Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【アナムネシス】ダリルのキャラ評価!ステータスや長所と短所も大公開!

0
0

スターオーシャン アナムネシスではロール別に多種多様なキャラが登場します。

今回は★5のアタッカー「ダリル」をキャラ評価やステータスと共に紹介していきます。

ダリルのプロフィール&ステータス

ダリルの詳細な情報は以下の通りです。

ダリルのプロフィール

名前 ダリル・カミューズ
CV 置鮎龍太郎
出身 フェイクリード4号星 スタール村
生年月日 宇宙暦488年 6月19日
年齢 49歳
フェイクリードの大国・レスリアの軍事顧問を務める男性。フィデルの父親。厳格な人物で軍の規律や立場を重んじた行動をとることが多く、そのせいで息子との間に大きな溝を生んでしまった。隣国トレクールの将デル・スールとの戦いの中で、リリアの姉・フェリアを守り、命を落とす。

ダリルのレアリティ&ロール

レアリティ ★5(★6)
ロール アタッカー

ダリルのステータス

限界突破後(Lv.70)
HP 14385
ATK 2153
INT 1391
DEF 1799
HIT 1022
GRD 749

ダリルのタレント(パッシブスキル)

名前 効果
国を思う心(★6) 消費AP−20%(全体)
剣術指南役(★6) HP20%以下の被ダメージでは怯まない
カミューズ流の真髄(★6) 人間系への与ダメージ+60%

ダリルのバトルスキル

リフレクト・ストライフ
威力 ATK×250% 最大ヒット数3
消費AP 24
属性
範囲 S
入手 ★5
素早いサイドステップから回し蹴りを放つ
 
ショットガン・ボルト
威力 ATK×190% 最大ヒット数4
消費AP 30
属性
範囲 S
入手 ★5
前方に炸裂する電撃を発生させる
 
ブレード・ライジング
威力 ATK×410% 最大ヒット数5
消費AP 32
属性
範囲 S
入手 ★5
刹那の速さで敵を切り刻む五連撃を放つ
 
兜割
威力 ATK×500% 最大ヒット数1
消費AP 35
属性
範囲 S
入手 ★6
高くジャンプし、落下に合わせて斬りつける

ダリルのラッシュコンボ

イセリアル・ブラスト
威力 ATK×2500% 最大ヒット数12
属性
効果 AP消費−40%(全体/20秒間)
範囲 S
空中から強力なエネルギー波を放ち大地を焼き尽くす

ダリルのココが強い!

ダリルに対する筆者個人のキャラ評価は以下の通りです。

人間系モンスターに対して強い

ダリルはタレント「カミューズ流の真髄」の効果によって、人間系モンスターへの与ダメージが大きく上昇しています。

人間系モンスターは足が速く厄介なものが多いので、それらが出現するミッションでは大いに活躍できるでしょう。

高難易度ミッションに出現する人間系ボスが相手でも同様に、有力なダメージソースとして期待できます。

消費APを大きく減少させる

ダリルはタレント「国を思う心」の効果によって、パーティー全体の消費APを大きく減少させられます。

APはバトルスキル発動時のみならステップ時にも消費されるので、他キャラ全体に恩恵があるのは言わずもがな、最前線で戦うアタッカーやディフェンダーとは特に相性が良いでしょう。

またラッシュコンボ「イセリアル・ブラスト」を発動すれば、追加効果でさらに消費APを抑えられるのもポイントです。

ダリルのココがイマイチ…

筆者個人の意見となりますが、ダリルのイマイチな点は以下の通りです。

汎用性が低い

ダリルは基本ステータスやタレントから見ても対人間系モンスターに特化した性能になっており、お世辞にも汎用性が高いとは言えません。

パーティーに編成するだけで全体の与ダメージや各種ステータスを上昇させるキャラと比べると、どうしても粗が目立ってしまいます。

ダリルのオススメ立ち回り

ダリルはアタッカーなので、まずは最前線に出て敵と戦う必要があります。

基本は通常攻撃からブレード・ライジングや兜割などの各種バトルスキルを発動し、コンボキャンセルを絡めて大ダメージを狙いましょう。

ダリルはタレントによって消費APが減少しているので、バトルスキルやステップ回避を多用してもあまり息切れしません。

アグレッシブに動いて果敢に敵を攻撃するのがオススメです。

ダリルに装備させるならコレ!

筆者がオススメするダリルの装備武器は以下の通りです。
魔剣バルムンク
レアリティ ★5
ATK(最大) 495
INT(最大) 0
ファクター ATK+15% 兜割りの与ダメージ+20% 消費AP−15%(限凸後)
入手方法 武器ガチャから排出
古代の英雄が竜殺しに用いたとされる魔剣。刀身に刻まれた紋章が振るう者に力を与える。

魔剣バルムンク

ATKが上昇するだけでなく、ダリルのバトルスキル「兜割り」の与ダメージも上昇させるファクター効果を持っています。

限凸させると消費APが減少するファクター効果が追加されるので、最前線で戦うアタッカーやディフェンダーと相性が良いと言えますね。

ダリルのキャラ評価

ダリルは人間系モンスターに対して特化した性能で、活躍できる場は残念ながら限られています。

ただし特定のミッション等では十分運用できるので、入手済みの場合は余裕がある時に育成してみるといいかもしれません。

全文を読む

【パズドラ】レアガチャ「ベストサブ15フェス」開催!かぶっても使える便利モンスターが勢ぞろい!

0
0

2017年5月2日~5月12日の10日間、レアガチャで「ベストサブ15フェス」が開催!前回はベストリーダーフェスでしたね。

パズドラベストサブ(闇カリ) 引用元:http://pad.gungho.jp/member/carnival/bestsub/170502/bestsub_fes.html

コラボやモンポモンスターは除外されているのが少し残念。とはいえ、ラインナップはかなり豪華です!

ラインナップされているモンスター15

パズドラベストサブ15ラインナップ 引用元:http://pad.gungho.jp/member/carnival/bestsub/170502/bestsub_fes.html

火属性モンスターが多い!

ベストサブ15を属性別に見てみると、おもしろいことが分かります。 火属性・・・8体 水属性・・・1体 木属性・・・0体 光属性・・・3体 闇属性・・・3体

気づきましたか?半分以上が火属性なんです!ほぼ火フェスですね。

理由は「周回パーティの使い勝手」かと思われます。赤オーディンはぽちぽち周回で、ヤマタケや真田幸村は火属性強化と変換スキルで列パのサブとして頻繁に見かけます。火属性には優秀な「周回列リーダー」が多いですしね。

逆に木属性がいなかったのは、周回で使われるのがディオス一択だったからでしょうか。ダンジョンモンスターは当然ながらラインナップから外れているので、結果的に上位に食い込むモンスターがいなくなってしまいました。

1年前と比べてみよう

せっかくなので1年前、2016年5月に公式発表されたサブモンスターランキングも見てみましょう。比べてみるとこちらも面白いことが分かります。

1位:赤オーディン 2位:アレス 3位:ウルド 4位:ヤマトタケル 5位:光カーリー 6位:ラー 7位:闇カーリー 8位:赤ソニア 9位:イシス 10位:ハク

なんと!2016年のベスト10モンスターはすべて!2017年のベストサブに入っています!周回は火が圧倒的で、カーリー・イシスは多色やコンボの優秀なサブです。使えるモンスターは変わらないということですね。

このチャンスを活かして、ベストサブモンスターはぜひ持っておきたいですね。

ベストサブ15体の強さを考察

パズドラベストサブ闇カーリー

今回ベストサブとしてラインナップされたモンスターを人気の理由と合わせて見ていきましょう。サブとしてだけでなく、リーダーやアシストモンスターとしても使えるモンスターばかりです。

六色陣が便利!闇カーリー

多色パ最高のサブとも言えます。回復込みの六色陣は多数出てきましたが、使い効果がない闇カーリーは回転率が高くて使いやすいですよね。完全バインド耐性も魅力です。

スキル&ドラゴンズ!赤オーディン

スキルだけでクリアする「通称:ぽちぽちパ」でよく見ます。マルチで赤オーディンのみのエグゼクティブな編成を見たときは震えましたね。バハムート複数積みで申し訳なく感じた思い出。

ドロ強モリモリ!エスカマリ

これでもかと言わんばかりにドロ強覚醒を積んだ、まさに「ドロ強の暴力」といえるモンスター。毒お邪魔処理もできるW攻撃態勢に4ターンの目覚めがついたスキルは超強力。列パに入れても活躍します。進化前の目隠しイラストがセクシーなのになぁと思っています。

汎用性が高い!ウルド

回復込みの三色陣は使いやすいですよね。同じくラインナップに入ったヤマトタケルと組み合わせて「火回復二色陣(火多め)」にできるのも人気の秘密。火ドロ強×3、指、スキブ×2の覚醒スキルも汎用性が高いため、火パならとりあえず入れとけ感すらあります。

ミルでも活躍!サリア

こちらも回復込みの三色陣。アルス=ノウァやレイランのLスキルなど、「光 / 火」の組み合わせは使いやすいんですよね。大人気リーダーミルのサブとして噛み合うことも、人気の理由かもしれません。

まだまだ人気!赤ソニア

息の長い人気モンスターですね。昔は「呂布ソニ」が流行しましたが、列パの多い火闇属性の優秀なサブとして今でも人気のようです。火闇二色陣はアシストスキルとしても使い勝手がよく、コンボ対策などで必要な場面は多くあります。被っても安心ですね。

多色といえば!光カーリー

元祖多色のスーパーサブ。五色陣と二体攻撃で、多色パーティで大活躍しています。欲を言えばもう少し覚醒スキルがほしいなーなんて思ったり。

ドラゴンは許さない!ツバキ

分岐進化のどちらがどの程度使われているのかまでは分かりませんでしたが、サブなので「火ツバキ」が優勢ではないでしょうか。ドラゴンキラー×2は、唯一無二の存在。モンハンコラボでは火ツバキを複数搭載したハンターも見かけました。

予想外?!ガディウス

個人的には意外性NO.1のガディウス。まさか入ってくるとは思っていませんでした。シャンメイのサブとして優秀という認識はありましたが……勉強不足ですね。火属性(特にドラゴンタイプ)は回復力に不安がありすぎるので、回復力が高く四色陣で回復も作れるガディウスは保険の意味で使いやすいのかもしれません。バインドにも強いですしね。

覚醒でさらに使われそう!ヤマトタケル

バナーにも登場のヤマタケ。覚醒進化で二体攻撃×2がつき、コンボや多色でも使いやすくなりました。お邪魔と毒の処理もできるようになり、ますますサブとしての重要度が高まる予感。

引く手あまた!ハク

闇悪魔の列パでサブとして一時代を築きましたよね。ハク半蔵、ハクアンリ、ハクベジータ、ハク明智など、別の変換スキルと組み合わせるのが流行りました。今はメリオダスやクシナダ、アヌビスなどの高倍率リーダーの必須サブとして大活躍。転生でコンボ強化をもらったことも大きいですね。何体いても腐らないモンスターです。

ぽちぽちはお任せ!ラー

リーダーとしてもサブとしても、ぽちぽちで重宝されるモンスター。操作時間延長+固定ダメージのスキルと副属性・木が便利なので、光多色や光コンボパーティでも活躍します。絶対に1体は持っておきたいモンスターですね。

ラードラといえば!イシス

美しいです!バインド対策はもちろん、スキルが軽いのでベースモンスターとしても活躍します。「水 / 木」という属性の組み合わせが、多色ではちょうどいいんですよね。

スキルが強すぎる!真田幸村

イケメン!火と回復に変換して火ドロップ強化という破格のスキルが人気の秘密ですね。火属性強化を多く持っているので、火列パにはぜひ入れたいサブモンスターです。

高火力!アレス

光アレスはW攻撃態勢でドロップを大量に供給してくれる上、火属性強化も複数持っているので、火の周回パーティでも重宝されます。覚醒進化でスキルに目覚めが付いたので、さらに火の単色パで使いやすくなりました。副属性が木というのもポイント高いですね。

被っても嬉しい!中級者にこそオススメ

かゆいところに手が届く優秀なサブモンスターがラインナップされています。特に周回パを完成させたい中級者にオススメのガチャです。迷っている人はぜひ引いてみてくださいね!全文を読む

【パズドラ】転生孫権の評価と使い方!フレンドは女らんま・ヘルメスがオススメ!

