Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【オセロニア】1ターンの間、相手のATKを99%減少できる!「[叡智の書]ヒアソフィア」を徹底解説!

$
0
0

「逆転裁判オセロニア(オセロニア)」にて5月5日現在、強駒パレード限定キャラのSキャラの「[叡智の書]ヒアソフィア」。

今回はそんな[叡智の書]ヒアソフィアの強さについて見ていきましょう。

進化ヒアソフィアは汎用性の高いキャラです。

そこでヒアソフィアには進化と闘化がありますが今回は進化の[叡智の書]ヒアソフィアについて紹介していきます。

[叡智の書]ヒアソフィア

今回紹介するのは[叡智の書]ヒアソフィアです。

では[叡智の書]ヒアソフィアの評価を「良い点」「悪い点」に分けて紹介していきます。

まずステータスを見ていきましょう!

オセロニア『ヒアソフィア』

[叡智の書]ヒアソフィアに進化させるための素材

・マナ水晶×1 ・グレイプニル×3 ・ロザリオ×3 ・シルバルフの牙×3

[叡智の書]ヒアソフィアのステータス

属性:神属性 印:天界印 レアリティ:S+ コスト:20 使用制限:1 C.V.石黒 千尋 HP:〈Lv1〉2079〈LvMax〉2791 ATK:〈Lv1〉1022〈LvMax〉1112 以上が[叡智の書]ヒアソフィアのステータスになります。

総合的な強さで見て、S駒の中で上位の強さです。

進化ヒアソフィアは強力なスキルを持っているキャラです。

[叡智の書]ヒアソフィアのスキル

スキル:叡智の書 最大Lv:2 (Lv1)攻撃力ダウン:盤面で表になっている1ターンの間、相手のATKが90%減少する。 (Lv2)攻撃力ダウン:盤面で表になっている1ターンの間、相手のATKが99%減少する。

以上が[叡智の書]ヒアソフィアのスキルになります。

良い点:!

・ヒアソフィアのスキルはLv3で盤面で表になっている1ターンの間、相手のATKが99%減少するデバフスキルです。

このスキルは、竜属性中心のデッキに対してはかなり効果的なスキルです。

例えば、ATKに応じた特殊ダメージを与えるキャラも、ヒアソフィアのスキルが発動することによって、相手のATKが99%も減少されるためかなり相手にとっては厄介でしょう。

あと1ターン保ってほしいというような時にもってこいのスキルですね。

悪い点:1ターンだけ!

・ヒアソフィアのスキルは盤面で表になっている1ターンの間、相手のATKが99%減少する強力なスキルではありますが、盤面で表になっている1ターンの間ですので

盤面に出すタイミングはしっかり考えなければなりません。

1ターンだけではありますけどそれでも十分なほど強力なスキルです。

ピンチの時に是非使いたいスキルですね。

[叡智の書]ヒアソフィアのコンボスキル

コンボスキル:グランドヒール 最大Lv:2 (Lv1)回復:盤面の駒の総数×105のHPを回復する。 (Lv2)回復:盤面の駒の総数×115のHPを回復する。

以上が[叡智の書]ヒアソフィアのコンボスキルになります。

良い点:盤面の駒数が多いほど回復できる!

・ヒアソフィアのコンボスキルはLv2で回復:盤面の駒の総数×115のHPを回復するコンボスキルです。

このコンボスキルは回復できるスキルで盤面の駒の総数×115のHPを回復できます。

回復スキルはピンチの時などに役立ちますので嬉しいですね。

それに、盤面の駒の総数×115のHPを回復できますので序盤ではあまり効果に期待はできませんが、中盤にかけて効果に期待できます。

悪い点:序盤は回復量が少ない!

・ヒアソフィアのコンボスキルは回復できるコンボスキルですが、盤面の駒の総数×115のHPを回復できるというものです。

なので、序盤は盤面の駒の総数は少ないので序盤にこのコンボスキルを使ったとしても全然回復できないでしょう。

このコンボスキルを使うタイミングとしては中盤以降に使うのが一番でしょう。

まとめ:汎用性の高いキャラ!

進化ヒアソフィアは汎用性の高い駒です。

進化ヒアソフィアはスキル、コンボスキル共にリンク条件や発動条件がないため、どんなデッキでも活躍できる非常に汎用性の高いキャラです。

それに、スキルは強力なデバフスキルでコンボスキルも回復と使いやすいです。

ヒアソフィアが欲しいと思った方は是非ガチャを引く際にはヒアソフィアを狙って、ガチャ引いてみてください。

もしヒアソフィアが出た際には闘化より断然、進化することをオススメします。

闘化ヒアソフィアも全く使えないというわけではありませんが、闘化ヒアソフィアのスキルは盤面で表になっている2ターンの間、受けた通常攻撃ダメージの40%にするというように効果は高いですがターン開始時のHPが40%以下の時に発動できるという発動条件が少々厳しいため、使いにくく感じます。

それから、闘化ヒアソフィアのスキルは進化ヒアソフィアのスキルと違って相手が貫通スキルを持ったキャラで攻撃してきたら場合全く無意味のスキルです。

ですので、使いやすさや汎用性の高さなどの全体的な強さをみて進化をオススメします。

ヒアソフィアを手に入れてあなたのデッキをもっと強くしてオセロニアをもっと楽しみましょう!

全文を読む

【オセロニア】HPが40%以下の時に2ターンの間、受けた通常攻撃ダメージを40%にできる!「[大賢の女神]ヒアソフィア」を徹底解説!

$
0
0

「逆転裁判オセロニア(オセロニア)」にて5月5日現在、強駒パレード限定キャラのSキャラの「[大賢の女神]ヒアソフィア」。

今回はそんな[大賢の女神]ヒアソフィアの強さについて見ていきましょう。

闘化ヒアソフィアは進化ヒアソフィアがかなり使えるなので期待した人も多かったのですが進化と比べると残念なキャラです。

そこでヒアソフィアには進化と闘化がありますが今回は闘化の[大賢の女神]ヒアソフィアについて紹介していきます。

[大賢の女神]ヒアソフィア

今回紹介するのは[大賢の女神]ヒアソフィアです。

では[大賢の女神]ヒアソフィアの評価を「良い点」「悪い点」に分けて紹介していきます。

まずステータスを見ていきましょう!

オセロニア『闘化ヒアソフィア』

[大賢の女神]ヒアソフィアに進化させるための素材

・アルキメデス×2 ・ハヌマーン×4 ・乱天丸×4 ・キャッシドルハ×2

[大賢の女神]ヒアソフィアのステータス

属性:神属性 印:天界印 レアリティ:S+ コスト:20 使用制限:1 C.V.石黒 千尋 HP:〈Lv1〉2079〈LvMax〉2791 ATK:〈Lv1〉1022〈LvMax〉1112 以上が[大賢の女神]ヒアソフィアのステータスになります。

総合的な強さで見て、S駒の中で上位の強さです。

進化ヒアソフィアは強力なスキルを持っているキャラです。

[大賢の女神]ヒアソフィアのスキル

スキル:賢者の秘術書 最大Lv:2 (Lv1)防御:ターン開始時のHPが40%以下の時に発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、受けた通常攻撃ダメージを50%にする。 (Lv2)防御:ターン開始時のHPが40%以下の時に発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、受けた通常攻撃ダメージを40%にする。

以上が[大賢の女神]ヒアソフィアのスキルになります。

良い点:効果が高い!

・ヒアソフィアのスキルはLv2でターン開始時のHPが40%以下の時に発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、受けた通常攻撃ダメージを40%にする防御スキルです。

このスキルは、条件さえ満たすことができれば非常に強力なスキルになります。

受けた通常攻撃ダメージを40%にするというのは受けた通常攻撃ダメージを半分以下にしてくれるので安心感がありますね。

それにターン数が盤面で表になっている2ターンの間というのも魅力のひとつですね。

悪い点:貫通スキルには効果がない!

・ヒアソフィアのスキルはターン開始時のHPが40%以下の時に発動できるというような発動条件があります。

この発動条件は厳しいと感じる方も多いようですね。

それから、この防御スキルはもし相手が貫通スキル持ちのキャラで攻撃してきた場合意味がありません。

[大賢の女神]ヒアソフィアのコンボスキル

コンボスキル:エンハンスヒール 最大Lv:2 (Lv1)回復:ひっくり返したあとの盤面の自分の駒数×220のHPを回復する。 (Lv2)回復:ひっくり返したあとの盤面の自分の駒数×230のHPを回復する。

以上が[大賢の女神]ヒアソフィアのコンボスキルになります。

良い点:盤面の自分の駒数が多いほど回復できる!

・ヒアソフィアのコンボスキルはLv2でひっくり返したあとの盤面の自分の駒数×230のHPを回復するコンボスキルです。

このコンボスキルは回復できるスキルで盤面の自分の駒の総数×230のHPを回復できます。

回復スキルはピンチの時などに役立ちますので嬉しいですね。

それに、盤面の自分の駒の総数×230のHPを回復できますので中盤以降に使うことによって回復量もそれなりに期待できますね。

悪い点:序盤は回復量が少ない!

・ヒアソフィアのコンボスキルは回復できるコンボスキルですが、盤面の自分の駒の総数×230のHPを回復できるというものです。

なので、序盤は盤面の自分の駒の総数は少ないので序盤にこのコンボスキルを使ったとしても盤面の自分の駒の総数×230なので全く期待できません。

このコンボスキルを使うタイミングとしては中盤以降に使うのが一番でしょう。

まとめ:進化と比べてしまうとどうしても残念!

闘化ヒアソフィアは正直進化ヒアソフィアと比べると残念な駒です。

闘化ヒアソフィアは決して弱いキャラではないのですが、進化ヒアソフィアと比べるとどうしても進化ヒアソフィアの方が断然使いやすく強力なキャラです。

ヒアソフィアが欲しいと思った方は是非ガチャを引く際にはヒアソフィアを狙って、ガチャ引いてみてください。

もしヒアソフィアが出た際には闘化より断然、進化することをオススメします。

闘化ヒアソフィアも全く使えないというわけではありませんが、闘化ヒアソフィアのスキルは盤面で表になっている2ターンの間、受けた通常攻撃ダメージの40%にするというように効果は高いですがターン開始時のHPが40%以下の時に発動できるという発動条件が少々厳しいため、使いにくく感じます。

それから、闘化ヒアソフィアのスキルは進化ヒアソフィアのスキルと違って相手が貫通スキルを持ったキャラで攻撃してきたら場合全く無意味のスキルです。

ですので、使いやすさや汎用性の高さなどの全体的な強さをみて進化をオススメします。

ヒアソフィアを手に入れてあなたのデッキをもっと強くしてオセロニアをもっと楽しみましょう!

全文を読む

【アイドリッシュセブン】普段の姿を見れる”平凡な日常”をピックアップ~TRIGGER編~

$
0
0

平凡の日常シリーズはIDOLiSH7の7人だけではなく、TRIGGERの九条天・八乙女楽・十龍之介の3人にもカードが用意されています。

7人とはライバルであり、仲良しの仲間でもあるTRIGGER プロであることを貫く彼らはクールな印象を与えます。 そんな彼らの"平凡な日常”はどんな感じなのか気になりますよね!

今回は”平凡な日常シリーズ”TRIGGER編として3人のレアリティSSRのカードステータスなどの詳細をご紹介致します!

 

~平凡な日常IDOLiSH7~ 前編(七瀬陸・和泉一織・和泉三月・二階堂大和)はコチラ 後編(六弥ナギ・逢坂壮五・四葉環)はコチラ

 

弟思いな一面が見れる【九条 天

2部で陸から、自分のことを認めた時はコンサートへ来て欲しいとのお誘いを受けていた天。 実はお忍びで陸のことを見守っていた弟思いな天を知ることができる。 ラビットチャットは必見です!

