Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【パズドラ】「雷石剣の勇士・カラドボルグ」の強さと「カラドボルグ」パで使えるサブモンスターまとめ!

0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて3月3日から登場した「雷石剣の勇士・カラドボルグ」。 今回はそんな「雷石剣の勇士・カラドボルグ」について見ていきたいと思います!

 

雷石剣の勇士・カラドボルグ

3月3日に新登場した「勇士(第2弾)シリーズ」の「雷石剣の勇士・カラドボルグ」です。

「勇士(第2弾)シリーズ」の中ではまだ当たりキャラの方ですね。

見た目はかっこいい男の子!剣が超格好良いですよこれ!!

男ならば是非当てたいところですね・・・

ではそんなかっこいい「雷石剣の勇士・カラドボルグ」のステータスについて見ていきましょう!

雷石剣の勇士・カラドボルグ 引用:https://pad.gungho.jp/member/reset/170302_reset.html

雷石剣の勇士・カラドボルグのステータス

HP:3941 攻撃:2021 回復:5 属性:木/光 タイプ:攻撃

「雷石剣の勇士・カラドボルグ」のステータスです。

HPが3941となかなか高いですね。

また攻撃も2021と2000越えをしているので素晴らしいです。

ただ回復は5とかなり少なめ!

もう0でもいいじゃないかと言うぐらい少ないですよね。

その代わりHPと攻撃が高いから良いのですが・・・。

あと木/光と言う属性も結構多い属性なので使い勝手が良いかと思います。

では「雷石剣の勇士・カラドボルグ」のスキルを見て行きましょう。

雷石剣の勇士・カラドボルグのスキル

LS:光属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが1.5倍。光の5個十字消し1個につき攻撃力が2倍。 スキル:水ドロップを光に、火ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。

「雷石剣の勇士・カラドボルグ」のスキルです。

リーダー・フレンド共に「雷石剣の勇士・カラドボルグ」であれば最大火力は100倍。

「雷石剣の勇士・カラドボルグ」も他の「勇士(第2弾)シリーズ」とほぼ同じ火力ですね。

と言っても100倍はかなりの高火力。

光の5個十字消しをするだけでこの火力ですから、初心者の方にとっても簡単に使うことが出来ます。

光ドロップがなくても「水ドロップを光に、火ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。」と言う光変換スキルを持っているので安心。

サブにも光変換モンスターを用意しておけば、ある程度のダンジョンであればクリアできるかなぁと思います。

では「雷石剣の勇士・カラドボルグ」の覚醒スキルについて見て行きましょう。

雷石剣の勇士・カラドボルグの覚醒スキル

  • バインド耐性×2
  • バインド回復
  • スキルブースト
  • 封印耐性
  • マルチブースト
「雷石剣の勇士・カラドボルグ」の覚醒スキルです。

覚醒スキルは他の「勇士(第2弾)シリーズ」と同じですね。

それでもダメというわけではありません。

これだけまとまっている覚醒スキルですから全然あり!

雷石剣の勇士・カラドボルグの感想

「雷石剣の勇士・カラドボルグ」はまぁまぁ使えるモンスター。

最大火力も100倍とかなり高め。

しかも最大火力を出すのは簡単ですからね。

足りない部分はサブモンスターに頼みましょう。

では「雷石剣の勇士・カラドボルグ」パにおすすめなサブモンスターを見て行きましょう!

伐爪の緑龍契士・シルヴィ

「伐爪の緑龍契士・シルヴィ」です。

「伐爪の緑龍契士・シルヴィ」のスキルは「全ドロップを木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というもの。

木光回復変換スキル持ちですね。

さらに「自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というのが魅力的ですね。

木属性強化、二体攻撃が2つずつあるのも嬉しいです。

伐爪の緑龍契士・シルヴィ」は一体持っておけばいろんなところで使えるので、オススメです!

伐爪の緑龍契士・シルヴィ 引用:http://pad.gungho.jp/member/151126_newmonster.html

【関連リンク】 【パズドラ】「伐爪の緑龍契士・シルヴィ」の強さと「伐爪の緑龍契士・シルヴィ」をサブで使えるリーダーについて徹底解説!

功徳の金猿神・孫悟空

「功徳の金猿神・孫悟空」です。

「功徳の金猿神・孫悟空」のスキルは「水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。」というもの。

光回復変換スキルですね。

さらに回復ドロップを強化してくれるというのがまた嬉しい!

光属性強化が2つ、スキルブーストが3つあるのが魅力的です。

 

参詣の星機姫・スピカ

「参詣の星機姫・スピカ」です。

「参詣の星機姫・スピカ」は「お正月ガチャ」で引けるモンスターですね。

「参詣の星機姫・スピカ」のスキルは「左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というもの。

木ドロップ強化、光ドロップ強化が3つずつあるのが魅力的です。

木パでも光パでも大活躍するモンスターです。

なので1体は持っておきたいですね。

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

【モンスト】超獣神祭限定モンスターパンドラの徹底解説

0
0

超獣神祭限定モンスターのパンドラについて、パンドラのステータス、使い道を徹底的に解説していきます。
闇属性のルシファーに次いで、2体目の限定モンスターパンドラ。
何が強いのか、パンドラ進化・神化の新アビリティに関しても徹底的に解説していきます

パンドラは、 超獣神祭でしか手に入らないモンスター!

超獣神祭 http://www.monster-strike.com/news/20170224_2.html

パンドラは、 超獣神祭限定モンスターの中の一体であり、他にもストライク、卑弥呼」、ルシファー、ガブリエル、神威、ノアが存在します。

  • 火属性のモンスター:卑弥呼
  • 水属性のモンスター:ノア
  • 木属性のモンスター:ガブリエル
  • 光属性のモンスター:ストライク、神威
  • 闇属性のモンスター:ルシファー、パンドラ
 

パンドラのステータス紹介!

進化では新アビリティが登場!友情コンボのエナジーバーストも強力に!
そして、神化ではダルタニャンを上回るステータス!?

進化(禁断の少女 パンドラ)は、数少ない マインスイーパーとアンチ重力バリア持ち!

 
  • 闇属性/☆6/亜人族
  • 反射のバランス型
  • アビリティ:マインスイーパーM/超反バリア
  • ゲージ:ドレイン
  • ラックスキル:友情コンボクリティカル(稀に友情コンボによる敵へのダメージ量が増加する)
  • HP:19465(+3900)→23365 攻撃力:21621(+2100)→23721 スピード:286.63km/h(+28.90)→315.53km/h ※括弧()の中はタス値になります。
  • 友情コンボ:エナジーバースト6(周囲に6発の無属性攻撃) (威力:57400)
  • ストライクショット:パンドラボックス・クライシス(狙った方向にいる敵に、パンドラボックスで攻撃) [ターン数:23]
 

新アビリティとは?

超反バリア→反バリア(アンチ重力バリア)と基本的には変わりませんが、敵に触れる度に自身のスピードが上がります ドレイン→敵に触れる度にHPが一定量回復します。 地雷所持の時、1回あたりの回復量は854になります。 地雷所持でない時、1回あたりの回復量は427になります。

神化(希望の少女 パンドラ)は、W追従型貫通弾! そして分身&号令SS!

 
  • 闇属性/☆6/亜人族
  • 反射の砲撃型
  • アビリティ:アンチダメージウォール/アンチウィンド
  • ゲージ:バリア付与
  • ラックスキル:シールド(稀に自身へのダメージ量が激減する)
  • HP:18369(+4200)→22569 攻撃力:20244(+1975)→22219 スピード:426.10km/h(+42.50)→468.60km/h ※括弧()の中はタス値になります。
  • 友情コンボ:追従型貫通弾(仲間を追従する貫通弾で攻撃) (威力:10981) 副友情コンボ:追従型貫通弾(仲間を追従する貫通弾で攻撃) (威力:4290)
  • ストライクショット:エルピス・ア・ゴーゴー(5人に分身&仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ) [ターン数:24]

バリア付与って?

バリア付与→味方全員に触れた場合のみ発動します。3体目(最後)の味方のモンスターにバリアが付与されます。 ただ、元からバリアを持っているモンスター(神化ルシファー や メダル限定モンスター 「オリーブ」)には、バリアを付与されません。 ですが、敵の攻撃を受けて バリア消滅後であれば、バリア付与できます。

パンドラの希少なアビリティ、強友情コンボ、超強力なSSが魅力!

アビリティの万能性・友情コンボの強さ・ストライクショットの強さについて

進化(禁断の少女 パンドラ)

主要ギミックが、地雷、重力バリアのクエストでは基本的に使いやすいモンスターになっておりますが、主要ギミックが、ダメージウォール(十字形に展開)、ワープ等のクエストでは他に連れていくモンスターに主要ギミックに特化したモンスターを連れていく必要性があります。 また、降臨クエストのボスモンスターに亜人キラーがあれば、大ダメージを受ける可能性がありますので注意が必要です。その場合は、他の3体には亜人族のモンスターは入れない、もしくはボスから倒す必要があります。 ニライカナイ同様の友情コンボやストライクショットが強力ですので、このモンスターをPTに組んで置くとある程度火力補えますので、基本的にはどこのクエスト(ボスが亜人キラー持ちでない)でも使いやすいモンスターになります。

神化(希望の少女 パンドラ)

進化同様、降臨クエストのボスモンスターに亜人キラーがあれば、大ダメージ受ける可能性がありますので注意が必要です。その場合は、他の3体には亜人族のモンスターは入れない、もしくはボスから倒す必要があります。 ダルタニャン同様の友情コンボ、ストライクショットが超強力ですので、降臨クエストの主要ギミックがダメージウォールでないクエストで合っても(例:主要ギミックが重力バリアのクエスト)、特に気にならないので、降臨クエストの初見として挑戦する時も比較的PTに組みやすいモンスターになっております。

進化か神化、迷ったら神化!

神化がオススメですが、どのクエストに連れていくかによって使いやすさがありますので、自身のモンスターBOXにパンドラを代用できそうなモンスターをお持ちの方は、進化にしていただいても構いませんが、モンスターストライクをまだプレイし立ての方は神化にすることをお勧め致します。全文を読む

【パズドラ】「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」の強さと「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」に合ったサブを紹介!

0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2016年に登場した「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」。

今回はそんな「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」の強さと「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」パのサブとして使えるモンスターについて見ていきたいと思います。

暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン

2016年12月に「夜刻神・ツクヨミ=ドラゴン」から進化したばかりの「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン(超究極ヨミドラ)」です。

「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」はモンポ購入でゲットできる「モンポドラゴンシリーズ」の中の1匹。

強力なモンスターではあるのですが、ゲットするには30万モンポも必要なんですよね・・・。

さらにゲットしたあと、ここまで進化させるのに相当時間がかかります。

「モンポドラゴン」って合成させるモンスターをゲットするのがなかなか大変ですからね。

ただやっぱりここまで進化させるとほんと強い!

というわけで今回はそんな「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」の強さについて見ていきましょう!

ではまず「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」のステータスから!

パズドラ ツクヨミ=ドラゴン 引用:http://pad.gungho.jp/member/lineup/150914_newmonster.html

暗黒神・ツクヨミ=ドラゴンのステータス

HP:4901 攻撃:2404 回復:245 属性:闇/光 タイプ:神/ドラゴン

HPがなかなか高いですよね。

4901ですよ!

5000まではいかないものの、プラス値を全振りすると5891とさらにHPが上がります。

普通だとこれだけHPが高いと他の箇所が低いという事もあるんですが、攻撃が2404回復245と2つともそれなりに高いです。

攻撃が2404ってのもかなり高くて良いですよね。

あとタイプが神/ドラゴンってのも使い勝手が良くていいと思います。

では「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」のスキルについて見ていきましょう!

暗黒神・ツクヨミ=ドラゴンのスキル

LS:強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。神タイプの攻撃力と回復力が2倍。 スキル:ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」のスキルです。

リーダー・フレンド共に「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」であれば最大火力は81倍。

神タイプをサブに入れて強化ドロップを意識すれば簡単に81倍出せるので、初心者の方でも使いやすいかと思います。

またスキルが闇・回復変換プラス自分以外の味方スキルが1ターン溜まるというものなので、サブとしても使いやすいかと思います。

では「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」の覚醒スキルについて見ていきましょう。

暗黒神・ツクヨミ=ドラゴンの覚醒スキル

  • 闇ドロップ
  • バインド回復
  • 操作時間延長×2
  • スキルブースト×2
  • バインド耐性×2
  • 封印耐性
「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」の覚醒スキルです。

「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」は「ヨミ」系なので操作時間延長はやっぱりありますね。

操作時間延長とスキルブースト、封印耐性が2つずつあるので頼りになりますね。

暗黒神・ツクヨミ=ドラゴンの感想

「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」はやっぱりかなり強いですね。

最大火力が81倍ですからね。

では「暗黒神・ツクヨミ=ドラゴン」パにオススメのサブモンスターを見ていきましょう!

裁秤の鋼星神・エスカマリ

「裁秤の鋼星神・エスカマリ」です。

「裁秤の鋼星神・エスカマリ」のスキルは「木、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。」というものです。

木回復だけでなく、厄介なお邪魔・毒ドロップを闇に変換してくれます。

さらに闇ドロップが落ちやすくなるなど、闇パにはぴったりです!

【関連リンク】 【パズドラ】3種の「エスカマリ」のステータスを比較してみた!

 

滅刃の星機神・カストル

「滅刃の星機神・カストル」です。

「滅刃の星機神・カストル」のスキルは「回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というものです。

こちらも厄介なお邪魔・毒ドロップを変換してくれるスキルを持っています。

回復ドロップ強化、闇ドロップ強化、封印耐性、スキルブーストが2つずつあるので頼りになりますね。

滅刃の星機神・カストル 引用:https://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/160701.html

【関連リンク】 【パズドラ】「カストル」はどちらに分岐進化させるべき?「カストル」のステータスを調査!