0
0

2017年3月実装の「転生孫権」。三國シリーズは劉備に注目が集まりすぎて孫権はやや目立たない感がありますが、結構おもしろい進化を遂げているんですよね。

まずは基本データから見ていきましょう。

基本データ

パズドラ転生孫権

HP:5201 攻撃:1233 回復:701 属性:水 / 水 タイプ:回復・体力・神

リーダースキル: 将軍神の魂 水火の同時攻撃で攻撃力が4倍。 スキル使用時、水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。

スキル: 画竜点睛の知見 敵の行動を2ターン遅らせる。 2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。

覚醒スキル: 水属性強化 水ドロップ強化 暗闇耐性 スキブ 二体攻撃×4 封印耐性

HPアップ!でも低攻撃力は据え置き

ステータスで気になったのはやはりHP!覚醒時代は4000弱でしたが、一気に5000オーバーの高HPになりました。体力タイプに恥じないステータスで安心感ありますね。見た目は可愛らしいのにムキムキなんて素敵。

攻撃力はお察しの1200。オロチやシェアト同様、二体攻撃いっぱいつけたから基本攻撃力は下げとくねパターンです。転生進化で攻撃力1200なんて損した気分。

単体で最大10倍!リーダーで使うならフレンドを選ぼう

単体での最大倍率は10倍となかなかの威力。条件が「指定二色+スキル使用」なので、編成には気を使う必要があります。サブには指定色である火属性を持つモンスターを忘れずに。

オススメのフレンドモンスター

転生孫権と組むのももちろんOKですが、倍率がかかるのは攻撃力と回復力のみ。できればHPも上げたいなということで、別のモンスターをフレンドにしてみましょう。オススメは以下の2体。

女らんま(サンデーコラボ)

パズドラ(女らんま)

サンデーコラボの目玉の一つ、「女らんま」はバインド耐性もある強リーダー。Lスキルは「攻撃・回復タイプのHP・攻撃力1.5倍。水火攻撃で攻撃力4倍、回復力2倍」です。大事なのは「攻撃・回復タイプで編成する」ということ。サブの縛りが出てきますが、それでHPが上がるなら嬉しいですよね。

女らんまは最大6倍で、孫権と組むと最大倍率は60倍。二体攻撃を中心に組んでいけば、数字以上の火力が期待できます。副属性が火なので、指定色が揃うのも嬉しいですね。

転生ヘルメス

パズドラ(転生ヘルメス)

水ドロップを大量に供給してくれる転生ヘルメスのLスキルは「水属性のHP・攻撃力2倍。水火攻撃で3.5倍」です。常時HP2倍は安定感がありますね。孫権は回復力に倍率がかかるため、回復過剰にもならないのもgood。

ヘルメスと組むなら、サブを水属性強化に寄せて突破力を高めても良いですね。ヘルメスも転生で副属性が水になったため、サブで火属性を補完する必要があります。

サブモンスター

サブに必須なのは「指定色である火属性持ち」のモンスター。変換は便利ですが、火を消してしまうと倍率が出ない点には注意が必要です。「水・火を作れる変換スキル」は少なくとも一人は欲しいですね。

オススメ① 甘寧

三国志でも孫権の配下だった甘寧は、スキルや覚醒スキルの相性がピッタリ。しかも副属性が火なので、Lスキル発動にも貢献します。

スキルでロックを解除し、水火を作ってくれるため、ギミックの多いダンジョンでも活躍。高い攻撃力に加え、二体攻撃×2とコンボ強化でダメージソースとなってくれます。頼もしい限りですね。

オススメ② 毛利元就

火水の二色陣という、孫権のLスキルが最大限活かされるスキルを持っています。2ターンヘイストがついていることもあり最短14ターンとやや重くなっています。水属性強化が複数ついているので、列寄せで編成して直入れがオススメです。

分岐は属性を考えると「水 / 火」も捨てがたいのですが、覚醒の多い「水 / 水」が安定します。

オススメ③ 水着ウルド

季節ガチャから排出のモンスターなので入手難易度はやや高めですが、スキル・属性ともに噛み合っていてオススメです。「神・体力タイプ」のノーマルウルドと「神・攻撃タイプ」の眼鏡ウルドがありますが、女らんまを持っているなら眼鏡にしておきましょう。持っていなければ好みで。

無課金オススメ まめプレシィ

毎ターン最大倍率を出すために、最短1ターンでスキルを撃てる「まめプレシィ」を入れるのもアリです。ステータスが絶望的、かつ覚醒スキルもないのが痛いですが、異常に可愛いですし、選択肢に入れてみてくださいね。

オススメのアシストスキル

エンハンスと遅延という素晴らしいスキルなので、スキル遅延対策に何かつけるくらいでOK。LF孫権で行く場合は、宝石エンハンスや威圧などの上位スキルをつけてもいいですね。

覚醒バッジ

フレンドに選ぶモンスターにも寄りますが、「操作時間延長」がオススメ。水属性は指なしモンスターが多いので、コンボでダメージを上げるためにも覚醒バッジで補うといいでしょう。

スキルが優秀!サブも使える

水属性の二体攻撃寄せパーティで活躍できます。スキルが水属性エンハンスなので、多色よりは水パがいいですね。

「ミツネ装備ハンター(モンハンコラボ)」や「ねね」、「ジュリ」など幅広いパーティで役立ちます。遅延要員と割り切るなら、多色での活躍も可能です。

転生孫権の評価

重い分強力なスキルはアシストとしても優秀。覚醒進化で止めて、アシストモンスターとして使うことも考えると、被っても嬉しいですね。リーダーとしてもサブとしてもアシストとしても輝くことのできる、水属性の重要モンスターです!全文を読む

【モンスト攻略】ファイヤーフライ/黒瀬もゆる【究極】攻略おすすめ適正情報まとめ

0
0

今回はファイヤーフライ(黒瀬もゆる)のクエスト情報、各ステージ解説、適正ランキング、攻略ポイントについてご紹介していきたいと思います。

クエスト情報

基本情報

クエスト概要
クエスト名真赤な決意!滾る正義の魂
ボス黒瀬もゆる(亜人族)
クエスト難易度究極 極(星5制限クエスト)
敵の属性火属性
スピクリ21ターン
攻略難易度★3

ギミック情報

ギミック備考
火山毎ターン全体10800のダメージ。
ブロック
敵呼び出し

 

適正ランキング

適正ランキング【ガチャ限定キャラ】
Sランクポイント
エポカ貫通。友情コンボがかなり強力。遅延SSも使いやすい。
モンストマリン火属性キラー 反射。キラーが有効。
鞍馬天狗貫通。白爆発とSSで味方を大幅にサポートできる。
Aランクポイント
プーAB+回復S 反射。回復でクエストの安定感UP。
ヤマトタケル反射。友情コンボが強力。
ニライカナイ反射。友情コンボが強力。
今川義元聖騎士キラー 反射。ボスに対してキラーが有効。
Bランクポイント
シンジアトス回復S+シンクロ 反射。友情とSSで味方を大幅サポート。
バッツAB 貫通。貫通タイプで味方のサポートがしやすい。
毘沙門天貫通。友情が強力。
クイーンバタフライ反射。ステータスが高い。

攻略ポイント

ブーストをかけるタイミングが大事!

火力不足にならないためにシンジアトスや鞍馬天狗などのブーストキャラを編成し、ボス1~2でブーストしよう。

ポーションをしっかり取ろう。

天使を倒すとポーションが出現する。しっかり処理した後にポーションを取ろう。

各ステージ解説

バトル1

IMG_4682

手順

  1. 画面左下の天使を倒す。
  2. 残った雑魚を倒す。
  3. 聖騎士の雑魚を倒す。

解説

  • 天使がポーションを出してくれる。逃走される前に倒そう。

 

 

バトル2

IMG_9524

手順

  1. 右下の天使を倒す。
  2. リドラを倒す。
  3. 聖騎士を倒す。

解説

  • ポーションをしっかり回収しよう。

 

バトル3

IMG_4683

手順

  1. 天使を倒す。
  2. 残った雑魚を倒す。
  3. 中ボスを攻撃。

解説

  • ポーションを取りながら戦おう。
  • ボスの左側で効果的にダメージを与えよう。天使を倒す。

 

バトル4 ボス戦1

IMG_4685

HP:約140万

ターン数と位置攻撃とダメージ

初回1ターン
以降2ターン
ホーミング
全体約5000ダメージ
上7ターンメテオ
全体約12000ダメージ。

初回1ターン
以降2ターン
敵呼び出し

4ターン
斬撃
1体約2000ダメージ。

手順

  1. 天使を倒す。
  2. 残った雑魚を倒す。
  3. ボスを攻撃。

解説

  • ポーションをしっかり取ってHPが減らないようにしよう。

 

 

バトル5 ボス戦2

IMG_4686

HP:約150万

ターン数と位置攻撃とダメージ

初回1ターン
以降2ターン
ホーミング
全体約5000ダメージ
上7ターンメテオ
全体約12000ダメージ。

初回1ターン
以降2ターン
敵呼び出し

4ターン
斬撃
1体約2000ダメージ。

手順

  1. 天使を倒す。
  2. 残りの雑魚を倒す。
  3. ボスを倒す。

解説

  • SSが余っている場合はSSを1~2発撃ってしまおう。

バトル6 ボス戦3

IMG_4687

HP:約180万

ターン数と位置攻撃とダメージ

初回1ターン
以降2ターン
ホーミング
全体約5000ダメージ
上7ターンメテオ
全体約12000ダメージ。

初回1ターン
以降2ターン
敵呼び出し

4ターン
斬撃
1体約2000ダメージ。

手順

  1. 天使を倒す。
  2. SSを使ってボスを攻撃。

解説

  • 遅延SSやキラーを使って一気に攻撃しよう。

攻略班のクリアパーティー

モンストのさくちゃん

IMG_4687(1)

エポカ 鞍馬天狗 桑原 エポカ

エポカの強力な友情を使った編成です。

全文を読む

【モンスト】覇者の塔21~30階のギミック&筆者使用PTを一覧にして紹介!

0
0

こんにちはクラスです!

今月も覇者の塔の時期がやって参りました。

今回ご紹介するのは、筆者が覇者の塔攻略で使用した編成PT。

加えて各ステージのギミックと簡単なポイントも含めてご紹介します!

 

21階

属性
ギミック ダメージウォール
ハート無し
ボス防御アップ
 

【使用PT】

21PT

アリス2体・ラファエル2体

 

▼攻略ポイントメモ

  • 回復アビリティ持ちが最低2体は欲しいところ
  • 回復持ちは毎回味方全員に当たって回復するよう意識
  • ボスは開幕に防御アップするので即SSは厳禁
 

 

22階

属性
ギミック 重力バリア
雑魚攻撃力高め
ボス開幕ホーミング
 

【使用PT】

22PT

ヘラクレス・蔵馬神化・リボン・マーリン

 

▼攻略ポイントメモ

  • 雑魚の処理を最優先に行う
  • ボスの開幕ホーミングが大ダメージなので、怒らせないよう注意
  • ボス2ターン目だけヒーリングウォール展開。回復を最優先
 

23階

属性
ギミック ワープ
敵HP回復/雑魚蘇生
ボスラストHP高め
 

【使用PT】

23PT

ブラフマー2体・服部半蔵2体

 

▼攻略ポイントメモ

  • 友情誘発を意識した立ち回り
  • 中ボス戦は遠慮なく半蔵のSSを使用する
  • 即死以外の攻撃は怖くないのでハートはしっかり育てる
 

24階

属性
ギミック 重力バリア
毒ダメージ高め
ラストのみ反射制限
 

【使用PT】

24PT

ハーメルン・アリス3体

 

▼攻略ポイントメモ

  • 毎回味方全員に当たって友情コンボを意識
  • 毒を受けたキャラは必ず状態異常を回復させる
  • ボスの弱点が良い位置でも無視して友情コンボ優先
 

25階

属性
ギミック 重力バリア
一部雑魚&ボス高防御
毒友情コンボ必須
 

【使用PT】

25PT

 

▼攻略ポイントメモ

  • 毒ダメージでしか倒せない敵多数のため、友情コンボ最優先
  • ボスは固定ダメージ有効なのでアグナムートXのSSが強い
  • ボス開幕でHP8万以上あれば、アヴァロンSSでワンパン可能
 

26階

属性
ギミック ダメージウォール
ワープ
ゾンビループ
 

【使用PT】

26PT

ラファエル2体・ダルタニャン・スサノオ

 

▼攻略ポイントメモ

  • ゾンビループは意識せずに友情狙いで突破
  • ボスは4ステージあるので開幕でSSを使ってもOK
  • ボス戦の雑魚処理(特にゾンビ)を優先しながら友情コンボ狙い
 

27階

属性
ギミック 重力バリア
反射制限/貫通制限
ボス防御アップ
 

【使用PT】

27PT

ハンターキング・蔵馬神化・ヘラクレス・リボン

 

 

▼攻略ポイントメモ

  • 反射/貫通制限が出現するため両方2体ずつの編成がオススメ
  • ボスの防御力アップ時はSSを使わないように注意
  • ボス戦の雑魚は毎ターン蘇生されるがダメージが大きいので毎回処理
 

