Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

第2世代のポケモンで名声を上げよう!【ジムトレポケモンランキング】

$
0
0

第2世代のポケモンのなかで、ジムの名声上げに向いているポケモンを、ランキング形式でまとめました。

金銀世代のポケモンが登場して以来、ジムに置かれている防衛ポケモンも大きく変わりました。

新環境のなかで、ジムの名声上げにオススメのポケモンと、その技のベストな組み合わせを紹介します。

ジムトレにはブラッキーがオススメ

新環境のジムトレにはブラッキーがオススメ!

 

ジムトレーニング用ポケモンの条件

技とHPが大事

ポケモンには3種類います。

ジムを落とすのに向いているアタッカー。

ジムを防衛するのに向いているディフェンダー。

そして、ジムの名声を上げるのに向いているトレーニングポケモン。

以前は、プクリンが一番人気のトレーニング向けポケモンでした。

プクリン

「はたく」「じゃれつく」がベストな技の組み合わせ

プクリンがトレーニングに向いていた理由は2つ。

・技の発動時間が短い(=相手の技を避けやすい)

・ HPが高い(= CP格上の相手の攻撃を耐える)

これから紹介するのは、これら2つの条件を満たした新世代のトレーニングポケモンです!

 

※トレーニングの基本的な仕組みや、名声を効率よく上がる方法を知りたいかたは、まず以下の記事をご参考ください。

トレーニングのやり方【効率良くジムの名声を上げる方法】

 

ジムトレポケモン Sランク

ジムトレに最も向いてるポケモンはこの2体!

Sランクポケモン通常技ゲージ技Lv.39 最大HP
ブラッキー
だましうちイカサマ160
エアームド
はがねのつばさゴッドバード113

ブラッキーは、HPの高さと「イカサマ」が強力さにより、Sランクです。

「イカサマ」は発動時間が3秒ととても短いのに、威力が70もあります。

プクリンの「じゃれつく」(発動時間3秒/威力55)よりも優秀な技です。

エアームドは、はがねタイプのため、多くの技を「いまひとつ」で受けられるのが大きい。

 

ジムトレポケモン Aランク

Aランクポケモン通常技ゲージ技Lv.39 最大HP
フォレトス
むしくいヘビーボンバー129
ヨルノズク
つばさでうつゴッドバード168
ランターン
みずでっぽう10まんボルト207
ハピナス
はたくはかいこうせん411
ミルタンク
たいあたりふみつけ
160

通常技の「むしくい」「みずでっぽう」「はたく」は、第2世代が導入される以前から強力でした。

今回注目されるのは、新たに追加されたゲージ技「ゴッドバード」「ヘビーボンバー」「ふみつけ」。

これらの技は、新環境のジムトレの強い味方になります!

 

ジムトレポケモン Bランク

ここからは、第1世代のポケモンもランクインさせます。

新しい技の追加や、今まであった技の威力・発動時間の変更の影響で、トレーニングポ向けとして浮上してきた第1世代のポケモンが多数いるからです。

Bランクポケモン通常技ゲージ技Lv.39 最大HP
ドククラゲ
どくづきハイドロポンプ137
ハガネール
アイアンテールヘビーボンバー129
スリーパー
しねんのづつきみらいよち145
ラプラス
みずでっぽうふぶき215
ベロリンガ
したでなめるふみつけ153
ジュゴン
こおりのいぶきふぶき153

 

よく見かける防衛ポケモン7体(仮想敵)

おまけとして、最近よくジムに配置されている防衛ポケモンを紹介します。

トレーニングポケモンを育てて、これらの防衛ポケモンを倒していきましょう!

防衛ポケモンLv.39 最大CP
ハピナス
3173
カイリュー
3530
カビゴン
3307
サイドン
3253
バンギラス
3617
ギャラドス
3234
シャワーズ
3112

 

効率よく名声を上げるその他の方法『ボルマラ』

以上で紹介してきたのは、自分のチームと同じカラーのジムを街で見つけた際に、トレーニングして名声を上げるのに適したポケモンたちです。

他のチームのジムを落として、1からジムの名声を上げていくならば、「ボルマラ」の効率が最もよいです。

「ボルマラ」とは、以前に流行していた「あわマラソン」に変わる名声上げの方法『ボルトチェンジマラソン』のことです。

以下の記事で詳しく紹介しています!参考にしてください。

【最新あわマラソン】ジムの名声や経験値(XP)をお手軽に稼げるボルマラ解説

全文を読む

【ディシディア ファイナルファンタジー】新イベント「空の義賊」開催!バルフレアのアビリティ、ハマれば超強い!

$
0
0

「DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(DFFOO)」で、

本日から新イベントが開催!

このイベントで仲間になるキャラや恩恵キャラ、

ボスキャラについてなどを解説していこう!

スマホゲーム ディシディア 空の義賊

新イベントでの仲間はバルフレア!

3月6日(月)15:00から開催された本イベントの名前は「空の義賊」

バルフレアを仲間に加えることができるイベントで、さらにバルフレア専用の星5防具も手に入れることが可能。

開催期間は3月21日(火)14:59までの予定となっている。

FFXIIバルフレア登場イベント 「空の義賊」開催中✨(️3月21日14:59まで)

バルフレア専用★5防具 「カメオのベルト️」を手に入れよう #DFF_OO pic.twitter.com/2p45aFt92r

— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年3月6日

バルフレアはFF12に登場するキャラクターで、飛空艇シュトラールに乗る空賊である。

完全に主人公であるヴァンを食っていたことや、

自分で「物語の主人公」と口にすることなどから、FF12の主人公を彼だと思う人もいるとかいないとか。

本作、オペラオムニアでもそのキザっぷりは健在のようで……。

スマホゲーム ディシディア 空の義賊

出たー、名ゼリフ!

これだけ各シリーズの主人公が揃ってる本作でもこれを言えちゃうバルフレアさん、

かっこいいっす。

アビリティ「スナッチショット」はかなり使えそう!強敵ほど効果的!

そのバルフレアのアビリティは、「スナッチショット」

遠距離物理属性のBRV攻撃であり、

一定の確率で対象の強化効果をランダムでひとつ奪うというもの。

つまり、敵が攻撃力アップを自分に使った時にスナッチショットを使えば、

相手の攻撃力アップを消すだけでなくそれを自分に付与させることができちゃうのだ!

・「中確率」なので確定では奪えない

・奪える強化効果もランダム

という点で安定性にはやや欠けるものの、

成功すれば自己強化系の敵相手にはかなり有効なアビリティとなる!

対ブーストマシン戦で特に有効!

今回のイベント「空の義賊」に出てくるボスキャラは、「ブーストマシン」

スマホゲーム ディシディア 空の義賊

その特徴は、まさに典型的な自己強化型だ。

こちらに攻撃を加えつつ自分の攻撃力をアップさせる能力を持つので、放っておくと高威力の攻撃を食らってしまう。

スマホゲーム ディシディア 空の義賊

実際にブーストマシンと戦闘中の画面。

ブーストマシンの頭上にエメラルド色のアイコンが出ているのが見えるだろうか。

これが攻撃力アップをしているという印で、

数字の10は10ターン効果が持続することを表している。

つまりこのままだと、10ターンもの間攻撃力の上がったボスを相手にしなければいけないということ。

ここでバルフレアの「スナッチショット」の出番だ!

うまく成功すると……。

スマホゲーム ディシディア 空の義賊

このように、相手の頭上にあったアイコンがバルフレアに移動している!

もう相手の攻撃力は通常の状態に戻ったし、逆にバルフレアは今後8ターン、

攻撃力がアップしている状態が続く。

これ、強くない……!?

8ターン攻撃力アップですよ。

しかもバルフレアのクリスタル覚醒には「バフアタック」があるので、

覚えておけば自分に強化効果が付与されている時にはバフアタックで攻撃力アップ!

これはバルフレアさん主人公だわ。完全に。

対ブーストマシン戦にはもちろん、今後もちょくちょく出番がありそうなキャラなので、

育てておいて間違いはないキャラではないかと思われる。

恩恵キャラはバルフレア、ティナ、エッジ!

そして今回のイベント「空の義賊」における、

恩恵効果が発生するキャラクターも発表された。

今回はバルフレアに加え、ティナとエッジのふたりが恩恵キャラに選ばれた模様。

事前にTwitterで公式が恩恵キャラ予想クイズをしていたのだけど、

3回目にして、ようやくその予想クイズが当たった……!

【ディシディア ファイナルファンタジー】6日からバルフレア登場の新イベント!今回も恩恵キャラを予想してみた!

まあ今回はボスが機械系、という大きいヒントが出ていたので、

クイズ自体は簡単な方だったからというのもあるんですけども。

ともかく、バルフレアのスナッチショットと、機械系に強い雷属性の攻撃を持つエッジ、

このふたりはイベント中大活躍しそうだ。

ティナは……ティナは、ええと、ちょっとすいません、

今のところそこまでパーティに必須なメンバーではないのかもしれない。

それとも僕がティナの星5武器持ってないだけで、

星5武器を持ったティナは超強くてイベント内では大活躍……。

みたいなパターンがあるのだろうか。

ちなみに筆者はエッジもティナも育てていなかったため、

「空の義賊」の途中までだけどスコール、ティファ、ヴァニラで強引に押しきった。

バルフレアすら使ってない!

いや、ヴァニラさんのデスペルで強化効果打ち消せるから、

今のところ育ちきっているヴァニラさんの方が使い勝手がよくってですね……。

今からバルフレアとエッジも育てて、使ってみたいと思います。

一応ティナも……!

全文を読む

【デレステ】「お願いシンデレラ!」楽曲紹介

$
0
0

現在デレステでプレイできる楽曲は101曲。

今回はその中から「お願い!シンデレラ」を紹介します!

お願い!シンデレラはソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のテーマ曲です。

お願い!シンデレラ 引用:http://columbia.jp/idolmaster/cinderella/COCC-16718.html

お願い!シンデレラ

「お願い!シンデレラ」はデレマスのテーマ曲。

CINDERELLA MASTERシリーズの番外編でシンデレラガールズ初のユニット曲。

CDは2013年4月10日に発売され、「CINDERELLA MASTER」第3弾までに登場したアイドルの中からキュート・クール・パッションそれぞれ3人ずつ選出したユニット「CINDERELLA GIRLS!!」が歌っています。

「CINDERELLA GIRLS!!」のメンバーはキュートから「島村卯月」「小日向美穂」「三村かな子」、クールから「渋谷凛」「多田李衣菜」「神崎蘭子」、パッションから「本田未央」「城ヶ崎美嘉」「城ヶ崎莉嘉」の合計9人!

CDには9人バージョンの他に、それぞれの属性毎の3人バージョンと、双葉杏・諸星きらりが歌う「お願い!シンデレラ(ハピ☆ハピver.)」とドラマパート「あんきら劇場」も収録!

