndroidユーザーはGoogle Playストア、iOSユーザーはApp Storeにてアップロード状況を確認してまだであれば実行しよう!

タウン新機能の説明&活用法

まずはタウンについての新機能とちょっとした活用法について説明しよう!

全回収ボタンの追加

タウン画面右下の【全回収】ボタンを押すことで現在設置してある全てのゴールド/ソウルの回収可能な施設から一度に回収可能になった!

これまでひとつひとつタップする手間がかかった上にタウン画面を開いた時の初期位置周辺に設置するなどの工夫が必要だったが、今回の機能追加により全ての手間が省略化されて快適になった…。

ボタンひとつでこのような全回収が可能に!回収される瞬間の爽快感もまた醍醐味だ!! ボタンひとつでこのような全回収が可能に!回収される瞬間の爽快感もまた醍醐味だ!!

建築コマンドの多様化

従来はタウン画面右下の【建てる】ボタンを押すと本当に『建てる』の項目しか選べなかったが、施設のLvアップや建築中の施設の確認、施設の保管などといった項目がタブ化された形で同コマンドのメニュー内に追加された。

メニューに表示された各項目のボタンを選ぶことでそれぞれの施設の確認と操作が可能だ。

つまり建てるボタンを押すだけで建築関連はほぼこれ1つで自己完結可能になっているぞ!

【友情と神気の木】追加

タウンの施設として新たに【友情と神気の木】が追加された。

従来は特定のキャラの思い出や友情覚醒、神気解放をしたい場合はいったんパーティに組み込んだ上でタウン上から散歩中のキャラをタップしなければならないという手間が生じたが、こちらの施設を選ぶ事により従来の手順の一切の省略が可能となった!

特に新キャラガチャ実装直後は場合により複数のキャラをいっぺんに入手して育成が大変になりがちなので、あらかた親密度のみ全キャラ最大まで上げてから当施設を利用してどんどん友情覚醒させていこう!

ちなみに【友情と神気の木】はランク10以上にならないと解放されないので、まだの人はぜひ上げておこう…。

こちらを設置する事で友情覚醒と神気解放が一気に可能に。タップ可能な表示アイコンもまたわかり易い! こちらを設置する事で友情覚醒と神気解放が一気に可能に。タップ可能な表示アイコンもまたわかり易い!

カメラ固定とロード高速化

画面右上の【MENU】→【オプション】→【タウン設定】、により設定可能。

カメラ位置保存をONにすれば最後に設定したカメラズーム度と位置が記憶されるので、特定の施設のLvアップを優先してる時に利用すると便利だ。

ロード高速化をONにするとタウン画面を開いた直後は不恰好になるが、これまで読み込みが長かったタウン画面の表示が短縮できるようになったのは非常に大きい!!

ギルドオファーの新機能と活用法

こちらではギルドオファーに追加された新機能についての説明と活用法にについて軽く説明する!

飛行艇のLvアップが可能に…

タウン画面から左下へカーソル移動させると飛行艇が停泊しているが、こちらを選択するとLvアップが可能になる。

Lvアップに応じてオファーの出撃数が3→最大5隻、オファー完了時間が最大20%短縮(例えば星7オファーならば12時間→9時間36分に短縮)される。(ちなみに飛行艇の最大Lvは15)

Lvアップの際は大工たぬきの使用を一切介せず即時可能だが最大レベルにするまでに非常に大量のルーンを必要となるので本当に余裕がある場合に行うよう気をつけよう!

このようにLv15上げる段階でここまでの膨大なルーン消費が生じるので計画的に行おう! このようにLv15上げる段階でここまでの膨大なルーン消費が生じるので計画的に行おう!

オファーリスト更新機能追加!

オファー更新機能ボタンを押すことでオファーリストのリセットが可能だ!

更新の度に30万ゴールド必要なので金銭的に余裕がある人は目当てのオファーが出るまでどんどん更新させよう。

ちなみに一度出撃したオファーは更新してもリセットされないので、更新→特定のオファーを選択&出撃→更新→…といった繰り返しで自由に複数のオファーを選ぶ事も可能だ!!

更新と出撃を繰り返せばこのように星7オファーのみに的を絞る事も可能…(笑)

まとめ:今回の新機能は有能?

わざわざ強調させる必要もないレベルでいまだかつてない快適度の向上が施されてる!

特に全回収ボタンが非常に便利で、今まで億劫だった回収操作がワンタッチで可能になったのはもちろんの事、金鉱やソウル採掘場等の設置場所を選ばずに済む為タウンの景観上のこだわりの両立が可能になったのもまたありがたい!

急激にまで仕様が変わったので慣れに時間はかかるだろうが、使いこなせば圧倒的に便利なのは間違いないのでとにかくまずは積極的に利用してみよう!!

ちなみに下記リンク先の白猫関連の番組【浅井Pのお世話にニャっております】にて実際に実機操作しながら説明してくれてるので併せてご覧頂けたらと思う…。

全文を読む

【パズドラ】「イザナミ」のステータスを比較!一番強いのは誰だ!

$
0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2015〜2016年に進化してきた「イザナミ」。

「イザナミ」と言っても何種類かいますので、今回はどの「イナザミ」が一番強いのか比較して見ていきたいと思います。

パズドラ イザナミ 引用:http://pad.gungho.jp/member/131122_izanami.html

万象の皇妃神・イザナミ

「万象の皇妃神・イザナミ(光イザナミ)」です。

「イザナミ」の光版ですね。

副属性は水です。

では見ていきましょう。

万象の皇妃神・イザナミのステータス

HP:3487 攻撃:1339 回復:549 属性:光/水 タイプ:神/バランス

ステータスだけ見ると、回復が549ととても高いですね。

HPもそれなりに高いです。

攻撃はまぁ高くはないですが、回復特化型と考えれば納得です。

では次にスキルを見ていきましょうか。

万象の皇妃神・イザナミのスキル

LS:総HPが減少するが、神とバランスタイプの攻撃力が4倍。 スキル:1ターンの間、受けるダメージを少し減らす。

リーダー・フレンド共に「万象の皇妃神・イザナミ」であれば最大火力は16倍

単体火力が4倍しか上がらないというのにHPが25%減少・・・これは命取りになりますのでリーダーとしてはもちろん使えそうにありませんね、やめておいた方が吉です。

スキルはまぁまぁ良いですね。

最短3ターンなので、それなりに使えるかと。

すぐ防御の姿勢を取れますもんね。

んでHPを削られたら高い回復力で回復というわけです。

では覚醒スキルの方を見ていきましょう。

万象の皇妃神・イザナミの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化
  • 光属性ダメージ軽減
  • 自動回復×3
自動回復が3つ付いているのは素晴らしい。

やはり少し昔のモンスターなので覚醒スキルの少なさが辛いところではありますが・・・

まぁこれはこれで良いとしましょう。

しかし現在では優秀なモンスターも増えてきましたので、使えるか使えないかと言われると・・。

では次のモンスターを見ていきましょう!

平定の黄泉神・イザナミ

「平定の黄泉神・イザナミ(闇イザナミ)」です。

虚ろな目をして怖いですね・・・

でもそこがまた可愛かったりします!

ではステータスから見ていきましょう!

闇イザナミ

平定の黄泉神・イザナミのステータス

HP:4711 攻撃:1511 回復:57 属性:闇/火 タイプ:神/体力

今回の「闇イザナミ」はやはり「光イザナミ」とは真逆ですね。

回復が極端に低い!!

だからと言って攻撃がかなり高いというわけでもありませんが、HPはすごい高いです。

4711なのでプラス値を全振りすれば5701まで上がっちゃいます。

これはかなり強いです。

ではスキルについて見ていきましょう。

平定の黄泉神・イザナミのスキル

LS:総HPが減少するが(25%)、神と体力タイプの攻撃力が4倍。 スキル:3ターンの間、受けるダメージを減らす

リーダー・フレンド共に「平定の黄泉神・イザナミ」であれば最大火力は16倍

LSは「光イザナミ」とほぼ同じ内容ですね。

なのでリーダーとしては使え・・・ないかなぁ。

でスキルはというと「光イザナミ」よりも結構使えるかと。

内容は似ているのですがターン数が違います。

「光イザナミ」の場合は1ターンですが、「闇イザナミ」のダメージ軽減ターン数は3ターン。

最短6ターンなので、何度も繰り返し使えます。

平定の黄泉神・イザナミの覚醒スキル

  • 闇ドロップ強化
  • 闇ダメージ軽減
  • 自動回復×3
こちらは「光イザナミ」とほとんど似ている感じ。

光か闇かの違いですね。

有明の花嫁・イザナミ

「有明の花嫁・イザナミ(花嫁イザナミ)」です。

ジューンブライドガチャでのみ引けます。

花嫁イザナミ 引用:http://pad.gungho.jp/member/seasonal/junebride/160529_junebride_chara.html

有明の花嫁・イザナミのステータス

HP:3511 攻撃:1351 回復:257 属性:光/火 タイプ:神/バランス

全体的なステータスは可もなく不可もなく・・・と言った感じ。

有明の花嫁・イザナミのスキル

LS:総回復力が半減するが、神とバランスタイプの攻撃力が4倍。 スキル:3ターンの間、受けるダメージを軽減

リーダー・フレンド共に「有明の花嫁・イザナミ」であれば最大火力は16倍。

スキルの内容は「闇イザナミ」とあまり変わりませんね。

有明の花嫁・イザナミの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化×5
  • 闇属性ダメージ軽減×3
  • スキルブースト
覚醒スキルはさすがガチャモンスターと言うだけあって降臨よりは多いですね。