28階

属性
ギミック 重力バリア
地雷
中ボスHP全回復
 

【使用PT】

28PT

服部半蔵・真田幸村・ハクア・アグナムートX

 

▼攻略ポイントメモ

  • 全ステージ雑魚に即死攻撃あり
  • 中ボスはワンパンしないと毎ターンHP全回復するのでSSは遠慮なく使う
  • ボスは偽者含めて3体出てくるので、本物と壁の間を狙ってカンカン
 

29階

属性
ギミック ダメージウォール
地雷
ゾンビループ
 

【使用PT】

29PT

河童・ラファエル・ゼウス・ワルプルギス進化

 

▼攻略ポイントメモ

  • 河童はDWに当たらないよう気をつけて行動する
  • SSはゾンビループ突破や中ボスで使用してOK
  • ボス2ステージ、下の分身ツクヨミに河童SSを当てると約9000万ダメージ
 

 

30階

属性
ギミック ダメージウォール
重力バリア
反射制限/貫通制限
 

【使用PT】

30PT

天国ウリエル2体・柳生十兵衛・エデン

 

▼攻略ポイントメモ

  • 反射制限の方が数多く出現するので、反射は入れても2体まで
  • 道中が長いのでSSは惜しみなく使っていく
  • ボスラストは雑魚→フェンリル→光バベルの順で処理すること
 

厄介なのは22、23階

毎回覇者の塔を制覇しているストライカーでもここで事故る方がちらほら見られます。

22階は位置取りやハート運が悪ければあっさり負けてしまいます。

23階はイレバンで雑魚を処理し切れなかったりしてジリ貧になることが多いですね。

この鬼門を突破すればあとは随分楽になります。

28階の中ボス戦が難しいとも感じますが、SSで押し切れるなら遠慮なく使っていきましょう。

全階層で言えますが適性キャラがいないと、どの階層も辛いです。

例えばアリスもラファエルもいない方は、21階ですらかなり苦戦します。

階層ごとにギミックが全く違うので、幅広くキャラを所有しておく点が一番の高難易度かもしれませんね(笑)

 

今回はここまで!

引き続き31階以降も攻略が完了次第、使用PTと攻略ワンポイントを執筆致します。

今後も引き続きよろしくお願いします!

全文を読む

【パワプロ】アゲアゲ強化試合開催!試合をしてキャラのレベルを上げよう!経験点を稼ぐにはコールド試合狙いがオススメ!

0
0

パワプロアプリではアゲアゲ強化試合が開催中です!

アゲアゲ強化試合はどんなイベントか?報酬は何か?などアゲアゲについて紹介していきます。

アゲアゲ強化試合開催!

アゲアゲ強化試合開催!試合をしてキャラのレベル上げをしよう!7回以降は全員操作!

5月8日(月)14:00~5月11日(木)13:59の間、アゲアゲ強化試合が開催されています。

ではアゲアゲ強化試合はどのようなイベントか見ていきましょう!

試合をしてイベキャラのレベルを上げよう!

アゲアゲ強化試合では、イベキャラを強化することが出来ます。

まず、レベルを上げたいイベキャラをイベント画面で選択します。

レベルを上げたいキャラを選択!

試合で獲得した経験値は選んだイベキャラに振り込まれるので、試合をすればするほどイベキャラのレベルは上がっていきます!

ゲドーくん像が不足していて、レベルが上がりきっていないキャラがいる方は、この機会にガンガンレベル上げをしましょう!

試合チケットは3枚以上必要!試合操作は7回以降から!

アゲアゲ強化試合では試合チケットが3枚以上必要となります。

試合では全ての試合チケットが消費されるので注意しましょう!

試合は7回以降の全打席8回以降のピンチの時に操作可能となります。

全打席ホームランを打ちまくるのも良いのですが、ミート打ちで満塁にしてからホームランを打つなど、試合の状況によってバッティングをどうするのか考えていくことも大事です!

最終的に点数で勝っているか、得点差が10点以上開いてコールドゲームとなることで試合終了となります!

対戦相手はよわい・ふつう・つよいの3種類!レアな対戦相手も出現する!

試合で対戦する相手は「よわい」「ふつう」「つよい」の3種類の強さに分かれています。

この強さには、よわいだと☆1つ、ふつうは☆2つ、つよいでは☆3つ・・・など、星が付いています。

星の数が多いほど試合での獲得経験点も多くなります!

出来るだけ星の数が多い相手と戦い、経験点をたくさん稼ぎましょう!

また、「緑色のプレート」の対戦相手がまれに出現することがあり、この対戦相手は強さの割に獲得経験点が多くなっています。

緑色のプレートの対戦相手が出たらぜひこの相手と戦っていきましょう!

アゲアゲ強化試合の攻略!経験点を多く稼ぐにはコールドを狙え!

では次は、アゲアゲ強化試合で多くの経験値を稼ぐ方法を紹介します!

コールドゲームで多くの経験値をゲット可能!

アゲアゲ強化試合では、対戦相手との試合内容の結果に応じた経験値を獲得できます。

星の数が多い強い相手と戦うことも大事ですが、大差をつけて勝利することも重要となってきます。

特に、得点差が10点以上となるコールドゲームではより多くの経験値を稼ぐことが出来ます!

コールドゲームを狙おう!

毎回試合ではコールド勝ちが出来るようにしっかり操作をしていきましょう!

アイテムを惜しみなく使うのがオススメ!

アゲアゲ強化試合では7回以降の全員操作なので、投手の打撃操作もあります。

この時思うように打撃操作が出来なかったり、不安な場面も多くなります。

このような打撃が苦手な方は、かっとびバットでパワーを強化したり、調子を上げるために調子MAXドリンクを持ち込むのもオススメです!

アイテムは惜しみなく使おう!

負けてしまっては経験値が全然稼げないので、アイテムは惜しみなく使うことが大事です。

アゲアゲ強化試合の報酬内容は?イベキャラへの経験値と累計報酬がある!

アゲアゲ強化試合の報酬内容について見ていきます。

イベキャラへの経験値!

アゲアゲ強化試合の報酬としては、まずはもちろん経験値があります。

試合で獲得した経験値は全て選択したイベキャラへと振り込まれます。

累計報酬もあり!パワーストーンや金のジョウロ、PRダイジョーブ博士像など!

経験値の他には累計報酬も用意されています!

試合補助券やパワーストーン、金のジョウロなどのアイテムの他に、最後にはPRダイジョーブ博士像のゲットも可能です!

累計報酬をゲットしよう!

ダイジョーブ博士像はイベキャラ開放にかなり役に立つアイテムなので、ぜひ累計報酬は最後まで取りきりましょう!

累計報酬を最後まで取りきることでイベントクリアとなります。

※イベントクリアをするとアゲアゲ強化試合はプレイ不可能となるので、それまでに期間限定チャレンジなどはクリアしておきましょう。

ゲドーくん像不足にはありがたいイベント!この機会にイベキャラのレベルを上げよう!

アゲアゲ強化試合の内容について見てきました。

3日程行われる短いイベントですが、ゲドーくん像不足でイベキャラのレベルが上げられない!という方には嬉しいイベントですね。

試合チケットをまとめて消費して試合ができるので、一気に経験値を稼げるところも良いですよね!

筆者自身、ランキングで他のプレイヤーと競い合うイベントも大好きなのですが、このようにのんびり出来るイベントが間に来てくれるのは嬉しいです!

きちんと累計報酬も用意されているので、累計報酬も取りつつ、好きなキャラのレベル上げも頑張っていきましょう!

全文を読む

【セブンナイツ】エバン(覚醒前)の評価と能力紹介:防御特化で味方も自分も耐久力UPできるサポートキャラ!

0
0

今回の記事ではこのゲームの主人公の一人であるエバンの能力紹介を行います。

リリース当初から登場している上に、レアリティも星2から入手できるので、非常に限界突破が容易な防御型のキャラクターです。

スキルの紹介を行いながらアリーナや冒険での役割などを考察していきたいと思います。(ここでの評価は覚醒前のエバンです。)セブンナイツ エバン スキル

基本情報

まずはエバンの星4〜星6までの説明文や最大レベル(5凸時)のステータスなどを確認します。

星4 将軍 エバン

「地獄の司令官ノックスから神秘の森を守ったことで絶対守護者ルディから将軍の称号を授かった。」

星5 司令官 エバン

「ルディはアスド大陸を冒険し帰還したエバンを司令官に任命した。旅だった時よりはるかに強くなったエバンは気持ちの強さも誰にも負けない。」

星6 総司令官 エバン

「ヴェインとクリスが手を結びテラ王国に攻め込む準備をしているという知らせを聞き遠征へと向かうエバンは総司令官の地位を任されることになった。」

ルディの直属の部下なのでしょうか。その功績を認められて総司令官まで上り詰めたようですね。ルディと同じようなスキルを所持しているのにも頷ける説明文となっています。

40レベル時ステータス

  • HP:3808
  • 攻撃:873
  • 防御:881
  • 敏捷:14
ステータスとしてはHPと防御力が比較的高く、攻撃と敏捷が低いという典型的な防御型キャラですね。アリーナでもそこそこ使い易いスキルを所持しているものの、敏捷が低すぎる点が使われない理由の一つでしょう。

所持スキル

エバンの持つスキルは耐久性に特化したものとなっています。パッシブスキル、攻撃スキルと順番に詳細を見ていきたいと思います。

鋼の意志(パッシブスキル)

  • 全ての味方の防御力50%上昇
アリーナで耐久キャラとして使われるルディやエバン、関羽などはこの防御力上昇のパッシブスキルが目当てとなっています。

ただルディは60%も上昇してくれるうえに、スキルもエバンの上位互換のような形になっていますので、育てられるのであればルディの方が良いでしょう。

瞬迅剣(CT:70秒)

  • 対象は敵単体
  • 攻撃力180%の物理ダメージ
  • とても高い確率で2ターンの気絶効果付与
対象が一人で、180%という倍率は高くない上に、もともとのステータス攻撃力が低いのでダメージには期待できませんね。どちらかと言えば気絶効果の付与が目的のスキルです。

閃空の盾(CT:90秒)

  • 対象は自分自身
  • 全ての被ダメージ減少40%
  • 減少された分のダメージを反射
こちらは自身のみに効果のかかるスキルですが、受けるダメージを40%減少してくれる上、減少分のダメージを相手に返すという、攻防一体のスキルとなっています。

アリーナなどのPvPではこのような耐久系のスキルを優先して使用することになっていますので、最初はこのスキルが発動することになりやすく、後手に回ることが多いと思います。

アリーナでの評価:今やもう編成の余地なし!

エバンの持つスキルの特徴的な点としては下記の3点でしょうか。
  • 味方全体の防御力50%上昇
  • 敵単体に微量ダメージと気絶効果
  • 自身の被ダメ減少+反射
これらを踏まえてアリーナでの考察を行いたいと思います。

防御力UPについて

味方全体の防御力を50%上昇させる効果がありますので、主に耐久系のパーティで活躍できます。カルマの敵の与ダメ50%減少効果と併せれば敵から受ける攻撃を全て四分の一にしてくれるので、なかなか倒れません。

ただ、先述のようにエバンの上位互換であるルディの方がこのパーセンテージも60%と高く、関羽は同じ倍率なものの気絶免疫を所持しているので、この効果を期待して編成するのは微妙なところですね。

自身の被ダメ減少+反射について

PvPにエバンを編成すると、最初のスキルで盾をはることが多いですが、これがほぼ意味をなさないのです。

現状の暴走化が猛威を奮っているアリーナではバフターン減少系のスキルを持つキャラを最低でも2体くらいは編成しているので、このスキルを使用されただけですぐにはがされてしまうのです。

さらに、昔は反射ダメージで敵のアタッカーを倒すという戦法が使えましたが、現状最強のアタッカーである孫悟空が反射ダメージを無効化するので意味が無いですね。

冒険での評価:高火力の敵がいるときに編成!