鎮撫の国造神・オオクニヌシ

「鎮撫の国造神・オオクニヌシ」です。

「鎮撫の国造神・オオクニヌシ」のスキルは「敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。」というものです。

1ターンの間、攻撃力が1.5倍もアップするのはありがたいです。

またスキルブーストが2つもあるのは嬉しいですね。

 

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

【白猫】ソアラチャレンジ攻略 らくらくガイド♪(前編)

0
0

3/3(金)に開始した超高難度ソロイベント、ソアラチャレンジ。

週末の余暇を埋め合わすのに相応し…過ぎるクリア難易度の高さにより、『やばい!これクリアできない…!?』と悶絶してるユーザーも多いのではなかろうか。(苦笑)

当記事では苦しみを少しでも取り除けるよう、筆者なりに見出した楽と思われる攻略法をクエスト別に紹介・解説をいたそう!!

もちろんこれから挑戦する方々にも是非参考にしてもらいたい…。

(※今回は前編として、【外出準備危機一髪!】と【かかしザッシュ!】の攻略のみ也…)

ソアラチャレンジについて

全4ステージあり、ステージ毎にクリアすると2回目、3回目とより重なる毎に厳しい条件で再挑戦できるシステムになってる。

再挑戦の際も初回のみ新たにジュエルが貰えるので、是非とも完全クリアを目指そう!(※再挑戦は3回目まで)

外出準備危機一髪!攻略

通常攻撃により岩を動かして道を空けながら、目的地へたどり着くクエスト。

うっかり間違えて動かして途中で詰んでも、開始時点にあるベッドに入れば岩の配置はリセットされる。

 

しかし時間制限のサブミッションがあり特に2回目以降は120秒以内とかなり厳しくなるので、最終的にはどうしても確実に進む必要が生じてしまう…。

何度か挑戦して大体の道筋を覚えれば後は難しくないので、まずは確実に目的地へたどり着く事から始めよう!

3回目のサブミッションクリア条件

  • 剣士のみのパーティーでクリア
  • 120秒以内にクリア
  • 全ての宝箱オープン
 

特に宝箱を空けながら120秒以内のクリアーの両立は、相当難しいのでおすすめできない…。

まずは剣士のみのパーティーで宝箱を空けてクリアーしてから、あとは宝箱無視で120秒以内を目指すのが効率的だ!

移動速度の速いキャラを起用しよう

120秒以内の以内のサブミッションの為に、火力よりもここでは移動速度の速さが要求される。

持ちキャラの中で特に移動速度の速いキャラを選んで、高速クリアを目指そう!

武闘家が特におすすめ!

全職中最も通常攻撃が速く余計に岩を動かすリスクの少ない、武闘家キャラが最も向いている。

攻撃速度UPのASやバフを持っているキャラであれば、なお効率良し!

敵の始末はスキルで!

道中敵と遭遇することがあるが、通常攻撃ではなくスキルで処理しよう。

スキルならば岩が動いてしまうリスクがない!

外出準備危機一髪!おすすめキャラ

全体的に移動速度の速いキャラがおすすめ!
  • 120秒以内クリア→オズマ、英雄シャルロット、正月コリン、茶熊マール、キルア、夏エスメラルダ…等。
  • 剣士のみ→ディーン、エクル、シオン、ルネッタ、ダグラス(※獅子のリング装備必須)…等。

おすすめ装備

移動速度を上げられる武器、アクセサリーがおすすめ。

最初の60秒間移動速度が上がるマッスルゴーレムの石版も、あれば装備しよう!

かかしザッシュ!攻略

こちらはトラップをくぐり抜けながら、時間制限内にクリアするクエストである。

竹のオブジェクトは壊せば残り時間を増やせるので、できる限り壊しながら進もう!

ちなみにトラバサミなどのトラップを受けると、桁違いの即死級のダメージを被るので絶対受けないよう注意しよう!!

3回目のクリア方法

開始時、HP1/SP0という縛りがある…。

しかも通常攻撃おろか、撃破系のASなどによるHP・SPの回復も一切無効!

敵の攻撃やトラップの一切をコロリンやカウンターで避けながらの攻略が必須だ。

3回目のサブミッション条件

  • 一人も倒れずにクリア
  • 1人だけのパーティーでクリア
  • 剣士のみのパーティーでクリア

得意職が剣士であれば一度に全部クリアできるだろうが、自信がなければ分けてクリアしよう。

分ける場合はアーチャーや魔道士など遠距離攻撃できるキャラで1人だけパーティー&倒れずにクリアして、あとは剣士のみは4キャラ編成でどうにかクリアまでこぎつければOKだ!!

チャージスラッシュを活用しよう!

剣士のみで攻略する際、チャージスラッシュで間合いを取りながら敵を攻撃すると安定度が増す。

ちなみに茶熊メアやチャコなど、フォームチェンジ系の剣士はぷにコン長押しで常にスラッシュ型の攻撃が撃てる。

メアかチャコがいれば、敵処理担当用に起用するのも手だ!

マッチョバードに特に注意!

地面に埋まったままマッチョバードを倒すと、広範囲の断末魔攻撃を仕掛けてくる。

受ければ一発アウトなので、いったん密着して起き上がらせてから処理しよう!

かかしザッシュ!おすすめキャラ

HP・SPの%条件の無い移動速度UPのASを持つキャラが有効!
  • 1人だけ/1人も倒れずクリア→スー、イルマ、聖夜オレリア、オズマ、聖夜フラン…等。
  • 剣士のみのクリア→ダグラス(※獅子のリング装備必須)、シャルロット、ルネッタ…等。

おすすめ装備

道中登場するストーンガードン、ボス敵のがっかりボックスに対応する為、感電効果のある武器を用意しよう!

アクセサリーは移動速度を上げられるものがおすすめ。

石版は移動速度を上げられるマッスルゴーレムの石版、自動復活効果を得られるベルルムの石版、ダメージバリアを張れるコボルトの石版辺りを装備しておこう!

※後編はこちら…

※只今、編集中。全文を読む

【モンスト】8ターンオールアンチでギミックを無効にできるSSが活躍!「ファラオ」の評価を解説!

0
0

3月5日(日)「太陽と神々の祝祭」の開催により、新しい降臨クエストとして「ファラオ」が降臨しました。今回はこのクエストで入手できるファラオの総合評価を解説していきます。

モンスターストライク:ファラオのステータス画面 ファラオのステータス画面

ファラオの総合ステータス

レアリティ:6 最大レベル:99 属性:闇属性 種族:神 ボール:反射 型:パワー型 HP:24399 攻撃力:28822 スピード:199.92

アビリティ

鉱物キラーM

ストライクショット

空中殺法フライングオーケアタック:ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する。 ターン:8

友情コンボ

超強ホーミング8:強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃。 威力:7843

鉱物キラーMを持っている

ファラオのアビリティは鉱物の種族に対して有効的な鉱物キラーMとなっています。アビリティは鉱物キラーMの1つしか持っておらず、

少し寂しい気もしますがキラーに特化したアビリティは対象の敵に対して大ダメージを与えることができるのが良いです。

友情コンボにキラー効果がのる

友情コンボの超強ホーミング8は8発のホーミング弾がランダムで敵を攻撃するものです。ホーミングの弾数が少なくサソリの処理としては有効ではありません。さらにホーミングの威力は低く雑魚処理には使えませんが、

ホーミングにキラーの効果が付属されるため、ホーミングが強化されダメージが増加します。対象種族の敵に対してはダメージが期待できます。

オールギミックを無効にするSS

ファラオの中では最も特徴的なのはオールギミックを無効にすることができるストライクショットです。

ギミックを完全無視できる効果は強いので、ピンチの時などに復帰役として活躍できます。経過ターン数は8ターンと低いので、すぐにストライクショットを放つことが可能です。

最大で2周に1回ギミックを無効にすることができます。オールギミックを無効にできるストライクショットは使うタイミング次第で活躍できる幅が広がります。非常に汎用性が高いと言えます。

運極はつくるべき?

ファラオのステータス自体は安定していますが、アビリティが鉱物キラーMの1つしかないので、活躍できる場はかなり限られます。

これから降臨するモンスターに期待して作るのもありです。しかし優先して作る必要はありません。

ファラオの強い点

鉱物キラーMとパワー型の組み合わせが強力なモンスターです。攻撃力の高さとキラーの効果が合わさって鉱物族に対して高いダメージを与えることができます。鉱物族に対して真価を発揮できます。

強い点:オールアンチのSSで活躍できる。

地雷・ダメージウォール・バリア・ワープの計4つのギミックを無効にできるストライクショットはここぞと言う時に活躍できます。ストライクショット自体に高いダメージはありませんが、

HPが少ない時のハート回収役などに向いています。復帰を狙いやすいストライクショットだと思います。ファラオはパワー型なので、

ストライクショットを使いギミックを無視しつつ壁とボスの弱点を往復するのもありです。使い方次第で活躍できるストライクショットです。

ファラオの弱い

ギミックを無効にできるストライクショットは汎用性は高いですが、瞬発的な火力を出すことはできません。またファラオは攻撃力こそ高いですが、スピードは遅く扱いが難しいです。

弱い点:アビリティがキラーのみ

鉱物に対してファラオは有効ですが、鉱物以外の敵に対しては不利です。さらにアビリティがキラーだけなので、ギミックに1つも対応できないことが難点です。

ギミックを無効にするストライクショットを使うことで多少は補うことができますが、ギミックに対応できないのはかなりきついです。

立ち回り方

ファラオは鉱物キラーLを持った4つのギミックに対応できるパワー型の降臨モンスターです。鉱物キラーLを活かすためには鉱物キラーのクエストに連れて行きましょう。またクエストの道中で対応できないギミックが多数出現します。

その際は惜しむことなくストライクショットを使って突破しましょう。8ターンのストライクショットはダメージウォールなどのギミックを回避する時にもどんどん使って行きましょう。

適正クエスト

キラーに特化したアビリティを持つファラオを使うのに適したクエストを紹介します。

鉱物族が出現するクエストで活躍する。

ファラオのアビリティは鉱物キラーLがメインになるので鉱物族が出現するクエストに連れて行くと活躍できます。鉱物族が出現するクエストは「チタン元帥」「エメラルドドラゴン」「ガーゴイル」「雲母大佐」「ジョヤベルン」などがあります。

ボスが鉱物族のクエストはなかなかありませんが、ファラオをパーティーに組み込むことで鉱物族に対して有利に立ち回ることが可能です。適正モンスターがいない場合はファラオ4体で編成する手段もありだと思います。

鉱物族の降臨モンスターを運極にする場合はファラオを運枠として使ってみるのはどうでしょうか。解説は以上です。

全文を読む

こわいおねえさん金メダルゲット獲得条件と攻略法!

0
0

ポケモンGOのメダル「こわいおねえさん」に苦戦しているトレーナー向けに、金メダル達成条件・達成するためのコツ・おすすめの場所などをまとめました。
全てのメダルをコンプリートしたい方や、メダルをゲットしてあくタイプのポケモンの捕まえやすさをアップしたい方は、是非参考にしてみてください!

 

cap48819-1

メダルとは

ポケモンGOのプレイ実績をもとにして、各メダルに設定されている一定の条件を達成することで獲得することができる勲章のようなものです。

メダルの種類は3種類で「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」があります。

 

各メダルの獲得方法と達成条件はこちらにまとめています。

メダルの獲得と達成条件

 

メダルの確認方法

メダルの獲得状況とプレイ実績は、プロフィール画面から確認することができます。

 

メダルの意味、使い道は?

メダルには、各タイプのポケモン捕獲数に応じてもらえる「タイプ別のメダル」と、歩いた距離や、タマゴの孵化数、ジムバトル数などに応じてもらえる「チャレンジ別のメダル」があります。

「タイプ別のメダル」には、各メダルのランクに合わせてタイプごとに、捕獲ボーナスが付きます。

 

捕獲ボーナスは3段階

メダルの色によって、最大+3までの捕獲ボーナスが付きます。

「金メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+3

「銀メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+2

「銅メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+1

 

メダルランクアップボーナスについては、こちらで詳しくまとめているので参考にしてみてください。

新機能メダルランクアップボーナスで、狙ったポケモンが捕まえやすく(10/14更新)

 

こわいおねえさん金メダルの達成条件

こわいおねえさん金メダル達成に必要な条件をまとめました。

すべてのメダルをゲットしよう!

すべてのメダルをゲットしよう!

 

こわいおねえさん金メダルを達成するには、あくタイプのポケモンを200匹捕まえよう!

こわいおねえさんの各メダル達成条件は以下の通りです。

達成条件ブロンズシルバーゴールド
あくタイプのポケモンを○○匹捕まえた!
10匹50匹200匹

こわいおねえさんを金メダルにするには、合計200匹の「あくタイプ」のポケモンを捕まえなければいけません。
あくタイプ」のポケモンは種類が少ないですが、レアポケモンではないものが含まれています。

あくタイプのポケモンを見つけたときにしっかり捕獲していけば、金メダル達成は時間の問題です。

あくタイプの対象ポケモン

ヤミカラスニューラブラッキーデルビルヘルガーバンギラス

 

こわいおねえさんのメダルボーナス

こわいおねえさんのメダルボーナスはあくポケモンの捕獲確率UPです。

 

こわいおねえさん金メダル達成難易度

こわいおねえさん金メダル達成の難易度を★の数で評価しました。
★の数が多いほど難易度が高くなっています。

メダルコンプを目指している方は、攻略のコツを読んで、難易度の高いメダルから優先的に攻略を進めましょう!

 

5段階評価:★★★☆☆

難易度は少し高いですが、ヤミカラスを意識して捕獲したり、あくタイプのポケモンの巣に行くことによって、短期間で達成することも可能です。

 

こわいおねえさん金メダル攻略のコツ

こわいおねえさん金メダルを獲得するためのコツをまとめました。

 

こわいおねえさん金メダル攻略には、あくタイプポケモンの巣を探すのがおすすめ!