平凡な日常”九条 天”の詳細

ここからはこのカードの詳細をご案内します。

SSR入手方法

・九条 天[平凡な日常2] SRを覚醒

センタースキル

ビートストロング / ユニットのビート値が100%の確率でかなりUP

アピールスキル

前半の言葉、リピートして+ 【Lv1】コンボ判定を47回毎に39%の確率でスコア950UP 【Lv2】コンボ判定を46回毎に41%の確率でスコア1425UP 【Lv3】コンボ判定を45回毎に43%の確率でスコア2137UP 【Lv4】コンボ判定を44回毎に45%の確率でスコア3206UP

特訓可能回数

3回

レベル初期値

Shout / 1,290 Beat / 1,947 Melody / 1,478

ラビットチャット

第一話ふたりの幼少期(信頼度5%) 第二話陸の写真(信頼度20%) 第三話天と過去のお話(信頼度40%) 第四話オフの過ごし方(信頼度80%) 第五話お忍び…?(信頼度100%+Lv55以上+SSR覚醒)

 

TRIGGERの裏話が気になる【十 龍之介

普段は頼れるお兄さんとしてTRIGGERをまとめているが酔うと沖縄弁を話して大騒ぎする彼。 そんな龍之介が静かにお酒を嗜む姿が印象的な1枚。 日常の龍之介

平凡な日常”十 龍之介”の詳細

ここからはこのカードの詳細をご案内します。

SSR入手方法

・十 龍之介[平凡な日常2] SRを覚醒

センタースキル

シャウトバスター / ユニットのシャウト値が100%の確率でかなりUP

アピールスキル

俺のために…+ 【Lv1】コンボ判定を30回毎に39%の確率でスコア650UP 【Lv2】コンボ判定を29回毎に41%の確率でスコア975UP 【Lv3】コンボ判定を28回毎に43%の確率でスコア1462UP 【Lv4】コンボ判定を27回毎に45%の確率でスコア2193UP

特訓可能回数

3回

レベル初期値

Shout / 2,031 Beat / 1,497 Melody / 1,334

ラビットチャット

第一話バラエティ好き(信頼度5%) 第二話TRIGGERのドラマ事情(信頼度20%) 第三話バイリンガル(信頼度40%) 第四話オフの日は…(信頼度80%) 第五話龍之介のお誕生日会(信頼度100%+Lv55以上+SSR覚醒)

 

ストレートな性格はプライベートでも変わらない【八乙女 楽

蕎麦が好きな楽。 ラビットチャットでは彼のストレートで一途な姿を垣間見ることができます。 日常の楽

平凡な日常”八乙女 楽”の詳細

ここからはこのカードの詳細をご案内します。

SSR入手方法

・八乙女 楽[平凡な日常2] SRを覚醒

センタースキル

メロディトルネード / ユニットのメロディ値が100%の確率でかなりUP

アピールスキル

こんないい男、他にいないだろ。+ 【Lv1】コンボ判定を27回毎に39%の確率でスコア500UP 【Lv2】コンボ判定を26回毎に41%の確率でスコア750UP 【Lv3】コンボ判定を25回毎に43%の確率でスコア1125UP 【Lv4】コンボ判定を24回毎に45%の確率でスコア1687UP

特訓可能回数

3回

レベル初期値

Shout / 1,401 Beat / 1,260 Melody / 1,883

ラビットチャット

第一話信じてほしい(信頼度5%) 第二話気になるあの子のスケジュール(信頼度20%) 第三話好きな映画は…(信頼度40%) 第四話IDOLiSH7とTRIGGER(信頼度80%) 第五話楽と一緒に…!?(信頼度100%+Lv55以上+SSR覚醒)

まとめ:TRIGGERは日常でも大人っぽい

平凡な日常シリーズTRIGGER編はいかがだったでしょうか? プライベートでは彼らの素の気持ちが表に出ていますよね。 まだ入手していない方はフレンドポイントオーディションで”R”が排出されますので、是非SSRへ覚醒して楽しんでみてください。

次回はRe:vale編をお届けします!

~平凡な日常IDOLiSH7~ 前編(七瀬陸・和泉一織・和泉三月・二階堂大和)はコチラ 後編(六弥ナギ・逢坂壮五・四葉環)はコチラ

全文を読む

【モンスト攻略】仙水ミノル【究極】攻略おすすめ適正情報まとめ

$
0
0

今回はモンストの仙水ミノル(究極)クエストのギミック情報、各ステージ解説、適正ランキング、攻略ポイントについて解説していきたいと思います。

sensuiminoru_banner

クエスト情報

基本情報

クエスト概要
クエスト名出撃!ダークエンジェル
ボス仙水ミノル
クエスト難易度究極
敵の属性
スピクリ18ターン
攻略難易度★4
ミッション条件残りHP60%以上でクリア
水属性キャラ1体入れてクリア

ギミック情報

ギミック備考
ワープ対策しましょう
ブロック対策すると楽です
ハートなし
ハートパネル
レーザーバリア
蘇生
アビリティロック

適正ランキング

適正ランキング【ガチャ限定キャラ】
Sランクポイント
グィネヴィア(神化)反射、AW+AB。
友情が雑魚処理に有効。
※ミッション達成に有効
ゲイボルグ(進化)貫通、AW+AB。
砲撃型の斬撃が強力。
飛影(神化)貫通、AW/レーザーストップ+AB。
超強斬撃が強力。
Aランクポイント
瑠璃(神化)貫通、AW+AB。
白爆発SSがダメージ源に。
※ミッション達成に有効
服部半蔵(獣神化)反射、SS短縮+AW。
雑魚処理に有効な友情。
ダンテ(神化)反射、亜人キラー+AW。
キラーの乗ったフレアが強力。
アラジン(獣神化)反射、闇属性耐性+AW。

Bランクポイント
ロイゼ(獣神化)反射、AW。
反射分裂弾がダメージ源に。
反射、AW+AB。
マーカーSSが強力。

適正ランキング【降臨キャラ】
Sランクポイント
大黒天反射、AW。
電撃が雑魚処理に有効。
アルカディア反射、AW。
友情が雑魚処理に有効。
ヤマトタケル零貫通、AW。
雑魚の撃ち漏らしを減らせる友情。
※ミッション達成に有効
Aランクポイント
司馬懿(進化)反射、AW。
超強メテオで雑魚処理できる。
※ミッション達成に有効
司馬懿(神化)反射、AW+AB。
メテオSSが雑魚処理に有効。
※ミッション達成に有効
リリス(進化)反射、亜人キラー+AW。
メテオSSが雑魚処理に有効。
※ミッション達成に有効
ジャック(進化)反射、AW。
SSで多くの敵にダメージを与えられる。
ベガ(進化・神化)反射、AW+亜人キラー。
SSで弱点往復すると強力。
キュベレー反射、回復S+AW。
16ターンの号令SSで雑魚処理できる。
光サガ・闇サガ貫通、AW+AB。
ギミック対応。

攻略ポイント

天使処理を優先的に!

天使を倒す事で、ハートパネルで回復できるようになります。HP管理をしやすくするためにも、先に天使を処理しましょう。
 

各ステージ解説

バトル1

minorubattle1

手順

  1. 雑魚処理をする

解説

  • 天使、アビロックを先に処理しましょう。
  • ワープはランダムワープですが、3つしか出ません。

 

 

バトル2

minorubattle2

1ターン後のミノル出現場所

1ターン後のミノル出現場所

手順

  1. 雑魚処理をする
  2. ボスを倒す

解説

  • 最初のターンはボスが出現していないので、その間に雑魚を倒してしまいましょう。
  • 突破時に貫通キャラは真ん中右側に配置すると、次のステージが楽になります。

 

バトル3

minorubattle3

手順

  1. 雑魚処理をする
  2. ボスを倒す

解説

  • 貫通キャラはボスとブロックの間で弱点往復をして、ダメージを稼ぎましょう。
  • アビロック雑魚と天使は優先的に処理しましょう。

 

バトル4 ボス戦1

minorubattle4

HP:約360万

ターン数と位置攻撃とダメージ

初回2ターン
以降3ターン
パンチショットガン(攻撃範囲はミノルの上部)。
1体ヒット約13000ダメージ。

初回3ターン
以降5ターン
天使以外の雑魚をランダムに1体蘇生。
中央
6ターン
裂蹴紫炎弾。
全体約15000ダメージ。
右下
7ターン
攻撃力アップ。

手順

  1. 雑魚処理をする
  2. ボスを倒す

解説

  • 天使を先に処理して、ハートパネルを起動させましょう。
  • 雑魚処理後は、ボスの頭上に配置しないように、弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

 

 

バトル5 ボス戦2

minorubattle5

HP:約300万

ターン数と位置攻撃とダメージ

初回2ターン
以降3ターン
パンチショットガン(攻撃範囲はミノルの上部)。
1体ヒット約13000ダメージ。

初回3ターン
以降5ターン
天使以外の雑魚をランダムに1体蘇生。
中央
6ターン
裂蹴紫炎弾。
全体約15000ダメージ。
右下
7ターン
攻撃力アップ。

手順

  1. 雑魚処理をする
  2. ボスを倒す

解説

  • 天使、アビロック雑魚を優先的に処理しましょう。
  • ボスの蹴り攻撃に注意しながら、弱点を攻撃して倒しましょう。

バトル6 ボス戦3

minorubattle6

HP:約420万

ターン数と位置攻撃とダメージ

初回2ターン
以降3ターン
パンチショットガン(攻撃範囲はミノルの上部)。
1体ヒット約13000ダメージ。

初回3ターン
以降5ターン
天使以外の雑魚をランダムに1体蘇生。
中央
6ターン
裂蹴紫炎弾。
全体約15000ダメージ。
右下
7ターン
攻撃力アップ。

手順

  1. 雑魚処理をする
  2. SSを使ってボスを倒す

解説

  • 天使、アビロック雑魚を倒した後に、SSを使ってボスを倒しましょう。

攻略班のクリアパーティー

石仮面さん

ツクヨミ

服部半蔵(獣神化)

浦飯幽助(進化)

フレンド:服部半蔵(獣神化)

ワープ対策メインで編成し、ツクヨミと幽助はミッションのために入れました。
幽助は意外といけます!

みやっち(@Miyacchi_14)

司馬懿(神化)

グィネヴィア(神化)

飛影(神化)

飛影(神化)

グィネヴィアかわいい。グィネヴィアのサブ友情が思った以上に火力でました。

オランジーナ(@Hiatuntun)

大黒天

飛影(神化)

服部半蔵(獣神化)

グィネヴィア(神化)

アンチワープの強キャラを詰め込んだ結果、こうなりました。

東風(@kochi_mnst)

ヤマトタケル零

ギルガメッシュ(進化)

パンドラ(神化)

ゲイボルグ(進化

パンドラを引っ張りやすいパーティです。ゲイボルグさん強い….

 

全文を読む

【ジョジョSS】初回のみSR以上確定!SSR的中率グレートUP!緑属性限定ガシャ開催中!