高難易度の冒険では敵のHP・攻撃力ともに非常に高くなってくるため、たとえ5凸キャラで揃えていても倒されてしまうことが多々あります。そのような場合にはエバンのような防御力を上昇できるキャラが重宝します。

ただ、敵のHPが高すぎて反射ダメージにはほとんど期待できないというところもあり、編成するメリットは耐久を上げるためだけとなるところが残念なところです。

まとめ:アリーナでは使えない!冒険でも微妙。。。

エバンのスキル詳細を確認しながら、主にアリーナや冒険での使い道を考察してみました。

最初に注意書きを記載しましたが、これはあくまで覚醒前のエバンの評価ですのでご了承ください。

このような使えないキャラが覚醒することで、アリーナ常連となるほどのぶっ壊れとなりますので、とにかく最速で育てていくことをオススメします。

 

全文を読む

【FGO】高難易度イベントBBちゃんの逆襲 閉幕のBBちゃんとロストマンを攻略しよう

0
0

5月1日からスタートした期間限定イベント「BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!」。

コラボイベントということですが、第1部クリアが前提ということでなかなかの難易度のようです。イベントだから、といい加減な編成ではあっという間に全滅もありえる難易度のため、対策はしっかりと行いたいところです。

この記事では、閉幕のメインクエストの攻略について解説したいと思います。

―閉幕― 1/5

BBスロットの効果はガッツ付与です。

登場するエネミー wave1/3

LV68 シャドウサーヴァントA(剣:HP23,702) LV68 シャドウサーヴァントB(術:HP23,102) LV68 シャドウサーヴァントC(騎:HP27,575)

HPは低いため特に問題ないでしょう。アーラシュの宝具で一掃できます。

登場するエネミー wave2/3

LV70 シャドウサーヴァントA(狂:HP69,152) LV70 シャドウサーヴァントB(狂:HP84,324) LV70 シャドウサーヴァントC(狂:HP70,128)

HPが若干高めのバーサーカーが3体のため、長引くと危険です。

1waveでNPをチャージしておき、全体宝具で一掃すると安全です。

登場するエネミー wave3/3

BBちゃんの逆襲攻略1 LV80 BB(ムーンキャンサー:HP395,647) スキル1:BBチャンネル(攻撃力・防御力・Buster・Arts・Quickの何れか一つをダウン) スキル2:保健室のお弁当(自身のHPを20,000回復)

クラス:ムーンキャンサーは、アヴェンジャーに有利でルーラーに不利なクラスです。それ以外のクラスはバーサーカーを除き等倍相性です。

チャージゲージが3と短く、宝具にNPリチャージ効果があるため、実質2ターンに一度は宝具を使用する難敵です。

宝具が直撃すると一撃で落ちかねないため、チャージ減少やスタンで足止めを狙うか、ダビデやトリスタンで回避を付与するなどの対策が必要です。

もしくは、BBスロットの効果でガッツが付与されるため、宝具はそれで受けてやられる前にやるというのも選択肢です。

攻撃力の高いバーサーカーかルーラーがオススメ

バーサーカーであれば弱点をついて大ダメージを与えることが出来るため、宝具を使われる回数を減らすことが出来ます。

オススメは、回避とガッツ付与を持つヘラクレス。宝具にスタン効果がありNPチャージスキルを持つ金時です。

ルーラーが居る場合は、そちらもダメージを半減しつつ弱点をつけるためオススメです。

ルーラーはそれなりスターを集めるため、補助してやればクリティカルを発生させやすく大ダメージを狙うことができます。

―閉幕― 2/5

BBちゃんの逆襲攻略2

登場するエネミー 1/1

ロストマン(不明:HP245,000→HP317,500) 特殊バフ:不破の鉄心(自身に無敵貫通&宝具威力アップを付与) 特殊スキル:アンプル使用(自身のチャージ増加&HP減少)

勝利の鍵はアルターエゴ

ロストマンの使用スキルなどは、エミヤ(オルタ)と同一ですがクラスが塗りつぶされた状態になっており、クラス相性も変化しています。

アルターエゴのみ彼の弱点を突くことができ被ダメも半減できます。バーサーカーは、与ダメ被ダメどちらも等倍になります。

そのため、サポートNPCのパッションリップやフレンドのアルターエゴを編成することで楽に戦えるようになります。

ゲージブレイク前は正攻法で大丈夫

アルターエゴを除き等倍ダメージを与えてくるロストマンですが、逆に言うと大ダメージを受けづらいため、防御力アップのバフが有効です。

チャージゲージも5と長いため、通常攻撃はマシュのスキルと宝具で耐え、宝具は回避スキルで凌ぐという正攻法で問題ありません。

すべての攻撃が等倍以上で通るため、ジャンヌオルタなどクリティカルが強力なサーヴァントで一気に削るのも有効です。

ゲージブレイク後はガッツで耐える

BBちゃんの逆襲攻略3 ゲージブレイクすると、特殊バフ『不破の鉄心』を付与し毎ターンの初手に『アンプル使用』を行うようになります。

『不破の鉄心』は解除不能の無敵貫通と宝具威力アップを付与するため、宝具を回避・無敵で防ぐことが出来なくなり、素の威力も高く防御アップで耐えきることも難しくなります。

それに加え『アンプル使用』のチャージ増加効果により3ターンに一度のペースで宝具を使用するため、長引くと3ターン毎に一人倒れてしまいます。

対策としては、ガッツ付与で耐えるのがいいでしょう。それらのスキルを持つサーヴァントをサブメンバーに入れておくとブレイク後が安定します。

オススメサーヴァント候補

ゲージブレイク前、後を通して優秀なのはメルトリリスです。ブレイク前は"クライム・バリエ"で宝具を回避でき、ブレイク後は高火力の宝具で一気に削ることができます。

ゲージブレイク前は、マシュとマーリンがオススメです。ロストマンのチャージゲージは長いため、次に宝具が撃たれる前にどちらかのスキルが間に合います。

ゲージブレイク後は、単純に火力の高いサーヴァントかガッツ付与スキルを持つサーヴァントがオススメ。3回のガッツが付与できるネロやクリティカルが強力なジャンヌオルタなどです。

まとめ:ここまでくればクリアは目前

全体的に難易度の高いイベントですが、センチネル戦と比べれば比較的楽だと思います。

これを越すことが出来れば残すはラスボスのみのため、あと一息頑張りましょう。

全文を読む

【グリムノーツ】新☆5ヒーロー「酒呑童子」「鬼姫(沙華)」「乙姫」「かぐや姫(月光)」登場!ピックアップガチャ開催!

0
0

2017年5月8日(月)15時より、新☆5ヒーロー「酒呑童子」「鬼姫(沙華)」「乙姫」「かぐや姫(月光)」が参戦!ピックアップガチャも開催されます! また、キャラクターイベント「鬼の瞳の涙」も同時開催! 新☆5ヒーロー「酒呑童子」「鬼姫(沙華)」「乙姫」「かぐや姫(月光)」が活躍します!

ヒーローピックアップ期間中にピックアップガチャの有償10連ガチャをまわすと初回のみ☆5ヒーローが必ず出現! 1日1回のタイムセールでは有償詩晶石6個でガチャが引ける他、「鏡のメダル」が1枚付いてきます! 「鏡のメダル」を集めて☆5ヒーローやスキルコアと交換しましょう! 今回はピックアップ対象の新ヒーローについてお知らせします。

<ピックアップガチャ開催期間>  2017年5月8日(月)15時00分~2017年5月15日(月)14時59分まで

☆5 酒呑童子(Illust:鈴ノ/CV:皆川純子)

武器:篭手 職種:アタッカー 最大Lv:90(最大進化 限界突破時) <必殺技> 鬼門解放“八卦良し”  万物を構成する太極の陰を司る鬼族の奥義。  その剛拳の嵐は、万象をことごとく砕き散らす。  [効果]連打後、火柱攻撃(火・スタン・火傷・爆発)。 <スキル> インファイト+火(※新スキル)  コンボが2段階増え、攻撃中のフリックがスウェイになります。  また、火属性の攻撃力が10%増加します。 喧嘩上等(※新スキル)   接触攻撃のダメージが35%増加します。 <物語>  鬼ヶ島の鬼の王と並び称される、妖怪たちを率いる鬼の大首領。  人の里におりては、美しい姫や宝を奪い去り、己の物にしてしまう。  (出典:金太郎) ◆専用武器:朱天斬鬼甲  火効果:火属性の攻撃力が60%増加します。  攻撃必殺効果:攻撃系必殺技の威力が40%増加します。  コンボ攻撃:20コンボ以上の時は、与えるダメージが40%増加します。  コンボ延長:コンボ持続時間が、9秒延長します。 ◆キャラクターエピソード:大江山の鬼伝説

☆5 鬼姫(沙華)(Illust:こちも/CV:上坂すみれ)

武器:片手剣 職種:アタッカー 最大Lv:90(最大進化 限界突破時) <必殺技> 鬼ヶ島流剣法奥義“曼珠沙華”  その花は死人の華、地獄の華、そして刃の華。  繰り出される剣の舞は、白き花すら赤く染める。  [効果]周囲攻撃と曼珠沙華攻撃(闇・毒・爆発)。 <スキル> 背後攻撃↑大   敵の背後から攻撃した際に与えるダメージが30%増加します。 追撃↑大   体力が50%以下の敵を攻撃した際に与えるダメージが30%増加します。 <物語>  鬼ヶ島の生き残りである鬼の姫。  桃太郎を恨み、正体を隠して近づいたが彼の心根を知るうちに、桃太郎を愛するようになる。  (出典:桃太郎元服姿) ◆専用武器:鬼陽炎  火効果:火属性の攻撃力が60%増加します。  毒追撃:毒状態の敵を攻撃した際に与えるダメージが40%増加します。  毒効果:攻撃した敵に対して超多大な毒効果を付加します。  毒耐性:毒状態になりにくくなります。(Level5) ◆キャラクターエピソード:鬼と人の話

☆5 乙姫(Illust:津雪/CV:中島愛)

武器:両手杖 職種:シューター 最大Lv:90(最大進化 限界突破時) <必殺技> 乙姫・ウォータースプラッシュ  満ちる潮は全てを覆い、引く潮は全てを流す。  立ちはだかる全てを、まさに水泡へと帰す大津波。  [効果]離れた敵に攻撃力を下げる波攻撃。 <スキル> 純愛スナイパー(※新スキル)   大きく離れた敵に与えるダメージが40%増加します。 補助効果延長・中   必殺技・切替技の補助効果が6秒間延長します。 <物語>  容姿端麗な深海の姫君。龍神の娘であり、竜宮城で暮らしている。  亀の姿になって地上へ時折出ていたが、子供にいじめられていたところを浦島太郎に助けられ、恋に落ちた。  (出典:浦島太郎) ◆専用武器:ドラゴンコーラルロッド  氷効果:氷属性の攻撃力が60%増加します。  スタン効果:攻撃した敵に対して超多大なスタン効果を付加します。  強運:敵の攻撃を受けた時、度々受けるダメージを1にします。     (スタン、麻痺状態中は発動しません)  火耐性:火属性を含む攻撃に対して、防御力が150%増加します。 ◆キャラクターエピソード:外の世界はどんな場所? *「乙姫」の「紺桔梗」衣装も同時登場!

☆5 かぐや姫(月光)(Illust:匈歌ハトリ/CV:森永千才)

武器:大砲 職種:シューター 最大Lv:90(最大進化 限界突破時) <必殺技> 紗天来舎観音砲  月はいつもそこにある。  輝く月は、時に優しく、時に激しく世界を照し、邪なる全てのものを薙ぎ払う。  [効果]同一線上の敵を一掃する強力な月光砲撃(光)。 <スキル> フルチャージ+光(※新スキル)   ホールドすることで魔力を充填でき、強力な攻撃を行うことができます。   また、光属性の攻撃力が10%増加します。 Wave必殺装填・中   2Wave目以降、Wave開始時に、必殺技ゲージを中充填します。 <物語>  美しく成長し、とうとう月のお迎えがきてしまったかぐや姫。  かつて地上に憧れた罪を犯し、地上に降ろされたかぐや姫だが、いまだに地上への未練を残している。  (出典:竹取物語) ◆専用武器:晴天月花火  光効果:光属性の攻撃力が60%増加します。  Wave攻撃:Waveが進む毎に与えるダメージが8%増加します(上限40%)。  スタン効果:攻撃した敵に対して超多大なスタン効果を付加します。  光耐性:光属性を含む攻撃に対して、防御力が150%増加します。 ◆キャラクターエピソード:月だけが見ている *「かぐや姫(月光)」の「紺桔梗」衣装も同時登場!

キャラクターイベント「鬼の瞳の涙」同時開催!

