Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【シャドウバース】エルフデッキの2コスを考えよう 各種カード考察! 【シャドウバース考察】 

$
0
0

今回はエルフの2コスを採用理由・デッキタイプに合わせて解説していきたいと思います。2コスは最序盤から使えて終盤でも有用な能力を持っているパターンがしっかり考えて積んでいきたいですね!

エルフの2コス

まずはエルフです。エルフといえばリノセウスですが、その他にも環境によって入れ替えるだけの優秀な2コスが揃っています。

エルフの少女・リザ

リザまずはダークネス・エボルヴで追加されたこちらのカード。自陣フォロワー全てに除去耐性を付けることができます。単純に使いやすく強力で、サラマンダーブレスやウィッチ全般に対策として入れることになります。ネクロマンサーに対してはあまり有効とは言えませんが、オルトロスや後攻ゾンビパーティ対策にはなるのである程度は機能します。ドラゴンに対しては現在はウロボロス対策の取れるクリスタリア・リリィがやや優勢ですが、エルフナイト・シンシアを中心としたテンポエルフでしたらこちらを採用するでしょう。

採用デッキ:OTKエルフ、テンポエルフ、冥府エルフ

フェアリーウィスパラー

フェアリーウィスパラーファンファーレで2枚のフェアリーを生み出すので手札渇水を防ぎます。フェアリーは様々な用途で使うので優秀です。過去には冥府エルフやテンポエルフでは採用されており、キュベレーと合わせるとなかなかの性能を発揮します。ですが、そのスタッツの低さゆえに1コス採用の多いネクロマンサーに対しては機能しづらいのが悩みどころ。どちらかといえば相手の対策というよりは、自分のデッキでフェアリーを多用したいなら採用、といったところでしょうか。

採用デッキ:テンポエルフ、冥府エルフ

ダンジョンフェアリー

ダンジョンフェアリー

バウンスが様々な場面で必要になるエルフにとっては優秀な効果。リノセウスの使いまわしやベビーエルフメイを使いまわせるのは非常に強力。特にベビーエルフ・メイに関してはシャドウリーパーに対する対抗策が一手増えるようなものなのでそれだけの為に採用するのもありでしょう。弱点は場に出すには必ずバウンスしなければならないこと、ミニゴブリンメイジによる2コスフォロワー採用枠が圧縮されてしまうことですね。しかし、とにかくネクロマンサーを意識するならクリスタリア・リリィの代わりに導入もありだと思います。

採用デッキ:エルフ全般

フェアリーブリンガー

フェアリーブリンガーフェアリーのコストを0にする効果を持つ1/3のフォロワー。0コストはリノセウスの打点増しやクリスタリアプリンセス・ティア、最近採用の増えているマヘス等使うことが多いのでそれらを多用したい場合は採用もありです。ただ、それらのカードは守りに寄っているのでリリィやダンジョンフェアリーとの選択肢に迷うところ。ミニゴブリンメイジ登場前はRAGE常連の屈辱の決闘者さんがアグロエルフで採用していまいた。

採用デッキ:OTKエルフ、テンポエルフ

ワンダーエルフメイジ

ワンダーエルフメイジ効果が発揮するのはフェアリーブリンガー使用を除けば4ターン目になりますが展開と同時にカードをドローできる効果があります。その性質上テンポ寄りのデッキでもコントロール寄りのデッキでも機能します。体力が1ということはトークンに取られるので弱点ではありますが、単純に手札が増えるのはアドバンテージです。以前は収穫祭がナーフされた後に代用としてベルエンジェルとの選択で採用されていました。現環境だとドローソースとして翅の輝きの代わりに採用するパターンになると思います。

採用デッキ:冥府エルフ、テンポエルフ

ブレスフェアリーダンサー

ブレスフェアリーダンサー場のフォロワーをそのターンのみ1点上げる効果で、自然の導きと合わせればかなりの打点を稼げます。風神やシンシアと違い効果は持続しませんが、フィニッシャーとしての性能はそれらを超えることもあります。ただ、エルフ含めほとんどのクラスはネクロマンサーに盤面勝負を狙うのは相当厳しいので、狙いはドラゴンになります。ですのでミニゴブリンメイジを採用せずにリザと併用してアグロで勝負していくことになるでしょう。

採用デッキ:アグロエルフ、テンポエルフ

翅の輝き

翅の輝き優秀なドローソースです。トークンの生成に優れておりそれらを使いまわせるエルフにとっては追加効果の発動も無理なく行えます。エルフでは多くの方が採用しており、どちらかといえば採用枚数に対して悩むことの方が多いのではないでしょうか。1枚だと欲しいときに引けない、3枚だと2コス採用枚数の少なさから事故率が増える気がするので個人的には2枚がベターかな、と思います。枚数に関しては自分の他のカードとの兼ね合いですので、考えていきたいですね。

採用デッキ:エルフ全般

妖精のいたずら

妖精のいたずら敵味方同時にバウンス効果があるスペルカード。守護をどかすことやリノセウスを使いまわせることができます。展開力が薄く、単体で守護を出すことの多いドラゴンには特に効果を発揮します。スペルカードなのでミニゴブリンメイジのサーチに引っかからない部分も嬉しいところ。弱点はカムラがいない今、死の祝福を持っているネクロにはあまり刺さらない、ランダムなのでヘブンリーイージスにターゲットを吸われる可能性があることでしょうか。しかし、単純にバウンスを増やせるのでリリィ等にも導きを使うことの多い現状では可能性に満ち溢れているといえるでしょう。

採用デッキ:OTKエルフ

※リノセウスと森荒らしへの報いに関してはほぼ考える余地がないので抜かせていただきました。クリスタリア・リリィに関しては専門の記事があるのでそちらを閲覧していただけると幸いです。

まとめ

エルフといえばミニゴブリンメイジを採用することが多く、2コスに制限が掛かっていると言えますが、各種用途は様々です。自分の使うデッキ、相手にするデッキに合わせて色々と考えていけばオリジナリティに溢れるデッキになるはずです!いっそのことミニゴブを抜くのもありかもしれませんね。

 

全文を読む

【シャドウバース】3、2、1、0!いや、2、1、0! 「燭台ビショップ」デッキ紹介

$
0
0

多くのカードゲームと同じく、シャドウバースもまた、デッキに入っているカードの重さでデッキの分類が変わります。

攻撃的なデッキは軽く、防御的なデッキは重めにデッキを組むというのが一番の基本といえるでしょう。

ビショップは大半のカードが後半戦のためにデザインされており、実際、後半まで戦いやすいデッキなのではないでしょうか。

ここでは、後半まで耐え切り、そのあとは強力カードで勝利するという、コントロールデッキの王道のようなデッキ、「燭台ビショップ」を紹介しようと思います。

防御的なデッキが好きだという人は是非使ってみてくださいね。

燭台ビショップ 参考デッキレシピと紹介動画

以下はクロフネ氏による燭台ビショップの対戦動画です。

「祈りの燭台」への依存度を下げ、よりオールマイティに戦えるようにチューンナップされています。

https://www.youtube.com/watch?v=7gKNGPvAOwo

フォロワー

ユニコーンの踊り手・ユニコ 3枚 スネークプリースト3枚 プリズムプリースト 3枚 鉄槌の僧侶3枚 レディアンスエンジェル 3枚

スペル

気高き教理 2枚 漆黒の法典3枚 テミスの審判 3枚

アミュレット

詠唱:聖なる願い 3枚 詠唱:獣姫の呼び声 2枚 詠唱:神鳥の呼び笛 2枚 詠唱:禁じられた儀式 2枚 祈りの燭台 ブロンズ 3枚 詠唱:死の宣告 2枚 穢れた聖杯 3枚

 

燭台ビショップ デッキ概要

基本的な燭台ビショップは大量に積まれたアミュレットと「祈りの燭台」のシナジーで戦うデッキです。

「祈りの燭台」はアミュレットのカウントダウンを1進める効果があり、ビショップの持つカウントダウン系のアミュレットが持つ共通の弱点である発動が遅い、即効性がない、という弱点を大きく緩和してくれます。

https://shadowverse-portal.com/card/104712010

例えば、「死の宣告」は1対2交換をしてくれるかなり強力なカードですが、カウントダウンがネックとなってしまっており、実際に効果が発動するころには除去したいフォロワーがいなくなってしまっていたり、そもそも相手が大量のフォロワーを召喚し、狙いが外れてしまったりというのが大きな弱点でした。