$
0
0

本日0:00より緑属性限定ガシャ開催中です!! SSR的中率グレートUP!さらに、初回のみ、的中するユニットがSR以上確定! 今回は、注目ユニットを紹介していきます。

開催期間:5/6(土)00:00~5/7(日)13:59

岸辺露伴&杉本鈴美 SSR 緑(写真の秘密)

幼少時にかかわりのあった二人。15年のときを経て二人は再会した。 レアリティ:SSR 属性:緑 コスト:24 限界突破:4 <ブレイクスキル>  威圧無効:エリアスキル威圧の効果を無効化する  知略耐性(大)※習得で効果発揮!:エリアスキル知略の効果を2ターン軽減する <コマンドスキル>  写真の秘密:発動時に強制ターン経過し、スキルゲージ20%増加!  さらに3ターンの間、一番近い敵に弱点付与&弱点を近い味方に向ける&ATKと移動距離50%ダウンし、味方全体のATKが+300%アップするッ! <アビリティ>  [特殊]誇りある魂:自身の死亡時に発動!  死亡から2ターンの間、自身の魂がフィールド上に残り行動可能ッ!  魂での行動中はコマンドスキルゲージ消費が0になり、ATK+200%アップするッ! <リーダースキル>  巡り合う運命:緑と白属性のHP+40%、移動距離+20%、スマッシュ範囲+20%

※ブレイクスキル耐性、コマンドスキル、アビリティの効果はすべて初期値を記載しております

虹村億泰&虹村形兆 SSR 緑(虹村兄弟の連携)

レアリティ:SSR 属性:緑 コスト:24 限界突破:4 父親を殺してくれるスタンド使いを探すため弓と矢を手にした兄弟。 <ブレイクスキル>  恐怖無効:エリアスキル恐怖の効果を無効化する  苦痛耐性(大)※習得で効果発揮!:エリアスキル苦痛の効果を40%軽減する <コマンドスキル>  虹村兄弟の連携:範囲内(固定極太長方形)の敵に現在のターン数×3000%ダメージを与え、対象となった敵を中心とした範囲内(円形中型)に500%×5連ダメージを与えるッ! <アビリティ>  [特殊]全隊戦闘態勢ッ!:スキルゲージがMAXになるとATK250%アップ&1度だけ自身のコマンドスキルゲージ消費量が0になる!  (Round中に1回発動) <リーダースキル>  家族を思いやる兄弟:緑と青属性のHP+100%   ※ブレイクスキル耐性、コマンドスキル、アビリティの効果はすべて初期値を記載しております

岸辺露伴 SSR 緑(心の扉は開かれる)

レアリティ:SSR 属性:緑 コスト:70 限界突破:4 杜王町に住んでいる漫画家。大人気作品「ピンクダークの少年」を連載しており、漫画のネタ探しにはどこまでも貪欲な人物。 <コマンドスキル>  心の扉は開かれる:範囲内(円形中型)800%ダメージ&2ターン弱点(一番近い味方の方向)と本状態(敵のステータス表示時にHP、ATKが見れる)を付与&同範囲内の敵数xスキルゲージ1増加!  更に1手再行動できる! <アビリティ>  [弱点]君も「マンガ」を読んだんだろ?:自身のATK+10000!  更に弱点ヒット時に敵全体に、敵接触カウンタースキル無効化を2ターンの間付与する&スキルゲージを敵数×4%増加! <リーダースキル>  杜王町在住の漫画家:Round開始時に敵のカウント+1&増援に来た敵のカウント+1するッ

虹村形兆 SSR 緑(バッド・カンパニー)

レアリティ:SSR 属性:緑 コスト:24 限界突破:4 虹村億泰の兄。頭が切れ目的のために手段を選ばない非情な男。億泰の事を表面では馬鹿にしつつも家族として大切に思っている。 <コマンドスキル>  バッド・カンパニー:ミサイルを発射!  タップで4発まで追加発射し、敵接触で範囲内(円形中範囲)に1500%ダメージ&移動距離100%で吹き飛ばす!  さらに敵が上下の壁に接触時、対象の直線上に250%ダメージ! <アビリティ>  [弱点]全体ダメージ:弱点ヒットすると、敵全体にATK500%ダメージを与える! <リーダースキル>  TRILLION:弱点ヒット時のダメージが大幅にアップする!

岸辺露伴 SSR 緑(これから乗り越える!!)

レアリティ:SSR 属性:緑 コスト:24 限界突破:4 杜王町に住んでいる漫画家。大人気作品「ピンクダークの少年」を連載しており、漫画のネタ探しにはどこまでも貪欲な人物。 <コマンドスキル>  これから乗り越える!!:発動時、敵全体に行動キャンセル1回付与&味方全体に1手行動までATK+250%!  2ターン目開始時、1ターンの間敵全体にATK40%ダウン&味方全体にATK+250%!  3ターン目開始時、スキルゲージ25%増加! <アビリティ>  [特殊]『自分を乗り越える事』さ!:自身の行動終了時に30%の確率で強制的に次ターンになるッ! <リーダースキル>  運を乗り越えた漫画家:緑とスタンド使いのHP+40%、ATK+10%、スマッシュ範囲+15%全文を読む

【モンスト攻略】今日のモンスト。アルカディア21時、仙水ミノル&仙水カズヤ9時、超究極仙水忍14時【5/5注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目すべき情報をまとめました!

降臨予定の爆絶・超絶クエストに開催中のイベントクエスト、今日のニュースや予定、開催中のガチャイベント、編集部の引っ張らない話など。

モンストの今日をここでチェック!

IMG_3680

IMG_3561

sensuisinobu_banner

 

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

注目クエスト

時間 アイコン モンスター名
9:00 ~ 12:00 haru 仙水ミノル
9:00 ~ 12:00 haru 仙水カズヤ
12:00 ~ 14:00 Asyuraicon 阿修羅
14:00 ~ 17:00 haru 仙水忍
21:00 ~ 23:00 arcicon アルカディア
23:00 ~ 1:00 haru 戸愚呂弟80%

ニュース

特にありません。

ガチャ

幽遊白書コラボ第2弾

yuuhaku_gatya

攻略班の引っ張らない話 第9回

幽遊白書コラボのクエスト紹介を見て。

石仮面さん
前回戸愚呂100%クリアできなかったから、やっとリベンジできる!

内容を確認すると戸愚呂は80%しか来ない。
ぼたんと戸愚呂の超究極クエストは復刻しないとのこと。

石仮面さん
最近引いた俺のアルキメデスの晴れ舞台がーーーー!

石仮面さん
XFLAGさん。オーブも戸愚呂100%のキャラもいらない。大外枠でいいからもう一度戸愚呂と戦わせてくださいm(_ _)m

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

全文を読む

【モンスト】 ガチャで狙うべきオススメキャラ!(アンチ重力バリア編)

$
0
0

今回見ていくのは、アンチ重力バリア持ちのオススメキャラです!

アンチ重力バリアのキャラといっても、今はアンチ重力バリアだけではなく、他にも3つ・4つとアビリティを持っているキャラが多いので、一概に「アンチ重力バリアのキャラ」とはいいにくいかもしれません。

ですが、今回はアンチ重力バリアを持ったキャラの、他のアビリティ性能も全てひっくるめた評価をしていきます!

次に狙うキャラの参考程度に見ていただけると幸いです♪

アンチ重力バリアとは?

まずは、初心者の方の為に、重力バリアの説明からしていきます。

モンストで、ダメージウォールと双璧をなす2大ギミックの一つである重力バリア。

重力バリアをGB(Gravity Barrier)、アンチ重力バリアをAGB(Anti Gravity Barrier)と略語で表記される事が多いです。

反バリアも略称化されて表記されているだけで、アンチ重力バリアと何も変わりません。

敵モンスターの周りを青白く円状に囲っているものが重力バリアで、最近では中にモンスターが居ないエア重力バリアなるものもあります。

何もアビリティも持たないキャラで重力バリアに突っ込むと、スピードが急激に減速されて敵にほとんどダメージを与えることができません。

バリアなので弾かれるイメージですが、例えるなら水に突っ込んでスピードが落ちる感じですね!

そこで重力バリアが出るステージに不可欠となるのが、アンチ重力バリアのアビリティです!

アンチ重力バリアを持ったキャラなら、重力バリアで減速されることがなく敵に攻撃することができます。

重力バリア関連のアビリティでいえば、他に超AGBや重力バリアキラーなどがあります。

超AGBは、1ターンに1度、重力バリアに触れると加速するので、火力アップにつながります。

重力バリアキラーは、重力バリアを持った敵に、その名の通りキラー攻撃をするのでいつもより大きなダメージを与えることができます!

各属性のオススメキャラ!

それでは次に、各属性2体づつアンチ重力バリア持ちのキャラを見ていきます!

火属性キャラ

服部半蔵(獣神化)

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:24,384
  • 攻撃力:25,038(ゲージショット成功時:30,046)
  • スピード:422.7
その他のステータス
  • 種族:亜人族
  • 戦型:スピード型
  • ボール:反射
  • アビリティ:アンチ重力バリア/SSターン短縮
  • ゲージ:アンチワープ
  • ラックスキル:シールド
  • SS:スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する(12+16ターン)
  • 友情コンボ:8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち(火属性)(最大威力2,342)
  • 副友情コンボ:鋭い刃がランダムで敵を攻撃(最大威力3,403)

坂本龍馬(獣神化)

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:24,844
  • 攻撃力:24,842(ゲージショット成功時:29,810、キラー発動時:59,472)
  • スピード:331.18
その他のステータス
  • 種族:サムライ
  • 戦型:バランス型
  • ボール:貫通
  • アビリティ:アンチ重力バリア/アンチウィンド
  • ゲージ:木属性キラー
  • ラックスキル:ガイド
  • SS:龍の力で仲間たちを率いて敵へ打ち込む(22+4)
  • 友情コンボ:50発の貫通する反射属性弾で近くの敵を攻撃(火属性)(最大威力434)
  • 副友情コンボ:16方向に特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち(光属性)(最大威力2,812)

火属性キャラの考察

火属性のオススメキャラは獣神化したこの2体です! 貫通ホーミング&超強斬撃の高火力友情コンボの半蔵と、木属性キラーの龍馬!

半蔵は重力バリアとアンチワープのアビリティを持っており、友情もSSも強力なところから、比較的弱点属性以外のクエストならどこにでも連れていけます。

龍馬は重力バリアとアンチウィンドです。 現状、必ずアンチウィンドが必要なクエストは少ないので、汎用性は少ないです。 ですが、キラーが乗る木属性のクエストでは大活躍できるので選出させてもらいました。

次点でアグナムートX(獣神化)や真田幸村(獣神化)も居り、火属性の重力バリアキャラはとても優秀な印象です。

水属性キャラ

ノア(神化) 超獣神祭限定

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:22,159
  • 攻撃力:20,794(ゲージショット成功時:24,953)
  • スピード:338.17
その他のステータス
  • 種族:亜人族
  • 戦型:バランス型
  • ボール:貫通
  • アビリティ:アンチ重力バリア
  • ゲージ:アンチワープ
  • ラックスキル:シールド
  • SS:ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち(30ターン)
  • 友情コンボ:ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃(水属性)(最大威力7,090)
  • 副友情コンボ:仲間がスピードアップ(最大威力0)

水輝ナナミ(獣神化)

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:23,773
  • 攻撃力:21,104(ゲージショット成功時:25,324、キラー発動時:37,987)
  • スピード:423.30
その他のステータス
  • 種族:ロボット族
  • 戦型:スピード型
  • ボール:反射
  • アビリティ:アンチ重力バリア
  • ゲージ:光属性キラー
  • ラックスキル:クリティカル
  • SS:ふれた敵すべてを、ふっとばす(20+4ターン)
  • 友情コンボ:近い敵に属性ブレスで攻撃(最大威力29,278)
  • 副友情コンボ:16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち(最大威力4,097)

水属性キャラの考察

水属性は、プラズマと加速友情のノアと、ブレスと短距離拡散弾の水輝ナナミの2体!

