Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【ファイアーエムブレムヒーローズ】リンダのステータスと使い方をご紹介!

$
0
0

今回ご紹介するのは遠距離攻撃が得意な魔道士、リンダです。 火力が高いだけでなく献身や魔防の鼓舞も持っているので、サポートしても使えます。 きちんとリンダの使い方をマスターして、戦いを有利に進めるようにしましょう!

リンダのステータスと習得スキル

まずはリンダのステータスと習得スキルについて見ていきましょう。

リンダ アタック、サポートの両役としても優秀

また、ファイアーエムブレムヒーローズではキャラクターに個体差があるので、必ずしも表記通りに成長するとは限りません。参考程度にお考えくださると幸いです。

また、表記は最大レベル40でのステータスです。

リンダのステータス

・HP:35 ・攻撃:49 ・速さ39 ・守備14 ・魔防27

リンダの習得武器スキル

・サンダー 威力:4 射程:2

・エルサンダー 威力:6 射程2

・トロン 威力:9 射程:2

・オーラ 威力:14 射程:2 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方を5回復

リンダの習得補助スキル

・献身 対象のHPを10回復し、自分のHPを10減少

リンダの習得パッシブスキルA

・速さ1 速さ+1

・速さ2 速さ+2

・速さ3 速さ+3

リンダの習得パッシブスキルC

・魔防の鼓舞1 ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+2(1ターン)

・魔防の鼓舞2 ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+3(1ターン)

・魔防の鼓舞3 ターン開始時、周囲1マスの味方の魔防+4(1ターン)

リンダの使い方

ステータスと習得スキルについて軽くご説明したところで、次はリンダの使い方についてご紹介していきます。 ご紹介している使い方は、あくまでも例です。絶対的に正しいわけではないので、こちらを参考にして是非自分なりの使い方を模索してみてください。

武器スキル「オーラ」がかなり便利

リンダは遠距離攻撃が得意なので、遠くからバンバン相手のHPを削ることが可能。

さらに最初から装備している「オーラ」がかなり優秀で、攻撃のついでに味方のHPも回復させることができます。

射程1の武器だと味方回復効果があっても正直使いにくいのですが、リンダのオーラは射程2なので使いやすさは抜群ですね。

武器スキルに関しては、オーラ以外のものを装備させる必要はないでしょう。

味方を回復させる「献身」でサポートも可能

比較的攻撃タイプのリンダですが、補助スキル「献身」を持っているので味方のサポートにもかなり使えます。

献身は自分のHPを削って味方のHPを回復させる補助スキルなので使い所が難しいですが、味方のエースが瀕死のときに非常に使えるスキルですね。

「魔防の鼓舞」で味方の防御力アップ

リンダのサポート向きスキルは献身だけではありません。

パッシブスキルCの魔防の鼓舞もかなり強力なスキルです。 敵が魔法攻撃主体の場合は、最初にリンダを全員で囲ってスキルの恩恵を受けつつ、有利に戦闘を進めていきたいですね。

しかし効果の持続は1ターンしか無いので注意が必要です。

防御が異常に低いので打たれ弱い

リンダはレベルをマックスまで上げても防御が15前後しかありません。 なので異常に打たれ弱く、近づかれたら瞬殺されることも珍しくないですね。

リンダはあまり前進させず、遠距離からのサポート攻撃に徹しさせるのがおすすめです。

早めに覚えさせておきたいスキルランキング

最終的には全てのスキルを問題なく習得可能なファイアーエムブレムヒーローズですが、しかし最初のうちは順々にスキルを解放させていくしかありません。 すると悩んでしまうのが「どれから解放させていけばいいの?」ということ。

ここではそんなお悩みを解決すべく、「早めに覚えさせておきたいランキング」を掲載しておきます。

是非ともリンダを手に入れた時は、こちらのランキングを参考にしてみてください!

1位 速さ1~3

リンダは速さが高いので、やはりその速さを最初の段階から伸ばしてあげたいところ。 なので最初はパッシブスキルAの「速さ1」を習得させると効果的ですね。

また、必要SPと効果を考えた場合、先に速さ3まで習得しておいた方がいいと思われます。

魔法の鼓舞は非常に強いのですが、リンダの能力を考えるとサポートより攻撃メインで使うことの方が多いと思うので、魔法の鼓舞は後回しでもいいですね。

2位 魔法の鼓舞1~3

リンダは最初から「オーラ」や「献身」などのスキルを習得しているので、覚えさせる必要のあるスキルはこちらの「魔法の鼓舞」と「速さ」だけですね。

なので速さ3まで習得させたあとは、必然的に魔法の鼓舞を習得させることになります。

もちろん、サポートメインで使う場合は先に魔法の鼓舞を覚えさせても問題はありませんが……魔防しか上がらなく、汎用性が低い魔法の鼓舞よりかは速さを先に上げた方がいいですね。

まとめ: リンダは攻撃と速さが優れている攻速キャラです。 メイン武器スキルの「オーラ」は射程2、味方回復効果つきと、かなり優秀。非常にお世話になることが多いでしょう。

しかし一方で、守備はかなりお粗末です。

気を抜くと一撃で倒される危険性もあるので、運用する際は注意いたしましょう!

全文を読む

【オセロニア】回復デッキの宿敵![不浄の薔薇] フレデリカを徹底解説!

$
0
0

最近、クラスマッチや闘技場イベントで何かと使っている方を多く見かける回復デッキ! 編成の幅が広いので、防御やカウンターなど様々な状況に対応するようにデッキを組むことができて、 主軸になるキャラさえいれば初心者の方でも組みやすいデッキとも言えます。 そんな回復デッキの宿敵とも言える『[不浄の薔薇] フレデリカ』について見ていきましょう!

[不浄の薔薇] フレデリカ [不浄の薔薇] フレデリカ

[不浄の薔薇] フレデリカ

妖艶な感じを醸し出していて、かなり露出度の高いキャラです。 魔駒は多くが罠やカウンター、毒といった相手の嫌がるようなスキルを持ったキャラが多くなっています。そんな魔駒の中でも一風変わったスキルを持っているのが今回注目する[不浄の薔薇] フレデリカ! 入手した時は魔デッキをあまり使っていないこともあって、使い所がよく分からなかったですが、 実際にデッキに入れてみるとかなり強いんです! まずはそのステータスから見ていきましょう!

[不浄の薔薇] フレデリカのステータス

・HP : 1980 ・ATK : 1462 ・スキル : つるのむち♡ 「アンデッド:盤面で表になっている3ターンの間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。」 ・コンボスキル : 痛いの痛いの飛んでけ 「マス変換:盤面のまだ駒が置かれていないマスをランダムで8個回復マスに変換する。」

HPはレアリティS+の魔駒の中では平均よりは少し低めで、ATKに関しても平均的な値になっています。 フレデリカは攻撃要員としての威力はないので、このステータスに関しては可もなく不可もなくと言った印象です。

それではスキルをみていきましょう! フレデリカの特徴である「相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。」というものです。間違いやすいので一応書いておくと、このスキルは自分ではなく相手の毒と回復が逆転するというものです。 竜駒にいる『[震駭させし艶竜] ラーニ』や『[侵毒竜] ベノムバジリスク』のように自身の受ける毒ダメージと回復が反転するものとは違うので注意しましょう。

そして、スキルと相性抜群なコンボスキルも魅力的です! 「ランダムで8個の回復マスに変換する。」というもので、フレデリカを配置した次の自分のターンにコンボスキルを発動すると、盤面が回復マスだらけになってくれます。 自分は回復できるし、相手は踏んでしまうと最大HPの10%ダメージを食らうのでかなり強力なコンボスキルと言えます。

[不浄の薔薇] フレデリカの使い所は?

フレデリカはどういった状況で使えるのか? スキルがちょっと特殊なので使い方も場面を見極めて使い分けると、 相手を追い詰める有効な手段になってくれます。 そんなフレデリカの使い道は2つありますので、1つずつみていきましょう。

回復デッキの特徴を逆手に取って大ダメージを与えよう!

まず1つ目の使い方は、タイトルにもなっている回復デッキを相手にした時に有効な使い道です。 回復デッキは戦鬪スタイルとして、高いHPを生かして序盤から中盤までを耐久して終盤に大回復で相手とのHPの差をつけて勝つ!、という戦い方が一般的です。 つまり、バトルの終盤には大きな回復をしてくることが多いので、そんな時にフレデリカを出してあげます。 すると、仮に盤面終盤に、『麒麟』リーダー状態で『イシス』を使うと、10000近くのダメージが相手を襲います! フレデリカのスキル効果は3ターン続きます。相手が『麒麟』リーダーの場合、普通であれば一番最後に麒麟を置いてくるのですが、フレデリカを出すと回復するのを避けるために『麒麟』を捨ててくる場合もあります。よって、バトル終了の3ターン前にフレデリカを置くのがベストかと思います。

攻撃を重ねて回復させずに押し切ろう!

2つ目の使い道は、相手を攻撃で倒しきれそうな場合に、粘るための回復をさせないようにフレデリカのスキルを使います。 相手のHPが減ってくると「天照大神」や「ケット・シー」のような発動条件が軽いキャラで回復をしてくるプレイヤーも多くいます。その回復をさせずに、フレデリカのスキル効果が続いている3ターンの間に相手を倒しきることもできます。 ただ、倒しきる程の火力を出せることをある程度計算しておかないと、コンボスキルの回復マスを出していたりするとあいての回復に手を貸してしまうので注意が必要です。

また、『レーテー』や『テラーナイト』などのデバフ系スキルを持った魔駒との相性もいいです。 フレデリカを配置する前にデバフをしておき相手の攻撃で自分がやられる確率を下げた状態で、相手の回復を封じていくと、効率良く相手を削ることができます。

要所で『フレデリカ』使うと、相手がスタンプで「なん…だと…」をよく使って来ます(笑) 回復デッキにはかなり驚異のキャラなので、手に入れた方は是非デッキに組み込んでみても面白いかもしれません。

全文を読む

【オセロニア】優秀な毒スキル所持のA駒「アンタレス」の解説と攻略!

$
0
0

毒スキルは相手のHPを着実に減らしていき、ターン数を追うごとにそのダメージが蓄積されて大きなダメージとなっていきます。まさに「塵も積もれば山となる」です! そんな毒スキルを多く持つキャラはたくさんいますが、優秀な毒スキルを持つモンスターをガチャで引くのは運が強くないと引けません。実は一定のサイクルで開催される決戦イベントにも優秀な毒スキルを持ったキャラがいます! 今回はそんな優秀なスキルを持った『[赤き毒蠍星] アンタレス』について見ていきましょう!

[赤き毒蠍星]アンタレス [赤き毒蠍星]アンタレス

[赤き毒蠍星] アンタレス

アンタレスは、通常入手できるA駒としては、かなり優秀な毒スキルを持っています。 そして、固定ダメージの毒ではなく毎ターン毒のダメージが増えていく成長毒というのも大きな特徴です! 地味ではありますが、序盤に辺の付近に配置されるととても嫌な蠍です。 そんなアンタレスの入手方法としては、『決戦!アンタレス』をクリアする必要があります。

まずは、[赤き毒蠍星] アンタレスのステータスから見ていきましょう!

[赤き毒蠍星] アンタレス

・HP : 1133 ・ATK : 1018 ・スキル : アル・スコーピオン 「毒:盤面で表になっている間、毎ターン250の毒ダメージを相手に与える。与えるダメージは毎ターン50ずつ上昇する。」(スキルLV.MAX時) ・コンボスキル : 赤い光 「マス変換:盤面の特殊マス以外のマスをランダムで3個魔強化マスに変換する。」(スキルLV.MAX時)

アンタレスのHPは、他のA+駒と比べると低めに設定されています。デッキに組み込む場合はHPの高いキャラで少し補うことを考えてた方がいいかもしれません。 また、ATKも魔駒の平均値よりも低くはなっていますが打撃要員ではないので、性能としてマイナスになることはないでしょう。

そしてスキル「アル・スコーピオン」は、スキルレベルが最大の場合駒を置いたターンに250の毒を与えます。その後毎ターン50ずつダメージが上昇していきます。 バトルの序盤に辺付近に配置した場合、15ターン後には毒ダメージが1000を超え、蓄積ダメージとしては10000というダメージをアンタレス1体で与えることができます! スキルレベルを最大にするためには、レベルを5上げないといけないので少し大変ですが、その大変さの分の働きはしてくれるでしょう!

ステータスはそこまで高くありませんが、成長毒が優秀なので毒スキルを持ったキャラがいない場合は手に入れて損はないキャラです!

期間限定イベント「決戦!アンタレス」の攻略

アンタレスを手に入れるためには、「決戦!アンタレス」を攻略する必要があります。 このイベントの攻略デッキとイベント内容を見ていきましょう!

攻略可能デッキは?

このイベントをクリアするためには「竜デッキ」が理想的です。 なぜ「竜デッキ」なのか。 それは、『決戦!アンタレス』では、相手が置いてくる駒が毒スキルを持つものばかりだからです。 回復デッキのような長期戦を前提としてデッキでは、そのうち毒のダメージ量に耐えきれずに負けてしまうからです。このイベントではやられる前にやるというのがカギになってきます。

第1ステージ

バトル開始と同時に四隅に「邪悪な悪魔像」が配置されます。

アンタレスステージ1 アンタレスステージ1

この邪悪な悪魔像は、「盤面で表になっている間、毎ターン100の毒ダメージを与える。与えるダメージは毎ターン200ずつ上昇する」というイジワルなスキルを持っています。 この駒は、角に設置されているので返すことはできません。

スキルレベル最大のアンタレスやコカトリス、リッチといった駒を使ってくるので、どんどん毒ダメージで削られていってしまいます。2手目に置いてくる罠は反撃なので、返す際には注意しましょう。 敵のHPは13723で、そこまで高くありません。 できるだけ罠を避け、コンボスキルを決めながら早々に倒してしまいましょう!