イベントでは新ヒーロー「酒呑童子」「鬼姫(沙華)」「乙姫」「かぐや姫(月光)」が登場! 4人はサポートヒーローとしても登場します! <「鬼の瞳の涙」開催期間>  2017年5月8日(月)15時00分 ~ 2017年5月31日(水)14時59分まで全文を読む

【パズドラ】最強パーティランキング(5/8更新)

0
0

パズドラの最強パーティランキングを掲載しています。パーティーの種類別で最強パーティが知りたい場合、モンスター育成に迷った場合の参考にご覧ください。

多色パーティ

4-6色を消すことにより、倍率が発動するパーティです。

[table id=468 /]

指定色パーティ

特定の色を消すことにより、倍率が発動するパーティです。

[table id=1043 /]

十字消しパーティ

十字消しすることでダメージ軽減が発生したり、複数個消すことでとんでもない火力を出せるモンスターが多いのが特徴です。

[table id=470 /]

列パーティ

横1列に消すことで高い攻撃力を出せるパーティです。 周回向けのモンスターが多いのが特徴です。

[table id=471 /]

最強パーティの基準

最強と言ってもパズドラにはたくさんの要素やパーティが存在しているため、一律の順位というのは付けづらいものがあります。

最強パーティーの種類分け

一律には決めづらいため、「多色」や「列(属性強化)」などの各種別ごとにランキングを作成しています。

最強パーティーの更新

モンスターは日々、追加されたり進化したり増えていきますので、ランキングも適宜更新されていきます。

 

このページ内の画像は(C)GungHo Online Entertainmentの公式サイト(http://pad.gungho.jp/member/index.html)より引用しています。

 全文を読む

【パワプロ】狙い打ちガチャ!復刻キャラセレクション登場!新島早紀・大洲真実・涼風希望が復刻!PR以上が1枚確定でSR確定では無い!

0
0

パワプロアプリでは本日5月8日(月)14:00より「狙い打ちガチャ!復刻キャラセレクション」のガチャが登場しました。

どんなガチャなのか?SRは確定なのか?など詳しく見ていきましょう!

狙い打ち復刻セレクションガチャ登場!

狙い打ちガチャ!復刻キャラセレクション登場!復刻したのは新島早紀・大洲真実・涼風希望の3キャラ!

5月8日(月)14:00~5月11日(木)13:59の期間中開催されている、狙い打ちガチャ!復刻キャラセレクションについて見ていきます。

新島早紀・大洲真実・涼風希望が復刻!

今回のガチャでは、野手兼彼女で人気の「新島早紀」と、ラッキーガールな彼女キャラ「大洲真実」、バラをまとうオリ変が特徴の「涼風希望」の3キャラが復刻しています。

新島早紀は人気キャラなので復刻が嬉しい方もいるかもしれませんね!

新島早紀・大洲真実・涼風希望の中からPR以上1枚確定!さらにPRの出現率がアップ!

このガチャでは、新島早紀・大洲真実・涼風希望の中からPR以上が1枚確定となっています。

通常のレアガチャに比べて、この3キャラは出現率がアップしています。

さらにPRのイベキャラ出現率もアップ中です!

PRが1枚確定で、PRのイベキャラ出現率がアップしているのは嬉しいのですが、今回はSR確定では無いのが痛いですね・・・。

狙い打ち!復刻セレクションガチャの出現割合!

このガチャでの出現割合はこちらになっています。

PR以上1枚確定枠

レアリティ 出現割合
PSR 0.5%
SR 3%
PR 96.5%

上記以外の割合

レアリティ 出現割合
PSR 0.5%
SR 3%
PR 41.9%
R 54.6%

出現率アップキャラの各レアリティ内出現割合

レアリティ キャラ 出現割合
PSR 出現率アップキャラ

上記以外

31.03%

68.97%

SR 出現率アップキャラ

上記以外

31.03%

68.97%

PR 出現率アップキャラ

上記以外

21.38%

78.62%

R 出現率アップキャラ

上記以外

24.17%

75.83%

復刻キャラの新島早紀・大洲真実・涼風希望の能力は?新島は選手兼彼女!大洲は彼女キャラ!涼風は投手キャラ!

では今回復刻された3キャラについて見ていきます。

選手兼彼女で人気キャラの新島早紀!

新島早紀は野手で打撃キャラですが、彼女としても使用出来て、告白イベントやデート、エピローグも存在します。

選手兼彼女の新島早紀!

金特は「内角必打」で、「内角のボールを打つのがすごく得意になる」効果を持ちます。

新島は内角必打の下位コツであるインコースのコツも持っており、使い勝手がかなり良いです!

通常の彼女キャラと比べてしまうとやはり経験点などは不足しますが、それでも十分強いキャラとなっています。

ただ、今回復刻したのは通常バージョンの新島早紀で、別バージョンのサンバ新島早紀では無いので注意しましょう。

数少ない金特持ちの彼女キャラ!大洲真実!

大洲真実は彼女キャラとして使用できます。

彼女キャラの大洲真実!

金特は野手なら「超ラッキーボーイ」で、「試合中に幸運な事がたまに起きる!」効果を持ちます。

投手なら「ミスターゼロ」で、「先発投手で無失点のとき、5回以降に能力が大幅アップ!」の効果があります。

大洲の持つ金特は超ラッキーボーイなら、大洲以外には祝井だけで、ミスターゼロも取得可能キャラは他に4人だけです。

そのため金特被りの心配はほとんどありません!

彼女キャラとしてはデートでしっかり回復も行ってくれるのも嬉しいところです。

バラの花びらをまとうオリ変が特徴的な涼風希望!

涼風希望は投手の変化球キャラとして使用できます。

オリ変持ちの涼風希望!

金特は、フォーク系のオリジナル変化球「ロゼルージュ」で、「バラの花びらをまとい、優雅に変化する!」効果があります。

ロゼルージュは涼風だけのオリジナル変化球なので、ちょっと変わった変化球を使用する投手を作りたいならオススメです!

ですがロゼルージュは金特不確定で、他に取得できる金特も無く、サクセスでは運任せになってしまうのが心配な点です・・・。

このオリジナル変化球は取得している方が少ない印象なので、ちょっと他のユーザーと変化を付けたい方などは涼風の入手もありかもしれません。

狙い打ち復刻セレクションガチャは引く?引かなくてもいいかも・・・。

さて、狙い打ち復刻セレクションガチャについて見てきました。

今回のガチャでは新島早紀に大洲真実、涼風希望が復刻しています。

なかなか珍しいキャラの復刻なので、狙っていた方は嬉しいかもしれませんが、やっぱりSR確定では無いのが痛いですね・・・。

最近は良いガチャが多かったのもあり、パワーストーン50個使用で引くガチャで、PR以上確定というのはちょっとどうなのかな?と思ってしまいますね。

この復刻キャラの中では狙うなら新島早紀や大洲真実になるのでしょうか・・・?あまり使える印象のない涼風希望が当たると残念かも・・・?

新島早紀は人気キャラですが、今では新バージョンのサンバ新島早紀も登場しているので、開放狙いでも引く方は少ない気がしますね。

まだ今後良いガチャが来るかと思うので、今回は見送るほうが良いかもしれません。

全文を読む

【パズドラ】ケプリ降臨!ギミック対策と編成のポイントを解説!4秒ってこんなに短いの?!

0
0

2016年8月に実装された「ケプリ降臨!【操作時間4秒固定】」。何が辛いって「操作時間4秒」ですよね。

Lスキル、スキル、覚醒スキル、潜在覚醒、覚醒バッジなども無効化されてしまいます。唯一の例外は、チェンジ・ザ・ワールドに代表される「時を止めてドロップを動かせる」スキル。

操作時間が固定されることで、転生ヨミやアヌビスはロマン砲に逆戻り。操作時間の影響を受けにくいパーティが有利となります。

パズドラ(ケプリ)もちろん道中にはいやらしいギミックもあります。4秒固定で十分辛いんですけどねぇ。

降臨チャレンジなどでもよく出てくるケプリ降臨。しっかりと編成して臨みましょう!

要注意ギミックと対策

「降臨」で気を付けるべきギミックはコチラ。ボスは毎ターン何かしら面倒なことをしてくるので、別途まとめて解説します。

・木属性吸収 ・スキル封印 ・毒・猛毒生成→ロック ・4コンボ吸収

ひとつずつ見ていきましょう。

3F 木属性吸収・スキル封印

木シールドナイトが先制10ターンの木属性吸収です。操作時間のいらない花火なら余裕♪と突っ込んできた劉備を潰すためですね、分かります。

一緒に出てくるラーたまドラは先制で5ターンのスキル封印。こちらも劉備潰しでしょうか。徹底してますね。

タンも一体出てくるため、封印状態で耐えるのはなかなか辛いものがあります。

5F 毒(猛毒)生成 → 6F 毒・猛毒ロック

5Fで出現のカトレヤは「マジカルブック♪」ではありません。割合ダメージや毒を操り、最期は毒を作って沈んでいくという不気味な妖精です。HP0で「フヒヒ・・・」と笑いながら作った毒は、そのまま6Fに持ち越し。

5Fから持ち越された毒ドロップは、6Fのメジェドラにロックされてしまいます。カトレアにたくさん毒を作られた状態で6Fに突入すると、ロックで盤面が大変なことになってしまいます。

フロアをまたいでのギミック。ナイスコンビネーションです!

7F 4コンボ吸収

7Fにはスフィンクスが配置され、4秒固定なのにコンボ吸収を仕掛けてきます。コンボに自信がなければ、陣や位置指定変換などを積んでおきましょう。コンボ吸収が終わるまで5ターン耐久するのもアリです。

フロアごとの注意点

1F ミノタウロス×3 2F プチ華龍×3体 攻撃力はそこそこ高いので、三体まとめてダメージを受けるのは危険。サクッと突破していきましょう。

3F 木シールドナイト・ラーたま・タン タンは500万の防御力を誇り、貫通は至難の業。HPは25なので、1ずつ削っても3ターンかかります。まずはシールドナイトとラーたまを1ターンで倒し、それからタンを地道に削っていきましょう。

4F ヘリアンタス 珍しいチョイスですね。ヘリアンタスはヒマワリで、ヒマワリは太陽を連想。太陽といえばラー!! ケプリはラーの一形態と言われているので、ここでつながるわけですね。奥が深い! 600万のHPなので、ガシガシ削りましょう。

5F カトレア 先制で縦一列を超暗闇にしてきます。25%を切ると毒ドロップを降らせたり生成したりと、闇の顔をのぞかせます。次フロアで毒はロックされてしまうので、一気に倒しましょう。

6F ピクシー×2・メジェドラ 先制でメジェドラが毒をロックしてきます。その後もスキル遅延(1ターン)やリーダーチェンジなど、あいかわらずいやらしい攻撃パターン。こちらもワンパン推奨です。

7F スフィンクス 先制4コンボ吸収。10%で12万超えのダメージが飛んできます。ギリギリ残すことのないように気をつけましょう。

8F ケプリ

パズドラケプリ降臨(ボス) 1000万を超えるHPに加えて、先制100万ダメージ吸収(3ターン)。状態異常無効999ターン。 攻撃パターンは決まっていて、8ターン目「朝焼けコメット(41万ダメージ)」が限界ライン。ここまでに倒さなければいけません。

コロコロして縦列を動かせなくしたり覚醒無効にしたり、毎ターン何かしらの嫌がらせをしつつダメージを与えてきます。7ターン目は5コンボ吸収というエグい技も。少しずつでもしっかりとダメージを与え、6ターンでケリをつけましょう。

オススメリーダーと編成のポイント

4秒固定なので、コンボ・4色以上の多色は若干不利。十字もきついかもしれません。単色の列や二色指定くらいが使いやすそうです。常時倍率の出るパーティも良いですね。

流行りの「闇アテナ」は二色で高倍率、木属性吸収も問題ないためオススメです。コンボが必要な時は「ハク」の三色陣が便利です。スキル封印対策はしっかりと。

火/光モンスターなら常時倍率がかかるというLスキルの「アルス=ノウァ」も使いやすいですね。攻撃色さえ消せば1コンボでも倍率が出るため、ギミックにも強いです。定番の「サリア(火光回復陣)」をアシストさせればコンボ吸収にも対応可。似たLスキルの「ゴエティア」でも良いのですが、ゴエティアは副属性が木なので吸収が多少面倒ですね。

まとめ

「4秒ってこんなに短かったっけ?!」と改めて操作時間延長の偉大さを実感するダンジョンです。昔はこれでやってたんだな~と思うと感慨深いものがありますね。

まずは4秒で倍率を出せるパーティを組み、あとはひたすら急いでぐりぐりドロップをこねくり回していきましょう!

全文を読む

【グラブル】東京グラブル展に突撃!まだいってない人はぜひ大阪に

0
0

ここでは東京の池袋サンシャインシティで行われたグランブルーファンタジー展を筆者が突撃し、まとめました! 【グラブル】東京グラブル展に突撃!まだいってない人はぜひ大阪に

グランブルーファンタジー展での事前情報

ここではグラブル初の大型展示会であるグラブル展での事前情報をまとめました!