仮装祭の来賓・イザナミ

「仮装祭の来賓・イザナミ(ハロウィンイザナミ)」です。

ハロウィンガチャでのみゲットできます。

仮装祭の来賓・イザナミのステータス

HP:3287 攻撃:1239 回復:409 属性:闇/水 タイプ:神/バランス

全体的にステータスは高め。

攻撃が少し低いぐらいですね。

仮装祭の来賓・イザナミのスキル

LS:神とバランスタイプの攻撃力が4倍、回復力は半減。回復の5個十字消しでダメージを半減。 スキル:1ターンの間、受けるダメージを軽減。

リーダー・フレンド共に「仮装祭の来賓・イザナミ」であれば最大火力は16倍。

最高火力はいつもの「イザナミ」と変わりませんが、回復の5個十字消しをすることでダメージを半減させることが可能に。

なので殴り合いが出来るので、リーダーとしても使えるようになりましたね。

スキルは「光イザナミ」と同じです。

仮装祭の来賓・イザナミの覚醒スキル

  • 闇ドロップ強化×5
  • 光ダメージ軽減×3
  • スキルブースト
こちらもガチャモンスターということで覚醒スキルが多めです。

まとめ:個人的にはハロウィンイザナミ!

どの「イザナミ」もなかなか使えるのですが、やはり個人的には「ハロウィンイザナミ」かと。

リーダーとしてもサブとしても使えるのは魅力的ですよね。

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

ソルジャーズ・インク

$
0
0
近未来兵器の大部隊を編成だ!すげぇ3Dモデルで全てが動くリアルタイム戦略ストラテジー! 見ていて飽きない程に画面の細部が動きまくっている3Dモデルが凄すぎるRTS! 「ソルジャーズ・インク」は、近未来兵器が登場する世界観を舞台としたリアルタイム戦略ストラテジー。モバストのような感じだというのがわかりやすいと思う。配備できる兵士なども近未来風なものになっているが、兵器などが戦闘機やヘリだけでなく、ロボットなどのSF風なものまで登場!好きな人にはわかるとは思うが、メタルギアのような味付けになっている。また、このタイプには珍しく全体が3Dモデルになっている点も特筆したい。ユニットから建物に至るまで、かならずどこかが動いているという、細かすぎる作り込みには驚愕。 「ソルジャーズ・インク」の特徴は、細かすぎるくらいの3Dモデルの作り込み! 「ソルジャーズ・インク」の特徴は、全てが3Dモデルで作られていて動きまくっているグラフィック面のこだわり。3Dモデルで作られている強みを前面に押し出した作りになっているのが、細かい動きでわかる。例えばトラックなどが道を曲がる際、2Dモデルならカクっと一瞬で曲るところだが、レーシングゲームの車のようにしっかりと曲って動く。また、航空兵力も基地の上空を飛び回っているのだが、それも機種ごとに動き方が全く違っているのだ。更に、施設・建物までも常に動きがあるように作られている。そんなところ見ねぇよ!と言いたくなるところまで作り込まれているので、見てて飽きないグラフィックになってるぞ! 「ソルジャーズ・インク」の攻略のコツは、ワールドマップでの生産場所確保! 「ソルジャーズ・インク」の攻略のコツは、ワールドマップでの生産施設の確保をしっかりすること。かなり冒頭から、拠点マップだけでなく、ワールドマップでの生産施設が建造可能になる。資源確保ではかなり重要なものなので、しっかり確保していきたい。ただし、攻撃対象にもなりやすいので、防備も固めていこう。また、3Dモデルなのでマップ全体を回転させて見渡すことが可能なので、周囲の状況をしっかり確認していくことも忘れるな! 全文を読む

【星のドラゴンクエスト】チョコクイーン登場!経験値アップアイテム獲得の大チャンス!バレンタインイベントが今年もやってきた!

$
0
0

星ドラ チョコクイーン1702 01

「星のドラゴンクエスト」にて2月11日からバレンタインイベント「チョコクイーンがやってきた!」を開催。開催期間は2月11日00:00〜2月20日23:59まで!

2016年にも行われた大人気イベントに参加しよう!

イベントについて

2017年2月14日はバレンタインデーということで「星のドラゴンクエスト」でもイベントが開催。バレンタインと言えばチョコレート。ここでしか手に入れることができない激レアなたべものをゲットしよう!

イベントに関する詳細な情報が運営から発表されているのでまとめました。チェックしておこう!

イベント概要

イベント島にスペシャルダンジョンが出現!チョコクイーンたちが待ち受けているぞ!

特定のミッションをクリアすると、ミッションクリア報酬として特別なたべもの「スライムチョコレート」「クイーンチョコレート」を手に入れることができます!

これらのたべものは、たべるとなんと獲得経験値がアップ!なかでも「クイーンチョコレート」は獲得経験値が100%アップします!

初回クリアでもらえるスタンプ

開催中のダンジョンを攻略すると、イベント限定スタンプを入手することができます!

チョコクイーンがやってきた!初級クリア →チョコクイーンスタンプ

※2016年に開催された「チョコクイーンがやってきた!」で同じ絵柄のスタンプを入手している場合、新しくスタンプが追加されることはありません。

報酬でもらえるたべものについて

特定のミッションをクリアすると、獲得経験値がアップするたべものを入手することができます!

チョコクイーンがやってきた!初級 ミッションクリア →スライムチョコレート(スライムの形をしたチョコレート。食べると獲得経験値が25%アップ!)

チョコクイーンがやってきた!上級 ミッションクリア チョコクイーンがやってきた!超級 ミッションクリア →クイーンチョコレート(クイーンの愛が詰まったチョコレート。食べると獲得経験値が100%アップ!)

クエストについて

イベントで登場するクエストについて情報をまとめました。ゲームを始めたばかりのユーザーでも攻略できるクエストもあるのでチャレンジしてみよう。

初級は簡単にクリアできると思うのでサクッと攻略しちゃいましょう。上級以降はユーザーによってはフレンドの力も重要になってくると思います。

チョコクイーンがやってきた!初級

推奨レベル:5 スタミナ:5 バトル数:1回(ボスのみ) クリア報酬:100G ミッション:
  • ボス戦を10ターン以内にクリアする(スライムチョコレート)
  • どうぐを使わずにクリア(メタルのカギ)
  • 一度も死なないでクリア(ももん屋トレイ)

チョコクイーンがやってきた!上級

推奨レベル:30 スタミナ:10 バトル数:1回(ボスのみ) クリア報酬:200G ミッション:
  • ボス戦を15ターン以内にクリアする(クイーンチョコレート)
  • どうぐを使わずにクリア(強化の秘宝のカギ)
  • 一度も死なないでクリア(ももん屋トレイ)

チョコクイーンがやってきた!超級

推奨レベル:65 スタミナ:20 バトル数:1回(ボスのみ) クリア報酬:
  • 1500G
  • 大とくぎ強化玉(こうげき)
  • 大とくぎ強化玉(ほじょ)
  • ジェム100こ
ミッション:
  • ボス戦を20ターン以内にクリアする(クイーンチョコレート)
  • どうぐを使わずにクリア(はぐメタのカギ)
  • 一度も死なないでクリア(大ももん屋トレイ)

ポイント

期間限定で登場するクエストですが、バトルは1回でボスと戦うのみ。倒すことができればチョコレートを獲得することができます。チョコレートはクエストに挑戦するときに食べると獲得経験値がアップ!

このアイテムをうまく使ってメタル系のダンジョンに挑めば経験値をガッポリと稼ぐことができるので、パーティーが強くなるだけでなく上級職への近道にもなりますね。

メタル系のダンジョンの挑戦にはカギが必要になってきますが、クエストのミッション達成報酬にも用意されているので狙ってみてください。

どうぐを使わずにクリアということでそこまで難しいミッションではないと思います。チャレンジしてみよう。

超級については難しいと思いますが、ゲームを始めたばかりのユーザーでも初級はクリアできると思うので、この機会にチョコレートを獲得しよう!

まとめ

2月上旬、チョコのいいにおいがぷんぷんする中、「ギブミーアチョコレート!」ということでバレンタインイベントが始まりましたね。

本作ではボスモンスターを倒すイベントですが、倒せばおいしいチョコレートがもらえます。プレイの上で絶対に役に立つアイテムとなっているので、この機会に獲得しておきたいところ。

難易度も幅広く用意されているので初級者も上級者も楽しめる!私も何とか上級をクリアすることができました。フレンドさんの力のおかげもありますが・・・。

みなさんもぜひ、挑戦してみてね。チョコクイーンの愛が詰まったチョコレートをたべて冒険の旅に出よう!

全文を読む

【パズドラ】「キン肉マン」や「殺生丸」など個人的に最強の「コラボモンスター」を集めて見た!

$
0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2017年2月現在、個人的に超強い「コラボモンスター」を見て行きたいと思います!

「コラボモンスター」もたくさん増えましたからねぇ。

そりゃ強いモンスターもたくさんです!

元五番隊隊長・藍染惣右介

「BLEACHコラボ」から「元五番隊隊長・藍染惣右介」です。

「BLEACH」のボスだけあってかなり強いです!

では見て行きましょう!