第2ステージ

第1ステージ同様に四隅に「邪悪な悪魔像」が配置されています。

アンタレスステージ2 アンタレスステージ2

HPが少し上がって14128になっています。 毒スキルの駒に加えて、毒ダメージの底上げをする「[生と死の仲介者] ゲーテ」を置いてきます。毒ダメージが25%アップするので、早めに返すか「ベノムバジリスク」のような毒ダメージを回復にするキャラを配置して凌ぎましょう。放置すると毒ダメージが6000を超えてくるのでしっかりと対策を考えておきましょう。 ゲーテは3ターンで効果が切れますが、それと同時に再度別のゲーテを置いてくるので注意が必要です。

攻略にオススメなキャラは?

『決戦!アンタレス』攻略にオススメなキャラを挙げてみますので参考にしてみてください!

・[竜将] 景光 ・[炎帝竜] フォーマルハウト ・[黒竜女帝] レオノーラ ・[空雷竜] ブリッツドラゴン ・[骸黒の海竜] ウルガルド ・[震駭させし艶竜] ラーニ ・[侵毒竜] ベノムバジリスク など

基本的には、発動条件が緩いキャラとバフ用のキャラを編成しておけば怯えることなく勝つことができるでしょう! ただし、第2ステージの毒ダメージがかなり大きくなるので、第1ステージで手こずってしまうと毒に耐え切れないかもしれません。毒を回復に変換するスキルを持ったキャラをリーダーにしておくと攻略の安定性が増すと思います。

全文を読む

【ポケモンGO攻略】全国にカビゴンが帰ってきました!【熊本にカビゴンがやってくる!イベント終了】

$
0
0

前回の石巻ラプラスイベント同様、熊本にカビゴンがやってくる!イベント中は全国のカビゴンが熊本に集まり、熊本県全域大分県の別府市・由布市以外の場所ではカビゴンが出現しなくなっていました。

今回イベント終了とともに、全国でカビゴンの出現が確認されています。

カビゴン イベント 復興

熊本にカビゴンがやってくる!イベントの期間

予定されていた開催期間:3/4(土)~3/13(月)

実際の開催期間:3/4(土)~3/16(木)

 

カビゴンが3月16日午前8時頃に皆さんのもとに帰宅しました!

全国にカビゴンが帰ってきました!【熊本にカビゴンがやってくる!イベント終了】

カビゴンお帰り!

熊本にカビゴンがやってくる!イベント終了予定3月13日(月)を過ぎてもイベントは終了せず、、

延長の後、3月16日午前8時頃にイベントが終了したようです。

なかなか寄り道をして帰りの遅いカビゴンでしたが、3月16日午前8時過ぎからは皆さんの地域に帰ってきてくれたようです。

石巻のラプラスイベントは、当初11/23までの期間でしたが、前日の11/22に地震が発生し途中で中止になってしまいました。

今回の熊本のカビゴンがやってくる!イベントは、大分延長しましたね!

 

前回の東北ラプラス大量発生イベントIN石巻についてはこちら

東北ラプラス大量発生イベントIN石巻

 

カビゴン出張中は、普段出現しないポケモンも?

野生で出現したカイリュー

カビゴンが出張中は、錦糸町にカイリューがはじめて出現したりと普段あまり見かけないポケモンが出現することもあったようです。

また、イベント終了後の熊本にもイベント中出現していなかったポケモンが出現するようになっているようです。

熊本の八代は、カビゴンだけでなくヨーギラスも多く出現していたようなのでイベント終了後どうなっていくのか注目ですね!

 

ピカチュウなどのイベント等も、イベント期間中は何かしらのポケモンと入れ替わっている可能性が高そうですね。

 

カビゴンについて

カビゴン

カビゴンの基礎情報です。まずはカビゴンについて詳しく知っておきましょう。

カビゴンの巣、評価、技、弱点

・Twitterの情報を元に、全国でカビゴンの出現数を調査し、月別にまとめています。

全国野生カビゴン出現場所まとめ

・ジム戦で活躍するカビゴンの対策などをまとめています。カビゴンに苦戦している方にオススメです!

ジム戦対策!カビゴンの倒し方

ポケモンの巣とは

ポケモンの巣とは、特定のポケモンが集中して一つの公園などに集まっている状態を言います。
普段あまり出現しないポケモンでも、1箇所に数匹同時の出現もあるので、目的のポケモンを大量に捕まえる事ができます!近所の公園が何の巣になっているか確認しておきましょう。

全国ポケモンの巣一覧

巣は移り変わっている!

巣は約2週間ごとに変更されています。一度行ったことのある公園でも他のポケモンの巣に変更されている可能性があるので、周囲の公園をチェックすることをオススメします。
進化後のポケモンや、ラッキーポリゴンといったレアなポケモンは巣がありません。
※例外として一度だけ、神奈川県「上大岡駅」がプテラの巣になったことがあり、1時間に3匹以上も確認されています。

巣以外にもポケモンは集まる!

イベントが開催されている期間は、イベント限定のポケモンが特定の場所に出現しやすくなることがあります。
巣ではありませんが、特定のポケモンが集まる場所は随時チャックすることをオススメします!

カビゴン出現スポット情報、随時募集中!

こちらの記事内で紹介した出現スポット以外にも、「オススメスポットがあるよ!」という情報を絶賛募集中です!
コメント欄または、ポケモンGO攻略班の公式Twitterアカウントまでぜひお知らせください。

ポケモンGO攻略班/アプリゲット 公式Twitter

 

全文を読む

【ポケモンGO攻略】2017年に実装予定の3大アップデート【対戦機能、トレード、天気】伝説ポケモンも・・・?

$
0
0

先日ジョンハンケ氏(NianticのCEO)がドイツのメディアに語った話によると、年内に3つの大型アップデートが予想されます。

ジムの大規模なアップデートや伝説ポケモンも年内に登場予定と語っているので今後のポケモンGOに注目したいですね!

2017年に実装予定の3大アップデート【対戦機能、トレード、天気】伝説ポケモンも・・?

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

 

対戦機能の実装!【対人戦】

ジム防衛に適しているわざ・適していないわざ

カイリューVSカイリュー

現在捕まえたポケモンを戦わせることが出来るのはジム戦のみですが、対戦機能の実装でプレイヤー同士でも対戦をすることが出来るようになるようです。

対戦のやり方などは詳しく紹介されていません。

ジムのように特定の場所で対戦するのか、近くの人同士で対戦できるのか対戦の方法が気になりますね!

友達や家族と自慢のポケモンで対戦できる日も遠くなさそうです!

ジム戦では、複数人での協力プレイが出来るので2VS2などタッグ戦も出来ると楽しそうですね。

 

トレード機能の実装

2017年に実装予定の3大アップデート【対戦機能、トレード、天気】伝説ポケモンも・・?

引用元、公式PV:https://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGOサービス開始から言われていたトレード機能ですが、ついに実装が近づいているようです。

トレード機能については賛否両論ありますが、トレード機能の追加でよりポケモンGOが楽しくなると良いですね!

地域限定ポケモンなどトレード機能を使うことで、普段行くことの出来ない場所のポケモンも入手できるかもしれないのも良いです。

図鑑のコンプにかなり貢献してくれそうな機能ですね。

またトレード機能は個体値や強化されたポケモンはそのままトレード可能なのか?詳細はまだわかっていません。

 

トレード機能実装に向けて今から交換用のポケモンを準備しておこう!

2017年に実装予定の3大アップデート【対戦機能、トレード、天気】伝説ポケモンも・・?

トレード機能追加に向けて準備しよう!

レアポケモンや、個体値の高いポケモンはもちろんですが、海外の方とトレード出来る方は、日本の地域限定ポケモン、カモネギサニーゴ(沖縄限定)も用意しておきたいですね。

また現在最難関のアンノーン金メダルを達成するのにアンノーンも、集めておくと良さそうです。

持っていないアルファベットを友達と交換したいですね!

 

地域限定ポケモンがシャッフルされる可能性も・・・?

ジョンハンケ氏(NianticのCEO)がWIRED(ドイツメディア)のインタビューに答え、スマートグラスへの関心と、地域限定ポケモンの移動の可能性について言及しました。

地域限定ポケモンの移動が来ると日本では入手することが出来なかったガルーラや、バリヤード、ジョウト地方の強力なポケモン、ヘラクロスなどの入手できる可能性が増えるので期待したいですね。

情報元:WIRED

 

時間や天候の変化などをMAP画面に反映!?

現在はポケモンGOのMAP画面には昼と夜しかありませんが今後、更に細かく時間帯や天候をMAP画面に反映させていくようです。

6時~17時17時~翌朝6時

現在は、MAP画面の時間帯を利用した方法でイーブイエーフィorブラッキーに進化させることが出来ますが、今後時間帯や天候を利用した遊び方が増えるかもしれませんね。

イーブイからエーフィー・ブラッキーへの進化させる方法はこちら

→相棒で10km!イーブイからエーフィー・ブラッキーへの進化方法

イーブイを名前変更でエーフィとブラッキーに進化させる方法【予想】

現在は昼と夜のみ

 

伝説ポケモンの実装!?

Pokémon GO公式PVでかなり前から伝説ポケモンのレイドバトルの情報は出ていましたが、ついに!実装が近づいているようです。

伝説ポケモンの実装は、ジョウト地方(金銀)実装前に来るのでは無いか、クリスマスに伝説ポケモン(ファイヤーサンダーフリーザー)が入手できるのではないか等

様々な噂が飛び交っていました。

今回のインタビューでジョンハンケ氏(NianticのCEO)が伝説ポケモンの実装を強く熱望しているようなので、期待して待ちましょう!

2017年に実装予定の3大アップデート【対戦機能、トレード、天気】伝説ポケモンも・・?

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

伝説ポケモンの種類

伝説ポケモンはレイドバトルでの実装可能性が高いので伝説ポケモンが来たときに困らないように対策をたてておきましょう!

カントー地方の伝説ポケモン

フリーザー
サンダー
ファイヤー
ミュウツー
ミュウ

ジョウト地方の伝説ポケモン

ライコウ
エンテイ
スイクン
ルギア
ホウオウ
セレビィ
ドーブル

伝説ポケモン、ミュウツーの事前対策はこちらを参考にしてみてください。

【伝説ポケモン対策】ミュウツー事前攻略!

 

全文を読む

【サモンズボード】フェアリーテイルコラボダンジョン限定キャラをゲット!!

$
0
0

絶賛開催中のフェアリーテイルコラボイベント。 前回の記事では、コラボガチャでゲットできる限定キャラをご紹介しましたが、今回はコラボダンジョンのドロップでゲットできる限定キャラ達をご紹介します!

コラボイベント開催期間:3/7(火)11:00 ~ 3/21(火)10:59

コラボダンジョン「首都クロッカス」登場キャラは全部で4体!!

コラボダンジョン「首都クロッカス」でドロップする確率があるキャラは全部で4体。 進化可能な★6キャラもいるので、何度も挑戦してゲットしましょう!

★6 ミネルバ(進化後:剣咬の虎・ミネルバ)

属性:闇 攻撃タイプ・スキルアタックタイプ ◆スキル「絶対領土(テリトリー)」 盤面左上から1マスおきの敵に闇属性攻撃力×8倍ダメージ&1ターンの間十字方向バインド ◆リーダースキル(進化前)「わらわも混ぜてはくれまいか」 攻撃タイプの味方は、攻撃力が2.2倍&攻撃時のスタンゲージの増加量が上昇 ◆リーダースキル(進化後)「ティターニアの公開処刑としよう」 攻撃タイプの味方は、攻撃力が2.5倍&攻撃時のスタンゲージの増加量が上昇 ◆特徴 リーダースキルの効果と、不意打ちLv2で敵のスタンゲージをどんどん溜めましょう! スタン状態にすれば、敵のやっかいな状態異常を解除できます! 自身のスキルで敵をバインド状態にしつつ、矢印のない方向やバインドで塞がった方向から攻撃して、着実にスタンを狙っていきましょう!

★5 蛇姫の鱗・リオン

属性:水 攻撃タイプ・アシストタイプ ◆スキル「アイスメイク・イーグル」 周囲8マスの敵に全マス後退(ノックバック)水属性極小ダメージ&横一列に水属性攻撃力×15倍周囲マス範囲ダメージトラップ設置 ◆リーダースキル「女性を痛めつけるのは趣味じゃない」 水属性かつアシストタイプの味方は、設置したダメージトラップの威力が5倍になる ◆特徴 最速5ターンで周囲へのノックバック効果と、横一列にダメージトラップを設置する便利なスキルが使用できます! ダメージトラップは、大きな敵が2マス踏むと、攻撃力120倍の大ダメージ!

★5 青い天馬・一夜

属性:光 攻撃タイプ・アタックタイプ ◆スキル「パルファム」 攻撃タイプの味方全体が3ターンの間攻撃力2.5倍&敵全体を3ターンの間毒にする ◆リーダースキル「なあに、ここからが本番」 全ての味方は、7コンボ以上で攻撃力が2.7倍かつダメージの5%を吸収 ◆特徴 味方の攻撃力を強化しつつ、敵全体を毒状態にする2つの効果を持つスキルが特徴! 防御力が高く、通常攻撃ではダメージが与えられない敵相手にも毒の効果でのダメージが期待できます!

