Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【パズドラ】光の周回パリーダーとして最適!?キリンのステータスと編成を考察!

$
0
0

モンハンコラボも残り1週間ほどになりましたね!そろそろガチャで引いたモンスターを育成し終わったりした頃だと思います!

今回の記事ではあまり注目されていませんが、実は隠れた実力があるキリンにスポットを当てて、紹介していきたいと思います!

キリンのステータス

原作では素早い動きと、強力な雷攻撃でハンターを翻弄してくるようなモンスターです!

キリン キリン

パズドラではどんな動きを見せてくれるのか!ステータスを見ていきたいと思います!

ステータス

()内は297を振った後

HP  3520(4510)

攻撃 2650 (3145)

回復  655(952)

覚醒スキル

  • バインド耐性2
  • 光属性強化1
  • スキルブースト1
  • 操作時間延長1

スキル 落雷突進

1ターンの間1コンボ加算される。最上段横1列を光ドロップに変換(最大9ターン)

リーダースキル 白き霊獣

落ちコンしなくなるが、光属性の攻撃力と回復力が2、5倍。光ドロップを6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4、5倍(6個で3倍、7個で3、5倍、8個で4倍)。

リーダーとしての考察

列消しメインのリーダーですね!落ちコンしなくなるので、周回向きのパーティという印象。自身のスキルでも光1列を生み出せますし、サブにも軽い変換を多く積めば、毎ターンのようにスキルを発動し、サクサクと突破していくことが可能です。

攻撃倍率は、無条件での6,25倍に始まり、56,25倍、76,56倍、100倍、126,56倍と可変式になっているので、落ちコンなしという性質と相まって、吸収や無効などにも対処しやすいですね!

回復力が常時6,25倍なので、回復力がとんでもなく高く、最大HPを上げれば上げるほど、耐久性能も上がります。

自身のスキルでコンボ数の補助もできるので、コンボ吸収への対応力も高く、幅広いダンジョンを攻略できるリーダーという印象です。

封印耐性を持っていないので、サブで補う必要があることが欠点です。

サブとしての考察

全体的にステータスが高めですが、スキルや覚醒スキルを見ると他のモンスターでもいいかなという組み合わせなので、サブ要員としては正直微妙という印象です。

光の列変換のモンスターがどうしても必要というシーン以外では活躍は難しそうです。

サブの選び方

列消しがメインになるので、列強化を持ったモンスターを多く編成すると、突破力が上がりオススメ。

リーダー自身に封印耐性がついていないので、サブでしっかりと補ってあげることが重要。

バッヂで補ってもいいのですが、回復力の高さを活かすために、できればHPバッヂをつけたいです。

 

変換&陣枠

道中をサクサクと突破できるような立ち回りが求められるので、軽めかつ多めに攻撃色を確保できるスキルを多く編成すると良さそうです。

落ちコンしないので大量変換した後でもうまくドロップを残しておけばスキルの節約ができますよ!

水アルキオネ

闇、回復、毒を光に変換するモンスター。1ターンヘイストの効果もあるので、パーティ全体のスキル回転が上がるという点も○。

列強化を3つ持っているのがオススメポイントですが、封印耐性も2つ持っているので、封印耐性不足のキリンパには嬉しいですね!

2体編成すればその時点で封印耐性が80%となり、残り2枠のサブがかなり自由に選べるようになるのもオススメポイント!

光イルム

火の方が多く使われていますが、光の列パに編成するなら光の方がオススメです!

列強化を3つ持っていて、火と光の2色陣を持っているという強力なサブモンスター。2体攻撃も持っているので、シーンによって火力の調整もしやすく、攻撃要員として非常に優秀です。

転生大喬小喬

闇を光に、火を回復に、毒とお邪魔を水に変換するスキルを持ったモンスター。

スキルだけ見れば他のモンスターでも良さそうな印象を受けますが、なんと列強化を4つも持っています!

一応回復も生み出せるので、ピンチの時にも使えますし、1体入れておくと安心感のあるモンスターですね!

このパーティには全く合わない、水属性強化が2つ付いているのがもったいないというのが欠点です。

シェザル

周回パではおなじみの機導龍シリーズの光枠です!ね

上1列を光に変換しつつ、1ターンヘイストもしてくれます。光属性強化も3つ持っていますし、完全バインド耐性もあり、スキルブーストまで持っているという超優秀サブです!

HPが低いので、複数編成するとパーティの全体HPが下がりやすいというのが欠点ですが、ぜひ1体は編成しておきたいですねー!

 

サポート枠

このパーティは回復力は申し分なく、1撃で死ななければどれだけダメージを受けても簡単に回復できてしまいます。しかし最大HPが低く、HPを上回る攻撃を受けてしまうというシーンも多いです。

ダメージを軽減したり、無効化するモンスターが編成してあると、大ダメージ先制攻撃を耐えたい時や、耐久しなければいけない時に助かります!

ドロップ運が悪く、回復が欠損してしまった時などにも使えますね!

ラファエル

盤面を全て回復ドロップに変換し、2ターンの間ダメージを完全に無効化するスキルを持ったモンスター。先制攻撃を耐えたい時、回復が欠損してしまった時など、ピンチの時に打っておけばとりあえずどうにかなってしまうほど強力ですね!

光属性強化を5つももっているので、パーティ全体の攻撃力がかなり底上げされるという点も○。

スキルターンがやや重いというのが欠点ですが、攻略する時などには、必ず1体編成したいですね!

光インドラ

転生のほうではなく、普通の究極インドラとなります。

転生よりもスキルの効果ターンが長く、列強化を2つ持っているのでオススメです。封印耐性を2つ持っているので、上で紹介したアルキオネを2体所持していない方などは、この光インドラを編成するのも手ですね(`・д・´)

 

まとめ:最大HPにさえ気をつければ以外と攻略にも使えるかも!

記事を書く前は周回専用性能かな〜という印象だったのですが、ここまで書いてみると、意外と対応力も高く、最大HPさえ多めに確保しておけば、普通に攻略パとして使えそうだなという印象を受けました。

ギミックの何も無いようなダンジョンを周回する際はサブを全部シェザルで染めてスキルをループさせたりするのも面白そうですね!

周回パといえば火属性という印象が強かったですが、最近はいろいろな属性で周回に適したリーダーが増えてきましたね!パズドラの新時代を感じます(`・д・´)

全文を読む

【FEH】英雄おみくじで登場した新キャラ!「カミュ」「セリカ」「メイ」ファイアーエムブレムヒーローズ

$
0
0

本日5/7の12:00で最終更新、5/8の11:59で終了となる「英雄おみくじ」ですが、超大吉枠で未実装の新英雄たちが登場していました! 今回はそのまとめになります!

英雄おみくじ新キャラ 英雄おみくじで登場した未実装英雄たちです!

新英雄「カミュ」

「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」などからの参戦で、以前からストーリーなどで姿だけは確認されていたのですが、今回英雄おみくじで登場したという事は近いうちに実装されるのではないでしょうか!

カミュ

ヒーローズでのカミュ

原作ではパラディンとして登場していましたので、ヒーローズでは槍騎馬としての参戦になります!

さらに、情報自体はある程度出回っており、所持する武器も【グラディウス】という、遠距離反撃効果を持った固有武器になります。

今まで武器では「雷神刀」「ラグネル」「ジークフリート」と剣ばかりでしたが、これでやっと槍にも武器効果での遠距離反撃が実装されました!

そしてステータスは、魔防が低めでそれ以外は比較的高めという物理戦向きにまとまっているようです。

マークスと立ち位置が非常に被ってしまっているようではありますが、実装してみない事にはなんとも言えないのではないでしょうか。

おそらく大英雄戦での参戦となるでしょうが、どのように登場するか楽しみですね!

新英雄「セリカ」

「外伝」及びリメイクの「エコーズ」からの参戦で、先に実装されていたアルム軍とは別の、もう一人の主人公「セリカ」です!

セリカ

原作とヒーローズでの分類

原作では、主人公ですので「神官」→「プリンセス」へのクラスチェンジになります。

ヒーローズでは、プリンセスの立ち位置が難しいですので、おそらく赤魔での実装になるのではないかと予測されています。

現在サーリャやサナキなど強力な赤魔のライバルがいますので、どのような特徴を持って実装されるのでしょうか。

原作とヒーローズでのステータス

原作では、魔防を除き、速さを中心に全体の伸びが良く、万能型のようなステータスになっています。

そのまま実装されると、バランスさえ良ければ非常に優秀な英雄になるのですが、バランス型は一歩間違うと器用貧乏になってしまいますので、実装が楽しみであり、怖くもある英雄ですね!

うまく速さが高めで実装されれば、魔法を持ち替えたり、追撃を飛ばしまくったりと活躍が期待できるのですが、作品は別になりますが、先日実装されたセネリオが、ニノと似たようなステータスで若干劣っていた事を考えると少し嫌な予感がしてなりません。

願わくば、赤魔版セネリオとならない事を祈るばかりです。

原作とヒーローズでの武器

原作では、「ファイアー」「エンジェル」「サンダー」「リカバー」「エクスカリバー」そして強力な「ライナロック」を習得していました。

中でも最後に習得する「ライナロック」は、外伝では最強の威力を誇る魔法でした。

もしかするとこの「ライナロック」を引っ提げて、全ての魔法を過去にする威力での実装もあり得るかもしれませんね!

新英雄「メイ」

「外伝」及びリメイクの「エコーズ」からの参戦で、先に実装されていたアルム軍とは別の、セリカ軍に所属する「メイ」です!

メイ

原作とヒーローズでの分類

原作では、「魔道士」→「神官」へのクラスチェンジでした。

元が魔道士ですので、おそらくそのまま魔道士での実装になると思われるのですが、何分おみくじが金くじの時でしたので、どの属性での実装なのかはっきりしていません。

ですが、原作の魔法的には青魔での実装になるのではないかと予測されています。

原作とヒーローズでのステータス

外伝では、攻撃の伸びがかなり良く、防御面はいまいちといった感じで、かなりアタッカー向きのステータスをしていました。

エコーズでは、速さの伸びも更に良くなっており、多少重い魔道書でもバシバシ2回攻撃を飛せるようです。

しかし、防御面はあまり厚くないため、油断するとあっさり落とされてしまう事もあります。

この辺りを加味すると、おそらくヒーローズではニノやリンダなどに近い形での実装になるのではないでしょうか。

そうすると、赤はサーリャ、青はリンダ、緑はニノとライバルが多いのでどのような特徴を持ってくるのかかなり楽しみな英雄でもあります!

そして、メイもセリカ同様に青魔版セネリオとならないように祈るばかりです。

原作とヒーローズでの武器

原作では、「ファイアー」「サンダー」「オーラ」「エンジェル」「リカバー」「サイレス」を習得していました。

「サンダー」と「オーラ」を習得するようですので、おそらく青魔での実装となるのではないでしょうか?

もし「オーラ」を持っての実装ですと、リンダに続く二人目になり、さらにステータスも似ていますので、どのような差別化が行われるのか非常に楽しみです。  

いかがでしたでしょうか!

カミュはおそらく6月に入っての大英雄戦での実装になると思われ、セリカやメイは5月末までのどこかしらのガチャでの実装になるのではないでしょうか。

私としては、赤魔で良い個体のサーリャやサナキが出ていませんので、セリカが良いバランスで実装されると非常にありがたいです。  

ボトムシャロン 『メイちゃんが出る英雄おみくじは5/8の11:59までよ!』

全文を読む

【パズドラ】お手軽高火力!転生シヴァについて考察!

$
0
0

こんにちは。今日は転生シヴァの魅力を紹介していきます!シヴァはインド神シリーズの火属性モンスターです。

転生シヴァ 転生シヴァ

転生シヴァの性能

まずは転生シヴァの性能を詳しく見ていきましょう!

リーダースキル

「火属性の攻撃力と回復力が2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3.5倍。」

コンボ系のリーダースキルになっています。コンボ倍率は4コンボ2倍から始まり、1コンボ増えるごとに0.5ずつ加算されていきます。最大の3.5倍は7コンボです。

スキル

「1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。」

スキルマ7ターンです。火と回復ドロップを強化するため、火力と回復力を補えます。防御力が高い敵を相手にする時にも活躍できます。

ステータス

レベル99 HP:4,361 攻撃:2,615 回復:123

レベル99 +297 HP:5,351 攻撃:3,110 回復:420

覚醒スキル

操作時間延長×2 スキルブースト×2 2体攻撃×2 火ドロップ強化×2 封印耐性

扱いやすいリーダー

転生シヴァの特徴はこんなところ!

簡単な発動条件

転生シヴァのリーダースキルは、火属性に2倍の攻撃、回復倍率がかかります。常時回復力に倍率がかかっているため安定感があり、殴り合いにも強くなっています。

コンボ倍率も発動は4コンボからと低くなっています。

火力を伸ばしやすい

転生シヴァは2wayを2個持っています。自身の攻撃力が非常に高いため、4個消しをするだけで火力を伸ばすことが出来ます。リーダー、フレンドが2way2個持ちなのでパーティを2wayに寄せて組んでみましょう!

また、ドロップ強化の覚醒スキルも多く確保できるので、さらに火力が上がります。

リーダースキルの倍率自体はそこまで高くありませんが、覚醒スキルで補っていくことが出来ます。

ステータスが高い

転生シヴァは、覚醒シヴァと比較して大幅にステータスが向上しています。総合ステータスはプラス値換算でちょうど1000!トップクラスの能力値です。

特筆すべきはその攻撃力。2,615もあり、全モンスター中11位(2017/5/7時点)です。プラスを振れば3,000以上になります!

