Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

ポケラボ・スクウェア・エニックス「SINoALICE(シノアリス)」配信日と事前登録の情報

$
0
0

株式会社ポケラボが株式会社スクウェア・エニックスと共同開発中の新作アプリ「SINoALICE」の紹介ページです。

「SINoALICE」って?

PlayStation2で人気を博した「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズを手掛けたヨコオタロウ氏が原作・クリエイティブディレクターを担当する新作ゲーム。

舞台は童話や物語の中の登場人物たちが、作者を復活させようと彷徨っている囚われの世界。

キャッチコピーは「最悪の物語」。

童話の中の登場人物、という設定はスクエニのタイトル「グリムノーツ」を彷彿とさせますが、それよりもそれぞれ闇を抱えていそうな雰囲気に惹かれます!

近日さらに情報公開予定ということなので順次情報を追加していきます!

ゲームをはじめる

 

期待度 4 / 5

※現在判明している情報から、アプリゲット編集部が独自に期待度を付けています。 新規情報が追加され次第、期待度は変動します。

期待度履歴

・ヨコオタロウ氏が創り出す、闇を感じさせる世界観と物語に期待度4!

 

配信予定日、公式サイト情報

[table id=486 /]

ゲームをはじめる

 

事前登録特典情報

事前登録者数に応じて、リリース時に全員がもらえる事前登録特典の内容がグレードアップします。

特典詳細

[table id=487 /]

ゲームをはじめる

全文を読む

【シャドウーバース】竜少女OTKドラゴンでワンショットコンボ?!おすすめ面白ポイント3つの理由とは?

$
0
0

コンセプトデッキの為、ランクマッチでの勝率はそこまで期待できませんが、一定以上の強さはあります。またはロマンデッキに近いデッキになります。

 

このデッキのおすすめポイントは、以下の三点紹介します。

  • 初動でデッキの「判別がつきにくい」(相手を惑わす効果があります)
  • ドラゴンとは思えない「奇抜な動き」が可能。(相手をとても惑わす効果があります)
  • OTKの「一撃必殺」は防ぎようがない。(戸惑っている相手に突き刺されば爽快です)
シャドウーバースで使うドラゴン ドラゴン

今回一番言いたいことは、『相手がどんなデッキか探ってるうちに勝負を決めてしまおう』ってデッキです。

なので勝敗は保証できませんので、ポイントに余裕ある方やこのデッキで遊んでみたい方、エーテルも無課金でも作れるので良かったら遊んでみてください。

『竜少女OTKドラゴン』のデッキレシピ

必要なエーテル8,450
  • アイボリードラゴン ×3
  • ブレイジングブレス ×3
  • 新たなる運命 ×3
  • 荒牙の竜少女 ×3
  • 竜の託宣 ×3
  • 竜の伝令 ×3
  • サラマンダーブレス ×3
  • ミニゴブリンメイジ ×3
  • 覇食帝・カイザ ×3
  • プリズンドラゴン ×3
  • ワイバーンライダー ×2
  • ドラゴンウォーリア ×3
  • 歴戦の傭兵・フィーナ ×2
  • 竜の闘気 ×3

『竜少女OTKドラゴン』のデッキの使い方

『竜少女OTKドラゴン』のデッキ内容紹介します。

Point1:『荒牙の竜少女+新たなる運命』のワンショットコンボ

まずはDRK環境でも稀に採用されていた、このデッキの必殺『荒牙の竜少女+新たなる運命』ワンショットコンボについて、2枚のカードの効果から解説していきます。

 

シャドウーバースで使う荒牙の竜少女 荒牙の竜少女

シャドウーバースで使うシャドウーバースで使う新たなる運命 新たなる運命

最初に『荒牙の竜少女』を場にプレイしてから『新たなる運命』を発動することで、相手に手札の枚数分の大ダメージを与える。

DRK環境の『ディスカードドラゴン』と同じようなギミックを取り入れ、これをフィニッシュコンボとしています。

それでは、『荒牙の竜少女』の枚数によって変化するダメージ値をパターン別を見ていきます。

竜少女1枚の場合

最大ダメージ:18 必要コスト:8 必要運命連鎖:2

『新たなる運命』を2連鎖させる必要性があるが、ある程度体力を削れてさえいればトドメを刺すことができるため、実用性のあるコンボになります。

相手がライフ満タンの20点だと、一度には削り切れないので注意しよう。

竜少女2枚の場合

最大ダメージ:20over 必要コスト:8 必要運命連鎖:1

手札の枚数×2のダメージのダメージが入る。

『荒牙の竜少女』2枚、『新たなる運命』を手札6枚以上の状態でプレイし、2枚目の新たなる運命に繋げることができれば、実現可能なOTKコンボ

ミッドレンジやコントロール系の遅いデッキ相手には、このコンボを狙っていきましょう。

竜少女3枚の場合

最大ダメージ:20over 必要最低コスト:10 必要運命連鎖:2

コンボ始動時の『手札4枚以上』の状態で『新たなる運命』を連鎖させることができれば実現可能だが、2枚のパターンよりも引ける枚数が少ないのがネックとなります。

Point2:キーパーツの確定サーチ

上記であげたワンショットコンボであるが、デッキの中の同じカードを複数枚手札にサーチするのはそう簡単ではないです。

そのためドローを進めたり、デッキからサーチしてやる必要があります。

今回は、『荒牙の竜少女』を探すために採用されたカードとそのギミックについて紹介します。

シャドウーバースで使うミニゴブリンメイジ ミニゴブリンメイジ

シャドウーバースで使う歴戦の傭兵・フィーナ 歴戦の傭兵・フィーナ

『ミニゴブリンメイジ』は、デッキから『2コストフォロワーをサーチ』する能力を持っているニュートラルフォロワー。

この効果を利用して、デッキの中の2コストフォロワーを『荒牙の竜少女』のみに絞ることで、『荒牙の竜少女』の確定サーチを実現できます。

『OTKエルフ』では『リノセウス』をサーチ対象としているが、どのデッキにでも使える強力なサーチカードであり、応用が利きます。

『歴戦の傭兵・フィーナ』は、進化時に『ミニゴブリンメイジ』を加えつつそのまま展開、盤面をとりつつ『荒牙の竜少女』をサーチすることが可能。

竜少女コンボで、『新たなる運命』が連鎖しない時は、ある程度体力を削っておく必要もあるので、場における相手へのプレッシャーにもなります。

後述しますが、これらのカードは手札の総枚数を減らさないため、竜少女コンボのダメージレンジ上昇にも貢献しています。

 

 

Point3:手札補充要員

せっかく『新たなる運命』と、複数枚の『荒牙の竜少女』が手札に加わっても、ダメージの弾となる手札枚数が不足していると、大ダメージを期待することができないです。

そこで、手札を切らさないためにちょっとした工夫してやる必要があります。

シャドウーバースで使う覇食帝・カイザ 覇食帝・カイザ

『覇食帝・カイザ』からの『アルティメットキャロット』は、相手に『消滅』させられない限り、最低1枚分手札が保証されるのでこのデッキとは親和性が高いです。

『アルティメットキャロット』は、ラストワード効果で余ったコストなどで展開できるため、マナカーブを埋めるのにも役に立ちます。

トレードに使ってもよし、場に残してダメージを稼いでもよし、まさに究極の食材と言えます。

シャドウーバースで使う竜の闘気 竜の闘気

PP加速、ドローソース、回復の3つを同時に行えるなんとも欲張りなスペル、『竜の闘気』、『荒牙の竜少女』を2枚プレイして、『新たなる運命』を2回発動させるて20点以上のダメージを1ターンで出すには、最低8コスト、手札が6枚必要です。

その条件の達成にいっぺんに近づくことができるのは、このデッキにおいては強力無比といって良いです。

 

まとめ:まだ強くなる!!

デッキの紹介は以上になります。まだまだこのデッキは改良すればロマンとはいえ、強くなります。なので良かったぜひ自己流のOTKドラゴン完成させてみてください。

 

 

 

全文を読む

【白猫】最強キャラランキング(2/16更新)

$
0
0

白猫プロジェクトにおける最強キャラTOP10をランキング形式で紹介していきますます。 高易度クエストの攻略適正や周回速度、ランキング更新時の環境への対応力に重きを置いたランク付けになっています。

白猫最強キャラ ランキングTOP10

ランキング内のキャラの個性もコメントしてます。またその中でも厳選したキャラを紹介しますので是非、参考にしてください。

第1位:神気テトラ(ダグラス2)

白猫で使うテトライダー 神気テトラ(ダグラス2)

協力リニューアルによってさらに存在感を増した神気テトラ。環境の変化を物ともせず、圧倒的な超火力で敵をガンガン溶かしていけます。

敵を撃破することで炎属性ダメージが最大21倍まで跳ね上がるため、炎が有効な敵に対しては他のキャラを寄せ付けないほどの殲滅力を持ちます。

神気解放によるHPの高さ、そして高性能のHP自動回復と被ダメージ大幅軽減のおかげで耐久力も抜群です。その打たれ強さは、★15のミノの斧投げが多段ヒットしても耐え切ってしまうほどです。

移動速度アップ、チャージ短縮など、操作面でも嬉しい性能を備えており、高難度協力バトルでも非常に安定した立ち回りが可能。抜群の火力・殲滅力による周回性能の高さは依然として頭ひとつ抜けており、文句なしで第1位。

第2位:レイン

白猫で使うレイン レイン

レインはHPに応じて攻撃力が変動するキャラです。

特に自身のHPが30%以下の時に攻撃+350%の強化が行え、全キャラ中でもトップクラスの火力を発揮することが可能。しかし、耐久面の強化は二重のダメージバリアのみとなっているため、立ち回りには注意が必要です。

