Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【遊戯王DL】イシズ・イシュタールのデュエリストスキル大公開&ノーマルスキル一覧

$
0
0

遊戯王デュエルリンクスではデッキやプレイングと同様に、「どんなスキルを選ぶか」ということも非常に重要です。

そこで今回は、イシズ・イシュタールの固有デュエリストスキルとノーマルスキルの効果をご紹介します。

イシズ・イシュタール キャラ画像 イシズ・イシュタール

イシズ・イシュタールの育成報酬スキル一覧

イシズ・イシュタールの育成報酬スキルは以下の通りです。

ドローパス(Lv.4)

  • ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、300LP回復する。
  • このスキルはデュエル中に3回しか行えない。
LPを300ポイント回復スキルですが、効果を発動した際はカードをドローできないのが欠点です。

天使の微笑み(Lv.13)

  • ドローフェイズに自分が通常のドローで天使族モンスターをドローした場合、そのカードを相手に見せ500LPを回復する。
条件付きでLPを500ポイント回復するスキルです。

自分のカードを公開しなければいけないので、本島にピンチの時だけ発動するのが良いでしょう。

未来予知(Lv.20)

  • 相手のLPが自分のLPの倍以上の場合、自分は常にお互いのデッキの1番上のカードを確認できる。
相手よりLPが少ない状況で自動的に発動するスキルです。

自分だけでなく相手の山札も確認できる強力なスキルです。

イシズ・イシュタールの固有ドロップスキル一覧

イシズ・イシュタールの固有ドロップスキル一覧は以下の通りです。

墓所封印(ドロップ報酬)

  • 次の相手ターン終了時までお互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。
  • このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
お互いの墓地モンスター特殊召喚を防ぐスキルです。

ただし、墓地モンスターを活用しない相手の場合はまるで意味を為さないので注意しましょう。

墓守の運命(ドロップ報酬)

  • 自分のLPが1800減る毎に使用できる。
  • ドローフェイズを行うかわりに、ランダムで「墓守」と名のつくカードをドローする。
デッキからランダムに「墓守」と名のつくカードを手札に加えるスキルです。

任意で発動する際は上手くダメージ量を調節しましょう。

ノーマルスキル一覧

ノーマルスキル(ドロップスキル)は全てのキャラで使用可能ですが、実際に入手したキャラにだけセットできます。

ドローセンス:ローレベル

  • 自分のLPが1800ポイント減るごとに使用できる。
  • ドローフェイズを行うかわりに、ランダムでレベル4以下のモンスターをドローする。

ドローセンス:ハイレベル

  • 自分のLPが1800ポイント減るごとに使用できる。
  • ドローフェイズを行うかわりに、ランダムでレベル7以下のモンスターをドローする。

ドローセンス:魔法・罠

  • 自分のLPが1800ポイント減るごとに使用できる。
  • ドローフェイズを行うかわりに、ランダムで魔法・罠カードをドローする。

ドローパス

  • ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、300LP回復する。
  • このスキルはデュエル中に3回しか行えない。

ドローセンス火

  • LPが1500ポイント減る毎に、ドローフェイズのかわりにデッキからランダムに火属性モンスターをドローする。

ドローセンス水

  • LPが1500ポイント減る毎に、ドローフェイズのかわりにデッキからランダムに水属性モンスターをドローする。

ドローセンス風

  • LPが1500ポイント減る毎に、ドローフェイズのかわりにデッキからランダムに風属性モンスターをドローする。

ドローセンス地

  • LPが1500ポイント減る毎に、ドローフェイズのかわりにデッキからランダムに地属性モンスターをドローする。

ドローセンス闇

  • LPが1500ポイント減る毎に、ドローフェイズのかわりにデッキからランダムに闇属性モンスターをドローする。

ドローセンス光

  • LPが1500ポイント減る毎に、ドローフェイズのかわりにデッキからランダムに光属性モンスターをドローする。

LP増強α

  • 初期LPを1000増やす。

LP増強β

  • 初期LPを1500増やし、手札を1枚減らす。

LP増強γ

  • 初期LPを2500増やし、手札を2枚減らす。

魔法の使い手

  • デッキに魔法カードが5枚以上ある場合、初期手札に魔法カードが入りやすくなる。

罠戦術の使い手

  • デッキに罠カードが5枚以上ある場合、初期手札に罠カードが入りやすくなる。

バランス

  • 初期手札にモンスター・魔法・罠がバランスよく揃う。

リスタート

  • 初期手札の配布後に1度だけ使用できる。初期手札を引き直す。

ライフコスト0

  • LPが1000以下の場合、次の相手のターン終了時まで、自分はカードを発動するために払うLPが0になる。
  • このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

スキルのセット方法

実際にデュエルでスキルを使用する際のセット方法を説明します。

まずは使用するデッキ編集画面を開いて、右上スキル名の左にあるスキル変更ボタンをタップしましょう。

遊戯王DL×デッキ編集画像 デッキ編集画面

すると入手しているスキル一覧が標示されるので、使用したいスキルを選択して「はい」をタップします。

遊戯王DL×スキル選択画像 スキル選択画面

セットが完了するとスキル名の上に「SET中」と表示されます。

遊戯王DL×スキルセット画像 スキルセット画面

最後にデッキ編集を保存して終了です。

遊戯王DL×スキル選択終了画像 スキル選択終了画面

スキルの効果はデュエルの勝敗に十分に作用するので、じっくり考えてセットするようにしましょう。

全文を読む

【パズドラ】最強リーダーモンスターランキング(2/21更新)

$
0
0

パズドラの最強リーダー(最強モンスター)を紹介しています。パーティーの火力倍率・使いやすさから、強いと評価できるモンスターの一覧です。一部主観的意見を含みますが、ダンジョン攻略・パーティー育成の参考にお使いください。

最強モンスターの評価別一覧

メインに使えるリーダーモンスターをSS~Bランクで評価して紹介しています。

ぜひモンスター育成の参考としてください。 [table id=405 /]

SSランクのモンスター

ラードラ、ミルなど現在の環境で誰もが最強と認めるモンスターをSSランクに集めています。特にミルはドロップモンスターにも関わらず火力・扱いやすさで評価が高いです。

[table id=403 /]

Sランクのモンスター

SSランクではないですがかなり強いモンスターです。一部コラボモンスターを含みますが、手に入れたら必ず育成しておきたいモンスターです。

[table id=411 /]

Aランクのモンスター

やや難易度高めの条件ですが、高い火力を出せるモンスターたちです。 [table id=409 /]

Bランクのモンスター

SSランクほどの爆発力はないものの、手に入れたらサブにも使える能力をもったモンスターです。 [table id=410 /]

注目のモンスター

究極進化が実装されたモンスターや、今後注目になりそうなモンスターを紹介しています。

[table id=547 /]

 

 

最強モンスターの評価基準

評価には一部主観が入っています。

最大火力

キャラ使用時の倍率だけではなく、多色の組み合わせによる難易度も考慮しています。

使いやすさ

ダメージ軽減や、ダンジョンのクリアに役立つ能力を考慮して評価しています。

このページ内の画像は(C)GungHo Online Entertainmentの公式サイトより引用しています。

全文を読む

【王道シューティングRPG】「シャドウストーン」事前登録実施中!2017年配信予定!

$
0
0

株式会社エクスジールは、王道シューティングRPG「シャドウストーン」の事前登録を実施したと発表した。

「シャドウストーン」事前登録実施。

 

jizen_android

jizen_ios

移動も攻撃も指一本のカンタン操作。

飛び交う弾幕をかいくぐり、スキルでモンスターを一網打尽に!

キャラごとに異なるショットを活かして、爽快バトルを楽しもう!

事前登録をすると、ジェム200個&王国騎士長ソフィーがプレゼントされます!

ジェムをもらってユニットを召喚しよう。

 

jizen_android

jizen_ios

全文を読む

【パズドラ】最強サブモンスターまとめ(2/21更新)

$
0
0

パズドラの最強サブモンスターを紹介しています。スキル・パーティーでの使いやすさから、強いと評価できるモンスターの一覧です。一部主観的意見を含みますが、ダンジョン攻略・パーティー育成の参考にお使いください。

火属性のサブモンスター

真っ赤に燃える火属性のサブモンスター!かっこいいのが多いですね。

[table id=473 /]

水属性のサブモンスター

癒しの水サブモンスター。サポートとしてはぴったりのスキルを持っているモンスターです!

[table id=475 /]

木属性のサブモンスター

最強候補のモンスター「カエデ」を筆頭に強いモンスターが揃っている木サブ!

[table id=476 /]

光属性のサブモンスター

神々しい光属性のサブモンスター!優しくサポートしてくれます!

[table id=477 /]

闇属性のサブモンスター

強力なモンスターの多い闇属性。そんな中から強力な闇属性サブを選んでみました!

[table id=478 /]

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

【パズドラ】最強パーティランキング(2/21更新)

$
0
0

パズドラの最強パーティランキングを掲載しています。パーティーの種類別で最強パーティが知りたい場合、モンスター育成に迷った場合の参考にご覧ください。

多色パーティ

古くはイシスやサクヤ、ホルスなど、複数の色を消すことにより、攻撃力が増加するパーティ。

現在では攻撃力だけでなく、HP増加やダメージ軽減などを兼ね備えたパーティが特徴的です。

[table id=468 /]

十字消しパーティ

十字消しすることでダメージ軽減が発生したり、複数個消すことでとんでもない火力を出せるモンスターが多いのが特徴です。

[table id=470 /]

列パーティ

横1列に消すことで高い攻撃力を出せるパーティです。 周回向けのモンスターが多いのが特徴です。

[table id=471 /]

最強パーティの基準

最強と言ってもパズドラにはたくさんの要素やパーティが存在しているため、一律の順位というのは付けづらいものがあります。

最強パーティーの種類分け

一律には決めづらいため、「多色」や「列(属性強化)」などの各種別ごとにランキングを作成しています。

最強パーティーの更新

モンスターは日々、追加されたり進化したり増えていきますので、ランキングも適宜更新されていきます。

 

このページ内の画像は(C)GungHo Online Entertainmentの公式サイト(http://pad.gungho.jp/member/index.html)より引用しています。

 全文を読む

【シャドウバース】2月27日に重要なアップデートを実施!ストーリーの追加やナーフなど盛りだくさん!