元五番隊隊長・藍染惣右介 パズドラ 引用:https://pad.gungho.jp/member/collabo/bleach/161128_bleach.html

元五番隊隊長・藍染惣右介のステータス

HP:4557 攻撃:1564 回復:394 属性:水/闇 タイプ:神/悪魔

元五番隊隊長・藍染惣右介のスキル

LS:闇属性の攻撃力が6倍、水属性の回復力が2倍。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2倍。 スキル:木ドロップを闇に、火ドロップを回復に変化。4ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。

元五番隊隊長・藍染惣右介の覚醒スキル

  • バインド耐性×2
  • スキルブースト×2
  • 操作時間延長×3
  • スキル封印無効化
  • 自動回復

元五番隊隊長・藍染惣右介の魅力

リーダー・フレンド共に「元五番隊隊長・藍染惣右介」であれば火力は36倍以上。

闇の5個十時消しを1つすれば144倍、2個で576倍という恐ろしい火力を出します。

また操作時間延長が3つもついているので、高火力を出しやすいですね。

最強戦士・超ベジット

「ドラゴンボールコラボ」から「最強戦士・超ベジット」です。

「悟空」と「ベジータ」の合体した姿ですね。

パズドラ ベジット 引用:http://pad.gungho.jp/member/dragonball4.html

最強戦士・超ベジットのステータス

HP:5510 攻撃:2005 回復:203 属性:火/闇 タイプ:攻撃/ドラゴン

最強戦士・超ベジットのスキル

LS:受けるダメージを軽減。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。4属性(3属性+回復)同時攻撃で2.5倍。 スキル:敵1体に15万の固定ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。

最強戦士・超ベジットの覚醒スキル

  • コンボ強化
  • 二体攻撃×2
  • 操作時間延長×2
  • スキルブースト×2
  • バインド耐性×2

最強戦士・超ベジットの魅力

リーダー・フレンド共に「最強戦士・超ベジット」であれば最大火力は39.0625倍

さらに常時36%のダメージ軽減もかかる事になるので、安心して殴り合いが可能!

敵の行動を遅らせて、さらにダメージを与えるスキル非常に優秀です!

真の大妖怪・殺生丸

「サンデーコラボ」から「真の大妖怪・殺生丸」です。

弟である「犬夜叉」を超えましたね。

パズドラ 殺生丸 引用:http://pad.gungho.jp/member/collabo/sunday/170110_sunday.html

真の大妖怪・殺生丸のステータス

HP:4038 攻撃:1705 回復:478 属性:闇/光 タイプ:バランス/悪魔

真の大妖怪・殺生丸のスキル

LS:バランスと悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。回復を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大3倍。 スキル:全ドロップを水、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

真の大妖怪・殺生丸の覚醒スキル

  • スキルブースト×2
  • スキル封印無効化
  • 二体攻撃×3
  • 闇属性強化×3

真の大妖怪・殺生丸の魅力

リーダー・フレンド共に「真の大妖怪・殺生丸」であれば最大火力は110.25倍

回復を6つ繋げるだけでこの火力が出るので素晴らしいですね。

初心者でも簡単に高火力を出せます。

奇跡の逆転ファイター・キン肉マン

「キン肉マンコラボ」から「奇跡の逆転ファイター・キン肉マン」です。

絵だけで燃えてきますね!

パズドラ キン肉マン 引用:https://pad.gungho.jp/member/collabo/kinnikuman/160826_kinnikuman_chara.html

奇跡の逆転ファイター・キン肉マンのステータス

HP:4315 攻撃:1760 回復:65 属性:火/光 タイプ:体力/攻撃

奇跡の逆転ファイター・キン肉マンのスキル

LS:ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが2倍。火の2コンボで攻撃力が4倍、3コンボ以上で5倍。 スキル:木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

奇跡の逆転ファイター・キン肉マンの覚醒スキル

  • 二体攻撃×2
  • スキルブースト
  • スキル封印無効化
  • 操作時間延長×2
  • 悪魔キラー

奇跡の逆転ファイター・キン肉マンの魅力

リーダー・フレンド共に「奇跡の逆転ファイター・キン肉マン」であれば最大火力は100倍

3個以上でしかドロップを消せなくなるのはネックですが、火の3コンボをするだけで100倍出るのは素晴らしいですね。

操作時間延長が2つついているので、時間的余裕もあります。

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

【星のドラゴンクエスト】バレンタイン記念ログインボーナス開始!「メタルのカギ」や「はぐメタチョコレート」がもらえるぞ!

$
0
0

星ドラ バレンタイン1702 01

「星のドラゴンクエスト」にて2月11日から「バレンタイン記念ログインボーナス」が開催!開催期間は2月11日から2月27日まで!

期間中にログインすると「ジェム」や「スライムチョコレート」などがもらえるぞ!

バレンタイン記念ログインボーナスについて

2017年2月14日はバレンタインデーということもあり、バレンタインに関するイベントも行われていますが、ログインするだけで報酬がもらえるボーナスイベントも開催。

バレンタイン関係のイベントをうまく使えばパーティーも強くなるかも!?この機会に「スライムチョコレート」や「メタルのカギ」を手に入れておこう!

ログインボーナス報酬一覧

1日目から10日目までにログインするだけでもらえる報酬をまとめました。10日目にもらえる「はぐメタチョコレート」は絶対にもらっておきたいアイテムなので、時間を見つけてゲームにログインだけはしておこう。

1日目:100ジェム 2日目:スライムチョコレートx1、メタルのカギx1 3日目:100ジェム 4日目:スライムチョコレートx1、メタルのカギx1 5日目:100ジェム 6日目:強化の秘宝のカギx2、隠れた財宝のカギx2 7日目:100ジェム 8日目:ふっかつの石x1、せかいじゅの葉x3 9日目:100ジェム 10日目:はぐメタチョコレートx1

各報酬について

各報酬について、どのようなものなのかをおさらいしておきましょう。持っているけどそう言えば使っていなかったというものもあるはず!どのようなものなのかをチェックして、冒険を優位に進めていこう。

ジェム 宝箱ふくびきや所持枠の拡張、スタミナの回復やぜんめつ時のふっかつなど、便利な機能を使うことができるものです!

メタルのカギ メタル系モンスターが大量に出現するダンジョンにいくことができます!経験値を集めて、どんどんレベルアップしよう!

強化の秘宝のカギ ぶき、ぼうぐ、スキルの強化そざいがドロップするダンジョンにいくことができます!そうびやスキルを強化して強くなろう!

隠れた財宝のカギ ゴールドがたくさん手に入るダンジョンにいくことができます!ゴールドが足りないときに使ってみよう!

ふっかつの石 クエストに持っていくと、ぜんめつしたときに1人だけ生き返る石。ぜんめつしたとき自動的に使われるので安心!手ごわいクエストにはぜひ持っていきたい便利などうぐです!

  • ソロプレイの場合はぜんめつしたときに主人公のキャラクターがふっかつします!
  • マルチプレイの場合は自分の操作するキャラクターがすべて「しに」状態になったとき、マルチプレイ開始の際に選択したキャラクターがふっかつします。
せかいじゅの葉 仲間ひとりをHP半分で生き返らせる葉です。

スライムチョコレート スライムの形をしたチョコレート。食べると獲得経験値が25%アップ!

はぐメタチョコレート はぐれメタルの形をしたチョコレート。食べると獲得経験値が50%アップ!

注意事項

貴重なアイテムがたくさんもらえるログインボーナスを受け取る際の注意事項を確認しておこう。(運営から公開されているものをまとめさせていただきました。)
  • バレンタイン記念ログインボーナスが受け取れるのは最大10日となります。期間中、11日目以降は、バレンタイン記念ログインボーナスを受け取ることはできません。
  • 開催期間やイベント内容は予告なく変更される場合があります。
  • ログインボーナスは午前4:00に更新されます。

ポイント

ログインボーナスのポイントとしてはジェムをもらえることもうれしいですが、やはりチョコレートです。チョコレートと「メタルのカギ」の最強コンボ!

通常の冒険クエストでは大量に経験値を獲得することは難しく、一気に稼ぐのであればメタル狩りを行うのがドラクエの定番。

逃げ足も速いことで有名ですが、ボスとして登場するメタル系モンスターは逃げません。ということは倒すことができれば経験値を大量獲得できるので何が何でも倒したいところ。

フレンドの装備がメタル系であれば百人力。自分のパーティーもメタル系の武器を装備していれば効率よく倒すことができますね。

チョコレートと「メタルのカギ」でメタル系モンスターを倒しにいこう!

まとめ

バレンタイン記念ログインボーナスで獲得できる報酬はとても豪華ですね。500ジェムもらえることもそうですが、「スライムチョコレート」が2個、「はぐメタチョコレート」が1個とうれしい。

さらに「メタルのカギ」を2個手に入れることができるので、はぐれメタルがボスのクエストにも挑戦することができますよ!これはもうチョコレートを食べて挑むしかない!

ゲームをプレイしていれば誰でも報酬を手に入れることができます。アイテムを有効活用してパーティーを強化!そして、冒険を進めてランクを上げよう!