ノアはアンチ重力バリアとアンチワープで汎用性が高く、超絶・爆絶の適正が多いです。 一方ナナミも、光属性キラーを持っているので、2属性に対して有利に戦うことができます。

次点では、天草四郎やヴェルダンディなどが上げられましたが、水属性はアンチ重力バリア持ちのキャラが弱いイメージです。

テキーラ、ナポレオンの獣神化によって、テキナポ最強時代の再来を期待します!(笑)

木属性キャラ

ロビンフッド(進化) 激獣神祭限定

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:21,327
  • 攻撃力:24,121(ゲージショット成功時:28,945)
  • スピード:327.72
その他のステータス
  • 種族:聖騎士
  • 戦型:バランス型
  • ボール:反射
  • アビリティ:マインスイーパー
  • ゲージ:アンチ重力バリア
  • ラックスキル:シールド
  • SS:壁に触れるたびに自身のパワーがアップ(22ターン)
  • 友情コンボ:画面上のすべての敵に向かって属性衝撃波を放つ(木属性)(最大威力20,848)

ナイチンゲール(神化) 激獣神祭限定

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:21,755
  • 攻撃力:23,284(ゲージショット成功時:27,941、キラー発動時:55,742)
  • スピード:323.55
その他のステータス
  • 種族:亜人族
  • 戦型:バランス型
  • ボール:貫通
  • アビリティ:水属性キラー
  • ゲージ:アンチ重力バリア
  • ラックスキル:シールド
  • SS:自身のスピードとパワーが一定期間アップ(21ターン)
  • 友情コンボ:十字方向に属性特大レーザー攻撃(木属性)(最大威力12,312)
  • 副友情コンボ:X字4方向に属性小レーザー攻撃が3回反射(光属性)(最大威力930)

木属性キャラの考察

木属性からはこの2体。 どちらも、激獣神祭限定のキャラです。

全敵ロックオン衝撃波と壁ドンSSのロビンフッドと、水属性キラーと自強化SSのナイチンゲール! 2体とも友情コンボ&SSともにかなり優秀です。

次点としましても、最近獣神化しましたマーリン、そしてチンギスやリボンと、木属性はアンチ重力バリアキャラが充実しているように感じました。

光属性キャラ

ウリエル(獣神化・天国) 激獣神祭限定

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:25,225
  • 攻撃力:30,406
  • スピード:352.3
その他のステータス
  • 種族:妖精族
  • 戦型:バランス型
  • ボール:反射
  • アビリティ:アンチ重力バリア/アンチダメージウォール
  • ラックスキル:シールド
  • SS:仲間たちを率いて敵へ撃ち込む(20+4)
  • 友情コンボ:十字方向に属性特大レーザー攻撃(光属性)(最大威力12,312)
  • 副友情コンボ:サークル状の属性中エナジー攻撃(光属性)(最大威力9,471)

アーサー(神化)

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:21,948
  • 攻撃力:25,865
  • スピード:293.82
その他のステータス
  • 種族:聖騎士
  • 戦型:バランス型
  • ボール:反射
  • アビリティ:アンチ重力バリア/アンチダメージウォール
  • ラックスキル:クリティカル
  • SS:狙った方向に、聖なる波動砲を放つ(光属性)(25ターン)
  • 友情コンボ:近い敵に属性特大レーザー攻撃(光属性)(最大威力24,255)
  • 副友情コンボ:十字方向に属性大レーザー攻撃(光属性)(最大威力6,187)

光属性キャラの考察

光属性のキャラも、説明しようが無いくらいのポピュラーな2体。 2体ともゲージなしの、重力バリアとダメージウォールのダブルアビリティです。

反射と貫通の違いがあるので使う用途は違いますが、決定的な差はSSの号令でしょうか。

次点としまして、直近で獣神化しましたヒカリ、そしてクレオパトラやラーなどの獣神化キャラ。

光属性も、重力バリアの層は厚く優秀ですね!

闇属性キャラ

パンドラ(進化) 超獣神祭限定

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:23,365
  • 攻撃力:23,721(ゲージショット成功時:28,466)
  • スピード:315.53
その他のステータス
  • 種族:魔族
  • 戦型:バランス型
  • ボール:反射
  • アビリティ:超アンチ重力バリア
  • ゲージ:重力バリアキラー
  • ラックスキル:シールド
  • SS:狙った方向にいる敵に、パンドラボックスで攻撃(23ターン)
  • 友情コンボ:周囲に6発の強力な無属性攻撃(最大威力57,400)

ジャンヌダルク(獣神化) 闇属性ガチャ限定

Lv:99(極)+値MAX
  • HP:27,042
  • 攻撃力:24,208(ゲージショット成功時:29,050)
  • スピード:298.97
その他のステータス
  • 種族:聖騎士
  • 戦型:砲撃型
  • ボール:反射
  • アビリティ:リジェネ/アンチ重力バリアリジェネ/アンチ重力バリア
  • ゲージ:アンチワープ
  • ラックスキル:友情コンボクリティカル
  • SS:貫通タイプになり敵を貫く&アイテムが1段階成長(16+8ターン)
  • 友情コンボ:サークル状の属性大エナジー攻撃(闇属性)(最大威力18,562)
  • 副友情コンボ:仲間が攻撃力アップ(最大威力0)

闇属性キャラの考察

闇属性キャラはこの2人! 現時点で最強キャラと言わしめる超獣神祭限定キャラのパンドラと、少し前に獣神化した砲撃型エナジーサークルLのジャンヌダルク!

パンドラは、友情コンボとSS共にかなり高火力です。 その上、超アンチ重力バリアで加速して火力を上げ、さらに重力バリアを持った敵に対してキラーを発動してさらに火力を上げるといった対重力バリアのエキスパートキャラです。

ジャンヌもルシファーに続く砲撃型エナジーサークルLが高火力。 さらに、アンチ重力バリアとアンチワープという汎用性の高い組み合わせなので、適正が多く活躍できます。

次点としましては、ワールド、ハーレーXといった獣神化キャラですね。

闇属性はアンチ重力バリアキャラが弱い気がします。

ガチャで狙うべきオススメキャラのまとめ

今回はアンチ重力バリアキャラについて見てきました。

各属性によって層の厚さの違いでいえば、水属性と闇属性は強キャラはいるもののやはり弱い印象です。

あと、やはり当然のことながら獣神化キャラが強いですね。

次回は、アンチダメージウォールキャラについて見ていきます!

全文を読む

【ドッカンバトル】ATK大幅低下ができる貴重なキャラ!「パイクーハン/巧みな攻戦」限界突破URのステータスと考察

$
0
0

超激戦イベント『空前絶後の最強フュージョン』で入手できる覚醒メダルでUR「パイクーハン/頼もしき実力者」をドッカン覚醒させる事ができます。

そのドッカン覚醒後の限界突破UR「パイクーハン/巧みな攻戦」について見ていきましょう。

敵のATKを大幅低下できる非常に貴重なキャラクターです。

パイクーハン/巧みな攻戦

覚醒メダルを入手し、ドッカン覚醒

まずガシャから仲間になる「パイクーハン/頼もしき実力者」をドッカン覚醒させるための覚醒メダルを入手しましょう。

「パイクーハン/頼もしき実力者」をドッカン覚醒!

入手可能ステージ

超激戦イベント『空前絶後の最強フュージョン』で入手することが可能です。

超激戦イベント『空前絶後の最強フュージョン』

開催期間

2017年4月28日(金)15:15~2017年5月22日(月)23:59

※開催期間は予告なく変更される場合があるのでゲーム内お知らせを確認した方が確実です。

攻略方法

ステージ2はメダルドロップが1枚と少ないので難易度[SUPER2]の「ステージ3 復活のフュージョン!!」で集める事になると思います。

その攻略については別の記事で詳しく書いたので、ここでは簡単に紹介します。

気絶と必殺技封じが無効という事で、非常に有効な手段が潰されています。

リンクスキル「BOSSキャラ」が特攻スキルとなっているので、極属性の120%UPリーダーサンドは非常に有効なデッキとなります。

最終ラウンドの敵が知属性なので、「超サイヤ人ゴッドSSベジット/極まりしブルーの力」サンドのデッキも良いでしょう。

ドロップ報酬

『ステージ3 復活のフュージョン』(難易度[SUPER2])では覚醒メダルが7枚ドロップします。

覚醒に必要な覚醒メダルは35枚です。

リーダースキル

技と力属性の気力+3、HPとATKとDEF30%UP

2属性の気力・HP・ATK・DEFと上げたいステータスをしっかり上げられる使いやすいスキルです。

ステータス(レベル最大時)

それではステータスを見ていきましょう。

パイクーハン/巧みな攻戦

レアリティ 限界突破UR
コスト 42
HP 9529
ATK 7805
DEF 5015
パッシブスキル「決着の意気込み」
敵が1体の時に気力+3、ATK7000&DEF3000UP
必殺技「ハイパートルネード」
【非気弾系】相手に超特大ダメージ(必殺技Lv.10でATK4.30倍)を与え、ATKを大幅低下させる
 

リンクスキル

紳士 気力+2
頭脳派 ATK300、DEF1000UP
タフネス戦士 DEF1500UP
驚異的なスピード 気力+2
歴戦の戦士 ATK10%UP
的確なアシスト 攻撃した敵のDEF1000DOWN、ATK1000UP
超激戦 ATK15%UP

キャラクター考察

ドッカンバトルでは敵のATKを大幅低下させる事ができるキャラクターは非常に少なく貴重です。

その中でも初のリンクスキル「超激戦」を持つ限界突破URキャラクターがこのパイクーハンです。

ドッカン覚醒が実装される前から超技属性デッキでは防御の要となるキャラクターでしたが、限界突破URになりさらに使いやすくなりました。

パッシブスキルは緩い条件をクリアすればリンクスキルに頼らず気力を上げる事ができ、多少ではあるもののATKとDEFをUPさせる事ができます。

必殺技追加効果のATK大幅低下とDEF補正は噛み合っています。

ATK大幅低下は1発当てるだけでもかなりの弱体化が見込めますが、重ねがけが決まるとそれなりのDEFを持つキャラクターは敵の通常攻撃がほとんど効かなくなります。

火力は期待できませんが、パッシブスキルで必殺技が撃ちやすく、その追加効果が貴重なATK大幅低下という非常に有用な優良キャラクターです。

どういったデッキで使うべきか

○「超サイヤ人3孫悟空(天使)/驚愕の超変身」サンド 超技属性には防御系のキャラクターが少ないので、特にこのパイクーハンのATK大幅低下は超重要な働きをしてくれます。

○「超サイヤ人ゴッドSSベジット/極まりしブルーの力」サンド 超属性の優秀な防御性能を持つキャラクター達と合わせて使うとより安定した戦闘を展開できるでしょう。

リンクスキル「超激戦」を取得した事でフェス限定キャラクターと合わせて使いやすくなりました。

相性の良いキャラクター

○「スーパーパイークーハン/鍛錬の極意」・・・同じパイクーハンなのでリンクは5つも繋がります。

こちらもATK大幅低下持ちという事でガンガン敵を弱体化させる事ができます。

○「ピッコロ/芽生えた心」・・・リンクスキルも3つ噛み合い、ATK大幅低下とLRピッコロの高いDEFは非常に相性が良いです。

○「ウイス/謎が謎を呼ぶ存在」・・・ウイスとは気力+4で繋がります。

潜在能力開放について

「標準タイプ」です。

その強力なATK大幅低下の重ねがけを狙うために「連続攻撃」の取得が最優先でしょう。

必殺技が追加で発動すれば、1ターンで敵をかなり弱体化させる事ができ、非常に有効です。

必殺技レベル上げについて

必殺技レベル上げはドッカン覚醒前の「パイクーハン/頼もしき実力者」の状態で行う事になります。

パイクーハンの超強襲イベントでドロップする「パイクーハン/西の銀河のライバル」をZ覚醒し、修行相手に選べば50%の確率で必殺技レベルを上げる事ができます。

修行アイテムや覚醒メダルの消費が激しいので、しっかり用意してから試みましょう。

パイクーハン/西の銀河のライバル

全文を読む

Shn!p

$
0
0
ドットがひとつでも残ったらアウト!画面上のドット全てを消していくパズルゲーム! 画面上のドットを全て消したらクリア!脳トレにもなるパズルゲーム! 『Shn!p』は、画面上のマス目にあるドットを消していく全く新しいパズルゲームだ。さまざまなカラーのドットやギミックが配置されたフィールド。プレイヤーはドットをはじけさせ、隣のドットをボード外へと飛ばしていく。操作は、ボールをはじけさせるための「タップ」のみというシンプルなもの。あとはステージごと臨機応変に対応する自分の腕が大事になってくるぞ!全160レベルのステージが用意された本作。あなたはどこまで解くことができる? 『Shn!p』は、ほかにはない独特のパズルが魅力的 『Shn!p』は、ほかアプリでは見かけないオリジナリティ溢れる独特なパズルが魅力的だ。パズルゲームといえば有名どころで言う『パズドラ』や『キャンディークラッシュ』のような「マッチ3パズル」をイメージする人が多いと思う。類似のパズルは多い中、本作は少し違うベクトルを攻めているぞ!基本的なゲームシステムは冒頭で説明した通り、ドットでドットを弾き飛ばしながらステージを進めていくもの。ステージを進めていくほどボードも広がっていき、ギミックも増え、よりプレイヤースキルが求められるようになっていく。 『Shn!p』の攻略のコツは、弾くドットの軌道をある程度読むことだ 『Shn!p』の攻略のコツは、はじかれたドットの軌道をあらかじめ読んでおくことだ。本作は、タップしたドットの両サイドのドットがはじかれていく仕様になっている(斜めは判定に含まれない)そのはじかれたドットが次どこに移動するか、またどうすれば場外へ飛ばせるかある程度先読みしておくことがポイントとなる。難易度が上がっていくほど「ブロック」「カラーチェンジャー」「ブラックホール」などのギミックも登場するのでより高度な能力が求められる。もしも行き詰った場合は「ヒント」使用するのもアリ!どのドットをタップしたらいいか1手分教えてくれるぞ! 全文を読む