$
0
0

2月21日に公式サイトにて、2月27日に重要なアップデートの告知がされました。

ストーリーの追加やカードの弱体化などが行われます。

今回は、その詳細について触れていきたいと思います!

メインストーリーの追加

メインストーリーに新章が追加されます!

ストーリーが追加されるのは、以下の3人のキャラクターです。

  • アリサ 9~11章
  • エリカ 9~11章
  • ルナ 9~11章
いよいよストーリーの追加です!今回は3人のキャラクターが追加されます。

前回からどのような展開を見せてくれるのかが楽しみですね。

バトル前デッキ確認ボタンの追加

バトル前にデッキ内容を確認することのできるボタンが追加されます。

マッチ前にデッキを間違えるという事態を防ぐことができますね!

お問い合わせに「ご意見/不正報告」機能の追加

問い合わせにアプリに対する意見とバトルでの不正報告を送信する機能が追加されます。

不正報告がされる機能が追加されるということは、運営は今後、不正に対して何かしらの厳しい制裁を考えているのではないかと予想できますね。

プラクティス超級2の追加

ソロプレイのプラクティスに新たなる難易度として、「超級2」が追加されます。こちらはすべてのリーダーに追加ます。

また、「超級2」に勝利することで新たなるアチーブメント報酬も用意されているようです。

新たなるアチーブメント報酬は嬉しいですね!前回が1人のリーダーに対して200ルピでしたので、今回も同じではないでしょうか?

メンテナンス事前予告の追加

メンテナンス時間をアプリ内で予告される機能が追加されます。

通知はメンテナンス開始の1時間前、30分前、5分前に行われます。

カードの能力変更

ウィッチクラスのシルバーレアカード「ルーンの貫き」とニュートラルクラスのブロンズレア「ミニゴブリンメイジ」の2つの能力が変更されます。

これらの変更の理由についても公式サイトで触れられています!

ルーンの貫きの変更点

(変更前)「自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを1にする」

(変更後)「自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを2にする」

公式サイトになぜ、ウィッチクラスのカードが変更になったのかその理由について触れられています。まとめると、大きな理由としては2つあります。

一つは、全クラスに対してウィッチクラスの使用率が32%と高いということ

もう一つは、ウィッチ同士の対戦になった時に先攻と後攻で勝率の開きが大きいこと

この変更によって、ウィッチの勝率や使用率が適正な状態に下がると考えられているようです。ですが、その場合に生じる問題がコンボエルフが1強になってしまうということです。

ウィッチと同じくらいの使用率のコンボエルフが1強になるということを防ぐためにとられた対策がミニゴブリンメイジの変更です。

ミニゴブリンメイジの変更点

(変更前)「コスト2のフォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える」

(変更後)コスト2以下のフォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える」

この変更を行うことで、「アドバンテージが取れるカード」としての性能はそのままに、デッキ作成時の工夫によってサーチカードとして使うこともでき、エルフの一強デッキにならないように、ミニゴブリンメイジの能力を変更したようです。

また、歴戦の傭兵・フィーナの能力に変更はありませんがミニゴブリンメイジに変更があるため、レッドエーテルによって補填されるようです。

カード変更に伴うカード補償

前回のナーフ時に行われた補填対応と同じような対応が、今回も行われます。

アップデートの後、期間限定で分解した時のレッドエーテルの量が変化します。

歴戦の傭兵・フィーナ&ルーンの貫き(シルバーレア)

  • ノーマル版:50個 → 200個
  • プレミアム版:120個 → 200個
ミニゴブリンメイジ(ブロンズレア)
  • ノーマル版:10個 → 50個
  • プレミアム版:30個 → 50個
この補填対応が行われるのは期間限定なので、注意してください!

まとめ

久しぶりにカードの弱体化も行われるアップデートです。

多くのプレイヤーの予想を裏切り、今回ナーフの対象になったのはまさかの2枚でしたね。特に、ミニゴブリンメイジのナーフは環境にかなり大きな変化を与えるのではないでしょうか?

運営によるとこうしたアップデートを今後は頻繁に行っていくようなので、公式サイトの情報から目を離すことができませんね。

個人的には、ストーリーの追加が気になるコンテンツではあります。今後のエネミーなどにも変化が行われるのでしょうか?

全文を読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ

$
0
0
第1部~4部のジョジョが3Dモデルで「ドドド」アクションRPGッ!スタンドも波紋も大迫力で再現! ジョジョの最新ゲームが登場だァ―――ッ!3D「ドドド」アクションRPG!そこにシビれる あこがれるゥ 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」は、「ジョジョの奇妙な冒険」のシリーズ第1部~4部のキャラが登場する3D「ドドド」アクションRPG。3Dモデルのキャラはもちろん、背景や書き文字までがしっかりとジョジョワールドを再現している。システムは、360度方向への任意スクロール型のアクションになっていて波紋や幽波紋(スタンド)を駆使して戦うというもの。アクションは、ジョジョ立ちをはじめ、原作のシーンを彷彿させるダイナミックなものばかり。スキルツリー型の育成や、マインドの装備・強化などのやり込みも満載で、ファンならばやって損はないアプリだ。 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」の特徴は、ジョジョ特化の演出!やり込み! 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」の特徴は、演出からUI・システムまで細かく再現されたジョジョっぽさ。ストーリーだけでなく、アクションシーンでもジョジョのお決まりでもある書き文字が挿入されるのは当然。ゲージを溜めて「ドドド」モードを発動すると、これぞジョジョといったラッシュコンボを叩き込めたり、爽快なシステムもそれっぽい作りになっている。しかも、ロード中に億泰が「トラサルディー」の料理を食べ続けるシーンが挿入されたり、「ダウンロード中ゥゥゥ!!」などの表記演出も、ファンならニヤリとするはず! 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」の攻略のコツは、レベル以外の強化を優先すること! 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」の攻略のコツは、レベルアップ以外の強化を優先して、気に入ったキャラを強くすること。RPGである以上、レベルアップは必須。本作では戦闘による経験値式で各キャラが99レベルまで強化できる。レベルは戦っていれば当然上がるので、レベリングしつつ装備しているマインドの強化や、スキルツリーの解放を行っていこう。特に、スキルツリーの解放は重要なので、素材アイテムは曜日クエストをクリアして毎日補充しておこう。また、バトル中、特にボス戦ではスワイプによる回避動作が重要になる。敵の攻撃は、しっかりと避けたほうがいい。 全文を読む

【モンスト】最新リセマラランキング!あたりはライトニング?(2/21更新)

$
0
0

最新のリセマラあたりランキングを紹介します。

リセマラランキングは初心者向けでモンスターの個別評価と順位を付けています。

FFコラボのリセマラランキング

FFコラボは2月16日~3月2日まで開催します。

ライトニングは初心者にも扱いやすい性能ですが、神化するには、コラボ期間中に素材を集めなければいけません。

スコールは頻出する2つのギミックに対応でき、SSのエンドオブハートも高い火力が出せます。クラウドは希少なアビリティ、アンチ魔法陣を持ちますが、出現クエストは少なく汎用性では2体に劣ります。 ただし、FFコラボの期間中クエストでは、キラーで活躍します。

[table id=548 /]

 

リセマラの最新当たりランキング

ここからはコラボ開催期間中外でも入手可能できるモンスター紹介します。

リセマラSランク

[table id=529 /]

超・獣神祭,獣神祭限定キャラ上位。期間中にしか開催されない為これから始める方はぜひ狙っていこう!

パンドラ

進化はアビリティ。神化は友情面で飛び抜けた性能を持ちます。

2017年超獣神祭限定の名に恥じない汎用性、超火力を持っています。

ガブリエルに並ぶ最強クラスのモンスターとして、多くのクエストで活躍できます。

パンドラ:新アビリティの解説

2017年1/1~の超・獣神祭で登場した新アビリティを簡単に紹介します。

超AGB

AGBの効果+重力バリアに触れると1度だけスピードアップする。

ドレイン

敵に触れるたびに攻撃力の約1.5%HPが回復する。(※属性倍率無しで1ヒットあたり427回復する)

一度に回復する量に上限はあるものの、回数に上限はないため、敵をカンカンするだけでHPを大きく回復することができます。

バリア付与

味方3体に触れると、3体目のモンスターにバリアを付与する。

バリアの耐久値は約1000ダメージ。

全体攻撃や状態異常攻撃を防ぐためには有効。

ただしバリアやATF持ちのキャラには付与できません。

総合火力の高い神化がおすすめ

モンスト最新リセマラ当たりランキング パンドラ(神化)

進化神化どちらを選んでも後悔することのない高性能。

進化は新アビリティー『ドレイン』で回復、友情とSSで火力を出せるためバランスが良い。

神化は砲撃型の追従型貫通弾×2で砲台に特化した性能。

どちらかあえて選ぶなら、総合火力の高い神化がおすすめ

ガブリエル

進化は主に電撃で砲台役。神化は高い攻撃力で火力役として使えます。

どちらも非常に優秀なため、手に入れたら最優先で育てること。

常にスライドができるよう、スライド素材を集めておくといいです。

電撃が強力な進化がおすすめ

モンスト最新リセマラ当たりランキング ガブリエル(進化)

Wキラーと強力な電撃を持つ進化がおすすめ。

特に電撃は雑魚処理が非常にしやすく、ギミック対応してないクエストでも砲台役として連れていけます。

ルシファー

神化は全モンスターの中でもトップクラスの性能。

友情が高火力なため、ギミック対応していないクエストでも砲台役として活躍できる。

SSはクシナダと同じ大号令のため、フィニッシャーとしても優秀。入手したら誰よりも優先して育成しよう。

圧倒的に神化がおすすめ

モンスト最新リセマラ当たりランキング ルシファー(神化)

進化は友情にプラズマ、SSはビットン破壊と魅力です。

しかしどちらも他のモンスターで代用がききます。

一方の神化は唯一のアビリティ『バリア』と、全モンスターの中でもトップクラスの高火力友情、SSを持つ。

汎用性が高く、どこでも活躍できる神化にしよう

ウリエル

ウリエルは2つの獣神化で大幅に性能が強化された。

天国はこれまで通り汎用性が高く、2段階の号令SSでアタッカーとして活躍できます。

また地獄は攻撃力アップ&加速友情に加え、カウンターキラーで活躍の幅はこれまで以上。

汎用性の高い進化がおすすめ

モンスト最新リセマラ当たりランキング ウリエル(進化)

総合火力を考えると、友情で味方の火力を大幅に強化できる地獄ウリエルのほうが強い。

しかしアンチアビリティはAGBのみと汎用性は低め。

Wアビリティで幅広く活躍できる上、2段階の号令SSでアーサー(神化)よりも強い天国ウリエルの方が僅差だがおすすめ。

リセマラAランク

[table id=530 /]

リセマラBランク

[table id=531 /]

リセマラCランク

[table id=532 /]

リセマラをするタイミングはいつ?