★5 人魚の踵・カグラ

属性:木 攻撃タイプ・カウンタータイプ ◆スキル「怒刀・不倶戴天」 自身が、1ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力の20倍で反撃する ◆リーダースキル「虎を喰うのは二頭目になるな」 木属性かつカウンタータイプの味方は、反撃時の攻撃力が6倍&攻撃を受けた時、敵に2000ダメージ ◆特徴 攻撃力20倍で反撃する強力カウンタースキル! 攻撃を受けた際、固定値2000のダメージを与えるリーダースキルは防御力の高いモンスターが多いダンジョンで便利!

コラボダンジョン「大魔闘演武・闘技場」登場キャラは全部で2体!!

どちらも進化可能な★5キャラ! 進化させることで★6になるので、両方ともゲットしよう!

★5 スティング(進化後:★6 白竜のスティング)

属性:光 攻撃タイプ・スキルアタックタイプ ◆スキル「ホーリーノヴァ」 [チェーン]前方横一列の敵に光属性攻撃力×16倍、誘爆時32倍ダメージ ◆リーダースキル(進化前)「白き第三世代」 光属性の味方は攻撃力が2.2倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が2倍&2ターンに1回HPが5%回復 ◆リーダースキル(進化後)「光の第三世代」 光属性の味方は攻撃力が2.5倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が2倍&2ターンに1回HPが5%回復 ◆特徴 リーダースキルの効果も乗れば攻撃力の80倍ダメージ&160倍誘爆ダメージを与える強力スキル! 誘爆を狙って敵がたくさん出るエリアでスキルを撃ち込みましょう!

★5 ローグ(進化後:★6 影竜のローグ)

属性:闇 HPタイプ・スキルアタックタイプ ◆スキル「影竜の咆哮」 前方横一列の敵に闇属性攻撃力×60倍ダメージ ◆リーダースキル(進化前)「黒き第三世代」 闇属性の味方は攻撃力が2.2倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が2倍&2ターンに1回HPが5%回復 ◆リーダースキル(進化後)「影の第三世代」 闇属性の味方は攻撃力が2.5倍&スキルアタックタイプの味方はダメージスキルの威力が2倍&2ターンに1回HPが5%回復 ◆特徴 横一列の敵に攻撃力×60倍ダメージを与えるスキルが最速6ターンで放てます! リーダースキルの効果も乗れば、攻撃力の300倍ダメージを叩き出せます!全文を読む

【白猫】2人で協力!四神サバイバルで石板を育てよう!

$
0
0

2人協力イベント『四神サバイバル』が開催されました。 このイベントでは石板がもらえたり、EXルーンなどが交換できるのでみなさんぜひ参加してみてください!

四神サバイバル! 石板育成や交換できるルーンはここで入手!

四神サバイバルについて

四神サバイバルは、2人協力バトルとなっています。 パーティをしっかり編成してイベントに参加しましょう。 開催期間:3/15~4/3

このイベントで手に入るアイテムは?

ドロップとして、『アースドレイクのルーン』が手に入ります。 アースドレイクのルーンは石板の育成やアイテム交換で必要となります。

【初回クリア報酬】 ・アースドレイクの石板(440個) 効果:攻撃30、防御10、会心10(コスト2) EXスキル:パーティの通常攻撃の与えるダメージ+10%

【建物「四神の塔」で交換できるアイテム】 ・EXルーン(100個) ・名工のハンマー(100個) ・匠のハンマー(50個×2回=100個) ・職人のハンマー(25個×5回=125個)

※()はルーンの必要数です。

ルーンの合計必要数:865個

難易度別報酬

【難易度7 海でサバイバル!】 ☆7「海でサバイバル!」報酬 少ない数だが、全色のルーンがゲットできる!

難易度は低く、初心者向き。 カニは打撃か水属性で挑もう!

【難易度10 空でサバイバル!】 ☆10「空でサバイバル!」報酬 ☆7の倍くらいルーンが多く入るように!

少し敵が強くなり、難易度が上がっています。 突きが効く敵が多く出現します。

【難易度13 陸・海・空でサバイバル!】

陸・海・空のボスと連戦で戦うことになります。 難易度が高い分報酬もとてもいいので、周回に一番おすすめです。

アースドレイクルーン周回

難易度別報酬を比較してわかるように、難易度13が周回に一番適しています。 ボス連戦のため、編成をしっかりして挑まないと簡単にやられてしまうので注意しましょう。 それでは、難易度13の周回方法について順番に書いていきたいと思います。

難易度13 1戦目:海マップ『青カニ戦』

初戦は青カニが2匹出現します。 攻撃パターンは数種類あります。無理に突っ込まないように気を付けましょう。

青カニ 水属性に見えますが、水が弱点のただの青いカニ

鎧殻種 弱点は「水」 雷は耐性なので注意しましょう。 また、「打」以外は耐性があるので、職は「打」で挑みましょう。 武闘家はリーチが短いため敵の攻撃を食らいやすいので注意してください。

【おすすめキャラクター】 ・正月キララ:鎧殻特攻持ちで、青カニに大ダメージを与えられる。 ・レイン:打属性で高火力。素早く倒すことができる。 ・ブルー:水属性攻撃で青カニに効果的。 など

難易度13 2戦目:空マップ『雷デス戦』

2戦目は雷デスの討伐です。 手数が多く頻繁に攻撃してきます。 デンジャラスアタックはダメージが痛いので避けに徹しましょう。 死の宣告になると次のマップに移動しても効果は継続されカウントダウン後に死んでしまいます。 火属性の攻撃、または火のオブジェクトがあるので火属性を付与し素早く倒しましょう。

魔族 弱点は「炎」 炎以外は耐性があるので、炎属性で挑みましょう。

【おすすめキャラクター】 ・テトライダー:炎属性で高火力。自分や仲間のサポートもできる。 ・マヤ:高い炎属性のため殲滅力が高い。 ・レイヴン:炎属性。高火力のロックオンビームで素早く殲滅できる。 ・シュシュ:炎属性でスキルの威力が高い。

難易度13 3戦目:陸マップ『水アルラウネ戦』

3戦目は水アルラウネの討伐です。 耐久はそこまで高くはありませんが、厄介な攻撃をしてくるので素早く倒してしまいましょう。

自然系 弱点はなし

【おすすめキャラクター】 ・レイン:高火力で力押しで素早く倒せる。 ・テトライダー:サポートで自分と味方の火力を上げ素早く倒せる。 ・ハーブ:自然系特攻500%を持っているうえ、味方に自然系特攻を付与できる。さらに状態異常回復持ち。

難易度13 最終戦『アースドレイク戦』

最終戦はアースドレイクとケラウノスとマッチョバードが出現します。 ケラウノスはスキルを中断させてくるので、最初に素早く殲滅しましょう。 マッチョバードは奥の毒地にいますが、奥までいかなければあまり気にしなくても構いませんが、封印には注意しましょう。

アースドレイクは手足がメタル種となっており、尻尾と手足を破壊しなければダメージが通らないので、まず尻尾と手足を破壊しましょう。 属性ダメージは破壊しなくても乗るので、属性ダメージでゴリ押しも可能です。

アースドレイク(ドラゴン系) 弱点はなし。(「突」以外は耐性あり) 属性攻撃が効果的。

ケラウノス(幻獣系) 弱点は「炎」 雷は無効のため注意。 「斬」「突」攻撃も有効。

【おすすめキャラクター】 ・ソアラ:ヒット数の多さと高い雷属性攻撃がアースドレイクに有効。ケラウノスの殲滅も早い。 ・オスクロル:属性ダメージと操作可能スキルで安定してケラウノスを殲滅できる。メタル破壊も素早く対応できる。 ・リネア:高い属性値でアースドレイクに有効。ヒット数も多く、タゲ取りもできるためケラウノスに対応している。

まとめ:「突」「打」「属性」でパーティを組もう!

今回のボスは、「突」耐性があまりいないため、「突」を1体入れておくと便利かと思います。 そして、最初の青カニは2体いるため基本的には1対1で倒すことになるかと思います。

「打」か「水属性」がいないと苦戦すると思いますので、カニに対応しているキャラクターは必須でしょう。 また、最終戦では属性値が高いほうが殲滅が早くなります。 もし死んでしまっても、魔がいれば復活することも可能です。

いずれにせよ、強いボスの連戦なので、殲滅力のあるキャラクターが必須となってきますので、やってみて無理な場合は無難に難易度10で集めていく方がいいでしょう。

全文を読む

【白猫】ゴッド・フォースイベント開催!アクセサリ、EXルーンの報酬も!

$
0
0

四神イベント「ゴッド・フォース」が14日から始まりました!

ゴッドフォース開催中 ゴッドフォース開催中

ゴッドフォースイベントについて

ゴッドフォースのメインイベントは『スコアアタック』です。 敵を倒すとポイントが入り、時間以内に何ポイント稼いだかによって評価が変わってきます。 ポイントを貯めると報酬がもらえたり、A評価以上でたまにアクセサリを手に入れることができます。 シングルクエストではシナリオを進めると最後にスコアアタックのクエストが出てきます。

ポイントを貯めてアイテム入手

・拳のメモリアルルーン(200,000ポイント報酬) ・弓のメモリアルルーン(300,000ポイント報酬) ・四方霊宝(400,000ポイント報酬) ・槍のメモリアルルーン(520,000ポイント報酬) ・ドラゴンのメモリアルルーン(700,000ポイント報酬) ・EXルーン(900,000ポイント報酬)

他にも定期的にルーンが手に入ります。(最大1,000,000ポイントまで)

クエスト入手アイテム

【ドロップで入手】 ・生態のルーン(建物強化に260個使用)

【アクセサリ】 ・空の霊宝 ・陸の霊宝 ・海の霊宝

【施設(四神イベント「足跡をたどって」クリア報酬)】 ・四神の塔:武闘家・ランサー・アーチャー・ドラゴンライダーの会心4%アップ 定期的にソウルを獲得

アクセサリについて

今回の一番の目的となるであろうアクセサリです。 このアクセサリはシングル・協力の両方でドロップします。

3種のアクセサリ 空・陸・海の霊宝は一定確率ドロップで何個でも入手可能!

A評価以上で一定確率で入手します。 評価が高ければ高いほどドロップしやすくなります。 アクセサリの効果はランダムで3つオートスキルが付きます。

【空の霊宝】シングル「空の試練」・協力クエストで入手 ・炎属性ダメージアップ ・攻撃速度アップ ・攻撃アップ

【陸の霊宝】シングル「陸の試練」・協力クエストで入手 ・会心ダメージアップ ・移動速度アップ ・会心アップ

【海の霊宝】シングル「海の試練」・協力クエストで入手 ・水属性ダメージアップ ・被ダメージ軽減 ・スロウ状態の敵への威力強化

※入手場所は協力クエストの場合、場所関係なしにランダムで手に入ります。シングルは場所固定のようです。

クエスト周回するには?

シングルクエストではシナリオを進めると最後にスコアアタッククエストが登場します。 協力クエストは☆10の1種類のみとなっています。

シングルと協力の違い

「空の試練」「陸の試練」「海の試練」好きな場所を選んでスコアアタックにチャレンジできます。 アクセサリも場所に応じての物が手に入りますので、狙っているものがあるならシングルでもありだと思います。 場所によって有効な職業が違いますので、場所に応じたパーティ編成が必要です。 ポイントを稼ぐためだけなら、おすすめは「陸の試練」が一番やりやすいかと思います。

協力クエストは「空の試練」「陸の試練」「海の試練」どこになるかはランダムになっています。 敵のパラメータやスコアはシングルクエストと同等ですが、シングルクエストを協力バトル用にアレンジした内容になっています。 ポイントはパーティ全員で共有となっているので、協力だとポイントが稼ぎやすくなっています。

高ポイントの稼ぎ方

アクセサリを手に入れるためには、高ポイントを取ることです。 20,000ポイント稼ぐと最高ランクのSSランクになります。 では、高ポイントを稼ぐためのポイントを押さえていきたいとお思います。

ボスを倒そう!

ボスを倒すと通常の敵に比べて高ポイントを獲得できます。 ボスを中心に倒してポイントを稼いでいきましょう!

新モンスター 各マップに新しいボスモンスターが登場!

まんまるモンスターも登場! カウンター攻撃を仕掛けてくるので要注意!

まんまるモンスター まんまるモンスターは「ウォリアー」「武闘家」の通常攻撃を跳ね返しダウンさせる!?

虹たぬきを倒そう!

虹たぬきを倒すと「3,000ポイント」も手に入ります! 近づくと逃げていくので、追いかけてきちんと倒しましょう。

虹たぬき虹たぬきはマップ内のどこかに数匹現れるので見つけたら倒しましょう!

敵との相性と殲滅力

ボスによって武器や属性相性が違うので、自分と相性の悪い敵と戦っても時間がかかるだけです。 自分の武器と相性のいい敵をみつけ、その敵をひたすら倒していくのも一つの手だと思います。

まとめ:スコアアタックは協力が楽しい!

性能のいいアクセサリを手に入れるためには、周回が必要になってきます。 シングルで周回もいいですが、協力バトルだとポイントも高くなりアクセサリが入手しやすくなります。 みんなで協力してポイントを稼ぐのは目標もでき、助け合えるのでとても楽しくプレイすることができます。 ぜひ協力で周回してみてください!全文を読む

【白猫】スコアアタックSSランク周回方法と手に入れたいアクセサリはこれだ!