未開の地とワクワクドキドキするような冒険が君を待っているぞ!ぜひ、この機会に「星のドラゴンクエスト」をプレイしてみてください。

全文を読む

スマトリ〜なりすまし犯罪取締課〜

$
0
0
その人の中身は別人になっている!漫画風演出の本格ミステリーノベル!なりすまし事件発生中! 誰が入れ替わっているのか!?君はこの謎を読み解けるか?本格ミステリーノベル登場! 「スマトリ〜なりすまし犯罪取締課〜」は、人が入れ替わる「なりすまし事件」の謎を解く、本格ミステリーノベル。他の人と中身が入れ替われる特殊な人間が存在する世界観で、その犯罪を解き明かしていく推理もの。シナリオ監修・執筆は、TVドラマの『金田一少年の事件簿』や『サイコメトラーEIJI』の脚本を手掛けた「小原信治」氏で、見ごたえ抜群の内容になっているぞ。選択肢などはなく、完全なノベル式でアニメのようにハンズフリーで進行するスタイル。漫画のようなコマ割り・吹き出しによる演出・軽妙なキャラクター同士の掛け合い・本格ミステリーの謎解き、女性向けと銘打っているが、男性女性関係なく楽しめる内容になっているぞ! 「スマトリ〜なりすまし犯罪取締課〜」の特徴は、キャラやストーリーの秀逸さ! 「スマトリ〜なりすまし犯罪取締課〜」の特徴は、個性豊かなキャラたちや、作り込まれた本格ミステリーなストーリー。ドラマでもミステリーを手掛けていた「小原信治」氏によるストーリーラインは、しっかりと伏線を張った本格的な内容になっているので、読み進めながら推理していける秀逸なもの。真相解明までに、真犯人を予想していって当てられたりすると、かなり嬉しくなってしまう。その物語を彩るキャラクターたちも個性的で、見ていて飽きない人物ばかり、このままアニメやドラマにしても面白そうな完成度だ。 「スマトリ〜なりすまし犯罪取締課〜」の攻略のコツは、じっくり演出の隅々まで観ること! 「スマトリ〜なりすまし犯罪取締課〜」の攻略のコツは、ストーリー中に語られる一つ一つ細かい演出を見逃さずに推理しながら読み進めること。攻略というより、読みものなので推理のコツといった方がいいだろう。シナリオでは、真相解明パートまでに伏線・ヒントが盛り込まれた場面がたくさん登場する。キャラクターのセリフであったり、動作であったり、必ずどこかに真相へのカギが隠されているので画面の隅々まで観察するように観ていこう。1日分のチケットでは、1話の完結までは読み進められないので、じっくり考えて翌日を待つもよし、チケットを購入して即真相まで読んでしまうのもよし!情報屋の人物紹介なども参考にして、じっくり推理していってみよう。 全文を読む

【ファイアーエムブレム】育成する価値あり!☆4以下でも使える英雄たちを紹介!

$
0
0

育成で全キャラクターが☆5にできるのも魅力な「ファイアーエムブレムヒーローズ(FEヒーローズ/FEH)」!仲間が増えてきて誰を育てるか迷ってる人向けに、今回は育成する価値大の筆者オススメ英雄を紹介していきます!

FEH「☆4以下でも」育てる価値がある英雄達を紹介! クラスを考えて育成しよう!

基礎知識:各英雄には雛形となる「クラス」が設定されている。

FEHには英雄(ユニット)毎にひな形となる「クラス(兵種)」が存在し、習得するアビリティや属性、成長パラメーターなどが決まっています

もし「持ってないよ!」という英雄でも、手持ちに有る「同じクラス」の英雄に注目してみると「育成するべき」英雄が見つかるはず!

☆5がいれば先に育てよう

勿論☆4~☆5英雄は低レベルでも即戦力になるので最優先で育てるべきでしょう。クリアできるクエストが増えれば育成の幅がぐんと広がります!

☆4~☆3は「使えるユニット」から優先して。

基本的に☆4~☆3は使えるユニットのLv20まで育成するだけなら「レアリティ(☆の数)」を無視しても問題ないと思います。若干ステータスの成長率に差はあるものの、「英雄の特徴を生かせばなんとかなる」状況も。

もし☆2から運用する場合は、ステータスの低さから落ちやすいのですぐ☆3に「覚醒」できるように準備をしておきましょう。

地形を無視できる「ドラゴン/ペガサスナイト系」

FEHではドラゴン、ペガサスに乗っている飛行属性が付与されている英雄が何かと便利。

理由は従来作よりマップが狭く、自軍が通路に詰まってしまう「渋滞」とよばれる現象が起こるマップが多いので、それを解決できるのが飛行系ユニットだからです。

FEH☆5「ティアモ」の画像 FEHでは花形!飛行系ユニット。

例えばifの「カミラ」姉さんや覚醒の「ティアモ」などが該当します。あるか無いかで立ち回りが変わるレベルの影響力を持っているので、もし入手したら最優先で育てましょう!

育成のポイントとしてはレベリングの際は弓が登場するマップは回避するのが重要。格上の敵を倒さなければならないので、弓の特攻攻撃で落ちてせっかく経験値を失ってしまう事がざらにあります…。

離れたところから狙い撃ち!「アーチャー系」

弓を装備し2マス以上先に攻撃することができる「アーチャー系」。

全員が序盤シナリオで入手する覚醒の「ヴィオール」、そして人気のあるifの「カムイ」がこのクラスに該当します。

FEH☆5「ヴィオール」の画像 「優雅に」空を制する「ヴィオール」

特徴は白属性で属性補正が掛からないこと。そして最初にオススメした「飛行属性」を持つクラスに特攻を持つので闘技場の対策として起用できるのが大きなメリットだということ。

また味方が落とし損ねた敵に背後からとどめを刺すのも得意なクラス。

育成ポイントは経験値稼ぎをするときはアーマーナイトが出てくるマップを極力回避すること。格上レベルでは属性補正と守備の高さからほとんどダメージが通らないので足を引っ張ってしまいます。

攻撃範囲の広さとトドメの刺しやすさから経験値は稼ぎやすいので常に編成に連れて行くのもいいでしょう。

回復や攻撃で味方を支援!「司祭系」

次にオススメしたいのがHPを回復する「ライブ」「リライブ」を持つ司祭系英雄。

必ずといっていいほど敵は反撃してくるので反撃ダメージで次のターンまで耐えきれない。ということもしばしば。回復役を一体入れておけば回復で生存率がぐっと上がります

イベントマップで入手可能な有能キャラ「リズ」!

また白属性で属性補正を受けないのもメリット。更にスキルを取得すると回復量がUPしたり遠隔攻撃をできる様になる英雄も。

覚醒の「リズ」はスペシャルマップで入手できるので入手しておくと良いでしょう。入手時点ではレベル上げに難が有りますが、「アサルト」と「治癒」を習得すれば主役級ユニットに昇進!

ifの「サクラ」、紋章の「リフ」なども同種スキルを覚えるのでオススメ。

育成序盤は回復だけだと経験値が入手しづらいので、結晶によるレベルアップなどで楽していくのがポイントです。

先手必勝!「戦士/傭兵系」

歩兵系ユニットでも攻撃力が高くなる「戦士/傭兵」系の英雄達。

特徴はとにかく攻撃力の伸びが良いこと。自分のターンで攻撃、一撃で倒せるようになれば反撃によるダメージもなくなるので防御力の低さも気にならなくなるはずです。

FEH☆4「ホークアイ」の画像 攻撃は最大の防御?「ホークアイ」

さらに奥義によって広範囲にダメージを与えられる英雄も存在。

奥義による範囲ダメージはHPが1残ってしまい、トドメはさせませんが、一気に押し切るアドバンテージを得られるのでぜひ習得しておきたいところ。

烈火の「ホークアイ」、紋章の「オグマ」などがこのクラスに当たります。

主人公補正のスキルが強力!?「ロード系」

かつては主人公専用クラスでも有った「ロード系」。

英雄総選挙で上位人気を争った「ロイ」「ルキナ」などが該当しますね。特徴はなんといっても歩兵ユニットの中でも強力なスキルを持っていること!

FEH☆5「ルキナ」の画像 ドラゴン特攻を持つ「ルキナ!」

例えばルキナであれば最上位武器として竜特攻を持つ「ファルシオン」、守備、魔防を減らして大ダメージを与える「影月」「月光」を覚えるため防御力を持つ格上ユニットにもダメージを与えられます。

育成ポイントは初期のステータスが若干低い事。コツコツ育成していくことが大切です。

機動力とステータスバランスが高い!「パラディン系」

原作では上位クラスとして存在。また序盤のお助けキャラとして出てきた「ジジイ枠」とも呼ばれる英雄もこのクラスだったりします。

有名な所では紋章の「ジェイガン」、ifの「ギュンター」などですね。

FEH☆4「ギュンター」の画像 暗夜王国のお目付役「ギュンター」。

特徴は騎乗特性からくる機動力の高さと、攻撃と守備の基礎パラメーターが高めなこと。よって原作通り「序盤から活躍」できることが大きなメリット。

FEHでは「覚醒」システムやスキルの習得でも強化することができる関係上、ステータスの頭打ち感が緩和されており、育てやすいのも育成候補としてオススメしたい理由です。

基本的に使い勝手の良いキャラで格上の敵でもトドメを刺しやすいですが、あえて育成したいキャラに譲る、という原作通りの使い方をすると経験値がまんべんなく分配できるはずです。

まとめ:原作の知識を生かせるのがFEHの魅力!

以上、原作の「クラス」を元にしたオススメキャラの紹介でした!