「お願い!シンデレラ」楽曲詳細

作詞、作曲・編曲は「TOKIMEKIエスカレート」「パステルピンクな恋」などを手掛けた「marhy」と「内田哲也」。

お願い!シンデレラ詳細 お願い!シンデレラ詳細

デレステでは9人バージョンが実装されていますが、一部のアイドルをセンターに設置するとソロバージョンに切り替える事も可能です。

ソロが可能なアイドルは以下の通りで、特訓前・特訓後はどちらでも大丈夫です。

お願い!シンデレラソロ可能アイドル一覧 お願い!シンデレラソロ可能アイドル一覧

キュート

  • SR[冬のメロディー]緒方智絵里
  • SSR[夢色クローバー]緒方智絵里
  • SSR[マイ・フェアリーテイル]緒方智絵里
  • SR[自称・カワイイ]輿水幸子
  • SSR[自称・カンペキ]輿水幸子
  • SSR[自称・スウィートヒロイン]輿水幸子
  • SR[はにかみ乙女]小日向美穂
  • SSR[ユースフルロマンス]小日向美穂
  • SSR[P.C.S]小日向美穂
  • SSR[フィールマイハート]佐久間まゆ
  • SSR[トリート・オア・トリート]佐久間まゆ
  • SSR[ステージオブマジック]島村卯月
  • SSR[ピースフルデイズ]島村卯月
  • SR[ファイティングチアー]中野有香
  • SR[プリティパティシエ]中野有香
  • SSR[ラブ!ストレート]中野有香
  • SR[ハロウィンぷちデビル]双葉杏
  • SSR[ぐうたら王国]双葉杏
  • SSR[なまけものフェアリー]双葉杏
  • SR[セクシーキャット]前川みく
  • SR[マジメ/ネコチャン]前川みく
  • SSR[キャットパーティー]前川みく
  • SSR[ドリーミンブライド]前川みく
  • SR[清純令嬢]水本ゆかり
  • SSR[エアリアルメロディア]水本ゆかり
  • SR[ふわふわスマイル]三村かな子
  • SSR[ホワイトウィッチ]三村かな子
  • SSR[ドルチェ・クラシカ]三村かな子

クール

  • SR[スターリービーチ]アナスタシア
  • SSR[クリスタルスノー]アナスタシア
  • SSR[星巡る物語]アナスタシア
  • SR[眼鏡プリンセス]上条春菜
  • SSR[澄みきった世界]上条春菜
  • SR[永遠のプリンセス]川島瑞樹
  • SSR[ラグジュアリーメモリー]川島瑞樹
  • SSR[薔薇の闇姫]神崎蘭子
  • SSR[運命の待ち人]神崎蘭子
  • SSR[ステージオブマジック]渋谷凛
  • SSR[オーバー・マイセルフ]渋谷凛
  • SR[ハロウィンナイトメア]白坂小梅
  • SSR[センリツノヨル]白坂小梅
  • SR[神秘の女神]高垣楓
  • SSR[夜風の誘い]高垣楓
  • SSR[茜色の彩り]高垣楓
  • SR[新春ロッカー]多田李衣菜
  • SSR[ヒート&ビート]多田李衣菜
  • SSR[目をあけてみる夢]多田李衣菜
  • SR[笑顔の女神]新田美波
  • SSR[ノーブルヴィーナス]新田美波
  • SSR[夏色の南風]新田美波

パッション

  • SR[しっぽもふもふ]赤城みりあ
  • SSR[ハッピーホイップ]赤城みりあ
  • SSR[メイクミー・キスユー]赤城みりあ
  • SR[カリスマギャル]城ヶ崎美嘉
  • SSR[ハート★オーバーフロー]城ヶ崎美嘉
  • SSR[グロリアス★グロウ]城ヶ崎美嘉
  • SR[カリスマちびギャル]城ヶ崎莉嘉
  • SSR[キラデコ☆パレード]城ヶ崎莉嘉
  • SR[スイートバレンタイン]十時愛梨
  • SSR[パンプキンパーティ]十時愛梨
  • SSR[カップオブラブ]十時愛梨
  • SSR[バーニングプレゼント]日野茜
  • SSR[ステージオブマジック]本田未央
  • SSR[ワンダーエンターテイナー]本田未央
  • SSR[グレイトプレゼント]諸星きらり
  • SSR[めろめろサマー]諸星きらり

デレステでの「お願い!シンデレラ」

BPMは175、全タイプ曲です。

MASTER楽曲Lv20 MASTER楽曲Lv20

  • DEBUT:楽曲Lv5 ノーツ数46
  • REGULAR:楽曲Lv10 ノーツ数205
  • PRO:楽曲Lv15 ノーツ数341
  • MASTER:楽曲Lv20 ノーツ数477
  • MASTER+:楽曲Lv25(現在プレイ不可) ノーツ数527

シンデレラガールズの代表曲でありデレステでも初めにプレイする楽曲だからか、MASTERの難易度は全楽曲中一番低い20、現在プレイできないがMASTER+でも25と低い。

初めはこの楽曲のクリア・フルコンを目指そう!

長押しやフリック等は基本的なものばかりなので、この曲で基礎を学び他の曲にも活かしましょう。

ライブでの「お願い!シンデレラ」

先程も言った通りシンデレラガールズの代表曲なので、歌われない事の方が珍しいので、5thでも歌われる事は間違いないでしょう。

ほとんどがライブの序盤か終盤に全員で歌います。

コールも楽しいので、ライブに参加される際は覚えておくと一層楽しめます!

全文を読む

【#コンパス】カード育成が意外と大変!!育てる時の要点やレベルアップ優先カードまとめ!

$
0
0

「#コンパス」の中でも大変なのが「カードのレベル(Lv)上げ」。クワガタを減らすためにもレベル上げのコツを掴んでおきたいところですよね!ここでは低ランクから優先して育てて置きたいオススメカードや種類別の優先度を解説していきます!

コンパスはやりこむほど「エナジー不足」がつらくなる 優先順をつけて効率良く強化しよう。

基礎知識:レベル上げ、レア度とスキル効果の関係。

コンパスではカードのレベルアップに「エナジー」というポイントを使います。1レベル上げるために必要なエネジーは決まっています。

成長度とレベル上限はレア度によって違う。

ヒーローのステータスは、デッキとして組んだカードの合計値、ヒーロー毎の補正を合わせることで算出されますが、この成長の仕方や上限は「レア度が高いほど良くなります」。

最終的にSRやURをメインで組むことになるので、よく使うカードは早めに強化しておきたいところですね。

レア度が高いカードを優先して育てよう!

他のゲームとは違い、コンパスの場合はレベル毎に必要なエナジー数はレア度関係無く「一定」です。

ステータスの上昇量は高いレア度ほど高く、1Lvあたりのエナジー効率と比例します。

なので「レア度が高いカードを優先」するのがおすすめ!

クワガタかどうかはLvの合計できまる。

「鬼マーク(クワガタ)」はLvの合計だけを算出して表示しています。現状ではレベルの合計が自分より10以上高いプレイヤーに付くようです。

基本的に「限界突破」していないカード4枚の合計は20×4の80。最初はこれを目指してレベルを上げていきましょう。

ステータス最終上限は「限界突破」で決まる。

どのカードも最初はLv20になるとそれ以上レベルは上がりませんが、一定枚数同じカードを入手すると、レベルの上限が上がる「限界突破」になります。

場合によっては使い勝手の良いNカードやRカードを強化した方が良い場合もあるので、手持ちカードを確認して見ましょう。

効果量の高いカードは要注意!

一見すると全体強化や100%回復、カットなど「効果量が高いカードが強いんじゃ?」と思いがちですが、効果時間やクールダウンが長めに設定され、そこでバランスが取られています。

効果量が高いカードほど「1試合中使用できる回数が少ない」ということも考えながらデッキに入れたり、強化する必要がありますね。

最優先は「回復」カード!

コンパスではヒーローに問わず最低1枚は「回復カード」を積んでより長く生きる。事が重要。「エナ缶」を使ってスタート地点に戻るとタイムロスが大きく、脚の遅いヒーローは出遅れる原因にもなってしまいます。

オススメは「黒猫リリィ」

SR「聖女の守り手 黒猫リリィ」は初期段階から入手できる回復カード。HPを60%回復できるのでバランスが良く、積んでない人はほぼいないというほど重要なカードです。

コンパスSR「黒猫リリィ」 回復系カードは最優先!

乗り換え先のカードがURなので、課金ガチャを回さないプレイヤーほど重要カードになると思われます。

「だんじりガール」も使いやすい。

SR「祭りの華!だんじりガール」は継続回復型ながら総回復HPが高いのが魅力。HPがあまり減って無くても先回りして使えます。

SR「だんじりガール」 タンク、アタッカーと相性が良い「だんじり」

耐久が必要なタンク、先手必勝なアタッカーはリリィのデッキとだんじりのデッキ、両方組めるようになると立ち回りがしやすくなります。

次点は「ダメージカット」系。

ロール関係無く使えるカードの一つで、一定の割合で喰らうダメージを軽減してくれる「ダメージカット系」カード。

SR「ケーニヒ・イェーガー」 恒常ガチャでは最有力カード「イェーガー」

ギルティギアコラボ期間中はランク関係無く入手できましたが、現在はランクB以上の解放カードだけなのでランクを満たしていれば入手して強化したいところです。

恒常では「イェーガー」最優先。

低ランク帯から入手できるSR「帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー」。10秒間50%カットできるので初心者でも使いやすいカード。

持っていれば低ランク帯はこれで切り抜けられるので強化優先候補になりますね。

コラボカードなら「ジャック・オー」

ギルティギアコラボカードとして登場し、現在は入手不可能なSR「ジャック・オー」は「イェーガー」と効果がほぼ同じ。赤属性のためデッキの属性バランスが取りやすいカードです。

SR「ジャック・オー」 コラボでは一押しだった「ジャック・オー」

もし「イェーガー」と両方持っているのならこちらを強化してメインカードにするのがオススメです。

できれば欲しい「全天」

6秒間ダメージを無力化する「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK(全天)」。ヒーロースキル(HS)対策にも使えるので高ランク帯では必須カードに。

ランクS以上で解禁されるので入手はしづらいですが、あれば強化して乗り換えたいですね。

他のカードは「ヒーローに合わせて」選ぶ!

「回復」「ダメージカット」が埋まれば他のカードはプレイヤーのスタイルやメインで使うヒーローでかわるので、低ランクのあいだに試行錯誤しつつ覚えるのが良いと思います。

ここでは筆者がメインで強化して使っている「リリカ」「ルチアーノ」「ディズィー」の使用カードを3枚紹介します。

ゴリカのベースカード「秘めたる力の覚醒(ひめち)」

初期から入手できるSRのひめち。高火力型のリリカ、通称「ゴリカ」の基本カードです。

近接アタッカーの底上げにも使うことができるので無料10連などで早めに入手し、強化しておきたいですね。

防御を下げて味方をサポート!「ラムレザル」

集団戦では防御力の高さが地味にひびいてくるので、自身の攻撃力をあげるよりもまとめて防御を下げてダメージが通りやすくする方が良い場合が多いです。

ギルティギアコラボカードのSR「ラムレザル=ヴァレンタイン」は扇状のやや広い範囲をカバーできるので、一歩後ろで攻撃しているシューター系ヒーローなら使い勝手の良いカードです。

ふっとばしつつ毒で貫通ダメージ「アイフォントアウト」!

ダメージカット系を積むプレイヤーに対する「メタ(対策)カード」、それが「毒」や「防御無視」系の攻撃カードです。

赤カードで攻撃力が上がりやすく、範囲広めで使いやすいUR「【アイフォントアウト】ジャック・オー」を愛用しています。

短期決戦ではスキルの発動時間や効き目の遅さに難点があるので、早めにつかって有利にしておきたいところですね。

 

 

 

 

全文を読む

【FGO】復刻カルデアボーイズ召喚のポイントを見て引くか決めよう

$
0
0

「アストルフォが宝具5になるまで召喚するのをやめない!」と泣きながら引き続けたカルデアボーイズコレクションピックアップ召喚ですが、2017年3月8日(水)17:00より復刻召喚が開催されます。

今回は「復刻カルデアボーイズコレクション2016ピックアップ召喚」のオススメのポイントをご紹介させていただき、召喚されるかのご参考にしていただければ幸いでございます。

カルデアボーイズピックアップポイント アストルフォなら仕方ない

復刻カルデアボーイズ召喚の詳細

「復刻カルデアボーイズコレクション2016ピックアップ召喚」開催前に召喚内容を確認しておきましょう。

召喚概要

期間2017年3月8日(水)17:00~3月22日(水)14:59まで

期間限定で「復刻カルデアボーイズコレクション2016ピックアップ召喚」を開催!

2016年に開催したカルデアボーイズコレクションピックアップ召喚の内容を一部変更し復刻いたします。

「星5天草四郎」が期間限定で登場!

さらに「星4アストルフォ」「星3子ギル」をピックアップ!

ボーイズコレクションということで今回は男性サーヴァントのみが召喚対象となります。

天草四郎は、ピックアップ期間終了後ストーリー召喚には追加されません。

またボーイズコレクションにちなんだ概念礼装も期間限定で登場!

星3礼装サロン・ド・マリーと星3礼装プリンス・オブ・スレイヤーはピックアップ期間中、フレンドポイント召喚でも獲得可能となります。

ピックアップ期間は、期間限定サーヴァント、ピックアップサーヴァント、期間限定概念礼装の出現確率がアップ!