リセマラする方は必見なので参考にしてください。

超獣神祭か激獣神祭がおすすめ!

超獣神祭では『ガブリエル』、激獣神祭では『ウリエル』といったランキング上位のモンスターが排出されます。

星5モンスター自体の排出率も上がっているため、超獣神祭か激獣神祭でリセマラしよう。

超獣神祭や激獣神祭の開催はいつ?

超獣神祭は毎月末、激獣神祭は毎月中頃に開催されます。

どちらも期間は3~4日間のみと短いので、リセマラするなら集中して行おう。

この機会を逃すと1ヶ月リセマラ出来ないので注意。

リセマラランキングの評価基準

難易度『究極/超絶』クエストの適正を持つモンスターを高く評価しています。

適正の数が多いほど評価は上がります。

ただし今回初心者向けに紹介してる為、考慮していません。

全文を読む

【ディシディア ファイナルファンタジー】イフリートからの試練イベントがこんなにお得って知ってた?まだ本腰入れてない人は今すぐ進めるべき!

$
0
0

現在、「DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(DFFOO)」では、

召喚獣の強化イベント、「幻獣界への挑戦~イフリートからの試練」が開催されている。

そしてこのイベントが過去最高においしい、と話題を呼んでいるのだ。

そこで今回のイベントの嬉しいポイントを、いくつかまとめてみた。

スマホゲーム オペラオムニア イフリート

ジェムが大量にもらえる!

まず今回のイベント「幻獣界への挑戦~イフリートからの試練」の目的は、

召喚獣であるイフリートの強化だ。

召喚獣のポジションとは?

公式のTwitterによると、イベントは前半と後半に分かれていて、

前半イベントではイフリートのレベルを17まで、そして後半では20まで上げることができるらしい。

新イベント「幻獣界への挑戦~イフリートからの試練」開催🔥 召喚獣イフリートをどんどん強化しましょう💪 イベントマップ内のサブクエストでは、オーブなどの装備強化素材もゲットできますよ🔮

※今回プレイできる前半イベントではレベル17までの強化が可能です#DFF_OO pic.twitter.com/7vaPIWNmoe

— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月20日

ただ、イベント開始前の時点で、「召喚獣ってそこまでレベル上げないといけないものかなあ」

なんてことを思っていた人も少なからずいるはずだ。

基本的にこのゲームのキモはいかに良い武器を入手できるか

そしてクリスタル覚醒や装備の強化にどれだけ力を入れられるかにあるといっても過言ではない。

召喚獣はあくまでサポート的なポジション……そんなイメージをもっていたりはしないだろうか?

しかし、そんなことを思っている人も、このイベントは見逃してはいけない!

いやむしろ、全力でSPを消費しつつプレイすべきである。

クエストクリアでジェム500も!

なぜなら、この「幻獣界への挑戦~イフリートからの試練」イベント、前述の通り、

とってもおいしい要素が満載だからだ。

まず、イベント内でのクエストのクリア報酬。

こちら、初回クリアの報酬がなんとジェム500ももらえるのだ!

スマホゲーム オペラオムニア イフリート

イベント前半の時点で、メインのクエストとなる「イフリートからの試練」は5まで用意されている。

つまり、500×5で2500ものジェムが一気に手に入る計算だ。

これに加え、「クリスタルの泉」「オーラの泉」などのサブクエストもあるため実際に手に入るジェムはもっと多い。

さらにガチャチケットも大量ゲットで、星5武器のチャンスも!

嬉しいポイントは他にも。ジェムだけでなく、イベント限定ミッションを達成することで、

ガチャチケットまでもらえちゃうのだ。

スマホゲーム オペラオムニア イフリート

単発チケットなので良い武器が当たる確率は高くないものの、それでも各試練のクリアごとにもらえるのはとても嬉しい。

しかも、中にはチケットで星5武器が当たった、なんて報告もちらほら……。

今日のオペラオムニアは、ガチャ更新前の10連でスコール武器、幻獣界でもらった単発チケットでラグナ武器が出て親子が一気に強くなった! pic.twitter.com/HIijgMfcuN

— ばるちょん (@Microglobe360) 2017年2月20日

チケット3枚、回したらきたー 幻獣界への挑戦イフリートからの試練 おもしろい!#DFF_OO #オペラオムニア pic.twitter.com/hmf7pY7jk7

— 競馬、職人@オペラオム二ア (@keibadaisuki999) 2017年2月20日

これだけおいしい要素があるなら、イベントをがっつりやらないと損だ!

そもそもイフリート自体が強化で超強くなる!

そして、上の方で「イフリートはあくまでサポート的なポジションで、大事なのは武器とか覚醒でしょ?」くらいのことを書いていたが、

とんでもない。

イフリート、強化していくとめちゃくちゃ強くなってくれる

特にレベル17までいけば、クリスタル集めのサイクルクエストで難易度Lv50のクエストも楽にいけるようになる模様。

イフリート強いなぁ。 イフリートのレベル12でも50クリスタルのオート安定してきた♪ 3戦目に召喚だけしとけば安定^ ^

— しふぉ@dffoo (@shifo_dffoo) 2017年2月20日

ちなみにレベル17の時点でのイフリートは、このくらいのステータスまで成長してくれる。

DFFOOとりあえずイフリート17レベル完了✨#DFFOO pic.twitter.com/HRsXFUyHYL

— ファイス (@faisu7160) 2017年2月20日

2100BRV攻撃に、最大BRV3600上昇!!

もう召喚獣は当分、イフリートに固定で間違いないくらいの飛び抜けた強さになっている。

これがイベント後半にはレベル20まで上げることができ、さらなる強さを身につけることになる。

このレベル20イフリートがあれば、今まで安定していなかった難易度高めのクエストもこなせるようになるかも、

と考えると、イベントへのやる気もアップしてくるはず!

とりあえず筆者も後半までにレベル17にしておきたいので、クエストを回ってこようと思います。

全文を読む

【モンスト】FFコラボのサボテンダーと引き換えで入手できる「ヤ・シュトラ」の評価と使い道

$
0
0

【2/21更新】FFコラボのサボテンダーと引き換えることで入手できるヤ・シュトラの全体的な性能と評価を解説していきます。

ヤ・シュトラの全体ステータス

ヤシュトラの全体を通して見たアビリティや友情コンボなどのステータスを解説します。

種族:亜人族 型:砲撃型 ボール:反射 ラックスキル:シールド HP:20014 攻撃力:18370 スピード:282.35

アビリティ

獣キラーM:重力バリア

友情コンボ

反射拡散弾EL3:16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち。 威力:3937

ストライクショット

ホーリー:ホーリーを放ち、周囲を巻き込み爆発する。 ターン:25

ヤシュトラの評価

獣キラーMやダーメジが高いストライクショットを持ったヤ・シュトラの評価を解説します。

木属性では珍しい獣キラーM

所持しているアビリティの中でも木属性の獣キラーMはとても珍しいです。 使えるクエストは少なめですが、種族が獣だった場合には有利にクエストを進めることができます。

ボールのタイプは反射タイプなので敵と壁を挟むことでキラーを余すことなく使うことができます。さらに獣キラーMの他に重力バリアも持っているので重力バリアが張られるクエストにも遠慮することなく連れて行くことができます。

今までの降臨モンスターでは珍しいアビリティを備えたモンスターです。

破壊力抜群のSS

ヤシュトラのストライクショットは狙った方向にホーリーという光の玉を飛ばし、触れた敵の周辺で爆発します。 コラボモンスターということで通常の降臨モンスターとは少し変わった演出のストライクショットを持っています。このSSは敵単体ではなく複数の敵を巻きこんでダメージを与えることができます。

ボスの周りにいる敵を倒すのに向いています。SSが複数の敵にヒットするのでピンチの時に狙って使うと復帰しやすいSSです。ボスの弱点を狙って放つことでダメージをさらに増加できます。

経過ターンは25と少し長いので連発はできませんが、与えるダメージは他の降臨モンスターと比べるとかなり充実しています。

サソリに対して有効な反射拡散弾

友情コンボである反射拡散弾の威力は乏しいですが、サソリが出現するクエストでは大いに活躍することができます。

ヤシュトラの反射拡散弾ELはダメージが低くくとも、敵の弱点周辺に待機して使うことで物足りない威力を補うことができます。

ヤ・シュトラの強い点と弱い点

ヤシュトラを使う上でどこが強い点なのか?や反対に弱い弱点などを深く解説していきます。

強い点:雑魚処理に適した獣キラーM

クエストの雑魚敵に獣の種族が多く出現する場合は友情コンボだけではなく、直接当てることで簡単に雑魚処理を行うことができます。

ただのキラーではなく、Mと言う点が非常に強力なアビリティだと思います。

強い点:安定したSS

ヤシュトラのストライクショットはコラボと言うこともあり非常に安定したダメージを出せます。さらに弱点を出現させるSSと組ませることで、弱点を複数当てることができます。

弱点を複数ヒットさせれば100万以上の火力を出すこともできます。その他にもチャンドラのストライクショットの威力を増加させるSSと組ませてもダメージが期待できます。