分散ダメージというデメリットや、他の上位キャラに比べると明確に耐久で劣るなどといった欠点があります。

それでも、ずば抜けた単体火力という強みは他キャラでは代用出来ないです。活躍の場は広がる一方という現状を大きく評価した形になります。

第3位:セツナ

白猫で使うセツナ セツナ

セツナは極めて高い耐久を持っており、火力や殲滅力もトップクラスのキャラクターです。

セツナ自身の性能の高さはもちろんのこと、敵の耐性を無視できる式神を召喚しつつ戦えるのが最大の強みです。耐久力も非常に高く、式神召喚中に限っては高難易度でも安定した立ち回りができます。

強化後のチャージナックルの属性耐性ダウンにより、属性が通らない相手にも対応可。ファンネルによる優秀なSP回収能力とロックオン操作可能スキルで多くの敵を一気に殲滅することができます。

耐久面は式神がダメージを大幅に肩代わりし、HP回復・状態異常バリア・即死回避まで持ち合わせているので、高難度クエストではケタ外れの安定感を誇る。協力バトルリニューアルに伴った打属性に不遇な環境の中でも、持ち前の耐久力により活躍することができます。

第4位:神気正月シャルロット

白猫で使う神気正月シャルロット 神気正月シャルロット

神気解放によって、高い火力と殲滅力を手にした正月シャルロット。

操作可能な突属性分散ダメージを武器に、撃破を10体重ねることで高難易度における強敵にも桁外れのダメージを叩き出せます。

火力は分散ダメージではあるが、『レイン』に次ぐ準最強クラスに超強化。また9割カットにHP自動回復、ドラゴンライダーかつ神気解放の高HPも合わさって耐久面も文句なしのトップクラスです。

ただし、スキルは操作可能になったとはいえモーションや攻撃範囲などに難がある点は変わらず、その影響で殲滅力や周回性能で上位のキャラに見劣りする部分も多いが欠点です。

第5位:ハーヴェイ

白猫で使うハーヴェイ ハーヴェイ

通常攻撃強化、チャージ速度強化とチャージブレス強化が一つのスキルに詰め込まれており、強化後はどんな状況からでも攻撃へ繋げていくことが可能。

モチーフ武器を持たせることで基本強化バフに応じてさらに火力を上昇させることができます。

高火力・広範囲のスキルを持っているので、強化スキルと合わせて、高難易度の敵も一掃することが可能。

アーマーバリアとリジェネ、状態異常バリアで、高難易度でも即死することが少なく、マンドラゴラの呪いにも対応可能です。

第6位:レナ

白猫で使うレナ レナ

破格の攻撃+75%バフとHPリジェネによりサポート力と安定感では群を抜いた性能を発揮します。

高いスキルダメージと三種類の属性ダメージで高難度の敵に対してもゴリ押しで倒すことが可能な上、ファンネルのおかげでSPの回収が容易に行えるため、スキルを多用することができます。

耐久面でも高い回復力のリジェネと状態異常回復で被弾した際も立て直すことができ、さらには自動復活も付与できるので、高難度協力での安定感は非常に高いです。

第7位:レクト

白猫で使うレクト レクト

手間がかかり連発もしづらいが、瞬間火力に関してはTOPクラス。高い炎属性ダメージを持つこともあり、対応できる敵も多め。

SPが2ゲージ分あるため、ヴァリアントのSP面の欠点を補うことができます。さらに、SP100%以上でオーバードライブ状態になり、攻撃力を大幅に上昇させることが可能。

スキル2のHPドレイン付与と状態異常回復に加え、変身時の通常攻撃は無敵時間となるため、ある程度安定した立ち回りができる。しかし、即死回避はあるものの、防御強化やバリア等の耐久強化がないので、立ち回りには十分に注意が必要です。

耐久面は、機会が限定的なHP吸収と即死回避があるのみでかなり低め。他にも、ヴァリアントの職としての使いづらさや移動速度、スキルが操作不可な点など欠点はあります。

8位:リネア

白猫で使うリネア リネア

リネアは2種の援護攻撃を使い分けた立ち回りが特徴的なキャラとなっています。

スキル1のロートスクード展開で、防御量を大幅に強化できる上、HPドレインにより安定した防御特化の立ち回りが可能。

スキル2はロートセーメの展開で攻撃力と水属性を強化し、通常コンボ強化により通常攻撃でも高難易度協力のボス敵を削り切ってしまうほど強力です。

しかし、援護攻撃により火力・耐久を強化するという性質上、常に両面強化を行うことができないので、状況を判断して的確な強化を行う必要があるため、立ち回りには十分に注意が必要です。

モチーフ武器の登場で、弱点の移動速度を強化できる上、水属性ダメージの大幅強化により、長所の通常攻撃の威力をさらに上昇できます。

9位:ルカ

白猫で使うルカ ルカ

ルカは手厚いサポート力が特徴であり、攻撃+150%と破格の数値のバフを始め、防御・HPリジェネと火力・耐久ともに高い水準のバフを味方に付与できます。

その上、戦闘不能の味方を5回まで復活させられるため、ルカ1人を編成しておけばパーティの生存率・殲滅力をグッと向上させることが可能。

さらに、自身には上記のバフに加え、スキル2で二重カウンター付与と強化リレイズによる防御+400%バフにより非常に高い耐久力を誇ります。

また、スキル2は自身の防御力に応じて火力を上昇させることができるので、強化リレイズにより上昇した防御力で高い火力を発揮することができます。

第10位:探偵フラン

白猫で使う探偵フラン 探偵フラン

破壊力抜群の操作ビームを備えたアーチャー。特に、多段ヒットさせた際の火力は一線級です。

雑魚敵ですら脅威となり得る高難易度において、多数の敵を一度に相手取れる操作ビームはやはり大きなアドバンテージであり、火力・殲滅力の高さを活かして多くのクエストで活躍できます。

白猫最強キャラ 評価別まとめ

SS、S、A、Bの4段階でキャラクターを評価しています。

SSランク

[table id=481 /]

Sランク

[table id=483 /]

Aランク

[table id=485 /]

全文を読む

【白猫】攻撃面と防御面が強化!安定した強さをもつ神気アシュレイの紹介!

$
0
0

白猫プロジェクトのアシュレイの神気解放について説明しています。 性能や神気解放前と変わった点などを記載していますので是非参考にしてください。

神気解放されたアシュレイ

アシュレイのステータス

全体的に強化され安定したステータスに!

レベル100時のステータス

  • HP802
  • SP168
  • 攻撃602
  • 防御213
  • 会心195

限界突破時のステータス

  • HP874
  • SP188
  • 攻撃638
  • 防御237
  • 会心215

アシュレイのリーダースキル

アシュレイはクロスセイバーであり、バランスタイプでもあるのでこのリーダースキルでは2つの効果が適用されるので、火力を伸ばすことができます。

デュナミスの霊剣

与ダメージが(クロスセイバー中・バランスタイプかなり)アップ

アシュレイのアクションスキル

アクションスキル1

  • 神気・蒼翔裂破
  • 消費SP:35
  • 敵に水属性ダメージを与える。
  • <付与効果>
  • アルマ召喚(60秒)
  • 攻撃力UP(60秒/50%)
  • スキルダメージUP(60秒/50%/3回)
  • ※アルマの攻撃は敵をスロウ状態にさせることがある。
  • アルマは転倒すると消える。

アクションスキル2

  • 神気・幻双絶界刃
  • 消費SP:50
  • 敵にダメージを与え、突進して分散ダメージを与える。
  • <付与効果>
  • アルマ召喚(60秒)
  • ダメージバリア(60秒/2回)
  • ※アルマの攻撃は敵をスロウ状態にさせることがある。
  • アルマは転倒すると消える。

アシュレイのオートスキル

  • オートスキル1 HP10%以上で即死回避
  • オートスキル2 召喚中に攻撃+50%、移動速度+50%
  • オートスキル3 HP50%以上でアクションスキル強化+50%、攻撃速度+50%

神気解放前と変わった点

全体的に攻撃面と防御面がさらに安定しました。

オートスキル2が上位互換に!

神気解放前のオートスキルは召喚中に攻撃力・移動速度+30%でしたが、神気解放後はこれらが50%にかわりました。 火力がさらに伸び、立ち回りやすくなったかと思います。

アクションスキルバフが3回に!

アクションスキルバフが1回しかかけることができなかったスキル1がアクションスキルバフを3回かけれるようになりました。 これによりスキル1を発動後にスキル2を連発してもアクションスキルの火力を伸ばせることができるようになったのは大きいです。

バリアが2回に!

スキル2での付与効果がバリア1回だったアシュレイでしたが神気解放してバリアが2回に増えました。ダメージを受ける心配がさらになくなったのでオートスキルを生かしやすくなりました。

オススメポイント

バランスの取れたキャラクター!

アルマを召喚できる

アシュレイはルウシェと同じで、スキル1とスキル2にアルマを召喚することができます。 アルマはアシュレイが攻撃すると一緒に攻撃を行ってくれます。 転倒すると消えますが、召喚時には攻撃や移動速度を伸ばすことができるので、クエスト中は常にアルマを召喚しておきたいところです。

手数が多い!