しかし、「祈りの燭台」があれば話は別。

出した瞬間に効果が発動するので、上記の弱点を完全に克服してくれるのです。

https://shadowverse-portal.com/card/104733010

そして、このデッキのフィニッシャーとなるのが「穢れた聖杯」。

このカードのラストワードは、サタンの「アポカリプスデッキ」から3枚をランダムに加えるという、強力な効果を持っています。

これで得たカードを駆使して相手に勝利するというのが、このデッキの大きな勝ち筋となってくるでしょう。

マリガンとプレイング

燭台ビショップの基本的なマリガンプレイングを紹介します。

なお、あくまで基本的なマリガンとプレイングであるため、相手リーダーやデッキタイプによっては細かく異なる可能性があることに留意してください。

マリガン

デッキの核となる「祈りの燭台」を探しにいきたいところですが、祈りの燭台を出すということは3ターン目何もしないと書かれているのと同じなので、できれば1、2ターン目には動きたいところです。

そのため、セオリー通りに1コスト、2コストのカードをキープしましょう。

祈りの燭台は確かに強力なカードですが、1コスト、2コストのフォロワーをデッキに戻してまで探しにいく必要はありません。

プレイング

祈りの燭台を出すタイミングに注意しましょう。

上述した通りこのカードを最速で出すと、そのターンには何も出来ません。

相手がはやいデッキだと、次のターンにほぼ詰み、という状況になる可能性もあります。

なので、もし最速で燭台を出せるとしても、そこは我慢して、別のカードを出すという選択肢も取れるようにするといいかもしれません。

同じ理由で、「穢れた聖杯」を出すタイミングにも注意したいところです。

できれば、ファンファーレの2点ダメージで場を一層できるタイミングで出すのがベストですが、出来ない場合はほかに選択肢がないかよく考えましょう。

ほかのカウントダウン系のカードも、今ここで隙を作って大丈夫か、ということを考えながらプレイします。

 

燭台ビショップは、次のターン盤面がどうなるのか、その盤面を今あるカードで捌ききれるのか、そういったことを考える必要があるのです。

常に見通しをもってプレイングしなければならない点は、ほかのデッキと比べて難しい点といえるでしょう。

燭台さえ置いてしまえば大幅にデッキパワーがあがるのではやめに置いてしまいたいところですが、なくても勝てるようにするのもひとつの手かもしれませんね。

デッキ改造案

「祈りの燭台」への依存度を下げ、カウントダウン系のアミュレットを減らすことが考えられます。

というのも、上記のデッキレシピですと祈りの燭台を置けたときの爆発力が増すのですが、早いデッキ相手だとどうしても隙が命取りになりがちです。

なので、優良守護フォロワーなどをいくつか投入、アミュレットをその分抜くことで、より序盤を戦いやすくすることを考えてもいいでしょう。

 

ほかには、「穢れた聖杯」を抜いてしまい、フィニッシャーとして「ヘヴンリーイージス」を投入することも考えられます。

ヘヴンリーイージスは祈りの燭台とのシナジーが特にありませんが、カウントダウン系のアミュレットにより、ヘヴンリーイージスの弱点である出したときの隙を低減することが可能です。

アミュレットへの依存度を下げるか、それとも上げるかが、デッキ改造の肝となってくるでしょう。

 

まとめと感想 燭台ビショップは勝てる?

 

よくも悪くも祈りの燭台に依存したデッキです。

祈りの燭台を置けたときの爆発力は目を見張るものがありますが、逆に祈りの燭台を置けなかったときはスタンダード環境のデッキを使っているような気分になります。

 

また、自分のランク帯にはやいデッキが多いなと感じるのであれば、アミュレットは減らしたほうがいいかもしれません。

というのも、祈りの燭台、およびカウントダウンのアミュレットははやいデッキ相手にはある種のノイズとなりかねないからです。

総じて、細かく調整のしがいのある面白いデッキだと感じました。

全文を読む

【パワサカ】徹底攻略!新キャラ・テオドール・デ・フロートのステータスやイベントについて

$
0
0

パワサカの新キャラ、テオドール・デ・フロートは『ピックアップガチャ』で出現率が高くなっています。

イベキャラを最大まで強化すれば、初期評価があがったり、コツイベントボーナスやスペシャルタッグボーナスが増えるので、経験点をより多く獲得できるようになります。

今回はテオドール・デ・フロートのイベントやステータスについて詳しくご紹介します。

テオドール・デ・フロートについて

テオドール・デ・フロートのポジションはRMFです。

プロフィール

優れた読みと鋭い反応でボールを奪う、1対1の守備に強いオランダ人MF。生真面目で明るく困っている人を見ると自らの犠牲をいとわず助けようとするがたまにやり過ぎてしまうことも・・・

ボーナスリスト

パワサカのRテオドール・デ・フロートのボーナス詳細です。

パワサカのSRテオドール・デ・フロートのボーナス詳細です。

レアリティが違うとイベキャラの雰囲気はぜんぜん違います。

違っているのは雰囲気だけではありません。イベントによっては、PSR・SRでしか発生しないものや、PR・Rでしか発生しないものもあります。

イベキャラはレアリティごとに初期値が違います。 イベキャラのレアリティによっては最初からコツレベルボーナスがついている場合もあります。

パワサカのサクセスで選手を育成する場合は、レアリティの高いイベキャラをセットしましょう。 イベキャラは強化することでレベルをあげることができます。レベルがあがるとボーナスも多くなるので、どんどん強化していきましょう。

同じイベキャラを強化素材にすると、レベル上限を+5まであげることができます。 レアリティが低くてもレベルをあげていけば、あるていどはボーナスの値をあげることができます。

テオドール・デ・フロートのイベント

テオドール・デ・フロートのイベントは、自己紹介、フォローユー[複]、当然ですよね?[複](R)、鋭い読み[複](SR)、初めてのナベ(コンボ)、などがあります。

[複]のイベントは、複数回イベントが発生します。

パワサカのイベントは、イベキャラをセットしていないと発生しません。 イベキャラをセットしていても、そのイベキャラの評価をあげていかないとイベントが発生しない場合もあります。

テオドール・デ・フロートの評価をあげるには、テオドール・デ・フロートが見ている練習メニューをこなしていきます。 イベントでコツを覚えると「筋力アップ」の画面で「特殊能力」を覚えるのに必要な経験点が少なくなります。

※イベントが発生したときに、コツを獲得できる場合と、コツを獲得できない場合があります。

テオドール・デ・フロートのコンボイベント

『初めてのナベ』は、フリッツ・シュミットバウアー、アレックス・パーカー、とのコンボイベントです。 「オレに任せて!」を選択すると、キャプテンシー、のコツを獲得できます。 「みんなで買い出しに行こう」を選択すると、根性、のコツを獲得できます。

※コンボイベントは、2人の場合もあれば3人の場合もあります。

コンボさせるイベキャラもセットしよう

コンボイベントは、該当するイベキャラをセットしておかないと発生しません。 イベキャラはガチャなどで入手することができますが、なかなか出現しない場合もあります。 そんなときは、それぞれの出現率がアップしているイベントガチャを狙いましょう。 イベントガチャによっては、出現率が通常の数倍のものもあります。

※イベキャラによっては現在は獲得できない場合もあります。

現在では獲得できなくなったイベキャラは助っ人で選択しましょう。

テオドール・デ・フロートの金特イベント

テオドール・デ・フロートの金特「エースキラー」はイベント『鋭い読み』で取得できます。

『鋭い読み』は選択肢を間違うと、そこで終了してしまうので、順に説明していきます。

鋭い読み・1回目

「技を盗もう」を選択すると、イベントが終了して、マッチアップ、のコツを獲得できます。

「聞いてみるか!」を選択すると、イベントが継続します。

鋭い読み・2回目

「手当たり次第だ!」を選択すると、イベントが継続します。

「自分の勘を信じる!」を選択すると、イベントが終了して、コーチング、のコツを獲得できます。

鋭い読み・3回目

成功すると、エースキラー、のコツを獲得できます。

失敗すると、対エース、のコツを獲得できます。

テオドール・デ・フロートの金特イベントのまとめ

金特イベントは特定のレアリティのイベキャラでしか発生しません。 テオドール・デ・フロートの場合、金特イベントの『鋭い読み』は、SR以上のイベキャラをセットしていないと発生しません。 つまり、他のレアリティのイベキャラでは、いくら頑張って評価を最大まであげても、金特イベントは発生しません。

金特イベントによっては、正しいほうを選択しないと超特殊能力のコツを獲得できない場合があります。

※間違ったほうを選択しても、他のコツを覚えられる場合もあります。

テオドール・デ・フロートの所持コツ

テオドール・デ・フロートで獲得できるコツには、 カバーリング(練習) パス(練習) バックスピン(練習) マッチアップ(SR) コーチング(SR) エースキラー(SR) 対エース(SR) キャプテンシー(コンボ) 根性(コンボ) などがあります。