解説を書いてみて思ったのは「FEシリーズのプレイ経験が生かせてるなぁ」と思った所。FEHではルール変更や属性システムなどわかりやすくはなっているものの、原作の持つキャラクターの特徴をそのままスマホ版にもってきてるのはすごいと思います!

是非あなたの育成の参考にしてみてくださいね!

全文を読む

【グラブル】リセマラ当たりキャラ「シャルロッテ」「シルヴァ」を解説!

$
0
0

新規向けの施策が改定され、SSRが2体確定になった「グランブルーファンタジー(グラブル)」!

今回はリセマラする上で初心者向け当たりキャラ、水属性SSR「シャルロッテ」「シルヴァ」を紹介。更に使い方についても解説していきます!

水属性SSR「シャルロッテ」「シルヴァ」を紹介! 水属性SSR「シルヴァ」「シャルロッテ」!

SSR水属性「シャルロッテ」

ハーヴィンでありながらリュミエール聖騎士団の団長をつとめるのが「シャルロッテ」。24歳という年齢に似合わない外見からか子供扱いされるのがコンプレックス。

SSR水属性「シャルロッテ」。 ちっちゃいくてもリュミエール騎士団の立派な団長!

騎士団長としての威厳が足りないと影でささやかれる一方、その実力は折り紙付き。身長さえ伸びればなんとかなる!と思っているところがあるのが彼女らしさでもありますね…。

ゲームスタート時の特典「24時間限定ガチャ」排出SSRでもあ彼女はリセマラする上で入手しやすく、また最終上限解放が可能である点から長く使えるのも良ポイント。

50%のダメージカットと20%のアマブレを持つ!

1アビ「ブルームーン」はファイター系ジョブが持つ「アーマーブレイク」の互換アビリティ。20%の防御力ダウンが掛かるので、「ダークフェンサー」のミゼラブルミストと組み合わせるとダメージが通りやすくなります。

シャルロッテ「ケーニヒシルト」 水属性では貴重なダメージカット持ち!

2アビ「ケーニヒシルト」はナイト系ジョブが持つ「ファランクス」の互換アビリティ。50%のダメージカットをもち、カーバンクルの属性耐性UPをくみあわせれば80~90%のダメージをカットできます!

主人公のジョブでも有用だった二つのアビリティを一つのキャラで持ち合わせているので、序盤のジョブ育成にも連れて行ける有用な騎士といえますね!

3アビ「ソード・オブ・リュミエール」はオーバードライブ(OD)時にモードゲージの減少効果と高倍率のダメージを与えることができます。

1アビと合わせてシャルロッテのダメージソースになり得るアビリティです。

敵の行動に合わせてアビリティを使おう!

グラブルの基本は「敵の行動に合わせて」考えてアビリティを発動すること。特にシャルロッテの2アビと3アビはモードゲージや特殊行動にあわせて発動する事が大切です。

ダメージカット系をもっている土属性SSR「サラ」同様、出張させても活躍する素質を持っているのもオススメポイント。

基本に慣れる為にも、入手できたら是非連れ回してもらいたいキャラの一人と言えますね!

SSR水属性「シルヴァ」

特殊な能力を持たないヒューマンでありながら、体ほどあるライフルを巧みに操る、凄腕の狙撃手、それが「シルヴァ」です。

SSR水属性「シルヴァ」 武器工房三姉妹の長女「シルヴァ」

現在はエルステ帝国の領地である「ラビ島」を故郷とし、武器工房で共に育った「ククル」「クムユ」とは姉妹のような関係。

また十天衆のひとり「ソーン」を越える事を目標としており、彼とのただならぬ関係が伏線になっています。いつかは語られる事があるかもしれませんね!

性能的には「ヨラルラーハ」に近い「奥義による高ダメージ特化」がコンセプト。

1アビによる奥義ダメージの高さがポイント!

1アビ「イーグルアイ」は奥義ダメージを2倍、チェインバースト参加時の基礎ダメージを3倍に引き上げる能力を持っています

装備が揃っていない状態でも高い奥義ダメージを出だせ、シルヴァを使いこなす上で必須であるアビリティ。

シルヴァの1アビ「イーグル」 奥義ダメージとチェインバーストの倍率を上げる「イーグルアイ」

3アビ「デッドスペシメン」はウォーリアー系クラスのアビリティ「ウェポンバースト」と同様、使用することで奥義ゲージが100%になり、即発動可能に。

奥義を回すことでダメージを稼ぐシルヴァにとって、チェインバーストに合わせるための3アビがポイントになります。

2アビ「タクティシャン」は自身のクリティカル確率を50%上昇する効果を付与。通常攻撃にも効果があり、他のキャラのDA率UPと愛称が良いアビリティです。

仲間の合わせてアビ回しを変えよう!

シルヴァは奥義ダメージを引き上げるアビリティを活用するキャラですが、彼女自身の奥義ゲージが100%になったらすぐ1アビを使うのは勿体ないかもしれません。

一番は仲間の奥義ゲージの溜まり具合をみながら「単発で奥義を打つか」「アビリティを組み合わせるか」を考えること。

できれば3アビを使用して足並みをそろえつつ、チェインバーストに合わせて1アビを打つことを狙ってみましょう。

1アビと3アビを同時に使用する場合は使用間隔に差があるためタイミングを見計らってアビリティを「狙い撃つ」事が重要なキャラクターといえるでしょう。

 

全文を読む

【パズドラ】7種の「サクヤシリーズ」を比較してみた!

$
0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2016年2月11日現在、さまざまな「サクヤ」が存在します。

今回はそんな「サクヤシリーズ」のステータスを見て行きたいと思います。

翠輝星の麒麟・サクヤ

「通常サクヤ」の超究極進化した姿「翠輝星の麒麟・サクヤ(超究極サクヤ)」です。

翠輝星の麒麟・サクヤ

翠輝星の麒麟・サクヤのステータス

HP:4028 攻撃:1470 回復:384 属性:光/木 タイプ:神/体力/ドラゴン

翠輝星の麒麟・サクヤのスキル

LS:火、水、木、光の同時攻撃で攻撃力が5倍。スキル使用時、神タイプの攻撃力がほんの少し上昇。 スキル:敵のHPが20%減少。

翠輝星の麒麟・サクヤの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化
  • お邪魔耐性×2
  • 暗闇耐性
  • 封印耐性
  • スキルブースト
  • 操作時間延長
  • 二体攻撃

翠輝星の麒麟・サクヤの魅力

リーダー・フレンド共に「翠輝星の麒麟・サクヤ」であれば最大火力は25倍以上。

超究極なのでもう少し強くなって欲しかったなぁと言う感じですね。

転生進化に期待!

覚醒サクヤ

「通常サクヤ」の覚醒した姿「覚醒サクヤ」です。

では早速見て行きましょう。

覚醒サクヤ

覚醒サクヤのステータス

HP:3378 攻撃:1570 回復:504 属性:光/水 タイプ:ドラゴン/回復

覚醒サクヤのスキル

LS:火、水、木、光の同時攻撃で、攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2倍。 スキル:敵のHPが20%減少。バインド状態を3ターン回復。

覚醒サクヤの覚醒スキル

  • 自動回復
  • お邪魔耐性
  • 暗闇耐性
  • 封印耐性
  • 二体攻撃
  • 操作時間延長
  • バインド耐性×2
  • スキルブースト

覚醒サクヤの魅力

リーダー・フレンド共に「覚醒サクヤ」であれば最大火力は100倍

どちらかと言うと「超究極サクヤ」よりこちらの方が使い勝手がよさそうです。

別に100倍狙いをしなくてもそれなりの火力は出ますからね。

聖夜の麒麟姫・サクヤ

「聖夜の麒麟姫・サクヤ(サンタサクヤ)」です。

クリスマスガチャでのみゲットできるモンスターです。

聖夜の麒麟姫・サクヤのステータス

HP:3428 攻撃:1470 回復:654 属性:光/火 タイプ:神/回復

聖夜の麒麟姫・サクヤのスキル

LS:回復タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火水木光の同時攻撃で攻撃力が5倍。 スキル:敵のHPが20%減少。

聖夜の麒麟姫・サクヤの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化
  • お邪魔耐性
  • 暗闇耐性
  • 封印耐性
  • 火ドロップ強化
  • スキルブースト
  • 操作時間延長
  • 二体攻撃×2

聖夜の麒麟姫・サクヤの魅力

リーダー・フレンド共に「聖夜の麒麟姫・サクヤ」であれば最大火力は56.25倍

こちらはまぁまぁ使えますね。

最大火力を出す条件も火水木光の同時攻撃と簡単です。

軽音部の麒麟姫・サクヤ

「軽音部の麒麟姫・サクヤ(学園)」です。

新学期ガチャからのみ引くことが出来ます。

軽音部の麒麟姫・サクヤのステータス

HP:3378 攻撃:1570 回復:504 属性:水/木 タイプ:ドラゴン/バランス/マシン

軽音部の麒麟姫・サクヤのスキル

LS:火、水、木、光の同時攻撃で攻撃力が5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2倍。 スキル:敵のHPが20%減少。