$
0
0

新しいイベント「スコアアタック」は1人でも協力でも楽しめるイベントになっています。 スコアアタックでは得点が高ければ高いほどアクセサリが手に入りやすくなっています。 高得点を目指して神アクセを手に入れましょう!

スコアアタックタイトル 4人協力クエストのスコアアタックが始まりました

狙うならこのアクセサリ!

今回のイベントでは、オファーと違ってアクセのオートスキルがそれぞれ3種類しかないため、厳選した高性能のオートスキルを手に入れるチャンスです。 例えばアクセ1つに対し、3つまでオートスキルが付きます。 『移動速度アップ+10%』が3つ付けば、『移動速度+30%』のアクセサリが出来上がるのです。

アクセサリ例おしくも被ダメージ-25%のアクセサリ

性能一覧

【空の霊宝】 ・炎属性ダメージアップ:最大+10% ・攻撃速度アップ:最大10% ・攻撃アップ:最大+10%

【陸の霊宝】 ・会心ダメージアップ:最大+10% ・移動速度アップ:最大+10% ・会心アップ:最大+10%

【海の霊宝】 ・水属性ダメージアップ:最大+10% ・被ダメージ軽減:最大-10% ・スロウ状態の敵への威力強化:最大+20%

おすすめオートスキル

・攻撃速度アップ+30% ・会心ダメージアップ+30% ・移動速度アップ+30% ・被ダメージ軽減+30%

スロウ状態の敵への威力強化は+60%にもなります。 今回実装したトルチェなどでは使えそうです。

出現するモンスターは?

各試練で登場するモンスターです。 ポイントは同じモンスターでもレベルによってもらえるポイントが変わります。

陸の試練

【低得点】100~750ポイント 星たぬき コボルト ミニドラゴン パペット タートル アクーア ハチ クイーン ウッホ ジャガー ミノタウロス バード(残り25秒で毒沼に出現)

【中得点】1,000ポイント まんまるジャガー まんまるウッホ

【高得点】2,000~3,000ポイント 赤シザーズ バフォメット 虹星たぬき アルラウネ(残り25秒で毒沼の真ん中に出現)

海の試練

【低得点】150~400ポイント アクーア チェスナイト サメ メタルラット タートル

【中得点】1,000~1,500ポイント 瘴気の魔人

【高得点】2,000~3,000ポイント 青シザーズ 虹星たぬき

空の試練

【低得点】100~500ポイント ミノタウロス キツネ ガルーダ

【中得点】2,500ポイント 瘴気の魔人

【高得点】2,500~7,000ポイント マンティコア(2,500) 虹星たぬき(3,000) 雷デス(7,000)

ボス系に有効な攻撃は?

【陸の試練】 ・赤シザーズ:鎧殻系、雷弱点 ・バフォメット:魔族系、水弱点 ・アルラウネ:特になし

【海の試練】 ・青シザーズ:鎧殻系、打属性・水弱点 ・瘴気の魔人:魔族系

【空の試練】 ・マンティコア:魔族系、炎弱点 ・雷デス:炎弱点

おすすめキャラクターは?

それぞれに適したキャラクターの一部を紹介します。 協力バトルはどの試練があたるかわかりません。 どの試練がきても適正なキャラクターを連れていきましょう。

協力バトルの場合

【殲滅力の高いキャラクター、属性もちがおすすめ】 ・レイヴン(夏):ロックオンビームで殲滅力が高い。 ・レイヴン:ロックオンビームで殲滅力が高い。 ・オスクロル:ロックオンビームで殲滅力が高い。闇属性もち ・マフユ:ロックオンビームで殲滅力が高い ・テトライダー:ブレスで殲滅力が高く、炎属性もち

陸の試練

【打属性はまんまる種に向かないため、他の職がおすすめ】 ・協力バトルのキャラクター、または打属性以外なら誰でも〇

海の試練

【打属性・水属性が青シザーズに有効のためオススメ】 ・ブルー:水属性でカニに有効。 ・キララ:カニ特攻。 ・ソアラ:瘴気の魔人を素早く殲滅できる。

空の試練

【炎属性キャラで雷デス対応可能に】 ・マヤ:炎属性で雷デス対応。突属性で他の敵も殲滅しやすい。 ・シュシュ:炎属性で雷デス対応。高火力で殲滅力もある

おすすめ周回方法

SSが取れる周回の流れを簡単に説明します。 私個人の見解の為、他にも効率のいいやり方があるかと思うので、参考までにみてください。

【注意事項】 すべての試練で、スキル使用を封じる敵が現れます。 アクセサリーで対応しましょう。

陸の試練

 ①マップ中心の敵をスキルでぐるりと殲滅  ②そのまま下の砂浜の敵を殲滅し、マップ左の敵を殲滅  ③砂浜に戻り、カニを倒す(ジャガーやウッホが近くに沸くので一緒に倒す。)  ④マップ左のバフォメットを倒す  ⑤敵を殲滅しながらマップ右に向かうと残り25秒切るとアルラウネが沸くので倒す   この時バードも一緒に沸くので、封印には気を付けましょう

3つの試練の中では一番簡単で周りやすいマップになっています。

打撃キャラクターの場合はまんまる種に攻撃しないでください。ダウンしてしまい時間のロスになります。 また、陸ではボスがたくさん出現します。 カニやアルラウネなど無理に倒さなくても、自分が早く倒せる敵を見極めその敵を中心に攻撃してください。

海の試練

●カニを倒す場合  ①そのまま上に向かい、すぐ上の部屋に入り瘴気の魔人を倒しながらスイッチを押す  ②すぐ上の部屋の扉が開くので、その部屋の瘴気の魔人を倒しワープへ入る(遠距離攻撃なら入る前に中央の部屋の瘴気の魔人を倒しておくと被ダメが少なくてすみます)  ③瘴気の魔人とアクーアを倒すと青カニが2匹出現するので倒す。  ④ワープで外へ出て北側へ向かい敵を倒す(そこから外周を周る)

青カニは水属性か打属性しかあまりダメージが通らないので気を付けましょう。

●カニを倒さない場合  時計回りにぐるっと外周を周ってください。  また、小部屋で瘴気の魔人を倒すのを忘れないようにしましょう。  北側に虹たぬきが沸きやすいので、北側をよく確認しておくといいでしょう。

一番大変だと思うマップです。 封印、凍結、SP減少など面倒な状態異常の攻撃をしてくる敵が多いです。 カニを倒さなくても外周だけでSSは取れますが、高得点を狙うならカニを倒しましょう!

空の試練

●雷デスを倒す場合  ①まず東側へ向かい瘴気の魔人を倒し、すぐ右に行くとマンティコアがいるので倒す  ②来た道を戻り今度は西側へ移動し、一番左下の敵を殲滅すると扉が開くので、スイッチを押す。  ③北に向かうとマンティコアがいるので倒す。  ④中央の部屋へ向かい、雷デスを倒す。  ⑤あとは時計回りに外周の敵を倒す。

雷デスの死の宣告に注意。 炎属性のキャラクターがいると素早く殲滅できます。

●雷デスを倒さない場合  時計回りに外周を周る。(スイッチは押さないこと)  北側に虹たぬきがでやすいので、見かけたら倒しましょう。

弓など突属性のロックオンレーザー持ちのキャラがいたら比較的楽なマップです。 中央に行かなくても外周周るだけで高得点を狙えます。

協力バトルの場合

殲滅力があれば、バラバラで敵を倒した方が効率がいいですが、殲滅力が足りない場合、仲間と協力してボスを倒すようにしましょう。

報酬でルーンゲット!

アクセサリをゲットするのがメインの目的ですが、実は今回のイベントではルーンも大量に手に入るんです!

陸の試練の報酬 陸の試練の報酬

海の試練の報酬 海の試練の報酬

空の試練の報酬 空の試練の報酬

協力バトルの報酬 協力バトルの報酬

これはSSランクの時の報酬になります。 ランクが下がるともらえる個数は減りますが、アクセサリを手に入れるついでにルーンもここで稼ぎましょう!

まとめ:

マルチだと大体30,000~50,000ポイント稼ぐことができます。 キャラクター次第ではソロでも50,000ポイント以上稼ぐことができるみたいです。 さらに上のポイントを目指して頑張ってみましょう!全文を読む

【パズドラ】水の高火力リーダー!ネプドラについて考察!

$
0
0

こんにちは。今日はMP購入限定モンスターのネプドラ(聖舶神・ネプチューン=ドラゴン)の魅力を紹介していきます!

聖舶神・ネプチューン=ドラゴン 聖舶神・ネプチューン=ドラゴン

 

ネプドラの性能

まずはネプドラの性能を詳しく見ていきましょう!

リーダースキル

「水か闇を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大10倍。神タイプのHPと回復力が1.5倍。」

5個で3.5倍、18個で10倍です。1個増えるごとに倍率が0.5上がります。

スキル

「敵全体を超絶毒にする。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。」

スキルマ16ターンです。超猛毒は毎ターン敵に攻撃力×100倍のダメージを与えます。毒スキルの中では、ノア=ドラゴンのスキルと並んでトップの倍率です!

ステータス

レベル99 HP:5,328 攻撃:1,504 回復:521

レベル99 +297 HP:6,318 攻撃:1,999 回復:818

覚醒スキル

闇属性強化 水性強化×4 スキルブースト×2 操作時間延長 封印耐性

高火力リーダー

ネプドラの特徴はこんなところ!

高い攻撃倍率!

ネプドラは最大で100倍を出すことができる、水属性屈指の高火力リーダーです。 ドロップを数多く繋げて消すタイプのリーダースキルは属性強化と相性が良いです。特にネプドラパーティは簡単に15個以上の属性強化を積むことができるため、大幅な火力アップを狙えます!

また、個数による倍率の調整はもちろん、列を含めるかどうかでも火力の調節が可能です。例えば列なしの8個消しの場合、モンスター1体当たり平均で10~12万ほどのダメージになります。ソティスなどのダメージ吸収をする敵とも安心して戦えます!

耐久力に優れている!

ネプドラのリーダースキルは、体力と回復の両方に倍率がかかります。ある程度の攻撃は軽減なしでも受けられ、安定した殴り合いができます。

耐久して水ドロップを呼び込んだりスキルを溜めたりできます。

ステータスが高い!

もともとネプドラは高ステータスを持っていましたが、超究極進化でさらに向上し、総合ステータスはプラス値換算で1,007になりました。1,000超えのモンスターはまだ数えるほどしかいません!

全体的にバランスの取れた能力値です。特にHPは体力タイプ顔負けの高さで、プラスを振った場合は6,000以上になります。

サブとしての評価

攻撃力×100倍の毒スキルはほとんど代用が効かないため、サブとしても活躍できます。

覚醒とステータスが優秀なので水の列パーティにも入れることができますが、スキルターンが重くアシストのベースモンスターとしては扱いづらいため注意が必要です。

ある程度モンスターが揃っている場合は、毒要員以外でサブとして使う機会はあまりありません。

水ドロップの枯渇に注意

ネプドラパーティを運用する際には、このような点に注意してみましょう!

変換不足になることがある...

最大倍率を出すためには水ドロップが18個も必要ですが、ここまで高い火力が必要な敵は多くありません。大雑把に倍率とダメージの関係を覚えておくと、ドロップを温存できることがあります。

また耐久力があるので、スキル溜めが出来そうな時は積極的にしていきましょう。いざという時の変換不足を防ぐことができます。

攻撃潜在はNG!?

ネプドラの+297時の攻撃力は1,999なので、スキルの毒ダメージ(攻撃力×100倍)は199,900となります。これは20万ダメージ以上吸収をしてくるソティスへの対策として有効で、威圧系のスキルと併用すると8ターンで確実に倒すことができます。

ただし攻撃強化の潜在覚醒を1個でも付けてしまうと攻撃力が2,000を超えます。するとスキルの毒ダメージが20万以上になり、ソティスに吸収されてしまいます。

ソティスを毒で仕留める機会は少ないかもしれませんが、手段の一つとして用意しておいて損はありません。特別な理由がない限り攻撃強化の潜在覚醒は避けるのが無難です。

メリディオナリスと相性が良い!

ネプドラの毒スキルは優秀ですが、2回も使うことはほぼありません。そこで、フレンドリーダーには同種のリーダースキルを持つメリディオナリスを連れて行くのも手です。

メリディオナリスのリーダースキルは、 「落ちコンしなくなるが、水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。水を6個以上繋げると攻撃力が上昇、最大4.5倍。」 6個で3倍、9個で4.5倍です。相性が良いですね!

この場合パーティ内の変換スキルを1枚増やすことができます。

パーティ編成例

実際の編成例になります。

ネプドラパーティの編成例 ネプドラパーティの編成例

HP:63,246 回復:9,313 (ステータスは全員+297の場合。)

水ドロップを大量に必要とするネプドラパーティでは、2色を水に変換するスキルは必須です。特にヘルメスは覚醒スキルに属性強化が付いているため最適です。 また、水と回復を同時に生成できるスキルと陣スキルを持ったモンスターを編成できると安心です。

カリンからのヘルメスやアンドロメダとヘルメスを組み合わせて使用すると、2000万以上のダメージを出すことができます。メダヘルコンビの場合は、盤面の闇ドロップの個数を見てどちらから先に使うかを考えましょう。

ネプドラパは面白い!

ドロップをここまで大量につなげるパーティは滅多にありません。超火力を出しているという実感が湧くので僕は好きです。(笑) ぜひ皆さんも使ってみてください!全文を読む

【モンスト】巴御前は進化神化どっちも優秀!複数所持したい新キャラクター!!