操作時間が長い

転生シヴァは操作時間延長を2個持っているので、リーダーフレンドをシヴァに設定するだけで操作時間を2秒も延長することができます。

サブモンスターに関係なく6秒以上の操作時間を確保できるので、コンボ系リーダーとして頼もしいですね。

高防御モンスターに強い

シヴァのスキルでは敵の防御力を激減(1/4)できるため、高防御モンスターを相手にしやすくなっています。現環境では高防御モンスターは状態異常無効をしてくることが多いですが、ダンジョンによっては活躍することがあります。

使う際の注意点

転生シヴァパーティを運用する際には、このような点に注意してみましょう!

殴り合い

シヴァはスキル使用時に回復力が上がるため復帰力があります。ただしHP倍率はないので注意しましょう。

殴り合いをする際には、敵の攻撃を受けられるのか見極める必要があります。

二体攻撃を意識しよう

シヴァ自身が2体攻撃の覚醒スキルを2個持っているため、パーティ全体を2wayに寄せやすいです。相性の良いモンスターにも2体攻撃持ちが多いため、大幅な火力アップを狙えます。

4個繋げるだけで攻撃力を上げられる2体攻撃はコンボ重視のパーティと合わせやすいです。パズルをする時は積極的に組んでみましょう!

リーダーにアシストをしよう

シヴァのスキルでは火ドロップ強化と防御力激減が出来ますが、あれば便利、程度の効果です。片方、もしくはLF両方のシヴァにスキル継承をするのがお勧めです。

パーティ編成例

実際の編成例になります。

転生シヴァパーティの編成例 転生シヴァパーティの編成例

HP:32,002 回復力:15,124 (ステータスは全員+297の場合。アシストボーナスと覚醒バッジの効果を含む。)

2wayを多めにした転生シヴァパーティです。4個消しを含めて消すだけで火力を大きく伸ばすことが出来ます。 また、7コンボ強化を持っているモンスターが2体いるため、最大倍率を出した時の火力の伸びには目を見張るものがあります!

ヴァルキリーファムは小回りの利く変換スキルを持っています。積極的に使用していきましょう。

転生ミネルヴァは、転生モンスターなのでステータスが高いです。バインド耐性を持っているので、必要に応じてバインド対策のスキルをアシストしましょう。

覚醒ヤマトタケルは火と回復を同時に生成することが出来ます。お邪魔と毒ドロップも消すことが出来るため、コンボ系のパーティが苦手としている盤面荒らしに対して強く出られます。

ウルドは陣枠です。陣スキルを持ったモンスターはぜひ編成しましょう。

挑戦するダンジョンによっては、エンハンススキルや軽減スキルが必要になります。

終わりに

シヴァは扱いやすいコンボ系リーダーです。同時期に覚醒進化をした覚醒バステトと比較すると、お手軽な分火力は劣る、というイメージがありますが、今では火力も向上しほとんどのダンジョンを攻略できる性能になっています。ぜひ皆さんも使ってみてください。全文を読む

【パズドラ】2017年5月8日~ライトチャレンジ登場!闇光吸収に気を付けろ!

$
0
0

2017年5月8日から一週間「ライトチャレンジ」が開催されます!

パズドラ(ライトチャレンジバナー) 引用元:https://pad.gungho.jp/member/challenge/170502_light.html

超地獄級のため、最近の超絶地獄級に慣れている上級者にはぬるいチャレンジかもしれません。趣味パや完成したてのモンハンパーティを試すにはちょうどよい機会ですね。ただしうっかり事故も多いので気を付けて。

ダンジョンラインナップ

パズドラ(ライトチャレンジラインナップ) 引用元:https://pad.gungho.jp/member/challenge/170502_light.html

覚醒進化や分岐究極進化が連発されていて、光の宝玉が足りない人も多いのでは?今回のイベントで3つ配布されるのは嬉しいですね。

モンハンという大型コラボ中なので、スキル上げ用にヒカピィやキングヒカタンもありがたいですね。モンハンコラボは素材の種類が多すぎて、目当てのものがなかなか手に入らないのです……。

今回ラインナップされたダンジョンの中で、少し気を付けなければならないのが「サンダルフォン」「ヘイムダル」「セラフィス」。サンダルフォンとヘイムダルにはそれぞれ闇吸収モンスター、セラフィスには光属性吸収のカッカブが待ち受けています。今まで何度コイツらに追い返されたことか……!

事故死を防ぐためにも、注意すべき3ダンジョンのポイントについて見ていきましょう。(各降臨ダンジョンデータを参考にしました)

サンダルフォン降臨!【同キャラ禁止】

まずは【同キャラ禁止】に注意ですね。周回パで突っ込もうとすると、ディオスやスルトが邪魔して進入すらできないことも。

全5フロアのダンジョンですが、2014年実装のため敵のHPはかなり控えめ。現環境なら多くのリーダーがワンパンで駆け抜けられます。

注意すべきモンスターは4Fの「ラファエル」ボスの「サンダルフォン」

●4F ラファエル 10ターン闇属性吸収に加えて5ターンで即死ダメージ。13万というダメージはパーティによっては耐えられなくもないのですが、大概のパーティは沈みます。サンダルフォン降臨が実装されたときは猫も杓子もパンドラという闇列バブル期でした。潰しに来てますねぇ~。

●5F サンダルフォン 先制3ターンスキル封印で、闇アテナや劉備は対策必須。HPはそこまで高くありませんが、中途半端に削って50%切った場合、神バインド10ターンが飛んできます。神タイプ中心のパーティは気をつけましょう。

ヘイムダル降臨!

全5フロアのヘイムダル。スーパー光ダンジョンで、出てくるモンスターがすべて光属性です。キラッキラしてます!

注意すべきは3F「シャインドラゴンナイト」,4F「トール」,5F「ヘイムダル」。

●3F シャインドラゴンナイト 危険なのは、先制リーダー3ターンバインド。HPが高くないため、弱点属性の闇パーティならフレンドの倍率だけで倒してしまうことも。バインド状態のまま次のフロアに行くことは避けたいですね。

●4F トール 絶地獄級以上ではあまりお目にかかることのないトール。先制でスキル遅延を撃ってきます。超地獄級ダンジョンで500万以上のHPを持つ体力系モンスターです。20%で40000近くの大ダメージがあるので、中途半端な攻撃は避けましょう。2ターン攻撃なので、調整するのも良いですね。

●5F ヘイムダル サンダルフォン降臨!と同様、弱点の闇は許さない系ダンジョンですね。先制5ターン闇属性吸収で、ロキがパーティにいると闇バインドも撃ってきます。50%以下で60000超えの大ダメージが飛んでくるので、闇吸収で引っかかることのないよう注意しましょう。心配なら遅延で対策を。

セラフィス降臨!

全6バトルのセラフィス。パーツを集めて作るオルファリオンやデスファリオンはなかなか強力なモンスターですよね。

危険なのは4F「フォークロア」、5F「カッカブ」、6F「セラフィス」の3体。特にカッカブは光属性パーティを全力で潰しにかかってきます。

●4F フォークロア 先制で3ターン覚醒無効にしてきます。フォークロアは神秘龍が合体したモンスターなので、各神秘龍のスキルを使います。中でもトリリトンの重圧(99%)ダメージは復帰に時間がかかるため厄介です。

●5F カッカブ 編成から気を付けなければいけないモンスターですね。先制10ターン光属性吸収、5ターンで50000超えのダメージ、10ターンで16万ダメージ……光パは無理ですね。 光以外の属性で固め、フレンドなど副属性にも気を付けて編成しましょう。決まったターンしか攻撃しないので、光属性が入っていなければ可愛いワンワンです。

●6F セラフィス 闇属性半減は予想の範疇ですね。ここでついに根性持ち(50%)が登場です。 根性が発動すると60000オーバーの発狂ダメージ。状態異常無効なので、遅延や毒も効きません。ダメージ調整か追い打ちか割合ダメージあたりで対策をしましょう。根性が発動しても全快するわけではないので、激減や無効スキルで乗り切るのもアリですね。

劉備マルチでもOK!

気を付けるのは「光闇吸収」と「スキル封印」。同じパーティでライトチャレンジをやり切るなら火水木を中心とした封印耐性100%のパーティでいきましょう。

マルチで挑むなら「ディオス1枚で封印完備の劉備」でもOKですね。例えばこんな感じ。

パズドラ(ライトチャレンジ劉備PT)

光闇の副属性は左に寄せて、せっかくなので覚醒無効対策もいれてみました。根性は列を作らずに倍率を出して削ります。

と紹介しておいてアレですが、趣味パで突っ込むのも楽しそう。ということで、私はモンハンコラボのミツネ装備ハンターで行ってきま~す!

全文を読む

【オセロニア】ウル、ラドラ、テンジョウなど!本日(5/8)の駒交換追加キャラはコレだ!

$
0
0

無課金では星のかけらには限界があるので、ガチャはそんなに引けるものではありませんよね。

それに引いたからといって欲しいキャラがピンポイントで手に入るとは限りません。

そんなときに活用したいのが「駒交換」です!

常設の交換キャラがいる一方で、限定で出てくるキャラもいますのでしっかりとチェックしておきましょう!

駒交換キャラ 【神属性】

まずは、神属性から見ていきましょう!

[光輝なる狩人]ウル

【属性】 神

【レア度】 S+

【HP】 2448

【ATK】 1354

【スキル】 決死の覚悟 「特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大3500の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 シャインマスターボウ 「特殊ダメージ:盤面の駒の総数×110の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX) ウル 闘化ウルである「[光輝なる狩人]ウル」のステータスになります。

このキャラは、S+の神駒として高いHPではありませんが、神駒としては高いATKを持っています。

HPの減少度合いに応じて「最大3500の特殊ダメージを与える」というスキルを持っています。

ピンチの時に置くことで高火力が期待できるキャラですが、一発逆転と言えるまでの高火力をを出すことはできません。

また、コンボスキルも中盤以降に使いたいので、中盤〜終盤にかけてのアタッカーとして使えるキャラですね。

[仙女]織姫

【属性】 神

【レア度】 A+

【HP】 1541

【ATK】 894

【スキル】 アル・ゴッドコーン 「攻撃力アップ:角マスのみ発動できる。盤面で表になっている間、神駒の基本ATKが1.4倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 神の囁き 「攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の神駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2倍になる。」(スキルLv.MAX)

同スキル持ちに「日本武尊」がいますが、ステータスやコンボスキルとの相性を考えると「織姫」の方が使い勝手はいいです。

このスキルは角マスのみで発動可能なスキルになっています。

神属性の角マスバフとしてはかなり優秀なキャラですね。

ウィンドスピリット

【属性】 神

【レア度】 B

【HP】 745

【ATK】 598

【スキル】 パワーライト 「攻撃力アップ:盤面で表になっている間、自分のHPが減少するほど自分の神駒の基本ATKが上昇し、最大で1.2倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 ゴッドヒールズ 「[リンク]回復:自分のデッキに神駒が10枚以上入っていると発動できる。HPを600回復する。」(スキルLv.MAX)

駒交換キャラ 【魔属性】

次に魔属性を見ておきましょう。

[魔怪盗]ラドラ

【属性】 魔

【レア度】 S+

【HP】 2100

【ATK】 1480

【スキル】 ラドライリュージョン 「吸収:相手HPを1400吸収し、自分のHPを回復する。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 ムーンライトマジック 「特殊ダメージ:ターン開始時の自分のHPの12%の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX) ラドラ スキルは「相手HPを1400吸収」という吸収スキルで、魔属性としては大きな回復と同時にダメージも与えることができます。

コンボスキルは「ターン開始時の自分のHPの12%の特殊ダメージ」という割合ダメージなので、HPが高く保てている序盤に使用したいコンボスキルですね。

編成するデッキが限定されないので、汎用性の高さも魅力です!

[胞子姫]ミュケース

【属性】 魔

【レア度】 A+

【HP】 1662

【ATK】 780

【スキル】 ちょっとダケよ♪ 「[リンク]毒:ターン開始時、盤面に自分の魔駒が1枚以上の時に発動できる。盤面で表になっている間、毎ターン450の毒ダメージを相手に与える。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 ご胞子します♪ 「回復:HPを800回復する。」(スキルLv.MAX)

発動条件が軽い毒スキルを持っていて、「毎ターン450の毒ダメージ」を与えることができます。

コンボスキルはHPを回復できるので、魔デッキでは回復役にもなってくれるキャラですね。

ストリクトメイド

【属性】 魔

【レア度】 B

【HP】 752

【ATK】 732

【スキル】 アクト・ポイズン 「毒:盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン200の毒ダメージを相手に与える。」

【コンボスキル】 なし

駒交換キャラ 【竜属性】

最後に竜属性を見ていきましょう。

[脈動の天路]テンジョウ

【属性】 竜

【レア度】 S+

【HP】 1221

【ATK】 1857

【スキル】 天翔る脈動 「[リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の竜駒が4枚ちょうどのとき発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 七星・竜皇波 「[リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていて、3枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。」(スキルLv.MAX) テンジョウ 竜駒のS+駒としてはHPは低いですが、トップクラスのATKを持っている「テンジョウ」。

竜デッキでしか使えないスキルで、「2ターンの間、自分の竜駒のATKが1.4倍」というバフスキルを持っています。

短期決戦の得意な竜デッキとして、手駒にフィニッシャーとなる強力なキャラがいるときに配置して火力を出すことができます。

[侵毒竜]ベノムバジリスク

【属性】 竜

【レア度】 A+

【HP】 1015

【ATK】 1028

【スキル】 腐敗の毒液 「アンデッド:盤面で表になっている3ターンの間、自分の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 毒沼の捕食者 「攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。」(スキルLv.MAX)

相手の毒ダメージを回復に換えるスキルを持っている「ベノムバジリスク」。

「最凶!死霊魔術師・モルアナ」では「ラーニ」と並んで必須と言ってもいいキャラです。

また、コンボスキルは倍率は1.6倍とそこそこですが、1枚返し限定なのが少し使いづらいですね。

ドラゴニュート・リィズ

【属性】 竜

【レア度】 B

【HP】 638

【ATK】 854

【スキル】 ドラゴチェンジ 「マス変換:この駒の周囲の通常マスをランダムに1個共用の竜強化マスに変換する。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 なし

本日のおすすめキャラは?