カバーリング:ディフェンス時のカバーリングがうまくなる

パス:バスの精度が上がる

バックスピン:前方へのフライパスにバックスピンがかかる

マッチアップ:ハードなプレスで相手の体力を削る

コーチング:味方ディフェンダーの能力が上がる

エースキラー:エース選手に対してすごく強くなる

対エース:エース選手に対して強くなる

キャプテンシー:チームを牽引したプレーをした時、味方の士気を高める

根性:スタミナが減ってもパフォーマンスが落ちにくい

(コンボ)はコンボのときに獲得できるコツです。 (R)はR・PRで獲得できるコツです。 (SR)はSR以上で獲得できるコツです。

総まとめ

パワサカのテオドール・デ・フロートをイベントデッキにセットした場合には、レアリティがSR以上の場合には、金特「エースキラー」のコツを取得することができます。 ただし、金特イベントなどでは、選択肢を間違えるとイベントが終了してしまうので、あわてずに選択しましょう。全文を読む

【シノアリス】リセマラ当たりランキング

$
0
0

シノアリスのリセマラ情報をこちらに掲載予定です。最新情報がわかり次第、順次情報を更新いたします。

引用元:http://sinoalice.jp/

リセマラと事前登録情報

リセマラをする基準として事前登録での「魔晶石」の配布も考慮しておくと効率よく行えます。

事前登録特典

登録者数 報酬内容
1万人 魔晶石×20個
3万人 魔晶石×40個
5万人 魔晶石×50個
7万人 魔具「傀儡の封竜」
10万人 限定ジョブ「いばら姫」(ソーサラー)
20万人 魔晶石×100個
 

リセマラのやり方(リセマラの方法)

シノアリスのリセマラ方法は、配信され次第掲載予定です。

事前登録情報は、こちらのページから確認できます。

リセマラ当たり

シノアリスでのリセマラとは?
順位 キャラクター オススメの理由
準備中 準備中 準備中
準備中 準備中 準備中
準備中 準備中 準備中

リセマラの評価基準

シノアリスのリセマラは、入手難易度、ステータス、使いやすさをもとに判断いたします。

こちらも配信され次第、掲載予定です。

入手難易度

準備中です。

ステータス

準備中です。

使いやすさ

準備中です。

キャラクター

NieR:Automataコラボキャラ

ヨルハ二号B型(2B) ヨルハ九号S型(9S) ヨルハA型二号(A2) エミール!?

オリジナルキャラ

スノウホワイト いばら姫 赤ずきん シンデレラ ヘンゼルグレーテル かぐ姫 ピノキオ 人魚姫全文を読む

【オセロニア】発動条件さえ満たせばいつでも使えるコンボスキルと貫通スキル持ち!「[星辰の双玉]レヴメナス」を徹底解説!

$
0
0

「逆転裁判オセロニア(オセロニア)」にて05月19日現在、5月開催の超駒パレードで新規登場する竜属性Sキャラの「レヴメナス」。

そこでレヴメナスには進化と闘化がありますが今回は進化の[星辰の双玉]レヴメナスについて紹介していきます。

今回はそんな[星辰の双玉]レヴメナスの強さについて見ていきましょう。

[星辰の双玉]レヴメナスは景光に貫通スキルを追加したようなキャラです。

[星辰の双玉]レヴメナス

今回紹介するのは[星辰の双玉]レヴメナスです。

では[星辰の双玉]レヴメナスの評価を「良い点」「悪い点」に分けて紹介していきます。

まずステータスを見ていきましょう!

オセロニア『進化レヴメナス』

[星辰の双玉]レヴメナスに進化させるための素材

・(調査中)

[星辰の双玉]レヴメナスのステータス

属性:竜属性 印:闘士印 レアリティ:S+ コスト:20 使用制限:1 C.V.吉田 麻実 HP:〈Lv1〉(調査中)〈LvMax〉1532 ATK:〈Lv1〉(調査中)〈LvMax〉1670

以上が[星辰の双玉]レヴメナスのステータスになります。

総合的な強さで見て、S駒の中で平均以上の強さです。

[星辰の双玉]レヴメナスは貫通スキルを持っているキャラです。

[星辰の双玉]レヴメナスのスキル

スキル:深遠なる双玉 最大Lv:3 (Lv1)[貫通]攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が(調査中)倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 (Lv2)[貫通]攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が(調査中)倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 (Lv3)[貫通]攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。

以上が[星辰の双玉]レヴメナスのスキルになります。

良い点:貫通スキル!

・[星辰の双玉]レヴメナスのスキルはLv3で1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない貫通スキルです。

このスキルは非常に強力なスキルでしょう。現在のオセロニア環境では貫通スキル持ちのキャラは強力なキャラが多いです。

貫通スキルとはこのターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けないという効果ですので罠スキルやカウンタースキルなどを気にせずに攻撃することができます。

それに1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できるというような発動条件はありますがこの条件は比較的簡単に満たすことのできる条件でしょう。

悪い点:ターンが経過するほど発動条件を満たしにくい!

・[星辰の双玉]レヴメナスのスキルは1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できるというような条件がありますがこの発動条件は良い点で比較的満たしやすいというように言いましたがターンが経過すればするほど発動条件を満たしにくくなってしまいます。

ですので発動条件を簡単に満たすには盤面の駒の数がまだ増えないうちに出しましょう。

[星辰の双玉]レヴメナスのコンボスキル

コンボスキル:歪み正す星辰 最大Lv:3 (Lv1)攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が(調査中)倍になる。 (Lv2)攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が(調査中)倍になる。 (Lv3)攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が2倍になる。

以上が[星辰の双玉]レヴメナスのコンボスキルになります。

良い点:倍率が高い!

・[星辰の双玉]レヴメナスのコンボスキルはLv3で2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が2倍になるコンボスキルです。

このコンボスキルは2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できるというような発動条件がありますが通常攻撃が2倍になるというような効果です。

発動することさえできれば倍率も高く相手に大ダメージを与えることができます。

悪い点:発動条件が難しい!

・[星辰の双玉]レヴメナスのコンボスキルは発動条件に2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できるというような条件があります。

ですのでコンボスキルを発動するためには相手の駒を2枚ちょうどひっくり返す必要があります。

2枚以上ひっくり返すという条件であれば比較的簡単に満たすことのできる条件なのですが2枚ちょうどとなると条件を満たすのが少々難しいです。

まとめ:貫通スキル持ち!

[星辰の双玉]レヴメナスは貫通スキルを持っている駒です。

[星辰の双玉]レヴメナスは貫通スキルを持っていて現在のオセロニアの環境では非常に使いやすいので強力ですね。

レヴメナスが欲しいと思った方は是非ガチャを引く際にはレヴメナスを狙って、ガチャ引いてみてください。

もしレヴメナスが出た際には進化と闘化どちらがオススメか決めるのは難しいです。

進化も闘化も貫通スキルを持っているキャラですので強力です。

コンボスキルを見ると発動条件が少々難しいですが発動条件さえ満たせばいつでも使える進化と中盤から終盤に向けて使える闘化ですね。

レヴメナスを手に入れてあなたのデッキをもっと強くしてオセロニアをもっと楽しみましょう!

全文を読む

【モンスト攻略】新イベント〈夏の夜の妖精物語〉降臨キャラ情報&完全考察

$
0
0

こんにちは!モンストのさくちゃんです!

今回は新イベントの降臨キャラそしてガチャキャラ紹介していきますよー!

一緒に見ていきましょう!

新イベ〈夏の夜の妖精物語〉降臨キャラ

オペレーショクラブ〈狂熱のジェノサイドアーム〉

IMG_4845

オペレーションクラブ

難易度:究極 属性:火

攻略記事を見る!

ホイールキング〈冷酷のナイトメアホイール〉

IMG_4846

ホイールキング

難易度:究極 属性:水

☆5以下制限 ラックボーナスあり「ラック+10」

攻略記事を見る!

ラブリードリィ〈彩光のプリティドリル〉

IMG_4850

ラブリードリィ

難易度:激究極 属性:光

攻略記事を見る!

カンガルーエンジン〈緑林のノイジーアニマル〉

IMG_4851

カンガルーエンジン

難易度:極 属性:木

攻略記事を見る!

新降臨モンスター考察

今回から登場した新キャラ「オペレーションクラブ」「ホイールキング」「ラブリードリィ」について考察していきたいと思います。

火属性 ★5 オペレーションクラブ

monster2643

オペレーションクラブのステータス進化
撃種反射
種族ロボット族
戦型バランス型
HP19423+3900=23323
攻撃力16857+5750=22607
スピード226.60+79.90=306.5
アビリティ鉱物キラー
ゲージアンチワープ
ラックスキル友情コンボクリティカル
SS貫通タイプになり敵を貫く(18ターン)
友情コンボVレーザーL
(威力10824)
副友情コンボ-

【考察】

友情コンボが降臨初!