元々手数が多いクロスセイバーでありながらアルマを召喚できるので通常攻撃の手数がとても多いキャラクターです。SP回収がしやすいことはもちろんのこと、武器に状態以上が付いている場合は相手に状態以上をかけやすくなります。

攻撃面や防御面の性能が安定している

攻撃バフにバリア、移動速度と攻撃速度も整っているので攻撃面や防御面のバランスが取れています。 回復手段がないのでバリアはなるべく維持しておきたいです。

弱点

回復手段がないので武器などで補いたいところ。

自身を回復するスキルなどがない

アシュレイはスキルなどで自身を回復する効果を持っておりません。ダメージを多く受けるとオートスキル維持での強化ができなくなります。 また、即死回避を発動後、もう一度即死回避の圏内にHPを持っていきたいときに回復ができないことは高難易度クエストにおいて致命的かと思います。 協力クエストで他のプレイヤーから回復をもらったり武器などで補助する工夫が必要となります。

スキルの火力が低い

アシュレイのスキル2は分散ダメージを持っていますが、最近の分散ダメージを持っているキャラクターよりは火力があまり高くないことは惜しいところです。

HP50%以上ないと不安定

HP50%以上を切ってしまうと攻撃速度が遅くなり、火力を十分に生かすことができなくなってしまいます。 即死回避があるものの回復手段がないので、HPを50%以上に復帰させることができないところを補いたいです。

アシュレイは神気解放前より扱いやすくなった。

アシュレイは神気解放して神気解放前よりも強い部分が伸びた印象です。HPを切らさなければ上位互換の性能となり、バランスの取れたキャラクターになりました。全文を読む

フォワードワークス「アーク ザ ラッド」配信日と事前登録の情報

$
0
0

ForwardWorksがおくる名作RPGのスマホ版「アーク ザ ラッド(仮)」の紹介ページです。

PlayStationの名作・光と音のRPG「アーク ザ ラッド」が完全新作になってスマホ化!

「アーク ザ ラッド」は、「ポポロクロイス物語」「ワイルドアームズ」とともにソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)から三大RPGの一つとして1995年に発売され、現在も人気の名作RPGです。

今回のスマホ版は「アーク ザ ラッド」の続きを紡ぐ作品となるということで、シリーズ歴代のオリジナルスタッフが数多く制作に関わっています。

企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏という面々。

シリーズの続きとなる物語はもちろん、やり込み要素が豊富なゲーム性がどのような形でスマホゲームの中で蘇るのか期待大です!

 

期待度 4.5 / 5

※現在判明している情報から、アプリゲット編集部が独自に期待度を付けています。 新規情報が追加され次第、期待度は変動します。

期待度履歴

・プレステの三大RPGの一つがスマホゲーム化、オリジナルスタッフ集結、シリーズの続きを描く作品ということで期待度4.5!

 

配信予定日、公式サイト情報

[table id=488 /]全文を読む

レベルファイブ「スナックワールド」配信日と事前登録の情報

$
0
0

レベルファイブがおくる、クロスメディアプロジェクトの一環となる新作スマホゲーム「スナックワールド」の紹介ページです。

 

妖怪ウォッチにつづくレベルファイブの新クロスメディアプロジェクト!

妖怪ウォッチにつづくレベルファイブの新クロスメディアプロジェクト「スナックワールド」。

正義感の強い主人公チャップを筆頭にフル3Dのミニキャラ達がスナックワールドを舞台にドタバタバトルを繰り広げます。

ダンジョンを進むと、敵と遭遇し、リアルタイムで直感的なバトルに突入。

装備の一つである「ジャラ」には、それぞれブランドがあり、PVまで公開・既にタカラトミーから商品化も決定されているという徹底ぶり。

4月にはゴールデンタイムでアニメ化も決定しています!

王道なのに現代風な、スマホ向けドタバタ・ハイパーカジュアルファンタジーRPGは、2017年12月リリース予定です。

 

期待度 4.5 / 5

※現在判明している情報から、アプリゲット編集部が独自に期待度を付けています。 新規情報が追加され次第、期待度は変動します。

期待度履歴

妖怪ウォッチにつづく、老若男女に人気のコンテンツになる可能性に期待度4.5!

 

配信予定日、公式サイト情報

[table id=489 /]全文を読む

【シャドウバース】低予算!ミッション用の勝てる『アグロバーンウィッチ』

$
0
0

「ウィッチを使ったことがない。でもデイリーミッションにウィッチで○○勝達成というミッションが出た!デッキをネットで調べてみたけどどれもレジェンドカードが必須で高くて手が付けられない・・・」

こう考える人も多いのではないでしょうか?超越ウィッチはマーリンに依存し、ドロシーウィッチはドロシーに依存します。

レジェンドカードを作るエーテルもなく、ウィッチというクラスを使ってない人も多いはずです。

今回はそんな方のために低予算で組めて、ちゃんとフリーマッチでも勝つことのできるウィッチを紹介します!

名づけて『アグロバーンウィッチ』です。

デッキを作るにあたって

今回はウィッチのクラスを初めて触る方のために色々な条件を設けました。

レジェンドカードを一枚も使用しない

生成コスト3500は大きな痛手です。分解したくないカードも多いと思います。

レジェンドカード無しでデッキを作ることを第一の目標にしました。

初心者でも使いやすいデッキを作る

ウィッチはスペルブーストという独自のシステムがあるので最初触るときは難しく感じると思います。感覚でカードを切っても押し勝てるようなデッキ構築を目指しました。

さらにはフリーマッチでもちゃんと勝てる構築を目指しています。

デッキ内容

生成コストを抑えながらも勝てる構築を目指しました。

デッキレシピ

  • エンジェルスナイプ×3
  • 知恵の光×3
  • サミー×3
  • レヴィ×3
  • マジックミサイル×3
  • ゴーレムの錬成×3
  • 虹の輝き×3
  • サモンスノー×3
  • デモンストライク×3
  • ルーンの貫き×3
  • 死の舞踏×2
  • 運命の導き×3
  • 力場×2
  • 刃の魔術師×3

生成コストは5900

ゴールドは5枚です。レヴィは3枚作っても腐るカードではないので今後の事を考えるなら問題ないと思います。

デッキのメインコンセプト

構築を作るにあたってデイリーミッション用ということを念頭に作っています。

ランクマッチ向けの調整はしていません。

アグロデッキで早期決着!

フリーマッチでの回転効率を重視して作りました。ハンドが回れば勝てるので早期決着を狙えます。

苦手な回復するコントロール系にあたった時のリタイヤも早くできます。

フリーマッチの場合デッキ調整を兼ねて潜る人も多いと思うので、甘い構築を簡単に狩ることができます。

バーンで削り切れるようにする

リーサル計算をミスしてしまい、あとちょっとなのに20点削れきれない!という場面も出てくると思います。

あとちょっとの打点をデッキから引けるようにし、ミスをカバーできるようにしました

1点を引く確率 6/40=15%

2点を引く確率 8/40=20%

3点を引く確率(レヴィを含める) 6/40=15%

単純計算で合計 20/40=50%

実際の試合ではほかにも色々な要素が付きますが、ドローソースの分も考えるとバーンダメージがハンドに来る確率はもっと高いです。

力場で押し切れ!

デッキに採用されている力場の使い方の説明です。

フォロワーを展開せよ

力場を配置すればフォロワーの火力の底上げができます。

特にサモンスノーとは相性がよく、効率よく攻撃力をあげれます。

序盤は力場につなげるためにとにかく横にフォロワーを展開しましょう。

刃の疾走で一気に削り切れ

力場を展開してれば刃の攻撃力を上げることができます。

特に終盤では使えるppが増える=使えるスペルの数が増えるなので、攻撃力の高い疾走でダメージを与えることができます。

これによりコントロール相手でも勝ち筋を残せます。

バーンスペルを活用しよう!

直接リーダーにダメージを与えられるバーンスペルはとても重要です。

うまく使いこなして速攻で勝ちに行きましょう。

サミー採用の理由

2/2/2という標準スタッツながら1枚ドローできます。

相手にもドローさせてしまうので事故が無くなりより凶悪なムーブをされやすいです。

しかしこちらがバーンで先に試合を決めれば話は別です。

盤面を取りながらバーンスペルを引けるカードとして3枚採用しています。

バーンダメージで一気に試合を決めよう!

終盤では相手も守護をはって、フォロワーでの打点が望めない場合もあります。

そこでバーンスペルを最後に一気に使うことで試合を決めることができます。

このことから先にプレイする優先順位は

フォロワー>バーン

であることがわかります。

立ち回りについて

このデッキの立ち回りについて解説したいと思います。

序盤はとにかくフォロワーを展開する

サモンスノーがある場合はなるべく多くのスノーマンを序盤に並べることを意識します。

サミーもハンドにある場合は臆せず優先的に出しましょう。

フォロワーの処理は有利トレードができる場合は処理に行ってもいいですが基本的にはフェイスをたたくようにしましょう。

ドローしまくれ!

終盤でバーンで押し切るためにはハンドにバーンスペルを抱え込む必要があります。

ハンドのカードにスペブをためるという意味でもなるべくドローカードは使っていきましょう。

終盤はバーンで押し切れ

5ダメぐらいならバーンスペルで簡単に出すことができます。

相手に守護をはらせる動きをし、テンポを遅らせバーンダメージでリーサルをとっていきましょう。

次のドローにすべてをかけて削り切るのも重要です。

マリガンについて

何を残せばいいのかちゃんと理解しましょう。

サミー&サモンスノーは必ずキープすること

サミーは2/2という標準スタッツでありながらハンドの選択肢を増やせるカードです。

終盤に出せば出すほど相手に凶悪なコンボをされやすいので2tで出すのが理想です。

サモンスノーは4体以上出せばコスト以上の効果を見込めます。

3tで3体スノーマンを並べる動きもとても強いです。

ドロソもなるべくキープすること

サモンスノーの展開力に盤面取りを依存しています。

運命の導き、虹の輝き、マジックミサイルなどをキープすればサモンスノー自体の引き、スペブの加速、後半用のバーンスペルの抱え込みなどが狙えます。

 

全文を読む

【モンスト】覇者の塔 23階 攻略のコツはSS管理!

$
0
0

只今開催中の覇者の塔、今回は23階の攻略をしていきたいと思います。

http://www.monster-strike.com/news/20170203_2.html

覇者の塔の開催期間は、2017年2月7日(火)12:00(正午)~2017年2月25日(土)AM3:59までです。

FFコラボイベントも開催中なので、合計68個のオーブをもらって、ガチャでコラボキャラをゲットしましょう!