こわいおねえさんを金メダルにするにはあくタイプポケモンの巣を探す必要があります。
あくタイプでポケモンの巣があるのは、ニューラデルビルです。

どこにでもいるヤミカラスをコツコツ捕まえて、最後にニューラデルビルの巣で一気に達成するのがオススメです。

また、あくタイプではありませんが、イーブイヨーギラスは、進化させることであくタイプのポケモン(ブラッキーバンギラス)になります。
ただしヨーギラスはレアポケモンなうえ、バンギラスにするためにはアメが125個必要です。

イーブイは、ブラッキーに進化先を指定する方法が判明していますが、なかなか骨の折れる作業なので、あくタイプ集めにはあまり相応しくありません。

相棒で10km!イーブイからエーフィー・ブラッキーへの進化方法

 

こわいおねえさん攻略におすすめのポケモンはヤミカラスです

ヤミカラスはどこにでもいるポケモンです。

ただし、CPは比較的高めで、逃げられやすいポケモンなので、見つけたら、木の実を使うなどしてしっかり捕獲しましょう。

以下に、攻略におすすめのポケモンを表にまとめました。
おすすめ順に並んでいるので捕獲する際の参考にして下さい。

ヤミカラス
巣は存在しない。
ただしどこでも出現するので、コツコツ集めるのがオススメ。
タマゴから孵化しない。
ニューラ
巣が存在する。
タマゴから孵化する。
デルビル
巣が存在する。
タマゴから孵化しない。
ヘルガー
巣が存在しない。
デルビルから進化。
デルビルのアメ50個で進化)
ブラッキー
巣が存在しない。
イーブイから進化。
イーブイのアメ25個で進化)
ブラッキーには、イーブイを相棒にして10キロ以上歩き、夜に進化させることでできる。
この方法は、こちらで詳しく解説しています。
相棒で10km!イーブイからエーフィー・ブラッキーへの進化方法
バンギラス
巣が存在しない。
サナギラスから進化。
ヨーギラスのアメ100個で進化)
ヨーギラスの巣も存在しません。

 

こわいおねえさん金メダル攻略、その他おすすめの方法

こわいおねえさん金メダル攻略のための、その他おすすめの方法をまとめました。
ヤミカラスがなかなか集まらない、という方はこちらも参考にしてみてください。

 

(1)ニューラ、デルビルの巣に行く

ニューラデルビルは、ヤミカラスと違い、巣が存在するので、狙って捕まえに行くことができます。

また、デルビルヘルガーに進化させると、一匹新たにあくタイプを捕まえたカウントになるメリットもあります。

近くに巣があるときは積極的に行きましょう。

 

(2)5kmタマゴからニューラを孵化させる

ニューラは5kmタマゴから孵化することが確認されています。

タマゴ孵化によって、レアポケモンや高個体値ポケモンをゲットするチャンスも増えます。

ニューラゲットの目的と合わせて積極的に行うことをオススメします。

残念ながら、デルビルヤミカラスがタマゴから孵化したという報告は、未だありません。

金銀タマゴまとめ!ジョウト地方ポケモンが孵化するタマゴの距離

 

(3)あくタイプのポケモンの出現率アップイベントを待つ

2016年秋に、地域限定イベントではありますが、ラプラスの出現率が、アップしていたことがあります。
ちなみに、2016年のハロウィンイベントではゴースが、2016年~2017年の年末年始のイベントでは御三家ポケモンの出現率がアップしました。

あくタイプは、第2世代になって新たに追加されたタイプなので、近い将来、出現率アップのイベントがくる可能性は0ではありません。

あくタイプのポケモンの出現確率アップイベントがきた場合は、一気にこわいおねえさんを金メダルにするチャンスです!
運任せになってしまうので、あまりオススメできる方法ではないですが、巣が近くにない方や、タマゴ孵化が難しい方はイベントのタイミングに頑張ってみるのもありかもしれません。

東北ラプラス大量発生イベントIN石巻

ポケモンGOでハロウィンイベント開催!(11月2日19時30分時更新)

冬休みイベント中にやるべきこと徹底攻略

 

こわいおねえさん金メダル攻略におすすめの場所

スキーヤー金メダル攻略におすすめの場所についてまとめてみました。

 

こわいおねえさん金メダル攻略におすすめの場所はデルビルの巣!

あくポケモンの捕獲数を増やすのに一番良いのは、デルビルの巣に行くことです。
デルビルの巣は比較的人気があるので、人が集まりやすく、ルアーも頻繁に焚かれていて良いですね。

 

デルビルの巣情報

デルビルを捕まえるのに苦戦している方は、以下の記事で全国にあるデルビルの巣をまとめているので、是非参考にしてください!
デルビルの巣、評価、技、弱点

 

おすすめの場所情報、随時募集中!

こちらで紹介している場所以外にも、こわいかお金メダルをゲットするのに、おすすめの場所がありましたら、コメント欄もしくは、公式Twitterまで情報提供をお願いします!
→ポケモンGO攻略班/アプリゲット 公式Twitter

 

その他メダル別攻略記事

その他のメダルについても攻略記事を随時更新中です!
金メダルコンプリートを目指す方は、ぜひご参考ください。

その他メダル別攻略記事

効率よくメダルをコンプリートする方法

全文を読む

【グラブル】3周年記念生放送の新画像、大型アップデートを実況!

0
0

3月5日に放送された「グランブルーファンタジー(グラブル)」生放送番組、「3周年直前生放送!グラブルアニバーサリーSP」(アニバSP)!番組内に判明したグラブルの新情報をまとめを実況形式でお伝えします。

※情報があり次第随時更新予定です。

3周年記念生放送まとめ! 3周年記念生放送の新情報をお届け!

OP~15分「3周年記念ムービー公開!」

3周年記念OPでは2016年に開催されたストーリーイベントを中心にしたまとめPVがオープニング映像が流れ、番組がスタートしました!

15分~「オープニングトーク」

続いて各声優陣の皆さんのオープニングトークが展開。

CMに秘密が!?

グラブル「1000万カタログ」CMに木村Pと福原Dがこっそりカメオ出演していたというナゾ情報が発覚しました。!

累計視聴者数キャンペーンを実施!

累計視聴者数に合わせてルピ、宝晶石、さらにダマスカス剛が貰えるキャンペーンが実施されます。

23分時点ではabema3万人 ニコ生3.4万人が入場しています。何処まで延びるでしょうか…!

25分「グラブル3年間を振り返る」

白石稔氏「トッポブは良い意味で酷かったよね」

ヴィーラお姉様に何言わせてるんだ、というところが印象に残ったとコメントしています。

エイプリルフールは何かあるかも!

エイプリルフールはメインキャストはまだ収録していない模様。これからするかも…?とのことです。

29分「ここだけレポート」

続いてプレイヤーの動向をまとめてレポートする「ここだけレポート」の最新版を公開!

光は武勲の輝き狙いのキャラが人気!?

編成ランキング(属性別)では光でSRキャラが多め。

理由としてはSRキャラで比較的性能の高いキャラが多い光を編成し、武勲の輝きを集めている傾向が示唆されます。

ルピガチャでもSSRが出る…?

ルピガチャででたSSR一覧の数が2周年の時点に比べ増加しています!

属性別サポーター石ランキングはマグナ石がダントツ。

マグナ編成のプレイヤーが多いためか4属性では「マグナ」、光闇では「バハルシ」が人気。

共闘では安定の「うたたねアンディ人気」

2000万体の「うたたねアンディ」がスラ爆されていったそうです…!

マグナ自発は「ユグユグ」が人気。

風属性が強化しやすい事、古戦場でのお題になったときに周回プレイヤーが増加したことが言えるでしょう!

オールド武器所持グラフでは「コルタナ」「エッケ」が人気。

フツルス所持グラフでは「ダガー」が人気

属性変更所持グラフ「四天刃」が圧倒的

古戦場武器属性変更は「風」「闇の比率が高め」

「四天刃」は全プレイヤー中3割が所持!!

1人以上「十天衆」を持っているプレイヤーは15万人以上

「十天衆」10人コンプリートしたプレイヤーは25人!

「古戦場」通算連勝記録は72連勝。

12回~26回までの古戦場に連勝していたそうです…。

討伐数ランキングは意外な3位は?

討伐数ランキングは「ティアマグ」「アンディ」「コロマグ」の順。コロマグは特殊行動がシンプルなので討伐しやすいのかもしれませんね。

56分~「これからのグラブル」新要素を紹介!

「どうして空は蒼いのか」に新要素を追加!

真のエンディングは追加ボス討伐後に閲覧可能に…!

バハムート武器・ノウムの素材もドロップされるとのことです!

3rdアニバーサリースキンを実装

  • 「ドラゴンナイツ」、「ナルメア」の新スキンが追加!
  • プロフィール画面、編成画面にもスキンが反映されます!

175到達時にアガスティア内に「Rank200」までの上限解放クエストを追加!

「ゼニスパーク」と「キャラゼニス」を「リミットボーナス」に改称!

  • 仲間キャラクターにも「ZP」(新名称はLB)を入手することが!

Rキャラの奥義ダメージを強化!

ゲーム内スタンプを大量追加!

「古戦場」ヒヒイロカネセットの必要勲章が450に!

  • 変更前に交換したプレイヤーは差額分を返却対応する予定だそうです。
 

 

 

※記事の追加執筆中です※

 

全文を読む

【パワプロ】北雪才賀デッキは今でも強いのか?!チームランクA前後の方必見!実践してみた結果・・・やっぱり強かった!?

0
0

現在キャラもサクセス高校も増えに増えてきたパワプロ。

有能なキャラが増え、昔は使えたキャラが今ではあまり役に立たなく・・・なんてこともある。

そこで、昔使える!と巷で話題になっていた北雪才賀デッキが今でも使えるのかを検証してみたいと思う。

北雪才賀デッキって?

最近始めた人だと、聞いたことがない方もいると思います。

現在は経験点を多く稼げる高校が増えたため、金特がかぶってしまうのとデートを4人分完走しないと金特がすべて取得できないこのデッキはあまり日の目を見なくなってしまいました・・・。

北雪高校の彼女キャラをメインとしたデッキ

北雪才賀デッキとは北雪高校のサクセスキャラである、明星・八尺・美園・小嵐を主としたデッキです。

残りの2枠のところに才賀をよく入れる方が多いため、北雪才賀デッキと名づけられました。

女の子と戯れたい方には是非ともお勧めしたいデッキの一つです!

北雪以外の2枠はパワヒや広角のコツを持ったキャラで。

北雪キャラ以外の2枠は誰を入れたらいいの?と思う方が多いと思います。

デッキ名の通り才賀を入れるのがベストではありますが、所持していない場合はパワヒコツや広角コツを所持しているキャラがいいです。

筆者がオススメするとすれば、才賀はもちろんですが・・・。 例えば、七井・神成・轟・滝本辺りが良いかと思います。

北雪キャラのうちの1人はNでもオッケー!

このデッキの強みは何といっても所持SRが少なくても安定して強い選手が作れるところです!

SR必須なのは、明星と北雪以外の2枠だけでも十分なので初心者でも強い選手が作りやすい点です。

コンボイベントのもらえる経験点などはレアリティの高いキャラの方で反映されるので、北雪キャラのうちの1人はノーマルでも問題ないのです!

なので、明星を持ってない方は明星をフレンドから借りて、残りの2枠に自分の所持しているSRキャラを入れあとはPRやRで補う・・・などでも大丈夫です。

コンボイベント満載!経験点をコンボで稼ぐ!

このデッキの最大の魅力がなんといってもコンボイベント! 最大4人コンボが魅力のこのデッキ、いったいどれくらい強力なのか・・・?

北雪の4人のコンボイベントが強い!

2人ずつのコンボイベントの他に、4人によるコンボイベントがあります。

北雪コンボイベント 選択肢によりもらえる経験点とコツが変わるコンボイベント

ビーチバレーをしている4人の中から誰を応援するかの選択肢が出てくるのですが、誰を応援するかによってもらえる経験点とコツの種類が変わります。

・美園を応援・・・筋力経験点と逆境コツ ・小嵐を応援・・・技術経験点と満塁男コツ ・八尺を応援・・・敏捷経験点とプルヒコツ ・明星を応援・・・精神経験点と粘り打ちコツ

選手兼彼女キャラは得意練習の経験点が来る、と考えれば覚えやすいですね。

このコンボイベントで足りない経験点を補いましょう。

北雪高校でプレイしたいけど、北雪高校は女子高…。

北雪キャラ総出のこのデッキ・・・北雪高校で使いたい気持ちはとても分かります・・・。

ですが、北雪高校は女子高。残り2枠部分も女キャラにしなければプレイできません。

女キャラを入れて北雪高校でプレイするのもありですが、正直女キャラのみだと筋力が稼ぎにくいかと思われるのであまりオススメはできません・・・。

彼女キャラが4人もいるから天空中央高校!と言いたいところなのですが、明星以外の3人は選手兼彼女キャラとなっているため、エンジェルナインには加入出来ません・・・。

なので、無難にブレインマッスル高校をオススメします。支良洲水産もアリかもしれません。

取得できる金特が少ないのが欠点…。

このデッキの最大の欠点が、取得できる金特が少ないのです・・・。

デッキ全てをSRキャラにしても3~4つ金特取得出来るかな、という感じです。 なので、基礎能力が高めの選手育成になります。

明星と才賀で金特がかぶってしまう

明星と才賀はどちらも金特が「一球入魂」なので、金特がかぶってしまいます。

なので、デートで明星以外を完走する。もしくは明星のチアガールVer.を入れるのが良いですね。

ただ、明星はどのVer.でもデート完走しても金特取得が不確定なので明星以外を完走させるのがベストかもしれません。

北雪4人はデート完走でなければ金特が取れない。

北雪キャラは全員彼女キャラなので、デートを完走しなければ金特が取得できません。

しかし、4人全員デートに行っている場合ではない・・・、なのでデート完走は多くても2人までにしておきましょう。

実際に育成してみた!S3野手完成!

と、いうことで筆者が以前北雪才賀デッキ実践していたのを公開します。

ブレインマッスルで育成!経験点7333点のS3野手!

今回使用したデッキはこちら! 北雪才賀デッキ フレンドにたまたまユニフォーム明星がいました。

ユニフォームVer.はイベントが1つ追加されていて、経験点が通常より少し増えるので使用しました。

ほむらを起用したのは、北雪のコンボイベントが多いのでエピローグで金特をくれるほむらが安定すると思ったので今回使用しました。

このデッキで育成した投手がこちら!