軽音部の麒麟姫・サクヤの覚醒スキル

  • 自動回復
  • お邪魔耐性
  • 暗闇耐性
  • 封印耐性
  • 毒耐性
  • スキルブースト
  • 二体攻撃×2
  • 操作時間延長

軽音部の麒麟姫・サクヤの魅力

リーダー・フレンド共に「軽音部の麒麟姫・サクヤ」であれば最大火力は100倍。

こちらも「覚醒サクヤ」と同じ感じですね。

なのでリーダーとして結構使えるかと。

麒麟の化身・ミニさくや

「麒麟の化身・ミニさくや(ミニさくや)」です。

クリスマスガチャ、夏休みガチャから入手可能です。

麒麟の化身・ミニさくやのステータス

HP:1789 攻撃:1064 回復:334 属性:光/水 タイプ:神

麒麟の化身・ミニさくやのスキル

LS:火、水、木、光属性同時攻撃で、攻撃力が5倍。 スキル:敵のHPが20%減少。

麒麟の化身・ミニさくやの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化×3

麒麟の化身・ミニさくやの魅力

リーダー・フレンド共に「麒麟の化身・ミニさくや」であれば最大火力は25倍

まぁ・・・基本的には使えないです。

見た目は可愛いんですけどねぇ。

翠輝星の麒麟・サクヤアナザー

「翠輝星の麒麟・サクヤアナザー(サクヤアナザー)」です。

「神羅万象コラボガチャ」で引くことが出来ます。

翠輝星の麒麟・サクヤアナザーのステータス

HP:4028 攻撃:1470 回復:384 属性:光/木 タイプ:神/体力/ドラゴン

翠輝星の麒麟・サクヤアナザーのスキル

LS:火水木光の同時攻撃で攻撃力が5倍。スキル使用時、神タイプの攻撃力が1.5倍。 スキル:敵のHPが20%減少。敵の攻撃頻度がほんの少し低下。

翠輝星の麒麟・サクヤアナザーの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化
  • お邪魔耐性
  • 暗闇耐性
  • 封印耐性
  • マルチブースト
  • スキルブースト
  • 操作時間延長
  • 毒耐性
  • 二体攻撃

翠輝星の麒麟・サクヤアナザーの魅力

リーダー・フレンド共に「翠輝星の麒麟・サクヤアナザー」であれば最大火力は56.25倍

まぁ使えるっちゃ使えるけど微妙ですね。

スキルを使用しないと最大火力も出ませんし。

使うならサブに「火水木光」の変換スキル持ちを入れておきましょう。

クロスサクヤ

「クロスサクヤ(十字架サクヤ)」です。

ビックリマンコラボでのみ排出されます。

クロスサクヤのステータス

HP:1775 攻撃:410 回復:96 属性:光/火 タイプ:神

クロスサクヤのスキル

LS:火、木、光で同時攻撃する時、攻撃力が2.5倍になる スキル:水ドロップを回復ドロップに変化させ、バインド状態を3ターン回復する。

クロスサクヤの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化
  • 回復強化

クロスサクヤの魅力

リーダー・フレンド共に「クロスサクヤ」であれば最大火力は6.25倍

こちらも観賞用程度の気持ちで持っていればいいと思います。

全文を読む

【シャドウバース】安定感重視!2378人参採用型ネフティスネクロ

$
0
0

ネクロのコントロールといえばネフティスネクロ。

8tにネフティスを出せればラストワードの効果で盤面処理をしたり、モルディガイなど強力なフォロワーを出すことができます。

今回は序盤の安定性を重視した2378型ネフティスに覇食帝・カイザーを採用した人参ネフティスについて解説します。

デッキ内容

2378のオーソドックスなデッキです。

デッキレシピ

  • ソウルコンバージョン×3
  • ユニコ×3
  • リリエル×3
  • コンジュラー×3
  • 怨恨×2
  • カイザ×2
  • 双翼の警護者×3
  • 御言葉の天使×3
  • 腐の嵐×3
  • 冥府神との契約×2
  • 舞踏×2
  • 死の祝福×3
  • カムラ×3
  • モルディガイ×3
  • ネフティス×3
カムラ&モルディガイ確定のオーソドックスなネフティスです。

人参を採用することで場持ちを良くしています。

2378確定サーチの真意とは!?

なぜフォロワーのコストを2、3、7、8で統一するのか?まずはネフティスの仕組みについて理解しましょう。

ネフティスの効果について詳しく知ろう

ファンファーレ

それぞれコストの異なるフォロワー(ネフティスを除く)をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。この能力で出たフォロワーすべてを破壊する。

ネフティスの効果です。しかし、どうやってフォロワーが選出されるかは書いていませんね。

ネフティスの選出方法

①まず、フォロワーの入ってるコストがランダムに選ばれます。 (フォロワーの多いコスト帯が選ばれやすいとか関係なくランダム) ②選ばれたコストからフォロワーをランダムに呼び出します。 (ここで選ばれる確率が高いのはデッキで多く採用されているもの(すでに場や手札にいるもの以外))

場が埋まるまで①→②を繰り返えします。

最後に破壊

コスト帯を5つ以上にしてしまうと少ない枚数で採用されているコスト帯のカードは選出されにくくなります。

なぜ2378なのか?

ラストワードとして強力なカードとして『モルディガイ』『カムラ』があげられます。

ネフティスを出すにあたって上記のカードを確定で出せる場合、盤面除去+回復+5・5スタッツ2体(モル+ネフティス)という状況を確実にネフティスで作り出せます。

7・8コストを確定にした場合不安なのは序盤で押し負けることです。

そこで盤面処理に長けた2コスト、3コストフォロワーを多数採用することでその弱点をなくすようにしました。

2378のフォロワーの解説

カードの役割を1枚1枚解説したいと思います。

② ユニコ

アグロ相手に無視できないフォロワーとして出すことでテンポロスを図ります。

終盤では守護の後ろに隠すことで回復ソースにもできます。

② リリエル

2・2スタッツの安定性があり、進化時にはドロシーも取ることができる処理能力の高さで重宝します。

② コンジュラー

2・2のスタッツの安定性があります。ファンファーレ効果で出てくるゴーストは処理にも使えるし、ソルコンの対象にもしやすいです。

後攻4tのリリエル進化+コンジュラーの処理能力の高さは圧巻です。

③ カイザ

アルティメットキャロットを出し続けることでハンドを枯らさないようにする役割があります。被ってほしいカードではないので2枚だけ採用しています。

③ 御言葉の天使

otkエルフ、アグロヴァンプに対する回答として使えます。先行5tの進化ではリリエルと一緒に出すことで2・2フォロワーを倒すことができます。

③ 双翼の警護者

エルフや疾走対策で採用しています。特にネフティス後は余ったネクロマンスを有効に利用することができます。ネクロマンス効果は地味にアグロ系統に刺さります。

⑦ カムラ

ラストワードが非常に強力です。7tにそのまま置くことで進化権を温存しながら守ることができます。 進化権の温存は8tモルディガイ出しをやり易くします。

⑧ モルディガイ

消滅させないと消えないリーサル手段です。ネフティスの効果で無条件で場に出せるのが非常に強力です。

スペルでのサポート

コスト帯固定にしてはハンド事故が起きるため、フォロワーを採用できないコスト帯はスペルカードを採用します。

ソウルコンバージョン

モルディガイや人参に使うことで消耗せずに使うことができます。

事故防止+6tで死の祝福を確実に使うための墓地肥しの効果があります。

8tネフティス置きを目指すために無理やりドローしに行くのもいいでしょう。

消えぬ怨恨

序盤の2コストフォロワーに対する返しとして採用しています。

いつ引いてもいいカードなのですが、盤面に常にフォロワーを常に置いておきたいので2枚にとどめています。

腐の嵐

エルフやヴァンプの横並び、終盤でのドロシーの展開に対応できるカードです。

現状全体除去は環境トップに刺さりやすいので3枚採用しています。

冥府神との契約

教会の守り手も突破できるカードです。終盤でハンドが少なくなった場合はエンハンス効果も利用できます。

死の舞踏

中盤で出てくる大型フォロワーの除去として採用しました。

otkエルフやアグロドロシーの場合は除去が追いつかず一気にやられてしまう展開も考えられます。

盤面が無視できないように2点のダメージを与えておきたいのでこのカードを採用しました。

死の祝福

鉄壁の守りを見せます。6tでこのカードで守護を作れるかどうかで試合展開がかなり変わります。

立ち回りについて

ネフティスネクロを実際に使う際にあたっての注意点です。

マリガン

2コストフォロワーを必ずキープしましょう。2t→3t→4tで動けないカードがないようにします。

墓地を常に把握しておこう

ネクロマンス効果は強制的に発動してしまいます。6tで死の祝福で守護をはることを目標にプレイします。

ソウルコンバージョンで無理やり墓地を+2肥やすのも重要なテクニックです。

モルディガイを安全に着地させよう

モルディガイ自体はただの5・5スタッツなので、素で出したターンが非常に弱いです。進化を使ってあげましょう。

相手にスタッつの高いフォロワーがいるならカムラは進化させないでいい

カムイは進化除去しなくても勝手にラストワードで相手のフォロワーを倒してくれます。なるべく進化は切らないようにしましょう。

 

 

全文を読む

ミニオン&マジック(Minion & Magic)