VレーザーLは降臨キャラ初!ワンウェイとは違いVの字に発射されるのでつかいやすい。

運極おすすめ度 ★★★☆☆

どこかで使えそう!こういうクエスト来たら大活躍間違いなし!って感じでもなさそうなので☆は3つです。

水属性 ★5 ホイールキング

monster2645

ホイールキングのステータス進化
撃種貫通
種族ロボット族
戦型スピード型
HP18329+3900=22292
攻撃力18730+6400=25130
スピード323.20+113.90=437.1
アビリティアンチワープ
ゲージ-
ラックスキルクリティカル
SS自身のスピードがアップ(16ターン)
友情コンボクロスレーザーL
(威力6187)
副友情コンボ-

【考察】

これといって目立った部分がないです…。ただ貫通キャラなのでパンドラとの相性はいいですよね!

運極おすすめ度 ★☆☆☆☆

優先して作る必要はないです。

光属性 ★5 ラブリードリィ

IMG_4854

進化後 神化後

ラブリードリィのステータス進化神化
撃種反射反射
種族ロボット族ロボット族
戦型砲撃型砲撃型
HP19406+3900=2330619883+4200=24083
攻撃力15589+5325=2091422579+7775=30354
スピード248.80+87.55=336.35148.13+51.85=199.98
アビリティアンチダメージウォールアンチダメージウォール
ゲージアンチ重力バリア-
ラックスキルガイドガイド
SSふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(13ターン)狙った方向に十字砲を放つ(25ターン)
友情コンボ貫通拡散弾 EL3
(威力3937)
トライデントレーザーL
(威力17238)
副友情コンボ-ホライゾンレーザーM
(威力9091)

【考察】

進化:ADWにAGBで汎用性高め!そして可愛い。

神化:砲台役に使えそうですね!SSの威力何かも気になる!

運極おすすめ度 ★★★★☆

初運極にしても申し分ない性能ですね。ただ難易度が激究極なのがネック。

 

新ガチャキャラモンスター考察

水属性 ★5 パック

IMG_4856

進化後 神化後

いたずら妖精 パックのステータス進化神化
撃種反射貫通
種族妖精族妖精族
戦型スピード型スピード型
HP18924+3900=2282418110+4200=22310
攻撃力18270+2650+2092017516+2550=20066
スピード398.87+60.35=459.22400.3+60.35=460.98
アビリティアンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック
飛行/アンチウィンド
ゲージ:アンチダメージウォール
ラックスキル友情コンボクリティカルクリティカル
SSふれた敵のレーザーバリアを3ターン消滅させる。ふれた敵のレーザーバリアを3ターン消滅させる。
友情コンボ十字レーザーEL
(威力:12312)
十字レーザーEL
(威力:12312)
副友情コンボ-大爆発
(威力:6560)

【考察】

進化:AGBにAB持ち!アルカディアなどでも活躍が期待できますね!SSも活かせられると運用の幅が広がりますね!

神化:飛行 反風 ADW持ちは水属性では初!友情コンボのセットもかなり使いやすく優秀なキャラですね!

まとめ

  • 使うなら神化がオススメ!

光属性 ★5 ティターニア

IMG_4859

進化後 神化後

妖精女王 ティターニアのステータス進化神化
撃種反射反射
種族妖精族妖精族
戦型砲撃型バランス型
HP20150+3900=2405020284+4200=24484
攻撃力17584+2575=2015922909+3350=26259
スピード241.77+36.55=278.32335.50+51.00=386.5
アビリティカウンターキラー/闇属性耐性
ゲージ:アンチワープ
アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ
ラックスキルシールドクリティカル
SSふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす。(8ターン)スピードで敵を幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する。(12ターン)
友情コンボブレス
(威力:40989)
防御アップ
(威力:0)
副友情コンボ-扇形拡散弾 10
(威力:4100)

【考察】

進化:素アビにカウンターキラー持ちで耐性まで!攻守どちらにも優れていて何より可愛い。砲撃型のブレスって実は相当ヤバイ威力です。

神化:新友情コンボ扇形拡散弾は副友情でも馬鹿に出来ない威力ですね、メイン友情で出たらどうなることやら…。

まとめ

  • 進化は超絶アカシャ適正!神化はイザナギ零で大活躍間違いなし!
  • どちらも可愛い。

闇属性 ★5 オベロン

IMG_4861

進化後 神化後

妖精君主 オベロンのステータス進化神化
撃種反射反射
種族妖精族妖精族
戦型パワー型砲撃型
HP21281+3900=2518118971+4200=23171
攻撃力29218+4275=3349317100+2500=19600
スピード230.80+34.85=265.65243.90+36.55=280.45
アビリティアンチウィンド/ロボットキラーM
ゲージ:アンチブロック
アンチ魔法陣/SS短縮
ゲージ:アンチワープ
ラックスキルガイドシールド
SS狙った方向に波動砲を放つ。(25ターン)自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる。(16ターン)
友情コンボ反射衝撃波 6
(威力:22539)
反射衝撃波 6
(威力:44177)
副友情コンボ-貫通拡散弾 L2
(威力:2410)

【考察】

進化:素アビにキラーMあるのでパワー型でも威力低い気にならないやつですね。何よりパワー型というところでSSの火力ヤバそう!

神化:これですよこれ。パッと見で壊れキャラだと確信しました。強すぎます。限定キャラできてもおかしくない友情コンボですよね!欲しい!!!欲しすぎる!!!!!

まとめ

  • 間違いなく引いておくべきキャラ!
  • イザナギ零などでの活躍間違いなし!

 

全文を読む

【ポケモンGO攻略】目指せ全避けジムマスター!わざの避け方を解説【ジムバトル】

$
0
0

ジムバトルでとても重要な要素「避ける」を使って、相手ポケモンのわざを全て避けながら倒す方法を紹介してます。

やってみると意外と簡単なので是非マスターしていきましょう!

わざを避けて見よう、避け方解説【ジムバトル】

避け方を解説

ジムバトルで相手の攻撃を全避けをするには!?

ジムバトルで全避けをするのは、とても難しそうに見えますが実は結構簡単ですよ!

全避けできるようにいくつかのポイントを紹介致します。

 

配置されているポケモンのパターンを覚えよう。

ジムに配置されているポケモンには、共通のパターンがあります。

パターンを覚える事で被弾を減らし、1体のポケモンで複数体のポケモンを倒すことができますよ。

相手の攻撃を避けることで、普段食らうダメージを1/4に抑えることが出来ます。

※最低ダメージ1の保障があるので、受けるダメージは1以下にはならない

相手の動きに騙されないようにしよう。

相手ポケモンの動きと避けるタイミングは違う場合が多いため最初は集中線(黄色の線)のみに注意をしておこう。

※避けるのが慣れてきてから、相手ポケモンの動きにも注目! 攻撃の間隔があいて動かなくなった → ゲージわざが来るな等

相手のポケモンを見ることで得られる情報もあり。

 

①戦闘開始時の2回行動!

カイリューでジム戦をしている模様

画像のものが集中線です。画面が黄色くなり中央に向かっていくつかの線が見えます。

ジムバトル開始時は、配置されているポケモンが2回素早く攻撃をしてくるので、攻撃を2回回避してから攻撃をスタートしましょう。

慣れてきたら、発生の早い攻撃を入れながら回避することも出来ますよ。

※この時に相手のわざ1が何かを確認もしておくと、その後の避けるタイミングがわかりやすいですよ。

 

②戦闘開始時の攻撃を凌いだら、一安心

戦闘開始の2回攻撃を回避したら、しばらくは一定の間隔「配置されているポケモンの覚えているわざの全体硬直+2秒」で繰り返し攻撃をしてきます。

回避をするのが苦手な人は、一度攻撃をやめて集中線(黄色の線)が出るのを待ってみましょう。

集中線(黄色の線)が画面に出たら落ち着いてフリック(回避)します。

回避をしたら、1発攻撃してまた集中線(黄色の線)を待ちます。後は繰り返すだけ!

 

これじゃ全避け出来ても、時間がかかってしょうがないよ!という方は、攻撃の回数を増やしていってみましょう。

配置されているポケモンによってこちらが攻撃できる回数が変わってきます、その都度調節しましょう。

慣れるまでは2~3発攻撃して回避がオススメ。

 

③わざ2(ゲージわざ)は相手のゲージわざを回避した後に打つ

ジムバトル先行入力

はかいこうせん!(発生がとても遅い)

殆どのゲージわざは全体硬直(わざが発動し、ポケモンが動けるようになるまでの時間)がわざ1と比べてとても長いので、相手のわざ1の間にゲージわざを打ち次に来る相手の攻撃を回避するのは難しいです。

じゃあ全避けするにはゲージわざは使えないの?

そういう時は、相手のゲージわざを回避してからゲージわざを打ちましょう!発生の早いゲージわざならゲージわざとわざ1の間に入れることが可能!