アビリティの獣キラーMがストライクショットにも上乗せされるので、獣族に対してはかなり安定したSSではないかと思います。木属性の運枠を持ってない方はぜひこの機会に作ってみて下さい。

弱い:点 ステータスが平均的に低い

ヤシュトラのHP・攻撃力・スピードの3つの値はどれも平均以下の低めです。攻撃力が低いため獣キラーMのアビリティを十分に活かすことができません。

ステータスが低いと良いアビリティや友情コンボを持っていても完全に活かすことができないのが惜しいです。反射拡散弾の砲撃型ですが友情コンボの威力は期待することができません。

適正クエスト

ヤシュトラを使うのに適したクエストを解説します。

重力バリアが張られるクエストで使おう

アビリティに重力バリアを備えているので重力バリアが張られる全般のクエスト全てに使うことができます。ステータスが全体的に低めなので扱いずらい時もありますが、

重力バリアの運極みを持っていない時などは活躍できます。その他にも重力バリアが張られ、さらに獣族の雑魚敵が多く出現するクエストには大活躍します。

獣族がメインのクエストで使える

ヤシュトラの獣キラーMを有効的に使うた出現するボスや雑魚が獣族の場合は獣キラーMが上乗せされるストライクショットがとても有効です。

獣族のボスが出現するクエストで大いに役に立つことができます。獣族のボスや雑魚敵が多く出現するクエストは「コアラス」「バアル」「ゴルディバルディ」などが適正です。

獣のみのクエストの場合はヤシュトラを3体編成してクエストに行く手段もありだと思います。使い勝手はまあまあですが獣族に対しては真価を発揮することができる優れたモンスターです。

全文を読む

【デレステ】太鼓の達人オリジナル楽曲「エンジェル ドリーム」が収録決定!さらにルームアイテム・トピックス・メモリアルコミュ追加!

$
0
0

2月21日13時頃太鼓の達人公式Twitterで、太鼓の達人とデレステのコラボとしてルームアイテムと、太鼓の達人オリジナル楽曲「エンジェル ドリーム」の実装が告知されました!実装時期は現在告知されていません。

さらに15時より、ひなまつりテーマのルームアイテム・2月後半誕生日アイドルのトピックス・アイドル3人のメモリアルコミュが追加されました!

シンデレラガールズ×太鼓の達人コラボキャンペーン 引用:http://taiko.namco-ch.net/taiko/idolmaster-cinderella3rd/

シンデレラガールズ×太鼓の達人コラボキャンペーン第3弾

1月31日~2月28日の期間中開催されているキャンペーンで、太鼓の達人でシンデレラガールズの曲がプレイでき、ぷちキャラが貰えます。

楽曲はコラボ終了後もプレイ可能です。

太鼓の達人からデレステへのコラボ!

現在のコラボは、太鼓の達人にシンデレラのキャラ・楽曲が登場する一方的なものでしたが、今回ついに太鼓の達人からデレステへのコラボ情報が解禁になりました!

【告知】アイドルマスター シンデレラガールズ コラボ第3弾の続報!【「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」とのコラボ決定】!「エンジェル ドリーム」をデレステで!https://t.co/9uN3cOKhiq#taiko765 #デレステ pic.twitter.com/01AuWeFcK6

— 太鼓チーム (@taiko_team) 2017年2月21日

太鼓の達人や公式キャラクターどんちゃん・かっちゃんのルームアイテムと、太鼓の達人オリジナル楽曲「エンジェル ドリーム」の実装が決定!

デレマスにもコラボイラストカードの実装と、太鼓の達人風音楽ゲーム「どんどこパラダイス」の実装が発表されました。

コラボ時期は発表されていませんが楽しみですね!

エンジェルドリーム詳細

2007年7月より稼働した太鼓の達人10の隠し曲。歌っているのはシンガーソングライターの「たかみつようこ」。

表譜面の難易度おにのコンボ数は765、今なお根強い人気を誇り「エンドリ」と呼ばれる事が多い。

BPM180とテンポの速い曲なので、実装された際は難易度が高くなりそうですね!

ひなまつり限定ルームアイテム追加!

2月21日15時より、ルームショップにひなまつりテーマのルームアイテムが追加されました!

復刻も含めテーマアイテムは3月3日23時59分までの期間限定販売です。

ひなまつりテーマのルームアイテム一覧

追加されたアイテムは限定9種類、復刻7種類、通常追加アイテム2種類の合計18種類です。

ひなまつりテーマのルームアイテム追加 ひなまつりテーマのルームアイテム追加

期間限定アイテム

  • ちゃぶ台/ひなまつり:5個
  • 箪笥/ひなまつり:5個
  • 鏡台/ひなまつり:5個
  • おひなさまごっこセット:1個
  • 桃の花瓶:10個
  • 橘の花瓶:10個
  • 団子クッション:5個
  • 屏風/ひなまつり:10個
  • ひなまつりテーマの壁紙②:1個

復刻アイテム

  • ひな壇:5個
  • ぼんぼり:10個
  • ひなまつりお菓子タワー:5個
  • 金屏風:10個
  • ひなまつりテーマの壁紙①:1個
  • ひなまつりテーマの床:1個
  • ひなまつりテーマの背景:1個

通常追加アイテム

  • ざぶとん/桃色:10個
  • 和風テーマの背景/桃の花:1個

ひなまつりテーマのルームアイテムは期間をすぎると、次回復刻されるまで購入が出来なくなるので早めに購入しておきましょう!

2月後半誕生日アイドルのトピックス追加!

2月21日15時に、2月後半に誕生日を迎えるアイドル6人の1コマ劇場およびウワサが追加されました!

1コマ劇場3人、ウワサ3人追加!

追加された劇場は3人、ウワサは3人。

アイドルトピックス追加 アイドルトピックス追加

劇場が追加されたアイドルは以下の3人。

  • 北川真尋(誕生日:2月17日)一コマ劇場②
  • 遊佐こずえ(誕生日:2月19日)一コマ劇場②
  • 桐生つかさ(誕生日:2月24日)一コマ劇場②

ウワサが追加されたアイドルは以下の3人。

  • 前川みく(誕生日:2月22日)ウワサ②
  • 三船美優(誕生日:2月25日)ウワサ②
  • 黒川千秋(誕生日:2月26日)ウワサ②

劇場・ウワサはローディング中に現れ、1度見たものはメニューのアイドルトピックスから見る事が出来るので頑張って集めましょう!

アイドル3人のメモリアルコミュ追加!

2月21日15時頃、アイドル3人に新たなメモリアルコミュが追加されました!

メモリアルコミュ追加アイドルは奥山沙織・相川千夏・若林智香

新たにメモリアルコミュが追加されたのは以下の3人。

アイドル3人のメモリアルコミュ追加 アイドル3人のメモリアルコミュ追加

  • 奥山沙織とのメモリアル3
  • 相川千夏とのメモリアル3
  • 若林智香とのメモリアル3

メモリアルコミュ3は、アイドルのファン数が1万人以上になると見る事ができます。

まだ1万人に達していないアイドルはしっかりと編成しファン数を増やしましょう!

ガシャ更新に伴い、西島櫂のメモリアルコミュ2も追加されています。

メモリアルコミュ2は、ファン数2000人以上で解放されます。

メモリアルコミュは、初めて見た時にコミュ達成ボーナスとしてジュエル等の報酬が貰えるので、忘れずに見ておきましょう!

全文を読む

新作ゲームアプリ配信カレンダー

$
0
0

新作ゲームアプリの中で特に期待度の高いものをカレンダー形式でまとめました。配信前の新作ゲームごとに概要、ゲームシステム、動画、期待度、最新ニュースを掲載しています。

全文を読む

【シャドウーバース】わからない用語はこれ見て解決!?用語集まとめ

$
0
0

シャドウーバースをしていて『これどいう意味なんだろう?』やいろいろな攻略記事を見ていて略語あって困ったりしてませんか?

そこで今回はシャドウバースの用語をまとめて解説していきます。

わからない言葉がありましたら、是非ここで調べて活用してください。

あ行の用語

アーキタイプ

直訳すると『雛形』アグロ、ミッドレンジ、コントロールなどのデッキタイプのこと。

アグロ

デッキタイプの1つ。

フォロワー主体で序盤から積極的に相手リーダーを攻撃し、早期決着を狙うデッキのこと。

圧縮

デッキの枚数を減らすことで、引きたいカードのドロー確率を高めることを言います。

コストの軽い1ドローカードや、特定のカードをデッキからサーチしてくる行為が一般的です。

アドバンテージ

対戦における様々なリソースが、相手よりも優位な状態であることを指します。

カード、テンポ、ボード、ライフなどの種類があり、デッキのコンセプトによってどれを重視するかが異なる。

アミュレット

プレイすると場に出て、攻撃力や体力を持たず、攻撃できないカードの種類のこと。

ウィニー

コスト、ステータスが低いフォロワーのこと。

また、それらを主戦力としたデッキのこと。

重い

コストが高いこと。デッキによってどこから『重い』とするのか基準が変わります。

例:コスト1~3のカードをメインで戦うデッキではコスト4でも重いと表現されます。

か行の用語

カウントダウン

カウントダウンを持つアミュレットは、記載されている数字分のカウントを持って場にでます。

自分のターン開始時に1つずつ減っていき、カウントが0になると破壊されます。

覚醒

自分の最大PPが7以上の状態のことを指します。

ドラゴンクラスには覚醒状態で追加効果を得られるカードが存在します。

火力

リーダーやフォロワーに直接ダメージを与える効果を火力と呼びます。

これをコンセプトにしたデッキはバーンデッキと称されることがあります。

軽い

『重い』とは逆に、コストが低いこと。

1~2コストのカードを指すことが多い、能力に比べてコストが低かったりしても軽いと言われることがあります。

環境

主にカードゲームで使われる用語で、その時々で流行しているデッキやカードを踏まえた状況のこと。

顔面

リーダーの事で、基本的に攻撃する対象として使われることの多い言葉。

『顔面を殴る』などのように使われます。

ギミック

仕組み、からくり、またそのための小道具などを意味する言葉。

2枚以上のカードで成立するシナジーやコンボのことを指すことが多い。 『〇〇ギミックを搭載するデッキ』など

キャントリップ

メインの効果とは別についている、ドロー効果。

ないし、メインの効果とは別にドローする効果を持っているカードそのものを指します。

シャドウバースでは『マジックミサイル』や『虹の輝き』など

クロック

場に出ているダメージソースと相手の体力を計算し、あとどれくらいのターンで勝負を決められるかの目安。

構築

単純にデッキを作るという意味。

 