10秒クエスト(10秒勇者)

$
0
0
たった10秒で全てを解決!時間に追われる冒険にハクスラ的やり込みをプラスした急激RPG 世界を救うには、10秒でクエストを攻略すべし! 『10秒クエスト(10秒勇者)』は、何をしていてもカウントが進む“たった10秒”の制限時間で、全てを解決していく珍しいRPG。各ステージには「宝箱を探せ」「敵を倒せ」といった小さい目標が課せられていて、連続してクリアすると物語が発展していく。攻略中は全てフィールド上で完結し、魔法や剣撃を飛ばして攻撃も可能。アクション色も意外と強い。敵が落とす装備にはランダムで能力が付与され、周回でレアドロップを狙うハクスラ系のような育成システムもある。懐かしいRPGをベースにリアル時間の概念を取り入れた本作、中々新鮮で価値が高いぞ! 『10秒クエスト』はRPGを場面で区切ってるのが特徴! クエストに一度入れば、会話中だろうと確実に時間が経過。スピーディに攻略しなければならない。時には敵を瞬殺する超火力や、時にはテキストの速読、正確なマス目移動で最短を走り抜けるRPG的操作テクが求められる。パズルのようでミニゲームのような、「三十秒勇者」を「メインドインワリオ」っぽくした感じが不思議。総ステージ数は300を軽く超え、切り取られたRPGの場面場面を10秒でクリアしていくのが面白い。慌ただしいクエスト攻略中とは違い、メニュー画面では制限時間ナシでじっくり考えることが出来る。装備・移動速度・射程・キャラ制限など、いかに素早く確実に達成できるかを調整・育成するのも醍醐味の1つだ。 『10秒クエスト』序盤攻略のコツ。 まずは受け取ったゴールドを使って勇者ガチャを回そう。確定ランク毎に値段が違うが、A~Dの全グレードを集めておこう。ステージによっては入場を限られるからだ。次に装備。序盤は移動速度が重要なので靴をショップで買いたい。特定のモンスターからは固有の装備をドロップするので、図鑑で確認して狙うのもイイ。大抵その段階では強いものだ。お金稼ぎは天空格闘場がキホン。ショップに挑戦権が格安で売ってるし、D勇者相手ならほぼ勝てる。「森の村」の後半チュートリアルでは枠拡張などの希少アイテムが貰えるので必ず挑んでおくように。 全文を読む

ワールド オブ タクティクス(World of Tactics)

$
0
0
日本向けのUIで遊びやすさ◎神々しいユニットを育てて戦略バトルに挑むハイファンタジーRPG 時代を先取りしておきたい人必見!ハイファンタジー戦略RPG 「ワールド オブ タクティクス(World of Tactics)」は、重厚なファンタジー世界を舞台にした戦略RPGだ。神々しい西洋ファンタジー風の世界観で綴られるあなただけの抒情詩! メインユニットを4体、強力なフレンドユニットを1体編成して戦略バトルに挑もう。バトルは基本オートで進み、各ユニットは予め設定した隊列やスキルを利用して攻撃する。それによって各色のオーブを獲得でき、対応するオーブを起動トリガーにしてスキルを自動発動させ、戦況を有利に進めよう。バトルを終えるとユニットは経験値を得て成長し、装備品や資金を得られる。鍛えたユニットでダンジョンモードやアリーナ、レイド、キャラをセットして時間を経過させて報酬を得るExploration(探検)モードに挑戦しよう。 World of Tacticsの特徴は日本のスマホRPGに似たシステム 皆葉英夫さんが描いたような童話調のハイファンタジー世界が構築されていてキャラクターデザインは良好。バトルは基本オートながら隊列やスキルの起動トリガーを調整する戦略性があり、二倍速に設定できるためテンポも悪くない。一部のキャラにはスキル使用時にカットイン演出があるため見ごたえもあった。育成メニューについても個々のユニットにレベルやランク、装備品にルーン、スキル強化等が用意されている。また、デイリーやウィークリーミッションで課金通貨を定期獲得できるため無課金でも継続して遊べるようだ。対応言語が英語なので操作性について難はあるが、日本向けのスマホRPGに酷似したシステムだったので他の海外作品と比べて扱いやすかった。 ワールド オブ タクティクス(World of Tactics)の攻略のコツ アプリの初回起動ボーナスとして100ジェムを得られるのでそれを使ってレアユニットガチャを2~3回引き、序盤の部隊を整える。本作のガチャはピース制ではなくユニットを直接獲得でき、その中でもスキルを強化できる人間系のユニットを中心に選別するといい(星4でもスキルが強化できないモンスターユニットがいる)。部隊を整えたらダンジョンモードを進めてユニットやプレイヤーのレベルを上げていく。これと同時に各種ミッションやアーチムーブメントといった報酬メニューを確認し、進行先へワンボタンで進んで条件を満たそう。 全文を読む

【ドッカンバトル】光を語る神ザマスは、本当に強いのか?検証してみた!!

$
0
0

今、DOKKANフェスで入手できる、ザマスを入手したので検証してみました。

ザマスといえばアニメでは見習い界王神として第10宇宙にいましたね。

アニメではなんだかんだで不死身の体を手に入れていましたが、ドッカンバトルではどうなんでしょう?

そのへんをみてみたいと思います。

光を語る神ザマス

このザマスはSSRとして入手することができます。 【ドッカンバトル】光を語る神ザマスは、本当に強いのか?検証してみた!! そんなステータスはどんなものになっているのでしょう?

ドッカンバトルでも不死身なんでしょうか?

では、さっそく見てみましょう。

光を語る神ザマス(SSR)ステータス

このザマスは、SSRで入手できるようですね。 属性も技属性となっています。

レアリティSSR 属性技 コスト24 最大レベル80 最大HP6545 最大ATK7190 最大DEF2964 リーダースキル名:極属性のHPとATKとDEF60%UP パッシブスキル名:神の葛藤 効果:味方の超属性のATK15%DOWN、自身のATK100%UP 必殺技名:絶対のいかずち 効果:特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【悪夢】ATK10%UP ・【神の次元】ATK15%UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【合体戦士】気力+2 ・【絶望の未来】気力+1 ・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP

光を語る神ザマス(SSR)の評価は???

このザマスですが、以外にもそんなに強くないように思うのは私の気のせいでしょうか??

ATKは7000を超えているのでアタッカーということは間違いないようです。

でも、パッシブでは超属性仲間のATKを弱体化させて自身を100%というものになっています。

なので、仲間からちょっとしたドレインを行って自分の威力を増すということですね。

なかなかのキャラですが、使い方次第かも知れませんが、編成しずらいですね。

リンクスキルについては、BOSSキャラリンクがついているので、ATK補正はできるようです。

ただ、リーダーとして使うかどうかと考えるとサブで使うほうがいいでしょうね。

やはり、超サイヤ人ロゼをリーダーにして編成させるのが一番相性がいいかも知れません。

では、そんなザマスをZ覚醒させるとどうなるのか見てみます。

光を語る神ザマス(UR)へZ覚醒させてみた!!

Z覚醒させることで、基本ステータスが変わることはわかります。

なので、その伸び幅がどれほどのものなのかで、キャラの強さはわかるかと思います。

では、このザマスはどれほど強くなってきたのか見てみましょう。

光を語る神ザマス(UR)のステータス

レアリティUR 属性極技 コスト32 最大レベル100 最大HP7790 最大ATK8590 最大DEF3467 リーダースキル名:極属性のHPとATKとDEF60%UP パッシブスキル名:神の葛藤 効果:味方の超属性のATK15%DOWN、自身のATK100%UP 必殺技名:絶対のいかずち 効果:特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【悪夢】ATK10%UP ・【神の次元】ATK15%UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【合体戦士】気力+2 ・【絶望の未来】気力+1 ・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP

光を語る神ザマス(UR)は使えるの?使えないの?

リーダースキルや、必殺技の効果は何も変わっていませんね。

基本ステータスが、思ったより伸びてくれたのでかなり嬉しいですね。

基本ATKで1000を覚醒で増えるのは優秀といえるほうだと思います。

それにより威力も倍率効果であがりますので、高火力を放てるようになります。

このザマスで色々うまく編成すると、理論上は10万を軽く超える必殺技を放てます。

それから考えると、かなり優秀なキャラに生まれ変わったといえるかも知れません。

ただ、どうしても不死身なザマスの印象がまったくなくなっているのかブラックと合体したからですかね。

光を語る神ザマス(UR)をさらに覚醒させてみよう!!

さて、そんなザマスをさらにDOKKAN覚醒させてみました。

見た目が、もう怪物にしか見えないザマスですがそのステータスはどうなんでしょう。

絶対神の憤怒合体ザマス(UR)のステータス

レアリティUR 属性極技 コスト48 最大レベル120 最大HP9318 最大ATK9694 最大DEF4083 リーダースキル名:極属性の気力+1、HPとATKとDEF70%UP パッシブスキル名:神と人の矛盾 効果:味方の超属性のATK10%DOWN、自身のATK120%UP 必殺技名:悪を滅せぬ弱き神は不要なり! 効果:相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる

リンクスキル

・【悪夢】ATK10%UP ・【神の次元】ATK15%UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【合体戦士】気力+2 ・【絶望の未来】気力+1 ・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP ・【超激戦】ATK15%UP

絶対神の憤怒合体ザマス(UR)は使いやすい?使いにくい?

基本ステータスもさらに伸びて、全体的にバランスの取れた高ステータスになっています。

また、少ないドレイン効果で、自身の威力をあげることになっているのも優秀です。

さらにはリンクスキルでATK補正が追加されているので、さらに高火力が放てるようになります。

すべてのリンクなどが全てうまく重なれば理論上は20万を超える破壊力の攻撃を放てます。

これだけの破壊力を放てるキャラもそうはいないので、ぜひ育ててみてください。

でも、個人的にガシャでは引きましたが、ビジュアル的に好きではないのでお好みでどうぞ!!

全文を読む

【ドッカンバトル】悪の気の集合体ジャネンバ(SR)は、残しておけばいい???

$
0
0

見た目が、ご当地キャラのような雰囲気のあるのがジャネンパですね。

イベントなどでも敵として出てきますが、可愛いですけどワンパンしています。

そんなジャネンパもドッカンバトルでゲットできます。

今回は、そんなジャネンパをいろいろ見てみたいと思います。

悪の気の集合体ジャネンバ(SR)

このジャネンパは、SRとして入手できるのですが、素材のエサにするか売却するか悩みます。 【ドッカンバトル】悪の気の集合体ジャネンバ(SR)は、残しておけばいい??? 可愛いので、個人的にはそのまま残していますが、実際はどうなのでしょう?

役に立たなければ捨ててしまうのが一番なのですが、そのへんはステータスなどを見てみましょう。

スキルや必殺技も検証してみましたので、見てみてください。

悪の気の集合体ジャネンバ(SR)のステータス

速属性で入手することができるジャネンパです。

では、そのステータスの全容を見てみます。

レアリティSR 属性速 コスト9 最大レベル60 最大HP5895 最大ATK4538 最大DEF3443 リーダースキル名:速と体属性の気力+1、HPとATKとDEF20%UP パッシブスキル名:悪の気の汚染 効果:体気玉を速気玉に変化させる 必殺技名:ラピッドキャノン 効果:相手に大ダメージを与える

リンクスキル

・【無邪気】ATK10%UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【変身タイプ】HP5%回復 ・【魔術の使い手】ATK15%UP ・【悪夢】ATK10%UP ・

悪の気の集合体ジャネンバ(SR)の評価はどんなもの?