23階の基本情報

まずクエストに出現する、ボスや雑魚の種族・属性を知りましょう。

出現ボス

死者の守護女神 セルケト(神化)

敵の属性

ボス:木属性 雑魚:木属性

敵の種族

ボス:神 雑魚:神

スピクリターン

25ターン

出現ギミック

ワープ 毒 蘇生 雑魚回復

23階で出てくる敵は、ボス・雑魚共にHPがとても高く設定されています。

ボス・雑魚共に全ての敵が木属性で、さらに全ての敵が神族です。 なので、木属性キラーや、神キラーがとても有効です! 木属性キラーや、神キラー持ちのキャラを、優先して連れて行くようにしましょう!

ギミックとしては、クエスト全体にワープが出現します。 アンチワープのキャラがいれば少し攻略しやすくはなりますが、ワープを出す雑魚を倒してしまえば出ないので、優先度は低めです。

おすすめ適正キャラ

ここで、適正キャラを見ていきたいと思います

ガチャ限 高火力キャラ

ナスカ(神化)

火属性反射。 神キラーM+アンチワープ。 ギミックに対応し、さらに12ターンに1度、高火力のSSを使うことができる。

ノブナガ(神化)

闇属性反射。 神キラーM。 キラーの乗る友情が優秀。 号令で敵を一掃できる!

卑弥呼(進化)

火属性反射。 木属性キラー。 友情にもキラーが乗る為、雑魚処理がはかどる。 SSのチェインメテオでボスに大ダメージ!

ブラフマー(獣神化)

火属性反射。 木属性耐性+アンチワープ / 木属性キラー。 爆発友情で味方をサポート。 爆発SSでボスに大ダメージ!

服部半蔵(獣神化)

火属性反射。 アンチワープ+SS短縮。 キラーは持っていないが、強力な友情がボス・雑魚ともに有効。 無敵化SSで白爆発を回避できる。

坂本龍馬(獣神化)

火属性貫通。 木属性キラー。 弱点往復で大ダメージ! 号令SSが高火力!

ガチャ限 サポートキャラ

孫悟空(神化)

火属性反射。 木属性耐性。 スピードアップで味方の火力をあげる。 使い勝手のいい号令SS。

シンジ×アトス

火属性反射。 シンクロ+回復S スピードアップで味方をサポート。 自強化SSで味方の火力アップ!

アザゼル(神化)

火属性貫通。 加速と防御アップで被ダメ軽減。 号令SSで雑魚を一掃!

降臨 高火力キャラ

アルカディア

火属性反射。 アンチワープ。 同種族感染友情で雑魚を一掃。 分身SSで敵に大ダメージ!

紀伊

光属性反射。 神キラーL。 神キラーLがクエスト全体に有効。

ファイアードラゴン(神化)

火属性反射。 神キラーL。 属性有利&キラーで敵に高火力!

モルドレッド

火属性反射。 神キラーL。 神キラーLがクエスト全体で有効。 SSのメテオで敵を気絶させ、敵の攻撃を回避できる。

攻略するポイント

今回の、攻略するポイントは基本この4つです!

SS管理が重要!

23階初心者の方は、始めはステージ3・4でやられてしまうことが多いと思います。

ボスのセルケトは、9ターンで白爆発を放ってきます。 なので、それまでに倒してしまうのが理想です!

友情や直殴りで倒してしまえるならそれでいいのですが、HPが高く思うようにダメージを減らせないことがあります。 SSを使いたくても、ステージ1・2を順調にクリアしたので、SSが溜まっていない・・・なんてことが。

そこで、ステージ1・2でSSを溜める作戦です! 雑魚を一体残して、タテカン・ヨコカンでSSを溜める。 雑魚は6~7ターンで白爆発をしてきますので、HPを最低65000~70000位キープしておいて下さい。 ハートとHPの状態を見ながら、それの繰り返しです。

SSが溜まる事により、SSで回避することが可能になるので攻略がとても安定すると思います!

キラー持ち優先!

この階の敵全てが、高HPになっています。 火力が低いキャラで攻めると、倒しきる前に白爆発にやられてしまいます。

全ての敵が木属性で神族なので、全ステージで木属性キラーと神キラーがとても有効です! キラー持ちのキャラを多くパーティに組み込みましょう!

反射タイプ優先!

全ステージを通して、雑魚と雑魚の間や、雑魚と壁の間に挟まりやすくなっています。 強貫通キャラならOKですが、それ以外は出来るだけ反射タイプのキャラで編成しましょう。

直接挟まりにいくのが苦手な方は、横並びの雑魚なら横に薄くヨコカン、縦並びの雑魚なら縦に薄くタテカンすると結構挟まってくれるのでオススメです!

白爆発攻撃のターン数を意識

登場する雑魚・ボスの敵全てが、全体に約6万~9万の白爆発をしてきます。 どれも受けると即死級ダメージとなるので、意識して攻略していきましょう!

雑魚は6~7ターン、ボスは9ターンです。

ステージに入ってすぐ、その1番大きな数字ターンはどこにあるのか把握しておいて下さい!

まとめ

始めの頃は、本当に白爆発に悩まされました。 しかし、雑魚処理をしっかりして、SSを溜めれるときにしっかり溜めるを意識するだけで、勝率はグッと上がると思います!

あとSSを出し惜しみせず、先手を読んでヤバそうな時はしっかり使う!ですね

全文を読む

【FGO】サーヴァントからチョコを戴く破天荒な旅行記#其の二

$
0
0

バレンタイン旅行記デーモンドロップ チョコ集めのつもりが心臓集めに

コインチョコを集める準備

旅も中盤に入りましたので、効率良くコインチョコを集めていきましょう。

ブーストアイテムをガンガン使用していくので、デッキをクラスごとに作っておきましょう。

召喚は先にしておく

旅の始まりはやはり召喚で始まる。

今回は女性サーヴァント限定と男性サーヴァント限定の召喚がありますので、後々の事も考えて今のうちに必要な召喚をしておきましょう。

イベントアイテム交換に種火や強化フォウ君がありますので、強化したいサーヴァントを引いても安心。

そもそも星4以上のサーヴァントを引くことが至難の業なのがFGOですが・・・

ロイヤル級は稼ぎ時

今回はロイヤル級をまるで壊れたおもちゃのように走り続けます。

ロイヤル級推奨レベル90消費AP40

なかなかの難易度なので、デッキ構成はしっかりとしておきましょう。

火力に特化したデッキ構成

口を開けば火力しか言わないようなデッキ構成。

ランサーデッキで作るとしましたら前衛が星5スカサハ、星5アルトリア(ランサー)、星5玉藻の前(ランサー)の3人で前衛で勝負を決めるデッキです。

後衛はレオニダス一世、武蔵坊弁慶、サポート(フレンド)と後衛にはコストのみを考えております。

マスターレベル120でコストは111なので、礼装まで考えると星5サーヴァントのみでデッキを組むことはできません。

前述のデッキ構成で既に56使用

イベント礼装を12、12、12、9、9、使用でサーヴァントまで入れてトータル110のデッキコストになります。

ブーストアイテムは弓のチョコ型を使用して、宝具2回で最終戦を終わらす流れでございます。

剣・弓・槍のロイヤル級

ブーストアイテムを使用しないとかなり苦戦しますので、ドンドン使用していきましょう。

剣のチョコ型・弓のチョコ型・槍のチョコ型が使用可能です。

ロイヤル級では精霊根・血の涙石・戦馬の幼角などの希少な素材がドロップすることがあります。

弓のチョコ型を使用した場合、一戦目の敵は先頭から手・サーヴァント・扉になります。

真ん中のサーヴァントは体力4万2千となかなかありますが、火力でひたすら殴りつつNPを貯めていきます。

2戦目はゲイザーですが、スキルで必中つけるので回避使用するときは気を付けましょう。

ゲイザー体力12万と多めですが、ここでもやはり火力で殴りつつNPを貯めていきます。

3戦目はサーヴァント3体。

先頭のイシュタルが体力23万とかなり多めでございます。

スキルで強化してから全体宝具からのスカサハ宝具で終了致します。

戦利品で血の涙石があるとありがたいですね。

騎・術・殺・狂のロイヤル級

こちらもブーストアイテムを使用しないとかなり苦戦しますので、ドンドン使用していきましょう。

騎のチョコ型・術のチョコ型・殺のチョコ型・狂のチョコ型が使用可能です。

ロイヤル級では竜の逆鱗・蛮神の心臓・黒獣脂・呪獣胆石などの希少な素材がドロップすることがあります。

毎回蛮神の心臓が足りなくて困りますので、迷いなく術のチョコ型を使用してデーモン狩りの旅が始まります。

こちらも一戦目は先頭から手・サーヴァント・扉になります。

同じくサーヴァントの体力は4万ほどなので、火力で殴りつつNPを貯めていきましょう。

二戦目は待ちに待ったデーモン様です。

イベントでデーモンを見つけたら、ひたすらそこだけを周回し続けるでおなじみのデーモンです。

体力は12万となかなか多いですが、ケツァル・コアトルを所持していればNP効率も良いので2戦目にはNP100%になっております。

スキル強化使用後のケツァル宝具で7万ダメージは出ます。

三戦目はサーヴァント3体で、三蔵の体力が22万と多めでございます。

全体宝具をこちらが撃ってから、あとはやはり火力で殴る!やみくもにただ殴るで勝ちます。

獲得した戦利品を見て、蛮神の心臓がドロップしていない時のガッカリ感は凄まじいですが通常時よりかはイベント時は断然ドロップ率高いので周回しましょう。

蛮神の心臓の所持数が少ないと後々大変になることがありますので、回収できるだけ回収しましょう。

イベント報酬ついにチョコを戴く日がきた

アイテム交換でチョコをもらうからで、所持している女性(一部除く)サーヴァントからチョコ(礼装)をクラスごとの150コインチョコで戴くことができます。

チョコを戴きつつショートストーリー

選ぶとショートストーリーを交えつつチョコ(礼装)がいただけます。

頑張って謎のヒロインXオルタを召喚したので!念願のココアを!と思いつつ本能には逆らえないのでアストルフォさんからチョコを戴きました。

バレンタイン旅行記アストルフォにもらう アストルフォなら仕方ない

二日目の思い出

相変わらずのガチャで始まった二日目の旅。

FGOはそろそろ星4以上のサーヴァントを確定にしてくれてもいいじゃないと思いつつ召喚が止まらない。

ロイヤル級を無心で周回し続ける作業を行い、全女性サーヴァントからチョコを戴き明日はチョコを渡す旅に出ます。

ロイヤル級を周回し続ける旅はまだまだ終わらなさそうです・・・

全文を読む

【モンスト】FFコラボがついに開始!ガチャはもう引いた?キャラ考察とセフィロスを攻略!