コスト

カードをプレイする際に必要な資源。

シャドウバースではPPがこれに当たります。

コンセプトデッキ

『特定のカードを活かす』など、単純に勝利すること以外の目的を取り入れて作られたデッキのこと。

コントロール

除去などでゲームの流れを支配して勝利を目指すデッキのこと。

コンボデッキ

デッキタイプの1つ。

特定のカードの組み合わせなどで通常のプレイでは得られないアドバンテージを一気に獲得し勝利を目指すデッキ

さ行の用語

サレンダー

敗北を宣言すること。リタイア、投了。

これ以上続けても勝つ見込みがない場合に行われることが多い。

デッキから特定のカードを手札に加える行為全般を指します。

デッキのキーカードを呼び込んだり、複数の対策カードの中からいまの状況に最も必要なものを持ってきたい場合に使われることが多い。

疾走

場に出たターンに攻撃できるフォロワー能力のこと。

シナジー

相乗効果を意味します。

カード同士の効果を組み合わせることにより、個々の能力以上の成果を引き出せる場合に使われます。

守護

守護を持つフォロワーが自分の場にいる場合、相手は守護を持つフォロワー以外を攻撃できない。

除去

相手のカードを場から取り除くことを指します。

破壊や消滅させるものに限らず、フォロワーにダメージを与えるもの(火力)も含む。

スーサイド

直訳すると自殺。

自分の体力を犠牲にして発動する効果、ないしそういった効果を持つカードのこと。

そういったカードを多く採用したデッキをスーサイドデッキなどと呼ぶこともあります。

スタッツ

攻撃力と体力の合計値のこと。

例:攻撃力が3で体力が2のフォロワーは5スタッツ。

 

スプリットダメージ

直訳すると分裂ダメージ。

1ダメージずつ飛んでいくダメージのこと。

シャドウバースでは『ファイアーチェーン』や『森の意志』など

スペルブースト

ウィッチクラスが持つ能力。

手札にあるとき、他のスペルを使用する度にブーストされ効果が増します。

潜伏

潜伏を持つフォロワーは、相手の能力で選択されず、相手のフォロワーから攻撃されません。

潜伏を持つフォロワーが攻撃するか、ダメージを与えると、潜伏は失われます。

た行の用語

ターンプレイヤー

ターンを進めているプレイヤーのこと。

自分のターンならターンプレイヤーは自分、相手のターンならターンプレイヤーは相手になります。

アクティブプレイヤーとも呼ばれます。

デッキトップ

デッキの一番上。つまり、次に引くカードのこと。

デッキボトム

デッキの一番下。

デバフ

バフの反対。

フォロワーを弱体化させる効果のこと。

突進

場に出たターンにも、すぐに相手フォロワーに攻撃することができるフォロワー能力のこと。

疾走と違い、場に出たターンは相手リーダーを攻撃不可。

次のターンからは普通に攻撃できるようになります。

ドレイン

攻撃することによってダメージを与えた場合、それと同じだけ自分のリーダーを回復できます。

攻撃されたときは発動しない点に注意が必要。

ドロー

カードを引くこと。2ドローと言えば『カードを2枚引く』という意味である。

トークン

カードそのものではなく、カードによって生成されたフォロワーやアミュレットをトークンと呼びます。

一般的には場以外の領域(手札や墓場など)には存在できないことが多い、シャドウバースでは手札や墓場にも存在できます。

な行の用語

ナーフ

バランス調整のためにカードの効果が弱体化されること。

ネクロマンス

ネクロマンサークラスのカードが持つ能力。

記載の数字分の墓場を消費することで追加の効果を得られる。

なお、数字分以上の墓場がある場合、墓場の消費は強制。

は行の用語

バーストダメージ

バーストダメージとは1ターンに出せる最大ダメージのこと。

多くは高いダメージがでる場合に使われる。略して『バースト』とも言われる。

バウンス

場にあるカードを手札に戻すこと。

完全に排除するわけではなく再びプレイすることが可能なため、擬似的な除去という意味で擬似除去と呼ばれます。

カード・アドバンテージを失う代わりにテンポ・アドバンテージを稼ぐ目的で使われることが多い。

バニラ

能力を持たないフォロワーを俗にバニラと呼ぶ。

効果を持たないため弱く見られます。

同コスト帯と比べて攻撃力/体力に秀でるものも存在し、そういったカードは採用率も高い。

バフ

フォロワーの攻撃力や体力を上昇させる効果のことを指す。下方修正する効果を持つものはデバフと呼びます。

パンプアップ

フォロワーのステータスを強化すること、ないしフォロワーの強化を主たる戦略として組み込んでいるデッキのこと。

ビートダウン

直訳すると『殴り倒す』

デッキタイプの一つで、こちらからどんどんフォロワーを展開し、複雑なギミックを積んでいないデッキのこと。

必殺

攻撃したか攻撃されたとき、相手のフォロワーを破壊するという能力。

ダメージが0でも破壊できます。

ピン

デッキに1枚だけ採用しているカードのこと。

『ピン挿し』と言うこともある。

高コストのカードや、特定の状況の対策になるカードなどが多い。

ファンファーレ

プレイされて場に出た時に発動する能力のこと。

フェイス

顔面と同じ意味

また、盤面を無視してひたすら顔面を殴り続けるデッキのことをフェイスデッキと呼ぶことがあります。

フォロワー

プレイすると場に出て、攻撃力と体力を持ち、攻撃できるカードの種類のこと。

復讐

自分の体力が10以下の状態

ヴァンパイアクラスのカードには、復讐状態で追加効果を得られるものがあります。

プレイ

手札からカードを使用すること。

カードのテキストに『ファンファーレ』と書いてある効果はこのタイミングでしか発動しないので注意

プレミアムカード

イラストが動いているカード。

通常のカードよりも分解した時にもらえるレッドエーテル量が多い。

分身

同名のカードを1体場に出す効果のこと。

プール

デッキを組む上で使えるカード種類のこと。

『プールが広い』と言えばデッキ構築に使えるカードの種類が多いことを指します。

ボード

場のこと。場の優位性をボード・アドバンテージ、場を支配することをボード・コントロールと言います。

ま行の用語

マナカーブ

デッキに入っているカードを、コスト毎に枚数を数え、グラフにしたときに現れる曲線のこと。

主にデッキを事故なく回すためや、コストのバランスを整える意味で使われることが多い。

マナレシオ

攻撃力と体力の平均をマナコスト(PPコスト)で割った値。

マリガン

初手を引き直すこと

ミッドレンジ

デッキタイプの1つ。小型フォロワーだけでなく中、大型以上のフォロワーも採用し、後半も粘り強く戦うことを目指したデッキのこと。

ミラーマッチ

同じタイプのデッキ同士の勝負のこと。

メタゲーム

カードゲームにおいて流行のデッキに対して強いデッキ、カードをつかおうとする戦略のこと。

略して『メタ』とも呼ばれます。

や行の用語

誘発型能力

『〜時』『〜するたび』『〜が場に出るたび』などと記載されている効果のこと。

ら行の用語

ライブラリ

対戦時におけるデッキのことをライブラリなどと呼ぶ。

カードをドローするときにはライブラリから引かれ、それ以上カードを引けなくなった際にはゲームに敗北する。

ラストワード

破壊された時に発動する能力のこと。

ランプ

PPをブーストして中盤から大型のフォロワーを出すデッキの通称。

シャドウバースではドラゴンクラスのデッキ名に使用される事があります。

リアニメイト

墓場から直接フォロワーを場に出すこと、またそれに類似した効果をリアニメイトという。

リミテッド

『その場で開封したパックのみを使用して作ったデッキで戦うゲーム方式』を指します。

リーサル

すでに勝ちが確定している状態のこと。リーダー

ユーザーの分身となってバトルするクラスキャラクターのこと。

わ行の用語

割る

破壊の俗称。

主にアミュレットを破壊することを意味します。フォロワーの破壊は除去と呼ぶことが多い。

英数字の用語

AOE

『Area of Effect』の略。範囲へ効果を及ぼすことを指し、もっぱら全体除去のことをこう呼びます。

CIP能力

場に出すことを意味する『Comes Into Play』の略

場に出た時に発動する効果の総称

EP

進化するために必要なポイント

エボリューションポイントの略

GG

Good Gameの略。直訳すると「いい勝負だったね」という意味。

転じて詰んでいる状況などで勝負を諦める時や、勝利を確信した時などにも使われます。

GMD

ゴブリンマウントデーモンの略

OP

Over Powerの略

直訳すると「強すぎィ」

OTK

One Turn Killの略

直訳すると『このターンで勝負を決める』

PIG能力

墓地に置くことを意味する『Put Into a Graveyard』の略。

ラストワード(破壊時能力)のことを指しています。

PP

プレイポイントのこと。TCGを長くやっている人は『マナ』と呼んだりします。

TIER

直訳すると『層』や『段』という意味。

流行しているデッキに対して上からtier1,tier2などと分類する際に用います。

全文を読む

【白猫】ギルドフェスタがきた!石版の効果や交換できるアイテムなどを紹介!

$
0
0

白猫プロジェクトの(2/20)から始まったギルドフェスタの紹介を行ってます。 石版の必要ルーンや効果などの説明を行っているのでぜひ参考にしてください!

ギルドフェスタの告知

ギルドフェスタ開催期間

メインストーリーを進めて、ジュエルやギルドルーンをゲット! ギルドルーンを集めて、新たに登場した石版などの情報と交換しよう! 2/20(16:00)~2/27(15:59)

イベント内容

期間内にイベントをこなそう!

通常クエストの獲得経報酬3倍!

期間中は、ルーン、経験値、ゴールド、ソウルの獲得報酬が3倍になります。 特に経験値3倍はとても大きくランク上げをする方は是非この期間中に上げておきたいです。

ログインボーナス追加!