見た感じの最初の印象は意外と使える?という感じですね。

SRで基本ATKが優秀なのかは4000超えていれば十分優秀です。

コストも9と低いので、コスト限定イベントにも連れて行けそうです。

また、注目は気玉変換をしてくれるのが嬉しいですね。

気玉変換はサポートアイテムしか持っていない方には使えるキャラといえます。

特に速属性編成をしている方にとっては、嬉しいスキルですね。

また、このキャラですが意外と、ATK補正できるようになっています。

全てのスキルをあわせると、ATKを55%と+300までアップまでしてくれます。

これはなかなか優秀といえます。

悪の気の集合体ジャネンバ(SSR)へ覚醒させてみた!!

さて、そんなジャネンパをZ覚醒させてみましたが、その実力は変わるのか気になります。

なんといっても、SSRに覚醒させるのですから基本ステータスはATK6000超えを期待します。

そのへんを含めてみてみましょう。

悪の気の集合体ジャネンバ(SSR)ステータス

レアリティSSR 属性極速 コスト13 最大レベル80 最大HP6630 最大ATK6472 最大DEF3845 リーダースキル名:速と体属性の気力+1、HPとATKとDEF20%UP パッシブスキル名:悪の気の汚染 効果:体気玉を速気玉に変化させる 必殺技名:ラピッドキャノン 効果:相手に大ダメージを与える

リンクスキル

・【無邪気】ATK10%UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【変身タイプ】HP5%回復 ・【魔術の使い手】ATK15%UP ・【悪夢】ATK10%UP ・

悪の気の集合体ジャネンバ(SSR)は使える?使えない?

ちゃんと超えてきましたね。

この傾向からいくと、さらに進化できるのではと思っていたら、やはりDOKKAN覚醒できるようです。

となると、ここでのステータス紹介はさらっとだけにしておきます。

でも、6000超えはSSRとしては優秀ですので、そのままサブとして活躍はできます。

それと必殺技を放つ際のATKの破壊力は理論上では、4万近い攻撃を放てます。

SRでこれだけ放てれば十分といえるでしょう。

では、そんなジャネンパをDOKKAN覚醒させてみたいと思います。

悪の気の集合体ジャネンバ(SSR)をDOKKAN覚醒させよう!!

このジャネンパをDOKKAN覚醒することで、荒れ狂う邪気スーパージャネンバになります。

果たして、その強さはどれほどのものに変わるのか気になります。

荒れ狂う邪気スーパージャネンバのステータス

レアリティUR 属性極速 コスト27 最大レベル100 最大HP7260 最大ATK7344 最大DEF4190 リーダースキル名:速と体属性の気力+2、HPとATKとDEF30%UP パッシブスキル名:邪気の侵食 効果:体気玉を速気玉に変化させ、ATK20%UP 必殺技名:ライトニングシャワーレイン 効果:相手に特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP ・【驚異的なスピード】気力+2 ・【変身タイプ】HP5%回復 ・【残虐】ATK500UP ・【悪夢】ATK10%UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【超激戦】ATK15%UP

DOKKAN覚醒させたことで何が変わった???

まったくもって別の形になりましたね。

むちゃくちゃスリムになって、面影はどこにいってしまったのやら・・・

じゃねんぱ、じゃねんぱといっていた頃が懐かしく感じてしまうのは私だけですかね。

でも、このスーパージャネンパは、基本ステータスはまずまずというところですね。

だけど、気玉変換した際に。ATK補正も同時に行うこともできますので、優秀です。

そして、必殺技も特大に変わったので、その破壊力は2.5倍になりました。

さらには、ATK補正が1つ追加されたので、さらに高威力の攻撃を放てます。

全てのリンクを重ねることがうまくできれば、10万超えの破壊力を放てるようになります。

となると素敵な仲間として編成してもいいかも知れませんね。

どんなキャラと組めばいい?

このジャネンパの場合はDOKKAN覚醒させた後に編成させるのがベストです。

それまでのSSRまでのジャネンパであれば、他のキャラで補えます。

なので、DOKKAN覚醒後にBOSSキャラのリンクスキルで重ねれる編成をしてください。

ザマスや、超サイヤ人ロゼなどいろいろあるので、うまく編成してみてください。

全文を読む

【FGO】CCCコラボイベント深海電脳楽土 SE.RA.PH 第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度を攻略

$
0
0

Fate/EXTRA CCCxFate/Grand Order スペシャルイベント「深海電脳楽土 SE.RA.PH」、ストーリーの第三幕が公開されました。

SE.RA.PHの裏側フィールドが追加され、新しいフリークエスト・ミッションに挑むことも可能です。

第二幕と同様、特殊なバフが付与されたボスが出現するため、しっかりと対策をして攻略しましょう。

今回は第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度で注意すべきクエストの内容をチェックしていきます。

深海電脳楽土 SE.RA.PH 第三幕 ナッツ・クラッカーをもう一度

ナッツ・クラッカーをもう一度(1/3)の攻略

WAVEが3つあるクエストです。

道中ではイーターTYPEの敵が多数出現するため、期間限定概念礼装の「我らが征くは星の大海」を装備させておくと後々のミッション達成が楽になります。

WAVE1

イーターTYPEⅠが2体、イーターTYPEⅡが1体出現します。

いずれもクラスはライダーで、HPはそれほど高くありません。

期間限定概念礼装の「ザ・ケージ」でイーターTYPEⅠを追加出現させ、NPを稼いでおくと以降のWAVEが楽になります。

WAVE2

イーターTYPEⅡが2体、イーターTYPEⅢが1体出現します。

WAVE1と同じくクラスは全てライダーです。

アルターエゴで弱点狙っても良いですが、WAVE3に出現するのがセイバーなので攻撃面で不利になってしまいます。

安定した攻略を目指すなら、イベントボーナスを気にせずアサシンクラスのサーヴァントを編成することも考えましょう。

WAVE3

鈴鹿御前が出現します。

第一幕のクエストと同じく、全ての攻撃に対する耐性を得る「KP・B」が付与された状態での登場です。

そのため、味方が与えるダメージはかなり減少します。

防御力アップ効果ではないため、防御無視効果を持つスキル・宝具を使ってもダメージ量は変わりません。

HPを6万程度削ると戦闘終了となる仕様と思われるため、見た目の数値は気にせず着実にダメージを与えていけば問題ありません。

男性サーヴァントは魔眼のスキルによって魅了状態を付与されることがあるため、女性アーチャーを起用するのがおすすめです。

例えば、クロエ・フォン・アインツベルンなら、宝具の効果でクリティカル攻撃への対処もできます。

ナッツ・クラッカーをもう一度(3/3) 1段階目の攻略

WAVE1でヘクトール、WAVE2でアタランテ、WAVE3でエリザベート・バートリー(ブレイブ)が出現するクエストです。

また、全てのWAVEでライダークラスのイーターTYPEが出現します。

クラス混合のクエストではありますが、サーヴァントのクラスはいずれもアルターエゴクラスが攻撃不利となるものばかりです。

そのため、アルターエゴクラスではなくバーサーカークラスのサーヴァントを編成することをおすすめします。

ターゲット集中状態を付与するスキルを持ったサーヴァントを同時に編成してバーサーカーへの被害を防いだり、敵サーヴァントに有利なクラスのサーヴァントをオーダーチェンジで呼び出したりすればそこまで苦戦することはないでしょう。

ナッツ・クラッカーをもう一度(3/3) 3段階目の攻略

アルターエゴのパッションリップが出現するクエストです。

パッションリップはブレイクゲージを2つ持っているため、3回HPを削りきらないと撃破できません。

ブレイクゲージの段階ごとに付与されるバフの内容が変化していくので、その点にも注意が必要です。

なお、戦闘開始時のBBスロットの効果は毎ターン回復状態の付与に固定されているものと思われます。

パッションリップ ブレイク0回

ターン終了時にHPが回復する「KP・M」、自身の防御力ダウンと毎ターン終了時にチャージ増加の「SG『神経過敏』」という2つのバフが付与された状態で戦うことになります。

チャージ数自体も3と少ないので、いかに宝具による全体攻撃を凌ぐかがポイントです。

アルターエゴクラスからのダメージを軽減できるセイバー・ランサー・アーチャーをスタメンに起用すれば、回避・無敵状態を付与するスキルなしでもある程度宝具のダメージに耐えられます。

なお、ブレスト・バレーによって弱体無効状態が付与されるため、デバフを主軸にした戦略はおすすめできません。

パッションリップ ブレイク1回

「SG『神経過敏』」が、自身の防御力をアップ・全状態耐性をアップという効果を持った「SG『被虐体質』」に変化します。

注意点はブレイク0回のときと同じですが、防御力が上がっている分だけ撃破により長いターンが必要となります。

安定して耐久できるパーティーを構築するか、防御無視効果を持つスキル・宝具のあるサーヴァントを採用するかして対応しましょう。

パッションリップ ブレイク2回

「KP・M」「SG『被虐体質』」がなくなり、通常攻撃時、対象に即死効果が発生する「SG『整理杜撰』」が代わりに付与されます。

即死効果の発生率はそれほど高くありませんが、サブメンバーにBBスロットの効果は付与されていないので、もし1体でも即死してしまうと戦線が崩れやすくなる点に注意です。

前のブレイク段階を突破する前にNPをチャージしておき、一気に倒してしまうのが手軽な攻略方法と言えます。

即死に対応した戦いをしたいのであれば、即死耐性効果ではなくガッツ状態を付与する効果を利用した方が安定しそうです。

まとめ:敵の構成に合わせたパーティー編成を

第三幕で挑むことになるクエストは、しっかりとパーティーを考えないと攻略が難しいものが多いです。

フリークエスト周回用のパーティーを流用するのではなく、敵の構成に合わせたパーティー編成を行いましょう。

イベントボーナスが付かないサーヴァント・概念礼装であっても、攻略に必要ならば積極的に採用することをおすすめします。

全文を読む

【パズドラ】孫権・ヘルメス!水属性転生キャラクターまとめ!その1

$
0
0

火水木光闇属性それぞれに転生キャラクターは用意されています。 その中でも水属性の転生キャラクターは若干少ない印象を受けます。しかし少ないながらいい性能を持ったキャラクターが多いです。

そこで今回は水属性の転生キャラクターの紹介をしていきましょう。

転生孫権 水属性転生キャラクターまとめ!その1

転生孫権:8WAY持ちの高火力キャラ

【属性/タイプ】 水・水/回復・体力・神

【ステータス(+297換算)】 HP 6191 攻撃 1728 回復 998

【リーダースキル】 水火の同時攻撃で攻撃力が4倍。 スキル使用時、水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。

【スキル(レベル最大13ターン)】 敵の行動を2ターン遅らせる。 2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。

【覚醒スキル】 水列強化・水ドロップ強化・暗闇耐性・スキブ・封印耐性・2WAY×4

転生孫権はHPと回復力がかなり高めに設定されている為、水属性パーティーのHPタンク役や回復力が低いパーティーの回復力底上げ役として活躍する事ができるでしょう。

攻撃力が若干低めではありますが、2WAYが4個もありますのでドロップ4個消しでかなりの火力を出すことが出来ます。したがって攻撃力の低さは全く問題ないといえるでしょう。 ただ2WAYパーティーではかなりの火力を出せるものの、列パーティーではそこまでの火力を出すことは出来ませんので、出来れば2WAYパーティーでの就職が望ましいです。

リーダーとして運用する場合、リーダーフレンド孫権で最大攻撃倍率は100倍出すことが出来ますので、十分使える性能と言えるでしょう。 しかし転生孫権自身がバインドを受けてしまうという弱点がありますので、そこはサブでサポートする必要があります。