10回召喚では星4以上1枚確定と星3以上のサーヴァント1騎確定!

星4以上確定にはサーヴァントと概念礼装が含まれます。

出現確率アップとは同レアリティの他のサーヴァントおよび概念礼装より出現確率が高く設定されていることを意味します。

サーヴァントと概念礼装の性能

この期間にしか手に入らない期間限定サーヴァント1体と期間限定礼装もございますので、性能を確認しておきましょう。

サーヴァント

期間限定サーヴァント星5天草四郎 クラス ルーラー

MAX HP 14107 MAX ATK10972

宝具・敵全体の強化状態を解除&敵全体に強力な攻撃&クリティカル発生率をダウン

ピックアップサーヴァント星4アストルフォ クラス ライダー

MAX HP 11172 MAX ATK 8937

宝具・敵全体に強力な防御力無視攻撃+自身に回避状態を付与(3回)+スターを獲得

ピックアップサーヴァント星3子ギル クラスアーチャー

MAX HP8731 MAX ATK 7696

宝具・敵全体に強力な攻撃&宝具威力ダウン(1ターン)&クリティカル威力ダウン(1ターン)&弱体耐性ダウン(1ターン)

期間限定概念礼装

星5礼装キス・ユア・ハンド

スキル 自身のArtsカードの性能を10%アップ&Busterカードの性能を10%アップ&Quickカードの性能を10%アップ

星5礼装センセイとボク

スキル 自身のNPを50%チャージした状態でバトルを開始する&スター集中度を300%アップ

星5礼装ヴァーサス

スキル 自身に[神性]特攻状態を80%付与(3ターン)&[神性]特防状態を40%付与(3ターン)

星4礼装月下の四匹

スキル 自身のNP獲得量を12%アップ&スター発生率を12%アップ&毎ターンHP200回復状態を付与

星4礼装グラスフル・スイートタイム

スキル 自身に必中状態付与&与ダメージプラス400状態を付与&ダメージを200カットする状態を付与

星4礼装ノイジー・オブセッション

スキル 自身のクリティカル威力を15%アップ&宝具威力を15%アップ&魅了付与成功率を12%アップ

星3礼装サロン・ド・マリー

スキル 自身に回避状態を付与(1回)&HP回復量を5%アップ&弱体付与成功率を3%アップ

星3礼装プリンス・オブ・スレイヤー

スキル 自身に毎ターンスター1個獲得状態を付与&[竜]特攻状態を8%付与

期間限定召喚のココがポイント

ボーイズコレクションということで今回は男性サーヴァントのみが召喚対象となります。

男性サーヴァントのみが召喚対象になりますので、もしピックアップが外れたとしても強力な男性サーヴァントが入手できる可能性もございます。

天草四郎は、ピックアップ期間終了後ストーリー召喚には追加されません。

ストーリー召喚には追加されません。

もう恒例の「ストーリー召喚には追加されません」

毎度2回言いたくもなります。

期間限定サーヴァントは復刻がなかなかこないことが多く、今だに1度も復刻したことがないサーヴァントもおります。

ウチのカルデアに是非お迎えしたい!と思った方は是が非でも召喚しにいきましょう。

星3礼装サロン・ド・マリーと星3礼装プリンス・オブ・スレイヤーはピックアップ期間中、フレンドポイント召喚でも獲得可能となります。

星3礼装2種はフレンドポイント召喚でも引くことができますので、最大解放を目指しましょう。

次回もカルデアボーイズ召喚オススメのポイントと致しまして「天草四郎の使用感とアストルフォの性能について」書かさせていただきますので、召喚前の確認としてご一読いただければ幸いでございます。

カルデアボーイズオススメ礼装サポート 礼装の種類多いですね

全文を読む

【シャドウバース】2月度のMaster pointランキングキャンペーン終了&累積BP報酬が更新!新報酬カードパックチケットとは?

$
0
0

2月が終了し、3月になったのでゲーム内のいろいろなコンテンツが更新されました。

今回は、シャドウバースのゲーム内で終了したコンテンツや更新したコンテンツを紹介したいと思います。

3月の末には新パック「神々の騒乱」など大きな動きもありますが、常設のコンテンツにも注目していきましょう!

Master Pointランキングキャンペーン終了&次回の考察

Masterランクしか参加が許されないイベントであるMaster pointランキングキャンペーンの2月分が終了しました!

入賞者の方はもうすでに報酬が送られているようですのでゲーム内のギフトを確認してみてください!

このイベントには開催期間について大きな注意点があるので気を付けてください!

前回に開催の時、このイベントは2月6日に告知されましたが集計自体は2月1日から始まっていました。恐らく、周期的に今月の開催はないと考えられますがまだ確定ではないので公式サイトなどで常に情報をチェックしましょう!

1回の開催時の景品はダークエンジェル・オリビエでした。2回目の開催がバハムートです。となると、恐らく次の開催時期が4月1日からと考えるのが妥当ではないでしょうか?

また、次回開催の際は賞品になるプレミアムカードも新パック「神々の騒乱」のメインキャラクターであるゼウスだという予想をすることもできますね!

累積BP報酬

ランクマッチをプレイして勝利することで得ることのできるBPの累計数に応じて、報酬を得ることのできる累計BP報酬のシステムも更新されました。

入手難易度が低いのはマステマ

累計BPが2000の時に手に入れることができるのマステマのエンブレムです。

累計BPが4000の時にはマステマのカードスリーブを手に入れることができます。

珍しく女性キャラの方が早く手に入れることができるので、今月は積極的にランクマッチを行ってBPを稼いでいきたいところですね!

入手難易度が高いのは伊達正宗

累計BPが8000の時に手に入れることができるの伊達正宗のエンブレムです。

累計BPが12000の時には伊達正宗のカードスリーブを手に入れることができます。

ドラゴンの伊達正宗がエンブレム&カードスリーブが登場です。今回は前回のハンサのようなネタ枠がないみたいですね。特に伊達正宗はスリーブにしたらかっこよさそうですね!

気になる新報酬は新カードパックチケット!

今回からBP報酬に気になる新報酬が追加されましたね!

その名も「新カードパックチケット」です。恐らくですが、今月末に追加される予定の新カードパック「神々の騒嵐」を引くことのできるカードパックチケットみたいですね!

新カードパックチケットという新しい取り組みが始まりましたね。プレイヤーを期待させるための動きの一つなのか?何かほかに事情があるのか?その目的はよくわかりません。

もしかしたら、ハースストーンというTCGにある動きを意識してるのかもしれません。ハースストーンというゲームでは、新パックが実装される前に支払いをすることができるシステムがあります。

そのシステムを試験的に実施してみているのかもしれませんね!

グラブルコラボキャンペーンの終了に注意!

常設のコンテンツではありませんが、グランブルーファンタジーとのコラボイベントが3月10日までとなっていますので注意してください!

まだ、グラブル限定報酬をコンプリートしていないプレイヤーは是非コンプリートを目指してみてください。まだ、全然間に合う範囲ですよ!

個人的な意見ではありますが、プレイする際にカードがそろっていないプレイヤーやあまり触れたことのないリーダーは2pickで挑戦することがオススメですよ!

挑戦する時はできるだけチケットを使いましょう!新パックに向けてルピを貯めていきたいからです。

まとめ

今月は新カードパックである「神々の騒嵐」の情報が公開されて、シャドウバースの動きはかなり盛り上がっています。今後も公式サイトや公式Twitterなどで頻繁に情報をチェックしていきましょう。

もうすでに新カードの情報は何枚も公開されていますが、その実装日など3月末であるということは簡単に予想することができますが、明確にはなっていません。(ただし、3月6日時点)

この新パックの出るまでの時間は準備をするのがいいかもしれません!こまめにミッションや2pickをこなして、ルピを貯めるなどの準備を行いましょう!新パックが実装された時、スタートダッシュに他のプレイヤーとの差をつけることができると理想的ですね。

特に、今月終わりにアップデートが行われたので、ストーリーやプラクティス、累積BP報酬などの常設されているコンテンツにすべて参加しているかどうかはよく確認することをお勧めします。

ルームマッチの顔合わせ報酬などは、新カードパックの稼働前後にプレイヤーの人口が増えるのでねらい目ですよ!

 

全文を読む

【パズドラ】ラードラ進化への道 #その1「まずは究極進化させよう」

$
0
0

現在最強と謳われている「ラー=ドラゴン」。

今回は、そのラー=ドラゴンの進化の手順について解説していきたいと思います。

 

なお、非常に長い道のりになってしまうので、いくつかのページに分けてご紹介させて頂きます、ご了承ください。

まずはラー=ドラゴンをゲット!!

ラー=ドラゴンは「モンスターポイント購入」で30万ポイントを使って入手できます。

無課金の方からすると、非常に高く感じてしまうかも知れません。

まずはモンスターポイントを貯めて買うところから

 

5周年記念に先駆けてのイベントで、大量にモンスターポイントが配布されていたので、もしその使い道を迷っているようなら、ラー=ドラゴンを買うかどうか、決定的になるポイントを押さえておきましょう。

  • 闇カーリーを持っている。
  • イシスを持っている。
 

それがこの2点です。

特に闇カーリーですが、代用モンスターとして、同じフェス限の雷神、FINAL FANTASYコラボのライトニング(とでぶチョコボ)。

そしてエヴァンゲリオンコラボのカヲル&カーリースーツ、BLEACHコラボの黒崎一護、フェス限ヒロインガチャのウルカ、などが挙げられます。

※その他クリスマスと新学期の色違いカーリーでもOKです。またでぶチョコボは他のモンスターに比べると「神タイプでない」という点で劣ります。

 

これらのうち1体以上持っているようなら、ラー=ドラゴンを効率よく運用できるはずです。

もし持っていないようなら、別のモンスターの購入を考えるか、闇カーリーが当たるまで、我慢してもいいでしょう。

もちろん、例えなくとも、強力であることには間違いありません!!

ラー=ドラゴンの進化素材一覧

まずは進化素材を確認していきましょう。

[table id=679 /]

デフォードとソティスは進化後が必要になってきますので、実際の必要素材は以下のとおりになります。

  • 光の番人/黄金の番人 [火曜ダンジョン]
  • 神化の金面 [水曜ダンジョン]
  • ドラゴンフルーツ [木曜ダンジョン]
  • ダブトパリット*2/ダブアメリット*2/ダブミスリット*2 [金曜ダンジョン]
  • 超キングゴールドドラゴン [ゴルドラ大量発生(金曜日常設ゲリラ)]
  • 光の宝玉*2[レアキャラ大量発生 or 友情ガチャ 「レアキャラカーニバル」]
  • 星龍帝・デフォード+経験値883,883 [伝説の丘陵]
  • ソティス+経験値883,883 [トト&ソティス降臨]
各種曜日ダンジョンで取れる進化素材から、本来は強化合成用のモンスターまで幅広く必要になります。

進化素材の入手方法

中でも一番ネックになってくるのは光の宝玉で、なかなか固定の入手ルートが存在しません。

一番手軽なのは、間違いなく友情ガチャでの入手ですが、こればっかりは運が絡んできてしまうため、もししばらく粘っても出ない場合は、それこそモンスターポイント1万ポイントで2体購入してもいいでしょう。

そのほうが時間的な効率や、最終的なスタミナ効率は上がるからです。

 

ソティスとデフォードの進化に必要な経験値は、素材の超キングゴールドドラゴンを取りに行くついでに、何度か周回して獲得すると、効率がいいでしょう。

 

また、ソティスの入手経路は、実はもう一つあり、「エジプト神 覚醒素材降臨」の覚醒ラーのフロアでも出現します。

ですが、こちらに出現するソティスは「20万以上ダメージ吸収」を使う、進化後のソティスのため、あまりおすすめはしません。

 

これで、進化の第1段階は終了です。

この姿でも十分強力!!

超究極進化への準備

究極進化も大変ですが、ラー=ドラゴンには更に究極進化が実装されています。

詳しいことは別の記事で解説致しますが、その進化に膨大な量の進化素材を必要とするため、今回進化をさせるために素材を集める際に、まとめて集めてしまってもいいでしょう。

 

また、大量の素材モンスターを保管しておくために、ボックスの拡張もしておくとスムーズにプレイできるでしょう。

ボックスは拡張しておいて損はありません、無課金の方も1000くらいまではボックスを拡張することを強くオススメします!!