集中線(黄色の線)はダメージが入るタイミングの直前に出るため、全体硬直が長くダメージの発生が早いわざは、集中線(黄色の線)がわざの初めの方に表示されます。

そういうわざを回避した時は、ゲージわざを打つチャンス!

 

ゲージわざを使ってくるタイミングは?

ゲージわざを使ってくる間隔は、相手のポケモンが覚えてるわざによって異なりますが、戦闘開始時20秒~25秒前後に使ってくることが多いようです。

15秒を過ぎたあたりから、攻撃を少しゆるめて様子を伺うとゲージわざの対処が対処しやすいですよ。

検証が不十分なゲージわざを使ってくるタイミング

大量のダメージをこちらが与えた場合、相手のゲージわざの使用が早まる場合があるようです。

例:複数人での攻撃や、ゲージわざで大量のダメージを与える。

 

 

 

全ゲージわざ、全体硬直と発生速度一覧

全ゲージわざの発生速度と、わざの全体硬直時間を一覧にしているので避けた場合にゲージわざを使う事ができるのか?等の参考にしてみてください。

わざ名タイプ威力ゲージ発生速度全体硬直
ストーンエッジいわ10010.702.3
かわらわりかくとう4030.801.6
クロスチョップかくとう5020.801.5
つのでつくノーマル4030.801.8
ハイドロポンプみず13010.903.3
どくどくのキバどく3530.901.7
クロスポイズンどく4030.901.5
たつまきドラゴン4530.952.8
インファイトかくとう10011.002.3
ブレイブバードひこう9011.002.0
ホネこんぼうじめん4031.001.6
はじけるほのおほのお7021.002.6
ドレインキッスフェアリー6021.002.6
ヘドロばくだんどく8021.102.3
はさむノーマル3531.101.9
ドラゴンクロードラゴン5031.101.7
ヘドロこうげきどく5031.202.1
わるあがきノーマル3531.202.2
かみなりでんき10011.202.4
シザークロスむし4531.201.6
ぼうふうひこう11011.202.7
ばくれつパンチかくとう9021.202.7
アクアテールみず5031.201.9
のしかかりノーマル5031.201.9
タネばくだんくさ5531.202.1
パワーウィップくさ9021.252.6
リーフブレードくさ7031.252.4
れいとうビームこおり9021.303.3
アイアンヘッドはがね6021.301.9
サイコキネシスエスパー10011.302.8
サイケこうせんエスパー7021.303.2
つじぎりあく5031.302.2
ローキックかくとう4031.301.9
シャドーパンチゴースト4031.301.7
じゃれつくフェアリー9021.302.9
ねっとうみず8021.303.7
れいとうパンチこおり5031.301.9
かみくだくあく7031.303.2
みらいよちエスパー12011.402.7
あくのはどうあく8021.403.0
バブルこうせんみず4531.451.9
ほのおのパンチほのお5531.502.2
ゴッドバードひこう7021.502.0
いわなだれいわ8021.502.7
ヘビーボンバーはがね7021.502.1
ふぶきこおり13011.503.1
ひっさつまえばノーマル8021.502.5
しおみずみず6021.502.3
かえんほうしゃほのお7021.502.2
ロックブラストいわ5031.602.1
ラスターカノンはがね10011.602.7
ほうでんでんき6531.702.5
ねっぷうほのお9521.703.0
ダストシュートどく13021.703.1
イカサマあく7021.702.0
ドリルくちばしひこう6031.702.3
アクアジェットみず4531.702.6
メガホーンむし9021.702.2
どろばくだんじめん5531.702.3
はなふぶきくさ11011.702.6
かみなりパンチでんき4531.701.8
ドリルライナーでんき8021.702.8
ワイルドボルトでんき9021.702.6
ゆきなだれこおり9021.702.7
すなじごくじめん8021.704.0
ぎんいろのかぜむし7031.703.7
くさむすびくさ9021.702.6
エアカッターひこう6021.802.7
シグナルビームむし7521.802.9
じごくぐるまかくとう6021.802.2
10まんボルトでんき8021.802.5
あやしいかぜゴースト5031.852.3
つばめがえしひこう5531.902.4
パワージェムいわ8021.952.9
こごえるかぜこおり6032.003.3
ヘドロウェーブどく11012.003.2
サイコショックエスパー6532.002.7
スピードスターノーマル6022.002.8
むしのさざめきむし9022.003.7
まきつくノーマル6032.052.9
かえんぐるまほのお6022.102.7
マジカルシャインフェアリー10032.103.5
ナイトヘッドゴースト6022.102.6
りゅうのはどうドラゴン9022.153.6
みずのはどうみず7012.203.2
かげうちゴースト5032.202.9
マグネットボムかくとう7022.202.8
ムーンフォースフェアリー13032.203.9
がんせきふうじいわ7022.253.2
ミラーコートエスパー6022.302.6
シャドーボールゴースト10022.403.0
げきりんドラゴン11022.503.9
オーバーヒートほのお16012.604.0
じならしじめん8022.603.5
ソーラービームくさ18012.704.9
じしんじめん12012.703.6
あなをほるじめん10022.804.7
げんしのちからいわ7032.853.5
ニトロチャージほのお7032.903.8
サイコブレイクエスパー10023.004.4
ジャイロボールかくとう8023.003.3
きあいだまかくとう14013.003.5
エナジーボールくさ9023.003.9
でんじほうでんき14013.003.7
だいもんじほのお14013.104.2
チャームボイスフェアリー7033.203.9
はかいこうせんノーマル15013.303.8
オーロラビームこおり8023.353.5

 

 

ジムバトルとは

ポケモントレーナーたちが赤(ヴァーラー)、青(ミスティック)、黄色(インスティンクト)の3つのチームに分かれ、仲間と協力しながら「ジム」と呼ばれる場所でバトルをしてポケモンを配置する、陣地取ゲームのようなものです。

※トレーナーレベルが5になることで、各チームに所属することができるようになります。

 

ジムバトルの詳しいやり方をもっと知りたいという方はこちらの記事を参考にしてみてください。

→ジム戦のやりかた

 

ジム戦でなかなか勝てない!という方はこちらで勝つためのコツを詳しくまとめています。

ジム戦に勝つためのコツ

全文を読む

【お祭りアクション】『おどりたが~る! 祭短し踊れよ乙女』 キャストインタビューを第四弾公開!

$
0
0

株式会社ビジュアルワークスは、スマートフォン向けアプリ『おどりたが~る! 祭短し踊れよ乙女』に登場すキャラクターボイスをご担当頂く、豪華キャスト陣のインタビューコメント第四弾を公開致しました。

『おどりたが~る!』インタビューコメント第四弾公開。

 

ゲームをはじめる

<以下、株式会社ビジュアルワークスの発表より抜粋>

本日インタビューを公開したキャストは【安済知佳様(折原 雪菜役)】【小松未可子様(瀬戸 周役)】【佐倉綾音様(柊 希望役)】、以上の三名になります。

尚、インタビューに関しましては、「おどりたが~る!」公式サイト内での公開となります。

インタビューの詳細は公式サイトでご確認ください。

 

インタビュー掲載ページはこちら

http://matsuri.odorita-girl.jp/sp/interview.php

 

インタビュー公開キャスト(五十音順)

 

安済知佳様(折原 雪菜役)

<インタビューコメント(一部抜粋)>

お祭りは好きですか?

また、ご自身のお祭りに関するエピソードがありましたらお聞かせ下さい。

----------------

好きです!

沢山の屋台を見るとわくわくします!

 

小松未可子様(瀬戸 周役)

<インタビューコメント(一部抜粋)>

お祭りは好きですか?

また、ご自身のお祭りに関するエピソードがありましたらお聞かせ下さい。

----------------

三重県桑名市出身なのですが、「日本一やかましい祭り」で有名な石取祭りは毎年家族で見に行っていました。

神輿を担いだり、練り歩いた経験はないので、参加してみたかったなあと今では思います。

 

佐倉綾音様(柊 希望役)

<インタビューコメント(一部抜粋)>

お祭りは好きですか?

また、ご自身のお祭りに関するエピソードがありましたらお聞かせ下さい。

----------------

人混みが得意じゃないので、お祭りにはなかなか縁がありません。

数年前に意を決してお祭りに行ってみようと意気込んで、とりあえず浴衣を着てみたものの、着付けるだけで満足してしまい、家の窓から花火を見て一日を終えました。

※各インタビューの詳細は公式サイトでご確認ください。

他のキャラクターをご担当頂いたキャスト様のインタビューコメントにつきましても、上記特設ページに掲載しております。

キャラクターの詳細については、公式サイトやLINE@の公式アカウントにて是非ご確認下さい!

 

おどりたが~る!とは?