北雪才賀実践選手 金特3つ・基礎能力S超えが2つ

経験点は7333点と多めに取ることができました。 エピローグ5人分はでかい・・・。

これでS3なので、もう少しミートやパワーを上げれれば査定も伸びそう。

伸び代がありそうなのでS4まで上げれそう?!

以前査定など気にせずに基礎能力など振ったのと金特を取り損ねてしまったのがあったのでS3で留まってしまいましたが、金特を4つ取得出来ればもうすこし査定を伸ばせそうなのでS4やS5も目指せるかな、と思います。

小嵐のみRなのが残念でした・・・。

全キャラSRとなればまた変わっていきそうなので、筆者も全キャラSRでリベンジしたいと思います!

まとめ

今回北雪才賀デッキをオススメいたしましたが、チームランクA~A+を目指す方向けかな・・・と思います。

実は筆者もチームランクがA前後の時にはお世話になったデッキ構成です・・・。

Rキャラを使用してもS3は行けるので、最近チームランクが伸び悩んできたな、とお悩みの方は一度是非お試しください。

全文を読む

【パズドラ】「転生アスタロト」の強さと「転生アスタロト」パにオススメなモンスター紹介!

0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2月20日に発表された「転生アスタロト」

今回はそんな「転生アスタロト」の強さについて見ていきたいと思います。

転生アスタロト

2017年2月20日に「転生アスタロト」が実装されました。

「覚醒アスタロト」もそれなりに強かったですからね、「転生アスタロト」となるとかなり期待できます。

では「転生アスタロト」の強さについて見ていきましょう。

転生アスタロト 引用:https://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/170219_1.html

転生アスタロトのステータス

HP:3610 攻撃:1844 回復:810 属性:木/闇 タイプ:悪魔/回復/攻撃

「転生アスタロト」のステータスです。

全体的にかなりの高さがありますね。

HPも攻撃もすごいですが、特に気になるのは回復。

なんたって810ですよ!

こんな数字滅多にお目にかかれません!

プラスを全振りしたら1107です。

回復の低いパーティに「転生アスタロト」が一体いれば少しはマシになりますよ。

それだけの強さを持っています。

属性の木/闇というのも使いやすくて良いですねぇ。

では「転生アスタロト」のスキルについて見ていきましょう。

転生アスタロトのスキル

LS:悪魔と回復タイプのHPと攻撃力が2倍。木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 スキル:4ターンの間、攻撃を受けると木属性で猛反撃。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。

「転生アスタロト」のスキルです。

リーダー・フレンド共に「転生アスタロト」であれば最大火力は64倍、さらにHPは4倍。

火力が64倍もあるというのはすごいですが、さらにHPが4倍もありますから攻守ともに最高です。

木を8個繋げるだけで最高火力が出るので、初心者にとっても簡単ですよね。

ドロップがなくてもサブに木変換スキルを持つモンスターがいれば安心です!

では「転生アスタロト」の覚醒スキルを見ていきましょう!

転生アスタロトの覚醒スキル

  • スキルブースト×2
  • 木属性強化×3
  • バインド耐性×2
  • 封印耐性
  • 操作時間延長
「転生アスタロト」の覚醒スキルです。

木属性強化が3つもありますので、木パにはもってこいですね!

さらにスキルブーストが2つもあるので、重いスキルを積んでも安心です。

転生アスタロトの感想

「転生アスタロト」は完璧って感じですよね。

確かに攻撃力は少し弱いのですが、それでもそれなりの火力を持っています。

さらにHPや回復も高いので、安心して殴り合いが出来るモンスターです。

ではそんな「転生アスタロト」にぴったりのサブモンスターについて見ていきましょう。

探訪の獄幻姫・ロミア

「フェス限ヒロインガチャ」から「探訪の獄幻姫・ロミア」です。

「探訪の獄幻姫・ロミア」のスキルは「全ドロップを火、木、闇ドロップに変化。」というもの。

火木闇変換の陣スキルですね。

「探訪の獄幻姫・ロミア」は操作時間延長を4つも持っているので、パズル力に自信のない方にはかなり役立つモンスターかと。

さらにHPが4080もあるのでなかなか頼りになります。

見た目も可愛らしいので当たれば嬉しいですね!

ただ「フェス限ヒロインガチャ」は1回回すのに魔法石が10個も必要なので大変・・・!

パズドラ ロミア https://pad.gungho.jp/member/carnival/fes_heroine/170209/fes_heroine.html

茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ

「茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ」です。

「木ヴァルキリー」ってやつですね。

「茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ」のスキルは「回復ドロップを木ドロップに変化させる。」というものです。

単純な木変換スキルです。

二体攻撃と木属性強化が2つずつついているのが魅力的ですね。

さらにガードブレイクとコンボ強化もあるので非常に面白いモンスターです。

光槍神・オーディン=ドラゴン・嵐翼型

「光槍神・オーディン=ドラゴン・嵐翼型」です。

30万で買えるモンポドラゴンの一匹「オデドラ」の進化系ですね。

「光槍神・オーディン=ドラゴン・嵐翼型」のスキルは「最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というもの。

HP回復とバインド回復、さらに自分以外の味方スキルが1ターン溜めてくれるというモンスターです。

サポートにはぴったりですね。

しかも自動回復が6つもついているので、回復面も安心です!

ただ30万モンポなければゲットできないというのが大変ですよねぇ。

ゲットした後も進化させる為に合成モンスターが必要になりますし。

ただ持っておくのは全然ありなモンスターかと思います。

光槍神・オーディン=ドラゴン・嵐翼型 引用:https://www.youtube.com/watch?v=mWRKnIE0dzE

【関連記事】 【パズドラ】「オーディン=ドラゴン」の分岐進化はどちらがオススメ?

全文を読む

【パワプロ】ビンゴチャレンジ5上級最短育成ルート攻略!あかつき大附属高校を上手に活用しよう!

0
0

現在配信中のビンゴチャレンジ5、お題を達成しビンゴカードを埋めていくことで豪華報酬を貰うことが出来る。

前回の記事で初級の攻略を紹介したが、上級をクリアすることが出来れば計45個のパワストーンを手に入れることが出来るので、愛しのキャラを引くために気合を入れて攻略していこう

ビンゴチャレンジ5のクリア報酬

全体的に難易度の高いお題が目立つこのビンゴカードだが、順序と攻略法を間違うことがなければ難易度をぐっと抑えることが出来る。

報酬を意識しながら、効率の良い育成でお題を一つづつクリアしていくことを心がけよう。

 

豪華ビンゴラインクリア報酬、大量のパワストーンが貰える

1本目 Rダイジョーブ博士像×1
2本目 パワストーン×5
3本目 Rダイジョーブ博士像×1
4本目 パワストーン×5
5本目 パワストーン×5
6本目 PRダイジョーブ博士像×1
7〜12本目 パワストーン×5

お題一覧、初級と比べ難易度が高くなっている

ビンゴチャレンジ5のお題には、サクセスで達成するお題とスタジアムで達成するお題の2種類が存在する。

それぞれの達成条件を確認しよう。

サクセスが達成条件のお題一覧

1、彼女エピローグ5つ以上

2、球速156km/h以上、走者釘付、怪童

3、コントロールS、本塁打厳禁、左キラー

4、スタミナ100、内角◯、精密機械or復活

5、総変化量13以上、強心臓

6、パワーS、伝説のサヨナラ男、恐怖の満塁男

10、天空中央高校で片桐のエンジェルフラッシュ

11、ミートS、芸術的流し打ち、安打製造機

14、ヴァンプ高校で灰塚&史門をセットし甲子園優勝

15、走力S、切り込み隊長、内野安打王

19、SG高校で『果たし状』か『竜の卵?』をクリア

20、ヒートアップor精神的支柱or威圧感

21、肩100、高速レーザーorバズーカ

22、守備力S、魔術師、ストライク送球

23、捕球S、調子安定、球界の頭脳or司令塔

24、あかつき大付属高校で『打倒十傑』、猪狩守との1打席勝負に勝利

スタジアムが達成条件のお題一覧

7、送りバントを成功

8、1試合で三球三振を2回

9、変化量7のオリジナル変化球で1ストライク

12、弾道1で本塁打

13、1試合でナイスピッチ5回

16、1試合で4安打

17、変化量3以上で本塁打を合計3本

18、153m以上の本塁打を合計4本

 

 

野手育成の最短ルートの紹介

今回のビンゴチャレンジ5では、金特の複数取得が達成条件になっているため、達成するためにはデッキの編成を考える必要がある。

ここでは、最短のお題達成ルートを確認するとともにお題に沿ったおすすめのデッキを紹介するので攻略に是非とも役立てて貰いたい。

野手育成では、金特が投手と比べ比較的入手し易い。

それぞれの金特が確定のキャラや、高校のイベントで取得できる金特が多いので手持ちのキャラやフレンドのキャラを厳選して各々のデッキでクリアを目指して欲しい。

野手一人目の育成は天空中央高校

1人目の育成で達成を目指すお題は

6、パワーS、伝説のサヨナラ男、恐怖の満塁男 11、ミートS、芸術的流し打ち、安打製造機 10、片桐とエンジェルフラッシュ 1、彼女のエピローグ5つ

の4つの達成を目指す。

天空中央高校の連発型からのウイングハートで、芸術的流し打ちを取得する事ができるのでその他3つの金特を入手できるキャラを手持ちのキャラと相談してサクセスに挑もう。

野手二人目の育成はヴァンプ高校

二人目の育成では

14、ヴァンプ高校で灰塚&史門をセットし甲子園優勝

23、捕球S、調子安定、球界の頭脳or司令塔

20、ヒートアップor精神的支柱or威圧感

上記3つのお題達成を目指す。

野手育成の最難関だと個人的に思っている。

灰塚&史門のセットが前提のため、無理だと思ったら安定のために二週しよう。

史門のイベントで調子安定が取得できるため、球界の頭脳or司令塔を取得出来るキャラを使いサクセスに挑もう。

 

野手3人目の育成はSG高校

野手3人目の育成ではSG高校でサクセスを開始します。

19、SG高校で『果たし状』か『竜の卵?』をクリア

22、守備力S、魔術師、ストライク送球

SG高校での育成のため、役割を考える必要がある。

金特取得のために浦賀や夏野などを使い、残りの枠はバウンサーを使い竜の卵をクリアできるようにしよう。

野手4人目の育成はあかつき大附属高校

野手4人目の育成ではあかつき大付属高校でサクセスを開始します。

24、あかつき大付属高校で『打倒十傑』、猪狩守との1打席勝負に勝利

15、走力S、切り込み隊長、内野安打王

21、肩100、高速レーザーorバズーカ

十傑打倒の最後のキャラが悩みどころだが、出来れば最後に猪狩を倒したい。

投手の理解レベルを上げることが難しいので無理せず全打倒を目標にしてもいいだろう。

投手育成お題の最短ルートを攻略

投手は最短で2人の育成で終えることが出来る。

しかし金特の取得が確定ではなかったり、非常に高い基礎値を必要にするなど、不安な要素が沢山あるので、一度で達成できなかった項目は何度もチャレンジしよう。

投手1人目は球速と変化量に注意

達成を目指す項目は

2、球速156km/h以上、走者釘付、怪童

5、総変化量13以上、強心臓

高い基礎値と金特を必要とするが、スタミナとコントロールの指定は無いのでうまく育成していこう。

おすすめのデッキ

春野千優 走者釘付
茂野吾郎 怪童
山口賢 強心臓+変化pt
虹谷誠 球速&変化要員
須藤零人 球速&前イベ
木場嵐士 球速&前イベ
走者釘付けが貰える投手キャラが居ないので消去法で春野を採用。

彩理やエミリが居るなら天空中央での育成を目指すのが良いかもしれない。

投手1 居ないキャラが居る場合は手持ちキャラで構成を考え金特を補おう。

投手2人目の育成はスタミナとコントロールに注意

4、スタミナ100、内角◯、精密機械or復活

3、コントロールS、本塁打厳禁、左キラー

投手一人目とは逆に球速、変化球の指定は無いが、スタミナとコントロールの指定がある。

おすすめのデッキは

猫塚 本塁打厳禁
清水 復活
木村 左キラー
虹谷 コントロールのコツ
朱雀 スタミナ要員
おまかせ 精神ptを稼ぐキャラ
投手2 『左キラー』持ちのキャラが居ない場合は上記のような構成がおすすめ

左キラーを取得できるキャラとして採用したが、木村のイベント『ゴシップガール』は複数回発生なのでイベント数を圧迫してしまう。

左キラーは取得できるキャラ数が少ないので、持っていない人はあかつき大附属高校で育成し、最後に九十九を打倒すると左キラーを取得できる。

招き猫を使いイベント発生回数を増やしてサクセスに挑もう。

クリアできないお題がある場合は何度も挑戦し、場合に寄っては複数お題を達成するよりも一つづつお題を達成して行ったほうが早く終わるかもしれない。

無理せず、根気よくビンゴカードクリアを目指そう。

全文を読む

【シャドウバース】解説第2弾≪神々の騒嵐≫3枚のカードを徹底解説!

0
0

新カードの紹介コーナー第二弾です!

今回は転輪のゴーレム・ヘブンイージス・キャプテンヴァルフリートについて徹底的に解説しようと思います。

転輪のゴーレム

ウィッチ ブロンズ

進化前 4/4/3 進化後4/6/5

ファンファーレ【土の秘術】相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ

転輪のゴーレムに注目!