$
0
0

03月17日(金)から開始されたモンストの新イベント・ブレイブガールズから今回は巴御前にスポットを当てていきます! 進化、神化ともに優秀な性能を持っていますので、ゲットした方は是非優先的に育ててしまいましょう!

一人当千の女傑 巴御前 一人当千の女傑 巴御前

進化巴御前はMSM+水属性キラー!!

まずは進化「一人当千の女傑 巴御前」の性能を見ていきましょう!

性能

属性
種族 亜人族
撃種 反射
タイプ バランス型
アビリティ マインスイーパーM/水属性キラー
アビリティ(ゲージ) SSターン短縮
ラックスキル シールド
 

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19026 22564 259.53
タスカン時 22926 25864 298.63
 

ss&友情コンボ

ストライクショット 性能
ダイナミック・ツワモノスラッシュ(28ターン) スピードで敵を幻惑し一定ターン敵の弾を無効化する
友情コンボ 性能
超強反射拡散弾EL3 16方向に強力な特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち

進化巴御前の強い所・弱い所!

ここでは進化の巴御前の特徴を紹介していきます!

超火力特化性能!進化の強い点

マインスイーパーMと水属性キラーで倍率がとんでもないことに!

まず挙げられる強力な点はやはりアビリティが火力に特化している点です!水属性キラーを素アビで搭載しており、この時点で水属性の敵キャラクターに対しては6万を超える攻撃力を誇ります!加えてマインスイーパーMの効果が重複した時はさらに攻撃力が2倍!メインギミックが地雷の水属性クエストでは誰よりも火力を出すことが出来ます!

無敵化SSは短縮可能!!

SSは28ターンと少々重く感じるかもしれませんが、ゲージアビリティにSS短縮を搭載しているので味方の友情コンボを拾いながら立ち回っていれば自然と短縮されていきます。 ですが、短縮目的で味方に当たりに行くよりも直で敵キャラクターに攻撃した方が火力が出せる場面も少なくないと思われますので、直殴りしつつSS短縮も狙うという立ち回りが必要とされます!

上手く隙間をつかなければ火力も出せない!?物足りないスピード!

300に届かないスピードでは直殴り回数が少なめ

巴御前の物足りない所は火力を出し切る為のスピードが足りないことです。単火力は高いものの、何度も敵キャラクターに接触するためのスピードがありません。そのため、敵同士の間や壁との隙間を上手く利用した立ち回りが必要とされます! パワー型ではないため減速率は普通なので、加速友情を持ったキャラクターと一緒に編成すれば弱点のカバーは出来るのではないでしょうか。

ギミック対応力に難あり!?

進化巴御前はアビリティこそ3つもっていますが、ギミックに対応できるのはマインスイーパーのみです。連れていけるクエストを選ぶキャラクターなので、汎用性は低く、編成頻度も高くはないでしょう。

神化巴御前は艦隊性能高し!砲撃超強貫ホはやっぱり強い!!

次に神化の「無双の特攻隊長 巴御前」を見ていきましょう!

無双の特攻隊長 巴御前 無双の特攻隊長 巴御前

性能

属性
種族 亜人族
撃種 反射
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチワープ
アビリティ(ゲージ) アンチ重力バリア
ラックスキル クリティカル
 

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 15902 17380 273.07
タスカン時 20102 19905 313.87
 

ss&友情コンボ

ストライクショット 性能
平家上等仏恥義理馬棲汰亜(20ターン) ふれた敵すべてを、ふっとばす
友情コンボ 性能
超強貫通ホーミング8 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
貫通ホーミング4 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃

神化巴御前の強い所・弱い所!

次に神化巴御前の特徴を確認していきましょう!

木属性の砲撃超強貫ホでアンチ重力バリア!!

神化は汎用性が高い!AW+AGBのダブルアビリティ!!

進化とは全くアビリティが違う神化巴御前。こちらはアンチワープとアンチ重力バリアという出現頻度の高いギミックに対応しています!連れていけるクエストが多く、活躍の場も広がっています。

砲撃型超強貫通ホーミングはやっぱり強い!

同じ木属性で砲撃型超強貫通ホーミングといえば、獣神化ギムレットや茨木童子がいます。使用頻度の高さを見ると、やはりこの友情コンボはかなり優秀であると言えます! そしてこの2キャラクターと差別化されているのがアンチ重力バリア持ちというところです!艦隊性能が高いことは他のキャラクターで証明されているので言うまでもないでしょうが、複数所持していることで進化を発揮してくれるでしょう!

砲撃型の宿命か!?ステータスの低さは否めない!

HP・攻撃力ともに2万前後は不安要素

他の砲撃型キャラクター同様、神化巴御前も全体的なステータスが低めです。特に攻撃力は2万を切っており、スピードも高くないため直殴り性能はかなり低くなっています。 上記で艦隊性能が高いとしましたが、4体全員神化の巴御前で編成してしまうと総HPは約8万になってしまい耐久力に不安が残ります。 複数所持で艦隊編成する際は加命のわくわくの実は必須かもしれません。

 

全文を読む

【遊戯王デュエルリンクス】ハイスコア周回専用ユニアタ従者デッキについて徹底解説!

$
0
0

武藤遊戯のミニイベントが第2回目と始まりましたので、このデッキの注目度もさらに上がっていくだろう。

「効果ダメージのみ勝利」や「5000ダメージオーバー!」などを視野にいれたハイスコアデッキ。

今回はレジェンドデュエリスト周回用デッキ「ユニアタ従者(ユニオン従者)」デッキを解説したいと思う。

ハイスコア周回のユニアタ従者 ユニアタ従者についての解説

ユニアタ従者のコンセプト

「効果ダメージのみ勝利」(1000)や「5000ダメージオーバー!」(1800)といった二つの項目を主に狙ったハイスコアデッキである。

また、相手によってある程度中身を変えることができるのも特徴のひとつである。

「ユニオン・アタック」必須

武藤遊戯のミニイベントによって入手可能。

・自分フィールドの表表示モンスター1体を対象に、他の自分の攻撃表示モンスターの攻撃力の合計分バトルフェイズ終了時まで上昇する。

・発動したターンは対象モンスターでしか攻撃できず、相手に与える戦闘ダメージは0になる。

注目したい点として攻撃力上昇戦闘ダメージは0になるということ。

攻撃力上昇に関しては「幻想召喚師」などで高攻撃力モンスターを一時的に出せるカードなどで補っていきたい。

攻撃表示モンスターのみなので注意。

戦闘ダメージが0になるということで、これはあくまで戦闘ダメージ。

つまり、効果ダメージは通常通り与えることができる。

ここで戦闘ダメージを効果ダメージに切り替えることができる「墓守の従者」と相性が抜群である。

戦闘ダメージが0扱いになる前に墓守の従者による効果で、効果ダメージへと切り替える。

そのため、しっかりとダメージとして算出されるのである。

「マジック・キャプチャー」により1枚採用でも可能。

「墓守の従者」必須

☆3/闇属性/魔法使い族/A700/D500

・このカードが相手に与える戦闘ダメージは効果によるダメージとして扱う。

変わった効果を持つモンスターである。

戦闘ダメージを効果ダメージに切り替えるため、「ユニオン・アタック」と相性が抜群である。

このハイスコアデッキにおいて、「効果ダメージのみ勝利」と「X値ダメージオーバー!」の二つの両立を可能にするカードである。

ステータスの低さからサポートが受けやすいのも利点である。

イシズ・イシュタールのレベルアップ報酬Lv.3で入手できる。

そのため、このカードは元々1枚しか投入することができない。

「財宝への隠し通路」必須

・自分フィールド上の攻撃力1000以下のモンスター1体を選択し、そのモンスターはこの相手に直接攻撃できるカード。

このカード発動時に攻撃力が1000以下であれば対象にすることができる。

そのため、モンスターを強化する前に発動しなければいけない。

「墓守の従者」は1000以下であるため、このカードを使用して直接攻撃によって相手のLPにダメージを与えハイスコアを狙っていく。

THE ULTIMATE RISINGにN枠として収録されている。

こちらも採用は1枚で十分である。

このデッキへの採用率の高いカード

デッキによって異なるが、採用率が高い傾向にあるカードを紹介する。

「幻想召喚師」

☆3/光属性/魔法使い族/A800/D900

・リバースしたら、他の自分のモンスター1体をリリースしてエクストラデッキから融合モンスターを特殊召喚する。

・この効果で特殊召喚したモンスターはそのターンのエンドフェイズ時に破壊される。

一番の理想はこの効果によって「青眼の究極竜」を特殊召喚することである。

ユニオン・アタックの関係上、このカードと青眼の究極竜で攻撃力5000以上が約束される。

それにより、「5000ダメージオーバー!」のスコアが取れるようになってくる。

リバースなため、最終ターンにセットや相手に攻撃されて相手ターンで効果が発動してしまわないように注意。

デッキの一番下に眠っているパターンもあるので、2枚採用が望ましい。

もしくは1枚のみの場合、「希望の光」を入れるなどで対策しておきたい。

THE ULTIMATE RISINGにUR枠として収録されている。

「マジシャンズ・クロス」

・自分の場に魔法使い族が2体以上いる場合、そのうちの1体の攻撃力を3000にする。

・このカード発動後、ターン終了時までその対象にしたモンスター以外の魔法使い族は攻撃できない。

こちらはより大きなダメージを狙いたいときに採用してみるのもあり。

「フォース」とどちらにするかデッキや相手によって変えていくことも考えられる。

カードトレーダーで5000ゴールドで交換できる。

防御系カード

ステータスの低さから攻守増減系よりは表示形式変更系の方が相性が良い。

また、最終ターンまでのロックとして「薄幸の美少女」や「代打バッター」、高ステータスモンスターなどで相手を抑えていきたい。

動かし方

勝ちパターンは基本的に変わらない。

最終ターン(自分のデッキ枚数が0)までひたすら耐える。

後々、AIの変更によってできなくなるかもしれないが、現状手軽にできるロックとして「薄幸の美少女」がいる。

薄幸の美少女を攻撃表示にしておけば、自分のLPが一気に0になる状況でない限り相手は攻撃してこない(異次元の戦士は除く)。

相手によってではあるが、こちらをうまく利用してみても良いと思う。

そして、最終ターンになったら、「墓守の従者」に「財宝への隠し通路」と「ユニオン・アタック」を使う。

そのあとに自分の場のモンスターを強化したりして攻撃力合計が5000以上もしくは9999以上を目指す。

そして墓守の従者による直接攻撃で相手LPを0にしてハイスコアを狙うといった動きが基本である。

相手によって強化したり耐えるパターンが違ってくるため、相手に合わせたデッキ構築をしていきたい。

考察:構築にある程度自由度のあるハイスコア周回デッキ

相手によってある程度対策カードを入れ替えることのできるハイスコア周回デッキ。

これまで期間限定入手であったユニオン・アタックに代用となるカードを使用したハイスコアデッキの模索があったりしていた。

そして、入手できるミニイベントが復刻したことによってこのカードを所持するプレイヤーがまた増えたことだろう。

それにより、さらに使用者も増えていくと思う。

ぜひキーカードを入手してハイスコア周回を目指してもらいたい。

全文を読む

【FEH】★5新英雄登場!召喚イベ「烈火の暗影」開催中!!

$
0
0

シリーズ作「ファイアーエムブレム 烈火の剣」より、新たに6人の英雄が参戦!! さらに、新英雄たちが登場する外伝マップや期間限定スペシャルミッションも配信中!!

今回は新たに追加された新英雄をご紹介します。

開催期間:2017/3/14 16:00~2017/3/30 15:59

新英雄は全部で6体!★5の強力キャラ揃い!!

シリーズ作「ファイアーエムブレム 烈火の剣」より一気に6人の英雄が登場! 新英雄は召喚イベ「烈火の暗影」でピックアップ中!!

★5 宿命の巫女 ニニアン

武器:石 歩行系 <取得可能スキル(★5時)> ◆光のブレス+ 威力:13 射程:1 自分から攻撃した時、戦闘後、自分の周囲1マスの味方の守備、魔防+4(1ターン) ◆踊る 射程1 対象を行動可能な状態にする 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない ◆離脱の行路3 自分のHPが50%以下の時、味方の隣接マスへ移動可能 ◆竜盾の鼓舞 ターン開始時、周囲1マスの味方の竜の守備、魔防+6(1ターン) <特徴> 竜族にして「踊る」を使用できる規格外の英雄。 「竜盾の鼓舞」は味方の竜族をさらに強化します!

★5 剣魔 カレル

武器:剣 歩行系 <取得可能スキル(★5時)> ◆倭刀+ 威力:13 射程:1 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 ◆血讐 発動カウント:2 自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算 ◆攻撃の覚醒3 ターン開始時、自分のHPが50%以下なら攻撃+7 ◆攻め立て3 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、進撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う <特徴> 「倭刀」を装備すると奥義発動時のダメージが10%アップ! 奥義の使いどころを見極めましょう!!

★5 深窓の姫君 プリシラ

武器:杖 騎馬系 <取得可能スキル(★5時)> ◆パニック 威力:7 射程:2 戦闘後、敵の強化を+ではなく-とする (敵の次回行動終了まで) ◆リバース 射程:1 対象を最低7回復 対象のHPが半分以下なら、HPが少ないほど多く回復 奥義が出にくい ◆静水の祝福 発動カウント:1 回復の杖使用時、自分を除く全味方の魔防+4 (1ターン) ◆守備の紋章3 周囲1マスの味方は、戦闘中、守備+4 <特徴> 補助スキル「リバース」はたくさんダメージを受けている仲間に使うほど有効。 使いこなして戦局を覆しましょう!