本日の駒交換でオススメできるキャラは、特にはいないですね。

ただ、GWイベントが開催されていて「金色・ガルム」「金色・アラジン」など優秀なキャラも駒交換に登場しているので、そちらと交換してみても損はないかと思います。

ピンポイントなキャラではありますが、「最凶!死霊魔術師・モルアナ」を攻略できていない方は「ベノムバジリスク」を手に入れて攻略を狙ってみるといいかもしれません。

全文を読む

【FGO】☆4最強クラスの実力!ランスロット(セイバー)の性能を詳しくチェック!

$
0
0

現在開催中のイベントストーリーでは、円卓の騎士であるガウェインやトリスタンが大活躍中です!

そこで、ストーリーには出てきませんが、同じ様に円卓の騎士であるランスロット(セイバー)を、詳しい性能と共に紹介したいと思います!

FGO ☆4 ランスロット

ステータス・コマンドカード

HP:11,589 ATK:9,949

攻撃寄りのステータスをしています。後述しますが、スキルも攻撃的でまさにアタッカーといえます。

カード構成はQ:1 A:2 B:2と典型的なセイバー構成で、バランスよく配分されています。

カード性能も良く、Qが1枚しかないですがカードのヒット数が多く、スターをそれなりに出すことが可能です。さらにNP効率もよく、全体的に高水準にまとまっています。

スキル:クリティカル特化の超攻撃的構成

どのスキルもクリティカルに関わるようなものばかりで、非常に攻撃的なスキル構成となっています。

防御スキルを持っていないため、他のサーヴァントやマスタースキルで補うと良いでしょう。

湖の騎士 A

CT:8 自身のNPを増やす&スターを獲得

クリティカルを狙うときに使うもよし、NPを稼ぎたいときに使うもよし、使い勝手良好な強スキルです。

NPは30、スターは最大20個獲得可能と獲得量が非常に多く、とにかく優秀なスキルといえるでしょう。

CTもスキルマで6と短めなので、ガンガン使っていけます。

無窮の武練 A+

CT:7 自身のスター集中度をアップ(3T)

効果を見ての通り、スター集中スキルです。3Tと効果時間が長く、CTも短いため使いやすいです。

特筆すべきはその倍率!なんとスキルレベル1の時点でスター集中度を3000%アップさせます!

基本的にこのようなスキルの倍率は高くても1000%ほどなので、スキルレベル1でその3倍もの性能があります。

そのため、このスキルを使うだけで元々スター集中度が高いアーチャーやライダーからも根こそぎスターを奪うことが可能です。

スキルマで6000%とまさに段違いな倍率となりますが、1の時点でとんでもない倍率のため、CTを短くする以外にスキルを上げる意味は実質ないといっても良いでしょう。

騎士は徒手にて死せず A++

CT:8 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)&クリティカル威力アップ

非常に強力な効果を持つスキル。

スキルマした場合、毎ターンスターを15個獲得しながら、クリティカル威力を50%もアップさせます。

他のスター獲得状態になるスキルと比べても獲得量が非常に多く、クリティカルをかなり出しやすくなります。

前述したように凄まじい倍率のスター集中も持っているため、クリティカル威力アップも活かしやすく、全てのスキルがほぼ完璧に噛み合っています。

スター獲得量の多さから、パーティによってはこのスキルで出したスターを他のサーヴァントに供給するといった運用も可能です。

クラススキル

対魔力B 自身の弱体耐性をアップ 騎乗B 自身のQuickカードの性能をアップ

セイバーらしい構成。それなりの弱体耐性である程度は弱体に強く出られます。

とはいえ、弱体にかかるときはかかるので過信は禁物です。

宝具:NP効率の良さから連発が可能!

縛鎖全断・過重湖光(アロンダイト・オーバーロード)  A++ Arts 自身のArtsカード性能をアップ(1T)&敵単体に超強力な攻撃&被ダメージが増える状態を付与(5T)

自身のArtsカード性能を上げつつ攻撃するため、そこそこ威力があります。とはいえ、倍率はそこまで高いわけではないため、他の単体宝具と比べると普通といった感じです。

ただ、ランスロットはクリティカル特化な性能のうえ、NPチャージスキルも持っていることから回転率が非常によく、少ないターン数で何度も宝具が撃てます。

そのため、普通でも十分すぎる宝具と言えます。

追加効果は被ダメージが増える状態を5ターン付与するという珍しいもの。これは、言い換えるなら攻撃に固定ダメージが+される、と言った感じです。

OC1で1,000ダメージのため、攻撃するたびにこの状態の相手に1,000ダメージが+で入ります。

1ターンに3回(ブレイブチェインなら4回)攻撃するため、1ターン最低3,000、5ターンで 最低15,000ダメージ追加で与えられるということになります。

単純に与えるダメージを増やせるためなかなか強力な効果です。

相性の良い概念礼装

スキル構成に弱点がほとんどないため、より火力を高められるような礼装が良いでしょう。()内の数値は、限凸した場合の数値です。

フォーマルクラフト

自身のArtsカードの性能をアップする25%(30%)アップする

基本的にはこれでOK!Artsの火力はもちろんNP効率も上昇し、宝具威力も高められる相性の良さが魅力的です。

もう一つの結末

自身のArtsカードの性能をアップする10%(15%)アップする&&クリティカル威力を20%(25%)アップする

Artsの性能アップ効果が下がる代わりに、クリティカル威力を上昇させる礼装です。

よりクリティカルを重視するならこちらを使いましょう。

騎士の矜持

自身のクリティカル威力を40%(50%)アップする&防御力を20%ダウン【デメリット】

自身のクリティカル威力アップと合わせ、最大合計100%もクリティカル威力がアップします!

その代わり防御力ダウンのデメリットがあります。ランスロットは防御系スキルを持っていないため、結構痛いです。

とにかく速攻で相手を殴り倒したい場合にこれをつけると良いでしょう。

自己完結したクリティカル特化の強力なサーヴァント

全てのスキルが噛み合っており、自己完結している非常に強力なサーヴァントです。弱点もほとんどなく、その強さから、☆4最強、☆4.9などとよく言われています。

とにかく強いので、是非手に入れたいサーヴァントです。ピックアップが来たら狙って引くのもありです!

ただし、スキルレベルを上げてこその強さなので、素材やQPが少ない初心者は、手に入れてもしばらくは使いこなせないかもしれません。

また、防御スキルがないためやられるときはアッサリやられます。そのため、中級者~上級者向けのサーヴァントといえるでしょう。

全文を読む

Abyss Attack

$
0
0
神秘!美しい深海の世界へ潜水艦で挑むシューティングRPG!思わず見惚れる水中幻想! 地球上で最も神秘と言われる深海の世界を潜水艦で冒険!襲い来る敵は、美しくも未知の深海生物! 「Abyss Attack」は、レトロなSFモノのような潜水艦で美しい深海への冒険に旅立つシューティングRPG。暗い海中で淡く光る怪しい深海の生き物たちが襲い来る世界観は、恐怖でもあるのだが美麗で神秘を感じさせるグラフィックで彩られている。システム自体は縦スクロールシューティングで、移動&オートショットと持ち込みアイテムの使用のみの遊び易い操作。自機となる潜水艦は、回収した資金で各能力値をレベルアップでき、新たな潜水艦への乗り換えも可能だ。空や宇宙ではない、人類未踏の深海世界を冒険していこう。 「Abyss Attack」の特徴は、闇と光で浮かび上がる深海という異世界 「Abyss Attack」の特徴は、見るものを惹き込む闇の中に浮かび上がる光で演出される深海という異世界。基本的に画面は薄闇に包まれた空間になっていて、その中で仄かな光源として深海生物が登場してくる。背景の花のような海藻(?)も、自機が近づくとその光を反射するかのように微かに光り出す。グロテスクでありながら、幾何学模様のようなデザインの深海生物たちは、どこか神々し美しささえ感じさせてくれる。意外と熱いシューティングシーンであることを忘れてしまいそうなほどの衝撃がある。 「Abyss Attack」の攻略のコツは、レリックを作り潜水艦の性能を上げていくこと! 「Abyss Attack」の攻略のコツは、通常ステータスのパワーアップだけでなく、色々なレリックを作って能力値を底上げすること。序盤は「銃」をレベルアップして、攻撃力のパワーアップを計っていこう。そして、レリックを作って良いもの・使えるものを装備しておくことが重要になってくる。レリックを作るために必要なレリックピースは、意外とドロップ率が高いので、10個たまったら作成するようにしていこう。メガジェム(レアドロップの1つで複数個のジェム)のドロップ率を上げるレリックはかなりおススメだ。 全文を読む

【アイナナ】プロ意識の高いTRIGGERのセンター「九条 天」をピックアップ!

$
0
0

先日、アイドリッシュセブン初の単独イベント、『キミと愛を語らないと!vol.1』の開催が発表されました! イベントには、大和役の白井悠介さん、三月役の代永翼さん、環役のKENNさん、壮五役の阿部敦さん、龍之介役の佐藤拓也さんが出演されます。 5/17までチケット先行抽選申込受付中ですので、ぜひチェックして下さいね!

アイドリッシュセブンに登場するキャラクター達を、それぞれのSSRカードと共に掘り下げていくピックアップ特集。 今回はプロ意識の高いTRIGGERのセンター「九条 天」をピックアップ! 表向きは小悪魔キャラを貫く、完璧主義者で、実力主義な性格。 今回は、そんな「九条 天」をご紹介します。

プロ意識の高いTRIGGERのセンター「九条 天」(TRIGGER)

『そんなんじゃアイドルなんて務まらないよ。』 CV:斉藤壮馬 表向きは小悪魔キャラを貫く、完璧主義者で、実力主義な性格。 人前では24時間365日、完璧なパフォーマンスをすることを心に決めている。 プロ意識の高さ故に、素の性格を知る人物に、表裏のある冷たい人間だと誤解されやすい。

年齢:18歳 身長:173cm 誕生日:7/9 好きな物:完璧なもの 嫌いなもの:中途半端なもの

TRIGGER

圧倒的なパフォーマンスとハイレベルなビジュアルで、瞬く間に日本中の女性を虜にしたアイドルグループTRIGGER。 俺様キャラで口が悪いが、情に厚いところもある楽。 完璧主義、実力主義で、表向きは小悪魔キャラを貫く天。 気が優しく温厚でシャイな本来の性格と、表向きのワイルドキャラとのギャップに悩む龍之介の3人で構成されている。

華やかなライブ&ユニット衣装系SSRカード

【SSR】九条 天【フレフレ】  タイプ:ビート  センタースキル:ビートストロング   ユニットのビート値が100%の確率でかなりUP  アピールスキル:ときには支えあえる仲間ができたりして   【Lv.1】コンボ判定を24回毎に38%の確率でスコア680UP <ラビチャ>  第1話:シャッフルユニット(信頼度5%)  第2話:一織の質問(信頼度20%)  第3話:陸の質問(信頼度40%)  第4話:天のためのホットケーキ(信頼度80%)  第5話:3人のお茶会(信頼度100%+Lv55+SSR覚醒) 【SSR】九条 天【B_or_W2】  タイプ:メロディ  センタースキル:メロディトルネード   ユニットのメロディ値が100%の確率でかなりUP  アピールスキル:あいつらが…本物でよかった+   【Lv.1】コンボ判定を20回毎に38%の確率でスコア450UP <ラビチャ>  第1話:三銃士(信頼度5%)  第2話:出会いは必然(信頼度20%)  第3話:TRIGGER大忙し(信頼度40%)  第4話:越えるべき3人(信頼度80%)  第5話:ブラックオアホワイト(信頼度100%+Lv55+SSR覚醒)

プライベートな日常衣装系SSRカード

【SSR】九条 天【平凡な日常3】  タイプ:ビート  センタースキル:ビートストロング   ユニットのビート値が100%の確率でかなりUP  アピールスキル:前半の言葉、リピートして+   【Lv.1】コンボ判定を47回毎に39%の確率でスコア950UP <ラビチャ>  第1話:ふたりの幼少期(信頼度5%)  第2話:陸の写真(信頼度20%)  第3話:天と過去のお話(信頼度40%)  第4話:オフの過ごし方(信頼度80%)  第5話:お忍び…?(信頼度100%+Lv55+SSR覚醒)

NEXT Re:vale企画系SSRカード

【SSR】九条 天【お仕事2】  タイプ:メロディ  センタースキル:メロディトルネード   ユニットのメロディ値が100%の確率でかなりUP  アピールスキル:君は花は好き?+    【Lv.1】19秒毎に38%の確率でスコア1030UP <ラビチャ>  第1話:企画スタート(信頼度5%)  第2話:華道研修(信頼度20%)  第3話:収録本番(信頼度40%)  第4話:天にとっての花(信頼度80%)  第5話:NEXT Re:vale(信頼度100%+Lv55+SSR覚醒) 【SSR】九条 天【雪景色の旅2】  タイプ:シャウト  センタースキル:シャウトバスター   ユニットのシャウト値が100%の確率でかなりUP  アピールスキル:ボクとあの子、どっちの雪だるまがいい?+    【Lv.2】17秒毎に31%の確率で5秒間BAD以上をPerfectに変更 <ラビチャ>  第1話:今度のNEXT Re:valeは!(信頼度5%)  第2話:カフェ事情(信頼度20%)  第3話:すれちがい通信(信頼度40%)  第4話:幼き日の窓際に(信頼度80%)  第5話:少しの変化を(信頼度100%+Lv55+SSR覚醒)

それぞれのキャラクターの背景が分かると、ますますゲームが楽しめますので、ぜひご確認ください! 次回のピックアップでは、TRIGGERの「十 龍之介」をご紹介します。 *プロフィールは公式サイトより引用させて頂きました

全文を読む

【ジョジョSS】5/8(月)開催予定のクエストスケジュール「ジョナサン・ジョースター」「DIO」「東方仗助」「チャカ」

$
0
0

本日、5/8は邂逅が補填開催を含む3つの他、シュトロハイムの枢晶実験室や「重ちー」の収穫、タワーバトルも開催されます。 現在、SPキャンペーン開催中ですので、SPが稼ぎやすい、キャンペーンクエストや邂はオススメです!