 

黄金の番人

まず黄金の番人ですが、超究極進化をするために14体必要になります。

火曜ダンジョンをマルチで周回するなど、スタミナ効率を考慮して収集が必須と言えます。

無課金プレイなどの理由で、魔法石をスタミナ回復に使いたくない方は、2-3週に渡っての周回が必要になるので、長い目で見たプレイを心がけましょう。

リット系

エンジェリットとデビリットがそれぞれ3体、そしてダブミスリットが3体と火水木のダブリットが各色1体ずつ必要になります。

こちらは黄金の番人に比べると比較的数は少ないため、先の究極進化の素材収集のついでに集めてしまいましょう。

 

全文を読む

スクウェア・エニックス「BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT(ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト)」 配信日と事前登録の情報

$
0
0

【3/6更新】豪華ゲストクリエイター陣発表!

スクウェア・エニックスがおくるファンタジーRPG・ブレイブリーシリーズ最新作「BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT」 の紹介ページです。

 

スクエニ人気RPGブレイブリーシリーズの世界観を新解釈でつづった最新作!

スクエニの人気RPGシリーズ・ブレイブリーデフォルトの最新作が今春リリースされます!

「未来におきる絶望が、過去に描いた希望がかなうための途中なのであれば・・・」

過去と未来、希望と絶望、光と闇。

8000年の時を超え“クリスタル”によって導かれた戦士たちによって繰り広げられる、タイムシフトストーリーとなっているようです。

バトルは敵の攻撃ポイントの予測ができるセミオートバトル。前列、中列、後列、ジョブの特性を見極め 隊列シフトを組む戦略性もキモになりそう。

公式twitterでは、メインヒロイン・リズ(CV 高橋李依さん)や、兄貴的存在・エース(CV 江口拓也 さん)、クリスタルの妖精・リンネ(CV 皆口裕子さん)のキャラクター情報も随時紹介されています!

また、ゲストアーティストとして、以下の有名クリエイターが、ゲーム内のキャラクターをデザインすることが発表されました。

真島ヒロ氏(「FAIRY TAIL」)、種村有菜氏(「神風怪盗ジャンヌ」)、岡野剛氏(「地獄先生ぬ~べ~」)

ゲームをはじめる

期待度 4 / 5

※現在判明している情報から、アプリゲット編集部が独自に期待度を付けています。 新規情報が追加され次第、期待度は変動します。

期待度履歴

・ブレイブリーシリーズ最新作ということで期待度4!

 

配信予定日、公式サイト情報

[table id=659 /]

ゲームをはじめる

 

その他の事前登録情報

[catlist name=”pre”]全文を読む

GameJeans「オーディンクラウン」 配信日と事前登録の情報

$
0
0

GameJeansがおくる、新作アプリ「オーディンクラウン」の紹介ページです。

 

神撃のバハムートの飯野晃広氏とFF11のアートを手掛けた相場良祐氏がおくるアクションRPG!

「オーディンクラウン」は、「神撃のバハムート」に携わった飯野晃広氏が設立したゲームジーンズ第一作目のアクションRPGです。

世界を統べる神になれるという、伝説の王冠・オーディンクラウンをめぐる戦いの物語です。

デザイン監修にFF11の元アートディレクター・相場良祐氏を迎え、ファンタジー調で柔らかいタッチのグラフィックや世界観は秀悦!

ゲーム内容も、3DアクションRPGに、リアルタイム通信による最大5人VS5人のマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナシステムを加えたもの。

育成も50体以上の好きなキャラを攻撃特化や防御特化などにしたり、自由にカスタマイズができるようです。

現在事前登録とクローズドβテスト参加者を募集しています。

ゲームをはじめる

 

期待度 4 / 5

※現在判明している情報から、アプリゲット編集部が独自に期待度を付けています。 新規情報が追加され次第、期待度は変動します。

期待度履歴

・王道ファンタジーながらも、他のRPGとは一線を画すグラフィック・世界観に期待度4!

 

配信予定日、公式サイト情報

[table id=681 /] ゲームをはじめる

 

事前登録情報

事前登録に登録した人数に応じて、ゲーム開始時にプレゼントがもらえるキャンペーンが実施されています。

ゲーム内でガチャに使用できるレインボージュエルや、ゴールドが受け取れ、最大でガチャ11 回分がプレイできるレインボージュエルがプレゼントされるので、気になった人は登録してみましょう!

 

事前登録特典

[table id=682 /] ゲームをはじめる

 

3000人限定!クローズドβテスト参加者募集中

3月中旬~後半にかけて実施するクローズドβテストの参加者を3000人限定で募集しています。

詳細は以下をチェック!

[table id=683 /]

betasyousai

 

クローズドβテストキャンペーンも実施

クローズドβテスト実施にともない、テスト期間中にアンケートに協力すると、アンケートに回答した人の中から10名に、抽選で1万円分のAmazonギフト券が当たるキャンペーンも実施されます。

betasyousai

 

その他の事前登録情報

[catlist name=”pre”] 全文を読む

【遊戯王DL】販売延長したBOXアルティメットライジングのウルトラレアカードを大紹介!!

$
0
0

3月30日まで販売される事が決定した遊戯王デュエルリンクスのアルティメットライジングですが、今回はアルティメットライジングで入手可能なウルトラレアカードを紹介していきます!

クリボール クリボーを超えるスペックのクリボール

アルティメットライジングのURカードが販売延長に!

販売延長される事になったアルティメットライジングのウルトラレアカードを大公開します

ウルトラレアカード一覧

・クリボール 星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200の効果付きモンスターカード

《効果》 (1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その攻撃モンスターを守備表示にする。 (2):儀式召喚を行う場合、必要なレベル分のモンスターの内の1体として、墓地のこのカードを除外できる。

《合わせて使用したいカード》

・魂を喰らう者 バズー 星4/地属性/獣族/攻1600/守 900の効果付きモンスターカード

《効果》 1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスターを3体までゲームから除外して発動する事ができる。このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで、除外したモンスター1体につき300ポイントアップする。 ・ソニックバード 星4/風属性/鳥獣族/攻1400/守1000の効果付きモンスターカード

《効果》 このカードが召喚・反転召喚に成功した時、自分のデッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

《合わせて使用したいカード》

・センジュ・ゴッド 星4/光属性/天使族/攻1400/守1000の効果付きモンスターカード

《効果》 (1):このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。 ・マジック・ジャマー カウンタートラップカード

《効果》 ①:魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

《合わせて使用したいカード》

・トラップ・ジャマー カウンタートラップカード

《効果》 バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。相手が発動した罠カードの発動を無効にし破壊する。 ・ハネハネ 星2/地属性/獣族/攻 450/守 500の効果付きモンスターカード

《効果》 リバース:フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。 ・アックス・レイダー 星4/地属性/戦士族/攻1700/守1150の通常モンスターカード

《合わせて使用したいカード》

・突撃指令 速攻マジックカード

《効果》 自分フィールド上に表側表示で存在するトークン以外の通常モンスター1体を選択して発動する。発動後、選択した通常モンスターをリリースし、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。 ・青眼の究極竜 星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800の融合モンスターカード

《効果》 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」

《合わせて使用したいカード》

・デビルフランケン 星2/闇属性/機械族/攻 700/守 500の効果付きモンスターカード

《効果》 (1):5000LPを払って発動できる。エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。 ・幻想召喚師 星3/光属性/魔法使い族/攻 800/守 900の効果付きモンスターカード

《効果》 リバース:このカード以外のモンスター1体をリリースし、融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚した融合モンスターはエンドフェイズ時に破壊される。

《合わせて使用したいカード》

・青眼の究極竜 星12/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3800の融合モンスターカード

《効果》 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」

・自律行動ユニット 装備マジックカード

《効果》 1500ライフポイントを払う。 相手の墓地からモンスターを1体選択して攻撃表示で自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、装備モンスターを破壊する。 ・自律行動ユニット 装備マジックカード

《効果》 1500ライフポイントを払う。相手の墓地からモンスターを1体選択して攻撃表示で自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールド上に存在しなくなった時、装備モンスターを破壊する。 ・フュージョン・ゲート フィールドマジックカード

《効果》 このカードがフィールド上に存在する限り、ターンプレイヤーは手札・自分フィールド上から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、その融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。

《合わせて使用したいカード》

・双頭の雷龍 星7/光属性/雷族/攻2800/守2100の融合モンスターカード

《効果》 「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」

・メテオ・ブラック・ドラゴン 星8/炎属性/ドラゴン族/攻3500/守2000の融合モンスターカード

《効果》 「真紅眼の黒竜」+「メテオ・ドラゴン」 ・マジックアーム・シールド 通常トラップカード

《効果》 ①:相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上存在し、自分フィールドにモンスターが存在する場合、相手モンスターの攻撃宣言時に攻撃モンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得て、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。

アルティメットライジングのウルトラレアカードまとめ

上記が、遊戯王デュエルリンクスのアルティメットライジングのウルトラレアカードです。是非、アルティメットライジングでパック購入する際には、参考にしてみてください。全文を読む

【遊戯王DL】販売延長したBOXアルティメットライジングのスーパーレアカードを大紹介!!

$
0
0

3月30日まで販売される事が決定した遊戯王デュエルリンクスのアルティメットライジングですが、今回はアルティメットライジングで入手可能なスーパーレアカードを紹介していきます!

死の4つ星てんとう虫 除去カード中トップともいえる死の4つ星てんとう虫

アルティメットライジングSRカードが販売延長に

販売延長される事になったアルティメットライジングのスーパーレアカードを大公開します。

スーパーレアカード一覧

・死の4つ星てんとう虫 星3/風属性/昆虫族/攻 800/守1200の効果付きモンスターカード

《効果》 リバース:相手フィールド上に表側表示で存在するレベル4モンスターを全て破壊する。

《合わせて使用したいカード》

・生贄の抱く爆弾 通常トラップカード

《効果》 ①:アドバンス召喚された相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て破壊し、相手に1000ダメージを与える。 ・ジャッジ・マン 星6/地属性/戦士族/攻2200/守1500の通常モンスターカード

《合わせて使用したいカード》

・デスハムスター 星3/地属性/獣族/攻 900/守 600の効果付きモンスターカード

《効果》 リバース:自分のデッキから「デスハムスター」1体を裏側守備表示で特殊召喚する事ができる。 ・7つの武器を持つハンター 星3/地属性/戦士族/攻1000/守 600の効果付きモンスターカード

《効果》 このカードが召喚に成功した時、種族を1つ宣言して発動する。このカードが、宣言した種族のモンスターと戦闘を行う場合、このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ1000ポイントアップする。

《合わせて使用したいカード》

・イタクァの暴風 通常トラップカード

《効果》 (1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの表示形式を変更する。 ・強欲なカケラ 永続マジックカード

《効果》 自分のドローフェイズ時に通常のドローをする度に、このカードに強欲カウンターを1つ置く。強欲カウンターが2つ以上乗っているこのカードを墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。

《合わせて使用したいカード》

・ワンダー・バルーン 通常トラップカード

《効果》 ①:1ターンに1度、手札を任意の枚数墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったその枚数分だけ、このカードにバルーンカウンターを置く。 ②:このカードが魔法&罠ソーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は、このカードのバルーンカウンターの数×300ダウンする。 ・呪魂の仮面 装備マジックカード

《効果》 装備モンスターは攻撃することができない。また、自分のスタンバイフェイズ毎に、装備モンスターのコントローラーに500ポイントダメージを与える。

《合わせて使用したいカード》

・アヌビスの裁き カウンタートラップカード

《効果》 手札を1枚捨てる。 相手がコントロールする「フィールド上の魔法・罠カードを破壊する」効果を持つ魔法カードの発動と効果を無効にし破壊する。その後、相手フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手プレイヤーに与えることができる。 ・ツイスター 速攻マジックカード

《効果》 500ライフポイントを払って発動できる。フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 ・突撃指令 速攻マジックカード