★5 死神 ジャファル

武器:暗器 歩行系 <取得可能スキル(★5時)> ◆死神の暗器 威力:11 射程:2 戦闘後、敵の守備、魔防-7 (敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、戦闘後、敵に7ダメージ ◆凶星 発動カウント:3 与えるダメージ1.5倍 ◆死線3 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 ◆速さの威嚇3 ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-5 (敵の次回行動終了まで) <特徴> 強敵は「死神の暗器」で徹底的に弱体化! 死線の先に勝利をつかみましょう!!

★5 つつましき野花 レベッカ

武器:弓 歩行系 <取得可能スキル(★5時)> ◆銀の弓+ 威力:13 射程:2 飛行特効 ◆献身 射程:1 対象のHPを10回復し、自分のHPを10減少 ◆飛燕の一撃3 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 ◆攻撃封じ3 戦闘後、敵の攻撃-7 (敵の次回行動終了まで) <特徴> 「献身」で傷ついた仲間を回復しましょう。 弓での遠距離攻撃も合わせて、後方で味方のサポート!

★5 柔らかな光 ルセア

武器:杖 歩行系 <取得可能スキル(★5時)> ◆ペイン 威力:3 射程2 戦闘後、敵に10ダメージ ◆セインツ 射程:1 自分が負っているダメージ+7、対象を回復 自分も負っているダメージの半分回復 奥義が出にくい ◆祈り 発動カウント:5 自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減 ◆HP3 HP+5 <特徴> 「祈り」と「セインツ」のコラボレーションが生むまさかの壁役!

*スキルは「仲間」→「スキル習得」で習得することができます *一部のスキルは★が増えることで習得できるようになります *一部のスキルは仲間にした時の★によっては初めから覚えている場合があります

新英雄が登場する外伝ストーリー追加!!

今回の新英雄が登場する外伝ストーリーがストーリーマップに追加されました。 初回クリア報酬ももらえますので、ぜひクリアしてみましょう!!

外伝3 烈火の暗影

◆3-1 復讐の備兵 槍・斧・杖 ノーマル:スタミナ2 LV5 ハード:スタミナ8 LV15 ルナティック:スタミナ13 LV25 ◆3-2 剣魔 剣・弓・魔導書・石 ノーマル:スタミナ4 LV7 ハード:スタミナ9 LV17 ルナティック:スタミナ14 LV27 ◆3-3 死神と少女 剣・暗器・魔導書 ノーマル:スタミナ5 LV10 ハード:スタミナ10 LV20 ルナティック:スタミナ15 LV30全文を読む

【パズドラ】可愛いは正義!あと2日しかない女の子ガチャは引くべきか?

$
0
0

現在期間限定で開催中の『女の子ガチャ』!! やっぱり可愛くて強い女の子は正義ですよね!!笑

女の子ガチャ 女の子ガチャ

そこで今回は女の子ガチャでゲットできるキャラクターや性能についてご紹介していきます!

ラインナップはこちら!!

まずはじめに女の子ガチャのラインナップはこちら!!

★8

◇正月アマテラス ◇クリスマスソニア ◇ハロウィンカーリー ◇正月ツクヨミ ◇ハロウィンシャンメイ

★7

◇クリスマスサクヤ ◇ハロウィンソニア

★6

◇ハロウィンカリン ◇ハロウィンロズエル ◇クリスマスハク ◇正月レイラン

★5

クリスマス局 正月ミツキ ハロウィンパールヴァティー

★4

正月ジャンヌダルク クリスマスパウリナ ハロウィンアルラウネ ハロウィンミザリィ ハロウィンウンディーネ クリスマスエキドナ

★8が5体 ★7が2体 ★6が4体 ★5が3体 ★4が6体 合計20体ですね。

それほど多くない気もしますが 自分の欲しいキャラ1点狙いだったりとなると ★4、5、6枠なら軽く引いただけで出るかもしれません。

ですがこういう限定ガチャって銀率半端ないですよね。。。

モンスター購入でゲットできるモンスターはこの4体!

今回モンスターポイントを使ってゲットできるモンスターは 「古城の女主神・カーリー」 「紅蘭の黒魔女・シャンメイ」 「聖夜の赤龍喚士・ソニア」 「遊山の天舞神・アマテラスオオカミ」の4体です! この中に欲しいモンスターがいてガチャは引きたくないけど、 モンスターポイントは余ってるという方は購入も一つの手です!

「古城の女主神・カーリー」

ハロウィンカーリー ハロウィンカーリー

モンスターポイント:300,000

「紅蘭の黒魔女・シャンメイ」

モンスターポイント:500,000

ハロウィンシャンメイ ハロウィンシャンメイ

「聖夜の赤龍喚士・ソニア」

モンスターポイント:300,000

クリソニ クリソニ

モンスターポイント:300,000

正月アマテラス 正月アマテラス

遊山の天舞神・アマテラスオオカミ

どのモンスターもリーダーやサブで大活躍してくれるので購入して失敗はしないと思います そして何より美しい!!!

スキル上げは日にちごとにスペシャルダンジョンで開催中!

「ハロウィン」や「クリスマス」、「お正月」の季節ダンジョンが期間限定で開催されています!! 各ダンジョンの開催期間が少ないので、これを見逃すと次回まで待たなくてはいけません スキル上げができるモンスターがいるのにピィを使ってしまうのはなんかもったいないですよね・・・

クリスマスダンジョン

期間①:03/14(火)00:00~03/15(水)23:59 期間②:03/20(月)00:00~23:59

お正月ダンジョン

期間①:03/16(木)00:00~03/17(金)23:59 期間②:03/20(月)00:00~23:59

ハロウィンナイト

期間:03/18(土)00:00~03/20(月)23:59

20日にまとめて開催されるので、これを機会に!!

女の子ガチャの一押しモンスター

私は2次元の世界に行きたいほど女の子キャラが大好きです!笑 そんな私の女の子ガチャのオススメモンスターご紹介!!

物見の夜月神・ツクヨミ

物見の夜月神・ツクヨミ 物見の夜月神・ツクヨミ

もう強さにしても可愛さにしても文句ないですよねこのキャラ・・ 今年のお正月ガチャで新キャラとして登場したのですが、私はゴッドフェスをぶん回してしまい、当時ゲットできませんでした。。 前回も今回とはラインナップは異なりますが、女の子ガチャで限定モンスターが復活していたので一か八かで諦めたんですが今回復活してよかった!

もちろん当てました!!笑 本家のツクヨミとは違い、6コンボ以上でダメージ軽減してくれたり、覚醒スキルで7コンボ強化が付いてます。

転生したツクヨミにも負けを取らないほどの性能をお持ちです

この子もモンスター購入できれば嬉しいのですが、さすがにそれはないですよね笑

聖夜の赤龍喚士・ソニア、古城の青龍喚士・ソニア

聖夜の赤龍喚士・ソニア 聖夜の赤龍喚士・ソニア

古城の青龍喚士・ソニア 古城の青龍喚士・ソニア

赤ソニアと青ソニアですね 個人的には闇のパーティが好きなのでオススメは古城の青龍喚士・ソニアの方ですね! このソニアは本家にはない2ターンヘイストが付いてるのがるのがなんといっても売り! 周回パーティでも大活躍してくれます!

仮装祭の小悪魔・ロズエル

仮装祭の小悪魔・ロズエル 仮装祭の小悪魔・ロズエル

このキャラもどストライクです・・・ 本家のロズエルも可愛いですが私はこちらのロズエルが好きです 覚醒スキルに2ウェイが3個付いているので2ウェイ主体パーティのバインド回復要因にもなりますし、火力もそれなりに出してくれます!

結論:迷ったら引くべし!!

ご紹介したモンスターは少ないですが、その他にも使えるキャラクターはほぼ全部と言っていいほどみんな個性があっておすすめです。 引かずに後悔するよりかは引いて後悔しましょう!!(*´∀`*) 私は限定という言葉に弱いのでつい、『あ、ゲットしなきゃ!!』と生活ギリギリの課金をしましたが、いいキャラが出まくったので引いてよかったととても喜んでおります(*´∀`*) 予想ですが、またいつか女の子ガチャは来ると思うので、死ぬほど欲しい!!ではない限り無理のない程度に!! では、いいパズドライフを!!

最後までお読みいただいてありがとうございました!!

全文を読む

【ドッカンバトル】超高難易度イベント!合体?失敗?合体超戦士でゴテンクスを狙え!!

$
0
0

火曜日と金曜日に出現する超難易度イベント「合体?失敗?合体超戦士」でゴテンクスがゲットできます。 【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aか【早々の疲労感】ゴテンクス(失敗)Bをゲットできます。 そこで、攻略の仕方と、ゴテンクスのステータスなどを見てみましょう。

【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aステータス

このキャラは、最終的にドッカン覚醒することができます。なので、DOKKAN覚醒後のステータスを紹介します。 イベントでゲットできるのはSRですが、実際のところどうなのか見てみましょう。

最大ステータス

レアリティUR 属性超体 コスト11 最大レベル100 最大HP8162 最大ATK6220 最大DEF3719 リーダースキル体属性の気力+3、HPとATKとDEF20%UP パッシブスキル【30分の我慢】取得体気玉1個でATK12%UP、お菓子で回復 必殺技【イノシシアタック】相手に大ダメージを与える

【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aの評価

さて、このキャラですが、ドロップできるキャラとしては、かなり高ステータスになるので、びっくりします。 それになんといってもURキャラにもかかわらずコストが11と編成しやすいのがありえないです。 ゴテンクス失敗デブ見てください。この自信にあふれた顔を

そのため、体属性をガチャで引くことができない場合はこのキャラをゲットすることをおすすめします。 リーダースキルも、体属性+3もつきますので、編成した仲間が体属性であれば必殺技が打ちやすくなります。 それに、パッシブスキルも使い方次第によっては、威力の高い攻撃をすることができます。 攻撃が少しふざけた感はありますが、でもいろいろなところでリーダーとして編成を行い使えば役立ちますよ。

【早々の疲労感】ゴテンクス(失敗)Bステータス

では、次にもうひとつのドロップでできる、ゴテンクスを見てみましょう。 もちろんこのキャラもDOKKAN覚醒できるキャラですので、覚醒後のステータスを見てみましょう。

最大ステータス

レアリティUR 属性超技 コスト11 最大レベル100 最大HP6190 最大ATK6193 最大DEF4739 リーダースキル技属性の気力+3、HPとATKとDEF20%UP パッシブスキル【30分の辛抱】取得気玉1個でATK、DEF5%UP、お菓子で回復 必殺技【ダイナマイトキック】相手に大ダメージを与える

【早々の疲労感】ゴテンクス(失敗)Bの評価

見ているだけでやられてしまいそうなこのキャラですが、まったくそんなことはありません。 むしろ、リーダースキルが、そのへんのキャラに負けないぐらい素晴らしいので使いやすいです。

ゴテンクス失敗ガリ 見た目はかなり貧弱そうですが、強いですよ。

さきほどの、【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aと同じでコストが11というのも使い勝手がいいです。 リーダーとして、技属性の仲間を組むことで、高火力のパーティ編成を作ることも可能です。 ちなみに、【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aを編成するとスキル効果が倍になるので、大変なことです。 あとは、ガチャで強力な技属性のキャラを引けば、超強力な最強編成を作ることができます。

成功?失敗?合体超戦士を攻略して2体のゴテンクスを狙おう!

では、そんな2体のゴテンクスをゲットするには、どうすればいいか紹介します。 といってもそんな難しいものではなく、ステージ1を周回するだけで一定の確率でゲットできます。 それと、どっちのゴテンクスがBOSSとして出るのかは、本当に運任せです。 トライベ どっちのゴテンクスをゲットしたいですか?

面倒なのは、属性が違うので、編成したパーティがあわなかったときが面倒です。 特に【早々の疲労感】ゴテンクス(失敗)BがBOSSの場合はATKが高いので油断しているとやられます。 そこで、どちらのBOSSが出てきても問題ないように両方のBOSSのステータスを見てみましょう。

【有り余る脂肪】ゴテンクス(失敗)Aの場合

こっちのキャラがBOSSで出てきた場合は、倒しやすくクリアもしやすいです。 ただ、HPが少し高いので、仲間には、高火力の持っているキャラを一緒に連れて行きましょう。 属性は、超体属性なので、超属性の仲間で行けば、かなり簡単にクリアできます。

ATK4000~8000 HP約33万

【早々の疲労感】ゴテンクス(失敗)Bの場合

こっちのキャラがBOSSで出現すると、その見た目にだまされてしまいます。 でも、実際はATKがこちらの方が高く、中途半端な編成で行くと簡単にやられてしまいます。 できれば、早めに倒すことを考えた編成にしておくことをおすすめします。

ATK18000~41000 HP約20万

ゴテンクスが成功したキャラが出ることがある!?

ちなみに、このイベントでは失敗したときのゴテンクスではなくフュージョンが成功したゴテンクスが出てきます。 攻撃力や、HPについてはやはり成功の方が少し強くはなっています。 属性は、速属性として出現しますので、技属性の編成で行くと倒しやすいです。

ATK16000 HP約28万

ゴテンクス失敗【A】のDOKKANN覚醒の仕方!

このキャラをDOKKAN覚醒するには、専用メダルが必要になります。 ゴテンクス失敗Aは、ステージ2のぽちゃり戦士は希望の星をクリアすればメダルをドロップできます。 ただし、フレンドコストが100以下で戦わないといけないので、ちょっとやっかいです。 でも、力属性の編成でHPを削ることを考えたものにすれば意外と簡単にメダルをゲットできます。

ゴテンクス失敗【B】のDOKKANN覚醒の仕方!