開催期間

東京の開催期間は5月2日~5月7日と終了してしまいましたが 大阪の開催期間は7月8日~7月9日の2日間がありますのでお暇な方は行ってみることをオススメします。 筆者は5月5日の15時頃にサンシャインシティに行きました。4日目だった為か展示会に入るのはスムーズに入ることが出来ました。 ただしグッズなどはほぼ当日分は完売していた為欲しい人は早朝に行くことをオススメします。

会場内の注意事項

最初のオープニングと最後のエンディング、グラブルアニメの資料に関して撮影は禁止されています。 逆に言えば3箇所以外の撮影は全てOKとなっています。展示会では非常に珍しいパターンだと思います。 展示されているものに対して全て撮影禁止されていることは少なくないのでグラブル展では筆者もずっと写真を取っていました。 もう一つ注意点として、展示物を触ることは禁止されています。当たり前と言えば当たり前ですね。今後使うこともありますし壊れしまう恐れがあります。

前売り券とチケットの種類

入場券の前売り券は2000円となっており当日券は2200円でした。 更に限定グッズ付きの場合は4000円、当日券限定グッズ付きは4200円です。 音声ガイドと謎解きラリーは前売りであればそれぞれ+700円であり当日は+800円でした。 限定グッズは販売されているパンフレットと二つ折りのピンナップポスターがあります。さらにパンフレットは限定版の場合表紙が箔押しとなっておりより豪華となっております。

入場特典

シリアルコードによりカタリナ達のステータスが上昇します。特にストーリー配布カタリナは使いやすく攻撃力が上昇するのでかなり役立つと思います。

実際にグラブル展に行ってみた

ここでは筆者が実際にグラブル展で取った写真と情報をまとめました。

狭くはないが広くは感じない

スタート地点をほぼ中央にしており、武器絵、メインストーリー、イベントストーリーと各コーナー別けをされているためあまり歩かなくても見ることが出来ました。しかも余すことなく壁に絵が置かれているため見栄えがあり非常に楽しめました。

中央にはルリアとビィのお出迎え

プロローグが終わった後出迎えるのは等身大のルリアとビィです。細部まで作られており普段見れない角度も見るので資料にもなります。 ルリアは下着履いてました大丈夫です! 【グラブル】東京グラブル展に突撃!まだいってない人はぜひ大阪に

各コーナー出入り口付近にフィギュア

中央ルリアノートの右手すぐにダヌアのフィギュアが置いてあり別の出入り口にはルリアやレフィーエ、ジータなどのフィギュアがありどれも精巧に作られている作品です。ジータの台にある金元さんのサインはしっかり確認しました。

メインストーリー

メインストーリーのゾーンではルリア達の出会いからファータグランデ空域をメインとした絵が置かれていました。ムービーで使われてた絵も使っており大きいサイズを見ることで新しい発見もありました。 ユグマリス

キャラクターや背景画

ルリアノートの壁の至る所にあるキャラクターや背景画なのですがなんとインク数10で再現しているそうです。普通の印刷ではCMYKの4色印刷でありたまに蛍光ピンクを入れた5色印刷が主流です。インク数が多ければ多いほどコストが掛かるのですがその分色の再現がしやすく鮮やかな色合となっていました。 パンデモ

イベントストーリー

どうして空は蒼いのかまでのイベントが飾られており関連性があるイベントがまとめられていました。 どうして空は蒼いのか

武器召喚石

イベントストーリーゾーンを抜けた先は武器と召喚石ゾーンとなっており3Dバハムートが中央にあり等身大に近い武器のイラストと召喚石の初期案などがまとめられていました。特にマキュラ・マリウスは最初期のモデルでありどう動かすか四苦八苦した最初の作品だったらしくイメージ案がかなり出されていました。

ビィロイドとルリア

東京ゲームショーにもいたビィロイドをお目にかかれました。設定を変えたのか以前であれば喋った単語に反応してビィが喋るのですが今回は喋りませんでした。 フラッシュで写真撮影すると変化があるルリアの絵も素晴らしく凝っていました。上限解放絵と同じ為分かる人はわかっちゃっていましたがそれでも変化して出現してくる迫力は大きいです。 ビィロイド

エピローグとアニメ資料を抜けた先には…

出口であり、限定チケットの商品引き換えコーナーがありました。筆者も限定チケットを購入しておりパンフレットの入手をすることが出来ました。 上記にも記載しましたが通常チケットは2000円であり限定グッズ付きチケットは4000円です。つまりパンフレット代が2000円もするので躊躇する人がいると思いますがオススメします。 パンフレットのサイズがなんとB4サイズです。かなり大きいです。しかもフルカラー表紙込みで38Pもあります。表紙はマットPPにジータとグラン、ビィ達には更にクリアPPが施されてるように伺えます(印刷知識はあまりないので間違っているかもしれません) 大阪のグラブル展へ行く方々の参考にしてみてください。グラパス500ptも見逃せませんね!全文を読む

【オセロニア】ガチャ限定「アギラ」と同様のスキルを持つ『[聖竜の父娘]レクシア』と序盤のアタッカーとアシストができる「[聖竜の父娘]レクシア」の性能を徹底解説!

0
0

スペシャルミッションで入手可能な「レクシア」。

2通りの闘化が可能で、ガチャ限定キャラの「アギラ」と同様のスキル・コンボスキルを持った「[竜に育てられた騎士]レクシア」と序盤のアタッカーとして優秀な割合ダメージを持つ「[聖竜の父娘]レクシア」!

今期は、使い道がまったく違う闘化に分かれている「レクシア」のステータスやスキル・コンボスキルの性能について見ていきましょう!

レクシア

レクシア レクシア 【属性】 神

【レア度】 S

【印】天界印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】小出ひかる

【HP】 1720

【ATK】 982

【スキル】 セレスティアルレイン 「特殊ダメージ:ターン開始時の自分のHPの5%の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 トワイライトクロス 「特殊ダメージ:通常攻撃ダメージの50%の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX)

[竜に育てられた騎士]レクシア

[竜に育てられた騎士]レクシア 闘化レクシア1 【属性】 神

【レア度】 S+

【印】天界印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】小出ひかる

【HP】 2196

【ATK】 1104

神属性のS+駒として「2196」というHPはかなり低いですね。

また、攻撃的なキャラとして重要なATKも低めとなっています。

総合的に見てかなり残念なステータスとなっていますね。

スキル性能・効果

【スキル】 セルリアンスレイブ 「攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2倍になる。」(スキルLv.MAX)

[竜に育てられた騎士]レクシアのスキルである「セルリアンスレイブ」。

効果としては「最大で2倍」となるバフスキルとなっています。

HPの減少度合いに応じて倍率が変化するので、中盤以降のHPがかなり減った段階で使っていきたいスキルになっています。

最大HP上昇スキルを持ったキャラと一緒に編成することでより効果的に倍率を出すことができます。

しかし、上にも書いたように基本ATKが「1104」とかなり低めに設定されているので、仮に最大倍率を出せたとしてもダメージ量が「2208」とかなり低いですね。

蘭陵王リーダーだとしても、他に火力を出すことができるSキャラがいるので、無理してこのスキルを使う必要性はないかと思います。

コンボスキル性能・効果

【コンボスキル】 ディア・パステル 「回復:ひっくり返したあとの盤面の自分の駒数×200のHPを回復する。」(スキルLv.MAX)

[竜に育てられた騎士]レクシアのスキルである「ディア・パステル」。

効果としては「ひっくり返したあとの盤面の自分の駒数×200のHPを回復」というカウント系の回復コンボスキルです。

スキルが中盤以降につかうものなので、コンボスキルの相性は悪くありません。

ただ、盤面で自分の駒数の方が多くないといけないので、オセロ力も少し必要になりますね。

うまく使うことができれば終盤4000程度の回復も見込めるので、回復量は申し分ありません。

『[竜に育てられた騎士]レクシア』の闘化素材

ヴァラーグ × 7

グレイル × 5

[聖竜の父娘]レクシア

[聖竜の父娘]レクシア 闘化レクシア2 【属性】 神

【レア度】 S+

【印】術士印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】小出ひかる&北島善紀

【HP】 2160

【ATK】 1140

もう片方の闘化と比べてHPが36減少して、逆にATKが36上昇しているステータスとなっています。

[聖竜の父娘]レクシアは通常攻撃依存のスキルではないため、HPが上昇してくれれば良かったのに、というイメージを抱きます。

上昇したATKでも平均以下に変わりはないので、ステータスは残念なままですね。

スキル性能・効果

【スキル】 セルリアンルーセント 「特殊ダメージ:ターン開始時の自分のHPの11%の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX)

[聖竜の父娘]レクシアのスキルである「セルリアンルーセント」。

効果としては「自分のHPの11%の特殊ダメージ」という割合ダメージになっています。

「[竜に育てられた騎士]レクシア」とは逆でHPを高めに維持していられる序盤戦にこそ使いたい性能となっています。

総HPが高くなる神デッキで初手に出すのが理想ですね。

また、もう一つの使い方として高HP耐久の回復デッキで、最後の削り役として使うのもいいかもしれませんね。

コンボスキル性能・効果

【コンボスキル】 シャイニングスピカ 「マス変換:盤面の通常マスをランダムで4個自分用の神強化マスに変換する。」(スキルLv.MAX)

[聖竜の父娘]レクシアのコンボスキルである「シャイニングスピカ」。

効果としては、「ランダムで4個自分用の神強化マスに変換」というマス変換でとなっています。

ランダムで生成されるので多少運が必要にはなりますが、HP依存の特殊ダメージを与えるようなスキルを持つキャラにはかなり大きなアシストになります。

ちなみに、神属性強化マスはその上にキャラ駒を配置するとその時点でATKが1.5倍になります。

『[聖竜の父娘]レクシア』の闘化素材

イリオス × 2

イリオスの子竜 × 10

進化と闘化どっちがいい?

最大2倍となる通常攻撃と回復を持つ「[竜に育てられた騎士]レクシア」、割合ダメージに属性強化マスを作る「[聖竜の父娘]レクシア」。

どちらがいいかと言われれば闘化の「[聖竜の父娘]レクシア」でしょう。

「[竜に育てられた騎士]レクシア」は、やはりATKが低くダメージ源となり得ないことに加えて「アギラ」と性能がダブっています。

アギラは回復量こそ違いはあるもののスキルの倍率・ATKともにレクシアを大きく上回っています。

一方、「[聖竜の父娘]レクシア」は序盤の削り役とマス変換のアシストという明確な使い方がありますので、どちらか悩んだ場合には「[聖竜の父娘]レクシア」がいいでしょう。

全文を読む

【みんなでつくるコミュニティRPG】アンビション最新作!『アバターメイト』配信決定!!

0
0

株式会社アンビションは 最新作となる、みんなでつくるコミュニティRPG『アバターメイト』の 配信が決定したことを発表した。

1 『アバターメイト』配信決定。

<以下、アンビションの発表より抜粋>

みんなでつくるコミュニティRPG『アバターメイト』配信決定!!

アンビション最新作、みんなでつくるコミュニティRPG『アバターメイト』 の配信が決定いたしました。

配信時期は2017年初夏を予定しております。

また、配信決定にあわせて『アバターメイト』公式Twitterアカウントと LINE@アカウントを開設いたしました。

最新情報等を随時発信して参りま すので、是非フォローと友だち追加をお願いいたします。

公式サイトは 近日公開予定です。

【公式Twitter】

https://twitter.com/avatarmate

【公式LINE@】

https://line.me/R/ti/p/%40tvx2617c

【『アバターメイト』LINE@アカウント友だち追加方法】 ●QRコードで友だち追加する場合

LINEアプリのメニューから「友だち追加」で「QRコード」を選択し、こちらの QRコードを読み取ると、友だち追加することができます。

●ID検索して友だち追加する場合

LINEアプリのメニューから「友だち追加」で「ID検索」を選択し、「@avatarmate」と入力して検索すると、友だち追加することができます。

みんなでつくるコミュニティRPG『アバターメイト』とは

【ストーリー】

人間とオバケが共存する世界

オバケの中にも、人間と協力して生活するトモバケと、人間とは相容れないノラバケに分かれていた。

悪さをするノラバケに困っていた人間とトモバケはメイトという関係を結び、アメクレ団を結成。

平和な暮らしを守るために活動を続けていた。

時は流れ

アメクレ団はオバケの力と人の技術を融合させたバケフォンを開発。

現在では、改良も進みノラバケ退治に欠かせないものとなっていた。

その頃、あなたはトモバケのガッツになぜかスカウトされ、アメクレ団の入団試験を受けることに……。

■サービス概要

タイトル:アバターメイト

ジャンル:みんなでつくるコミュニティRPG

価格:基本無料・一部アイテム有料

対応端末:iOS8.0/Android4.4以降

リリース時期:2017年初夏予定

(c)2017 Ambition Co., Ltd. All Rights Reserved.

<以上、アンビションの発表より抜粋>

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【オセロニア】常時1.4倍のバフ持ち『[大監獄の帝竜]ガルディラ』と1ターン1.8倍のバフ持ち「[解放されし暴虐]ガルディラ」!進化と闘化の性能を徹底解説!

0
0

進化は盤面にあれば常時1.4倍という強力なバフ要因となる「[大監獄の帝竜]ガルディラ!