《効果》 自分フィールド上に表側表示で存在するトークン以外の通常モンスター1体を選択して発動する。発動後、選択した通常モンスターをリリースし、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。

《合わせて使用したいカード》

・ジェリービーンズマン 星3/地属性/植物族/攻1750/守 0の通常モンスターカード ・破邪の大剣―バオウ 装備マジックカード

《効果》 手札のカード1枚を墓地に送って装備する。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。このカードを装備したモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、そのモンスターの効果は無効化される。

《合わせて使用したいカード》

・タイラント・ドラゴン 星3/地属性/植物族/攻1750/守 0の効果付きモンスターカード

《効果》 相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードはバトルフェイズ中にもう1度だけ攻撃する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードを対象にする罠カードの効果を無効にし破壊する。このカードを他のカードの効果によって墓地から特殊召喚する場合、そのプレイヤーは自分フィールド上に存在するドラゴン族モンスター1体をリリースしなければならない。 ・魔霧雨 通常マジックカード

《効果》 自分フィールド上の「デーモンの召喚」または雷族モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力以下の守備力を持つ、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。

《合わせて使用したいカード》

・双頭の雷龍 星7/光属性/雷族/攻2800/守2100の融合モンスターカード

《効果》 「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」 ・ワンダー・バルーン 永続トラップカード

《効果》 ①:1ターンに1度、手札を任意の枚数墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったその枚数分だけ、このカードにバルーンカウンターを置く。 ②:このカードが魔法&罠ソーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は、このカードのバルーンカウンターの数×300ダウンする。

《合わせて使用したいカード》

・サンダー・ドラゴン 星5/光属性/雷族/攻1600/守1500の効果付きモンスターカード

《効果》 (1):自分メインフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。 ・援軍 通常トラップカード

《効果》 フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。

《合わせて使用したいカード》

・天使のサイコロ 速攻マジックカード

《効果》 (1):サイコロを1回振る。自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、ターン終了時まで出た目の数×100アップする。 ・マジカルシルクハット 通常トラップカード

《効果》 (1):相手バトルフェイズに発動できる。デッキから魔法・罠カード2枚を選び、そのカード2枚を通常モンスターカード扱い(攻/守0)として、自分フィールドのモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。この効果でデッキから特殊召喚したカードはバトルフェイズの間しか存在できず、バトルフェイズ終了時に破壊される。

《合わせて使用したいカード》

・ハネハネ 星2/地属性/獣族/攻 450/守 500の効果モンスターカード

《効果》 リバース:フィールド上に存在するモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。

アルティメットライジングのスーパーレアカードまとめ

上記が、遊戯王デュエルリンクスのアルティメットライジングのスーパーレアカードです。是非、アルティメットライジングでパック購入する際には、参考にしてみてください。全文を読む

【星のドラゴンクエスト】宝箱ふくびきに真魔剛竜剣&バランそうびが再登場!ガチャ当たりオススメそうびを紹介!

$
0
0

宝箱ふくびきに【真魔剛竜剣&バランそうび】が再登場!

以前の初登場から満を持しての再登場です。人気の【バランヘアー】や【真魔剛竜剣】が手に入るチャンス!

もうすぐ配信される【ダイの大冒険コラボ後編】に役立つ今回の期間限定ガチャのオススメと詳細をまとめました!

バランそうびが再び登場!!

宝箱ふくびき【真魔剛竜剣&バランそうび】のガチャ開催内容

開催期間:2017年3月4日(土)0:00~3月10日(金)23:59まで

今回の宝箱ふくびきも10連ガチャでは★5装備が1個確定となります。

バランそうびを揃えてから【ダイの大冒険コラボ後編】に臨みたい人にはまたとないチャンスですね!

ダイの大冒険コラボイベント後編についてはこちらの記事に書いてありますのでご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】ダイの大冒険にコラボイベント後編が開催予告で遂に完結?!

宝箱ふくびき【真魔剛竜剣&バランそうび】の期間限定そうび一覧

今回のガチャの中でも期間限定で手に入るそうびを一覧にまとめました。

[table id=684 /]

バランそうびは防具が非常に優秀なものが多く、特に【バランヘアー】が当たれば序盤の敵はそれほど強力なぶきやスキルがなくても難なく倒せるレベルです。

一見リセマラ向きではないように思えるガチャですが、バランヘアーと★5ぶきが出たら強力な★5レベルかそれ以上の価値になるので、リセマラも意外とオススメです。

リセマラの効率的なやり方についてはこちらに詳細がありますのでご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】効率的なリセマラのやり方まとめ

今回のガチャでオススメのぶき・ぼうぐ詳細

今回のガチャでオススメのぶきやぼうぐの詳細をまとめました。

【真魔剛竜剣】の特徴とオススメポイント

今回ぶきで大々的なプッシュをされている【真魔剛竜剣】は、バラン死後にダイが使用したことでも有名な剣です。

それだけにメインスキルである【秘剣ギガブレイク】はスキルランクもまだ数少ないSランクで、威力450%のデイン属性攻撃で他のスキルの最大強化レベルの威力があります。更に最大強化すれば650%とデイン系スキルでは最高の威力となります。

CTは47秒と遅めですが、最大強化すれば20秒とかなり短くなるのでスキルとしてはかなり優秀です!

しかしながら、現状Sランクのスキルをサブスロットに付けられるぶきはないので、真魔剛竜剣でしか使えないスキルなのが残念なところ。

サブスロットも未進化(無凸)時は優秀ですが、最大進化(完凸)時は他の剣と比べると少し残念なところもあるので、最強クラスとは言い難いですがかなりオススメのぶきです。

【バランヘアー】の特徴とオススメポイント

【バランヘアー】最大の特徴であり、オススメのポイントはスキル【竜の紋章】です。これは戦闘開始時に【バイキルト】がかかるのと同じ効果で、攻撃力が40%も上昇し、これが最低2ターン有効となります。

攻撃力が40%上昇するとかなりの高火力となり、特に力の高いバトルマスターとの相性は抜群です!

しかしながら防御力は低めとなっていて、更に多くのボスが使用してくる【いてつくはどう】によってかき消されてしまうことがあるので、ボス戦での使用には注意が必要です。

【バランのよろい上】の特徴とオススメポイント

【バランのよろい上】の特徴的スキルである【竜闘気】は7%という低確率ではあるものの、ターン開始時に守備力を40%、呪文耐性を50%上げる効果がある。

このスキルが発動すれば一気に防御力が上がり、生存率が高まります。スキルが安定しないのと、【いてつくはどう】により消されてしまう難点さえ抜けばとても使えるオススメぼうぐです。

もう一つの【デイン属性ダメージ軽減・中】も汎用性の高い防御スキルなのがまた高評価ですが、★5の期間限定そうびのよろいにしては、元々の防御力がそれほど高くないので注意しましょう!

【バランのよろい下】の特徴とオススメポイント

こちらは特に目立った特徴はないものの、ぼうぎょスキルの2つ【ブレスダメージ軽減・中】と【攻撃呪文ダメージ軽減・中】はかなり使える幅が広く、常用できるぼうぐとしてはかなり高性能と言えるでしょう。

特定のボスに有効な効果はないものの、常に使える汎用性の高さは魅力的で使いやすいぼうぐです。

【オリハルこん】の特徴とオススメポイント

かなり前から登場しているぶきではありますが、現状【棍】の中では最強クラスのもので、メインスキルである【神鉄撃】はダメージの40%HPを回復するという性能ながら威力は未強化で350%、最大強化で440%と高威力で、大ダメージを与えつつ大回復できるというかなり優秀なスキルです。

CTも最大強化で20秒と遅くないので、これだけで自身の回復は事足りるレベルです。

更にサブスロットのバランスも良く、最大進化(完凸)すれば相当優秀なぶきの1つとなります。

全文を読む

【星のドラゴンクエスト】「リセマラ」現在のガチャでの当たり武器はこれ!(3/6更新)

$
0
0

星のドラゴンクエストでの重要なポイントとなってくる【リセットマラソン】、通称【リセマラ】における現在の当たり武器を紹介します。

3月6日(月)現在、新たに「星のドラゴンクエスト」をはじめようとしている方は是非参考にしてください!

「星ドラ」宝箱ふくびきの宝箱 リセマラで狙うはどの武器か?!

現在のリセマラすべき宝箱ふくびきと当たり武器

現在の宝箱ふくびきは全部で9種類とかなり豊富に用意されていますが、このうち7種類の「基本職ふくびき」は絶対にやるべきではないふくびきなので注意が必要です。

相当なもの好きでない限りリセマラ以外でも引かないようにしましょう。

現在リセマラする価値のある宝箱ふくびきは2種類!

今からリセマラを行うのであれば、その対象となる宝箱ふくびきは1種類です。
  • 宝箱ふくびき【真魔剛竜剣&バランそうび】
  • 宝箱ふくびき【星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうび】
今のこのふくびきは比較的当たり武器防具が多いです!是非この機会に「星ドラ」をはじめてみてはいかがでしょうか?

自分の目指す職業や使いたい武器などを考えてチョイスすると良いでしょう。

【真魔剛竜剣&バランそうび】のガチャでリセマラしよう!

以前に登場したダイの大冒険コラボのバランそうびのガチャです。オススメできるぶきは少ないですが、ぼうぐが優秀なものが多くあるのでオススメできるガチャになっています。

【真魔剛竜剣&バランそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=685 /]

こちらのガチャでのリセマラ当たりぶきは【真魔剛竜剣】や【オリハルこん】がオススメです。

どちらもメインスキルが強力で、未進化(無凸)時でもバランスの良いサブスキルを持っており、序盤では活躍すること間違いなし!

更にぼうぐではありますが、併せて【バランヘアー】が引けるようなことがあればその攻撃力は倍増!ぶき+【バランヘアー】を狙うリセマラはとてもオススメできます。

詳しい当たりぶき・ぼうぐについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】宝箱ふくびきに真魔剛竜剣&バランそうびが再登場!ガチャ当たりオススメそうびを紹介!

【星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうび】のガチャでリセマラしよう!

新しいそうびばかりが目玉なガチャですが、大天使そうびの2種類がどちらもオススメであることから実はリセマラにオススメなガチャになっています。

【星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=660 /]

今回のリセマラ当たりぶきは【死神の笛】や【獣王グレイトアックス】、【大天使のブーメラン】などがオススメです。

特に全体攻撃&即死効果のある【死神の笛】や【大天使のブーメラン】は序盤では最高の活躍をしてくれることでしょう。

詳しい当たりぶきについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ともご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】宝箱ふくびきに星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうびが登場!

リセマラでの当たり武器まとめ

基本的のはレアである★5のぶきが手に入ればそれだけでかなりの強運の持ち主です。

しかしその中でも使い勝手の良いものは更に少なく、自分の目指す職業の得意ぶきとなると更に確率は下がります。

自分自身で妥協点を決めてからはじめるのがリセマラのコツと言えるでしょう。

リセマラのやり方についてはこちらにまとめてありますので、是非併せてご覧下さい!

→【星のドラゴンクエスト】効率的なリセマラのやり方まとめ

過去にオススメしたリセマラオススメ宝箱ふくびきやぶき

過去にオススメしたものの掲載は以下に残してあります。参考にご覧ください。

【鎧の魔剣・真空の斧&魔弾銃】のガチャでリセマラしよう!

目玉そうびで人気も高い「鎧の魔剣」が再登場した今回のふくびきでのリセマラはかなりオススメです!始めるなら今かもしれませんね!

【鎧の魔剣・真空の斧&魔弾銃】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=543 /]

リセマラ終了オススメのぶきはやはり【鎧の魔剣】!これさえあれば序盤はサクサク進めるレベルの優秀なぶきです。

詳しい当たりぶきの説明はこちらの記事にありますので是非ご確認ください。

→【星のドラゴンクエスト】リセマラにもオススメ!宝箱ふくびきに再び「鎧の魔剣」などが登場!

【ぶきフェスティバル】のガチャでリセマラしよう!

なんといっても10連ガチャなら★5ぶきが確定という何とも魅力的な宝箱ふくびきです。リセマラには最適なガチャであることは間違いないこのぶきフェスティバルでリセマラしていきしょう!