$
0
0
スタミナ制度なし!無限にやりつづけられる戦略重視型ディフェンスゲーム! かわいらしくも良質なゲームバランスをもったディフェンスゲーム! ミニオン&マジックは愛くるしいキャラクターたちを出撃させ、敵陣営を潰していくカジュアル・ストラテジー。平和な森に獣らが現れ、森を壊しながら資源を略奪しはじめた。 女神は森を守護するため、先頭に立つ番人を呼び出すことになるが……! 「起きなさい。勇士!」  「早く起きないとな何か起こるか分からんわ…」ドラッグ&ドロップで簡単操作ながら本格的な戦略と迅速な判断を要求される。多用なユニットたちにはそれぞれ役割がしっかり分担されており、ステージを進めてどんどん集まってくのが楽しい。 ミニオン&マジックの特徴は心地よいゲームバランスとコミカルな会話 心地よい操作性、ゲームバランスと、任天堂のキャラを彷彿とさせる等身の低いキャラクターたちの愛くるしさが本作の特徴だ。何を隠そう、実はわたしゲーム会社で働いていた際、某韓国製のディフェンスゲームのバランス調整などに関わっていたのだが、もう比べ物にならないほど良心的かつ爽快感がある(スイマセン)。時代は進化したものだ。特にそそったのが妙にコミカルな女神やミニオンたちとのやりとり。メタ要素を織り込んでくる女神様たちとの会話がギリギリで面白い。これは是非体験してほしい。 ミニオン&マジック攻略のコツ ユニットごとに役割があり、それを把握して戦うのが序盤のコツ。また、泉を占領すると、資源回復速度を早めるだけでなく、アップグレードすることによって強力なユニットを召喚することができる。泉の占領はかなり優先しておこなっていこう。ルーンを装備するとミニオンのステータスを強化できる。まあ序盤は対して強くならない。(ってゲーム内で言われるのがすごい)ユニットのパワーアップもしていきたいところだが、あんまりパワーアップするのに必要なアイテムが手に入らないのがちょっと惜しいところだ。 全文を読む

ボクセルローグ

$
0
0
同名武器でもステータスが違う!装備を求めて迷宮を探るローグライクRPG!このハクスラ感はスゴイ! 装備を発見するごとに強くなる!ハクスラ要素メインのローグライクRPG! 「ボクセルローグ」は、ボクセルグラフィックの可愛いキャラでダンジョンを探索するローグライクRPG。レベルアップではなく、武器・防具などの強さが全てという潔いシステム。しかも、同じ名前の装備でもステータスが違うという、ハクスラ的な要素も強くなっている。ダンジョンは3D表現されていてタップで前進、スワイプで左右へ方向転換(設定で変更可能)という直感操作型。オートセーブで中断も可能な上、ダンジョン脱出もいつでも可能なカジュアルスタイルなのに超やり込める!最高のヒマつぶしゲームだ!(誉め言葉) 「ボクセルローグ」の特徴は、見た目も変わり、個体差もある武器・防具! 「ボクセルローグ」の特徴は、装着するとこで見た目も変わり、個体によってステータスも違う個性的な武器・防具。見た目が変化するので、着せ替え目的で装備を集めたくなり、かっこいい見た目、かわいい見た目にこだわりたくなる。だが、それ以上に名前が同じでも、攻撃力などが段違いというステータスの個体差があるのも重要なファクター。必殺技の攻撃範囲や、通常攻撃のスピードなどの性能は名前で固定なようだが、ステータスが違うなら話は別。見た目・性能・ステータスが好みのものになるようにプレイしはじめると終わり時を見失う、まさにスルメゲーだ。 「ボクセルローグ」の攻略のコツは、死亡を恐れず突き進むこと! 「ボクセルローグ」の攻略のコツは、死亡してもボーナスが貰えるので、序盤は恐れずに敵を倒しまくること。ゲームオーバーになってしまっても、王様からボーナス宝箱が貰えて、次回が有利になる。他のローグ系と違って取得した装備はなくならないので、序盤は死に覚えていくスタイルで問題ない。また、ダンジョン内でも装備を売り払うことは可能なので、弱い装備ならその場で売ってしまってお金に換えてしまおう。強化したい装備でアイテム枠が埋まってしまった場合は、ダンジョンを迷わず脱出して武器屋に預けるようにするべし!とにかく、装備を集めることが最優先だ! 全文を読む

《#3聖剣伝説2》ボス戦連続すぎんだろーー!!!【神谷えりなのゲーム動画日記】

$
0
0

最強の地下アイドル「仮面女子」で活躍中のえりにゃんこと神谷えりなさんがアプリゲットでコラムを連載開始!

ひとまずはゲーム実況動画の裏側など、動画に関するコラムを中心に執筆いただきます!

ファンの方もそうじゃない方も、ぜひぜひご覧ください! →神谷えりなさんの動画記事リストはこちらから  

《#3聖剣伝説2》ボス戦連続すぎんだろーー!!!

仮面女子の神谷えりなです。

なんと、今回あのキャラのチャイナ服で登場(*´-`) コスプレしながらですが、今日も楽しくゲームやってきますよーっと(*´-`)

今回のゲームも『聖剣伝説2』 前回の反省をふまえつつ、勉強をしたんですが。私のプレイは行き当たりばっry… いきなりボスきたぁあぁああああ!( ゜д゜) トラ!トラ!?トラぁあぁ!! 倒したぁあぁあああああ!!! っしゃぁああぁああ!! ………。よし。今日も順調、順調ちょry… ボスきたぁあぁああああああ!( ゜д゜) 鬼!?オニなのか、これ!? 火が飛んでくるうぅううう( ゜д゜) っしゃぁああぁああ!!! きたぁあぁああああああ!! チャイナ服はじけたぁあぁああー!←

 

神谷えりなさんの動画日記をもっと読みたい!

cb_ghbvueaibjbn週1以上、更新!(予定) お楽しみに。  

神谷えりなのSNSをフォローしよう!

Twitter:https://twitter.com/kamiya_erina Blog:http://ameblo.jp/kamiya-erina 100万イイネ突破!Facebook:https://www.facebook.com/全文を読む

開発1年からゼロベースで世界観を再考、ファンタジー要素のある釣りゲームへ【フィッシュアイランド2インタビューその3】

$
0
0

釣りゲーなのに、釣りゲーっぽくない?2月7日にハンゲームよりリリースされた「フィッシュアイランド2」は釣りゲームというジャンルを覆すゲーム性を秘めていた!

今回、アプリゲット編集部ではメディアを中心に行われた「フィッシュアイランド2キックオフパーティ」の後に、韓国PixelCubeで開発統括をしていたキム・ジュンヒョン氏とNHN ハンゲーム株式会社でフィッシュアイランド2のプロデューサーを務める吉原雄飛氏に開発からリリースまでのお話を伺った。

フィッシュアイランド2 精霊 キックオフ

全5回に渡ってご紹介していく本インタビュー。第3回となる本記事では、ゼロベースから作り直したという「フィッシュアイランド2」の世界観について詳しく伺っていく。

世界観を重視し、開発1年からまたゼロベースに

精霊という要素は、釣りゲームとイメージが違うのですがどのような経緯で実装されたのでしょうか?

キム・ジュンヒョン氏: 実は開発当初のフィッシュアイランド2では「精霊」という要素がなく、単純に魚を釣るというゲームでした。でも釣りだけだと魚しか出てこないですよね。

魚以外にファンタジー要素を取り入れたいと思い、色々と考えて行く上で私達の考えていた世界観をゼロベースで考え直してみようということになりました。

一般的な釣りゲームではなく現実的では体験できない釣りの体験をできるようにしよう、その要素をどのようにユーザーに伝えられるか考えたところ魚以外にすごく可愛い精霊を釣りで釣れるようにしたら面白いだろうね、ということでガラッと作り直して実装しました。

ブラッシュアップには時間がかかりましたが、今の形の世界観も落ち着き、より楽しめるようになったと思います。

ちなみに開発を初めてどのくらい経過してから実装したのでしょうか?

キム・ジュンヒョン氏: 1年満たないぐらいのタイミングだったと思います。

ゲーム視点が俯瞰になったどのような経緯でしょうか?

フィッシュアイランド2

キム・ジュンヒョン氏: 一般的な釣りゲームだと、一人称という視点が多かったと思うのですがその場合は画面に映し出されるのは水面だけだったり釣り竿しか見れないものが多かったと思います。

その場合ユーザーは自分が操作している…という感じになりづらかったので、今回はユーザーが操作してそれに応じてアバターが動いている姿も見せようと意図的に視点を俯瞰に変更しました。

他の釣りゲームとの差別化を考えていたので、若干退屈に思われがちな釣りをするというプロセスをもっとビジュアル的にも躍動感がでるように狙ってみました。

釣りゲームなのに大砲が!ゲームをここまで振り切った理由

バトル要素が盛り込まれていたり、どのタイミングでここまで振り切ってやる!と思ったのでしょうか。

キム・ジュンヒョン氏: 難しい質問ですね…(笑)。

吉原雄飛氏: 今は釣りゲーっぽくない、というところを推しているのはハンゲーム側の戦略であって釣りゲーと言ったら釣り好きのユーザーはプレイするんじゃないか。

だったら釣りっぽくないファンタジー的な部分も推していき、ユーザー層を広めるためにも振り切っていこうという形になりました。

前作「フィッシュアイランド」のユーザー層はどういったところだったのでしょうか?

吉原雄飛氏: 女性のユーザーも多かったと聞いています。ただ今回は前作のことは考えず、当初は明確にターゲット層を決めていたわけではありません。

CMを観て笑ってしまいました。言えそうで言えないという諸見里さんの起用はどのような経緯でしょうか?