本日5/8の全開催予定クエストスケジュールはコチラ

◆現在開催中 5/1 14:00~5/8 13:59『剣撃!誇り高き騎士道』  誇り高き銀騎士が登場する限定クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「ジャン・ピエール・ポルナレフ SR 青」を狙えッ! 5/2 14:00~5/9 13:59『憎悪!歪な正義』  異常なまでに息子を溺愛するスタンド使いが登場するキャンペーンクエストが期間限定で開催ッ!  「エンヤ婆 SR 黒」を覚醒させてリンクスキルのレベルを上げようッ! 5/3 14:00~5/10 13:59『刺客!絶対無敵の妖剣』  絶対無敵の妖剣が登場する限定クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「チャカ SR 緑」と「カーン SR 赤」を狙えッ! 5/7 14:00~5/17 13:59新登場『褐色肌の超絶美人』  SPキャンペーン「褐色肌の超絶美人」連動クエスト開催!  一定確率で「マライア SSR 緑」を狙えッ!

◆本日開始予定 12:00~12:29『シュトロハイムの枢晶実験室』  枢晶を獲得できるクエストが期間限定で開催ッ! 12:00~14:59【補填開催】『邂逅 決意の炎をまとう者』  *4/28に開催を予定していた分の補填となります。  決意の炎をまとう者が登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「ジョナサン・ジョースター SR 赤」を狙えッ! 12:30~12:59『「重ちー」の収穫』  ゴールドが大量に獲得できるクエストが期間限定で開催ッ! 14:00~5/14 23:59『タワーバトル DIO編』  超×3上級者向けッ!高難易度クエスト開催ッ!  全フロアクリアで「DIO SSR 赤」を狙えッ! 14:00~5/15 13:59『仙道!波紋法の伝道者』  波紋法の伝道者が登場する限定クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「ツェペリ SR 白」を狙えッ! 15:00~16:59『神となった男の追憶』  超有能アビリティメダルを獲得できるクエストが期間限定で開催ッ! 18:00~20:59『邂逅 怒髪天を衝く優しい男』  ジョセフ・ジョースターの息子が登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「東方仗助 SR 青」を狙えッ! 21:00~23:59『邂逅 透き通る剣風』  骨太で男っぽいスタンド使いが登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「チャカ SR 青」を狙えッ!

ボス撃破で「ジョナサン・ジョースター SR 赤」を狙えッ!「邂逅 決意の炎をまとう者」

決意の炎をまとう者が登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ! ボス撃破で「ジョナサン・ジョースター SR 赤」を狙えッ!

「極」では各属性の輝晶、「極上」では緑、黒、白の枢晶とブレイクスキル「耐性」の習得及び成長に使用する各属性の「典籍」「古典」「稀書」も一定確率で入手することが可能です。

「極上」マスタークリア報酬:ジョナサン・ジョースター SSR 緑(青緑波紋疾走) 『ジョナサン・ジョースター SR 赤(幸運と勇気の剣で斬る!)』 <ブレイクスキル>  威圧耐性(中)*習得で効果発揮!:エリアスキル威圧の効果を1ターン軽減する <コマンドスキル>  幸運と勇気の剣で斬る!:範囲内(線形縦型)の敵に450%ダメージを与えるッ  更に吸血鬼に対して+700%のダメージを与える <アビリティ>  [特殊]回復ATKブースト:回復アイテムを取る度にその行動中ATK+200%アップするッ <リーダースキル>  おまえを葬るのに罪悪感なし!:赤と緑属性のATKを20%アップするッ

全フロアクリアで「DIO SSR 赤」を狙えッ!「タワーバトル DIO編」

超×3上級者向けッ!高難易度クエスト開催ッ! エキスパートクエストより更に難易度が高く、たくさんのユニットを駆使して挑むタワーバトル。 全フロアクリアで「DIO SSR 赤(完全なるとどめを..........刺す!)」が入手可能。 『DIO SSR 赤(完全なるとどめを..........刺す!)』 <ブレイクスキル>  狂気無効:エリアスキル狂気の効果を無効化する  威圧耐性(大)*習得で効果発揮!:エリアスキル威圧の効果を2ターン軽減する <コマンドスキル>  完全なるとどめを..........刺す!:範囲内(円形小型)の敵に3000%ダメージッ!  このダメージは対象のHPが20%以下なら10倍ダメージとなるッ! <アビリティ>  [特殊]ワールド:スマッシュがワールドに変化する!  ワールドは、画面タップ時に現在のコンボ数×100%ダメージを一番近い敵ユニットに与える! <リーダースキル>  確実なる安心:赤と黒属性のATK+90%

ボス撃破で「東方仗助 SR 青」を狙えッ!「邂逅 怒髪天を衝く優しい男」

ジョセフ・ジョースターの息子が登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ! ボス撃破で「東方仗助 SR 青」を狙えッ!

「極」「極上」は各属性の枢晶を一定確率で入手することが可能。 さらに、全ての難易度でブレイクスキル「耐性」の習得及び成長に使用する各属性の「典籍」「古典」「稀書」も一定確率で入手することが可能です。

「極上」マスタークリア報酬:空条承太郎 SSR 赤(つけの領収書だぜ) 『東方仗助 SR 青(もとの形になおす)』 <コマンドスキル>  もとの形になおす:敵1体を選択する!  選択した敵に600%ダメージを与え、1ターンの間縛り付ける! <アビリティ>  [特殊]ブチ壊し抜ける:接触で吹き飛ばした敵が他の敵に接触した際、ATK50%ダメージを与える! <リーダースキル>  すさまじいスピード:スタンド使いの移動距離+20%、スマッシュ範囲+15%

ボス撃破で「チャカ SR 青」を狙えッ!「邂逅 透き通る剣風」

骨太で男っぽいスタンド使いが登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ! ボス撃破で「チャカ SR 青」を狙えッ!

「極上」は各属性の枢晶を一定確率で入手することが可能。 また、全難易度でブレイクスキル「耐性」の習得及び成長に使用する各属性の「典籍」「古典」「稀書」も一定確率で入手することが可能です。

「極上」マスタークリア報酬:ジャン・ピエール・ポルナレフ SSR 青(銀の針串刺し) 『チャカ SR 青(おまえの命もらいうける)』 <ブレイクスキル>  恐怖耐性(中)*習得で効果発揮!:エリアスキル恐怖の効果を30%軽減する <コマンドスキル>  おまえの命もらいうける:範囲内(円形小型)の敵に350%ダメージを与え、敵を大きく吹き飛ばす!  更に壁に当たった敵に行動カウント+1を与えるッ! <アビリティ>  [特殊]剣風:敵を貫通しながら移動し、接触した敵とその周囲(円形小型)に180%ダメージを与えるッ! <リーダースキル>  斬りたいものだけを斬る能力:青属性のATK+35%、移動距離+5%

*ブレイクスキル耐性、コマンドスキル、アビリティ、リンクスキルの効果はすべて初期値を記載しております

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】「サタン」「騎竜兵」を採用しただけで凶悪に!『真・竜爪ドラゴン』【ドラゴンデッキ】

$
0
0

以前紹介したデッキよりさらに進化を遂げた『真・竜爪ドラゴン』!

公開:2017年5月5日 『真・竜爪ドラゴン』

youtuber・あぽろ氏による、「真・竜爪ドラゴン」!

https://www.youtube.com/watch?v=WlxrJBnQDAY

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

「竜爪の首飾り」がさらに進化して帰ってきた!
ブレイジングブレス(銅)×3 竜の託宣(銅)×3 竜の翼(銅)×3 竜の伝令(銀)×3 サラマンダーブレス(金)×3 風の軍神・グリームニル(金)×3 ドラゴンナイト・アイラ(銅)×3 大鎌の竜騎(銅)×3 ラハブ(金)×3 水竜神の巫女(虹)×3 竜の闘気(銀)×3 竜爪の首飾り(銅)×3 騎竜兵(金)×2 サタン(虹)×2 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「竜爪の首飾り」と「風の軍神・グリームニル」を組み合わせたらどうなるかな?

今回紹介する竜爪ドラゴンは、以前採用していた「ダークドラグーン・フォルテ」「ウロボロス」を抜き「騎竜兵」「サタン」を採用しています。 「サタン」を採用することでドラゴンと殴り合いができるようになっています。 この変更だけで勝率はだいぶ変わったそうです。 「竜爪の首飾り」を設置した状態で「風の軍神・グリームニル」を使えば、4点が8点になります。こういった新しい動きができる新時代の「竜爪ドラゴン」になっています。 デッキを構成するカードが基本的に3枚づつなので、事故が起こりにくいのも特徴。

最後は「竜爪の首飾り」からの「アスタロトの宣告」「風の軍神・グリームニル」を使っていくといいでしょう。

注目カード:「竜爪の首飾り」と「アスタロトの宣告」「風の軍神・グリームニル」

【竜爪の首飾り】 コスト:5 クラス:ドラゴン 効果:自分のフォロワー、スペル、アミュレットが与えるダメージを+1する。(攻撃によるダメージも能力によるダメージも+1する)
評価はイマイチされないカードですが、ちゃんとその効果に沿ったデッキビルドをしていけばちゃんと強いんです。 周囲の評価だけで眠らせていませんか?

欠点は5コストということ。メインにしたいのは山々ですが、やはりちょっと重いのはネックです。場に出す頃には趨勢が決まってしまっていることもあり得るので序盤を凌ぎ、かつある程度のダメージを与えておきたいです。 このデッキでは「サタン」からのアポカリプスデッキの一枚「アスタロトの宣告」と合わせて、一撃20点のOTKを狙っていきます。

【騎竜兵】 コスト:6 スタッツ:5/5 クラス:ドラゴン 効果:ファンファーレ 手札のカード1枚のコストを−2する。
今回はこのカードを採用。 こちらで「サタン」などのコストを下げるもよし!もちろんこのフォロワーのスタッツも高いので自身も十分使えます。

【サタン】 コスト:10 スタック:6/6 クラス:ニュートラル 効果:ファンファーレ 自分のデッキをアポカリプスデッキにする。
「バハムート」とともに様々なデッキに採用されているフィニッシャーですね。やはりなんだかんだ言って出てしまえば強いのです。 しかし、コストが高いという欠点があり、そこまで粘らなくてはならないコントロールデッキなどは今苦境に立たされています。 今回のデッキはそんな「サタン」を最大限使いこなしてしまおうというものです。

【竜の伝令】 コスト:2 クラス:ドラゴン 効果:コスト5以上のカードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。そのコストを-1する。
先日ナーフされることが決定した「ミニゴブリンメイジ」。そのサーチ能力ほどではないですが、絞ったサーチができるのは大きい。 ドローソースがあれば事故率は減るうえにコストを減らせるのは優秀。 カードの種類を絞って、さらにサーチすることで安定性が増しています。

【風の軍神・グリームニル】 コスト:3 スタッツ:2/3 クラス:ニュートラル 効果:守護 ファンファーレ エンハンス10:相手のリーダーと、相手のフォロワーすべてに1ダメージを4回与える。
守護持ちとしてインスタントに使えるコストであり、高コストエンハンスにはなりますが、リーダーを含めた相手の陣営に4点のダメージは強い。 「竜爪の首飾り」で与ダメージを増やし、リーダーを含めて8点ダメージを盤面にばら撒きます!