【ぶきフェスティバル】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=606 /]

リセマラ終了オススメのぶきは【天空のつるぎ】か【ロトのつるぎ】がオススメです!これが序盤からあれば最後まで使い続けられること間違いなし!

職業によっては【グリンガムのムチ】や【はかいのてっきゅう】、序盤に楽に進みたいなら【大天使のブーメラン】もオススメです。

詳しいガチャの内容はこちらの記事にまとめてありますので参考にしてください!

→【星のドラゴンクエスト】10連ガチャなら★5ぶき1個確定!宝箱ふくびきに「ぶきフェスティバル」が登場!

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】ふくびきでリセマラする場合

目玉そうびであるダイの大冒険コラボの武器・防具はもちろんのこと、新たに錬金可能となった「グリンガムのムチ」と「おうごんのツメ」があるのが嬉しいふくびきです。

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】リセマラ当たり武器一覧

[table id=490 /]

基本的にAランク以上のものが当たればリセマラ終了で良いと思います。主人公の目指す職業によっては価値に変動がありますが、逆に言えば当たった武器により目指す職業を決めても良いかもしれません。

職業に関してはこちらにまとめてありますので参考にしてください。

→【星のドラゴンクエスト】基本職業の紹介とオススメ職業紹介!

→【星のドラゴンクエスト】いち早く上級職になるには?上級職のなり方と詳細紹介!

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】筆者オススメのリセマラ当たり武器

筆者が特にオススメなのが、以下の4つの武器です。
  • ブラックロッド
  • 魔甲拳
  • おうごんのツメ
  • グリンガムのムチ

ブラックロッド

ブラックロッドは、メインスキルの「メドローア」が2つの属性を持つ呪文で、幅広く弱点をつくことができるのが最大の特徴です。

またサブスキルに「マヒャド」もついており、いきなり2つもAランクのスキルがついていてとても強力で、スロットも未進化ながらかなり優秀!

更に自分こうげき魔力が30%攻撃力に加算されるという特性もあり、賢者や魔法戦士を目指す人にはうってつけのぶきです。

魔甲拳

魔甲拳の最大の特徴は「鎧化」というメインスキルです。

これは使うだけで2ターンの間デイン属性以外の呪文を無効化し、更に攻撃力と守備力を20%上げるというかなり優秀なスキルです。

またこのスキルを使用した後に使えるスキル「閃華裂光拳」は高威力な上に30%の確率ですばやさを30%上げる効果もあり、全て発動すればかなりの強化状態になれます。

おうごんのツメ

おうごんのツメは錬金前では、メインスキル以外それほど大きな価値を見出せないものでしたが、新たに錬金可能となりグッと需要が高まりました。

錬金後はスロットも強化され、攻撃力も上がり、何より追加されるスキル「王家の魂」がとても優秀で、自分のHPを150回復し攻撃力を40%上げるという一気にピンチをチャンスに変えれるスキルになっています。

武闘家やバトルマスターを目指す方にオススメです!

グリンガムのムチ

元々優秀なメインスキルにスロットも豊富にあった人気のムチでありましたが、こちらも錬金可能になり更に優秀なスキルが追加されました!

錬金後追加スキル「白蛇の加護」は、味方全員のHP30回復した上にリベホイミの効果を4ターン発動させるというかなり優秀な回復能力を持つとくぎです。

最大強化すれば回復量も60と2倍になり、総回復量は1人160とベホマラーの2倍くらいの回復量になります。

スーパースターやまものマスターを目指す方には特にオススメの武器です。

【メタスラセレクション】ふくびきでリセマラする場合

メタスラ装備が手に入るふくびきなので、1つでも武器を手に入れておくとメタル系を倒すのにとても有利になります。

最初に手に入れておけば、序盤のレベルアップがスムーズに行えるのが最大の利点です。

また今後更に錬金が可能になる可能性を秘めているのが評価できるポイントの1つでもあります。

【メタスラセレクション】ふくびきリセマラ当たり武器一覧

[table id=491 /]

スキルやスロットが錬金しないと微妙なものが多く感じてしまいますが、基本的にメタル系の敵に確実にダメージを与えられる点がかなり大きなポイントとなっています。

サクサクレベルを上げたいのであれば、このふくびきでのリセマラをオススメします。

【メタスラセレクション】筆者オススメのリセマラ当たり武器

メタスラの武器は基本的にすべてオススメです!しかしこれは錬金すること前提としたことになるので注意が必要です。

前提を踏まえた上で、なりたい職業によって目的の武器を2、3設定してリセマラできるのがメタスラセレクションのいいところですね。

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】スタンダードパックで入手可能なニュートラルのフォロワーのステータスまとめ

$
0
0

シャドウバースの基本的なカードを入手していくならこのパックというスタンダードパックですが、今回はスタンダードパックのニュートラルフォロワーを紹介していきます。

ニュートラルカード ルシフェル 高スタッツ、良スキル持ちの「ルシフェル」

全リーダーに順応しやすいニュートラルカードをまとめて紹介!

各デッキを組むうえで外せないカード種が「ニュートラルカード」です。今回はこのニュートラル各カードのステータスを紹介していきます!

【ニュートラルフォロワー一覧】

・サタン

《進化前》 コスト 10/レアリティ レジェンド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 6/体力 8/

《カード効果》 ファンファーレ 自分のデッキをアポカリプスデッキにする。

《進化後》 コスト 10/レアリティ レジェンド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 6/体力 8/

《カード効果》 テキストなし ・ルシフェル

《進化前》 コスト 8/レアリティ レジェンド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 6/体力 7/

《カード効果》 自分のターン終了時、自分のリーダーを4回復。

《進化後》 コスト 8/レアリティ レジェンド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 9/体力 8/

《カード効果》 自分のターン終了時、相手のリーダーに4ダメージ。 ・ガブリエル

《進化前》 コスト 7/レアリティ レジェンド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 4/

《カード効果》 ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体を+4/+3する。

《進化後》 コスト 7/レアリティ レジェンド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 5/体力 6/

《カード効果》 テキストなし ・アテナ

《進化前》 コスト 6/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 5/体力 4/

《カード効果》 ファンファーレ ターン終了まで、自分の他のフォロワーへのダメージは0になる。

《進化後》 コスト 6/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 7/体力 6/

《カード効果》 テキストなし ・天翼を食う者

《進化前》 コスト 6/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 6/体力 6/

《カード効果》 ファンファーレ 手札をすべて捨て、捨てたカード1枚につき+1/+1する。

《進化後》 コスト 6/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 8/体力 8/

《カード効果》 テキストなし ・風神

《進化前》 コスト 5/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 1/体力 5/

《カード効果》 ファンファーレ 自分のフォロワーすべてを+1/+0する。自分のターン開始時、自分のフォロワーすべてを+1/+0する。

《進化後》 コスト 5/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 7/

《カード効果》 テキストなし ・ウルズ

《進化前》 コスト 4/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 3/

《カード効果》 ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体か相手のフォロワー1体を破壊して、それと同名のフォロワーを場に出す。(相手のキャラクターを破壊したなら、相手の場に出す。)

《進化後》 コスト 4/レアリティ ゴールド/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 5/体力 5/

《カード効果》 テキストなし ・ギルガメッシュ

《進化前》 コスト 8/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 5/体力 4/

《カード効果》 疾走 場に出たターンに攻撃できる。

《進化後》 コスト 8/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 7/体力 6/

《カード効果》 疾走 場に出たターンに攻撃できる。 ・ゴブリンマウントデーモン

《進化前》 コスト 5/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 7/

《カード効果》 守護 ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてに3ダメージ。

《進化後》 コスト 5/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 5/体力 9/

《カード効果》 守護 ・リザードマン

《進化前》 コスト 3/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 2/

《カード効果》 守護

《進化後》 コスト 3/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 2/

《カード効果》 守護 進化時 「リザードマン(進化前)」1体を出す。 ・ベルエンジェル

《進化前》 コスト 2/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 0/体力 2/

《カード効果》 守護 ラストワード カードを1枚引く。

《進化後》 コスト 2/レアリティ シルバー/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 2/体力 4/

《カード効果》 守護 ラストワード カードを1枚引く。 ・デザートライダー

《進化前》 コスト 4/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 4/体力 3/

《カード効果》 テキストなし

《進化後》 コスト 4/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 6/体力 5/

《カード効果》 テキストなし ・ヒーリングエンジェル

《進化前》 コスト 3/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 2/体力 3/

《カード効果》 ファンファーレ 自分のリーダーを2回復。

《進化後》 コスト 3/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 4/体力 5/

《カード効果》 テキストなし ・シールドエンジェル

《進化前》 コスト 3/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 1/体力 4/

《カード効果》 テキストなし

《進化後》 コスト 3/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 3/体力 6/

《カード効果》 テキストなし ・ミノタウロス

《進化前》 コスト 2/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 2/体力 1/

《カード効果》 テキストなし

《進化後》 コスト 2/レアリティ ブロンズ/クラス ニュートラル/タイプ -/攻撃力 4/体力 3/

《カード効果》 テキストなし

 

ニュートラルフォロワーまとめ

上記が、シャドウバースのスタンダードパックで入手出来るニュートラルのフォロワーです。スタンダードパックの購入の際には、参考にしてみて下さいね。全文を読む

【シャドウバース】ガーディアンゴーレムで壁を築く!トークンを使った秘術デッキを解説!

$
0
0

土の秘術を使った鉄壁を築く秘術デッキを解説します。

秘術デッキはウィッチとは思えない戦い方になるので、テンポウィッチや超越ウィッチを使う方には新鮮かもしれません。

秘術デッキの組み方やバランス、必須カードを紹介するので土の秘術を使ったデッキを組みたい方はぜひ参考にしてください。

くず鉄の錬成

土の秘術について

まず、今回紹介する秘術デッキで使われる『土の秘術』について簡単に解説したいと思います。

クラス・ウィッチといえばスペルカードによるスペルブーストを使った『超越デッキ』や『テンポウィッチデッキ』が代表的です。

ですが、クラス・ウィッチにはもう一つ特性があります。

それが『土の秘術』です。

『土の秘術』の特徴はアミュレット『土の欠片』を消費して能力を発動するところです。

逆に言えば『土の欠片』ないと効果が発揮できないということです。

スペルブーストを使ったウィッチデッキよりもフォロワー数が多いことも挙げられます。

土の秘術で出るトークンは?

『土の秘術』で出せるトークンの種類には限りがあります。

現在は2種類あり、王道の『ガーディアンゴーレム』とバハムート降臨パックから『ゾンビ』が出せます。

まず、『ガーディアンゴーレム』ですが、『土の秘術』にとっては欠かせない存在といえます。

スペルブーストを使った無防備な状態とは裏腹に、『土の秘術』は『ガーディアンゴーレム』による鉄壁を構成します。

新しく『土の秘術』のトークンに加わった『ゾンビ』は攻撃力・体力共に2で何の能力も持ちません。

ですが、相手のフォロワーを破壊して召喚できるため相手のフォロワーの破壊と兵力増強を同時に行えます。

『土の秘術』によるトークンは2種類ですが、トークンを出すだけではなく相手のフォロワー・アミュレットの消滅・破壊が可能です。

その点で言えばスペルブーストよりも優れている面があります。

豆知識・トークンについて

先ほどから解説している中に出ている『トークン』ですが、カードゲームをしたことがあまりない方は「?」となると思います。

トークンとはカードによる効果のみで場、もしくは手札に加わる特殊なカードを指します。

今回解説している中で言えば『ガーディアンゴーレム』、『ゾンビ』ですが、この2種類はカードとして存在していません。

要するにデッキに加えられないカードになります。

逆に言えば、『ガーディアンゴーレム』を使いたい時は「ガーディアンゴーレムを手札に加える」といった効果を持つカードさえあれば使えるようになります。

他のクラスで言うとエルフはフェアリー、ロイヤルはナイト、ネクロマンサーはゴーストという感じになります。

トークンはフォロワーだけにとどまらず、アミュレットやスペルにも存在します。

秘術デッキでは『土の秘術』を行う際に『土の欠片』を消費しますが、その『土の欠片』もトークンになります。

土の秘術デッキには使用することはありませんが、スペル『ファーストカース』も使うことでフォロワーへのダメージと『セカンドカース』を手札に加えるという効果があります。