また、転生孫権のスキルは2ターン遅延と2ターンエンハンスのハイブリッドスキルなので、様々な場面で活躍することでしょう。

転生ネプチューン:水光闇属性からは常時軽減

【属性/タイプ】 水・闇/攻撃・悪魔・神

【ステータス(+297換算)】 HP 4402 攻撃 2846 回復 864

【リーダースキル】 水属性の攻撃力が3倍、水闇の同時攻撃で攻撃力が2倍。 水光闇属性の敵から受けるダメージを半減。

【スキル(レベル最大15ターン)】 1ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。 敵全体を超猛毒にする。

【覚醒スキル】 バインド耐性×2・毒耐性×2・スキブ・水ドロップ強化・水属性軽減・水列強化・封印耐性

攻撃力はなかなか高いのですが、全体的なステータスを見たとき転生キャラクターにしては若干控えめかな?という印象を受けます。

リーダーフレンド転生ネプチューン運用で、最大攻撃倍率は36倍と控えめなのでリーダーとして使えないんじゃないの?と思われがちですが、攻撃力以外の要素を考えたときリーダーとして十分使える性能と言えるでしょう。

水光闇属性からのダメージを常時半減というのはかなり優秀なリーダースキルです。リーダフレンド運用で軽減率は75%にもなりますので、水光闇属性からの攻撃は全く怖くないといっていいでしょう。

攻撃倍率の低さも、転生ネプチューンのエンハンススキルで十分対応する事が出来ますので心配する必要はありません。

覚醒スキルに完全バインド耐性を持っているという点もリーダーとしてはかなり優秀でしょう。 リーダーとして運用する場合、転生ネプチューン自身が水列強化を持っていますので、サブにも水列強化を大量に積んでいって火力の底上げをしていきたいですね。

転生ヘルメス:水ドロップ大量生成スキル

【属性/タイプ】 水・水/悪魔・攻撃・神

【ステータス(+297換算)】 HP 4518 攻撃 2709 回復 909

【リーダースキル】 水属性のHPと攻撃力が2倍。 水火の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。

【スキル(レベル最大8ターン)】 木と回復ドロップを水ドロップに変化。 2ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。

【覚醒スキル】 封印耐性・スキブ×2・水列強化×2・2WAY・水ドロップ強化×2・操作時間延長

転生ヘルメスのリーダースキルは最大攻撃倍率が約50倍なので、そこまで高い火力をだせるキャラクターというわけではありません。しかしリーダーフレンド転生ヘルメス運用でHPに倍率が4倍もかかりますので、総HP10万オーバーパーティーを作ることが出来ます。

HP10万オーバーというとほとんどの敵の攻撃を受けきれるほどのHPですので、大ダメージはそこまで怖くないでしょう。

HP99%ダメージのような割合ダメージを受けた後は、復帰がなかなか大変です。 その為サブに割合回復スキル持ちのキャラクターを入れていくことで安定感をぐっとあげることができるでしょう。

そして転生ヘルメスの真骨頂はそのスキルにあります。スキルレベル最大8ターンで大量の水ドロップを生成し、2ターンの目覚め効果までついています。 水ドロップを大量に必要とするリーダースキルを持つキャラクターのサブなどでは大活躍するでしょう。

ただ転生ヘルメスも転生孫権同様、バインド耐性が一つもありませんので、リーダーで使用する場合、サブにバインド回復役をいれていったほうがいいでしょう。

全文を読む

【逆転オセロニア】「[月影の錬金]オルロ・ソルシエ」を徹底解説!相手を混乱状態にできるスキル!

$
0
0

2017年4月30日~5月5日の超駒パレードで新しく排出されるようになったオルロ・ソルシエ!

「超駒パレード」では通常のガチャでは登場しない限定キャラが排出されます。

オルロ・ソルシエは3種類闘化があります。

今回はその中でも魔属性のオルロ・ソルシエの強さから有効な使い方まで徹底解説していきたいと思います。

[月影の錬金]オルロ・ソルシエ

見た目からしてかなり可愛いですね!

しかもC.V.が小倉唯さん!

アニメや漫画を知っている人なら聞いたことがある名前だと思います。

小倉唯さんの声は可愛い声でオルロ・ソルシエの見た目とピッタリの声です。

[月影の錬金]オルロ・ソルシエに闘化させるための素材をみてみましょう。 魔オルロ・ソルシエ

[月影の錬金]オルロ・ソルシエに闘化させるための素材

オルロ・ソルシエ→[月影の錬金]オルロ・ソルシエ

死霊魔術師・モルアナ×2 魔天・ルエド×2 ホークアイ×3 ピリキナータ×3

[月影の錬金]オルロ・ソルシエのステータス

属性:魔属性 ランク:Sプラス 印:術士印 HP:1678 ATK:1492 コスト:20 同キャラ使用制限:1 C.V.:小倉唯 ※Lv最大時のステータスです。

こちらが「魔オルロ・ソルシエ」のステータスです。

HPは1678で魔属性S駒の中でも低いHPになります。

ATKは1492で魔属性S駒の中でも低いATKになります。

ステータスはそんなに強くないですが、「魔オルロ・ソルシエ」の強さの秘密にはスキル・コンボスキルに隠されています。

次はそのスキル・コンボスキルをみてみましょう。

[月影の錬金]オルロ・ソルシエのスキル

スキル:ニグル・コンフュジオ(最大Lv3)

[リンク]混乱:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が4枚以上のとき発動できる。この駒が盤面で表になっている2ターンの間、相手の手駒のキャラ駒をランダムで3つ混乱状態にする。混乱状態の駒は置く場所を指定することができない。 ※スキルLv最大時です。

まずはスキルの「ニグル・コンフュジオ」からみていきましょう。

「ニグル・コンフュジオ」はターン開始時、盤面に自分の魔駒が4枚以上のとき発動でき、この駒が盤面で表になっている2ターンの間、相手の手駒のキャラ駒をランダムで3つ混乱状態にするという効果です。

混乱状態にかかっている駒は置く場所を指定することができないという効果です。

混乱スキルを所持しているキャラは初です。

盤面に自分の魔駒が4枚以上のときという厳しい発動条件はありますが、混乱状態という効果は面白いスキルです。

新しいスキルなので使い方はこれから発掘されると思います。

またランダムで3つ混乱状態にするという効果なので運要素が絡むのが難点です。

[月影の錬金]オルロ・ソルシエのコンボスキル

コンボスキル:ニグル・アンプルフ(最大Lv3)

特殊ダメージ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与える。 ※スキルLv最大時です。

次はコンボスキルの「ニグル・アンプルフ」をみていきましょう。

「ニグル・アンプルフ」は2枚以上ひっくり返せるマスで発動でき、通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与えるという効果です。

かなり強力な効果です。

たとえば基本ATK1500のキャラが「ニグル・アンプルフ」を発動した場合、どのぐらいの特殊ダメージを与えられるのか簡単に計算してみましょう。

1500(基本ATK1500のキャラ)×1.2(2枚返し)×1.4(ニグル・アンプルフ)=2520の特殊ダメージを与えられます。

かなり大ダメージを与えられます。

しかも発動条件が2枚以上ひっくり返せるマスという比較的簡単なので発動しやすいコンボスキルです。

しかし似た効果のコンボスキルを所持している魔属性S駒の「アズリエル」のコンボスキルはスキルLv最大で通常攻撃ダメージの1.6倍の特殊ダメージを与えるという効果です。

[月影の錬金]オルロ・ソルシエの有効な使い方

次は「魔オルロ・ソルシエ」を最大限に生かす有効な使い方を紹介していきます。

スキル「ニグル・コンフュジオ」は相手は駒を置く場所を指定することができないという混乱状態にするという効果を所持しています。

しかし盤面に自分の魔駒が4枚以上のときという発動条件があります。

自然と盤面に駒が多くなってくる中盤から終盤にかけて発動しやすくなります。

またコンボスキルも生かしたいので、「魔オルロ・ソルシエ」を角マスや端っこのマスに置いて、相手にひっくり返されないように心掛けましょう。

まとめ:混乱状態にかけるスキル

今回は「魔オルロ・ソルシエ」の強さから有効な使い方まで徹底解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

「魔オルロ・ソルシエ」は相手の駒を混乱状態にかける初のスキルを所持しています。

しかし発動条件が盤面に自分の魔駒が4枚以上という難しい発動条件があります。

コンボスキルは比較的簡単な発動条件で大ダメージを与えられます。

通常のガチャでは排出されないキャラなので「超駒パレード」の期間に狙ってみてはいかがでしょうか?

全文を読む

【逆転オセロニア】「[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエ」を徹底解説!最強のコンボスキル!

$
0
0

2017年4月30日~5月5日の「超駒パレード」で新しく排出されるようになったオルロ・ソルシエ!

「超駒パレード」では通常のガチャでは登場しない限定キャラが排出されます。

オルロ・ソルシエは3種類闘化があります。

今回はその中でも竜属性のオルロ・ソルシエの強さから有効な使い方まで徹底解説していきたいと思います。

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエ

見た目からしてかなり可愛いですね!

しかもC.V.が小倉唯さん!

アニメや漫画を知っている人なら聞いたことがある名前だと思います。

小倉唯さんの声は可愛い声でオルロ・ソルシエの見た目とピッタリの声です。

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエに闘化させるための素材をみてみましょう。 竜オルロ・ソルシエ

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエに闘化させるための素材

オルロ・ソルシエ→[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエ

太母竜・テレジア×2 ロライン×2 ラシェル×3 古代樹竜・アルベ×3

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエのステータス

属性:竜属性 ランク:Sプラス 印:術士印 HP:1598 ATK:1678 コスト:20 同キャラ使用制限:1 C.V.:小倉唯 ※Lv最大時のステータスです。

こちらが「竜オルロ・ソルシエ」のステータスです。

HPは1598で竜属性S駒の中では平均的なHPになります。

ATKは1678で竜属性S駒の中だと平均より低いATKになります。

ステータスはそこまで強くありませんが、コンボスキルがかなり強力です。

次はそのスキル・コンボスキルをみてみましょう。

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエのスキル

スキル:ルべ・アクティヴァス(最大Lv1)

攻撃力アップ:盤面で表になってる間、自分の竜駒のATKが1.1倍になる。 ※スキルLv最大時です。

まずはスキルの「ルべ・アクティヴァス」からみていきましょう。

「ルべ・アクティヴァス」は盤面で表になってる間、自分の竜駒のATKが1.1倍になるという効果です。

盤面で表になっている間でしか効果は適用されませんが、自分の竜駒のATKが1.1倍になるという少しの倍率ですが、竜駒は全体的に基本ATKが高いので少しの倍率でも恩恵を受けられます。

たとえば「竜オルロ・ソルシエ」だったら1678(竜オルロ・ソルシエ)×1.1(ルベ・アクティヴァス)=約1845の通常攻撃になります。

これぐらいしか通常攻撃が上昇しないのかと思っている人もいると思います。

しかし竜駒はコンボスキルでかなりの倍率がかかるので少しでも通常攻撃が上昇するのはありがたいです。

しかもスキルLv1でLv最大なので面倒なスキル上げをしなくていいのも魅力です。

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエのコンボスキル

コンボスキル:ルベ・レゾナンス(最大Lv3)

[リンク]自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.4倍になり最大で3倍になる。 ※スキルLv最大時です。

次はコンボスキルの「ルベ・レゾナンス」をみていきましょう。

「ルベ・レゾナンス」は自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき発動でき、このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.4倍になり最大で3倍になるという効果です。

最大で3倍!?はかなり強力です。

たとえば、基本ATK2000のキャラで2枚ひっくり返し、「ルベ・レゾナンス」(最大3倍)を発動した場合、どれぐらいの通常攻撃になるのか計算してみましょう。

2000(基本TTK2000のキャラ)×1.2(2枚返し)×3(ルベ・レゾナンス)=7200の通常攻撃になります。

自分のデッキの駒がすべて竜属性のときという発動条件がありますが、かかる倍率が最大の3倍の場合はかなり強力のコンボスキルです。

最低でもかかる倍率が1.4倍なので竜駒にはかなり強力のコンボスキルです。

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエの有効な使い方

次は「竜オルロ・ソルシエ」を最大限に生かす有効な使い方を紹介していきます。

「竜オルロ・ソルシエ」はスキルよりコンボスキルを生かしたい竜駒です。

またコンボスキルは竜駒が多ければ多いほど、かかる倍率が大きくなります。

自然と盤面に駒が多くなってくる中盤から終盤にかけて発動するとスキルが最大限に生かすことができます。

コンボスキルの発動条件は自分のデッキの駒がすべて竜属性のときなので注意してください。

まとめ:最強のコンボスキル!