闘化は2ターン後に発動する時限スキル持ちで1.8倍というフィニッシャーの火力を一気に上げてくれるバフとなっています。

コンボスキルも発動条件が違うものの1.8倍強力でかなり強力な性能を持っています。

そんな「ガルディラ」について今回は見ていきましょう!

ガルディラ

ガルディラ ガルディラ 【属性】 竜

【レア度】 S

【印】魔界印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】斉藤次郎

【HP】 1331

【ATK】 1421

【スキル】 縛獄 -ペリオ- 「攻撃力アップ:直前の相手のターンに1枚ちょうどひっくり返されている場合に発動できる。盤面で表になっている間、自分の竜駒の基本ATKが1.3倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 バニッシュチェーン 「攻撃力アップ:直前の相手のターンに2枚ちょうどひっくり返されている場合に発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。」(スキルLv.MAX)

[大監獄の帝竜]ガルディラ

[大監獄の帝竜]ガルディラ 進化ガルディラ 【属性】 竜

【レア度】 S+

【印】魔界印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】斉藤次郎

【HP】 1609

【ATK】 1713

竜属性のS+駒としてHPが「1609」とかなり高めの値となっています。

また、進化ガルディラは攻撃的なキャラではありませんが、ATKも高い値となっていてステータスはとても優秀と言えるでしょう!

スキル性能・効果

【スキル】 縛獄 -ペリオ- 「攻撃力アップ:直前の相手のターンに1枚ちょうどひっくり返されている場合に発動できる。盤面で表になっている間、自分の竜駒の基本ATKが1.4倍になる。」(スキルLv.MAX)

進化ガルディラのスキルである「縛獄 -ペリオ-」。

効果としては「自分の竜駒の基本ATKが1.4倍になる」というバフスキルとなっています。

角マスなどの指定がないにも関わらず1.4倍という高い倍率となっているので、かなり使いやすいバフスキル持ちと言えます。

また、発動条件として「直前の相手のターンに1枚ちょうどひっくり返されている場合に発動」となっていますが、バトル開始直後の初手や相手がパスの場合以外はいつでも発動することができます。

竜属性での運用がメインになるため「デネヴ」のようなオーラスキル持ちキャラと合わせるとかなりの高倍率のバフとなってくれます。

コンボスキル性能・効果

【コンボスキル】 バニッシュチェーン 「攻撃力アップ:直前の相手のターンに2枚ちょうどひっくり返されている場合に発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。」(スキルLv.MAX)

進化ガルディラのコンボスキルである「バニッシュチェーン」。

効果としては、「通常攻撃が1.8倍となる」というバフスキルとなっています。

コンボスキルの倍率としてはかなり高いですね。

ただ、発動条件として「直前の相手のターンに2枚ちょうどひっくり返されている場合」となっているので、相手の立ち回りに影響を受けてしまいます。

よって、要所で発動できないこともあるので扱いが少し難しいコンボスキルと言えるでしょう。

『[大監獄の帝竜]ガルディラ』の進化素材

グレイプニル × 5

闇物質 × 3

チタンインゴット × 3

マナリング × 1

[解放されし暴虐]ガルディラ

[解放されし暴虐]ガルディラ 闘化ガルディラ 【属性】 竜

【レア度】 S+

【印】 魔界印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】斉藤次郎

【HP】 1609

【ATK】 1713

ステータス自体は進化ガルディラと同じ値となっていてHP・ATKともに高い値となっています。

スキル性能・効果

【スキル】 解獄 -リベラティオ- 「時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。攻撃力アップ:そのターンのみ、自分の手駒の竜駒のATKは1.8倍になる。」(スキルLv.MAX)

闘化ガルディラのスキルである「解獄 -リベラティオ-」。

2ターン後に発動する時限スキルで効果は「そのターンのみ、自分の手駒の竜駒のATKは1.8倍」という1ターンのみのバフスキルとなっています。

バフスキルとしては申し分のない倍率を出すことをできますが、ネックは「2ターン後」というタイミングですね。

手駒にフィニッシャーとなるキャラが来た時点でガルディラを盤面に出して、返されないように配慮しながら2ターン後に高火力で一気に倒しきるのが理想ですね。

ただ、相手にも2ターン後に高火力を出されるのはバレてしまうので、防御スキルやデバフスキルによって防がれてしまう可能性があります。

最低限の対策としては、「ベルーガ」や「レグス」といった貫通スキル持ちをフィニッシャーとして起用しておいた方がいいですね。

コンボスキル性能・効果

【コンボスキル】 クライムオブデス 「攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で1.8倍になる。」(スキルLv.MAX)

闘化ガルディラのコンボスキルである「クライムオブデス」。

効果としては「最大で1.8倍になる」というHP減少度合い依存のバフスキルとなっています。

最大倍率が高いので、スキル発動時にこのキャラとコンボ可能な位置に配置することによってさらに高い倍率のバフをかけることも可能です。

うまく使うことができればこのキャラ1体で戦局を大きく変えることもできます。

『[解放されし暴虐]ガルディラ』の闘化素材

ロライン × 2

ジャッジドレイク × 3

インフェルノタイガー × 3

コンスタディーナ × 4

進化と闘化どっちがいい?

進化・闘化どちらもバフ系のスキルを持っていてステータスも高くかなり優秀な性能となっています。

進化と闘化どちらの方が優秀かと言われると闘化の「[解放されし暴虐]ガルディラ」の方がオススメでしょう!

進化は常時バフはかなり優秀なのですが、コンボスキルの発動条件が厳しいわけではないのですが、すこし使いづらいです。

一方、闘化の方は1ターンのみではあるものの強力なバフをかけることができ、なおかつコンボスキルは確実に倍率を出すことができます。

「デベヴ」リーダーで「レグス」を使用した場合、コンボ無しの1枚返しでも「8196」という高火力を出すことが可能です。

入手した場合には闘化にするのがいいでしょう!

全文を読む

【パズドラ】鏖魔ディアブロスは転生アヌビスと組み合わせて簡単最大倍率!!テンプレ考察

0
0

おいっすこんにちは、アメユリです。

今回はモンスターハンターコラボの☆7キャラである鏖魔ディアブロスが転生アヌビスと組み合わせると強いということでそのパーティを考えて生きたいと思います。

モンスターハンターコラボ開催期間

05/01(月)10:00~05/14(日)23:59

モンスターハンターコラボガチャラインナップ

モンスターハンターコラボガチャのラインナップは以下の通りです。

☆5

ガムート ライゼクス リオレイア ティガレックス ナルガクルガ

☆6

バルファルク キリン リオレウス タマミツネ ディノバルド

☆7

アマツマガツチ 鏖魔ディアブロス

鏖魔ディアブロスの性能

それでは性能を見ていきます。

鏖魔ディアブロス 主属性:木 副属性:闇 タイプ:ドラゴン・悪魔

ステータス

レベル最大:HP4500、攻撃2912、回復503

+297:HP5490、攻撃3407、回復800

覚醒

封印耐性、操作延長×2、スキブ×2、コンボ強化、ガードブレイク

スキル

狂暴走水蒸気爆発

「全ドロップを強化。敵の最大HP25%分のダメージ。」(最短24ターン)

リーダースキル

鏖殺の暴君

【7×6】盤面になる。8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。」

考察

盤面を広くするコンボ系のリーダーですね。

フレンドもディアブロスにする必要はないので同じくコンボ系のリーダーにしてあげるのがよいでしょう。

代表的なコンボ系リーダーといえば、バステト、クシナダ、アヌビスあたりでしょうか。

その中でも今回はアヌビスを取り上げさせてもらいました。

もちろんどのコンボ系リーダーと組み合わせても非常に強いので、またその記事は別で書きたいと思います。

今回のモンハンコラボの中でも最も注目を浴びているのがディアブロスですね。

覚醒にコンボ強化があるのでリーダースキルの倍率が低くても火力が出せるのが魅力です。

操作延長も2つ持っているので操作時間もしっかり確保してくれます。

スキルが全ドロップ強化とHPMAXの25%割合のブレスなので4体詰めればスキルだけで敵を倒せますね。

そこまでする人はなかなかいないでしょうが。

しかしグラビティとしても優秀で、どれだけダメージを敵に与えていても相手のMAXのHPの25%割合ダメージなので根性はがしなどにはうってつけかなと思います。

テンプレ考察

それではテンプレを見ていきましょう。

ディアブロス×アヌビスパーティ

傾国の歌姫神・貂蝉

2ターンスキルで操作延長する貂蝉。

傾国の歌姫神・貂蝉 主属性:光 副属性:闇 タイプ:神・回復

ステータス

レベル最大:HP2733、攻撃1265、回復670

+297:HP3723、攻撃1760、回復967

覚醒

操作延長、封印耐性、光属性ダメージ軽減×2、闇属性ダメージ軽減×2、コンボ強化、スキブ

スキル

清風明月の唱歌

「ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。」(最短2ターン)

リーダースキル

連環の密計

【7×6】盤面になる。光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は1.5倍。」

考察

スキルが2ターンで打てるので2体編成して常にスキルが発動するようにしています。

転生アヌビスがスキル使用時に攻撃力は3倍、回復力は1.5倍乗るのでスキルは常に使ってあげるのがいいですね。

光と闇のダメージ軽減が2つあるので2体編成にすることで光と闇の攻撃は20%軽減できるので優秀です。

最近のダンジョンではドロップをロックされることがあるので、ロック解除ができるスキルもいいですね。

なにより常に操作時間を2秒延長できるという点が2体編成にする利点です。

転生ハク

陣スキルが優秀で、コンボ強化持ちの転生ハク。

転生ハク 主属性:闇 副属性:火 タイプ:神・回復・攻撃

ステータス

レベル最大:HP3334、攻撃2095、回復743

+297:HP4324、攻撃2590、回復1040

覚醒

闇ドロップ強化×2、火ドロップ強化、2体攻撃×2、封印耐性、スキブ、操作延長、コンボ強化

スキル

白虎七星陣

「全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」(最短9ターン)

リーダースキル

白虎神の魂

「敵から受けるダメージを軽減(30%)。火水闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。」

考察

転生ハクはコンボ強化持ちなのでコンボしてあげるとかなり火力が出ます。

2体攻撃持ちなので4つ消ししてもいいですが、アヌビスの場合倍率が大きいので基本的に3個消しでできるだけコンボする方がいいと思います。

ハクは回復ドロップは作らない陣なので、アシストとしてセシルやアポカリプスなどの陣スキルを入れてあげるといいでしょう。

転生アヌビス

フレンドもしくはリーダーは転生アヌビスで火力を確保。

転生アヌビス 主属性:闇 副属性:闇 タイプ:悪魔・神・バランス

ステータス

レベル最大:HP5048、攻撃1450、回復618

+297:HP6038、攻撃1945、回復915

覚醒

バインド耐性×2、操作延長×2、自動回復×2、封印耐性、スキブ、バインド回復

スキル

ネクロバイト

「4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。」(最短7ターン)

リーダースキル

冥狼神の魂

「8コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大10倍(10コンボ)。スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。」

考察

リダフレがディアブロスでも火力は十分に出るのですが、8倍のみの倍率で火力の調整などが難しいので他のリーダーと組み合わせるのがいいかなと思います。

その中でも転生アヌビスは火力と回復力を上げてくれるのでかなり適正かなと思います。

ディアブロスのリーダースキルには軽減もあるので耐久もできそうです。

 

 

全文を読む

【グリムノーツ】限定☆5片手剣&大砲ゲットのチャンス!武器錬成イベント「機械仕掛けの天泳魚」開催中!

0
0

本日5月8日(月)15時00分より、武器錬成イベント「機械仕掛けの天泳魚」が開催されています! 今回はイベント限定「片手剣」と「大砲」が錬成可能となります! 新武器の「大砲」追加されてから、装備できるヒーローもだいぶ増えました。 今後もどんどん追加されていくと思われますので、大砲が装備できるヒーローがいなくても、今のうちに強い大砲を入手しておくことをオススメします!

<イベント開催期間>  2017年5月8日(月)15時00分 ~ 2017年5月15日(月)14時59分まで <亜種素材確定クエスト追加期間>  2017年5月12日(金)15時00分 ~ 2017年5月15日(月)14時59分まで  *イベントの後半に「コイモドキ・白金」が必ず出現するクエストを追加! <武器錬成・進化可能期間>  2017年5月8日(月)15時00分 ~ 2017年5月17日(水)3時59分まで  *期間を過ぎると、イベント限定の武器レシピと素材は回収され、一覧に表示されなくなります。

仲間と協力してクエストをクリア&素材をゲットしよう!