この場合『セカンドカース』がトークンになります。

他の攻略でもトークンという言葉が出てきたらこれだと思ってください。

秘術デッキの組み方

秘術デッキを回すのに欠かせないのは『土の欠片』と『土の秘術』を持つカードです。

『土の欠片』はトークンとして出てくるただの『土の欠片』だけではなく、効果を持つアミュレットとしても存在しています。

『土の秘術』を行うのに必要な分デッキに加えなくてはいけません。

だいたい10枚ほどがアミュレットとして入っている状態で『土の秘術』持ちカード(フォロワー、アミュレット、スペルすべて)が同じく10枚くらいという感じになります。

中には『土の秘術』を行わない状態でも効果があるカードもあるので状況に合わせて使うようになります。

空き枠についてですが、序盤は『土の秘術』の準備しかできないので守りの態勢になります。

なので、空き枠は序盤の防御や相手フォロワーの除去に向けます。

よくある最強デッキ版の秘術デッキでは『古き魔術師・レヴィ』、『タイムレスウィッチ』を採用しています。

『くず鉄の錬成』もある分防御はすでにある程度固いので、最強デッキのような形じゃなくても十分防御は固くなります。

他の方法では『ウィンドブラスト』や『虹の輝き』を利用した序盤の回し方があります。

デッキの回しが早くなるのですが、欲しいカードが入手しやすい点ではおすすめです。

必須カード・エンシェントアルケミスト

『エンシェントアルケミスト』はコスト5、攻撃力2・体力4、ファンファーレで『ガーディアンゴーレム』を召喚できるスペルを3枚手札に加えるフォロワーです。

エンシェントアルケミスト

『ガーディアンゴーレム』はスペルの状態だとコスト2で召喚できるコスト4、攻撃力・体力3の守護持ちトークンフォロワーです。

PP5の状態で『エンシェントアルケミスト』を使えば、次のターンに『ガーディアンゴーレム』を3体召喚できます。

『ガーディアンゴーレム』を一気に召喚するのではなく、使い分けるという方法もできるため非常に使い勝手がいいカードです。

必須カード・禁忌の研究者

コスト6、攻撃力3・体力5のフォロワーです。

禁忌の研究者

『土の欠片』さえ場にあればターン終了時にランダムに相手のフォロワーを破壊します。

それだけではなく、バトルにより相手フォロワーを破壊時に『ゾンビ』を場に召喚します。

なので、『土の秘術』でターン終了時に破壊した時も『ゾンビ』を自分の場に追加します。

『土の欠片』だけで場ががら空きの時に非常に役立ちます。

必須スペル・変成の魔術、破砕の禁呪

『変成の魔術』はどんなフォロワーやアミュレットでもクレイゴーレムに変換してしまうスペルです。

変成の魔術

能力を受けないカードには使えませんが、『土の秘術』によりクレイゴーレムではなく、対象カードを消滅します。

『破砕の禁呪』は通常は体力2以下のフォロワー全てを消滅させます。

通常でも十分な能力ですが、『土の秘術』によって体力5以下のフォロワーを全て消滅になります。

この2種類のカードは必ずデッキに加えましょう。

特に『破砕の禁呪』はスペルブーストデッキでも使えます。

あると便利なカード

必須カードで紹介したもの以外にも『ドワーフアルケミスト』、『運命の導き』、『錬金術の代償』、『ノノの秘密研究室』があると便利です。

特に『ドワーフアルケミスト』、『ノノの秘密研究室』はピンチを逃れるためにあると便利です。

『ドワーフアルケミスト』はファンファーレで『土の欠片』を手札に1枚加え、進化時『土の秘術』を持つカードをランダムに1枚手札に加えます。

手札に『土の秘術』を持つカードがない時に事故回避に使えます。

『ノノの秘密研究室』は場にフォロワーがいない状態を回避できます。

『土の秘術』を行えばファンファーレで『ガーディアンゴーレム』を出せますが、無い状態でも3ターンの間ターン終了時『ガーディアンゴーレム』を1体場に出します。

高コストですが時間稼ぎになるのでおすすめです。

土の秘術は、良くも悪くもアミュレットありき

『土の秘術』において最も大きな欠点は『土の欠片』がないと効果が発揮できない点です。

トークンに関しても『禁忌の研究者』は土の秘術が無くても召喚可能な面がありますが、『エンシェントアルケミスト』は『土の欠片』がないとただのフォロワーになってしまします。

なので『土の欠片』が絶えない状態を作っておきましょう。

『土の秘術』と『土の欠片』は1対1の状態を保つことがコツになります。

1対1でなくとも『土の欠片』は少し多くてもいいのですが、『土の秘術』が多くなりすぎないように調整をしましょう。

全文を読む

【モンスト】時代は貫通タイプか?オススメの運枠を紹介!

$
0
0

さて今回はオススメの貫通タイプの運枠を紹介していきます。最近はパンドラが登場してからというものクエストの攻略方法がかわりつつあります。

貫通のキャラでパンドラの友情コンボを引っ張ると楽に攻略出来るクエストが増えたのでオススメの貫通タイプの運枠を紹介していきます。

オススメ運枠紹介

貫通タイプオススメ運枠(超絶、爆絶編)

では爆絶と超絶のキャラの中からオススメの貫通タイプのキャラを紹介します。ステータスも高くスピードも早いキャラがたくさんいるのでオススメ出来ます。

アヴァロン

ADWとAWを所持しており汎用性は抜群です。友情コンボのリワインドブラスターも雑魚処理においてかなり役立ちます。ヒット数も稼げるのでサソリ対策にもなります。

スピードが500超えなので友情コンボを引っ張るのには最適です。ストライクショット短縮も付いているので仲間にしっかり当てれればボス戦で2回は使用出来ます。

ヤマタケ零

スピード型で友情コンボには次元斬というランダムで敵を攻撃する友情コンボを所持しています。ステータス面ではHPが少し低いですが、それをカバーするために獣神化のキャラ等を入れてみましょう。

ストライクショットが優秀でどこからでも弱点へ向けて打てるので安定した火力を出せます。ロボットキラーに加え侍キラーも所持しているのでキラー相手には強さを発揮します。

エデン

ADWとAGBのダブルアビリティに加えHPが3万とかなり優秀なステータスです。友情コンボがメテオと白爆発ELなので友情コンボを誘発出来ます。ストライクショットは16ターンという短さでありながら、弱点を捉えることで火力が出せます。

汎用性の高さと高ステータスからかなりオススメの運枠です。

貫通タイプオススメ運枠(究極降臨編)

究極のキャラでもかなりオススメなキャラはたくさんいます。その中でも特にオススメなキャラを紹介します。

かまいたち

進化の方はAGBで友情コンボが超強ロックオン衝撃波を所持しており、スピードもそこそこ早いのでかなりオススメです。ストライクショットは自強化なので弱点を往復すると火力も出せます。

神化の方はAGBとABとブロッククエストが増えた今かなり優秀な運枠になったと思います。ストライクショットはレーザー系なので威力は少し劣りますが貴重なAB持ちの運枠として活躍が期待出来ます。

貂蝉(進化)

ニライカナイの適正運枠であるうえにギミック無効化のストライクショットがかなり強いです。耐性しか持っていませんがハマるクエストであれば活躍出来ます。爆絶の運枠として使えるので是非作りましょう。

カイ(神化)

ADWと魔王キラーを所持しています。ストライクショットが弱点特攻なので最近はブロックのあるクエストが増えているので上手く利用する事でボスの弱点を往復し大ダメージを与える事が出来ます。

今後の活躍に勝手に期待しています。

パンドラの友情コンボを生かせる運枠を作ろう

パンドラの友情コンボを上手く使うための運枠を作りましょう。貫通タイプであればボスに当たった際に減速しますが、上手く弱点近くで減速する事によりダメージを稼げます。

ストライクショット後に追従型拡散弾を引っ張ろう

ストライクショットで号令をかけた際にパンドラの友情を上手く貫通タイプが引っ張る事でダメージがかなり変わります。スピードの早いキャラを弾く事で友情コンボが長く出ます。

ストライクショットは自強化がオススメ

ストライクショットは自強化がオススメです。スピードとパワーが上がるうえに、友情コンボを引っ張れるので火力を出す事が出来ます。弱点も往復する事でいつもよりダメージを与える事が出来ます。

雑魚処理性能の高い友情コンボがオススメ

運枠を積む際は雑魚処理が楽なキャラを選んだ方が周回速度が上がります。その中でもオススメな友情コンボを紹介します。

次元斬

艦隊を組む事により雑魚に必ず当たるので処理がかなり速く、仲間に当てているだけで十分な火力を出せます。

ロックオン衝撃波

ロックオンなので適当に弾いても雑魚のところへ飛んでいきます。艦隊を組む事により威力も上がるので処理が速くなります。

書庫を使って運枠を作ろう

今は追憶の書庫があります。回数制限はありますが、毎日の積み重ねで簡単に運極を作成出来ます。

マルチプレイで相互しよう

追憶の書庫は毎日5回が限度ですが、同じキャラを集めたい人とクエストを相互する事で周回回数を稼げます。運枠も増えるのでかなりお得です。

ダイナやハクアも狙えるぞ

ダイナやハクアも一緒に狙える事が出来ます。ハクア適正のキャラを積んで周回する事で対策もしていきましょう。

まずはAGBとADWの運枠を作ろう

まずはAGBかADWの貫通のキャラを作りましょう。パンドラを実際に引っ張ってみて高難易度クエストが面白いくらいに簡単になるのを味わってみましょう。反射制限クエスト等でも使えるので是非参考にして運極作成に役立ててみてください!全文を読む

【オセロニア】ガチャを引くなら「超駒パレード」で決まり!!

$
0
0

逆転オセロニアを進めていく上で、強いキャラをデッキに組み込んで戦いに臨むのはもっとも大事なことと言っても過言ではありません。いくらオセロが上手くてもフィニッシャーや高性能スキルを持った強いキャラがいないと勝ち進むことはできないからです。

そんな強力なキャラを手に入れる絶好のチャンスである「超駒パレード」についてご紹介したいと思います!

ヴィクトリア 引用:https://オセロニア攻略.gamematome.jp/game/964/wiki/キャラクター情報_No.501~600_ヴィクトリア

毎月月末から月初に開催される「超駒パレード」って?

逆転オセロニアの超駒パレードは、月末から月初にかけて開かれるオセロニア界のお祭りとも言えるガチャイベントです! 超強力な駒を手に入れるチャンスなので絶対に見逃せません!

弱い駒は当たらない!

逆転オセロニアにはC・B・A・Sの4段階のレアリティの駒があります。通常のガチャでは、この全てのレアリティの駒がガチャから排出されますが、「超駒パレード」では一番レア度の低いCキャラは出現せず、B・A・Sキャラしか排出されません!

最初のうちでもCキャラをデッキに入れることはあまりありません。デッキコストが足りないので、B駒をデッキに入れないといけないのですが、このガチャでは使えるS・Aキャラを狙いつつデッキにあったB駒を揃えることもできます。

高確率でデッキ内に組み込めるキャラをゲットすることができるので、オセロニアを始めたばかりの方はこの「超駒パレード」でデッキの主軸となるキャラを狙ってみるといいでしょう!

超駒パレード限定キャラをを引き当てろ!

超駒パレードに、強力なスキルとコンボスキルを持った限定キャラが存在します。

神S ヴィクトリア>

・HP 2602 ・ATK 1365 ・スキル 神器グアトリガ ・コンボスキル 女神の凱旋

神駒の中では高い攻撃力とHPを備えたキャラ! スキルが「特殊ダメージ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃ダメージの1.6倍の特殊ダメージを与える。」というものです。駒の配置によっては30,000以上の超高火力を出すことができ、一発逆転が狙えるまさに「逆転オセロニア」の名に恥じないスキルを持っています。 神駒の中では間違いなく大当たりキャラと言っていいでしょう。

魔S アズリエル

・HP 1844 ・ATK 1644 ・べのむスクラップ! ・ぐりむリーパー!