納期や上司との終わらない戦い、

長時間残業により疲弊した青年がいた。

ニートへ転職した初日の夕暮れ時、

行先も決めずにふらふらと歩いていたところ、

近くの神社から賑やかな祭囃子が聞こえた。

そこには……

数多くの露店と提灯に照らされた温かい空間が広がり、

行き交う人々の楽しそうな笑顔と、活気ある笑い声が響いていた。

その中で、多くの人びとから盛大な歓声を浴び、

大きな声をあげ、派手に舞い踊る輝く少女たちの姿があった。

 

アプリ情報

タイトル : おどりたが~る! 祭短し踊れよ乙女

ジャンル : 身体もこころも元気になれるお祭りアクションゲーム

価格 : 基本プレイ無料(ゲーム内課金コンテンツあり)

動作環境 : ▼iOS iPhone5以降の端末、iOS7.0以降

       ▼Android Android4.1以降

※一部非対応の端末もございます

※タブレットは非対応となります

公式サイトURL

http://matsuri.odorita-girl.jp/

公式Twitter

https://twitter.com/odori_ta_girl/

公式LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40doe9955b

<以上、株式会社ビジュアルワークスの発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【LINE: ガンダム ウォーズ】機動新世紀ガンダムXが参戦!新機体は「ガンダムDX」他全4体が登場!

$
0
0

「LINEガンダム ウォーズ」に「機動新世紀ガンダムX」が参戦しました。 イベントミッション『月は出ているか』では「ガンダムX」が手に入ります。 イベントガシャにもガンダムXから「ガンダムDX」「ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク」「ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ」が初登場となっています。 「ガンダムX」が新参入!

イベントミッション「月は出ているか」で「ガンダムX」を手に入れろ!

イベントミッション「月は出ているか」では、イベント限定機体「ガンダムX」が手に入りますので、原作が好きな人は絶対に外せないイベントとなっております。 イベントでポイントを集めれば「ガロード」他、ガンダムXのパイロットとも交換出来ます。 イベントミッション「月は出ているか」 STAGE1は「ガンダムDX」、STAGE2は「ガンダムヴァサーゴ」、STAGE3は「ガンダムアシュタロン」の1体だけが敵として登場しどのステージからでも挑戦出来るようになっている。 それぞれ1から6の難易度があるので、機体の育成も考えながら挑戦したい。 ポイント効率は難易度6が良いが、育成中の機体では返り討ちに遭うかも!?

EXステージも1と2があり、1では「ガンダムヴァサーゴ」と「ガンダムアシュタロン」が、2では「ガンダムDX」と「ガンダムX」が登場する。 どちらも高難度となっているため対策を練って挑戦したい。

開催期間

5月17日(水)メンテナンス終了後~5月31日(水)メンテナンス開始まで

イベント報酬

ダイヤ×3 60ポイント(3個まで) ガンダムXの設計図×10 250ポイント(8個まで) 万能設計図×1 1000ポイント(1個まで) 星3以上確定ガシャチケット×1 1500ポイント(1個まで) アビリティチェンジ×1 500ポイント(3個まで) ウィングノズル×1 1000ポイント(1個まで) 機体経験値アップ小×10 20ポイント(5個まで) 機体経験値アップ中×10 50ポイント(5個まで) 機体経験値アップ大×5 120ポイント(3個まで) 機体経験値アップ極大×5 250ポイント(3個まで) ハロLv22×1 500ポイント(1個まで) ハロLv24×1 750ポイント(1個まで) ハロLv26×1 1200ポイント(1個まで) ガロード・ラント×1 1200ポイント(1個まで) ジャミル・ニート×1 250ポイント(1個まで) シャギア・フロスト×1 500ポイント(1個まで) オルバ・フロスト×1 500ポイント(1個まで)

「月は出ているか」攻略のポイント

今回のイベントも、限定機体である「ガンダムX」をいかに集めるかと、高難度のステージEXの攻略が課題となる。

設計図・ポイント集め

「ガンダムX」の設計図は、ポイントとの交換で80枚は手に入るが、星6までグレードアップさせるには60枚をイベントのドロップ報酬から集める必要がある。 ポイント効率ではEXステージを除けば難易度6が良いのだが、ドロップ率の低い設計図を集めようと思えば、全部集まる頃にはもうポイントと交換出来る報酬が品切れとなることが予想される。 ポイント効率より育成を重視して難易度を選ぶのがお勧めです。

EXステージ攻略

EXステージについては、やはり高難度であることに違いはないものの、ここ最近のイベントの中では敵の火力が抑えめになっていて、若干易しめの印象。 火力が低い分耐久力が高く、倒しきる前に時間切れになることも。 回復機体と火力機体が育っていないと攻略は難しくなる。 お勧め機体はこちら

メタス

回復と言えばメタス。 敵の耐久力が高く、長丁場になる分回復役の果たす役割は大きい。 火力が低いとは言っても回復無しで耐えきるのは難しいでしょう。

ストライクフリーダムガンダム

ビーム防御低下スキルもあり、火力は高い。 EXステージやアリーナでは耐久力の低さがネックになるが、今回はいける! でもカスタムパーツはHP強化で。

あとは毎回言ってるサザビー・・・。 今回はメタスとサザビーがいればあとはごり押しでなんとかなりそうな気がします。 私の好きなケンプファーもなかなかやってくれました。

イベントガシャには「ガンダムDX」「ガンダムヴァサーゴ」「ガンダムアシュタロン」が登場!

今回のイベントガシャは、星4が「ガンダムDX」「ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク」「ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ」に限定されており、期間によってこの中の1体がさらに高確率で出現するようになっています。 ガンダムXイベントガシャ

星4はガンダムXの新機体が確定です。 ガンダムXからはこの3体だけの排出となっております。

ガンダムDX

5月17日(水)メンテナンス終了後~5月19日(金)23:59まで確率UP 5月29日(月)0:00~5月31日(水)メンテナンス開始まで確率UP 攻撃型前衛機体。 範囲攻撃スキルが多く火力には期待が出来そう。 前衛と言うことで耐久力に不安があるか?

ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク

5月20日(土)0:00~5月24日(水)メンテナンス開始まで確率UP 攻撃型後衛機体。 必殺技は高火力だが直線タイプは空振りも多いので心配。

ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ

5月24日(水)メンテナンス終了後~5月28日(日)23:59まで確率UP 妨害型前衛機体。 スキルサイクル次第ではあるが、ビーム防御低下スキルが強そう。 引き寄せスキルもあり、個人的に一番期待できそうだと思ってる機体。

「ガンダムDX」は確率UPが2回あるので注意して下さい。 「ガンダムXガシャ」と「カムバックガシャ」でため込んだダイヤを吐き出させたあとの「限定ウィングガンダムゼロガシャ」を実施して課金を煽る作戦ではないだろうか・・・。

全文を読む

【RPG】6月配信予定・Android向け新作「ブランドルの魔法使い」事前登録スタート!登録数に応じた特典つき!

$
0
0

ケムコ(KEMCO)は、本日より、6月配信予定のAndroid向け新作RPG「ブランドルの魔法使い」の事前登録をスタートした。

登録者数に応じて特典もプレゼントされるということだ。

「ブランドルの魔法使い」事前登録開始。

 

ゲームをはじめる

<以下、ケムコの発表より抜粋>

 

事前登録特典あり!

登録人数に応じて、レアな武器や防具・使い魔なども当たるプレミアムチケットをプレゼントします。

・3000人突破…1枚

・5000人突破…3枚

・7000人突破…5枚

・10000人突破…10枚

 

「ブランドルの魔法使い」概要

借金のカタに家を持ち去られ、居候した先は…なんと、指名手配中の魔王の住処!?

そんな主人公が、ド級方向音痴の女剣士と、水分不足ですぐに枯れてしまう魔物少女と出会いなんの因果か、共に旅をすることに。

異なる信念を持つ者たちの戦いは、一体どこへ行きつくのか?

 

多彩な使い魔たち

様々な形でバトルをサポートしてくれる使い魔の種類は、多種多様。

ちょっと変わった見た目のものや、懐かしいキャラクターも参戦!

いろいろな使い魔を集めて、バトルに参加させてみましょう。

 

リミットバーストを使いこなせ

バトル中に自分のターンを維持できるリミットバーストはON/OFF自由。

ここぞという時に解放し集中攻撃を繰り出したり、連続回復で起死回生を狙いましょう。

 

バトル速度&敵出現率も自由に変更

バトルの速度は1倍~3倍、敵出現率はエンカウントなし~3倍まで自在に変更可能。

武器の強化やアイテム栽培、図鑑や闘技場などの定番やりこみ要素ももちろん完全装備!