今回は「竜オルロ・ソルシエ」の強さから有効な使い方まで徹底解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

「竜オルロ・ソルシエ」は特にコンボスキルが強力です!

最大で3倍の倍率がかかる反則級のコンボスキルです。

竜駒は全体的に基本ATKが高いので、3倍の倍率はかなり強力です。

コンボスキルの発動条件は自分のデッキの駒がすべて竜属性のときという条件なので竜属性デッキに編成することでかなり強力なキャラになります。

通常のガチャでは排出されないキャラなので「超駒パレード」の期間に狙ってみてはいかがでしょうか?

全文を読む

【パズドラ】ヤマタノオロチ・ラクシュミー!水属性転生キャラクターまとめ!その2

$
0
0

転生進化可能なキャラクター実装からずいぶんと月日がたち、転生キャラクターもぞくぞくと増えてきています。 もれなく強力なキャラクターばかりなのですが、すべての転生キャラクターを把握している人は少ないと思います。

そこで今回は水属性の転生キャラクターその2ということで、3体のキャラクターを紹介していきたいと思います。

転生ヤマタノオロチ 水属性転生キャラクターまとめ!その2

転生ヤマタノオロチ:強力な遅延スキル

【属性/タイプ】 水・光/ドラゴン・体力・神

【ステータス(+297換算)】 HP 7750 攻撃 1595 回復 609

【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大5倍(10コンボ) HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP50%以上)

【スキル(レベル最大15ターン)】 敵の行動を4ターン遅らせる。

【覚醒スキル】 2WAY×4・水列強化・スキブ×2・操作時間延長×2

転生ヤマタノオロチはHPがかなり高く設定されている為、水属性のHPタンク役としてサブに入れていきたいです。攻撃力は若干低めですが、覚醒スキルに2WAYを4個も持っていますので、水の2WAYパーティーではかなりの火力を出すことが出来るはずです。

操作時間延長を2個持っているという点も、パズルの安定感を上げる意味ではかなり重要な要素と言えます。

そして転生ヤマタノオロチの一番の特徴は4ターンの遅延スキルです。遅延が通る敵キャラクターであれば、相手が攻撃する前に撃破する猶予を十分に確保する事が出来ます。 やはり遅延は攻撃をしたり態勢を整えたりとかなり万能なスキルですね。サブに転生ヤマタノオロチが1体いるだけでダンジョン攻略の安定感をぐっとあげることが出来るでしょう。

しかし注意してほしい事があります、それは今までラードラやその他多色パーティーで覚醒ヤマタノオロチを水木枠としてサブで使用していかた方は、転生進化によって副属性が木から光に変わりますので、これまでのように水木枠として使用できなくなります。

転生進化してしまうと退化する事が出来ませんので、進化する際には十分に考えてする必要がありますね。

転生ラクシュミー:水光闇属性からは常時軽減

【属性/タイプ】 水・光/体力・神・攻撃

【ステータス(+297換算)】 HP 6400 攻撃 2457 回復 497

【リーダースキル】 水属性の攻撃力が2.5倍、回復力が2倍。 回復を4個以上つなげると攻撃力が上昇(2倍)、最大4倍。(8個)

【スキル(レベル最大8ターン)】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。 水以外のドロップから回復ドロップを4個生成。

【覚醒スキル】 スキブ×2・自動回復・バインド回復・操作時間延長・水ドロップ強化・封印耐性・2WAY・水列強化

転生ラクシュミーは回復ドロップをつなげて攻撃倍率を出すリーダースキルです。 倍率を出す為には回復ドロップを消す必要がありますので、攻撃と回復の両方を行いながらダンジョンを攻略する事が出来ますので、HPはほぼ全快の状態をキープする事が出来るでしょう。

できればサブには水ドロップと回復ドロップを同時に生成出来るスキルを持つキャラクターを多く入れていきたいです。そうする事で回復ドロップと水ドロップの欠損を防ぐことが出来ます。

しかし高い回復力で安定したダンジョン攻略ができるものの、大ダメージとバインドには弱いという弱点があります。

その為転生ラクシュミーパーティーのサブは、それらをしっかりサポートできる軽減役やバインド回復役をいれる必要がでてきますので、サブの自由度は若干狭まります。

しかし強いキャラクターということは間違いありませんので、リーダーとして積極的に使っていきたいですね。

転生フラッドフェンリルナイトカムイ:水属性唯一のダンジョンドロップ転生キャラ

【属性/タイプ】 水・水/バランス・悪魔・マシン

【ステータス(+297換算)】 HP 4127 攻撃 1948 回復 653

【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力が3.5倍。

【スキル(レベル最大5ターン)】 木ドロップを水ドロップに変化させる。

【覚醒スキル】 2WAY×2・水ドロップ強化×3

転生フラッドフェンリルナイトカムイは、水属性唯一のダンジョンドロップキャラで転生進化が可能なキャラクターです。

無課金の方でも入手可能な為、性能自体は若干控えめではありますが、覚醒スキルには2WAYを2個持っていたり、スキルレベル最大5ターンで水ドロップを生成出来たりとダンジョンドロップキャラクターにしてはなかなかの性能を持っています。

水属性の2WAYパーティーのサブとしては十分就職できるのではないでしょうか? リーダースキルはバランスタイプ3.5倍と今のパズドラでは全く通用しないレベルの倍率ですので、リーダーとしての運用は考えづらいですね。

ただ、このキャラクターは水の魔剣士から転生フラッドフェンリルナイトカムイに進化させるまでの道のりが長く、無事転生進化させたとしてもレベルマックスまでかなりの経験値を使用しますので初心者の方はこのキャラクターを作るまで少々骨のおれる作業を強いられることになるかもしれません。

全文を読む

【モンスト攻略】ライター別獣神化評価トップ3とワースト3はこれだ!【第6回 モンストのさくちゃん編】

$
0
0

今回の企画では攻略班のライターが個人的に考える獣神化モンスターの評価トップ3とワースト3を紹介します。

第6回は独特の視点と閃きで思いもよらない適正を見つけだす、特L95個以上の割れマスターモンストのさくちゃんさんの意見を記事にしてもらいました!

他のライターの記事も随時載せていますのでぜひチェックしてみてください!
・ライター別獣神化評価【オランジーナ編】
・ライター別獣神化評価【東風編】
・ライター別獣神化評価【みやっち編】
・ライター別獣神化評価【引張太郎編】
・ライター別獣神化評価【sodai編】

ジャンヌ欲しいけどミッドナイトパーティで引ける気がしないんですよね・・・。

ユーザーアンケートも受付中!

またユーザーさんの好きな獣神化キャラについてアンケートしてますので、お好きな3体に清き1票よろしくお願いします。

【アンケート募集中!】皆さんの好きな獣神化キャラを教えてください!

アンケートはコチラ

前提条件

石仮面さん
評価の基準はもし全獣神化キャラから3体しか選べなかったらどれを選ぶかでお願いします!

モンストのさくちゃんが選んだ基準

SS・友情コンボ

強友情コンボであり使いやすいSSを重視しています。

汎用性

アビリティセットが優秀であること。

トップ3のモンスターはこれだ!

第1位 アラジン

IMG_4536

 

汎用性の高いアビリティセット

アンチダメージウォールに加え、アンチワープ持ち。耐性まで付いていて攻守共にバランスの良いキャラだと思います。ターン数の早いSSはクリティカルなどとの相性も良く、僕がいま一番欲しいキャラクターです!

友情コンボが無難

エナジーサークルMと拡大爆破弾は、現状のクエストだと腐ることはほとんどなく安定したダメージを稼げます。距離をとればボスからの拡散弾などの被ダメを抑えつつ拡大爆破弾の威力アップにも繋げられますし拡大爆破弾が当たる位置に味方のキャラがいれば友情コンボを誘発することも出来ます。

 

第2位 ジャンヌダルク

IMG_4541

闇属性屈指の汎用性特化!!!

アンチ重力バリアに加え、アンチワープを持っています。そして現状ジャンヌダルクにのみ与えられたリジェネは単体でも威力を発揮しますが、積めば積むほど効果を発揮し従来の高難易度クエストでも安定感を増すことが出来ます。

キャラデザインもトップクラスに好きなんですよねぇ…。

第3位 ウリエル

IMG_4540(1)

文句の付け所がない…。

友情コンボ・アビリティ・ステータス・SS・キャライラスト どれを見ても文句がないです。汎用性に超特化していてどこにでも連れて行けます。何が何でも1体は所持しておきたいキャラですね!

 

 

ワースト3のモンスターはこれだ!

第1位 ハーメルン

monstora_hameln

汎用性の割に…

アンチ重力バリアに加え状態異常回復。うーん…弱くはないが正直パッとしない印象。友情コンボも悪くはないですがわざわざハーメルンを編成する必要があるのかと思ってしまいますね…。

第2位 ハンターキング

IMG_4539

強いキャラなのは間違いないんだけど…

かなり僕個人的な意見になってしまうんですが、わざわざ配置してまでハンターキングを使うならロビンフッド使います。もちろん強いキャラなのは分かってますが、獣神化って点を見ると神化との差はほとんどありませんし個人的には評価かなり低めです。

第3位 オーディン

monstora_odin

これって獣神化???

正直上方修正ぐらいにしか思えない…。覇者の塔31Fではスタメン入りしていますが他のクエストでの採用はしていないです。アビリティがアンチ重力バリアの単アビなのが非常に残念ですね…。

 

他のライターの感想

石仮面さん
ジャンヌもアラジンも欲しい!ワーストにハンキンがランクインするとは・・・。好きなんですけどね・・持ってないけど!

オランジーナ
ジャンヌに個性が出てますね。持ってない…ください!

東風
アラジン強いですよね!ナギ零やアカシャなど幅広く連れていくことができるので好きです。

【アンケート募集中!】皆さんの好きな獣神化キャラを教えてください!

アンケートはコチラ

他のライターの記事も随時載せていますのでぜひチェックしてみてください!
・ライター別獣神化評価【オランジーナ編】
・ライター別獣神化評価【東風編】
・ライター別獣神化評価【みやっち編】
・ライター別獣神化評価【引張太郎編】
・ライター別獣神化評価【sodai編】

全文を読む

【モンスト攻略】今日のモンスト。カルマ10時、黄泉18時、仙水ミノル&仙水カズヤ12時、超究極仙水忍20時【5/6注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目すべき情報をまとめました!

降臨予定の爆絶・超絶クエストに開催中のイベントクエスト、今日のニュースや予定、開催中のガチャイベント、編集部の引っ張らない話など。

モンストの今日をここでチェック!

IMG_3506

yomi_banner

sensuisinobu_banner

 

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

注目クエスト

時間アイコンモンスター名
10:00 ~ 12:00Karumaiconカルマ
12:00 ~ 15:00haru仙水ミノル
12:00 ~ 15:00haru仙水カズヤ
15:00 ~ 18:00Akasyaicon刃霧要
18:00 ~ 20:00Yomiicon黄泉
20:00 ~ 23:00haru仙水忍

ニュース

特にありません。

ガチャ

幽遊白書コラボ第2弾

yuuhaku_gatya

攻略班の引っ張らない話 第10回

幽遊白書コラボの刃霧要クエスト初挑戦の時。

石仮面さん
刃霧の大きいターン攻撃あったらトラック攻撃かも!
負けてもいいから受けにいくわ!

しかしライターはみんな若くて幽遊白書の刃霧のトラックを弾にして攻撃する名シーンを知らず。

石仮面さん
トラック全体を気で囲んでホーミングの弾にするとんでもない攻撃なんだよ。マジいかれてるでしょ!

みやっち
へ~。

オランジーナ
へ~。

東風
へ~。
石仮面さん
これ絶対伝わってないな~。

 

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images