いままでになかった攻めれる秘術という新しい分野を確立しました。

デモンストライクを内蔵しており、除去でも使えるし、顔面のダメージを詰めることもできる転輪のゴーレムは非常に使いやすいフォロワーと言えるでしょう。

特に自身のスタッツが4/4/3と高いことも注目です。場に出すだけでフォロワーを除去できるのに、そのままでいても2コストフォロワーと相打ちできる点はとても優秀で、先行後攻どちらでも有利な試合展開を作れると思います。

同じような効果を持つフォロワーとしてはレヴィがあげられますが、印を使わずに効果を発動できるレヴィとは相性がよく、棲み分けができるでしょう。

どんなデッキタイプの純正秘術デッキにも3積みしたいカードと言えるでしょう。

とりわけ筆者が注目してるデッキはミッドレンジ秘術デッキです。

今までサタンに頼る必要があり、中盤の強い守護の展開が生かし切れなかったのがこのカードの登場で解消されたのかなと思います。

秘術が超越に勝ちうる手段にもなるでしょう。

転輪のゴーレムの注目コンボ

後攻4t転輪進化+秘術効果除去

レヴィでも可能な動きですが転輪のゴーレムでも可能な動きとなります。

横の展開の除去がちゃんとできればアグロにも対抗できるようになると思います。

転輪のゴーレム効果でバーン+グレンの魔術バーン

合計で6点ものバーンができます。秘術の足りないリーサル力を補う重要な動きとなるでしょう。

ビショップのガルラのようなアグレッシブな動きも期待できます。

転輪のゴーレムデッキを大胆予想!

  • くず鉄の錬成×3
  • マジックミサイル×3
  • レヴィ×3
  • ドワーフアルケミスト×3
  • 炎熱の術式×3
  • 雄大なる教え×2
  • 虹の輝き×3
  • 御言葉の天使×3
  • 変成の魔術×3
  • 転輪のゴーレム×3
  • エンシェントアルケミスト×2
  • 禁忌×2
  • 破砕×2
  • ノノの研究所×2
  • オリヴィエ×1
  • ゼウス×2
アグレッシブに攻めながらもコントロールの動きができるよう調整しました。

フィニッシャーをゼウスで考え、ゼウスを出す動きまでに盤面を取りながらプレッシャーをかけれるよう構築しています。

秘術=守りの概念を打ち払うようなデッキも登場してくると思います。

ヘブンイージス

ビショップ レジェンド

進化前9/8/8 進化後9/10/10

このフォロワーへのダメージは0になる。

このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。

カードの効果に注目!

モルディガイの上位互換のようなフォロワーです。

公式の見解で、

陽光効果を受けない、必殺でも破壊されない

と発表されました。

9コストと重たいですが、どんな手を使っても除去することができず、スタッつが高いため実質的なリーサルになると考えていいでしょう。

また、どんなカードの効果も受けないということからテミスと非常に相性のいいフォロワーとなっています。

ビショップの場合ガードを固めまくって耐えることには特化しているため9tに出すことも容易だと思います。

セラフと違い1t遅く確実なリーサル手段になりませんが、準備が必要ないのと出したターンが進化権があれば除去ができ隙がないため強いと思います。

スタッツのデバフは受けるものの、現状のカードでは実戦で採用できるカードが少ないため大きな弱点にはなりそうにないです。

サタンが本格的にいらなくなるような気が著者はしています。

ヘブンイージスとのコンボ

ヘブンイージス→テミス

ヘブンイージス自体がカードの効果を受けないためテミスにも耐えることができ、全体除去+ヘブンイージスという強い盤面を作ることができます。

ヘブンイージス→バハムート

こちらもテミスと似たコンボになります。

盤面に13/13 8/8と残るためプレッシャーをかけることができるでしょう。

ヘブンイージスデッキを大胆予想!

  • 聖なる願い×3
  • ユニコ×3
  • スネークプリースト×3
  • 漆黒の法典×3
  • 教会の守り手×3
  • 鉄槌の僧侶×3
  • 神魔裁判所×3
  • エンシェントレオスピリット×3
  • レディアンスエンジェル×3
  • テミス×3
  • オーディン×3
  • ヘブンイージス×3
  • オリヴィエ×1
  • バハムート×3
陽光を入れず、コスト帯を重くする代わりに前半は除去に特化したコントロールビショップです。

ヘブンイージスをいかにうまく出せるかが勝負のカギを握っています。それをサポートできるであろうカードを沢山入れてみました。

キャプテンヴァルフリート

ロイヤル ゴールド

進化前8/5/5 進化後8/7/7

ファンファーレ 自分のほかのフォロワーすべての攻撃力と体力を+2する。 自分の兵士・フォロワーすべては守護を持つ

キャプテンヴァルフリートに注目!

コストが8と重く、スタッツも5/5と貧弱です。

ですがバフ効果はセージコマンダー以上です。守護も持たせることができるため終盤の疾走の駆け引きで優位に立つことができます。

乙姫と組み合わせれば盤面に守護をたくさん並べられるのでアグロを封殺できるかもしれません。

役割としてはコントロールロイヤルの終盤の詰め手として使えるでしょう。

同じ役割を持つアルベールとは相性が悪いのかもしれません。フォロワーを横に展開しながら守れるデッキを作るといいでしょう。

キャプテンヴァルフリートのコンボ

乙姫+キャプテンヴァルフリート

盤面を展開しながら守護を並べれれるので強力なリーサル手段になるでしょう。

特に疾走に対して強くなるのはいいですね!

キャプテンヴァルフリートのデッキを大胆予想!

  • ヴァンガード×3
  • オースレスナイト×3
  • 歴戦のランサー×3
  • メイドリーダー×3
  • 渾身の一振り×2
  • アセンティックナイト×3
  • ノーヴィストルーパー×3
  • フローラルフェンサー×3
  • ジェノ×3
  • アルベール×3
  • 乙姫×3
  • セージコマンダー×3
  • フロントガードジェネラル×2
  • キャプテンヴァルフリート×3
 

懐かしのミッドレンジロイヤル復権なるか?ということで組んでみました。

タイやヒラメが舞い踊る環境が戻ってくるのか?注目です。

全文を読む

【モンスト】ドラえもんコラボ第3弾決定!ドラえもんの性能を詳しく解説!

0
0

さて、3月7日からドラえもんコラボがついに始まりますね。毎回性能が良く適正クエストが多いドラえもんの詳細を解説していきます。

ドラえもん紹介

コラボの詳細

まずはコラボの詳細を紹介します。今回はスペシャルミッション報酬と曜日限定クエストとフレンドガチャで入手する事が出来ます。ミッションを全てクリアすると運極になる仕組みです。

ハートがどら焼きに変化するぞ

どら焼きを集めるミッションが出てきます。ハートがどら焼きに変わりますが、小ハートは1つ、中ハートは2つ、金ハートは3つとどら焼きの数が変わります。効率を上げるためにどら焼きを育てていきましょう。

ドラえもん紹介

今回はのび太も貰えるぞ!

今回はのび太もミッションで貰う事が出来ます。同時に2体の運極を作れるのはかなり嬉しいですね。しっかりクリアして2体とも運極にしましょう!

ドラえもんは汎用性が高いぞ!

ドラえもんは毎回かなり使い勝手が良いキャラになっています。昔のドラえもんの事も紹介していきます。

第1弾 火ドラえもん

第一弾の時は曜日限定の報酬とフレンドガチャで貰えるものでした。筆者はまだ始めたばかりだったので、フレンドポイントが無く曜日を回しましたが運極4編成でもかなりの回数をこなさないと運極には届かないと思い運極を諦めた思い出があります。

使える降臨は?

ADWと飛行を所持しており、友情コンボがエナジーサークルMを持っています。ストライクショットが16ターンの乱打なのですが威力が高く、摩利支天や覇者の塔33階では今でも最適性のキャラになっています。

第2弾 ドラゾンビ

第2弾からはミッションが追加され全てのミッションをクリアする事で運極が作れる神仕様でした。

最適なクエスト

AGBと飛行を持っており友情コンボが貫通ロックオン衝撃波を持っています。艦隊を組む事で性能を発揮出来るのでツクヨミの運枠として重宝されています。

第3弾のドラえもんは将来に期待!

今回は貫通のADWとABを持っています。ブロックのあるクエストが増えてきていますので今後の活躍にかなり期待が出来ます。

友情コンボを引っ張る役割が出来る

今まではブロックがありパンドラ等の追従型拡散弾を上手く生かせなかったクエストだとしてもABがあるので気にせずに友情コンボを引っ張れます。攻略の幅が増えるのは良い事ですね。

使えそうなクエスト

阿修羅に使う事で今までブロックで仕切られていたのが仲間の友情コンボを誘発しにいけそうです。ダルタニャンやスサノオ等と相性がとても良い気がします。

オススメポイント

貫通のADWということでカイや沖田などもいますが、ストライクショットが爆発系なのである程度の火力も見込め、ブロックを無視して打てるので今後の活躍に期待がかかります。是非運極にしましょう。

今回のイベントを活用しよう

今回はミッションの中にイベントをクリアする項目があります。そのイベントの中でもどら焼きなどを集められるので活用していきましょう。

メダル集めもオススメ

今回はメダル報酬が5倍になっているのでメダル周回にオススメです。ミッションの中にはドラえもんやのび太を入れてSランクを取ろうという項目があり、難易度はそれほど高くないのかもしれません。

進化素材も上手く集めよう

今回は曜日限定クエストでもどら焼きが登場します。周回することにより進化素材も集める事が出来ます。第1弾の時に曜日をひたすら回したおかげで今も進化素材には余裕があるような気はするのでマルチプレイで効率よく集めましょう。

曜日クエストオススメ運枠

今回は曜日クエストでも報酬としてドラえもんを集める事が出来るのでオススメの運枠を紹介します。主にホーミングを主軸に考えた方が楽に周回出来ると思います。

光村雨

ホーミングが全属性で25発出ます。艦隊により雑魚処理がかなり捗ります。重力バリアを所持していてスピードも早いので安定した周回速度を保てます。

闇村正

全属性ホーミングと斬撃を所持しており艦隊を組む事で雑魚処理が捗ります。ただ、ADWなのでGBが出た際は制限されてしまいます。

ドラゾンビ

貫通のAGBなので動きが制限されにくく、友情コンボはロックオンなので艦隊を組むと面白いように雑魚処理が出来ます。運極にしている人は多いと思うのでせっかくなので使ってみましょう。

実はのび太も使える子?

前回ののび太はなんと大黒天の運枠としても使える性能でした。入れても1体でしたがそこまで使えないという印象は無かったので少し使ってました。今回ののび太も少し紹介します。

木のび太の性能

AWとアンチウインドを所持しており今後の活躍が期待出来そうなアビリティになっています。ミッションを通して運極にも出来るので是非目指しましょう。砲撃型なのでステータスは低めですが友情コンボのショットガンは威力が高く使いやすいと思います。

ドラえもんは作っても損は無い性能だ

ドラえもんはかなり毎回優秀なキャラとなっているため集めていきましょう。筆者は進化素材も欲しいため曜日もしっかり回して期間中はドラえもんだけ集めようかと考えています。イベントの期間も長いのでしっかりとコラボを楽しみながら集めていきましょう!

 

全文を読む

【モンスト】火超絶カインを自陣木属性で攻略!ヘラクレスが大活躍!?

0
0

モンスト攻略ライターのRYOです! 今回は火の超絶クエスト カインに自陣木属性パで挑みました! 不利属性でどうゆう風に攻略できたのか、攻略動画も撮影したのでぜひ御覧ください!

 

超絶カイン.自陣木属性攻略動画

所々プレミはしていますが、ぜひ見ていただけたら幸いです。

パーティ編成

自陣 ・ヘラクレス獣神化 ・ガブリエル進化 ・白雪姫リボン獣神化

フレンド ・パンドラ神化

このパーティを組んだ理由として、まず雑魚処理をスムーズに行えることを考えました。 ガブリエル進化は無属性の電撃、ヘラクレスはドラゴンキラーMなのでフレアバハムートやレチリードの処理に役立ちます。 あとはボスへのダメージソースがほぼパンドラの友情頼りになるので、貫通のリボンで引っ張れるようにしました。

ヘラクレスは友情が白爆発ELなのでパンドラやリボンの友情を遠距離からでも誘発できるのも大きな強みです。

レチリードが行う攻撃は拡大爆破弾と白爆発。どちらも無属性の攻撃なので、レチリードからの攻撃はほぼ気にせず大丈夫だと思います。

フレアバハムートの属性攻撃が痛すぎるので、フレアバハムートを優先処理しましょう。

 

ヘラクレスが大活躍!?実は赤いバハムートの種族はドラゴン!

イザナミやイザナミ零でも出現する厄介なモンスターでお馴染みなのが赤いバハムート(通称フレアバハムート)です。

本来の究極で降臨する闇属性のバハムートは魔王ですが、この赤いバハムートは実はドラゴンです。なのでドラゴンキラーがしっかりと刺さります。

ヘラクレスはドラゴンキラーMを所持してます。このパワー型ヘラクレスのドラゴンキラーがフレアバハムートとレチリードに思ってる以上に刺さります!しかも巣アビで重力バリア&ドラゴンキラーMなので友情の白爆発ELにキラーが乗りますし、パンドラの号令と相性抜群です! ラス面でのフレアバハムートやレチリード処理に一役買ってくれます。

自陣木属性縛りをするときにまず雑魚処理役として思いついたのがヘラクレスでした。

ボスへの火力は完全パンドラ頼り!?

自陣木属性縛りでカインに挑むと辛いのがボスへの火力不足です。雑魚処理等はヘラクレスのキラーやガブリエルの電撃でゴリ押せますが、ボスへの火力は出せません。

パンドラの友情はメイン、副友情ともに砲撃型の追従型貫通弾。しかも副友情は水属性です。当然のことながら火属性相手にはかなり火力が出せます。

ボス戦での火力はパンドラの友情コンボがダメージソースとなるので、パンドラだけはユーレイ状態にさせないように常に心がけました。

パンドラのSSでラス面での雑魚処理等も楽にできたのでパンドラは本当に強いですね。 ちなみに筆者は1体も所持していないです(泣)

 

そもそも不利属性チャレンジとは

多くのストライカーが有利属性の適正でクエストに挑む中、新たな楽しみ方を見つけたライターがおりました。

新たなモンストの楽しみ方.それが不利属性チャレンジ!