$
0
0

さて!ついにファイナルファンタジーコラボが始まりました!皆さんはもう存分に楽しんでいるでしょうか?ガチャで狙いのキャラは出ましたか?筆者は開始後に10連をし、まさかのハデスとノンノでした、、。

ですがその後怒りの単発でスコールは手に入りました!皆さんも是非ガチャを回してみてください!

FFコラボ考察

ということで、ガチャで排出されるコラボキャラとセフィロスの降臨解説を交えて書いていきます。

FFコラボ排出☆5キャラ考察

ガチャで排出される3体の☆5キャラの考察を書いていきます。使えそうなクエストや特化している部分を書いていきます。

スコール

まずはスコールです。アビリティはマインスイーパーに重力バリアで反射タイプです。友情コンボにスピードアップを持っており、サポート役として活躍してくれそうです。

ストライクショットは貫通変化と追撃と緊急回避にも使用出来るうえに、弱点をしっかり狙えれば大ダメージが期待できます。地雷を回収した状態だとさらにダメージが期待出来そうです。

 

クラウド

アビリティはアンチダメージウォールと亜人キラーでゲージでアンチ魔方陣を所持しております。友情コンボは貫通ロックオン衝撃波でストライクショットが乱打&超究武神覇斬という現在のHPが高い方が威力が上がるストライクショットです。

アンチ魔方陣持ちはかなり嬉しいです。ストライクショットの火力を上げたい場合はパーティー編成において、獣神化キャラを入れるなどして全体のHPをあげましょう。

 

ライトニング

アビリティはアンチ重力バリア、アンチブロックに闇耐性持ちです。友情には超強斬撃を持っています。ストライクショットも演出がかっこ良く弱点を往復することで大ダメージが狙えます。

神化の方はアンチ重力バリアのアンチワープと友情コンボは電撃です。アビリティはかなり汎用性が高いと思います。ストライクショットも敵に触れるたび回復をするので、緊急回避にも使用出来ます。

FFコラボキャラは優先的に育てよう

どのキャラも重力バリアかアンチダメージウォールを持っており使い勝手が良いと思います。ステータスもなかなかいいので手に入れた際は優先して育てていきましょう。

特にコラボ期間中は使用出来るクエストが多いと思うのでコラボをより楽しむ事が出来ます。

セフィロス降臨!クエスト解説

降臨キャラとしてセフィロスが登場しています。今日はクエスト解説と性能を詳しく書いていきます。

セフィロスのステータス

アンチ重力バリアにアンチブロックと汎用性の高いアビリティに砲撃型にも関わらず、ステータスが全体的に高いです。友情コンボはメテオ系で、たくさんの敵を攻撃する事が出来ます。

運極モンスターとしてはかなり使えるモンスターになるのではないでしょうか。

クエストのギミック

主なギミックはダメージウォールと雑魚が回復してきます。雑魚が攻撃力をダウンしてくるのでまずは雑魚処理優先でいきましょう。ボスのセフィロスは亜人です。キラー持ちのキャラもオススメです。

まずは騎士の雑魚を優先しよう!

騎士の雑魚を優先しましょう。回復を行ってくるので倒さない限り回復されてしまいます。せっかく与えたダメージも無駄になるので最初は必ず騎士を倒しましょう。

攻撃力ダウンに気をつけて!

犬の雑魚が攻撃力ダウン攻撃をしてきます。攻撃力ダウンしてしまうとなかなか雑魚処理が出来ずにやられてしまいます。友情コンボなどをしっかり使いながら倒していきましょう。

ボス戦について

セフィロスは攻撃ターンが少なく攻撃自体も痛くは無いです。ですが、かなりHPが高く硬いので、弱点をしっかり狙っていきましょう。移動攻撃の際に壁際に移動した時には壁との間でカンカンをする事で大ダメージが期待出来ます。

即死攻撃ターンまでには倒しきろう

セフィロスは体力が高く、削り切れない事があります。即死攻撃はHP90000以上あり、パンドラのバリア付与を受けているキャラが1体いる場合でも即死でした。危ない時はストライクショットを撃ち即死ターンまでには倒すようにしましょう。

号令系ストライクショットキャラを連れていこう

セフィロスはレーザー系や衝撃波系のストライクショットがほぼききません。弱点にしっかりカンカンした方が削れます。雑魚も多く一掃出来るような号令系ストライクショット持ちのキャラを編成していきましょう。

適正キャラ

今回使ってみてよかったキャラをあげてみます。号令持ちのキャラやキラー持ちのキャラがオススメです。

クシナダ

ストライクショットが大号令なので味方を好きな方向に移動できます。スピードも速く雑魚処理にも向いていると思います。

クラウド

キラーがボスに有効です。ストライクショットはなるべくHPを回復してから使いましょう。友情コンボもロックオンなので雑魚にも有効です。

天国 ウリエル

貫通なうえに号令系ストライクショットを持っているので雑魚が多い場面でも仲間を動かす事が出来ます。ボスの弱点を往復する事で大ダメージを与える事が出来ます。

コラボを楽しもう!

まだコラボは始まったばかりなので、難しいと感じた人やクリア出来なかった人も皆でコラボを楽しんでいきましょう!ではよいモンストライフを!全文を読む

BGM、グラフィック、すべてがクールすぎるエンドレスラン新境地!「Smash Hit」【教えて!アプリ先生】

$
0
0

TOKYO MX 2017年2月16日放映分の「教えて!アプリ先生」にて取り上げられたアプリを個別にご紹介していくシリーズ記事!

本記事では「Smash Hit」をご紹介します!

異次元でクリスタルを破壊する3Dラン!

「Smash Hit」はスタイリッシュ極まりない3Dランアクション。

平たく言うと「temple run」系のエンドレスラン系ゲームだ。

3Dの美しい異世界を進みながら、クリスタルを破壊することでボールを獲得できる。トラップを解除したり障害を破壊するのにもボールは必須だ。障害物に当たるとボールのストックが減り、ゼロになとゲームオーバー。

3Dのグラフィック、エレクトロニカを基調とした神秘的なBGM。ボールを放つ引力を感じる浮遊感。無料にあるにもかかわらず、広告なし。

チェックポイントなどの利用ができるプレミアム版がゲーム内で購入できる。

「pay to win」ではなく「Fun to Win」。スタイリッシュなつくりこみに崇高な精神性を感じた。

すばらしい。

「Smash Hit」の一番の特徴はスタイリッシュな作り込み

これはスゴイ。

鳥肌が立った。

一回プレイしてすぐわかった。

これは名作だと。

BGMのリズムとゲームのスピードはシンクロしている。クリスタルを破壊する音すら美しい。

エレクトロニカを基調としたBGMの美しさも特筆すべきだ。ステージが進むたびに出てくる新たなギミック。新しいBGM。

ボールの弾道計算を計算し、迫る障害物を破壊するか、節約のために回避するか…それを悩むのも楽しい。僕は即座にチェックポイントからのリスタートが可能なプレミアム版を購入した。

ちなみにプレミアム版ではなくても広告はない。美しいゲーム性を優先した結果なのだろう。エンドレスラン系のゲームとしては少々シンプルかもしれないが、それでも僕のリトライはとまらなかった。

 

「Smash Hit」のダウンロードはこちら

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

アプリゲット編集部のオススメ情報が放送されている「教えて!アプリ先生」のアプリを一挙紹介中!

2016y10m04d_184302825

「教えて!アプリ先生」で取り上げた他のアプリの紹介もぜひご覧ください!

全文を読む

アマゾン川で年に一度、河口から上流に向け、流れが逆流する現象をなんというでしょう?「ポロロッカ!」【教えて!アプリ先生】

$
0
0

TOKYO MX 2017年2月16日放映分の「教えて!アプリ先生」にて取り上げられたアプリを個別にご紹介していくシリーズ記事!

本記事では「ポロロッカ!」をご紹介します!

アマゾン川で年に一度、河口から上流に向け、流れが逆流する現象をなんというでしょう?

答えは「ポロロッカ!」

以下、Google Playのアプリ説明文から抜粋。

 このやり取りを覚えている方はいるだろうか? テレビの某クイズ王決定戦で、その回の優勝者が見せた早押しクイズの一場面だ。この優勝者は、パソコンで早押しクイズをひとりで練習していた。その様子はテレビでも紹介されていたが、それをアプリでやってしまおうというのがこの「Pororoca!」(ポロロッカ)だ。

上記の通り、早押しクイズのトレーニングができるのが「ポロロッカ!」だ。  

問題文を入力できるから、勉強に使うこともできる。

こんな風に、問題文を自分で追加できるので、覚えたい事柄をクイズのように問題文にすれば、暗記のためのツールとしても使えるぞ!  