協力の想区に新イベント「機械仕掛けの天泳魚」が登場! 各クエストで待ち構えているボス「コイモドキ」を討伐すると素材をドロップ! この素材で☆2から☆5まで3段階進化する特別な武器を錬成することができます。 またクエスト中、稀に「コイモドキ・白金」という、いつもとは違うボスが登場! 「コイモドキ・白金」の素材を使うことで別の武器へと亜種進化できます。

さらに、武器錬成イベント「機械仕掛けの天泳魚」では、武器の闘級経験値の獲得量が通常の3倍! 闘級を上げたい武器を装備して、どんどんクエストに参加しましょう!

登場するボス&ドロップ素材について

素材をドロップするボスは「コイモドキ」と「コイモドキ・白金」の2種類。 それぞれの特徴とドロップ素材についてご紹介します。

『コイモドキ』 ◆ドロップ素材:機械鯉のひれ/機械鯉のうろこ/機械鯉の真空管/機械鯉の目玉/機械鯉の魂 ◆弱点:打・雷 ◆耐性:斬・突・氷/全ての状態異常になりにくい

『コイモドキ・白金』 ◆ドロップ素材:白金鯉のひれ/白金鯉のうろこ/白金鯉の真空管/白金鯉の目玉/白金鯉の魂 ◆弱点:打・闇 ◆耐性:斬・突・光/全ての状態異常になりにくい

火・氷などボスの弱点を攻めるオススメヒーロー!

『コイモドキ』には火属性、『コイモドキ・白金』には氷属性のスキルを持ったヒーローで攻撃することで大ダメージを与えることが出来ます。

『金太郎』  弱点の「打」と弱点属性の「雷」を両方カバーできる頼もしいヒーロー!  衣装装備で更にパワーアップ可能!もちろん属性コアの装備も忘れずに!

『酒呑童子』  金太郎のライバル酒呑童子。「打」武器に属性コアをつければ怖いもの無し!  金太郎と組めば最強コンビの結成!?

『浦島太郎』  新武器、大砲持ちの頼れるお兄さん。武器の闘級上げにピッタリです!  彼に前線を任せれば安心安全!

『ファントム(鎮魂)』  弱点の「打」と弱点属性の「闇」を両方カバーできるもう一人の頼もしいヒーロー!  彼に前線を任せれば安心安全!こちらも属性コアの装備をお忘れなく!

『猪八戒』  オススメの中の紅一点!可愛い妖怪ヒーローです。  武器に属性コアをつければどちらのボスにも対応可能!  安定して戦いたい方にオススメです。

『サンチョ』  ☆4ヒーローですが「闘級経験値↑中」持ちの貴重なヒーロー。  「打」属性持ちなので、武器に属性コアを装備させれば、前衛で戦うことももちろん可能です!

弱点スキルコアの装備も忘れずに!

 武器に属性コアをつけることで、スキルの威力がアップします。  各想区の「追憶の洞窟」でスキルコアが入手できます。  クエストの難易度に応じて入手することができるスキルコアの強さが違うので、高難易度のクエストのクリアを目指しましょう。   ◆雷のコア:宝島の想区/夏の夜の夢の想区 ◆闇のコア:雪の女王の想区/オズの魔法使いの想区

イベント武器は「片手剣」&「大砲」☆5まで進化可能!

ボスを倒して入手した素材から、片手剣「魚械斬(☆2)」&大砲「カープシューター(☆2)」を錬成することが可能です。 それぞれ、通常進化&亜種進化の2種に進化でき、最高☆5まで進化させることが可能です。

片手剣「魚械斬」三段階進化

<通常進化>  魚械斬・改(☆3):会心・小/Wave攻撃↑小  魚械斬・真(☆4):会心・中/Wave攻撃↑中  魚械斬・絶(☆5):会心・大/Wave攻撃↑大 <亜種進化>  白金魚械斬・改(☆3):会心・小/光効果↑小  白金魚械斬・真(☆4):会心・中/Wave必殺装填・小/光効果↑中  白金魚械斬・絶(☆5):会心・大/Wave必殺装填・中/光効果↑大

両手杖「カープシューター」三段階進化

<通常進化>  カープシューター・Α(☆3):攻撃必殺効果↑小/Wave攻撃↑小  カープシューター・Ω(☆4):攻撃必殺効果↑中/Wave攻撃↑中  カープシューター・Z(☆5):攻撃必殺効果↑大/Wave攻撃↑大 <亜種進化>  カープシューターPt・Α(☆3):攻撃必殺効果↑小/光効果↑小  カープシューターPt・Ω(☆4):攻撃必殺効果↑中/Wave必殺装填・小/光効果↑中  カープシューターPt・Z(☆5):攻撃必殺効果↑大/Wave必殺装填・中/光効果↑大全文を読む

名探偵コナンの人気タイトル「推理ゲーム」と「脱出ゲーム」の総集編『名探偵コナンミステリーコレクション』をauスマートパス向けに配信開始!

0
0

株式会社サイバードは、auスマートパスにて『名探偵コナン ミステリーコレクション』を、本日2017年5月8日(月)より配信開始したと発表した。

『名探偵コナン ミステリーコレクション』配信開始。

<以下、株式会社サイバードの発表より抜粋>

『名探偵コナン ミステリーコレクション』では、累計300万ダウンロードを突破した「名探偵コナン脱出ゲームシリーズ」の『脱出ゲーム 名探偵コナン×CUBICROOM』と、65万ダウンロードを突破した推理ゲーム『名探偵コナン推理ゲーム~謎解きシュミレーションゲーム~』の両コンテンツを1つのアプリでお楽しみいただけます。

また、auスマートパス会員限定で、ここでしか手に入らない壁紙やメールで使えるデコメ絵文字を毎月プレゼントします。

 

『名探偵コナン ミステリーコレクション』概要

 

名探偵コナン推理ゲーム~謎解きシュミレーションゲーム~

収録されている奈良旅情ミステリー/高層のビスクドール/銀色の殺意/陰謀のフィールドの全4タイトルが、auスマートパス会員なら無料で遊び放題。

※銀色の殺意と陰謀のフィールドは順次配信予定。

ストーリーは、原作やアニメにはない、完全オリジナルストーリーで展開し、あなたの選択次第で結末が変わるマルチエンディング仕様となっています。

コナンファンや推理ファン、性別、年齢問わず、様々な方に楽しんでいいただける内容となっております。

 

脱出ゲーム 名探偵コナン×CUBICROOM

累計300万ダウンロードを越える、『脱出ゲーム 名探偵コナン×CUBICROOM』を、auスマートパス会員限定で全ステージ無料でお楽しみいただけます。

本アプリのストーリーは原作・アニメにはない、完全オリジナルストーリーで展開し、脱出に行き詰まったら、コナン・蘭・小五郎からヒントを聞くことができます。

コナン・蘭・小五郎と一緒に、「ツワムロの秘宝」を探しだし、館から脱出を目指します。

 

アプリ概要

名称:名探偵コナン ミステリーコレクション

配信開始日:auスマートパス 2017年5月8日

提供ストア:auスマートパス

アクセス方法:auスマートパス内カテゴリ:ゲーム >アドベンチャー

auスマートパス内で「名探偵コナン ミステリーコレクション」で検索

権利表記:(c)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996(c)CYBIRD

<以上、株式会社サイバードの発表より抜粋>

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【崩壊3rd】☆4聖痕リストその1 ~クレオパトラ、姫軒轅、シェイクスピア、エカチェリーナ、李耳、アインシュタイン、そして伏義。最新のオススメ聖痕に完全対応~

0
0

ここでは☆4聖痕をリストアップしました。☆4は崩壊3rdにおける最高ランクの聖痕です。1回目のリストには、クレオパトラやシェイクスピア、エカチェリーナといった定番の最終装備が名を連ねています。

崩壊3rd+クレオパトラ、姫軒轅、シェイクスピア、エカチェリーナ、李耳、アインシュタイン

聖痕:クレオパトラセット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:移動速度+25%、キアナが装備するとHP上限+20% 3セット:敵との距離が離れるほど与えるダメージが増える、1m離れる毎にダメージ+5%、最大10回

聖痕:クレオパトラ(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:552 攻撃:91 防御:65 聖痕スキル 肉体捕捉(上級):破甲状態の敵への全ダメージ+41%

聖痕:クレオパトラ(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:552 防御:65 会心:10 聖痕スキル スタンロック:スタン状態の敵への全ダメージ+82%

聖痕:クレオパトラ(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:552 攻撃:46 防御:65 会心:5 聖痕スキル 麻痺ロック:麻痺状態の敵への全ダメージ+82%

聖痕:姫軒轅セット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:状態異常継続時間-50%、芽衣か姫子が装備するとHP上限+20% 3セット:5秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐、チャージ攻撃を含む)の物理ダメージ+60、会心率+60%

聖痕:姫軒轅(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:574 攻撃:93 防御:12 聖痕スキル 出場技強化:出場スキルのダメージが62%アップする(QTEスキルを含む)

聖痕:姫軒轅(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:574 防御:12 会心:6 聖痕スキル チャージ攻撃強化:チャージ攻撃の物理ダメージ+26%(ブローニャ/姫子のチャージ)

聖痕:姫軒轅(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:574 攻撃:46 防御:12 会心:1 聖痕スキル 武器スキル強化:武器スキルの全ダメージ+41%

聖痕:シェイクスピアセット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:極限回避(防御)のクールタイム-35%、異能タイプが装備するとEP上限+15% 3セット:スキル発動時のEP消費-20%

聖痕:シェイクスピア(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:529 攻撃:90 防御:117 聖痕スキル 電磁誘導:雷ダメージ+51%

聖痕:シェイクスピア(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:529 防御:117 会心:15 聖痕スキル 烈炎の触媒:炎ダメージ+51%

聖痕:シェイクスピア(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:529 攻撃:45 防御:117 会心:9 聖痕スキル 極寒の蔓延:氷ダメージ+51%

聖痕:エカチェリーナセット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:戦闘中の会心+15%、機械タイプが装備するとEP上限+15% 3セット:コンボ数が70を超える時、会心ダメージ+120%

聖痕:エカチェリーナ(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:540 攻撃:92 防御:91 聖痕スキル Combo装甲:コンボ数が25を超える時、防御力+61%

聖痕:エカチェリーナ(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:540 防御:91 会心:8 聖痕スキル Combo熱狂:コンボ数が40を超える時、物理ダメージ+41%

聖痕:エカチェリーナ(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:540 攻撃:46 防御:91 会心:3 聖痕スキル Combo急速:コンボ数が10を超える時、移動速度+31%

聖痕:李耳セット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:攻撃命中時15%確率でHPを3%回復、クールタイム2秒、生物タイプが装備するとEP上限が+15% 3セット:中断可能な攻撃を1回ガードし、敵をノックバックする、クールタイム15秒

聖痕:李耳(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:563 攻撃:91 防御:38 聖痕スキル 寧静の盾:HPが80%を超える時、防御力+103%

聖痕:李耳(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:563 防御:38 会心:13 聖痕スキル 寧静の風:HPが60%を超える時、移動速度+36%

聖痕:李耳(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:563 攻撃:45 防御:38 会心:7 聖痕スキル 寧静の剣:HPが100%の時、物理ダメージ+46%

聖痕:アインシュタインセット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:敵との距離が遠いほど、受けるダメージをカットできる、最大4%*10 3セット:敵との距離が近いほど、ダメージがアップ、最大25%

聖痕:アインシュタイン(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:496 攻撃:85 防御:110 聖痕スキル 等価原理:HP33%未満の時、全ダメージ+41% ※ 交換ショップ:天命・虚数核心125

聖痕:アインシュタイン(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:496 防御:110 会心:14 聖痕スキル 光量子:HP33%未満の時、受ける遠隔ダメージ-41% ※ 交換ショップ:天命・虚数核心125

聖痕:アインシュタイン(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:496 攻撃:42 防御:110 会心:9 聖痕スキル アインシュタイン方程式:HP33%未満の時、防御力+31% ※ 交換ショップ:天命・虚数核心125

聖痕:伏義セット

同種の聖痕を装備することによって、以下のセットスキルが発動します。 2セット:戦闘中、HP上限+15%、自身の必殺技と回避効果のクールタイム-20% 3セット:敵の数が4体以上の時、受ける元素ダメージ-50%、自身の元素ダメージ+30%

聖痕:伏義(T)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:568 攻撃:91 防御:25 聖痕スキル 水生雷:凍結状態の敵に与える元素ダメージ+92%

聖痕:伏義(C)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:568 防御:25 会心:14 聖痕スキル 雷生火:麻痺状態の敵に与える元素攻撃のダメージ+92%

聖痕:伏義(B)

☆4聖痕(ステータスは☆5レベル50の数値です) HP:568 攻撃:45 防御:25 会心:8 聖痕スキル 金生水:燃焼状態の敵に与える元素攻撃のダメージ+51%全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images