このキャラはスキル・コンボスキルともに強力です!スキルが「毒:盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン1400の毒ダメージを相手に与える。」という確実に相手のHPを削ることができるというものです。

盤面上の角が端に配置することで返されにくくなります。そしてコンボスキルの「特殊ダメージ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃ダメージの1.5倍の特殊ダメージを与える。」は攻撃力の高い竜駒とコンボさせたりすることによってかなりの高火力を出すこともできます。

竜S レグス

・HP 1338 ・ATK 1807 ・アルテマスラスト ・フォーシブルアサルト

このキャラの特筆すべきはやはり「貫通」スキルです。貫通は「[貫通]攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で1.8倍になる。

このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。」というスキルで、ピリキナータの罠やハーピストエンジェルの防御スキルを無視して確実にダメージを相手に与えることができます。

竜デッキの場合はHPが他のデッキより比較的低くなってしまうので、反撃などのダメージが積み重なると大きな痛手になります。レグスは攻撃力が高いので性能がマッチした駒と言えます。

まだまだ強い駒が揃っている

上で紹介したキャラ以外にも高性能なスキルを持ったキャラが多くいます。

デッキによらずに大回復が期待できる「天照大神」や神デッキのフィニッシャー「ジークフリート」、発動条件の軽いスキル封印を持つ「エクローシア」など強力な駒が超駒パレードでは排出されます!

お目当のキャラがいる時は確率UP時に引こう!

超駒パレードでは、期間内に各属性の排出率がUPする期間が設けられています。通常のS駒の排出率は7%ですが、排出率UP時には7.5%になります。

自分の育てているデッキに必要な駒がある場合には時間を見計い、確率がUPしている時に引いた方が手に入る確率がグッと上がります。 もちろん他の属性キャラが出なくなるわけではないので、当たるかどうかは運次第ですが…。 属性の排出率UPは、超駒パレード開催期間内にそれぞれ24時間ずつ設けられています。

星のかけらを集めてお得に引ける!

超駒パレードだけではありませんが、星のかけらを50個使ってガチャを引くと10回+1回の計11回を引くことができます。これだけでもお得ですが、さらにこの11連ガチャを期間内に4回引くと、なんと無料で11連ガチャが1回引けてしまうんです!!

つまり、星のかけら50個分が無料ということになるので、これは本当にありがたいプレゼントです。 ただ、無料分を引くには星のかけらを200個集める必要があります。ミッションクリアで星のかけらをもらえますが、200個集めるはちょっと大変です。キャラ育成にも使いますしね。

200個集めて1回無料分を引くのか、少しずつ回数を決めて引いていくのかは自分のプレイスタイルと合わせて考えて、ガチャを引いて運を試していきましょう!

全文を読む

【白猫】イベントクエスト『ヒナぴよ!』効率的なひよこの集め方

$
0
0

3/3はヒナ祭り!ということで、3/3より『ヒナぴよ!』のイベントクエストが始まりました。

ヒナぴよ!イベント

今回のイベントで、とっても可愛い新デコレーション「ピヨもち」が追加されました。 すべてのイベントで何個でも取れるので、タウンを可愛くぴよぴよだらけにしたいという人には嬉しいですね。 今回は、効率的にひよこのデコレーションを集める方法について書いていきたいと思います。

イベント『ヒナぴよ!』はどんなクエスト?

ヒナイベント第3弾の『ヒナぴよ!』は3/3~3/10まで開催しているイベントです。 このイベントではタウンを彩る可愛いピヨたちのデコレーションが手に入ります。 また、破壊級をクリアするとテクニカルタイプのHPがアップするキャラ像『ヒナの像』が手に入ります。(既にヒナの像を持っている人は10ジュエルに変換されます。)

ヒナぴよ!デコレーション

手に入れたデコレーションはタウンの倉庫の中に入っています。

周回おすすめクエスト!

入手できるデコレーションは『ピヨもち』『ピンクひよこ』『きいろひよこ』の3種類です。

ピヨもちは今回のイベント初登場です! ひしもちの上に乗ったニワトリ…可愛すぎます!

この3種類はキャラ像と違って今回のイベントのすべてのクエストから何個でも手に入れることができます。

しかし、ピヨもちやピンクひよこは低確率ドロップとなっているので、周回が必要となってきます。

破滅級より絶級がいい?

周回するクエストは『絶級:即席マーチ』がおすすめです。

破滅級と絶級を数回周回してみましたが、ドロップ率はそこまで変わらなかったように思います。

また、ドロップは特定モンスターと宝箱から手に入るのですが、

・絶級→宝箱10個 ・破滅級→宝箱9個

という感じで宝箱は絶級の方が多いです。

また周回速度は、絶級は少し広めの部屋の1部屋のみなので、ほとんど動かずすぐに終わります。 それに対して破滅級は敵は倒さなくてもいいのですが、スイッチを踏んで宝箱を探しながらゴールを目指すというクエストなので、少し面倒です。

はやく倒せないという人や移動速度が速いキャラがいる場合は破滅級でもいいかと思いますが、個人的には絶級をおすすめします!

獲得アイテムとドロップ率

絶級では宝箱と下記のモンスターがデコレーションを落とします。 ・インフェルノジャガー ・ホーネット

インフェルノジャガーは2体出没し、ホーネットを倒したらクエスト終了となります。 宝箱を取る前にホーネットを倒さないよう、早めに宝箱は回収しましょう。

ピヨもち

大体20周くらいに1回は出るようです。

ひよこのデコ

運が良ければ1周で2個以上手に入ります。

比較的に黄色いひよこは2~3週に1個は手に入ります。 ピンクは大体10周に1個は手に入りました。

ゲットできるルーン

ルーンはランダムですが、スタールーンも手に入るのでちょっと嬉しいです。

効率的な周回方法は?

周回するためには、いかに安定してテンポよく周回できるかが大切になってきます。

おすすめ助っ人は?

まず助っ人です。

ヒナ

エーベルハルト

助っ人は『ヒナ』と『エーベルハルト』の2人から選択できます。

ヒナはテクニカルタイプの消費SPを中カットしてくれます。 テクニカルタイプを連れていく場合はヒナがいいかもしれません。 また、槍持ちで炎属性ダメージをあたえることができるのでホーネットに最適です。

エーベルハルトはバランスタイプの受けるダメージが中ダウンします。 一定時間敵をおびきよせるスキルを持っているため、自身へのダメージが痛い場合はエーベルハルトがおすすめです。

敵はそこまで強くはないため、正直どちらを連れて行ってもあまり変わりません。 好きな方を連れて行ってあげましょう。

おすすめキャラクター

ビーム持ちのキャラクターがおすすめです。 今入手可能キャラでは、『オスクロル』や『マフユ』あたりがいいかと思います。

クエストミッションを終わらせるには『槍キャラのみでクリア』となってますが、周回速度はビーム持ちの方が早いので、ミッションが終わったらビーム持ちのキャラクターに変更しましょう。

周回のやり方

・開始すぐにビームを打つ ・右側にジャガーがいるので、ジャガーを倒しながら宝箱6個入手しましょう ・左上にジャガーが沸きます。ジャガーを倒しつつ宝箱を4個入手しましょう。 ・あとはクルクル回りながらモンスターを倒します。(カメが飛んでくるので注意してください。) ・ホーネットを倒したら終了です。

これで大体10~20秒くらいで終わります。

まとめ:気分転換に周回しよう!

今回のイベントでは、能力アップ効果のあるデコレーションは破滅級をクリアするだけで取れるので、周回要素はあまりありません。 ひよこは置いても効果はありませんが、「1マス×1マス」で使いやすく、ちょっとした隙間に置くことができます。 このイベントは1週間やっているのでがっつりやらずに、勇者イベントの周回に疲れた時など気分転換にやるのが一番かと思います。 タウンをピヨもちやひよこでいっぱいにして疲れた心を癒してください! 全文を読む

ファイターキラー持ちモンスター

$
0
0

ファイターキラー持ちモンスターの一覧です。

名前進化属性アビ1アビ2ゲージアビ1ゲージアビ2
赤き重戦車 ザンギエフ進化アンチワープファイターキラーアンチ重力バリア
導き照らす焔 ダルシム進化アンチダメージウォールファイターキラーアンチワープSSターン短縮
密林の戦士 ブランカ進化ファイターキラーアンチダメージウォール
熱血力士 E.本田進化ファイターキラーアンチ重力バリア

アビリティ別モンスターリスト

アンチダメージウォールアンチ重力バリアアンチウインドアンチブロック
アンチワープアンチ魔法陣回復バリア
マインスイーパダッシュSS短縮飛行
盾破壊ビ破壊レーザーストップ友情コンボ×2
闇属性耐性
全文を読む

【モンスト】Ver.8.4アップデート情報 まとめ

$
0
0

モンストがver.8.4にアップデートします!

(メンテナンス実施予定:2017年3月7日(火)AM0:00~AM5:00頃)

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

アップデート内容

▼超絶/爆絶クエストの初回クリアで必ず1体ゲット!

▼イベントクエストの消費スタミナが減少!

▼図鑑ミッションが追加!

▼”運極”モンスターが一目でわかる!

▼”強化合成”で”ラック”表示に!

▼モンスター詳細画面の仕様変更!

▼封印の玉楼がついに実装!

▼ドラえもんコラボ開催!

 

超絶/爆絶クエストの初回クリアで必ず1体ゲット!

今回のアップデートから、超絶/爆絶にクリアボーナスが追加されます。初クリア時に必ず対象のモンスターが1体ゲットできるようになります。また、クリアがリセットされ、各クエストでクリア時に各2個ずつオーブを獲得することができます。

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

カインを含め、超絶/爆絶は28種類あり、全てクリアすると計56個のオーブがゲットできる計算になります!

 

イベントクエストの消費スタミナが減少!

難易度”究極”から”中級”までのイベントクエストの消費スタミナがすべて”5″減少します。

アップデート後の消費スタミナ
究極50→45
35→30
上級25→20
中級15→10

追憶の書庫は対象外で、新イベントは更にスタミナが減少します。

アップデート後の消費スタミナ(新イベント)
究極40→36
28→24
上級20→16
中級12→8

 

図鑑ミッションが追加!

Ver.8.2アップデートでリリースを予定し延期していたで図鑑ミッションがようやく実装されます!取得したモンスターの種類数に応じて、報酬が入手できます。今回は700種までの報酬が入手でき、700種以降のミッションも今後のアップデート時に追加予定とのことです。

 

運極”モンスターが一目でわかる!

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

運極にしたモンスターはラック順に変更しなくても、”クローバーマーク”が点滅し、運極であることが一目でわかりやすくなるようです。

 

“強化合成”で”ラック”表示に!

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

“強化合成”の”素材選択画面”で、モンスターの表示がこれまでは”レベル”表記でしたが、全て”ラック”表記に変更になるようです。

 

モンスター詳細画面の仕様変更!

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_2.html

ステータス画面の”ラックスキル”、”ストライクショット”、”友情コンボ・副友情コンボ”の表示と、”わくわくの力”の表示がスライドをすることで切り替えられるようです。

 

封印の玉楼がついに実装!

開催期間:3月7日(火)12:00〜3月25日(土)3:59

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=XlPk96mDddk

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=XlPk96mDddk

3月7日(火)12:00〜3月25日(土)3:59の期間に開催される覇者の塔に合わせて、封印の玉楼が実装されます。封印の玉楼は、覇者の塔40階を制覇すると出現します。クリアすると、全てのモンスターに英雄の証が付けられる「英雄の書」を入手できます。

 

ドラえもんコラボ開催!

開催期間:3/7(火) アップデートメンテナンス後~

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_3.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170302_3.html

“映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険”の公開を記念して、期間限定でコラボイベントが開催されます。イベントでは、”ドラえもん”、”のび太”はもちろん、映画に登場する”ブリザーガ”がゲットできます。

 

ver.8.4 まとめ!

操作性と見やすさの細かな配慮と、超絶/爆絶のリセットや図鑑ミッション、覇者の塔、コラボイベントでたくさんオーブが貰えたりと、ver.8.4アップデート後は更に楽しめるようになっていると思います!新要素の封印の玉楼では、今からどのモンスターに英雄の証をつけるか悩みどころですが、楽しみですね!

 

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images