■タイトル:ブランドルの魔法使い

■ジャンル:RPG

■価格:無料(広告表示、アイテム課金あり)

   ※ストーリーの最後まで無料で遊んでいただけます。

■配信予定:Android向け:6月、iOS向け:未定(対応予定)

■事前登録URL

http://yoyaku-top10.jp/u/t/MjI5NzA

<以上、ケムコの発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【ブレソル】キラーセレクション!破面キラーを集めた限定ガチャが本日より開催!!

$
0
0

破面キラーガチャ 【イベント開催期間】5月19日 16:00~5月22日 15:59まで

またしても! ブレイブソウル(以下ブレソル)に期間限定ガチャが登場!! 今回のガチャは、まさに”人気者を集めたようなガチャ” それぞれのキャラクターは★6に覚醒後に破面キラーを持つようになります。 さらに、10連で引くと崩玉が1個プレゼントされます! プレイヤーからも大好評となっているこのシステム。 人気者+崩玉という嬉しい限定ガチャ 是非挑戦してみてくださいね!

今回は目玉となる5体の内、特におすすめの3キャラクターのステータスをご紹介します!

日番谷冬獅郎は氷結+速度の速い強攻撃が素晴らしい!

攻撃の火力不足は否めないものの、速度の速い強攻撃と氷結で補って余りある。 バトルよりもクエストで威力を発揮!

攻撃は必殺技も含めて範囲が狭いため、そこはプレイヤーの腕が試されるところ。 ★6覚醒後に必要となる強化カードは★4キャラクターのみなので、他のキャラクターよりも成長させやすいのはかなり嬉しいところ! 日番谷冬獅郎・心

入手方法

日番谷冬獅郎【心】★5を覚醒

ステータス

体力 / 786 攻撃 / 535 防御 / 290 会心 / 263 霊圧 / 626

必殺技

連刃・氷輪丸  / 複数の氷の龍を前方に放ち、当たった敵全員に超ダメージを与え、氷結にする

ソウル特性

強攻撃ダメージUP / 強攻撃ダメージ20%UP(最大時)

取得可能なアビリティ

・通常攻撃範囲UP ・通常攻撃威力UP ・強攻撃ヒット数UP ・必殺技範囲UP ・必殺技威力UP ・状態異常効果時間UP ・緊急回避回数UP

強化キャラクター

雛森桃★4【心・強化】x 4 雛森桃★4【心・強化】

松本乱菊★4【知・強化】× 4 松本乱菊★4【知・強化】

日番谷冬獅郎★4【技・強化】× 9 日番谷冬獅郎★4【技・強化】

キラー

破面キラー / 破面に対して20%ダメージ増加

チーム効果

・シロちゃん  条件:日番谷冬獅郎と雛森桃を揃えると発動 効果:防御+10 発動キャラクター:日番谷冬獅郎・雛森桃 ・シロちゃん同士  条件:同じく「シロウ」の名を持つ者を揃えると発動 効果:防御+10 発動キャラクター:日番谷冬獅郎・浮竹十四郎

・死神  条件:死神及び死神代行をを揃えると発動 効果:体力+5 発動キャラクター:黒崎一護や朽木ルキア等の死神キャラクター ・十番隊  条件:十番隊隊士を揃えると発動 効果:防御+10 発動キャラクター:日番谷冬獅郎・松本乱菊

・日番谷先遣隊  条件:日番谷先遣隊を揃えると発動 効果:攻撃+10 会心+10 発動キャラクター:日番谷冬獅郎・松本乱菊・阿散井恋次・朽木ルキア・斑目一角・綾瀬川弓親

・護廷十三隊・隊長  条件:隊長格を揃えると発動 効果:体力+20 攻撃+10 発動キャラクター:死神の各隊長 ・霜天に坐せ  条件:斬魄刀とその持ち主を揃えると発動 効果:霊圧+10 発動キャラクター:日番谷冬獅郎・氷輪丸

 

朽木ルキア(共刀ver)はバランスよく使える!

強攻撃の範囲が狭いものの、設置技の持続時間はやや長め。 攻撃スピードがあるため、扱いやすい。 入手したら★6に覚醒して、強攻撃範囲UPは必ず習得したいところ。 朽木ルキア(共刃)

入手方法

朽木ルキア(共刀ver)【技】★5を覚醒

ステータス

体力 / 752 攻撃 / 547 防御 / 288 会心 / 260 霊圧 / 564

必殺技

呪眼僧伽(ブルヘリア) / 全身全霊の愛(アモール)を放ち、当たった敵全員に超ダメージを与え、麻痺にする

ソウル特性

通常攻撃ダメージUP / 通常攻撃ダメージ20%UP(最大時)

取得可能なアビリティ

・通常攻撃威力UP ・強攻撃範囲UP ・強攻撃威力UP ・必殺技範囲UP ・必殺技ヒット数UP ・緊急回避回数UP

強化キャラクター

朽木白哉★5【知・強化】 x9 白夜強化

朽木ルキア★4【知・強化】×6 朽木ルキア★4【知・強化】

キラー

破面キラー / 破面に対して20%ダメージ増加

チーム効果

・十三番隊  (条件)十三番隊隊士を揃えると発動 (効果)防御+10 ・2066期生  (条件)真央霊術院の2066期生を揃えると発動 (効果)体力+20 ・死神  (条件)死神及び死神代行をを揃えると発動 (効果)体力+5 ・幼き日の契  (条件)朽木ルキアと阿散井恋次を揃えると発動 (効果)会心+10 ・心の在り処  (条件)心を託すもの、託されるものを揃えると発動 (効果)会心+10 ・日番谷先遣隊  (条件)日番谷先遣隊を揃えると発動 (効果)攻撃+10 会心+10 ・朽木家の誇り  (条件)朽木家の兄妹を揃えると発動 (効果)霊圧+10 ・舞え  (条件)斬魄刀とその持ち主を揃えると発動 (効果)防御+10 ・護る者たち  (条件)仲間を救出するために立ち上がった者を揃えると発動 (効果)体力+20 攻撃+10 ・護廷十三隊・副隊長  (条件)副隊長を揃えると発動 (効果)体力+20 攻撃+10

 

綺麗なエフェクトにテンションが上がる!バランス型の朽木白夜(共刀ver.)

特に何かに優れているというわけではないため、アクセサリやキャラリンクでどのように化けさせるかはプレイヤー次第! ブレソルキャラクターの中で随一のエフェクト効果を是非体験して頂きたい。 朽木白夜(共刀)

入手方法

朽木白夜(共刀)【力】★5を覚醒

ステータス

体力 / 775 攻撃 / 549 防御 / 290 会心 / 271 霊圧 / 541

必殺技

終景・白帝剣  / 千本桜と連携攻撃後、終景・白帝剣を放ち、当たった敵全員に絶大ダメージを与える

ソウル特性

強攻撃クールタイム短縮 / 強攻撃クールタイム12%短縮(最大時)

取得可能なアビリティ

・通常攻撃威力UP ・通常攻撃速度UP ・強攻撃ヒット数UP ・必殺技威力UP ・緊急回避回数UP

強化キャラクター

更木剣八★5(心・強化) x 9 更木剣八★5(心・強化)

朽木白哉★4【技・強化】x 6 朽木白哉★4(技・強化)

キラー

破面キラー/ 破面に対して20%ダメージ増加

チーム効果

・死神  条件:死神及び死神代行をを揃えると発動 効果:体力+5 発動キャラクター:黒崎一護や朽木ルキア等の死神キャラクター

・護廷十三隊・隊長  条件:隊長格を揃えると発動 効果:体力+20 攻撃+10 発動キャラクター:死神の各隊長

・六番隊  条件:六番隊隊士を揃えると発動 効果:攻撃+10 発動キャラクター:朽木白夜・阿散井恋次

・朽木家の誇り  条件:朽木家の兄妹を揃えると発動 効果:霊圧+10 発動キャラクター:朽木白夜・朽木ルキア

まとめ:今日からのガチャは人気者のバランスタイプが多い!

本日からのガチャは飛びぬけて強いというわけではないのですが、どのキャラクターも非常にバランスがいいのが特徴! チームのバランスを取る目的としても使えるキャラクター達です! 是非、限定ガチャを楽しんでみてくださいね!全文を読む

【オセロニア】 新キャラ「レヴメナス」登場!強駒パレードで限定キャラを見逃すな!

$
0
0

月に1回開催される逆転オセロニアのお祭りの一つである「強駒パレード」!!

今回の強駒パレードから新しい竜属性キャラである「レヴメナス」が登場!

強力な能力を持っているので見逃せないキャラとなっているので性能も要チェックですね。

今回はそんな2017年5月の強駒パレードについて見ていきたいと思います! 強駒

『強駒パレード』って?

そもそも『強駒パレード』とはなんなのか。

月末から月初にかけて開催される「超駒パレード」に似たプレミアムガチャイベントなのが「強駒パレード」です!