ギルドフェスタのログインボーナスとして。ジュエル5個とギルドルーン5個入手することができます。

デイリータウンミッション追加!

毎日16:00にデイリータウンミッションが更新します。 ジュエルやギルドルーンを入手することができます!
  • クエストを3回クリアしよう(シングル/協力バトルどちらでも可) 報酬:ジュエル5個
  • クエストを3回クリアしよう(シングル/協力バトルどちらでも可) 報酬:ギルドルーン10個
  • クエストを3回クリアしよう(シングル/協力バトルどちらでも可) 報酬:ジュエル5個

通常エリアにチャレンジミッション追加!

今回から通常の島をクリアするとジュエルを25個入手できるようになりました! すでにクリアしている方もジュエルを入手することができます!
  • アストラ島HARD「因縁の遺跡へ」をクリアしよう
  • イスタルカ島HARD「不隠な最深部へ」をクリアしよう
  • バルラ島HARD「玉座の間へ」をクリアしよう
  • ピレント島HARD「総てを切り裂く双爪」をクリアしよう
  • ディーダ島HARD「バロンの最終稽古」をクリアしよう
  • アオイの島HARD「城内の総力戦!」をクリアしよう
  • メルリン島HARD「無限の成長」をクリアしよう
  • スキエンティアHARD「明かされぬ王朝の手がかり」をクリアしよう
  • ジモ島HARD「巨大な城との決着」をクリアしよう
  • バルヘイムHARD「闇の向こうに答えを求め」をクリアしよう
  • バルヘイムNOMAL「悪意の化身」をクリアしよう

レストランに交換アイテム追加!

期間中、タウンにあるレストランの交換機能からギルドルーンを使ってアイテムを交換することができます。 アイテムには石板やアクセサリなどがあるので是非交換しておきたいです! 既に持っている石板とアクセサリは受け取る際にジュエル10個に変換されます。

交換できるアイテムと必要数

  • 木星たぬきの石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • 流星たぬきの石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • アクーアの石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • コボルトの石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • パペットの石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • 炎破の紅石の石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • EXルーン:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • 名工の石板:ギルドルーン必要数50(最大1回まで)
  • 100万ソウル:ギルドルーン必要数25(最大1回まで)
  • 1000万ゴールド:ギルドルーン必要数25(最大1回まで)
  • 冒険入門書~経験値~:ギルドルーン必要数15(最大3回まで)
  • 冒険入門書~ゴールド~:ギルドルーン必要数15(最大3回まで)
  • 冒険入門書~ソウル~:ギルドルーン必要数15(最大3回まで)
  • 冒険入門書~ルーン~:ギルドルーン必要数15(最大3回まで)
  • 冒険入門書~新密度~:ギルドルーン必要数15(最大3回まで)

今回初登場する石板の効果

石板はなるべく揃えておきたい!

コボルトの石板

  • HP50
  • 防御10
  • スタート時ダメージバリア(60秒/1回)

パペットの石板

  • 攻撃10
  • 会心25
  • パーティーの攻撃速度+3%

ギルドルーンが足りないという声も・・・

ログインボーナスやミッションなどで入手できるものの、交換に必要なギルドルーンが多いです。 自分が持ってない石板を優先して交換することがオススメです。全文を読む

【FGO】Quickデッキを星5サーヴァントで構築してみよう

$
0
0

星5サーヴァント縛り(前衛のみ)でQuickデッキ構築

そももそQuickデッキってどうなの?

謎のヒロインX(オルタ)はQuickパーティに相性いいの?

そんな疑問にお答えしつつ、今回はQuickデッキを考察していきます。

星5サーヴァントQuickデッキ考察 このコマンドカード相性に夢を感じずにはいられない

Quickデッキの構築

Quickデッキはどれだけ多くのスターを獲得できるかに依存しております。

基本的にはコマンドカードのQuick枚数などで、デッキを組むと作りやすいです。

コマンドカードの確認

コマンドカードのQuick枚数が多いサーヴァントを選びます。

セイバー、沖田総司コマンドカードArts1枚・Quick2枚・Buster2枚

アサシン、ジャック・ザ・リッパーコマンドカードArts1枚・Quick3枚・Buster1枚

バーサーカー、謎のヒロインX(オルタ)コマンドカードArts1枚・Quick2枚・Buster2枚

ジャック・ザ・リッパーのQuick3枚が頼りになります。

サーヴァントの手数をみよう

サーヴァントが敵にダメージを与えるときに、ヒット数が多いサーヴァントほどスターが多く落ちることがあります。

セイバー沖田総司のスター発生量は、かなり多めですね。

礼装もスター獲得量で決めよう

礼装によりスター獲得量も変わります。

他にもスター獲得する礼装ありますが、オススメはこちらです。

2030年の欠片「自身に毎ターンスター10個獲得状態を付与」

至るべき場所「自身に毎ターンスター4個獲得状態を付与&NPを50%チャージした状態でバトルを開始する」

月の湯治「自身のクリティカル威力を25%アップ&毎ターンスターを4個獲得する状態を付与」

ダメージを与える回数で勝負

クリティカルで敵を倒すというより、宝具を使いつつ敵にダメージを与える回数で倒します。

定期的にクリティカルを出すためにもスキルに注意

セイバー、沖田総司

スキル

縮地B「自身のQuickカード性能をアップ」

病弱A「自身のスター集中度を大アップ」

心眼(偽)A「自身に回避状態を付与&クリティカル威力をアップ」

アサシン、ジャック・ザ・リッパー

スキル

霧夜の殺人A「自身のQuickカード性能をアップ&回避状態を付与」

情報抹消B「敵単体の強化状態を解除&クリティカル発生率をダウン」

外科手術E「味方単体のHPを回復」

バーサーカー、謎のヒロインX(オルタ)

スキル

∞チョコレートEX「自身のHP回復量をアップ」

直感C「スターを大量獲得」

王の見えざる手C「味方単体のスター集中度をダウン+味方全体の攻撃力をアップ」

スター集中があるとクリティカルを出しやすくなりますね。

謎のヒロインX(オルタ)の「スターを大量獲得」使用して、スキルレベルを上げていない場合はスター4個です。

宝具も揃えましょう

セイバー、沖田総司

Quick宝具、無明三段突き「敵単体に超強力な防御力無視攻撃&防御力を大ダウン」

アサシン、ジャック・ザ・リッパー

Quick宝具、マリア・ザ・リッパー「自身に女性特攻状態を付与+敵単体に超強力な防御力無視攻撃」

バーサーカー、謎のヒロインX(オルタ)

Quick宝具、クロス・カリバー「敵単体に超強力な特攻攻撃」

Quick宝具で揃えることにより、戦闘中にコマンドカードQuick3枚揃えやすくなります。

スター獲得量で判断しよう

いざ実戦へ!

実際にデッキを構築してみて、スターの落ちる量を確認してみよう。

1回の戦闘でスター獲得40以上

コマンドカードの相性や運もありますが、Quick3枚揃えて攻撃することによりスターを10個獲得します。

そのまま戦闘に入り、手数でスターをドロップさせていくとスター獲得量は49個と上出来です。

スターが付いた100%Busterで、クラス関係なく1万以上のダメージが出ます。

スター集中を有効活用

沖田総司のスキル「自身のスター集中度を大アップ」と「自身のQuickカード性能をアップ」と「自身に回避状態を付与&クリティカル威力をアップ」を使用

謎のヒロインX(オルタ)のスキル「味方単体のスター集中度をダウン+味方全体の攻撃力をアップ」で味方単体のスター集中度をダウンを謎のヒロインX(オルタ)に使用

スキル使用後の火力の上がった沖田総司クリティカルはかなり素敵でございます。

謎のヒロインX(オルタ)の相性

謎のヒロインX(オルタ)はQuickデッキと相性は良いですが、あくまでも補佐的な役割になります。

スキルの「スターを大量獲得」と「味方単体のスター集中度をダウン+味方全体の攻撃力をアップ」で補助しつつ、コマンドカードのQuickカード枚数などで補佐できます。

Quick宝具で補佐も狙っていたのですが、NP効率がよろしくなかったです・・・

沖田さん大勝利

星5サーヴァントのなかでは、沖田総司がQuickデッキのメインになりそうです。

謎のヒロインX(オルタ)をアサシン謎のヒロインXに変更すると・・・

アサシン、謎のヒロインXスキル「スターを大量獲得」と「セイバーに対する攻撃時のスター発生率を超アップ」そしてクラススキル「自身のスター発生率をアップ」があります。

星5サーヴァントでQuickデッキ考察 NP効率も良いですね

全文を読む

ポケラボ「AKB48ステージファイター2 バトルフェスティバル」配信日と事前登録の情報

$
0
0

ポケラボがおくる新作スマホゲーム「AKB48ステージファイター2 バトルフェスティバル」の紹介ページです。

 

カードバトル「AKB48ステージファイター」の続編!

現在配信中のカードバトル「AKB48ステージファイター」の続編となるAKBの新作アプリが登場!

好きなAKB48メンバーを選びながら、最大16人対16人での共闘するリアルタイムバトルを行っていきます。

なんと、メンバーの衣装はAKB48グループの衣装、ヘアメイクを実際に手がけるオサレカンパニーが制作し、アプリオリジナル衣装を着たAKBのメンバーを見れるということです!

ゲームをはじめる

期待度3 / 5

※現在判明している情報から、アプリゲット編集部が独自に期待度を付けています。 新規情報が追加され次第、期待度は変動します。

 

期待度履歴

・2月21日 アプリ発表、オリジナル衣装に期待大!ただしAKBのメンバーとの共闘バトルの詳細が分からないため期待度は3。

 

配信予定日、公式サイト情報

[table id=549 /]

ゲームをはじめる

 

事前登録特典

現在事前登録を行っていますが、特典が豪華!

こじはる卒業公演最前列チケットなど、22種(にゃんにゃん)の報酬を貰えるチャンスがあるキャンペーンを行っています。

特典詳細

[table id=550 /]

特典詳細はこちらから!

ゲームをはじめる

 

©AKS ©GREE, Inc. ©Pokelabo, Inc.