「ポロロッカ!」のダウンロードはこちら

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

アプリゲット編集部のオススメ情報が放送されている「教えて!アプリ先生」のアプリを一挙紹介中!

2016y10m04d_184302825

「教えて!アプリ先生」で取り上げた他のアプリの紹介もぜひご覧ください!

全文を読む

あるある応募で、ギフト券がもらえちゃうキャンペーン中!「高速バス比較」【教えて!アプリ先生】

$
0
0

TOKYO MX 2017年2月16日放映分の「教えて!アプリ先生」にて取り上げられたアプリを個別にご紹介していくシリーズ記事!

本記事では「高速バス比較」をご紹介します!

全国のバスを多数掲載、常時2万件ものバス情報が検索可能。

出発地と到着地を選択するだけで、簡単に検索できるバス便が、常時2万件も登録されているから、目当ての目的地までのバスがきっと見つかること間違いなし!  

女性も安心、電源付きバスも簡単に見つかる。こだわり検索が充実。

寂しいからLINEをしていたかったり、たまったドラマを見ておきたかったり、バスの中では電源が大切ですよね!?

もしくは、女性専用車両や、女性に向けた配慮のあるバスを探したいという方に便利な、検索機能が充実。  

もちろん、最安値比較がしやすい機能も用意されている。

シンプルで分かりやすい最安値カレンダーも完備!  

あるある作品を応募すれば、ギフト券がもらえるキャンペーン実施中!

あるあるを応募することで、ギフト券がもらえるキャンペーンを実施中!

実施スケジュール

2月実施分:2017年2月28日(火)23:59まで 3月実施分:2017年3月31日(金)23:59まで

最優秀賞ギフト券 10,000円分 毎月1名様 優秀賞ギフト券 3,000円分 毎月2名様 佳作ギフト券 500円分 毎月5名様

スマホで簡単にバスが探せる「高速バス比較」。オススメです!  

「高速バス比較」のダウンロードはこちら

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

アプリゲット編集部のオススメ情報が放送されている「教えて!アプリ先生」のアプリを一挙紹介中!

2016y10m04d_184302825

「教えて!アプリ先生」で取り上げた他のアプリの紹介もぜひご覧ください!

全文を読む

サモンラッシュ(Summon Rush)

$
0
0
急には強くなれない!こつこつとレベル・ランク・プラス値を上げていく3Dファンタジー戦略RPG 幾多の英雄とクリーチャーを召喚して戦う3D戦略RPG! 「サモンラッシュ(Summon Rush)」は、多彩な育成要素が盛り込まれた3Dファンタジー戦略RPGだ。プレイヤーは召喚師の少女「ルナ」となり、英雄やクリーチャーの魂がこめられたカードを使って様々な場所を冒険していく。バトルでは徐々に溜まるマナを消費してユニットを召喚し、敵の召喚師とバトルを繰り広げる。1枚のカードから召喚できるのは1体まで。召喚された英雄たちは自動で行動し、プレイヤーは適切なタイミングでスキルを発動させて戦況を有利に進めていく。各カードにはアクティブスキルや召喚時に発動するダイナミックなスキルがあり、それらをうまく使って戦況を有利に進めよう。 サモンラッシュ(Summon Rush)の特徴は迫力のバトルと充実した育成要素 3Dグラフィックによる迫力の戦略バトルを楽しむことができ、とくに一部のユニットに付与された召喚スキルは必見!爽快さはもちろん、プレイヤーレベルを上げると編成できるカード数が増えるので戦略性もしっかりと感じられる。また、3倍速やオートモード、バトルスキップといったステージ周回を楽に行える機能も常備されているようだ。育成システムについても、本作には収録されているキャラの種類が抑えられていて、その分、個々のユニットにプラス値やランクアップ、スキルの強化など豊富な育成メニューが用意されている。ガチャも導入されているが、基本的には低ランクからこつこつと育てる必要があるため、高ランクのユニットを手に入れて一気に進めるような、既存のスマホRPGと比べるとギャップを感じるかもしれない。デイリー報酬で少~大量の課金通貨(ジェム)が得られる「決闘場」。ユニットの欠片を得られる英雄モードなど継続して遊べる要素も豊富にあり、やりこみがいのあるRPGになっていた。 サモンラッシュ(Summon Rush)の攻略のコツ 序盤は冒険モードを進め、ユニット経験値や装備品を得ながらプレイヤーレベルを上げていく。プレイヤーレベルが一定に達するごとに各モードが開放され、チュートリアルが挿入されるようだ。各ユニットには決められた装備品を複数装着できるが、武器から足装備まですべてを装着するとアップグレードによってプラス値を付与できる。序盤はユニットのレベルとこのプラス値を上げることを目的にキャラを育てていこう。 全文を読む

通常攻撃の神(God of Attack)

$
0
0
使用アクションは通常攻撃のみ!ボスを倒せば最高レアを確実に仲間にできる神様育成RPG 己の指とオート機能で、ズバズバズバズバ斬り刻め! 『通常攻撃の神(God of Attack)』は、スキルや必殺技を一切使わず「通常攻撃」だけで敵を倒していく神様育成RPG。クッキークリッカーに放置RPGをくっつけたシステムで、画面をタップするとズバズバ斬り刻む。あとオート機能が超便利。クリア報酬以外にも、時間経過でのクエスト進行で自動的にお金を稼いでくれる。見所は選んで増やせる仲間キャラと、終わりが見えないコンテンツボリューム!整ったクオリティを持っていて、見守り系やシミュレーションのようなタイプが好きな人に良さげなゲームだ。 『通常攻撃の神』は便利なシステムと安定性が魅力! タップRPGで地味にとても重要な要素の1つ「爽快感」だが、本作は上々な気持ち良さ。軽快なモーション、見栄えするエフェクト、斬撃SE付きでの攻撃は心地良く、丁寧なビジュアルもあってタップしまくるのが楽しい。めんどうならオートタップ機能を使える。これが画期的で、10秒待てば何度でも再使用可能。効果時間も増えていくので長時間戦うように。戦闘面が良質な上で、ステータス割り振りや帰還(転生)、特別ダンジョンといったお馴染みのやり込み要素も充実。仲間も、ボスバトルやドラゴン討伐で倒せば転生での通貨を支払ってゲットできる。確実に高レアキャラを迎えられるのは嬉しい。斬新な魅力には欠けるが、同系統作の様々な良さを取り入れた最新型のタップRPGとなっていた。 『通常攻撃の神』序盤攻略のコツ。 【 globalopen 】まずは右上歯車から上記のクーポンコードを入力し、100ジェムをゲットしよう。序盤の進行が一気にラクになる。帰還(転生)すると装備、クエストあたりはリセットされるので、希少通貨は仲間や遺物といった恒久的なものに回すように。とりあえず仲間を3匹揃えて、ショップの下の方にあるオート機能も時間延長しておくのがオススメ。強化のコツとしては、クエスト(自動稼ぎ)のレベルを上げすぎないこと。新要素オープン以外はあまり効率が良くない。攻撃力が重要なので武器を優先したいが、敵からの攻撃が厳しくなってきたら盾も鍛えること。 全文を読む

アプリ業界に新たな風が?ヤバ過ぎる裏ゲームの制作陣はすでに新作を鋭意製作中とのこと【死の商人:アプリ開発陣インタビュー#4】

$
0
0

2016年も終わろうとしていた去年12月の下旬、とんでもないスマホアプリがリリースされた事をご存知だろうか。

その名も『死の商人(Merchant of Death)』。都市伝説と噂される「陰謀論」を題材にした極めて異質な作品だ。

 

戦争・ドラッグ・宗教・銀行・国際連合・人工地震・核爆弾……。身近なものから危険物まで。あらゆるを要素を駆使して人類と経済をコントロール。

ざっくりゲーム性を伝えると、兵器(カード)で人口を減らして場の資金(マネーカード)を跳ね上げ、美味しい所を掻っ攫うという悪魔のようなコンセプト。

いつ表現を規制されてもおかしくない、発禁寸前のアウトローな闇のボードゲームである。

 

▲左が森田氏、右が祢津氏

今回我々編集部は、幸運にも作品作りに携わったとされる株式会社リフレクト(Reflect)の方々に直接話を伺うことが出来た。

何故このようなゲームが世に出たのか、どのような組織が、何の目的があっての活動なのか。

全4回に渡ってのインタビューとして記し、知られざる世界の裏側の一端に迫ってみる。

・「死の商人」アプリ開発陣インタビューまとめ(リンク)

 

最終回である本記事は、死の商人のプロデューサーである森田さんという人物、そして次回作の構想について伺った。

(あやしい表現は演出であり、実際には頭の捻りつつ、試行錯誤を繰り返す本格ボードゲームです。面白いのでゼヒ。)

 

 
ゲームをはじめる
ゲームをはじめる
 

元々ゲーム好きで業界にも深く携わっていた

  ――これまでのキャリアを教えてください。

森田氏: 元々はコンシューマ作品を作る会社に勤めていました。PS1、ドリキャス、PCオンラインゲームといったものを作っていました。2000年前後の頃ですね。今は消失してしまったのですが。

次いで遊技機メーカーで開発を担当し、のちに今現在は巨大になったソシャゲPFの立ち上げに参画していました。

その後フリーで色々活動していた中で、現在の会社の代表に拾われる形で今に至るといった感じです。

 

――普段からゲームはよく遊ばれるのでしょうか。

森田氏: アプリも据え置きも何でもやります。ゲーム大好きなんですよ。

Dying Light(ダイイングライト)、Dead by Daylight(デッドバイデイライト)とか大好物ですね。  

NEW "BLOODSTAINED SACK +" Available now!https://t.co/LhA13303kN pic.twitter.com/uBPGlghquQ

— Dead by Daylight (@DeadByBHVR) 2016年12月20日
▲なんとなく共通点も……?