今やyoutubeでも数々の不利属性で挑む動画が上がっております。 不利属性チャレンジとは、例えば火の超絶に木で挑んだり、木の超絶に水で挑んだりと、有利な属性ではなくあえて不利な属性で挑み、己の精神力を研磨していくチャレンジである。

被ダメージが大きく、本来であればオススメはしないが不利属性でクリアできたときの達成感は凄まじい。

その大きすぎる被ダメージを覚悟し、いかにしてボスに対してこちらもダメージを与えるか、いかにして被ダメージを最小限に食い止めながら立ち回るかなど、色々試行錯誤を重ねるのも面白いです。

そんな不利属性チャレンジですが今回は超絶カインを自陣不利属性パで攻略しました!

今回の不利属性チャレンジでの他の適正候補モンスター

今回はヘラクレス、ガブリエル、リボンでクリアしましたが他に使おうと思ったモンスター、使うかどうか迷ったモンスターを紹介します。

アンチウィンドの木属性

デュラハンは貫通タイプのアンチウィンドキャラです。超爆発を持ちパンドラと相性抜群です。 SSも号令なのでラス面で強いかなと思ったのですが、鈍足でほぼ動けずボツ

ケロンもアンチウィンドでゲージでアンチ重力バリアもついています。一見立ち回りやすそうですが、友情コンボが何も役割を果たせず、攻撃力も低いのでレチリすら処理できないので今回はボツ。

他にもアンチウィンドがついているシャンバラも試しましたが貫通で鈍足な上に、友情コンボが何も生かせなかったのでこちらもボツ。

アンチウィンドで回復SS持ちの葛飾北斎神化も考えましたが、友情コンボのホーミングが木属性でダメージが出せない上、貫通タイプですが重力バリアで動けず、火力も出しづらいので葛飾北斎も今回はボツ。

今回は試さなかったのですが、遅延SSのニーベルンゲンや、

アンチ重力バリアで砲撃型、友情コンボが無属性の衝撃波&斬撃のロビンフッド神化も使えそうだなと思いました!

 

全文を読む

こわいおねえさん金メダルゲット獲得条件と攻略法!

0
0

ポケモンGOのメダル「こわいおねえさん」に苦戦しているトレーナー向けに、金メダル達成条件・達成するためのコツ・おすすめの場所などをまとめました。
全てのメダルをコンプリートしたい方や、メダルをゲットしてあくタイプのポケモンの捕まえやすさをアップしたい方は、是非参考にしてみてください!

 

cap48819-1

メダルとは

ポケモンGOのプレイ実績をもとにして、各メダルに設定されている一定の条件を達成することで獲得することができる勲章のようなものです。

メダルの種類は3種類で「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」があります。

 

各メダルの獲得方法と達成条件はこちらにまとめています。

メダルの獲得と達成条件

 

メダルの確認方法

メダルの獲得状況とプレイ実績は、プロフィール画面から確認することができます。

 

メダルの意味、使い道は?

メダルには、各タイプのポケモン捕獲数に応じてもらえる「タイプ別のメダル」と、歩いた距離や、タマゴの孵化数、ジムバトル数などに応じてもらえる「チャレンジ別のメダル」があります。

「タイプ別のメダル」には、各メダルのランクに合わせてタイプごとに、捕獲ボーナスが付きます。

 

捕獲ボーナスは3段階

メダルの色によって、最大+3までの捕獲ボーナスが付きます。

「金メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+3

「銀メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+2

「銅メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+1

 

メダルランクアップボーナスについては、こちらで詳しくまとめているので参考にしてみてください。

新機能メダルランクアップボーナスで、狙ったポケモンが捕まえやすく(10/14更新)

 

こわいおねえさん金メダルの達成条件

こわいおねえさん金メダル達成に必要な条件をまとめました。

すべてのメダルをゲットしよう!

すべてのメダルをゲットしよう!

 

こわいおねえさん金メダルを達成するには、あくタイプのポケモンを200匹捕まえよう!

こわいおねえさんの各メダル達成条件は以下の通りです。

達成条件ブロンズシルバーゴールド
あくタイプのポケモンを○○匹捕まえた!
10匹50匹200匹

こわいおねえさんを金メダルにするには、合計200匹の「あくタイプ」のポケモンを捕まえなければいけません。
あくタイプ」のポケモンは種類が少ないですが、レアポケモンではないものが含まれています。

あくタイプのポケモンを見つけたときにしっかり捕獲していけば、金メダル達成は時間の問題です。

あくタイプの対象ポケモン

ヤミカラスニューラブラッキーデルビルヘルガーバンギラス

 

こわいおねえさんのメダルボーナス

こわいおねえさんのメダルボーナスはあくポケモンの捕獲確率UPです。

 

こわいおねえさん金メダル達成難易度

こわいおねえさん金メダル達成の難易度を★の数で評価しました。
★の数が多いほど難易度が高くなっています。

メダルコンプを目指している方は、攻略のコツを読んで、難易度の高いメダルから優先的に攻略を進めましょう!

 

5段階評価:★★★☆☆

難易度は少し高いですが、ヤミカラスを意識して捕獲したり、あくタイプのポケモンの巣に行くことによって、短期間で達成することも可能です。

 

こわいおねえさん金メダル攻略のコツ

こわいおねえさん金メダルを獲得するためのコツをまとめました。

 

こわいおねえさん金メダル攻略には、あくタイプポケモンの巣を探すのがおすすめ!

こわいおねえさんを金メダルにするにはあくタイプポケモンの巣を探す必要があります。
あくタイプでポケモンの巣があるのは、ニューラデルビルです。

どこにでもいるヤミカラスをコツコツ捕まえて、最後にニューラデルビルの巣で一気に達成するのがオススメです。

また、あくタイプではありませんが、イーブイヨーギラスは、進化させることであくタイプのポケモン(ブラッキーバンギラス)になります。
ただしヨーギラスはレアポケモンなうえ、バンギラスにするためにはアメが125個必要です。

イーブイは、ブラッキーに進化先を指定する方法が判明していますが、なかなか骨の折れる作業なので、あくタイプ集めにはあまり相応しくありません。

相棒で10km!イーブイからエーフィー・ブラッキーへの進化方法

 

こわいおねえさん攻略におすすめのポケモンはヤミカラスです

ヤミカラスはどこにでもいるポケモンです。

ただし、CPは比較的高めで、逃げられやすいポケモンなので、見つけたら、木の実を使うなどしてしっかり捕獲しましょう。

以下に、攻略におすすめのポケモンを表にまとめました。
おすすめ順に並んでいるので捕獲する際の参考にして下さい。

ヤミカラス
巣は存在しない。
ただしどこでも出現するので、コツコツ集めるのがオススメ。
タマゴから孵化しない。
ニューラ
巣が存在する。
タマゴから孵化する。
デルビル
巣が存在する。
タマゴから孵化しない。
ヘルガー
巣が存在しない。
デルビルから進化。
デルビルのアメ50個で進化)
ブラッキー
巣が存在しない。
イーブイから進化。
イーブイのアメ25個で進化)
ブラッキーには、イーブイを相棒にして10キロ以上歩き、夜に進化させることでできる。
この方法は、こちらで詳しく解説しています。
相棒で10km!イーブイからエーフィー・ブラッキーへの進化方法
バンギラス
巣が存在しない。
サナギラスから進化。
ヨーギラスのアメ100個で進化)
ヨーギラスの巣も存在しません。

 

こわいおねえさん金メダル攻略、その他おすすめの方法

こわいおねえさん金メダル攻略のための、その他おすすめの方法をまとめました。
ヤミカラスがなかなか集まらない、という方はこちらも参考にしてみてください。

 

(1)ニューラ、デルビルの巣に行く

ニューラデルビルは、ヤミカラスと違い、巣が存在するので、狙って捕まえに行くことができます。

また、デルビルヘルガーに進化させると、一匹新たにあくタイプを捕まえたカウントになるメリットもあります。

近くに巣があるときは積極的に行きましょう。

 

(2)5kmタマゴからニューラを孵化させる

ニューラは5kmタマゴから孵化することが確認されています。

タマゴ孵化によって、レアポケモンや高個体値ポケモンをゲットするチャンスも増えます。

ニューラゲットの目的と合わせて積極的に行うことをオススメします。

残念ながら、デルビルヤミカラスがタマゴから孵化したという報告は、未だありません。

金銀タマゴまとめ!ジョウト地方ポケモンが孵化するタマゴの距離

 

(3)あくタイプのポケモンの出現率アップイベントを待つ

2016年秋に、地域限定イベントではありますが、ラプラスの出現率が、アップしていたことがあります。
ちなみに、2016年のハロウィンイベントではゴースが、2016年~2017年の年末年始のイベントでは御三家ポケモンの出現率がアップしました。

あくタイプは、第2世代になって新たに追加されたタイプなので、近い将来、出現率アップのイベントがくる可能性は0ではありません。

あくタイプのポケモンの出現確率アップイベントがきた場合は、一気にこわいおねえさんを金メダルにするチャンスです!
運任せになってしまうので、あまりオススメできる方法ではないですが、巣が近くにない方や、タマゴ孵化が難しい方はイベントのタイミングに頑張ってみるのもありかもしれません。

東北ラプラス大量発生イベントIN石巻

ポケモンGOでハロウィンイベント開催!(11月2日19時30分時更新)

冬休みイベント中にやるべきこと徹底攻略

 

こわいおねえさん金メダル攻略におすすめの場所

スキーヤー金メダル攻略におすすめの場所についてまとめてみました。

 

こわいおねえさん金メダル攻略におすすめの場所はデルビルの巣!

あくポケモンの捕獲数を増やすのに一番良いのは、デルビルの巣に行くことです。
デルビルの巣は比較的人気があるので、人が集まりやすく、ルアーも頻繁に焚かれていて良いですね。

 

デルビルの巣情報

デルビルを捕まえるのに苦戦している方は、以下の記事で全国にあるデルビルの巣をまとめているので、是非参考にしてください!
デルビルの巣、評価、技、弱点

 

おすすめの場所情報、随時募集中!

こちらで紹介している場所以外にも、こわいかお金メダルをゲットするのに、おすすめの場所がありましたら、コメント欄もしくは、公式Twitterまで情報提供をお願いします!
→ポケモンGO攻略班/アプリゲット 公式Twitter

 

その他メダル別攻略記事

その他のメダルについても攻略記事を随時更新中です!
金メダルコンプリートを目指す方は、ぜひご参考ください。

その他メダル別攻略記事

効率よくメダルをコンプリートする方法

全文を読む

【遊戯王DL】新パック「ヴァルキリーズ・レイジ」狙うべきカードや手に入れておくべきカード考察

0
0

2/28日に登場したばかりの新パック「ヴァルキリーズ・レイジ」。どのカードが優秀なのか、どのカードを狙うべきなのか考察していきます。

今回で強化されたテーマ

パックのタイトルとは裏腹にあのテーマが強化されています。

スピリットが超絶強化!

今回のパックでスピリットがかなり強化されました。スピリットとは、「召喚したターンのエンドフェイズに手札に戻る」とゆう効果を持っているカード軍を指します。

例えば今回新しく出たURカードの

こちらの阿修羅はスピリットモンスターの中でもかなり優秀なカードと言えます。アタック1700な上、相手の場のモンスター全てに攻撃できるとゆう非常に強力なアタッカーです。しかし強力な分、デメリットとして特殊召喚できない効果とエンドフェイズに手札に戻るとゆうデメリットがあります。

このようにスピリットモンスターは強力な効果を持っている分、デメリットも持っています。少し扱うのにクセがありますが、使いこなすとかなり強いトリッキーなデッキに仕上がるでしょう。

どのように強化されたのか

スピリットは今回のパックで上記で紹介した阿修羅や、スサノオと言った強力なアタッカーを手に入れました。

今まで打点不足であったスピリットの悩みがこれで解消されました。

他にも

こちらのスピリット専用の永続魔法「霊魂の拠所」もスピリットデッキでは必須カードになります。500ポイントのバフをかけれるだけでなく、デッキからスピリットモンスターをサーチできるので手札のアドバンテージも確保できます。

スピリットが強化されたパックですが、スピリット関連のカードが軒並みレアリティが高いのでかなり組みづらいデッキとなってしまいました。

今回の当たりカード、手に入れとくべきカードはこれ!

1枚は手にしておきたい、ゲットできたらデッキの大幅強化に繋がるカードをご紹介します。

UR枠オススメカード

デュナミス・ヴァルキリア

デュエルリンクス内では初の1800アタッカー実装。過去のアックスレイダーやジェリービーンズマンといったアタッカーを超える攻撃力を誇る。普段使っているデッキに下級アタッカーとして組み込むのもアリですし、スタンダードタイプのビートダウンデッキにはかならず入るのではないでしょうか。こちらはぜひ手に入れておきたいです。 また、光属性で天使族なので他のコンボカードと組み合わせやすいのも良い点です。

 

天罰

こちらはカウンター罠です。相手の効果モンスターの効果の発動に対して発動でき、手札を1枚捨ててその効果を無効にできます。手札を捨てるとゆうデメリットが痛いので、相手の強力なモンスターの効果に対して使うようにしましょう。

ちなみに落雷を受けているのはキャノンソルジャーです

SR枠オススメカード

スサノオ

こちらはスピリットモンスターであるため、エンドフェイズ手札に戻るデメリットがありますが、アタックが2000の下級モンスターという破格のステータスを誇っています。

エンドフェイズに手札に戻るのと、相手に与えるダメージが半減というデメリット以外はとくにないため、その場しのぎで相手の強力な下級アタッカーを撃破するという使い方で充分優秀だと思います。

どのデッキにもアタッカーとしてピン挿ししておけば、いざとゆうとき下級アタッカー対策に一役買ってくれると思います。

 

ホワイト・ホーンズ・ドラゴン

上級モンスターで攻撃力2200はもはや定番。このモンスターは相手の墓地の魔法次第では攻撃力が最大3700まで上昇します。しかし完全相手依存なので、状況を見てアドバンス召喚しましょう。闇属性でドラゴン族なので他のカードの恩恵を受けやすいのも利点です!