全文を読む

【ディシディア ファイナルファンタジー】イフリートからの試練に登場する敵モンスターたち一覧!パーティ編成は割と自由度高め?

$
0
0

「DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(DFFOO)」で、

2月20日15:00から開始された新イベント、「幻獣界への挑戦~イフリートからの試練」

イベント期間中はマップに「幻獣界」という場所が現れ、

そこでクエストを達成していくことによってジェムやガチャチケット、

またクリスタルやオーブの他、召喚獣イフリートの強化素材を手に入れることができる。

そしてこの幻獣界に登場するボスモンスターが、「キマイラ」である。

今回はこのキマイラについて解説していきたい。

スマホゲーム オペラオムニア キマイラ

イフリートからの試練3まではキャラを育てていれば楽勝!

キマイラが出現するのは、幻獣界の「イフリートからの試練4」以降。

それまではランドタートルやベヒーモス、ウルフラマイターなどと戦うことになる。

イフリートからの試練1のランドタートルは、

レベルが低いこともあり倒すのは容易だろう。

甲羅に入った時だけ防御力が上がるが、これまでのイベントなどである程度キャラを育てていれば、

防御力を上回る攻撃力ですぐに倒せるはず。

イフリートからの試練2のベヒーモスはHPが減ってくると雄叫びからの全体攻撃をしかけてくる。

逆に言えば、雄叫びで次の行動を教えてくれるので、BRVを溜めておくなど準備する余裕があり対策は簡単だ。

イフリートからの試練3のウルフラマイターは魔法攻撃に耐性を持っているため、

物理攻撃メンバーでのゴリ押しが楽ではないだろうか。

ただマイティガードを使ってくる相手でもあるので、ヴァニラなどを入れてデスペルで打ち消せるようにすると、

さらにスムーズにクリアできるはず。

問題は、イフリートからの試練4以降のキマイラである。

さまざまな攻撃をしかけてくるキマイラを打ち倒せ!

キマイラは、その時その時で攻撃パターンが切り替わる厄介なモンスター。

アプリ内にあるイベント詳細では、キマイラのことが以下のように書かれている。

スマホゲーム オペラオムニア キマイラ

強力な単体攻撃、全体攻撃、HPリジェネをそれぞれ獅子・竜・山羊が繰り出してくるのが特徴のようだ。

中でもHPリジェネは、せっかく減らしたHPが回復してしまうという厄介なもの。

ここで、イベントと同時に実装された新キャンペーンガチャの目玉でもあるクラウドの新星5武器、

クリムゾンエッジが輝くのだろう。

【ディシディア ファイナルファンタジー】新キャンペーンガチャ引く?引かない?狙うならクラウドのクリムゾンエッジかビビのオークスタッフがよさそう!

アビリティ使用時、クリティカルが出れば対象の強化効果をひとつ解除してくれるため、

対キマイラ戦ではかなり出番がありそうだ。

とはいえガチャで引けた人ばかりではないと思うので、持っていない人はヴァニラのデスペルでも対応は可能だろう。

ちなみに筆者は、これまでのイベントで育ててエース級になっているティファとスコール、

そしてヴァニラの3人でイフリートからの試練4に挑んでみた。

スマホゲーム オペラオムニア キマイラ

割とあっさり撃破。

ティファとスコールでBRVをゴリゴリ削って、ヴァニラはデプロテとデスペルで相手のステータスをダウンなどしつつサポート。

このくらいのパーティバランスがもしかしたらちょうどいいのかも。

ただ現時点で問題は、イフリートからの試練5の方のキマイラだろう。

こちらは難易度Lv50となっており、しっかり対策をしてから挑まないとミッションの達成は厳しそう。

その攻略についてはまた別の記事で扱うとして、今回はみんながどんなパーティで挑んでいるかを紹介していこう。

ビビやヤシュトラ、スコールなんかもパーティに!それぞれのパーティ編成

Twitterを見てみると、ビビやヤシュトラを入れている人がいたり、

オーブの泉2 星4も出る。 イフリート後半までのSP消化はここに#オペラオムニア pic.twitter.com/d42z4smFpH

— 耕平 (@mush19841) 2017年2月21日

スコールやジタンを入れている人もいたりと、割と編成のバリエーションは豊かそうだ。

イフリートおいしい #オペラオムニア pic.twitter.com/NbCF5NTGEB

— キヤナギ (@ky0x0ng) 2017年2月20日

おそらく、特に物理や魔法攻撃どちらかにこだわらなくてもクリアは可能ということなのだろう。

経験値アップも活かせ!

これだけパーティ編成の自由度が高いと、あとはいかに効率よく経験値をもらってキャラを育成するか、

ということも大事になってきそうだ。

そこで活用したいのが、「ランクアップキャンペーン」

「幻獣界への挑戦~イフリートからの試練」のイベント期間中、

特定のキャラクターの獲得経験値が2倍にアップするという大変ありがたいキャンペーン。

対象キャラはウォーリアオブライト、ビビ、レム、クラウド、ホープの5人となっている。

(ガチャ連続ピックアップに続きまたしても謎のホープ優遇……)

イフリートのイベントは強化素材集めのため周回が必須。

せっかくなので、これらのキャラをパーティに組み込んで周回してみては?

全文を読む

【モンスト】覇者の塔 20階 攻略のコツは雑魚処理!ヘラクレス獣神化は使えるか!?

$
0
0

只今開催中の覇者の塔、今回は20階の攻略をしていきたいと思います。

http://www.monster-strike.com/news/20170203_2.html

今回は、本日2月21日(火)に獣神化が解禁になりました、獣神化ヘラクレスを使って攻略の解説をしていきます!

23階の基本情報

まずクエストに出現する、ボスや雑魚の種族・属性を知りましょう。

出現ボス

ダークドラゴン(進化)

敵の属性

ボス:闇属性 雑魚:闇属性

敵の種族

ボス:ドラゴン 雑魚:魔族・亜人・獣・鉱物

スピクリターン

20ターン

出現ギミック

重力バリア ダメージウォール

22階で出てくる敵は、全体的に火力がとても高いです。 雑魚を多く残しておくと、HP満タン状態からでも一気に削られることも。 なので、強友情のキャラで、先に雑魚からしっかり処理していきましょう!

出現するギミックは、重力バリアとダメージウォールです。 ダメージウォールは忍者の雑魚が展開するだけですので、先に倒していく作戦でいくと、アンチダメージウォールのキャラは必要ないかもです。 ですが、重力バリアとダメージウォールのダブルアビリティのキャラを連れていくことで、かなり安定感は増しますので、それもふまえて適正キャラを見ていきます!

おすすめ適正キャラ

今回は、強友情キャラ、直殴りキャラ、そして降臨キャラの適正を見ていきたいと思います。

ガチャ限 強友情キャラ

アーサー(神化)

光属性反射。 アンチ重力バリア+アンチダメージウォール。 ギミックに対応し、高火力のワンウェイ友情&SSを使うことができる。

天国ウリエル(獣神化)

光属性貫通。 アンチ重力バリア+アンチダメージウォール。 アーサーと同じくギミックに完全対応。 号令で雑魚を一掃できる!

ガブリエル(進化)

木属性反射。 ダメージウォール+光/闇属性キラー。 電撃友情が雑魚処理に有効! ギミック無視の貫通変化SSがボスに大ダメージ!

パンドラ(進化)

闇属性反射。 超アンチ重力バリア+ドレイン。 エナジーバーストがとても強力! ドレインでHP管理がとても楽。

ルシファー(神化)

闇属性反射。 アンチダメージウォール+バリア エナジーサークルLで雑魚処理が快適。 バリアで被ダメージを軽減できる。 大号令SSで、味方を動かしボスに大ダメージ!

ガチャ限 直殴りで高火力キャラ

ヘラクレス(獣神化)

木属性反射。 アンチ重力バリア+ドラゴンキラーM。 幻獣キラーM+獣キラーM。 白爆発ELで味方の友情をサポート&ドラゴンキラーMの乗ったクロスレーザーELもボスに有効! 波動砲SSで、ボスに約190万ダメージ!

宮本武蔵(神化)

光属性貫通。 アンチ重力バリア+闇属性キラー。 キラーがボス・雑魚ともに有効。 SSは弱点ヒットで約200万ダメージ!

機光院チヨ(神化)

光属性反射。 アンチ重力バリア+闇属性キラー クエスト全体で、闇キラーが有効。 壁ドンSSがとても強力!

降臨 適正キャラ

イザナギ零

光属性反射。 アンチ重力バリア+全属性耐性 全属性耐性で、被ダメージを軽減。 友情のロックオンレーザーが強力!

エデン

光属性貫通。 アンチ重力バリア+アンチダメージウォール。 ギミック完全対応で動きやすい。 白爆発ELで味方の友情を誘発。

光刃ムラサメ(神化)

光属性反射。 アンチ重力バリア+闇属性耐性。 闇族性耐性で被ダメージを軽減できる。 爆発SSがとても強力!

大黒天

光属性反射。 アンチダメージウォール。 友情の電撃が、雑魚処理に有効!

攻略するポイント

今回の、攻略するポイントは基本この3つです!

雑魚処理を優先に!

20階に出てくるボス・雑魚全ての敵は全体的に火力がとても高いです。

雑魚処理をミスして、雑魚を多く残してしまうと、HP満タン状態からでも一気に削られてしますこともあります。

どのステージも雑魚を素早く倒して、被ダメージをできるだけ減らすことを考えましょう。

高友情キャラで一気に攻める!

先ほども言いましたように、ボス・雑魚全ての敵が全体的に高火力です。

ですが、そこまで雑魚のHPは高くないので、多くの敵に大ダメージを与えられる、レーザー系や電撃などの高火力な友情がとても有効です。

打つ時は、どうすれば多くの味方の友情を発動させられるかを考えて打ちましょう!

アンチ重力バリア持ちのキャラを多めに編成!