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ドラゴンvsビショップ

マリガンは「竜の伝令」「風の軍神・グリームニル」「水竜神の巫女」。 1ターン目のドローで「竜の託宣」を引くことができましたね。よかったよかった。 相手は「守護の陽光」を出してきたので、相手も「サタン」を出してくることも考えられます。 「水竜神の巫女」で様子を見ながら「竜爪の首飾り」を出していきます。そして「大鎌の竜騎」で守護フォロワーを必殺。

10PP溜まったので「サタン」を出すのは戦況が安定している今! 「竜の闘気」でドローを進めて、「アスタロトの宣告」を引きにいきますが、引けず! 「沈黙の魔将」が3枚もきてしまいましたね…。

相手はここぞとばかりに「ヘブンリーイージス」!しかし… ここで「アスタロトの宣告」で20点ダメージ! これが本当の必殺!

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】「カリュドーン」を使ってアミュレット無双!「カリュドーンイージス」【ビショップデッキ】

$
0
0

「カリュドーン」「愛の福音」を使ったカウントイージスビショップです。回復、展開、防御、厄介だぜ?

公開:2017年5月4日時点 『カリュドーンイージス』

youtuber・天野さとし氏による、「カリュドーンイージス」デッキ解説プレイです!

https://www.youtube.com/watch?v=QX_xI_S0UOw

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

消滅、除去カードをふんだんに搭載して安全に「ヘブンリーイージス」までたどり着く!
詠唱:聖なる願い(銅)×3 ユニコーンの護り手・ユニコ(銀)×3 漆黒の法典(銅)×3 愛の福音(金)×3 詠唱:神鉄の翼(銅)×2 詠唱:獣姫の呼び声(銀)×3 詠唱:神鳥の呼び笛(銅)×3 詠唱:禁じられた儀式(銀)×3 鉄槌の僧侶(銀)×3 神魔裁判所(金)×3 エンシェントレオスピリット(銀)×3 カリュドーン(銀)×3 大修道女(銅)×2 ヘブンリーイージス(虹)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「ヘブンリーイージス」までの過程で相手の心を折るつもりでプレイングしましょう!

「カリュドーン」を使ったイージスビショップです! 突進と、場にあるアミュレットのカウントを進める能力を持っています。

「カリュドーン」など突進系のフォロワーが多いので、突進で相手フォロワーを処理した後「愛の福音」で回復するというムーブができます。

「詠唱:獣姫の呼び声」が孵化するタイミングで「カリュドーン」を使っていけば「ホーリーファルコン」が安全にフェイスを殴れます。 地味なようでこれが意外と強い。しかも無事に有利交換できたなら「愛の福音」がいきてきます。

アミュレットフォロワーのラッシュだけで十分に勝てます。「ヘブンリーイージス」は駄目押しくらいに思っておきましょう。

注目カード:「苦罰の審判者」など除去カードの豊富さで「ヘブンリーイージス」まで粘る

【カリュドーン】 コスト:6 スタッツ:4/4 クラス:ビショップ 効果:突進 ファンファーレ 自分のアミュレットすべてのカウントダウン を1進める。
スタッツはコストと比べて低めですが、突進を持っているため、除去しつつ、アミュレット孵化を加速できるので中盤以降は常に狙っていけます。

【愛の福音】 コスト:2 クラス:ビショップ 効果:自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを3回復。
2コストでこの回復力は素晴らしいのですが、フォロワーに使う機会はほぼ無いでしょう。それでもリーダーを2コストで回復できるのは便利。 突進が多いデッキなので、後備として活躍してくれます。

【ヘヴンリーイージス】 コスト:9 スタッツ:8/8 クラス:ビショップ 効果:このフォロワーへのダメージは0になる。このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。
その能力を見ただけでため息が出るほどの防御能力。守護は付いていないもののどうやって除去しろと…。 しかもこの高スタッツ。

【大修道女】 シャドウバース コスト:7 スタッツ:5/5 クラス:ビショップ 効果:ファンファーレ 自分のリーダーか自分のフォロワー1体を5回復。
コストは重いですが、5点回復は大きく相手の算段を崩せます。 火力が高いフォロワーが賞賛されている今、このカードでもないと回復が追いつかないことも多いです。コントロール系には入れておきたいカードです。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ビショップvsネクロマンサー

マリガンは「ヘブンリーイージス」2枚、「詠唱:禁じられた儀式」。 これはひどい。本当にひどい。 「ゴブリン」から出てきたのでアグロですか。 こちらは「詠唱:聖なる儀式」と「詠唱:禁じられた儀式」。かなり展開されてしまいましたが、「詠唱:禁じられた儀式」ですべて除去していきます。 「シャドウリーパー」「骨の貴公子」には「鉄槌の僧侶」で消滅を活用。

「愛の福音」で「鉄槌の僧侶」を回復しながらアミュレットを展開します。これ強くないですか? 「ファントムハウル」を出されて少しピンチでしたが、ゴースト2体しか出ませんでしたね。

「詠唱:獣姫の呼び声」の孵化と「カリュドーン」で一気にリーサル!

2戦目 ビショップvsネクロマンサー

マリガンは「詠唱:神鉄の翼」「詠唱:聖なる願い」「鉄槌の僧侶」。 「怪犬の墓守」!?これはビショップからしたら嫌がらせ…!消滅が破壊になってしまう能力を持ったフォロワーです。

一度「怪犬の墓守」の能力を付与された「ボーンキマイラ」は破壊になってしまうので、「鉄槌の僧侶」では洗濯していません。 「カリュドーン」で盤面を除去していきますが、こちらのフォロワーは皆ダメージを負っているので「愛の福音」が間に合えばいいですね。 しかし、「魔将軍・ヘクター」で全て除去されてしまったので「エンシェントレオスピリット」を出して「漆黒の法典」で処理。 こちらの体力が一桁だったので「ファントムハウル」「ケルベロス」のコンボを避けるために「愛の福音」2連! そして「ヘブンリーイージス」! 「詠唱:神鉄の翼」を「カリュドーン」で孵化させて「ヘブンリーイージス」と殴っていきます。 対応できずリタイアしてきました。

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】「ルミナス騎士団の旗印」を最大限活かす指揮官勢が盤面を支配する!「超軽量指揮官ロイヤル」!【ロイヤルデッキ】

$
0
0

「ルミナス騎士団の旗印」を3枚積みした指揮官デッキ!

公開:2017年5月4日 『超軽量指揮官ロイヤル』

youtuber・おめが氏によるデッキ『超軽量指揮官ロイヤル』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=gtEqaJdfqpo

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

「ルミナス騎士団の旗印」を搭載して、軽めの指揮官フォロワーを活躍させるデッキになっています。
師の教え(銅)×3 ユニコーンの護り手・ユニコ(銀)×3 天弓の天使・リリエル(銀)×1 兵士徴兵(銀)×3 渾身の一振り(銀)×3 風の軍神・グリームニル(金)×3 ホワイトパラディン(金)×3 ルミナス騎士団の旗印(銀)×3 白銀の騎士・エミリア(金)×2 円卓の騎士・ガウェイン(虹)×3 蒼穹の提督・モニカ(銀)×3 ルミナスメイジ(銀)×2 旋風刃(銀)×2 フロントガードジェネラル(金)×2 レオニダス(金)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「ルミナス騎士団の旗印」で「レヴィオンセイバー・アルベール」を強化できればベスト

「ルミナス騎士団の旗印」で指揮官を強化して香というデッキ。 強力な指揮官フォロワーは多いので、機会は多いのですが、それほど決め手にはならないことが多いです。複数枚で使えばその分強力なムーブになるので狙っていきましょう。 「兵士徴集」で「円卓の騎士・ガウェイン」をサーチできるので適宜タイミングを測って使用していきましょう。

盤面を制圧する力があるデッキなので、「ルミナス騎士団の旗印」の恩恵を受けやすい攻勢になっているのも特徴です。 「円卓の騎士・ガウェイン」でコストが下がった指揮官フォロワーを一気に出すことができれば「魔将軍・ヘクター」でも止められない!

注目カード:なんだかんだいって最優の「レヴィオンセイバー・アルベール」

【ルミナス騎士団の旗印】 コスト:3 クラス:ロイヤル 効果:自分の場に指揮官・フォロワーが出るたび、それを+1/+1する。
かなり使いやすく強いのですが、指揮官デッキにするならば他のカードを採用した方がアドバンテージが取れることが多いです。 今回どう使うかが見所。

【ルミナスメイジ】 コスト:5 スタック:2/3 クラス:ロイヤル 効果:ファンファーレ:ルミナスナイト1体を出す。 このフォロワーが場にいる限り、自分の指揮官・フォロワーはEPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
指揮官デッキに採用すればかなりの活躍を見込めます。 場にあるだけで相手からしたら除去せざるをえない状況を作れます。

【蒼穹の提督・モニカ】 コスト:5 スタッツ:4/4 クラス:ロイヤル 効果:進化前:ファンファーレ ナイト1体を出す。 進化時:相手のフォロワー1体に、「自分の場のフォロワーの数」と同じダメージ。
そのイラストの可愛さから一部から、本来とは違う意味の人気を獲得されている提督。 フォロワーを追加で出すだけではなく、進化すればダメージを与えられるという器用なフォロワーです。 超級2のロイヤル戦で彼女に苦戦したプレイヤーも多いのではないでしょうか。 展開力があればあっただけダメージを与えられます。相手のフォロワーの数ではないところは注意しましょう。

【レオニダス】 コスト:9 スタッツ:7/8 クラス:ロイヤル 効果:ラストワード レオニダスの遺志1つを出す。
「レオニダスの意志」は、 「自分の場にフォロワーが出るたび、それは+3/+3されて、突進 を持つ。」 「円卓の騎士・ガウェイン」でコストを下げて使っていきましょう。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ロイヤルvsヴァンパイア

マリガンは「兵士徴集」「ホワイトパラディン」「ユニコーンの護り手・ユニコ」。 「ユニコーンの護り手・ユニコ」から出していきます。 「バフォメット」が出てきたので、サーチで何を持ってきているか…。 きっちり5ターンで「円卓の騎士・ガウェイン」。コストを減らしていきます。 「黒死の仮面」を出して「ベルフェゴール」。「ブラッドムーン」ではなく「黒死の仮面」でデメリットを打ち消すプレイをしてきました。 2枚目の「円卓の騎士・ガウェイン」、手札の指揮官コストはかなり下がってきました。「ホワイトパラディン」が0コスト、「レオニダス」も6コスト! 7ターン目「レオニダス」。これは早いうちに「レオニダスの意志」を出せるかも。相手は「鮮血の花園」を出してきたので「アザゼル」からのOTKを狙っていそうです。 「ルミナス騎士団の旗印」、「ルミナスメイジ」、「蒼穹の提督・モニカ」を出して強化しながら一気に攻勢に出ます。 「ルミナス騎士団の旗印」と「蒼穹の提督・モニカ」をフル活用できましたね。 そのままリーサルをとりました。 「蒼穹の提督・モニカ」はフォロワーを並べながら除去としても使えるので、盤面制圧力が高いので中盤以降は重宝します。 全文を読む

【白猫】KINGS CROWNの最新情報まとめ!選ばれるキャラクターを大予想!

$
0
0

白猫プロジェクトでは、5月2日から新たな人気投票が始まりました。

その名も『KINGS CROWN』 これは一体、どんな内容の人投票なのでしょうか。

今回は、この『KINGS CROWN』についての最新情報と、上位にランクインするキャラクターを予想してみました!

KINGS CROWN

KINGS CROWNとは?

この投票での上位3名を中心として、後日、イベント「KINGS CROWN」が実装される予定です。 選ばれた上位3名は、新イベントのキャラクターとしてガチャにも登場する予定なので、事実上の人気投票と言って良いでしょう。

また、この「KINGS CROWN」の開催を記念したイベント「KINGS CROWN記念パーティー」も予定されており、これに登場するキャラクターを選出する投票も行われています。

対象のキャラクターは?

今回の「KINGS CROWN」決定戦投票は、2017年4月28日までに追加された★4キャラの中で、フォースター★プロジェクト以外のイベントで登場したガチャキャラクターが対象です。 ちなみに、コラボキャラは残念ながら対象外となっています。

直近のイベント「深淵の追撃者」のマナ・シンから、2014年クリスマスキャラまで遡った懐かしのキャラまで、総勢124名のバラエティ豊かなメンバーの中から投票する事になります。 限定キャラのみが対象なので、かなり人気のキャラクターが揃いました。

魅力的なキャラクターが多く、投票するのもかなり迷ってしまいますね。

投票のルール

「KINGS CROWN」に投票するためには、投票拳が必要になります。 全てのクエストで、クリア1回につき1票手に入れる事ができますが、1日に獲得できる投票券は30票が上限です。

また今回は、これまでと少し違った2種類の投票ができます。

まず、「KINGS CROWN」は、先ほどもお話したようにイベントに登場するキャラクターを選出するために1名のみ選択します。

もう1つの投票は「KINGS CROWN記念パーティー」での余興に出演するメンバーを選びます。 『真剣勝負』、『漫才』、『どっきり』など8つのお題を選んでから、その余興に出演して欲しいキャラを2人選びます。 お題とキャラの組み合わせは無限にあり、考えただけで楽しくなってきますね。

「KINGS CROWN記念パーティー」の出演者は、ガチャに登場する事はなさそうですが、「KINGS CROWN」に選抜されたキャラクターと重複する可能性はありそうです。

なお、投票期間は5月2日16:00~5月8日15:59で、投票結果は5月末以降に発表予定となっています。

「KINGS CROWN」選抜キャラを大予想!

実は、白猫プロジェクトを担当している浅井プロデューサーのTwitterアカウントで、この「KINGS CROWN」投票経過のチラ見せがありました!