このキャラも先ほどの【A】と同様に専用メダルが必要になります。 ステージ3のヒーローは疲労困憊を攻略をクリアすることでそのメダルをドロップできます。 ただ、このステージをクリアするのは、かなり難易度が高いので編成をしっかり考えましょう。 特に、1ターンで何回も攻撃してくるので、HP対策をしておくことも大事です。 仲間には、知属性のキャラで、気絶効果を持ったキャラを編成しておくことをおすすめします。 気絶させている間に、がんがん必殺技を出せるように気力+のできるキャラも入れておきましょう。

全文を読む

【キン肉マンMS】★5キャラをゲット!ウォーズタワー開催中!!

$
0
0

只今、バトルイベント「ウォーズタワー~眠る中枢への道~」が開催中!! 「ウォーズタワー」は全20階層のバトル。 バトルをクリアし、危機に瀕したウォーズマンを救出しましょう! ウォーズタワーを攻略すれば、限定の「仮死状態からの復活 ウォーズマン(★5)」を入手可能! さらに、全階層クリアで合計40個の超人玉がもらえます!

開催期間:3/17(金)18:00~4/2(日)23:59

ウォーズタワーをクリアして限定超人をゲットせよ!

ウォーズタワーは定期的に開催されている限定イベント。 各階層をクリアするごとにクリア報酬がもらえ、次のバトルが出現します。 階層によっては特殊なバトル条件もあるので要注意! 階層を上がるにつれて相手もどんどん強敵になっていきます。

*RANK30以上で開放されます

各階層の詳細&クリア報酬

◆1階 消費スタミナ20  報酬:ダークキングナチグロン(★5):5体 ◆2階 消費スタミナ20  報酬:百万長者イワオ(★5):5体 ◆3階 消費スタミナ20  報酬:クリスタルトロフィー:1個 ◆4階 消費スタミナ20  報酬:ダークエースナチグロン(★6):3体 ◆5階 消費スタミナ20  報酬:超人玉:3個 ◆6階 消費スタミナ30 特殊ルール:属性効果UP  報酬:億万長者イワオ(★6):1体 ◆7階 消費スタミナ30  報酬:スピード範士 プリンス・カメハメ(★5):5体 ◆8階 消費スタミナ30  報酬:パワー範士 プリンス・カメハメ(★5):5体 ◆9階 消費スタミナ30 特殊ルール:属性効果UP  報酬:体力範士 プリンス・カメハメ(★5):5体 ◆10階 消費スタミナ30  報酬:超人玉:3個 ◆11階 消費スタミナ40  報酬:仮死状態からの復活 ウォーズマン(★5):1体 ◆12階 消費スタミナ40  報酬:仮死状態からの復活 ウォーズマン(★5):2体 ◆13階 消費スタミナ40  報酬:仮死状態からの復活 ウォーズマン(★5):3体 ◆14階 消費スタミナ40  報酬:仮死状態からの復活 ウォーズマン(★5):4体 ◆15階 消費スタミナ40  報酬:超人玉:5個 ◆16階 消費スタミナ50 特殊ルール:ソロ専用バトル  報酬:絆覚醒素材-ウォーズマンの心臓部-:1個 ◆17階 消費スタミナ50 特殊ルール:ソロ専用バトル&属性効果UP  報酬:絆覚醒素材-ウォーズマンの心臓部-:1個 ◆18階 消費スタミナ50 特殊ルール:ソロ専用バトル  報酬:絆覚醒素材-ウォーズマンの心臓部-:1個 ◆19階 消費スタミナ50 特殊ルール:ソロ専用バトル  報酬:絆覚醒素材-ウォーズマンの心臓部-:1個 ◆20階 消費スタミナ50 特殊ルール:ソロ専用バトル&属性効果UP  報酬:絆覚醒素材-ウォーズマンの心臓部-:1個   ウォーズタワー全階層クリア報酬:超人玉29個

※当バトルのクリア回数は、デイリー/マンスリーチャレンジのイベントクリア回数にはカウントされません。 ※ソロでクリアした場合と協力バトルのホストでクリアした場合のみ、次の階が出現します。 ※協力バトルでクリアした場合は「ホスト」のプレイヤーのみクリアとなります。 ※ウォーズタワーの出現期間が終了すると、クリア履歴はリセットされます。 ※次回出現時にはクリア報酬を再度入手することができます。

限定キャラ「仮死状態からの復活 ウォーズマン」絆覚醒可能!

「仮死状態からの復活 ウォーズマン(★5)」は、絆覚醒素材「ウォーズマンの心臓部(絆:15)」、クリスタルトロフィー ×2で絆覚醒することができます。

仮死状態からの復活-ウォーズマン-(★5)

属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:正義超人 アビリティ:炎電流ロープブースト 中  炎ロープ、電流ロープへの接触時に攻撃力がアップする 友情アタック:スーパーベアクロー 【強】  上空に飛び上がり、ベアークローをターゲットの周囲に投げて攻撃する技 必殺技:超人ボウリング 【強】(ターン数:19)  敵をボウリングのピンのように並べたあと、転がって攻撃する技  (パワーダウン効果あり)

仮死状態からの復活-ウォーズマン-(★6)

属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:正義超人 アビリティ:炎電流ロープブースト 強  炎ロープ、電流ロープへの接触時に攻撃力がアップする アビリティ2:正義/残虐/技巧/完璧・無量大数軍キラー 弱  所属が「正義超人」「残虐超人」「技巧チーム」「完璧・無量大数軍」の相手に1.5倍ダメージアップ 友情アタック:スーパーベアクロー 【特】  上空に飛び上がり、ベアークローをターゲットの周囲に投げて攻撃する技 必殺技:超人ボウリング 【特】(ターン数:20)  敵をボウリングのピンのように並べたあと、転がって攻撃する技  (パワーダウン効果あり)

後半階層はかなり難しいですが、ウォーズタワーを全階層制覇して、超人玉大量ゲット&ウォーズマンを絆覚醒しましょう!!

全文を読む

【アイナナ】期間限定「Fly Away衣装確率アップ」レアオーディション開催中!!

$
0
0

今回Fly Away[ユニット]衣装の一織くん、陸くんが期間限定で確率アップとなるレアオーディションを期間限定で開催中!! 初回限定で1回のみステラストーン×5で引けるので、ぜひ一度引いてみましょう! 確率アップ期間にあわせて、スカウトピックアップにも再登場しています。 ピックアップ中は、通常2000SPのところ1800SPで交換できるのでお得です!!

「和泉 一織[ユニット]」「七瀬 陸[ユニット]」衣装はUR化することができます!! UR化できる衣装はまだまだ少ないので、とっても貴重です!!

また、現在開催中のイベント「IDOLiSH7 Special LIVE Fly away!~さらなる高みへと一緒に!~」のスコアアップ特効対象のユニットですので、イベント期間中に、ぜひゲットしたいですよね。

私も一織くんのユニット衣装しか持っていませんので、陸くんをゲットできるように頑張りますっ!!

レアオーディション開催期間:2017/3/16 17:00~2017/3/22 16:59 スカウトピックアップ登場期間:2017/3/16 17:00~2017/3/22 16:59

レアオーディションで登場確率アップ!

期間限定のレアオーディションでは、対象ユニットの登場確率が下記のようにアップします。

・ステラストーン選考時:各 0.10% ⇒ 0.60% ・ガシャチケット選考時:各 0.42% ⇒ 2.00%

*登場率確率アップ期間が終了してもメンバーは定期的に登場します。 *11人選考でSR以上1人確定となります。 SR以上のメンバーには登場率アップ中の「和泉 一織[ユニット]」「七瀬 陸[ユニット]」も含まれます。

[ユニット]衣装の2人はURに覚醒可能!!

今回確率UP中の「和泉 一織[ユニット]」「七瀬 陸[ユニット]」は、URに覚醒が可能!! まだURに覚醒できる衣装は少ないので、とっても貴重です。 この機会にゲットして、ぜひ覚醒させましょう!!

【SSR】七瀬 陸【ユニット】

ID:166 レアリティ:SSR タイプ:メロディ 最大Lv:60 名前:七瀬 陸 衣装:ユニット アピールスキル種類:スコアUP/T

<Lv最大時ステータス> シャウト:3,755 ビート:3,287 メロディ:4,695 <Lv特訓最大時ステータス> シャウト:3,755 ビート:3,287 メロディ:6,495

特訓可能回数:9 特訓時上昇値:200 合計特訓上昇値:1,800

センタースキル:メロディースプラッシュ ユニットのメロディー値が50%の確率で大きくUP アピールスキル:本当の俺たちの力 【Lv.1】18秒毎に38%の確率でスコア400UP

覚醒後【UR】七瀬 陸【ユニット2】

ID:529 レアリティ:UR タイプ:メロディ 最大Lv:70 名前:七瀬 陸 衣装:ユニット アピールスキル種類:スコアUP/T

<Lv最大時ステータス> シャウト:4,506 ビート:3,944 メロディ:5,634 <Lv特訓最大時ステータス> シャウト:4,506 ビート:3,944 メロディ:7,134

特訓可能回数:6 特訓時上昇値:250 合計特訓上昇値:1,500

センタースキル:メロディトルネード ユニットのメロディ値が100%の確率でかなりUP アピールスキル:本当の俺たちの力+ 【Lv.2】15秒毎に37%の確率でスコア1600UP

【SSR】和泉 一織【ユニット】

ID:160 レアリティ:SSR タイプ:メロディ 最大Lv:60 名前:和泉 一織 衣装:ユニット アピールスキル種類:スコアUP/T

<Lv最大時ステータス> シャウト:3,748 ビート:3,144 メロディ:4,468 <Lv特訓最大時ステータス> シャウト:3,748 ビート:3,144 メロディ:6,248

特訓可能回数:9 特訓時上昇値:200 合計特訓上昇値:1,800

センタースキル:メロディースプラッシュ ユニットのメロディー値が50%の確率で大きくUP アピールスキル:あなたをスーパースターにします。 【Lv.1】18秒毎に38%の確率でスコア400UP

覚醒後【UR】和泉 一織【ユニット2】

ID:528 レアリティ:UR タイプ:メロディ 最大Lv:70 名前:和泉 一織 衣装:ユニット アピールスキル種類:スコアUP/T

<Lv最大時ステータス> シャウト:4,497 ビート:3,773 メロディ:5,361 <Lv特訓最大時ステータス> シャウト:4,497 ビート:3,773 メロディ:6,861

特訓可能回数:6 特訓時上昇値:250 合計特訓上昇値:1,500

センタースキル:メロディトルネード ユニットのメロディ値が100%の確率でかなりUP アピールスキル:あなたをスーパースターにします。 【Lv.2】17秒毎に41%の確率でスコア1600UP

全文を読む

【ディシディア】エーコ登場!イベント「ちいさな召喚士」開催中!

$
0
0

FFⅨのキャラクター「エーコ」が登場するイベントが開催中!! 小さくてカワイイ「エーコ」を仲間にして、専用防具も手に入れましょう!!

開催期間:3/15(水)15:00~3/29(水)14:59

新キャラ「エーコ」が仲間に!専用防具もゲット!

イベント内の会話シーン「再会ろまんちっく」をクリアすると、「エーコ」が仲間になります。 回復系コマンドアビリティ「HPリジェネ」を持っているので、サポート役に使えます。 また、イベントクエストを進めていくと、エーコ専用防具「天使のイヤリング【Ⅸ】」を入手することができます。 最大2つ手に入れることができ、2つ目は限界突破素材として使用できます。

FFⅨ エーコ・キャルオル

召喚士一族の生き残りの明るくおませな女の子。 幼くして家族を亡くし、召喚士の村マダイン・サリでひっそりと暮らしていたが、ジタンたちとの出会いをきっかけに旅立ちを決意。 縁あるガーネットらとの交流を通し、抱えていた寂しさを克服した。

武器:杖 cv:金元 寿子 <アビリティ> ◆HPリジェネ(使用回数:3) 味方1人に6アクション、HPを極小回復し続ける「HPリジェネ」付与 ◆聖なる一撃(使用回数:5)覚醒20で習得 聖属性魔法ブレイブ攻撃 敵から奪ったブレイブ分を味方全体に加算

エーコ専用防具「天使のイヤリング【Ⅸ】」

レアリティ:★5 相性キャラ:エーコ コスト:35 <相性性能> ◆命と勇気の意思 HPが680アップ +初期BRVが110アップ

イベントクエストをクリアして様々な報酬を手に入れよう!

イベントクエストを進めていくと、エーコや専用防具を取得できるだけでなく、それぞれのクリア報酬もゲットできます。 イベントミッションも開催されており、クリアすることでオーブやガチャチケットがもらえます!