 

祢津や周りの方からもよく言われるんですが、大体「死」にまつわる物が好きなんだと思います(笑)

本格的に遊び始めたのはPSの初代バイオハザードくらいからでしょうか。最新作の7も絶賛プレイ中で、怖すぎて進むのが辛いです。

祢津氏: 私は逆にゲーム自体あまり遊ばないタイプですが、アプリだと最新作のファイヤーエムブレムヒーローズが超絶楽しいです。やはり。

まあ、こういうのも遊んでるよーと言っておく面もあります(笑)

▲わりと正反対である

 

得意なダーク系の作品で勝負に出た

  ――「死の商人」ではどのように携わられましたか?

森田氏: 全部といえば全部ですが、やはりプロデュース面が大きかったでしょうか。「こういった仕様でこういうゲームにするよ」という所です。

細かなシステム面は祢津と、外部の方にお願いし、臨時監修していくといったスタイルです。

 

――ゲームとして自身が一番こだわったというポイントは?

森田氏: ダークな世界観とシステム、アートコンセプトですね。

実はフリーモードも結構こだわったんです。今は中々遊べない仕様なので惜しいのですが……。

▲カードを10枚セットが必要で厳しい

 

――アプリをリリースして、関係者からの反響はありましたか。

森田氏: おめでとうのコメントを多々頂きました。ですが今までと同じ業種なので正直特別な反応はありませんでした。

作風的には「森田らしい」という言葉もチラホラと(笑) こういう系が板についてきているのかもしれません。

なので伝える時も普通でしたが、タイトル名を口にするのは少し恥ずかしかったですね。

 

――「死の商人」に込められた想い、願いはあったのでしょうか。

森田氏: やはり多くの方々に注目してもらえて、今後の活動に期待してくれるようになると嬉しいと思って作りました。

変わった、記憶に残るような作品を作って、少しでもファンになってくれる方がいたらとても喜びます。

 

今後も記憶に残るようなアプリを世に出していく

  ――今後、リリースしたいアプリの構想やジャンルはありますか?

森田氏: 死の商人をプレイしていただいた方々からヒアリングを行いつつ、次回作・次々回作を進めています。次はカードゲームではなく、RPGの予定です。

デザインや世界観は拘っていて、異質でダークでブラックなコンセプトになっています。

▲少女が异形に変貌していく?

▲ソフィアズ・ナイトメアという仮題

▲絵本の世界を参考にしているとのこと

 

森田氏: あとは、娘がいますので家族で遊べる子供向けのようなアプリも開発しないとなぁと思ってます。お花を育てるような(笑)

ちなみに「死の商人」もタイトル画面を見せたんですが、コワイ!と言われました(笑)

▲泣いてもおかしくない

 

――最後にユーザーに伝えたいことはありますか?

森田氏: 前述の通り、アプリに関してはアップデートを行いますので、どうかそれまで見捨てずにいてくれたら嬉しいです(切実)

次回作にもどうかご期待下さい!

――本日は誠にありがとうございました!

 

インタビュー第4回まとめ

個性的な企業の方々によって、アプリ業界に新たな風が?

  どんな方々がこんな作品を作ったのだと興味津々だったが、意外にも真面目なマーケティングで向き合った結果から生まれていたのが今回のインタビューで明らかになった。

変な思惑が無かったのは残念な気もするが、確たる技術力を持ち、他ではそうそう見られない作風・価値観の作品を作られているのは確か。

次回作と予定されているソフィアズ・ナイトメアを含めてリフレクトさん、延いては森田さんと祢津さんの今後にもゼヒご期待いただきたい。

最後に、散々あやしい組織だとかあぶない人達だとか決めつけてしまいすみませんでしたァ!!

・「死の商人」アプリ開発陣インタビューまとめ(リンク)  

闇の世界を、自分の手で体験してみるべし!

「死の商人」ゲームプレイレビュー

『死の商人(Merchant of Death)』は、世界を牛耳る秘密結社として人類(家畜)を支配する1人用のボードゲーム。

画面上側がマネーカード(単位は兆)で、下側が手札。金額を上下させる物、カードを回収する物、人口を調整するものなど。

人口をギリギリまで減らして1つの金額を倍にし、他も同率にまで引き上げて儲けたりと様々なコンボが存在する。

異質なのはその世界観。戦争・ドラッグ・宗教・銀行・国際連合・人工地震・核爆弾……あらゆる要素をカードとして使い、人類・経済をコントロール。

知ってはいけない、世の裏に潜む闇、渦巻く陰謀。その一部を垣間見るように、想像を超えたスケールに浸れる珍品。

削除される可能性があるので興味があれば早めに触っておくといい。なお、プレイは自己責任とする。  

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

■公式ページ http://reflect-777.co.jp/index.html

©Reflect Co.,Ltd 2017 ALL RIGHTS RESERVED.

 

全文を読む

【RPG】日常シーンでヘイストを楽しもう!『モバイル リネージュ ヘイスト』ティザーサイト公開!

$
0
0

エヌ・シー・ジャパン株式会社は、2017年2月15日(水)より、『モバイル リネージュ ヘイスト』のティザーサイトを公開した。 img 身軽に気軽に、日常シーンでヘイストを楽しもう!

【ティザーサイトはコチラ

 

<以下、エヌ・シー・ジャパン株式会社の発表より抜粋>

モバイル リネージュヘイスト(以下ヘイスト)は、iOS、android系列のモバイル機器で楽しむことができるモバイル用ゲームです。

ヘイストは、PC向けオンラインゲーム『リネージュ』の魅力でもある'簡単な操作'と'狩猟'をコンセプトに、誰でも簡単に楽しむことができます。

 

ティザーサイトについて

【概要】 この春、正式に開始されるヘイストのボス戦モード、週間クエスト、スキル・装備強化といった楽しみ方について、簡単な説明を公開しています。

今後、事前登録開始や、各種キャンペーン情報等もお知らせしていく予定です。

ぜひ、以下のURLより、情報キャッチしてくださいね。

【ヘイスト ティザーサイトURL】

http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/haste/

 

事前登録キャンペーン

3月上旬予定

 

ゲーム概要

ゲーム名:『モバイル リネージュ ヘイスト』

サービス予定日:2017年春

ジャンル: モバイルRPG

価格:無料

コピーライト:© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

<以上、エヌ・シー・ジャパン株式会社の発表より抜粋>

【ティザーサイトはコチラ

全文を読む

【パズドラ】本日のゲリラ時間割表

$
0
0

ゲリラダンジョンの時間割表を組別に掲載しています。

パズドラ最新ガチャ、ダンジョン攻略一覧

本日のゲリラ時間割表

[table id=341 /]

自分の組を確認する方法

自分がどの組に入っているかはIDの左から3つ目の数字で確認できます。

明日の時間割は確認でき次第更新します。

フレンドタブのID検索から表示 フレンドタブのID検索から表示

  • A組:IDの3つ目が0,5のどちらか
  • B組:IDの3つ目が1,6のどちらか
  • C組:IDの3つ目が2,7のどちらか
  • D組:IDの3つ目が3,8のどちらか
  • E組:IDの3つ目が4,9のどちらか

パズドラの時間割表とは?

ゲリラダンジョンが出現する時間を一覧で見れる表です。

こちらの表を事前に見ておけば、効率よく経験値稼ぎ進化・覚醒素材を入手できます。

 

ゲリラダンジョンとは?

経験値が大量に手に入るゴルドラ大量発生レアキャラ大量発生をはじめ、決まった時間に出現するダンジョンです。

最新版ではゼウス=ドラゴンヘラ=ドラゴンをはじめとしたレーダードラゴンも出現します。

ゲリラダンジョンの出現は1時間です。出現タイミングは自分が属する組で違います。

自分の組やゲリラ出現時間は変更される場合がありますが、ゲリラダンジョンが出るまで待つのはかなり大変です。

出現時間を事前に確認してスタミナ調整を行い、効率よくダンジョンを周回しましょう。

こちらのページは毎日更新するのでブックマークがオススメです。

ゲリラダンジョン一覧

  • 進化用モンスター大量発生!進化統一?
  • 進化用モンスター大量発生!進化絢爛?
  • たまドラの秘境
  • たまドラの里
  • 超絶メタドラ降臨!
  • 超キングカーニバル
  • 進化ラッシュ
  • ぷれドラ大量発生!
  • 星宝の遺跡
  • 星宝の魔窟
  • メタゴルダンジョン
  • 金色の築山
  • タン大量発生
  • レアキャラ大量発生!
  • 降臨カーニバル
  • 精霊の宝玉ラッシュ
  • 覚醒素材降臨!

レーダードラゴン ゲリラ一覧

  • ヘパイストスドラゴン降臨!
  • ノアドラゴン降臨!
  • ガイアドラゴン降臨!
  • ゼウスドラゴン降臨!
  • ヘラドラゴン降臨!