まだまだ投票期間の前半ではありますが、現時点でのランキングを発表します。

1位:オスクロル

何と!「求人勇者イベント」で登場したオスクロルが今のところ1位のようです。

なかなか勇者を輩出できないダメ魔王で、悪役のはずなのに何故か村人全員から人気のある愛すべきキャラクターです。

2位:ユキムラ

続いてイベント「流星のエンブレム」で登場したユキムラ。

ライバルを失い、絶賛スランプ中の紋章作家で、どん底から這い上がっていくストーリーは感動的でしたね。しかもイケメン。 今後も獲得票数が伸びそうな予感がします。

3位:シャルロット

もはや不動の人気のシャルロット!やはりランクインしてきましたね! ここで選ばれれば、何と6キャラ目という圧倒的登場回数!

この超人気のシャルロットの牙城を崩すキャラクターは現れるのでしょうか!?

4位:マナ

つい先日まで行われていたイベント「深淵の追撃者」で登場したマナ。 マナの衣装については賛否両論ありましたが、人気は高いようですね!

5位:ルカ

イベント「Wings of hearts」で登場したルカも上位に入っています。

守護天使の可愛い見た目とは違い、「守ったらーい!」が口癖の、かなり気合の入ったキャラクター。力がつく握り飯が大好きです。

個人的にも、好きなキャラクターなのでルカには頑張って欲しいです!

6位:セツナ

イベント「九条霊異気・巫女隠し忌諱」で登場したセツナです。

ここまでランクインしているキャラの中では、登場したイベント開催から最も期間が空いていることを考えると、その人気ぶりが伺えます。

式神召喚のスキルが魅力的であり、これから順位を上げていくのか気になるところです。

7位以下

7位以下はティナ、ソアラ、レインと続いています。

ノアとネモがいなかったのが意外でしたが、割と想像通りの順位なのではないでしょうか。 キャラクターというよりは、キャラの性能での順位になっているのでは!?と評価は賛否両論ありますが、まだまだこれから投票数が伸びるので、順位が入れ替わる可能性は大いにありますよね。

個人的にはカティア様・アピュト・メグを推しているのですが、かなり厳しそう・・・泣

まとめ

『KINGS CROWN』は、お題とキャラ2人を選ぶなど、これまでにない投票方法になっていて、かなり楽しめるイベントになりそうです。

現時点では、比較的新しいキャラが上位にランクインしていますが、今後の投票でどのように順位が変わっていくのでしょうか。

選ばれるのはたったの3名ということもあり、激しい戦いになりそうです。

ちなみに投票すると1日1回、5ジュエルが貰えるので、毎日投票するのお忘れなく!

全文を読む

【モンスト攻略】今日のモンスト。シャンバラ22時、ヤマタケ零11時、仙水ミノル&仙水カズヤ17時、超究極仙水忍19時【5/8注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目すべき情報をまとめました!

降臨予定の爆絶・超絶クエストに開催中のイベントクエスト、今日のニュースや予定、開催中のガチャイベント、編集部の引っ張らない話など。

モンストの今日をここでチェック!

shanbara_banner

yamatotakeruzero_banner

sensuisinobu_banner

 

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

注目クエスト

時間アイコンモンスター名
9:00 ~ 11:00haru
11:00 ~ 13:00Take0iconヤマトタケル零
13:00 ~ 16:00Akasyaicon刃霧要
17:00 ~ 19:00haru仙水ミノル
17:00 ~ 19:00haru仙水カズヤ
19:00 ~ 22:00haru仙水忍
22:00 ~ 23:59Syanbaiconシャンバラ

ニュース

特にありません。

ガチャ

幽遊白書コラボ第2弾

yuuhaku_gatya

攻略班の引っ張らない話 第12回

石仮面さんの仙水忍攻略日記最終回。
4日目

連戦連敗ながらなんとかラストゲージまでいくことも出来るようになった。

石仮面さん
さあ今日こそ仙水忍を終わらせる!

ウリエルのSSを残していくことだけ考えてやればいけると思うのよね。

安定したのは天国ウリエル、半蔵、地獄ウリエル、天国ウリエルの構成。

このパーティでいけるんじゃないかという手ごたえもあり、開始前からクリアできる気がしていた。

ここからは幽遊白書にどっぷり浸った気分で挑戦しました。

石仮面さん
いい目だ 。
そんな目をして挑んできた奴の屍を乗り越えてオレは勝ってきた。
そんな時は相手がどんなに弱くても全力を出したよ 。
そして今ならかつてない力が出せる!!勝負だ!

ラストゲージまできて天国ウリエルのSSは1つ使っていたが、それも2巡目には使えるようになるのでこれは大チャンス!

石仮面さん
切り札は先に見せるな、見せるならもう1つ奥の手を持て。

手始めのウリエルの号令SSで右上の雑魚を処理しつつボスにも300万のダメージ。

半蔵で左下の雑魚を挟まって処理し、地獄ウリエルのSSを撃つ。

HP8万で200万くらい出た気します。(期待より少なくてよく覚えてません)

その後ハートを育てつつ、半蔵のSSでアビロック雑魚を処理。

シールドもしっかり残して、仙水忍のHPも残り10%ほど。

ウリエルのSSも残っているので完全に勝ちを確信!

石仮面さん
おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

最後はSSを使うまでもなく、地獄ウリエルがとどめをさしてようやく初撃破(*´▽`*)
すぐに運極にしました!

mpnstsato

石仮面さん
時限爆弾と恋人をいっぺんに手に入れたような気分だったよ。

無事クリアできて本当に良かったです!

今だとディルロッテを入れるといいそうなので、まだクリアできてない方はぜひお試しください!
 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

全文を読む

【ブレイブソウル】超難関イベント「強襲!ボスラッシュ~第5陣~」開催!!詳細と攻略のヒントをまとめてご紹介!

$
0
0

強襲ボスラッシュ 5月8日16:00~5月15日15:59まで 通常クエストが追い付かない程、立て続けにイベントが発表されるブレイブソウル そんなイベントの中でも最高難易度なのが今回開催告知された”強襲!ボスラッシュ~第5陣~” 本イベントは各属性3体ずつボスが出現! 強敵との闘いの中、最高難易度と言われる理由はコンティニューができない・タイムアタック型のミッションというクエストクリアに条件が付け加えられているというところ。

攻撃をいかに避けつつ、少しの隙に攻撃を当てていくか。 単純なようで集中力を切らすと負けてしまう・・・

多くのプレイヤーを悩ませるイベントクエスト「強襲!ボスラッシュ~第5陣~」をご紹介!

 

イベント攻略のためにはキャラクター強化が絶対条件

本イベントは、キャラクターの★6覚醒とソウルツリー100%で挑むことを前提条件としています。

プレイヤーへの有利な条件としては属性効果が通常のクエストよりも高く設定されているという点。 属性に関してはボスの弱点属性のキャラクターを所持していない状態で挑むのは無謀とも言えます。

属性の相性が良くてもクリアできないのが本イベント。 属性にプラスしてリンク・アクセサリーをどのように組み合わせるかがイベントクエストクリアの鍵を握っています。

そこで筆者がボスラッシュの時に使うキャラリンクとアクセサリーをご紹介!

 

致死ダメージ生存率UPと強攻撃ダメージアップ、強攻撃クールタイム短縮をおススメ

必須ともいえるのが”致死ダメージ生存率UP” この記事を記している5月8日時点では「更木剣八【力】」と先日追加された新キャラクター「花刈ジン太【力】」のみが有しているソウル特性です。 これらのキャラクターはソウルツリーを完成させて行くことで100%になります。

このソウル特性は本来なら体力が無くなってしまう攻撃を受けても1だけ残って生き残れますよというもの。 あと少しのところで勝てるのに!といったときの安心材料になります。 相手の攻撃に耐える → 強攻撃を当てて何とか勝利

何度助けられたか分かりません。

致死ダメージ生存率UPの他に強攻撃クールタイム短縮と強攻撃ダメージUP 各属性複数のキャラクターを育てきっている・行動パターンなど敵の分析が終わっているという自信のあるプレイヤーは強攻撃系のソウル特性を持つキャラクターをキャラリンクして挑んでいますね。

 

アクセサリーは攻撃を重点的に考える!

おススメは「チャッピーの義魂丸ケース」 霊圧を0にして他の能力をあげるというアクセサリ ★4で最大20%・★5で最大30%も能力がアップします!! チャッピー

さらに性能が上を行く金のチャッピーの義魂丸ケースも! 金のチャッピーの義魂丸ケース チャッピーの義魂丸ケースはレアなので所持していないプレイヤーも多いはず。 そんな時は、攻撃力を最大20%アップしてくれる捂魂手甲★3 捂魂手甲 防御力を最大20%アップしてくれるマント★3もおススメ マント

 

必殺技で状態異常を起こして攻撃でごり押し

必殺技は相手に状態変化を起こして有利にバトルを進めるために使うと考えておくといいです。 逆に必殺技に賭けているレベルだと歯が立ちません。 毒や火傷といった相手のダメージを削るタイプ 弱体で自分のダメージを減らしつつ相手のダメージ量を増やす 氷結で動きそのものを止めてしまう

状態異常を起こすタイプの必殺技を持つキャラクターがいれば積極的に使って行きたいところです。

イベント報酬!

イベント報酬は書換ノ筆と強化の心 ★5のアクセサリーにランダムで付いてくる2つ目の効果を再抽選できる書換ノ筆はレアアイテムなので是非入手しておきたい!

【知】属性のボスと有効なキラー一覧

猿柿ひよ里・死神キラー / 虚キラー ・平子真子・死神キラー / 虚キラー ・朽木白夜(死神代行消失編ver.)・死神キラー / 隊長キラー 白夜死神代行消失編

【心】属性のボスと有効なキラー一覧

四楓院夜一(過去編ver.)・死神キラー / 隊長キラー ・山本元柳斎重國・死神キラー / 隊長キラー ・京楽春水・死神キラー / 隊長キラー 京楽春水

【速】属性のボスと有効なキラー一覧

日番谷冬獅郎・死神キラー / 隊長キラー ・ネリエル・破面キラー ・浮竹十四郎・死神キラー / 隊長キラー 浮竹十四郎

【力】属性のボスと有効なキラー一覧

更木剣八・死神キラー / 隊長キラー ・浦原喜助・死神キラー ・砕蜂・死神キラー / 隊長キラー 砕蜂

【技】属性のボスと有効なキラー一覧

六車拳西・死神キラー / 虚キラー ・鳳橋楼十郎・死神キラー / 虚キラー ・愛川羅武・死神キラー / 虚キラー

強襲!ボスラッシュ~第5陣~の制限時間

・1分30秒以内にクリア ・2分0秒以内にクリア ・3分0秒以内にクリア

まとめ:腕試しに最適なイベント第5弾!

育てたキャラクターとプレイヤーの作戦により関連付けられたキャラリンクとアクセサリ。 何よりもプレイヤー自身のプレイスキルも含めた総合的な要素を求められる本イベント。 是非、得意な属性だけでも挑戦して腕試しをしてみましょう!全文を読む

【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦第2回レイドイベントボス攻略ギガボス襲来編!

$
0
0

前回好評だったレイドイベントにギガボスとしてアルダララが登場しました。

今回のギガボスはなんと闇の覇者竜王&破壊神シドーです。

前回と違って強そうですね。

今回は第2回レイドイベントのギガボスについて、弱点と効率的な倒し方について解説してきます。

【ギガボス】竜王&シドーと幹部ボス達 【ギガボス】竜王&シドーと幹部ボス達

そもそもギガボスとは?