全ステージを通して重力バリアが頻出します。

雑魚を素早く処理するためにも、アンチ重力バリア持ちのキャラは最低3体は連れていくようにしましょう。

ダメージウォールは、忍者の雑魚が出すだけですので、忍者の雑魚を優先して倒すことで発生は防げます。 なので、忍者の雑魚が出てくるステージは、優先して忍者の雑魚を倒す事を心がけましょう。

まとめ

ボスのダークドラゴンは魔王キラーLを持っているので、魔王族のキャラの編成はオススメできません!

何度もいうように、この階の敵全体が高火力です。 ですが、雑魚の数さえ減らしてしまえばそんなにキツくは感じないと思います。 強友情で雑魚を蹴散らしてしまいましょう!

獣神化ヘラクレスは、配置にさえ気をつければ、友情だけでもボスのダークドラゴンに強ダメージを与えることができました。

あとパワー型で足は遅い為、味方に当てて友情を狙いにいくというよりは、ボスと壁との間に入り込むように弾いて、直接殴りにいく方がダメージは稼げました。 SSが物足りない感じもするので、ボスと壁の間で弱点が目の前にあるときは、直殴りの方が火力は出せそうです。 遠いときは遠慮なくSSをぶっ放しましょう!

獣神化ヘラクレスは、20階で使えるか・・・?

結論は・・・位置調整は必要ですが、とても使えます! アーサー・ウリエル・ガブリエル辺りを持ってるいるなら、そこまで優先する必要はありませんが、なければ活躍を期待できる一体ですので、是非編成に組み込んでみて下さい!

全文を読む

【モンスト】神殿やってる?おすすめのわくわくの実と周回パーティーを紹介

$
0
0

今回は神殿について記事を書いていきたいと思います。ガチャ限のキャラの性能を上げるためのわくわくの実の効果は最近かなり重要視されてきている気がします。

特定の実を付けるだけで雑魚のワンパンが可能になったり、毒の被ダメを抑えるために毒我慢をつけたりと必要になる場面は多いはずです。

最近では公式にて獣王戦というのがありまして高難易度クエストに指定キャラで最短の手数を目指すというのがあり、個人的には爆絶エデンにおいてサタンに加撃の特級Lを2つ装備した状態のキラーがかかったダメージが印象的でした。

そんなガチャ限定達のパワーを最大限生かせるよう神殿をしっかりと攻略していきましょう。

時の間攻略

獄炎の神殿 時の間 攻略

まずは、獄炎の神殿時の間について記事を書いていきます。神殿は曜日により分かれており、ステージの仕様が違います。

時の間と通常の神殿があり、時の間の場合はスピードクリアタイム内にクリアを行うことで最終リザルドの画面の報酬にてスピードクリア報酬が貰えます。

ステージの構成やギミックが違うのですが報酬が増えるので出来れば時の間の方がお得な気がします。

獄炎の神殿 時の間の仕様について

時の間にはスピードクリアタイムが存在します。クエストにより時間が違います。今回は70秒です。時間内にクリア出来ると報酬が増えます。タイムを見ながら弾きましょう。

乱入ステージはラッキー?

ごく稀にボス戦の前に特別なステージに移行します。わくわくの実が敵を倒す事により1つ貰えます。金の実が落ちやすいらしいのでしっかりと倒していきましょう。

乱入ステージ

主なギミック

主なギミックは重力バリアと地雷です。ボスが毎ターン攻撃力ダウンを行ってきます。状態異常回復のキャラがいると楽に進めます。対応すべきは重力バリアだと思います。

地雷に気をつけて

地雷がたくさんまかれるのでHPによってはやられてしまいます。マインスイーパーのキャラを2体は編成しましょう。

攻撃力ダウンの状態でも地雷を回収してからだと多少はダメージが出るのでオススメです。

適正キャラ紹介

主に重力バリアやマインスイーパーを持つキャラを紹介します。フレンドにでたら是非使ってみましょう。

パンドラ(進化)

MSMと超AGB/ドレインとギミック対応はばっちりです。重力バリアでスピードアップ出来るのでドレインが生きます。友情コンボのエナジーバーストも広範囲の敵に有効なのでオススメです。

ロキ(獣神化)

マインスイーパーを所持しており友情コンボのロックオンワンウェイレーザーがかなり強力です。重力バリアにひっかかるのでボスの近くに容易に配置が可能です。安定したダメージを与える事が出来るのでオススメです。

天草四郎(進化)

ストライクショットがかなり強力なうえに貫通タイプなので弱点往復でダメージを稼げます。地雷を所持した状態だとさらにダメージが出せます。

ニライカナイ

ギミック対応と強力なストライクショットを持っており友情コンボのプラズマとエナジーバーストも使いやすいです。

ボス戦のコツ

ボスからの攻撃は比較的痛いダメージのものは来ないです。ですが、タイムに気を取られていたりすると思うようなプレイが出来ません。まずは雑魚から倒しましょう。

最初に攻撃力ダウンがくるぞ

ボス戦ではフェーズ毎に最初に攻撃力ダウンがきます。防ぐにはバリアを所持するか最初の攻撃の前に失神させるかですが大半は受けてしまいます。

受けてしまうとダメージを稼ぎずらいので注意しましょう。状態異常キャラがいると回復出来るのでかなり便利です。

地雷をしっかり回収してから攻撃しよう

マインスイーパーのキャラの場合しっかりと地雷を回収してから攻撃しましょう。ダメージを与える量多少変わります。回収しておく事でマインスイーパーを所持していないキャラでも動きやすくなります。

毒のダメージに気をつけよう

ボスの攻撃はさほど痛くないのですが雑魚の毒の攻撃には気をつけましょう。じわじわと体力が奪われてしまいます。毒のダメージには気をつけましょう。

わくりんが出たら

ごく稀にわくりんという金の実が確定で倒すと手にはいるキャラが出ます。一定ターンで逃走してしまいますがターン数もランダムなので出現したらまっさきに倒しましょう。

ストライクショットを打って確実に倒してもいいかもしれません。金の実は貴重なので取りこぼさないようにしていきましょう。

全体まとめ

神殿では目当ての特級が簡単には出ません。周回を重ねるしかありませんがスタミナが半分の時や毎日スタミナ0で1回プレイ可能なので積極的に活用しましょう。

マルチプレイでは宝箱からもわくわくの実がドロップするのでオススメです。良い実を付けれるように皆さん頑張って周回しましょう!

全文を読む

【パズドラ】みんなはもうやった?5周年で登場したあのドラゴンの降臨ダンジョン…!

$
0
0

パズドラがついに5周年!という事で降臨したのが「ガチャドラ」! えっ…?ガチャ…ドラ…?と思った方も多いだろう。そのガチャドラだ、ガチャの画面で出てくるやつだ、そうだ。 その気になる「ガチャドラ」になっちが挑む。出てくるモンスターどんなんなのかな。

どんなパーティで挑む!?

5周年記念で降臨したガチャドラ。 なっちが挑むパーティは覚醒アルテミス×5!初見ダンジョンの時のお決まりのパーティである。

せっかくなので「覚醒アルテミス」のステータス紹介!

【Lv最大ステータス】 HP2540(+99:3530) 攻撃1965(+99:2460) 回復501(+99:798) 【リーダースキル】 木属性のHPと攻撃力が2倍。木水の同時攻撃で攻撃力が3倍。 【スキル】 火と回復ドロップを木ドロップに変化。 2ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(スキルで8ターン) 【覚醒スキル】 2体攻撃 スキルブースト 暗闇耐性 木属性強化 木ドロップ強化 封印耐性 2体攻撃 木ドロップ強化 あまりスキルの種類がない、木水の同時攻撃で乗る倍率。

木/水を作り出せるキャラで編成したい…が、全部アルテミスなら関係ない!ってことでなっちは全部アルテミス(笑)

覚醒スキルの木属性強化と木ドロップ強化で火力が乗るのも特徴。 スキルブーストや封印耐性で守りも堅い。 スキルは最短8ターンで発動。パーティに組み込むにしても汎用性が高いのが魅力。なっちの場合全部アルテミスだけど。

挑むのは「集龍祭 地獄級」!

0分46秒

1Fはメタドラ、キングメタドラ、メタドラが登場! 心なしか背景もBGMも豪華になっているような…(笑)

1分08秒

2Fはヴァルキリーが登場。なっち曰くパズドラの「顔」が出てきているとのこと…(笑)確かに(笑) 3Fはゼウス。またしてもパズドラの「顔」!(笑) このモンスターたちを支配しているのが「あのドラゴン」なわけですね。

1分51秒

4Fでサタン!ステータスや行動が変わっている、というわけでもないので楽々突破!

サタンに関しては猶予があるからな…倍率さえ出せれば余裕か…!

そしてついにあのドラゴンが…!

2分15秒

そして姿を現したのが「レアガチャドラ」!(笑)

まんま出てきてこの存在感、すごいな(笑)

「5周年ありがとう!」といいつつドロップを超暗闇状態に。ありがとうという気持ちは嘘かガチャドラよ。

そのあとは「キラキラのオーラ」「状態異常無効」「1ターンの間75%ダメージ軽減」と何気に先頭に抜かりがない…ガチャドラのくせにやるな…!

なっちのアルテミスパによる4個消し2つ、3個消し2つでの攻撃では1回で削りきれず。

ガチャドラのスナップをきかせて放つ攻撃は「激レア」!

ダメージを与えつつドロップに毒を混ぜてくるいやらしい技…。

しかしこの時点でダメージ軽減がなくなっていたので普通に突破。

倒した瞬間に景色が開けてタマゴが落ちる粋な演出。紙吹雪が周年祝ってる感じするわ。

もらえる経験値がすごかった

クリアしてみると獲得したゴールドは155,555、獲得経験値は55,555!

月曜ダンジョンの地獄級が約62,000ぐらいなので、もらえる経験値としてはなかなか…!

このガチャドラ、プレイヤーたちでどれだけ倒せるかという数を数えていたらしい。

倒した分だけ何かもらえる…?続報が気になるね。

出てくるのはガチャドラと…?

この動画では登場しないが「ソニアガチャドラ」も登場。

「レアガチャドラ」より体力がちょびっと高く、攻撃のバリエーションが豊富。

5周に1回くらいのペースで登場するソニアガチャドラ。みんなは無事に倒せたかしら…。

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images