イベントクエスト一覧

・迷子の女の子(会話シーン) ・ちいさな召喚士 難易度Lv10 ・再開ろまんちっく(会話シーン)エーコ取得 ・ちいさな召喚士2 難易度Lv20 ・ちいさな召喚士3 難易度Lv30 天使のイヤリング【Ⅸ】取得 ・エーコの家族(会話シーン) ・ちいさな召喚士4 難易度Lv40 ・ちいさな召喚士5 難易度Lv50 天使のイヤリング【Ⅸ】取得

イベントミッション一覧

・「ちいさな召喚士」クリア:マイティパワーオーブ×5 ・「ちいさな召喚士」コンプリート:ハイガードオーブ×10 ・「ちいさな召喚士2」クリア:マイティパワーオーブ×10 ・「ちいさな召喚士2」コンプリート:マイティガードオーブ×3 ・「ちいさな召喚士3」クリア:ガチャチケット×3 ・「ちいさな召喚士3」コンプリート:マイティガードオーブ×5 ・「ちいさな召喚士4」クリア:ハイガードオーブ×10 ・「ちいさな召喚士4」コンプリート:マイティガードオーブ×7 ・「ちいさな召喚士5」クリア:ガチャチケット×3 ・「ちいさな召喚士5」コンプリート:マイティガードオーブ×10

ボス「デスプリースト」

非常にめんどくさいです(笑) 登場直後に、「絶対回避」で姿を消し、すべての攻撃を受け付けなくなります。 ファミリアを2匹伴ってくるのですが、その2匹のファミリアを倒すと、「復活の叫び声」を使用し、実体化。 ようやく攻撃が可能になります。 「絶対回避」で姿を消している間も、ブレイブ攻撃やHP攻撃をしてくるので、非常に厄介です。 しっかり準備をして挑みましょう。

恩恵効果のあるキャラクターをパーティに加えよう!

特定のキャラや装備は、イベントのクエストで強さがアップする恩恵効果を受けることができます。 今回の主役「エーコ」はもちろん、「バッツ」と「イダ」も対象なので、鍛えてパーティに加えましょう!

恩恵効果キャラクター

『FFⅨ エーコ・キャルオル』 『FFⅤ バッツ・クラウザー』 相棒であるチョコボのボコと世界を旅していた、明るい少年。 クリスタルの異変を感じたレナ、ガラフとの出会いをきっかけに自身の使命を知り、光の戦士としてエクスデスに立ち向かった。 自由で朗らかな性格だが、実は高い所が苦手。

武器:剣 cv:保志 総一朗 <アビリティ> ◆両手持ち(使用回数:7) 近距離物理ブレイブ攻撃 5回使用でマスターし威力中アップ ◆ミサイル(使用回数:5)覚醒20で習得 対象のブレイブを3/4にする 3回使用でマスターし対象のブレイブを1/2にする 『FFⅩⅣ イダ』 エオルゼアで活動する組織「暁の血盟」に属するヒューラン族の賢人。 陽気な人柄で、ムードメーカー的な存在だが、その格闘術は達人の域に達する。 相棒のパパリモとは性格がまるで違い、戦うことを躊躇しない。 そのため、行く先々でトラブルを巻き起こしている。

武器:格闘 cv:遠藤 綾 <アビリティ> ◆崩拳(使用回数:5) 5ヒット近距離物理ブレイブ攻撃+HP攻撃 自身に3アクション「攻撃力小アップ」「素早さ小アップ」付与 ◆秘孔拳(使用回数:3)覚醒20で習得 近距離物理ブレイブ攻撃 中確率で対象に3アクション「毒」付与

恩恵効果武器

<武器> ・★5 司祭のラケット【Ⅸ】(エーコ) ・★5 チョコボブレイド【Ⅴ】(バッツ) ・★5 スファライ【ⅩⅣ】(イダ) ・★4 エアラケット【Ⅸ】(エーコ) ・★4 ブレイブブレイド【Ⅴ】(バッツ) ・★4 セストソル【ⅩⅣ】(イダ) <防具> ・★5 天使のイヤリング【Ⅸ】(エーコ専用) ・★4 アンクレット【Ⅸ】(エーコ) ・★4 グリーンベレー【Ⅴ】(バッツ) ・★4 ウールシャツ【ⅩⅣ】(イダ)全文を読む

【モンスト】新イベント・ブレイブガールズ!!エリザベス1世は摩利支天キラー!?

$
0
0

03月17日(金)に開始されたモンストの新イベント・ブレイブガールズ!! 今回はレアガチャに新しく追加されたエリザベス1世の魅力に迫ります!どちらも超爆絶適性を持っているので、キャラクターが揃っていない方は是非ゲットしておきたいところです!

無敵艦隊の撃破者 エリザベス1世 無敵艦隊の撃破者 エリザベス1世

神族特化!進化エリザベス1世

まずは進化のエリザベス1世の強さを確認していきましょう! 何と言っても神キラーMが強力!ステータスは以下になります!

性能

属性
種族 亜人族
撃種 貫通
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール/神キラーM
ラックスキル シールド
 

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19160 22762 287.83
タスカン時 23060 26087 331.18
 

ss&友情コンボ

ストライクショット 性能
バトル・オブ・アルマダ(12ターン) ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化する
友情コンボ 性能
短距離拡散弾9 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち

進化エリザベス1世の強い所・弱い所!

ここでは進化エリザベス1世の特徴についてお話しさせて頂きます!

神族特化!かなり尖った用途のエリザベス1世

対神族はお任せ!

進化エリザベス1世はアビリティに神キラーMを持っており、神族に対してはかなりの高火力を出すことが出来ます!攻撃力にして約5万!相手が木属性の場合はさらに倍率がかかる為、木属性の神族がボスのクエストではかなりの活躍が見込めます!

ダメージウォールだけじゃない!?オールアンチSS持ち!

ストライクショットに12ターンのオールアンチSSを持っており、ダメージウォール以外のギミックにも一時的にではあるが対応できます。 対神族に火力を出したいときに非常に使い勝手の良いSSを搭載しています!とくに超絶クエスト「摩利支天」はダメージウォールがメインながら、重力バリアや地雷も展開されます。ここでエリザベス1世のSSを使用すればそれらを無視して摩利支天に大ダメージを与えることが出来ます!

キラー対象がいないと凡才なキャラクターに

神キラーMの魅力に関しては上記してある通りですが、逆に敵に神族がいない場合はアンチギミックがダメージウォールのみの非常に凡庸なキャラクターになってしまいます。ステータスも平均的で、火属性には魅力的なキャラクターが多いため使用頻度は高くないでしょう。

シャンバラ適正!?神化エリザベス1世はトリプルアビリティ!!

次に神化エリザベス1世の魅力について考えてみましょう! こちらはトリプルアビリティの白爆発持ち!サポート役としても活躍が期待できます!

栄光の女王 エリザベス1世 栄光の女王 エリザベス1世

性能

属性
種族 亜人族
撃種 貫通
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール/アンチウィンド
アビリティ(ゲージ) 状態異常回復
ラックスキル クリティカル
 

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19946 18301 307.20
タスカン時 24146 20976 353.95
 

ss&友情コンボ

ストライクショット 性能
グロリアーナ・フラッシュ(18ターン) 自身のスピードとパワーがアップ&シールドンに大ダメージ
友情コンボ 性能
反射クロスレーザーL X字4方向の属性大レーザー攻撃が3回反射
白爆発S 広範囲の爆発で友情コンボを誘発

神化エリザベス1世の強い所・弱い所!

こちらでは神化エリザベス1世の魅力を考えていきましょう!

友情コンボもアビリティも優秀!

攻撃範囲が広い反射レーザーはやっぱり強い!

神化エリザベス1世の友情コンボは反射レーザーLと白爆発Sです。反射レーザーは壁際でない限り、ほぼすべての敵に対してダメージを稼ぐことが出来ます!ザコの打ちもらしも防止できるうえに火力も出せるので非常に優秀な友情コンボです! 白爆発は言うまでもないでしょうが、味方の友情コンボを誘発できるためかなり使い勝手の良いキャラクターに仕上がっています。

シャンバラ攻略に1体編成してはいかかでしょう?

神化エリザベス1世はアンチ重力バリアこそ持っていませんが、アンチダメージウォールとアンチウィンド、状態異常回復までもがシャンバラに適しているアビリティ構成になっています! 複数編成してしまうと動きづらさが目立ってしまいますが、毒を解除できる状態異常回復役として1体編成すると安定度が増すのではないでしょうか。 ストライクショットも自強化なのでSS使用時は火力も出すことが出来ます!

進化?神化?エリザベス1世はどっちにする?

エリザベス1世は進化も神化もはっきり言ってしまうと汎用性はありません。 ですが、そのぶんどちらも特定のクエストでは大いに活躍が期待できます!進化・神化共に超絶、爆絶クエストへの適性を持っているので、手持ちのキャラクターによってどちらにするか決めるのがいいのではないでしょうか!? 進化は「摩利支天」、神化は「シャンバラ」に適性を持っています! どちらもキャラクターが揃っているという羨ましい方は進化がオススメです!覇者の塔の23階にしっかりハマってくれます!全文を読む

【パズドラ】多色の王様!?転生ラーについて考察!

$
0
0

こんにちは。今日は転生ラーの魅力を紹介していきます!

転生ラー 転生ラー

転生ラーの性能

まずは転生ラーの性能を詳しく見ていきましょう!

リーダースキル

「5属性同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力は2倍。スキル使用時、神と悪魔タイプの攻撃力が3倍。」

多色倍率は5色消した時にしか発動しないので注意しましょう。スキル使用時倍率は覚醒、転生エジプト神シリーズの大きな特徴ですね!

スキル

「敵全体に77777の固定ダメージ。1ターンの間、ドロップ操作時間を3秒延長。」

スキルマ7ターンです。後述しますが、非常に優秀なスキルです!

ステータス

レベル99 HP:5,555 攻撃:1,548 回復:406

レベル99 +297 HP:6,545 攻撃:2,043 回復:703

覚醒スキル

バインド耐性×2 封印耐性 暗闇耐性 操作時間延長×2 スキルブースト×2 光ドロップ強化

高い攻撃倍率

転生ラーの特徴はこんなところ!

倍率は最大225倍!

転生ラーはスキルを使用した状態で5色消すと225倍という高倍率を出せます。倍率の発動条件も難しくないため、次々と敵を倒していくことができます!

スキルを使わずに多色倍率だけを発動させた場合はあまり攻撃力は上がらず、1体当たり10万前後のダメージになります。ダメージ調整も容易ですね!

スキルが優秀!

操作時間を3秒も延長するので、確実にパズルを組みたい時に役に立ちます。操作時間短縮の上書きもできるので頼もしいですね!

固定ダメージは77,777と高いダメージで、さらにラー自身がバインド耐性を持っているのがポイントです。通常の固定ダメージでは倒せない絶メタやバインドをしてくるたまドラの里などを含め、ほぼすべてのゲリラダンジョンにおいて活躍できます! また、高防御ではなくてもHPが低い敵は倒せるため、ダンジョンによってはブレススキルのような使い方も可能です。

アシストモンスターとしても大活躍します!

高いステータス!

転生進化をしたモンスターは高いステータスを持っていますが、ラーももちろん例外ではありません。総合ステータスはプラス値換算でちょうど1,000です。1,000以上のモンスターは数少なく、トップクラスの値です!

バランスの良い能力値ですが、体力タイプを持つためHPの高さが頭一つ抜けています。また、体力タイプであるにも関わらず回復力も高めになっています。さすが総合ステータス4桁です!

長い操作時間!

転生ラーは操作時間延長の覚醒スキルを2つもっているため、リーダーフレンドで2秒も延長することができます。サブモンスター候補にも延長持ちが多く、8秒以上ドロップを動かせることも珍しくはありません。安定したパズルが可能です!

不安な時はラーのスキルを使ってさらに延長しましょう!

指定色の欠損に注意

転生ラーパーティを運用する際には、このような点に注意してみましょう!

欠損することがある・・・

多色リーダーは消した色の数によって数段階の倍率を出せることが多いですが、転生ラーは5色を消したときにしか発動しません。指定色のドロップが足りず倍率を出せないこともあるため、5、6色陣スキルは必須です。できれば複数体編成したいですね!

友情ガチャの塗り絵カーリーや特殊降臨のボスモンスターなど、非ガチャ限でも陣スキルを持っているモンスターがいます。手持ちの陣スキルが足りない場合は使用できないか検討してみましょう。

余裕がある時は不要なドロップを消して盤面に5色揃うよう調整し、陣スキルを温存しましょう。欠損は多色パーティの弱点ですが、うまく対策をするば安定した立ち回りができます。

スキルの枯渇

スキル使用時倍率が3倍と高いため、積極的にスキルを使っていくことになります。スキルが足りなくなってしまうこともあるため、適宜スキル溜めをするように心がけましょう。

軽めのスキルを持つモンスターを1体編成しておくと、スキルの回転率が上がるので安心です。

HP倍率

転生ラーのリーダースキルにはHP倍率がありません。大ダメージが飛んでくるダンジョンに行く場合は、潜在覚醒や軽減スキルで対策をする必要があります。

盤面調整で殴り合いをする時にも、敵の攻撃を受けられるのかをしっかりと確認するようにしましょう!

陣を多めにした編成例

実際の編成例になります。

転生ラーパーティの編成例 転生ラーパーティの編成例

HP:30,153 回復力:4,370 回復力(スキル使用時):8,740 (ステータスは全員+297の場合。)

陣を3枚編成してあります。6色陣は、5色消した時に回復力が2倍になるというリーダースキルを最大限に活かすことができるため、お勧めです。 覚醒イシスのスキルは3ターンととても軽いので積極的に使用していきましょう。闘技場1に行く場合は、HP+15%の覚醒バッジを付けたうえでイシスのスキルを使うことでヘラの先制を受けられます。

多色の王様!

ラーは4年以上前に登場して以来、究極進化、覚醒進化、転生進化と何度もパワーアップをし、環境トップクラスのリーダーとして活躍し続けてきました。まさに多色リーダーの王様ですね! 最近では他にも強力な多色パーティが数多くありますが、ラーの強さは健在です。ぜひ皆さんも使ってみてください!全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images