 

R枠オススメカード

地獄将軍・メフィスト

アドバンス召喚して攻撃力1800は少し物足りない気もしますが効果がかなり強力です!相手の守備表示モンスターを攻撃した時に守備力を攻撃力が超えている場合、その超えている分ダメージを与え、更にダメージを与えた時相手の手札1枚を捨てさせるとゆう強力な効果を持っています。

下級モンスターと殴り合う場合は1800があれば充分ですし、闇属性で悪魔族なので他のカードの恩恵をp受けやすいのもありがたいですね。レアリティも低く入手しやすいので、このカードを主体にしたビートダウンデッキを組むのも良いと思います!

 

仮面魔道士

攻撃力はかなり低いですが、ダメージを与えれば確実に手札を1枚補充できます。手軽にハンドアドバンテージを得られますし、このカードをフォースなどの強力バフカードで強化して相手を殴る専用デッキを組んでも面白そうです。

スタンダードタイプのデッキは手札補充の手段が少ないのでこのカードを投入して、相手に隙あらばこのカードで殴るのも面白いとおもいます!

また、このカードも闇属性なので恩恵を受けやすいのがありがたい。闇属性ビートダウンデッキの隠れた主力になりそうですね!

 

 

全文を読む

日本一ソフトウェアの元スタッフが海外意識でアプリ開発をすると、驚きの反響が【ソウルクリッカー&ソウルナイツ開発者インタビュー#3】

0
0

上記の画像にピンとこないだろうか。アプリゲットのランキングでも連日1位を獲得した新作スマホアプリ「ソウルクリッカー」のスクショだ。

コミカルで個性的なキャラ群、親しみやすい頭身、ワチャワチャと画面上を賑やかに埋め尽くす賑やかさ。

ゲーム好きな方ならどこかで見たような……と何かを感じ取れるのではないだろうか。

 

▲期待せざるをえない良さがある

そう!日本一ソフトウェアより発売された史上最凶のやり込みシミュレーションRPGを自称する「魔界戦記ディスガイア」の雰囲気である。

この既視感は正しくて「ソウルクリッカー」と「ソウルナイツ」の2作品は多くの有名コンシューマ作品に携わったクリエイター達が結集して創り上げたゲームなのだ。

 

▲キャラデザも絶対ヒーローの今泉昭彦氏!!

デベロッパーである「プランタゴゲームス(plantago-games)」は2014年、クラウドファンディングでの目標支援額を達成。

国内だけでなく世界的な注目と期待を集めて活動を起こしたという異例の経歴を持つ。

 

ついにプランタゴゲームス第2弾「ソウルクリッカー」リリースしました!
宜しくお願いします! https://t.co/8hJYj7o9Cx

— 小島俊彦 (@kojima2014) 2017年2月23日

今回は幸運にも、プランタゴゲームスの代表取締役 兼 企画の仕掛け人である小島俊彦ディレクターに話を伺うことが出来た。

元々は日本一ソフトウェアにて10年近く、ゲーム開発責任者としてPS2、PS3、DSなど10タイトル以上の家庭用ゲームを手掛けた経歴をお持ちだ。

「ディスガイア1~4」「ファントム・ブレイブ」「絶対ヒーロー改造計画」 「流行り神 警視庁怪異事件ファイル」「神様と運命革命のパラドクス」など。

氏の参加代表作を挙げるとRPGからADVまで幅広く、特に2000年中期以降の日本一ソフトウェアファンにはタマラナイ作品ばかりである。

 

全5回に渡ってインタビューを記し、どのようにして良きJRPGを彷彿とさせるゲームが創り上げられたのかを追っていこう。

・「ソウルクリッカー」「ソウルナイツ」アプリ開発陣インタビューまとめ(リンク)

作品を知らないという人は下記プレイレビューを見てね。どちらも大いに遊ぶ価値があります。(ソウルナイツは3月30日でサービス終了予定)

・「ソウルクリッカー」まずは転生してみて!インフレの爽快感が魅力の放置系RPG(リンク)

・「ソウルナイツ」日本一ソフトウェアの元スタッフが仕掛けた夢のJRPG (リンク)

 

国内よりも海外を意識して創られていた

  ――ソウルクリッカーが生まれたキッカケを教えてください。

小島氏: 今のRPG形式が国内向けに偏っている印象がありましたので、どちらかというと海外向けをメインに考えていました。

世界的に考えるとタップRPG系のジャンルが有利で、ソウルナイツの世界観にも合っているかなと。

特に、転生してインフレしてドンドン強くなるコンセプトは、元々私自身が好きでしたので(笑)

▲海外でも小島氏の作風は人気が高い

繰り返してやり込めるようなジャンルが良いということで企画が立ち上がっていきました。

 

作品作りの際は必ず市場の作品を遊んでいた

  ――開発に乗り出されたのはどの時期からだったのでしょうか。

小島氏: ソウルナイツに大体の機能を実装した後、次のゲームという事で始まりました。

 

――ズバリ、参考にされた他作品などはあるのでしょうか。

小島氏: えっと、かなり多過ぎてですね(笑)

本作に限った話ではありませんが、作品を創る時は同ジャンルの物はかなり手を出しています。

スタッフからも寄せ集めてもらったりで10作以上は越えるくらいですかね。幅広く遊んで研究しています。

 

――プレイしているユーザーはどの層がメインでしょうか?

小島氏: 現在は試運転状態なので断言はできないのですが、コラボでニパ子ファンが来てくれている印象があります。

具体的なデータは取れていないんですが、名古屋の出展会では5歳くらいの小さいお子さん達に凄い評判が良く、人気がありましたね。

一見違うかもしれませんが、カンタンに遊べて繰り返し強くなるというゲーム性が噛み合ったんだと思います。言葉通り全年齢対象で(笑)

親御さんにダウンロードしてもらい、安心してお子さんに遊んでもらえるようなゲームかなぁと。

 

強要感の少ない収益スタイル

▲宝箱から動画視聴をすることも

――収益はどこから得ているのでしょうか

小島氏: 課金通貨のクリスタルを使うと強力な女神キャラが仲間に加わり、敵からの攻撃を塞いでくれたりします。

もちろんゲーム中でも「目標」を達成すれば無料で入手できますが、そういった所からもあります。

他にも広告動画を視聴いただければ手に入ります。メインの収益はこの2つですね。

うっとおしいかもしれないんですが、見返りもかなり高く設定していますので利用していただければと。

 

――ソウルクリッカーは今後も機能追加などは行われますか?

小島氏: まだ始まったばかりですので、色々考えていきたいと思っています。

 

まとめ:海外向けを意識した結果、子供にも喜ばれる作品に

  ほとんど文章を入れず直感的にした結果、子供にも受け入れられるという面白い現象が起こったそうだ。

ソウルクリッカーは試遊台時に子供に人気だったから届けば良いのだけど、リーチする方法が無い。
どうしたもんだろ。
App Store URL : https://t.co/yBAZ5eHvRE
Google Play URL : https://t.co/NpfBfBPk6l

— 小島俊彦 (@kojima2014) 2017年2月24日

もしご自宅のお子様が喜んで本作をプレイされていたら、ゼヒ小島氏にご報告いただきたい。

次回は、ソウルクリッカーのシステム面について触れていこう。

・「ソウルクリッカー」「ソウルナイツ」アプリ開発陣インタビューまとめ(リンク)

 

夢のJRPGを自分の手で体験してみるべし!

「ソウルクリッカー」ゲームプレイレビュー

『ソウルクリッカー(SoulClicker)』は、騎士団を率いてひたすら敵を倒していく育成RPG。

タップ攻撃と味方の自動攻撃でダメージを与え、DPSを強化してどんどんインフレさせていくクリッカー+放置RPGタイプ。

ソウルナイツの一周年記念スピンオフ作であり、日本一ソフトウェアの元スタッフが多数集結した「Plantago Games」の最新作!

画像から伝わる通り初期「ディスガイア」を思わせるようなゴチャッとした雰囲気、世界観がこれにはある!

育成RPGとしても優秀なシステムを持っていて、ファンなら問答無用で遊んでみるべき記念品だ!

 

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

「ソウルナイツ」ゲームプレイレビュー

クラウドファウンディングにより豪華スタッフが集結したJRPG『ソウルナイツ (SoulKnights)』。

4×3のマス目へあらかじめユニットを配置、戦闘はターン制でほぼオート進行。掛け声ボイス付き。

本作は「ディスガイア」シリーズを初めとして「日本一ソフトウェア」作品に深く携わった人達が創ってる!

キャラごちゃで賑やかな画面とか、至るところから初期ディスガイアあたりの雰囲気を感じ取れるので、ファンはとりあえずやってみて!

※注:3月30日にサービス終了が決定した。未プレイの方は早めに体験しておこう。

 

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

  ■公式ページ http://www.plantago-games.com/

©plantago-games 2017 ALL RIGHTS RESERVED.

 

全文を読む

【ジョジョSS】3月のユニット強化キャンペーン!無料でSR「岸辺露伴」ゲット!

0
0

期間中にログインするだけで、強化に役立つアイテムやユニットがもらえる、ユニット強化キャンペーン! 今月は「岸辺露伴 SR 緑(味もみておこう)」を始め、強化カエルやゴールド、強化素材が多くドロップされるクエストのプレイチケットがもらえる! 今回は、そんなお得なキャンペーンについて紹介してきます。

岸部露伴 「味もみておこう」

キャンペーン参加方法は期間中にログインするだけ!

配布期間は3月1日(水)4:00~4月1日(土)3:59。 この開催期間にログインするだけで、様々なプレゼントがもらえます。 対象期間中にログインしていない場合は、アカウントを持っていても、配布対象外となってしまうので、ログインをお忘れなく!

プレゼントは強化に役立つアイテムが盛りだくさん!

強化カエルをはじめ、クエストチケットやSRユニットも! SRユニットの紹介は後ほどゆっくりご紹介しますので、まずはそれ以外のアイテムからご紹介します。

・SSR 強化カエル ユニット強化で素材として使うと経験値25000が入る。 ・SR 強化カエル×5 ユニット強化で素材として使うと経験値5000が入る。 ・25000ゴールド

強化カエルを使えば、ユニットに多くの経験値が入ります。 強化に必要なゴールドももらえますので、強化カエルを使って、どんどんお気に入りのユニットを強化しましょう!

・太古のカーズ石仮面研究室 超級 赤のクエストチケット[回数解放]×1 輝晶ドロップ敵:エシディシ ドロップアイテム:光の円環・闇の円環・光の灯・闇の灯・時の赤砂・次元の赤砂・赤の結晶・赤の輝晶 ・太古のカーズ石仮面研究室 超級 白のクエストチケット[回数解放]×1 輝晶ドロップ敵:リサリサ ドロップアイテム:光の円環・闇の円環・光の灯・闇の灯・時の白砂・次元の白砂・白の結晶・白の輝晶 ・太古のカーズ石仮面研究室 超級 黒のクエストチケット[回数解放]×1 輝晶ドロップ敵:ワムウ ドロップアイテム:光の円環・闇の円環・光の灯・闇の灯・時の黒砂・次元の黒砂・黒の結晶・黒の輝晶 ・太古のカーズ石仮面研究室 超級 青のクエストチケット[回数解放]×1 輝晶ドロップ敵:シーザー ドロップアイテム:光の円環・闇の円環・光の灯・闇の灯・時の青砂・次元の青砂・青の結晶・青の輝晶 ・太古のカーズ石仮面研究室 超級 緑のクエストチケット[回数解放]×1 輝晶ドロップ敵:ワムウ ドロップアイテム:光の円環・闇の円環・光の灯・闇の灯・時の緑砂・次元の緑砂・緑の結晶・緑の輝晶

全クエスト共通:全3ラウンド、消費行動力30。

太古のカーズ石仮面研究室は、「円環」「灯」「時の砂シリーズ」「次元の砂シリーズ」「結晶」「輝晶」といった、ユニットの限界突破に必要なアイテムがドロップされるクエストです。 特に超級は、一定確率で登場する増援ユニットから、貴重な「輝晶」がドロップされる可能性があるクエストになっています。 上位限界突破には、「輝晶」が不可欠となりますので、ぜひともゲットしたいチケットです。 通常、時間限定のゲリラクエストとして開催されますが、クエストチケットを使えば、いつでも好きな時にプレイすることが可能です。

・神秘のカエル峡谷のクエストチケット[回数解放]×5 1枚使用で「初級」「中級」「上級」のいずれか1つを選んでプレイ可能。

「初級」全3ラウンド、消費行動力5 ドロップする強化カエル:N、R

「中級」全3ラウンド、消費行動力10 ドロップする強化カエル:R、SR

「上級」全4ラウンド、消費行動力20 ドロップするカエル:SR、SSR

神秘のカエル峡谷は、強化カエルが多くドロップされるクエストです。 「初級」「中級」「上級」を選べますが、「上級」ではSSRカエルのドロップ率も高いので、早くお気に入りのユニットを強化したい時には嬉しいクエストです。 通常、時間限定のゲリラクエストとして開催されますが、クエストチケットを使えば、いつでも好きな時にプレイすることが可能です。

無料配布ユニット「岸辺露伴 SR 緑(味もみておこう)」

通常は、第4部アニメクエスト10章後編「漫画家のうちへ遊びに行こう(後)」の報酬や、各種ガシャで手に入れられるユニット。 取り立てて強いユニットではないものの、強化の際、合成素材として使えばスキルLvを上げる経験値にもなるので、無料でもらえるのは嬉しいところ。

コマンドスキル「味もみておこう」 範囲内(円形中型)の敵に400%ダメージ&カウント+1!

アビリティ「[特殊]残りの日は旅行」 アビリティキャパの空き数×35%移動距離アップ!

リーダースキル「変わった人間」 緑とスタンド使いのHP+20%、移動距離+20%

*コマンドスキル、アビリティの効果は全て初期値を記載しております。

全文を読む

【パワサカ】金特の効果と取得方法について

0
0

パワサカで選手を育成する場合、金特は強い選手の育成にはかかせないものとなっています。

今回は金特の効果や取得方法についてご紹介します。

金特とは

金特とは、サクセスのイベントで取得できるコツの強力版です。

『スマッシュヘッド』『守護神』など、多くの金特があります。

『スマッシュヘッド』は、ヘディングがうまくなる、という効果があります。

『守護神』は、GK時にセービングがかなりうまくなる、という効果があります。

金特はどうすれば取得できるの?