【フィッシュ2】【滑舌良くない芸人・諸見里さん:CMナレーションメイキング動画】CMナレーションに“初”挑戦したメイキング動画③。メイキング①https://t.co/6Cip0nMEdPhttps://t.co/0Jy3bcKNxt  #フィッシュ2 #諸見里大介 pic.twitter.com/0MUQmHBaJK

— 【公式】フィッシュアイランド2 (@FishIsland2_JP) 2017年2月2日

吉原雄飛氏: ゲームの仕様が固まってある程度形になってきた頃に、「釣りゲーだけど、釣りゲーじゃない」と「言えそうでいえない」をかけて起用させていただきました。

言えそうなのかなという気もしますが(笑)

マグロ解体ショーという案もハンゲームさん側でしょうか?

釣りゲーの概念が覆る!海洋冒険RPG『フィッシュアイランド2』 制作発表という名の本マグロ解体ショーとキーマンインタビューを一挙公開

吉原雄飛氏: 基本的にプロモーションに関しては、ハンゲーム側で考えさせていただいています。

マグロの解体ショーはキムさん的にはどう思われていますか?

キム・ジュンヒョン氏: 正直マーケティング戦略を共有していただいた時に、「大丈夫かな?」と素直に思いました。

一同笑。

キム・ジュンヒョン氏: しかしハンゲームさんは信用していますので、一切任せてついて行こうと思いました。今日実際に現場を見させて頂いたのですが、大正解だったなと思います。

コアなゲーマーでも楽しめる、オススメの縛りプレイとは

次回インタビュー予告

というわけで、第3回はここまで!第4回は、ライトユーザーからコアなゲーマーまで楽しめるフィッシュアイランド2について。ぜひお楽しみに。

フィッシュアイランド2ダウンロードはこちら!

フィッシュアイランド2(Fish Island 2 )』は、「精霊」と呼ばれる仲間を引き連れて世界中の海を股にかける3Dフィッシングの要素を詰め込んだゲーム。

巨大な怪物「神獣」が脅威であった世界、人々は釣り竿と大砲を持って船に乗り、討伐を目指した。

バトルはリズムアクション風で、現れるアイコンをタイミング良くタップ。自動攻撃してくれる精霊と協力してダメージを与える。

釣りゲーのはずだが、スクショの通りものすごい巨大な魚?と戦う?ことが多々ある。

そう、これは海洋冒険ハンティングRPGなのだ!

魚図鑑やアクアリウム、キャラ育成とやり込みも充実していて、こんなエンタメゲーム待ってた!って良作だ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

タイトル:フィッシュアイランド2

ジャンル:釣りアクションRPG

対応OS:iOS、Android(一部バージョンを除く)

プレイ料金:基本無料(一部アプリ内課金あり)

公式サイト:http://game.nhn-hangame.com/fish2/index.nhn

 

無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

ルナの鍋フーフー的なモーションも入るかも?制作中の「魔女の泉3」について。【魔女の泉インタビューその5】

$
0
0

皆さんは、Kiwi Walksというデベロッパーからリリースされている育成×マルチエンディングRPG「魔女の泉」シリーズをご存知だろうか?

韓国で圧倒的な知名度を誇るシリーズの1作目「魔女の泉(Witch Spring)」は、2016年韓国のGoogle Playベストゲームで「OGN 2016 G-Rank Seoul特別賞」を受賞しているのだ。

今回、アプリゲット編集部ではKiwi Walks代表のSuyoung Jang氏が日本に来日するという情報をキャッチ!宿泊先のホテルまでおしかけて、絶賛リリース中の「魔女の泉」「魔女の泉2」のお話に加え、現在開発中の「魔女の泉3」についてのお話を伺った。

「魔女の泉」のレビュー記事はこちら 「魔女の泉2 Lite」のレビュー記事はこちら

全5回に渡ってご紹介していく本インタビュー。第5回となる本記事では、製作中の「魔女の泉3」について色々と伺った。

これまでのキャラクターも登場する「魔女の泉3」

開発中の「魔女の泉3」は、前作とのつながりはありますか?

Suyoung Jang氏: 時代背景はすべて同じです、「魔女の泉」や「魔女の泉2」に出ていたキャラクターも出てくる予定ですがストーリー的には新しい大陸を舞台にしているのでそこまで関わりを作るのかは検討中です。

日本では開発中の情報をTwitterで公開しているのでぜひチェックしてください!

Kiwi Walksで開発中「魔女の3」泉のスクリーンショットを大公開♪ 今回お見せするのは、主人公のアイールディちゃんと拠点となるお家です。水彩画のような色味は前作同様ながらもクォリティーはしっかりアップ。開発中なので変更の可能性はありますが、期待が高まりますね( *´艸`) pic.twitter.com/MkQg15GFHb

— 【公式】魔女の泉2 (@witchspring2ja) 2017年1月26日

どのような作業に時間がかかるものですか?

Suyoung Jang氏: こだわって時間を費やしているのは、グラフィックツールで見るグラフィックと、モバイル端末でみた際のグラフィックの誤差をなくしていく作業です。

どの色を使って表現すれば、異なる環境でも誤差なく楽しめるか、という色味探しに一番時間がかかっています。

モバイル端末のディスプレイによって色味が変わってしまうんですよね。AMOLEDは彩度が高かったり、IPSは自然に見えたり。複数のデバイスで見て、「魔女の泉」の世界が自然に見えるように調整しています。

主人公は昔から隠れ家的なところを拠点にしていましたが、今回は大きな家で、地下室もあって、家の中を動き回れるようにしています。

「魔女の泉2」では、ルナがお鍋をフーフーするモーションがとても可愛かったです。今回は鍋をフーフーするモーションはありますか?

Suyoung Jang氏: モーションを作るのに、キャラクターのアイデンティティーを感じられるものをたくさん作っています。

これまでの作品で言えば、パイベリーは猫のような仕草をいれたり、ルナはフーフーしながら、彼女の不器用さを感じられるようにしています。

モーションでキャラクター自体にアイデンティティーを入れたいので、3の主人公も意識していますね。

パイベリーやルナの可愛らしい仕草をご覧いただこう

同じベッドで寝るモーションも、ルナとパイベリーでここまで違うのだ。

キャラクターのグラフィックについては、どのように制作を進めていますか?

Suyoung Jang氏: 自分で描いたイメージをイラストレーターに伝えて、描いてもらい、場合によってそれに直しを入れてもらっています。このやり方が、自分の出したいイメージを一番正確に伝えられる方法だと思います。

「魔女の泉3」のコンセプトアートの数々

「魔女の泉3」のリリースは今年を目指しているということで、日本語版のリリースはどのくらいになりますか?

Suyoung Jang氏: すごく頑張れば今年中になると思います。(笑)

ローカライズをお願いする方の頑張り次第かもしれません。(と、笑いながら通訳を担当してくださったKim氏のほうを見る)

そういえば、最近遊ばれているゲームはありますか?

Suyoung Jang氏: 実は「Over Watch」が大好きなんです。ランクはダイヤになりました。もっと上げたいのですが、開発時間を削ってしまうのでなかなか遊べません。(笑)

他にも素晴らしいゲームはたくさんあって、インスピレーションももらえるのですが、やはり開発時間の関係で我慢しています。日本で遊ばれている「シャドウバース」のイラストはとても好きですね。

日本のユーザーの印象はいかがですか?

Suyoung Jang氏: マーケットのレビュー評価に厳しいイメージですが、不具合などをユーザーに報告もらって、アップデートで直すとマーケットの★を上げてくれるのでとても素敵なマナーだと思います。

開発者的にはレビュー評価を大事にしているのですごく嬉しいですね。

制作者の心に残っている日本のユーザのレビュー

日本のファンへのメッセージ

それでは最後に、日本の「魔女の泉」ファンに一言、お願いします。

Suyoung Jang氏: これからも愛らしいキャラと物語を楽しめるゲームを作り続けていきたいと思います。

確かに、モバイル市場でストーリ型の買い切りゲームは減る傾向にあります。しかし、変わらずたくさんの応援と愛情を送ってくれるユーザさんがまだ多くいることを知ったため、これからも諦めずに作り続けていきたいです。

これからも期待しててください!ありがとうございます!

「魔女の泉2 Lite版」を遊んでみよう!

END後にきちんと「思い出」を語れるストーリー型の周回RPG!小さな魔女ルナを独り立ちさせるのだ

無印版の「魔女の泉」はプレイ済であり、エンディングを迎えた後に感慨にひたれるような名作だったんだが(個人的にはこれとヒュプノノーツくらい)、2は無印版と同じ時間軸で起こった物語が描かれている。

ストーリーの背景にある魔女への恨みや恐怖

それを抱えながら様々な人と出会い、ときには争い、分かり合っていくというルナの精神的な成長を感じられる。

前作の補正もあるが、冒頭のバトルからちょっと泣きそうになった

ゲーム的な育成においても、アイテムや魔法の生成、特訓によるステータスアップ、ペット機能などが取り入れられている。

とくに、昼夜が変化する時間の概念はそのままに100日という時間制限がなくなったため、前作以上に深いキャラクターの育成やアイテムの生成といったやりこみが可能となった。

Lite版では1章まで無料。それ以降は有料となるが、単行本1冊程度の値段であり(400円or480円)、世界観やシステムなど全体的にクオリティが高いので買って損はない。

この機会にLite版だけでも遊んでほしいアプリだ。※有料版へのデータ引き継ぎができない点だけご注意を。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images