レイドイベントにだけ登場する特殊なボスのことです。

レイドイベントにおいてボスを倒せば、ゲージが減って、それがなくなればボス撃破報酬が手に入ります。

ただ、このボスに限っては基本的にレイドイベントが終了するまで日本に滞在し、ユーザーの撃破回数を元に最後に討伐ポイントが手に入る仕組みです。

前回のアルダララもそうでした。

それぞれのギガボスの弱点や行動パターン

まずは敵の弱点や行動パターンから知っておく必要があります。

※行動パターンは難易度が高い伝説級をもとにしています。

闇の覇者竜王の弱点と耐性表

[table id=1019 /]

変身したりゅうおう(竜王)は弱点が全くなくなっています。

等倍な属性がバギ属性ジバリア属性だけになってしまいます。

攻撃呪文であればジバリーナ、物理スキルであれば稲妻烈風斬がオススメです。

闇の覇者竜王の行動パターン

[table id=1027 /]

ルビスの光に導かれのクエストの時であればゲージ変化攻撃は2回してきました。

今回はそのような厳しい感じではないですね。

ゲージ変化攻撃も1回しかしてこないので、それに比べれば楽です。

火力が高ければ、黒炎連弾や世界をつつむ業火を使用される前に倒すことができます。

破壊神シドーの弱点と耐性表

[table id=1018 /]

バギ属性が弱点です。

稲妻烈風斬獣王会心撃などのスキルが有効です。

他には等倍の属性がいくつかあるので、ギガディンなどの攻撃呪文でも構いません。

破壊神シドーの行動パターン

[table id=1031 /]

こちらも同様にゲージ変化攻撃は1回しか使ってきません。

ただ、忘れてはいけないのは邪神のらいげきを喰らうとマヒにこそなりませんが、スキル行動がときどき発動しなくなってしまうのです。

それでも火力が高いパーティーであれば、弱点属性をうまく突けばゲージ変化攻撃を受けることなく倒すことが可能です。

ギガボス戦での効果的な倒し方と立ち回り方

今回のギガボスは竜王&シドーで、ボス戦が2回あるうちの先にどちらと戦うかによって戦略が大きく変わってきます。

超級以下の難易度では、極端に弱い人がいない限り普通に倒せます。

ただ伝説級の場合、強い人でも苦戦してしまうことがあります。

それをなるべく回避すべく、以下の2パターンにおいての効果的な倒し方と立ち回り方についてまとめました。

1回目のボスバトルがシドーで2回目のボスバトルが竜王

こっちの状態なら少しきついです。

弱点があるシドーを1回目ボスゆえにHPが低いことから楽に倒すことができます。

ただ、2回目のボスバトルで竜王と戦うことになるので、そうなった場合は等倍のスキル超ドラゴン斬りなどの有効なスキルがないと苦戦必至です。

2回目のボスバトルはターンがいくらかかってもいいので、十分に耐性を整えてから攻める必要があります。

その過程でゲージ変化攻撃である世界をつつむ業火を喰らってしまったら、馬車にいる他の人と即交代させましょう。

どうぐが使えないのでそうするしか手はないですが、どうしてもその人で攻めたいのなら回復手段はホイミ系の呪文を使って回復するしかありません。

1回目のボスバトルが竜王で2回目のボスバトルがシドー

はっきり言ってこちらの方が楽です。

1回目のボスバトルでのボスのHPは低めなので、弱点がない竜王に無属性攻撃や等倍のスキル攻撃をコンボをつなげてヒットさせれば倒せます。

それにゲージ変化攻撃を喰らってもパーティー全員が転生した上級職で挑めばそんなにHPが削られることはないです。

しかも討伐ポイント入手の関係上、1ターンで倒さないとだめなのでスキルの温存をしている暇がないことから効果的なスキルを使っていく必要があります。

そして2回目のボスバトルでシドーに挑むわけですが、シドーは弱点もあり、ディバインスペルも有効です。

ディバインスペルを放った後、全員賢者の状態で、連続呪文を放つ際に弱点及び等倍の属性の攻撃呪文を選択してぶちかませば邪神のらいげきを使われることなく倒すことができます。

万が一邪神のらいげきをくらってしまったら馬車にいる他の交代要員とすぐに変更しましょう。

また、わざと邪神のらいげきを喰らって、交代要員がバイキルトをかけてから弱点を突いた物理スキルで攻めても構いません。

まとめ

どちらのパターンできても、パーティーの誰かに稲妻烈風斬超ドラゴン斬りなどの物理攻撃スキルを持っておく必要があります。

また攻撃呪文ですが、ギガディンやイオナズンなどが一番あればいいですが、念のために無属性の全体攻撃呪文であるドルオーラを持っていくと安定します。

→ドラクエ1関連ボスについてまとめた『みんなで大決戦第2回レイドイベントボス攻略前半!』はこちらで確認してください!

→ドラクエ2関連ボスについてまとめた『みんなで大決戦第2回レイドイベントボス攻略後半!』はこちらで確認してください!

全文を読む

【パズドラ】本日のゲリラ時間割表(5/8更新)

$
0
0

ゲリラダンジョンの時間割表を組別に掲載しています。

パズドラ速報まとめと最新情報

本日のゲリラ時間割表は?

レーダードラゴンのゲリラ時間割はこちらから確認できます。
A組 B組 C組 D組 E組
和神 覚醒素材降臨①
10:30 12:00 13:30 15:00 9:00
キング大量発生!
18:30 20:00 21:30 23:00 17:00
ヘパドラ降臨
21:30 23:00 17:00 18:30 20:00
 

自分の組を確認する方法

自分がどの組に入っているかはIDの左から3つ目の数字で確認できます。

明日の時間割は確認でき次第更新します。

フレンドタブのID検索から表示 フレンドタブのID検索から表示

  • A組:IDの3つ目が0,5のどちらか
  • B組:IDの3つ目が1,6のどちらか
  • C組:IDの3つ目が2,7のどちらか
  • D組:IDの3つ目が3,8のどちらか
  • E組:IDの3つ目が4,9のどちらか

パズドラの時間割表とは?

ゲリラダンジョンが出現する時間を一覧で見れる表です。

こちらの表を事前に見ておけば、効率よく経験値稼ぎ進化・覚醒素材を入手できます。

 

ゲリラダンジョンとは?

経験値が大量に手に入るゴルドラ大量発生レアキャラ大量発生をはじめ、決まった時間に出現するダンジョンです。

最新版ではゼウス=ドラゴンヘラ=ドラゴンをはじめとしたレーダードラゴンも出現します。

ゲリラダンジョンの出現は1時間です。出現タイミングは自分が属する組で違います。

自分の組やゲリラ出現時間は変更される場合がありますが、ゲリラダンジョンが出るまで待つのはかなり大変です。

出現時間を事前に確認してスタミナ調整を行い、効率よくダンジョンを周回しましょう。

こちらのページは毎日更新するのでブックマークがオススメです。

ゲリラダンジョン一覧

  • 進化用モンスター大量発生!進化統一?
  • 進化用モンスター大量発生!進化絢爛?
  • たまドラの秘境
  • たまドラの里
  • 超絶メタドラ降臨!
  • 超キングカーニバル
  • 進化ラッシュ
  • ぷれドラ大量発生!
  • 星宝の遺跡
  • 星宝の魔窟
  • メタゴルダンジョン
  • 金色の築山
  • タン大量発生
  • レアキャラ大量発生!
  • 降臨カーニバル
  • 精霊の宝玉ラッシュ
  • 覚醒素材降臨!

レーダードラゴン ゲリラ一覧

  • ヘパイストス=ドラゴン降臨!
  • ノア=ドラゴン降臨!
  • ガイア=ドラゴン降臨!
  • ゼウス=ドラゴン降臨!
  • ヘラ=ドラゴン降臨!

降臨ダンジョン一覧

  • アーミル降臨
  • アグニ降臨
  • アテナ降臨
  • アナ降臨
  • イザナミ降臨
  • インディゴ降臨
  • ヴォルスーン降臨
  • エノク 降臨
  • エーギル降臨
  • エース降臨
  • ガイア降臨
  • ガイノウト降臨
  • かぐや姫降臨
  • カネツグ降臨
  • クラミツハ降臨
  • グリモワール降臨
  • ケプリ降臨
  • コシュまる降臨
  • コスモクルセイダー降臨
  • サタン降臨
  • サンタクロース降臨
  • サンダルフォン降臨
  • スカーレット降臨
  • スタージャスティス降臨
  • スフィンクス降臨
  • スルト降臨
  • ゼウス&ヘラ降臨
  • ゼウスヴァルカン降臨
  • ゼウスディオス降臨
  • ゼウスマーキュリー降臨
  • ゼウス降臨
  • セラフィス降臨
  • セルケト降臨
  • ゼローグ∞降臨
  • ソニアグランリバース降臨
  • ソニアグラン降臨
  • タケミカヅチ降臨
  • タケミナカタ降臨
  • ティターニア降臨
  • ディアゴルドス降臨
  • デウス=エクス=マキナ降臨
  • トト&ソティス降臨
  • ドラゴンゾンビ降臨
  • ドラりん降臨
  • ノア降臨
  • ノルディス降臨
  • パズドラZコラボ
  • ハヌマーン降臨
  • ヘイムダル降臨
  • ヘパイストス降臨
  • ヘライース降臨
  • ヘラウルズ降臨
  • ヘラクレス降臨
  • ヘラソエル降臨
  • ヘラベオーク降臨
  • ベルゼブブ降臨
  • ヘル降臨
  • ミオン降臨
  • ミル降臨
  • メジェドラ降臨
  • メフィスト降臨
  • ヤマツミ降臨
  • ヨルズ降臨
  • ヨルムンガンド降臨
  • ラグオデAコラボ
  • ラス降臨
  • リバティーガイスト降臨
  • リンシア降臨
  • レジェロンテ降臨
  • ワダツミ降臨
  • 暗黒騎士降臨
  • 関銀屏参上
  • 極限ゴッドラッシュ
  • 極限ゼウスラッシュ
  • 極限デビルラッシュ
  • 極限ドラゴンラッシュ
  • 極限ヘララッシュ
  • 極限大和ラッシュ
  • 酒呑童子降臨
  • 周瑜参上
  • 女神降臨
  • 西遊記降臨
  • 大泥棒参上
  • 大天狗降臨
  • 張飛参上
  • 超極限ドラゴンラッシュ
  • 超絶極限コロシアム
  • 特殊降臨ラッシュ
  • 趙雲参上
全文を読む

【グリムノーツ】ヒーローピックアップ解説!「ハインリヒ」「ヨリンゲル」「シェリー・ワルム」「アラン・ゲルヒチ」「オデット=オディール」

$
0
0

グリムノーツには数多くのヒーローが登場します。 現在も入手可能なヒーローや、期間限定のヒーローなど、ピックアップしながらご紹介していきたいと思います。

ヒーローたちの物語や、必殺技に込められた意味を知ることで、さらにグリムノーツの世界観を楽しめます。

今回は、「ハインリヒ」「ヨリンゲル」「シェリー・ワルム」「アラン・ゲルヒチ」「オデット=オディール」といった☆3ヒーローをご紹介します。

☆3 ハインリヒ(Illust:T-TRACK/CV:水島大宙)

引用元:http://portal.grimmsnotes.jp/hero/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%83%92/ Illust:T-TRACK/CV:水島大宙 武器:槍盾 職種:ディフェンダー 最大Lv:60(最大進化 限界突破時) <必殺技> アイアン・ロイヤリティ 消費:2  王子の障害となる者をまとめて一掃する。  たとえ何者が 相手だろうと、その槍の鋭さが鈍ることはない。  [効果]力を溜め、強力な一突きを浴びせる。 <スキル> ガード  静止時、移動時、攻撃後、ステップの前後、 前方からのダメージを軽減します。 <物語>  とある国の王子様に仕える忠実なる家来の青年。  王子様が魔法によって蛙の姿に変えられてしまったため、悲しみで心臓が飛び出さないように胸に鉄帯を捲きつけて抑え込んだ。  王子様が姫様のキスによって魔法が解けてもとの姿に戻った時は嬉しさのあまり鉄帯が弾け飛んだという。  (出典:かえるの王子様、あるいは鉄のハインリヒ)

☆3 ヨリンゲル(Illust:こちも/CV:江口拓也)

引用元:http://portal.grimmsnotes.jp/hero/%e3%83%a8%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%ab/ Illust:こちも/CV:江口拓也 武器:片手杖 職種:ヒーラー 最大Lv:60(最大進化 限界突破時) <必殺技> アンストッパブル・ラブ 消費:2  ヨリンデへの深き愛は慈愛の愛。ヨリンデへの尊き 愛は親愛の愛。  止まらぬ愛はやがて癒しの光となる。  [効果]バトル中の仲間全員を小回復。 <スキル> リジェネ・小  火属性の攻撃力が5%増加します。 <物語>  恋人であるヨリンデと暮らす羊飼いの青年。  森の奥にそびえる魔女の城に近づいてしまったために小鳥に姿を変えられ囚われてしまった恋人を取り戻そうと魔女の城へ乗り込む。  ヨリンデへの愛は、山よりも高く、海よりも深い、限りない愛の力で、羊飼いは魔女に戦いを挑んでいく。  (出典:ヨリンデとヨリンゲル)

☆3 シェリー・ワルム(Illust:種田優太/CV:久保田未夢)

引用元:http://portal.grimmsnotes.jp/hero/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%af%e3%83%ab%e3%83%a0/ Illust:種田優太/CV:久保田未夢 武器:魔導書 職種:ヒーラー 最大Lv:60(最大進化 限界突破時) <必殺技> 黒魔法ネイキッドメモリー 消費:2  相手の心を丸裸にし、精神の仮面を暴く魔法。  無防備に さらされた心はあらゆる攻撃を受け止めてしまう。  [効果]バトル中の敵すべての防御力を下げる。 <スキル> 闇効果↑小  闇属性の攻撃力が5%増加します。 <物語>  魔女に時の逆行の呪いをかけられて子供に戻ってしまった大魔法使い。  外見が可愛らしい少女でも、中身は齢数百を数える精神のままなので、言動と行動が年寄りくさい。  幼い体では強力な魔力に耐えられないためそれを隠すように見習い魔法使いの振りをしながら魔女を探している。  (出典:グリムノーツ「時をかける魔女たち」)

☆3 アラン・ゲルヒチ(Illust:とくまろ/CV:茅野愛衣)

引用元:http://portal.grimmsnotes.jp/hero/%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%b2%e3%83%ab%e3%83%92%e3%83%81/ Illust:とくまろ/CV:茅野愛衣 武器:両手杖 職種:シューター 最大Lv:60(最大進化 限界突破時) <必殺技> 萌芽の炎 消費:2  魔導士が最初に取得する火の玉の魔法。  だが、アランに 眠る血が覚醒したとき、火の玉は強大な炎の塊となる。  [効果]着弾後3度噴き上がる強力な攻撃魔法(火)。 <スキル> 火効果↑小  火属性の攻撃力が5%増加します。 <物語>  年若いが聡明で、小国の王女の護衛を務める少年。  優しいお兄ちゃん的な存在感は護衛仲間や王女の癒し。  護衛仲間のリーニャにからかわれるほど魔法の腕は未熟。  だがその自分が過去や未来、果てには想像の世界まで行けるという伝説の大魔導士の実子と知るのはまだ先の話である。  (出典:グリムノーツ「時をかける魔女たち」)

☆3 オデット=オディール(Illust:GAN/CV:種田梨沙)

引用元:http://portal.grimmsnotes.jp/hero/%e3%82%aa%e3%83%87%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/ Illust:GAN/CV:種田梨沙 武器:両手杖 職種:シューター 最大Lv:60(最大進化 限界突破時) <必殺技> スワンカラー 消費:2  氷上で舞い踊る少女が繰り出す冷たい結晶。  凍えゆく 相手が死の間際に見える色は白か、それとも黒か。  [効果]着弾後3度噴き上がる強力な攻撃魔法(氷)。 <スキル> 氷効果↑小  氷属性の攻撃力が5%増加します。 <物語>  昼のあいだは白鳥の姿となる呪いをかけられた美しき娘。  呪いを解くには娘の中に眠るふたつの魂--純真なるオデットと邪悪なるオディールを見極め、どちらかの魂に真の愛を誓わなければならない。  オデットに恋した男たちはオディールの誘惑に目を眩まされ愛の誓いを阻まれる。  (出典:白鳥の湖)全文を読む

【オセロニア】最凶!魔属性ボス「モルアナ」「ルエド」「ガープ」の強さを徹底解説!