サクセスを開始するときにSR以上のイベキャラをセットします。

イベキャラが見ている練習メニューを優先的にこなしていくと、そのイベキャラの評価が上がっていきます。

するとイベントが発生するようになるので、特定のイベントで正しい選択肢を選べば金特を取得できます。

間違ったものを選んで失敗した場合は、サクセスをやりなおしましょう。

イベキャラをセットするときの注意点

金特を取得したいからといって、むやみにSR以上のイベキャラをセットするのは効率的ではありません。

重複を避けよう

東野武蔵、丹羽嵐、は同じ『クロスマシーン』を獲得できるので、セットするときには重複を避けましょう。

ポジションによってイベキャラの編成を変えよう

『守護神』はゴールキーパー以外には必要ありませんし、『スマッシュヘッド』はゴールキーパーには必要ありません。

ポジションによって必要ない金特もあるので、サクセスで選手を育成するときには、イベントデッキにセットするイベキャラの編成には注意しましょう。

ゆうるをイベキャラにセットした場合は、『野生の嗅覚』はゴールキーパーは覚えることができません。

ゴールキーパーの場合は、『野生の嗅覚』ではなく「集中力」を覚えます。

聖ライカー学院で金特を取得する方法

実は、聖ライカー学院のほうでサクセスをすると、イベキャラを使わずに金特を獲得することができます。

聖ライカー学院・ギプスをフルフィットさせよう

まず、ギプスを装着できるまでサクセスを進めていきます。

装着したギプスはフィット率を100%にすると、ギプスに設定されている育成ポイントを取得したり、コツを覚えることができます。

最初はレアリティの低いギプスしかでないため、育成ポイントが少なかったり、コツの覚えられないものもありますが、徐々にレアリティの高いものも出現するようになります。

ギプスを選択するときにめぼしいギプスがなかったら、あえて選択する必要はありません。

休む、練習、遊ぶ、などの行動をとるとギプスの内容が変わるので、いいものがでたら装着するといったこともできます。

ギプスの中に、特、と表示されているものがあったら、迷わずに選択しましょう。

ギプスの中には、練習で進むフィット率が少なくて、100%にするまで時間がかかるものもあります。

その場合は、フィットボーナス、と表示されているキャラがいる練習メニューを優先的にこなすと、フィット率をより多く上げることができます。

聖ライカー学院・金特を取得できるギプス

金特を獲得できるギプスは、サッカー脳強化ギプスElite、です。

サッカー脳強化ギプスEliteが出現するのはランダムです。

フルフィットさせると、超特殊能力???、のコツを獲得できます。

超特殊能力???は、『野生の嗅覚』『エアマスター』『鉄人』『ステルス』『神業トラップ』『強心臓』のどれか1つになります。

金特を獲得できるギプスは他にも、鞍馬ドリームギプス、があります。

監督の後輩が出現するところまでイベントを進めておきましょう。

鞍馬ドリームギプスもランダムで出現するので、練習メニューをこなしながら出現するのを待ちましょう。

フルフィットさせると『パワーシューター』のコツを獲得できます。

金特はサクセス中に2つ以上獲得することもできる

金特をもっているイベキャラを2人以上セットした場合でも、もちろん金特のイベントはそれぞれ発生します。

彼女候補を2人セットしていた場合には、金特2つを取得してさらにエピローグで大量の育成ポイントを獲得することもできます。

SR以上のイベキャラが1人しかいない!

イベントデッキにSR以上のイベキャラをセットしたいけど、SR以上のイベキャラが1人しかいない!

そんなときには助っ人にSRのイベキャラをセットしましょう。PSRのイベキャラでも大丈夫です。

金特デッキの注意点

SR、PSRのイベキャラを大量に持っている場合でも、気をつけなければいけないポイントがあります。

金特デッキを作るときは、得意練習がかたよってしまわないようにしましょう。

上のデッキの例では、得意練習がディフェンスとテクニック×2だけです。

彼女候補には得意練習はなく、みなみのように得意練習がないイベキャラもいます。

総まとめ

今回はパワサカで金特を取得する方法についてご紹介しました。

金特を取得するには、イベントデッキにSR以上のレアリティのイベキャラをセットします。

そしてイベキャラの評価をあげていき、イベントで正しい選択肢を選ぶと取得できます。

聖ライカー学院でサクセスをはじめた場合には、特別なギプスを装着してフルフィットさせると金特を取得できます。

彼女を2人作って、金特を2つ取得することもできます。

全文を読む

全国野生カポエラー出現場所まとめ

0
0

この記事では、Twitterでの出現情報を元に、野生のカポエラーの全国出現場所をまとめています。

カポエラーの巣は確認されていませんが、カポエラーがどこに多く出現しているのか知りたい方はこの記事を参考にしてください!

 

最新のカポエラー出現情報(2月)

Twitterでの出現情報を元に、2月の野生カポエラーの全国出現場所をまとめてみました。
図鑑237カポエラー

 

調査内容

以下の条件で、カポエラーが出現する場所を調査しました。
調査対象:Twitter
調査期間:【2/17~3/1】

 

カポエラーの巣?全国出現場所一覧

Twitterでカポエラーの出現情報を調査した結果を表にまとめました。
カポエラーを見つけるのに苦戦している方はぜひご参考ください。

※こちらはTwitterでの出現情報であり、実際の出現数とは異なりますのでご注意下さい。

都道府県出現場所出現情報数
東京全域合計21
渋谷6
江東区(お台場含む)4
荒川区2
品川区2
稲城市2
新宿区1
港区1
中央区1
府中市1
大田区1
千葉浦安市5
幕張1
津田沼1
神奈川県横浜2
川崎市1
鎌倉市1
横須賀1
大阪全域合計13
住之江区5
港区3
吹田市2
高石市1
北海道小樽市1
群馬県前橋市1
埼玉県さいたま1
愛知県古屋市1

 

全国で一番カポエラーが出現した場所は、東京都の渋谷でした

カポエラーを手に入れたい方は、渋谷に行くのが良さそうですね!

渋谷はポケストップが多く密集していてレベル上げの場所としても有名ですね。

ポケストップからもカポエラーの出現報告がありますのでレベル上げをしながら待ってみるのも良いのではないでしょうか。

東京都、渋谷のポケモンの巣情報

カポエラーが一番出現する東京都の渋谷には、多くのポケモンの巣が存在しています。

詳しい巣の場所や出現するポケモンはこちらにまとめてありますので、東京都へ行く際には是非参考にしてください。

東京都のポケモンの巣、出現場所

東京都のレベル上げ場所まとめ(錦糸町、日比谷公園、渋谷)

 

全国で二番目(浦安と同率)にカポエラーが出現した場所は、大阪の住之江区でした

住之江区の周辺には、レアポケモンが良く出現する天保山もありこのあたりはレアポケモンが出やすいのかもしれませんね。

住之江区のプレイスポットはATC(アジア太平洋トレードセンター)という場所でプレイしている方が多いようですね。

 

大阪、住之江区の巣情報

大阪、住之江区、周辺の詳しい巣の場所や出現するポケモンはこちらにまとめてありますので、大阪へ行く際には是非参考にしてください。

大阪府のポケモンの巣、出現場所

大阪のおすすめレベル上げ場所まとめ(天保山、北新地、京セラドーム大阪)

 

全国で二番目(住之江区と同率)にカポエラーが出現した場所は、千葉県の浦安でした

浦安は「アンノーン」「バンギラス」「デンリュウ」の出現数が多いことでも有名な場所で、レアポケモンの出現が数多くあがっています。

レアポケモン集めには欠点という欠点があまりない浦安ですが、ポケストップの数は少ないので「モンスターボール」や「きのみ」は事前に用意していきましょう。

 

千葉県、浦安の巣情報

カポエラーが多く出現する場所浦安ですが、他にも数多くのポケモンの巣が存在しています。

詳しい巣の場所や出現するポケモンはこちらにまとめてありますので、千葉県へ行く際には是非参考にしてください。

千葉県のポケモンの巣、出現場所

東京ディズニーランド/千葉県 (今は巣ではありません)

 

カポエラーの出現が多い場所の傾向

カポエラーの出現が多い場所の傾向をまとめました。

 

カポエラーの出現傾向は!?

カポエラーは、これ!という出現傾向は見つかっていません。

あえてあげるなら人の多いところで多く出現の報告があります。

タレコミ情報お待ちしております!

今後も随時、最新の情報を調査し、更新していきたいと思います!

この表にない場所で、「ここでもラプラス捕まえたよ!」「ラプラスの巣を発見した!」という情報も絶賛募集中です。

ぜひコメント欄もしくは、公式Twitterまで情報をいただければと思います。
→ポケモンGO攻略班/アプリゲット 公式Twitter

その他のポケモンの巣情報

→その他のレアポケモン出現場所情報はこちら

→最新版ポケモンの巣、出現場所一覧

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】マスター18連勝を改良!『ネフティスネクロデッキ』【ネクロマンサーデッキ】

0
0

マスターランクマッチで18連勝したという「ネフティスネクロ」を改良!さらなる高みへ!

公開:2017年3月4日 『ネフティスネクロ』

「ネフティス」を使ったデッキ構築にコツがいる瞬間火力デッキ。マスター18連勝は伊達ではない!

デッキレシピ

youtuber・Luffy氏が考案した「ネフティスネクロデッキ」。
ベルエンジェル(銀)×2 ユニコーンの護り手・ユニコ(銀)×3 天弓の天使・リリエル(銀)×2 ダークコンジュラー(銅)×2 怪犬の墓守(銅)×3 消えぬ怨恨(銅)×3 覇食帝・カイザ(銀)×3 スパルトイソルジャー(銅)×3 双翼の警護者(銅)×2 ソウルハント(銅)×2 腐の嵐(金)×3 死の祝福(金)×3 冥守の騎士・カムラ(銀)×3 デュエリスト・モルディカイ(金)×3 ネフティス(虹)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「覇食帝・カイザ」で盤面を重視

「ネフティス」デッキのタイプとして、「2・3・7・8」式になります。 まずコスト帯を絞るデッキの性格なので、マリガン時には全力で2、3コスト帯を確保しましょう。 基本的には「ネフティス」で「冥守の騎士・カムラ」「デュエリスト・モルディカイ」を出してくる流れが強力ですが、「覇食帝・カイザ」の編入によって少し盤面、手札を重視しています。 守護、除去カードもあるので、中盤までは守りは硬いです。そしてフィニッシャー「デュエリスト・モルディカイ」で嫌がらせをしつつ「ネフティス」。 個人的には「ウルズ」を一枚積んでおきたいと感じました。 やはり「デュエリスト・モルディカイ」の決定力を増しておくと後半戦が安定しました。

注目カード:「怪犬の墓守」で消滅から守る

【ネフティス】 シャドウバース ネクロマンサー コスト:8 スタッツ:5/5 クラス:ネクロマンサー 効果:ファンファーレ:それぞれコストの異なるフォロワー(ネフティスを除く)をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。この能力で出たフォロワーすべてを破壊する。
つまりは、フォロワーを飛び道具にしていくスタイルですね。『Fate』でいうところの「ブロークンファンタズム」のような…。例えがわかりづらいですねすみません。 自らネクロマンスで使用する墓場を増やせるカードでもあります。 今回のデッキはネクロマンスを多用するので、この副次効果もデッキに合っています。

【デュエリスト・モルディカイ】 コスト:8 スタッツ:6/5 クラス:ネクロマンサー 効果:ラストワード デュエリスト・モルディカイ1体を出す。
「ネフティス」で「デュエリスト・モルディカイ」を召喚することで、「ネフティス」の8コストで「モルディカイ」も場に残せるお約束にして強力なコンボ。 この組み合わせをするならば、ラストワード持ちを編成しましょう。 「ウルズ」などを入れて一気に二体を場に出して嫌がらせしてもありですね。

【怪犬の墓守】 コスト:2 スタッツ:2/2 クラス:ネクロマンサー 効果:ファンファーレ: 自分の他のフォロワーすべては、「このフォロワーが消滅するとき、消滅ではなく破壊される」を持つ。 自分の場にフォロワーが出るたび、それは「このフォロワーが消滅するとき、消滅ではなく破壊される」を持つ。
現環境は消滅カードが多くなっています。その環境に沿った能力と言えるでしょう。 ネクロマンサーにとっては特に破壊と消滅の違いは、勝負に直結することもあるため、このカードの重要性が上がります。 できるだけこのカードが場に残るように、むやみにフォロワーの交換などしないように注意しましょう。 相手にとっては「デュエリスト・モルディカイ」は消滅させたいカードなので、うまくこのカードで守りましょう。 動画では活躍しませんが、ちゃんとこのデッキでは機能します。

対戦動画解説

動画の対戦を観ていきましょう。

ネクロマンサーvsウィッチ

本当にウィッチ多いですね。最近はロイヤルが増えたと思いましたけど、まだまだウィッチ遭遇率が多いです。 マリガンは、「デュエリストもルディカイ」「覇食帝・カイザ」「スパルトイソルジャー」。少し重めですがなんとかなります。 相手は「マジックミサイル」「魔力の蓄積」なので超越ウィッチですかね。 これはどんどん攻めていかねば。

超越相手であれば、進化権もどんどん使って攻めていきましょう。横に横に!横に並べると相手も「エンジェルバレッジ」。しかし止まらない。 8ターン目、「次元の超越」きましたね。だいたい8ターン目にできてきますが、稀に7ターン目に使われることもあるので気をつけないといけませんね。 うわ!2枚目の「次元の超越」!2枚あったか…。 定石通り「フレイムデストロイヤー」を召喚して一気呵成に畳み掛けてきましたが、なんとか生き残れました! ここは「ネフティス」! 「冥守の騎士・カムラ」「デュエリスト・モルディカイ」が確定でくるのは脅威ですよね。 おそらく相手もこれは勝ったと思ったでしょう。一か八かのようではありますが、最近の超越ウィッチはコンボでOTKというよりはスピードを重視して大ダメージを狙ってくることが多いので、その後に「ネフティス」を投げればこの通り。 勝利です。

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images