降臨ダンジョン一覧

  • アーミル降臨
  • アグニ降臨
  • アテナ降臨
  • アナ降臨
  • イザナミ降臨
  • インディゴ降臨
  • ヴォルスーン降臨
  • エーギル降臨
  • エース降臨
  • ガイア降臨
  • ガイノウト降臨
  • かぐや姫降臨
  • カネツグ降臨
  • クラミツハ降臨
  • グリモワール降臨
  • ケプリ降臨
  • コシュまる降臨
  • コスモクルセイダー降臨
  • サタン降臨
  • サンタクロース降臨
  • サンダルフォン降臨
  • スカーレット降臨
  • スタージャスティス降臨
  • スフィンクス降臨
  • スルト降臨
  • ゼウス&ヘラ降臨
  • ゼウスヴァルカン降臨
  • ゼウスディオス降臨
  • ゼウスマーキュリー降臨
  • ゼウス降臨
  • セラフィス降臨
  • セルケト降臨
  • ゼローグ∞降臨
  • ソニアグランリバース降臨
  • ソニアグラン降臨
  • タケミカヅチ降臨
  • タケミナカタ降臨
  • ディアゴルドス降臨
  • デウス=エクス=マキナ降臨
  • トト&ソティス降臨
  • ドラゴンゾンビ降臨
  • ドラりん降臨
  • ノア降臨
  • ノルディス降臨
  • パズドラZコラボ
  • ハヌマーン降臨
  • ヘイムダル降臨
  • ヘパイストス降臨
  • ヘライース降臨
  • ヘラウルズ降臨
  • ヘラクレス降臨
  • ヘラソエル降臨
  • ヘラベオーク降臨
  • ベルゼブブ降臨
  • ヘル降臨
  • ミオン降臨
  • ミル降臨
  • メジェドラ降臨
  • メフィスト降臨
  • ヤマツミ降臨
  • ヨルズ降臨
  • ヨルムンガンド降臨
  • ラグオデAコラボ
  • ラス降臨
  • リバティーガイスト降臨
  • リンシア降臨
  • レジェロンテ降臨
  • ワダツミ降臨
  • 暗黒騎士降臨
  • 関銀屏参上
  • 極限ゴッドラッシュ
  • 極限ゼウスラッシュ
  • 極限デビルラッシュ
  • 極限ドラゴンラッシュ
  • 極限ヘララッシュ
  • 極限大和ラッシュ
  • 酒呑童子降臨
  • 周瑜参上
  • 女神降臨
  • 西遊記降臨
  • 大泥棒参上
  • 大天狗降臨
  • 張飛参上
  • 超極限ドラゴンラッシュ
  • 超絶極限コロシアム
  • 特殊降臨ラッシュ
  • 趙雲参上
全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】リーパーを育てて15点!?火力の「アグロデッキ」ネクロマンサーデッキ紹介】

$
0
0

【シャドウバース(シャドバ)】「アグロデッキ」【ネクロマンサーデッキ紹介】

公開:2017年2月16日 『火力アグロデッキ』

「シャドウリーパー」を育ててバーストダメージを狙う、ある意味ロマンデッキです。ローコストであることも初心者に嬉しいです。

デッキレシピ

youtuver・ハル氏によるロマン砲に寄せた「シャドウリーパー」アグロネクロ。
ゴブリン(銅)×2 スカルビースト(銅)×3 スケルトンファイター(銅)×2 天弓の天使・リリエル(銀)×3 スパルトイサージェント(銅)×3 レッサーマミー(銅)×3 ダークコンジュラー(銅)×3 シャドウリーパー(金)×3 ラビットネクロマンサー(銅)×3 ボーンキマイラ(銀)×3 デモンストライク(銅)×3 ファントムハウル(金)×3 死の舞踏(銅)×3 ケルベロス(虹)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:何と言っても「シャドウリーパー」のドーピング

まずは初心者にも優しいローコストの構成。「シャドウリーパー」の潜伏しながらの自分強化でバーストダメージを狙います。 動画主のハル氏が「シャドウリーパー」を定期的に使いたくなるという衝動から構築したアグロネクロデッキです。

良くも悪くも「シャドウリーパー」のためのデッキなので、マリガンはまず「シャドウリーパー」をキープしましょう。 もちろん、アグロというだけあって展開力はあるので、弱いということはありません。

育てた「シャドウリーパー」をどこで使うか、夢を見過ぎて使用タイミングを間違えると一気に負けることがあるため、あくまでコマの一つと考えて使い捨てる時は思い切って交換することも大事です。

超越ウィッチにはかなり有利が取れます。逆にドロシー相手に先攻を取れないとかなり不利になってきます。 そのほか、現環境のエルフにはかなり有利な立ち回りが取れるはずです。

注目カード:「シャドウリーパー」の生贄シナジー

【シャドウリーパー】 コスト:2 スタッツ:1/1 クラス:ネクロマンサー 効果:ファンファーレ: 相手のターン終了まで、潜伏 を持つ。 自分の他のフォロワーが破壊されるたび、+1/+1する。
ネクロマンサーでは珍しい潜伏能力をメインにしたカードです。強いか弱いかよりも中毒性が高いカードです。 一度強化された「シャドウリーパー」を使ったなら癖になって使いたくなってしまう…! とは言っても運用次第で十分使えるフォロワーなので侮るなかれ。
【ファントムハウル】 コスト:2 スタッツ:1/1 クラス:ネクロマンサー 効果:場が上限枚数になるまで「ネクロマンス 1; ゴースト1体を出す」をくり返す。 (上限は5体)
ゴーストをインスタントに使い捨てて「シャドウリーパー」の餌にできるのはやはり強い!単純に即火力になるという時点で、アグロネクロでは重要度が高いですね。 「ソウルコンバージョン」とのシナジーも強力です。

相手に場を取られて、こちらにフォロワーがいない時の緊急回避などにも使えるので、必ずしも「シャドウリーパー」シナジーにこだわる必要はありません。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ネクロマンサーvsエルフ

この時期のエルフは間違いなくテンポエルフでしょう。

うまいこと「シャドウリーパー」が手札に来ましたね。コスト順にPP消費を効率よくフォロワー展開していきます。 相手の横への展開が早く、除去が追いついてませんが、順調に「シャドウリーパー」を育成!

「ベビーエルフメイ」や「森の意思」が飛んで来たら痛いですが、まず入ってますよね…。しかし二体目を出してコツコツ粘る! 追い詰められ始め、ハル氏も諦めムードでしたが、自フォロワーで交換を繰り返し、「ケルベロス」のミミココ、ブーストして「シャドウリーパー」二体が、7/7、8/6に!一気にえぐった!

これは気持ちいい!大逆転!

ネクロマンサーvsウィッチ

序盤にフォロワーを展開しすぎて手札の息切れを起こしていますが…。相手も除去スペルを使いながらスペルブーストの要「マーリン」召喚。

これは超越ウィッチになりますね。こちらも「シャドウリーパー」を育てて進化。

「マーリン」を場に残すということはそれだけブーストを早めてしまうのですが、今回の場合はこちらの打点が相手のスピードを上回る計算!

場のフォロワーは全て除去されてしまいますが、「ファントムハウル」の一体進化総攻撃で7点出せるのは大きいですね。そして相手リーダーの体力は3点! ゴーストが一体一体消えていくのがカウントダウンに見えますね。

相手は「氷像の召喚」を召喚して守護して来ますが、一手遅い!「デモンストライク」で3点削り取って勝利!

思った以上に早い展開が可能ですね。アグロなのだからその通りなのですが、コツとしては「シャドウリーパー」がメインとはいえ、それにとらわれず「ファントムハウル」や「デモンストライク」の即席攻撃も計算に入れてプレイすれば勝率も悪くないでしょう。

全文を読む

崩壊3rd(日本語公式版)

$
0
0
ついに出た!スマホRPG史上No.1の美麗3Dを自由に動かす新世代スタイリッシュアクションRPG 進化を遂げた新時代のスマホRPGを体感せよ! 『崩壊3rd(崩壊学園3)』は、海外作品でありながら多大な注目を集めていた3DアクションRPG。ついに日本版として正式リリースされた!操作は仮想パッドで自由に動き回り、敵の攻撃を見極めて回避し、コンボを叩き込む。操作性の良さもバツグン。アニメの絵柄そのままに動くフル3Dのクオリティは、基本無料スマホRPGで史上最高クラスな出来の良さ。・釘宮理恵 ・阿澄佳奈 ・沢城みゆき・田中理恵 ・堀江由衣 (敬称略)豪華声優が喋りまくるし、マルチや対戦といった対人要素が無いのでソロゲーとして黙々と楽しめる魅力もアリ。早くもクオリティ部門で2017年度No.1を飾ってしまいそうなくらい豪華な超大作、これを遊ばない手は無い!! 『崩壊3rd』はこれまでのスマホゲーを過去にする程の衝撃! 緻密に描写された3Dキャラ、見回るだけでも楽しいフィールド、水面や鏡面の反射、マンガ的表現のエフェクト。グラフィックの良さは比較できる対象がほぼ見当たらず、次世代ゲーム機にハードを移行したくらいの感動がある。しかも60FPS余裕。ゲーム性も魅力的で、敵の事前動作を見切って避けるアクションがとてもスタイリッシュ。まるで「ベヨネッタ」。攻撃はある程度自動でロックオン、カメラもベストな位置に回ってくれる上に、機敏で華麗なモーションは手に吸い付く快適さ。それでいて、ギリギリで回避すると世界がスロー進行になり、宙に浮かせて仲間と交代時の大技でコンボと、戦闘ギミックが楽しい。今まで「美麗」を謳ってきた作品が霞んでしまうくらいの劇的な進化・最先端の技術を、ゼヒご賞味いただきたい。 『崩壊3rd』序盤攻略のコツ。 変更点として、キャラは艦長レベルに関係なく強化が可能になった。よく使う子は早めに素材を使ってあげよう。イベント等で大量にガチャ石が手に入るタイプなので、序盤はどんどんストーリーを進めるほうがオトク。ガチャに対してゴールド増幅などの必要石が圧倒的に安いので、急ぐなら利用するのも大いにアリ。背中の「聖痕」キャラは同系統のセットボーナスが重要で、特に攻撃系は発動させておきたい。バトル時は敵への適正に合わせるのと、仲間チェンジの大コンボを多用しよう。右上アイコンが光ると強力なQTEが発動。スキルポイントを割り振ると新技を覚えるので、キャラ・武器・聖痕のレベルも合わせて鍛えるように。 全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images