$
0
0

「逆転オセロニア(オセロニア)」にて4月30日(日)12:00から年5月18日(木)11:59まで開催される「最凶決戦祭」

今回は「最凶決戦祭」で手に入る魔属性ボスの進化した姿の強さ・能力について見ていきたいと思います(マダム・デヴィは除きます)。

[ネクロ・ロマンス]モルアナ

まずは「[ネクロ・ロマンス]モルアナ」です。

こちらは「最凶!死霊魔術師・モルアナ」でゲット出来る「モルアナ」の進化した姿ですね。

一体どんな能力なのでしょうか!

それでは「[ネクロ・ロマンス]モルアナ」の強さ・能力を見て行きましょう!

[ネクロ・ロマンス]モルアナ

[ネクロ・ロマンス]モルアナのステータス

HP:2048 ATK:1510 属性:魔属性 印:導師印 コスト20 同キャラ使用制限:1 ランク:Sプラス C.V.:鎌田梢 ※レベル最大時のステータスです。

[ネクロ・ロマンス]モルアナのスキル:スピリットサークル

マス変換:盤面の通常マスをランダムで4個共用のダメージBマスに変換する。 ↓ スキルレベルMAX マス変換:盤面の通常マスをランダムで8個共用のダメージBマスに変換する。

[ネクロ・ロマンス]モルアナのコンボスキル:サイコメトリー

マス変換:盤面の共用のダメージBマスをランダムで2個敵用のダメージBマスに変換する。 ↓ スキルレベルMAX マス変換:盤面の共用のダメージBマスをランダムで4個敵用のダメージBマスに変換する。

[ネクロ・ロマンス]モルアナの感想

「[ネクロ・ロマンス]モルアナ」はまずスキルで共用のダメージBマスを作り、コンボスキルでダメージBマスを敵用に変換すると言うモンスターですね。

ダメージBマスを敵用に変換しなくてはいけないのはなかなか厄介ですね。

ダメージBマスをたくさん作ってくれるのは良いのですが、共用となるとリスクが高まりますからね。

なかなか難しいモンスターかと思います。

[神魔天]ルエド

次に「[神魔天]ルエド」です。

こちらは「最凶!魔天・ルエド改」で手に入る「ルエド」が進化した姿ですね。

それでは「[神魔天]ルエド」の強さを見て行きましょう!

[神魔天]ルエド

[神魔天]ルエドのステータス

HP:2204 ATK:1502 属性:魔属性 印:闘士印 コスト20 同キャラ使用制限:1 ランク:Sプラス C.V.:GACKT ※レベル最大時のステータスです。

[神魔天]ルエドのスキル:クライシス・ロンド

毒:盤面で表になっている間、毎ターン400の毒ダメージを相手に与える。 ↓ スキルレベルMAX 毒:盤面で表になっている間、毎ターン600の毒ダメージを相手に与える。

[神魔天]ルエドのコンボスキル:月の蜃気楼

特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大2000の特殊ダメージを与える。 ↓ スキルレベルMAX 特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大3000の特殊ダメージを与える。

[神魔天]ルエドの感想

「[神魔天]ルエド」は強力な毒スキルを持っていますね。

「盤面で表になっている間、毎ターン600の毒ダメージ(スキルレベルMAX時)」と言うことなので、例えば15ターンでしたら9000もダメージを与えることが可能!

600という数字だけ見るとちっぽけですが、ターンを重ねれば大ダメージを与えられるんですね。

なので配置する場合には、四角など出来るだけ安全な場所に配置しましょう。

[地獄の大総裁]ガープ

最後に「[地獄の大総裁]ガープ」です。

こちらは「最凶!ガープ改」で手に入る「ガープ」が進化した姿ですね。

では「[地獄の大総裁]ガープ」の強さ・能力について見て行きましょう!

「[地獄の大総裁]ガープ」

[地獄の大総裁]ガープのステータス

HP:2235 ATK:1532 属性:魔属性 印:魔界印 コスト20 同キャラ使用制限:1 ランク:Sプラス C.V.:楠見尚己 ※レベル最大時のステータスです。

[地獄の大総裁]ガープのスキル:裁きの鉄槌

特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×110の特殊ダメージを与える。 ↓ スキルレベルMAX 特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×150の特殊ダメージを与える。

[地獄の大総裁]ガープのコンボスキル:磊落なる斬撃

特殊ダメージ:ひっくり返した枚数×300の特殊ダメージを与える。 ↓ スキルレベルMAX 特殊ダメージ:ひっくり返した枚数×500の特殊ダメージを与える。

 

[地獄の大総裁]ガープの感想

「[地獄の大総裁]ガープ」のスキルは「ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×150の特殊ダメージを与える。(スキルレベルMAX時)」と言うものですね。

相手の駒数が15枚だった場合、2250のダメージを与えることが可能です。

ただSランクでこの火力は少し低いかなぁと言った印象ですね。

コンボスキルの火力も低めなので、あまり使うことはないかと思います。

今後の闘化進化に期待!

全文を読む

【モンスト】5/8更新。本日のオススメ降臨&運極作成方法の紹介!【初心者向け】

$
0
0

こんにちはクラスです!

 

モンストで誰もが目指すであろうやり込みコンテンツの「運極」

本記事は主に初心者の方に向けての記事です。

運極作成の手助けになればという想いで記事を書きました!

 

本日のオススメ降臨

ここで紹介するキャラクターは運極で役立つことは勿論。

モンスト高難易度コンテンツである「覇者の塔」や「難易度超絶・爆絶」でも適応できるキャラまで多岐に渡り紹介します。

 

▼更新日5月8日(月)

紀伊

難易度 究極
属性
時間 12:00~15:00
ギミック① ダメージウォール
ギミック② 重力バリア
 

神キラーLのアビリティが強く入手難度も低め。イザナミ・ツクヨミ零の運枠にオススメ。

 

仙水ミノル

難易度 究極
属性
時間 17:00~19:00
ギミック① ワープ
ギミック② ハート無し
 

現在コラボイベント中の「幽白コラボ」限定キャラ。

中でも一番注目されている仙水は使い勝手の良いキャラで運極に出来なくても1体は欲しい。

 

かまいたち

難易度 究極
属性
時間 21:00~24:00
ギミック① ダメージウォール
ギミック② 地雷
 

AGB持ちで友情の超強ロックオン衝撃波が強い。SSも自強化と完成度の高いスペック。

 

 

運極作成の事前準備

 

まず始めに初心者の方が運極を目指す場合は、効率良く運極を作成する事前準備から整えましょう。

 

 

☆6ガチャキャラの性能把握

手持ちのキャラを把握しておくのは、運極作成の中で最も重要なポイントです。

まず運極を目指せるドロップキャラは基本的に「難易度究極」以上が対象です。

レアリティで言うと☆6のキャラクターだけ運極に出来ます。

つまり最低でも「難易度究極」をクリア出来ないと運極作成は不可能なんですね。

※特殊な場合の作成法として「期間限定イベント」で運極を作成する事も可能ですが、それは後ほどご説明します。

 

難易度究極がどれくらいの難しさかと言うと、初心者には普通に難しいです。

熟練者の方々でも不運が重なれば負けることもあります。

この難易度究極をより安定してクリアするために必要なのが「☆6ガチャキャラ」です。

ドロップで手に入るキャラよりも優れた性能を持っているので、クリア出来る確率を格段に上げられます。

まずは自分のボックスにあるキャラクターで、どんな性能を持ったキャラがいるのか把握することが大切です!

 

クリア出来るギミックを把握

手持ちのキャラ情報が分かったところで、次はクリア出来そうなクエストを洗い出してみましょう。

例えばオシリスというキャラは進化・神化ともに「ADW」のアビリティを持っています。

これはDWに触れてもダメージを受けないギミックなので、DWが出てくるクエストで活躍します。

次にオシリスが火属性なので、木属性に対して強い!

逆に水属性はオシリスの弱点属性になるので注意が必要です。

 

▼ここまでの情報を整理するとオシリスが活躍出来るクエストは、「DWが出てくる木属性クエスト」となりますね。

このように自分の手持ちキャラの情報をしっかり把握すれば、クリアに繋がるクエストも必然的に絞れてきます!

 

運極にしたい降臨キャラを決める

では自分がクリア出来そうなクエストも見定めたところで、今度は降臨キャラを決めましょう。

先に説明したオシリスの例をそのまま代用すると「木属性・DWあり」のクエスト。

これと同じ条件のクエストは・・・

「天狗」や「近松門左衛門」などがあります!

筆者がこの2つから選ぶとしたら天狗ですかね。

飛行+AGBのアビリティを持つ天狗は結構使いどころも多くて便利です。

 

えっ?クイーンバタフライが欲しい?

クイバタ神化

ドロップでも代表的なキャラ。ファンが多い見た目。高ステータスのクイバタ。

欲しい気持ちは分かります。

クイバタのクエストで出てくるギミックもDWが中心ですが、敵の属性は水!

オシリスでは相性の悪い属性ですね。

しかし水属性相手に火属性で勝つことも出来ます。

但し、勝率は安定しづらいという話です。

 

このままクイバタを狙って運極周回しても構いませんが、運極作成で最も効率良く進めるコツは負けないことです。

負ければスタミナも時間も無駄遣いになってキャラも手に入りませんから・・・。

運極を作成するには、まず自分が勝てる確率の高いクエストから選んでいきましょう!

 

お助けアイテムを使おう

運極作成はクエスト周回を何度も行い少しずつキャラを集めていく作業です。

そこで更に効率良くキャラを集められるようにお助けアイテムの「宝箱」を使用します!

宝箱アイテム

見て分かる通りスペシャル報酬に宝箱が2個追加されます。

では実際にこのお助けアイテムを使用した画像を載せます。

リザルトアヴァロン

画像中央のお助けアイテムボーナスという欄がアイテムの効果。

この画像ではお助けアイテムのおかげで、亀のタマゴとキャラのタマゴが一つ多く手に入ってます。

何度も周回していると、この恩恵は積もって大きなものになります!

より運極作成の効率を上げるために是非ともオススメしたいアイテムです。

イベント期間中はチャンス!

とにかく期間限定イベントは運極を作るチャンスです!
  • 期間中は専用クエストが常時降臨しているので詰めて出来る
  • マルチで他のストライカーがクエストを多く貼る傾向にある
この2点が最大のポイントでしょうか。

 

 

イベントのデメリット

デメリットからお話していきますと、とにかく飽きる(笑)

イベントの種類にもよりますが、場合によっては普通に運極を作成するよりも周回する必要があることも。

まぁ運極を作ること自体が作業なので、これが苦手な方はかなり辛いと思います。

周回はもう避けて通れないので、頑張りましょうとしか良い様がないですね。

 

イベントのメリット

単純にデメリットと逆で「詰めてできる」というのがポイントです。

ちまちまやるよりは覚悟を決めて一気にやり通した方が精神的負担は軽いイメージです。

あとはごく稀に「難易度極」で運極キャラを作成できるイベントもあります!

これは降臨の難易度が優しいところが最大の利点。

周回する上で「負けないこと」「周回速度」が一番重要な点になってきます。

クエストが優しいなら必然的に周回速度は早まります。

仮に早くなかった場合でも負けなければ最終的に報酬は貰えますから、難易度が優しい事はメリットしかありませんね!

 

 

マルチを行うには外部アプリか、サイトの掲示板で。

友人達に手伝ってもらえる方は必要ないかもしれませんが、仕事の都合上や何かしらの理由で友人と時間の合わない方はネットワークを利用しましょう。

ここで色々なアプリなどを紹介していると記事がまとまらないので、

「モンスト マルチ」や「マルチ 掲示板」などで検索してみて下さい。

きっと自分にあった便利なものが見つかると思います!

 

今回の記事はここまで!

如何でしたか?

まだ運極を作成した事がないという方の手助けに少しでも参考になった部分があれば幸いです。

↓その他初心者向けリンクはコチラ↓

初心者向けリンク

【モンスト】初心者がまずやるべきこと。目指すべきことを指南!

【モンスト】モンスト人気の理由!&最新版リセマラで狙う当たりキャラを時期別にピックアップ!【初心者向け】

【モンスト】ガチャで出た☆4キャラはいらない?売却せずに持っておこう!【初心者向け】

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live


Latest Images