このガチャではこのガチャでしか手に入らない「マクス」や「スパルム」と言った強力なスキル・コンボスキルを持ったキャラがラインナップに追加されています。

さらに強力なS駒キャラの出現率が通常の「7%」から「7.5%」にUPしています!

そして、今回より追加された「レヴメナス」はLV.MAX状態で入手することができます。

さらにさらに!

進化・闘化で出現した場合にスキル・コンボスキルのLVがMAXの状態で入手できちゃいます!

スキル上げの必要がないので「レヴメナス」の能力を最初から最大限に生かしてデッキに編成することができます!

開催期間は?

今回の「強駒パレード」の開催期間は以下のようになっています!

2017年5月19日(金) 12:00:00 〜 2017年5月23日(火) 11:59:59

という4日間の開催となっているので見逃さないように注意しましょう!

そして、このガチャでは各属性のキャラの出現率がUPする期間が以下のように設けられています。

【竜属性】 2017年5月20日(土) 12:00 〜 2017年5月21日(日) 11:59

【神属性】 2017年5月21日(日) 12:00 〜 2017年5月22日(月) 11:59

【魔属性】 2017年5月22日(月) 12:00 〜 2017年5月23日(火) 11:59

新キャラ「レヴメナス」

レヴメナス レヴメナス 【属性】 竜

【レア度】 S+

【印】闘士印

【コスト】20

【使用制限】1

【声優】吉田麻実

【HP】 1080

【ATK】 1095

【スキル】 深遠なる双玉 「[貫通]攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。」(スキルLv.2)

【コンボスキル】 歪み正す星辰 「攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。」(スキルLv.2)

進化・闘化「レヴメナス」の評価はこちら

当たりキャラは?

ガチャの名前の通り強力なキャラが目白押しのラインナップとなっているため限定キャラが当たれば嬉しいのは間違いありません!

その中でもあたりと言えるキャラはどれなのか見ていきましょう!

[蜘蛛の生贄スパルム]

【属性】 魔

【レア度】 S+

【HP】 1725

【ATK】 1725

【スキル】 トキシン・レイティア 「毒:盤面で表になっている間、毎ターン100の毒ダメージを相手に与える。与えるダメージは毎ターン200ずつ上昇する。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 ホライゾンウェブ 「攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2倍になる。」(スキルLv.MAX)

強駒限定の闘化スパルム!

成長毒の中でもかなり優秀な毒スキルとなっています。

初ターンの毒は100ダメージですが、ターン毎に200ダメージずつ増加していき、10ターン後には総ダメージが10000となるかなり強力な性能を持ったスキルになっています。

そして終盤のHPが減少した時に相性のいいバフ系コンボスキルスキル持ちなので混合デッキなどでも使い勝手いいこの闘化スパルム!

間違いなく大当たりと言っていいでしょう!

[天啓の守護]マクス

【属性】 神

【レア度】 S+

【HP】 2777

【ATK】 1129

【スキル】 アミナ・ティタニオン 「防御:盤面で表になっている4ターンの間、受けた通常攻撃ダメージを70%にする。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 リヴィルスパーク 「特殊ダメージ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃ダメージの1.7倍の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX)

4ターン防護スキルを持った進化マクス

「受けた通常攻撃ダメージを70%」という防御スキル持ちで4ターンとスキル効果が長いのも特徴ですね。

そして、強力なのがコンボスキルの「リヴィルスパーク」!

「通常攻撃ダメージの1.7倍の特殊ダメージを与える」という効果を持っていて通常攻撃ダメージの強力な竜属性キャラとコンボさせると高火力を期待できます。

強力なA駒である「ハーピストエンジェル」をさらに強化した感じのキャラですね!

「強駒パレード」は引くべきか?

新キャラ「レヴメナス」の登場でさらに魅力が増した「強駒パレード」!

闘化レヴメナスももちろん入手したいですし、上で紹介したキャラ以外にも強力なデバフスキルを持った「ヒアソフィア」や罠として優秀な「トルトゥーラ」など是非入手しておきたいキャラがたくさんいます。

星のかけらが足りない場合は集めてでも引いておきたいガチャですね!

新キャラは進化・闘化で出現した場合はスキルレベルも上がった状態なので当たった方はかなりラッキーな方ですね。

月に1回の運試しに引いておきましょう!

全文を読む

【逆転オセロニア】「[闘諍の調停者]レヴメナス(闘化)」を徹底解説!最強のスキル?超駒パレード限定竜駒!

$
0
0

5月19日(金)から始まる強駒パレードに新規追加されるレヴメナス

レヴメナスは強駒パレード限定の竜駒でスキル・コンボスキルともに強力なスキルを所持しています。

レヴメナスは進化と闘化があるので、今回は闘化の[星辰の双玉]レヴメナスの強さから有効な使い方まで徹底解説していきます。

[闘諍の調停者]レヴメナス

「進化レヴメナス」はかなり竜っぽくかっこいいイラストでしたが、「闘化レヴメナス」は少し禍々しいオーラのイラストです。

まずは[闘諍の調停者]レヴメナスに闘化させるための素材をみてみましょう。 闘化レグメナス

[闘諍の調停者]レヴメナスに闘化させるための素材

レヴメナス→[闘諍の調停者]レヴメナス

・テレジア×2 ・アルフェッカ×2 ・ウルガルド×3 ・プルプレウス×4

[闘諍の調停者]レヴメナスのステータス

属性:竜属性 ランク:Sプラス 印:導師印 HP:1630 ATK:1748 コスト:20 同キャラ使用制限:1 C.V.:吉田麻実 ※Lv最大時のステータスです。

こちらが「闘化レヴメナス」のステータスです。

HPは1630で竜属性S駒の中では平均より少し高いHPになります。

ATKは1748で竜属性S駒の中では平均より少し高いATKになります。

「進化レヴメナス」とステータスを比べてみてもHP・ATKともに「闘化レヴメナス」の方が高いです。

ステータスもかなり優秀ですが、スキル・コンボスキルも強力です!

次はそのスキル・コンボスキルをみてみましょう。

[闘諍の調停者]レヴメナスのスキル:対なる無尽の力(最大Lv3)

時限:発動した1ターン後のターン開始後に以下の効果を誘発する。[貫通]攻撃力アップ:このターンの間、自分の竜駒のATKが1.4倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。 ※スキルLv最大時です。

まずはスキルの「対なる無尽の力」からみていきましょう。

「対なる無尽の力」は発動した1ターン後のターン開始後に自分の竜駒のATKが1.4倍になり、さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けないという効果です。

かなり長々と書かれていますが、時限と攻撃力アップと貫通の効果が合わさったスキルになります。

効果が詰めこまれていてかなり強力なスキルです。

発動した1ターン後に効果を誘発するので、効果が誘発するまでは相手からひっくり返されないように注意しましょう。

自分の竜駒の基本ATKが1.4倍になった場合、「闘化レヴメナス」のATKがどのぐらいになるなるのか簡単に計算してみましょう。

1748(闘化レヴメナスの基本ATK)×1.4(対なる無尽の力)=約2450の通常攻撃になります。

全体的に基本ATKが高い竜駒とは相性が良い効果のスキルになります。

しかも竜駒の弱点である罠やカウンターの効果を無効にする貫通スキルが時限を誘発したターンに自分の竜駒に付与されるのでかなり強力です。

[闘諍の調停者]レヴメナスのコンボスキル:調停の波動(最大Lv3)

攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2倍になる。 ※スキルLv最大時です。

次はコンボスキルの「調停の波動」をみていきましょう。

「調停の波動」は自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2倍になるという効果です。

基本ATK1500のキャラが最大2倍で「調停の波動」を発動した場合どのぐらいの通常攻撃になるのか簡単に計算してみましょう。

1500(基本ATK1500のキャラ)×2(調停の波動)=3000の通常攻撃になります。

しかも発動条件も属性縛りがないので、どんな属性のデッキに編成しても活躍するコンボスキルです。

通常攻撃ダメージ依存で特殊ダメージを与えるスキルを所持しているキャラにも相性が良いコンボスキルです。

[闘諍の調停者]レヴメナスの有効な使い方

次は「闘化レヴメナス」を最大限に生かす有効な使い方を紹介していきます。

「闘化レヴメナス」は竜駒の良いところどりなスキルを所持しています。

スキルは時限の効果を所持しており、時限が誘発されたら自分の竜駒の基本ATKを上昇させる効果と自分の竜駒に貫通スキルを付与する効果を所持していることから竜属性デッキに編成したいキャラです!

コンボスキルは自分のHPが減少すればするほど通常攻撃にかかる倍率が高くなるので、HPが減ってくる中盤から終盤にかけて活躍します。

まとめ:スキルは時限で貫通まで!?かなり強力!

今回は「闘化レヴメナス」の強さから有効な使い方まで徹底解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

「闘化レヴメナス」は竜属性S駒の中でも高いステータスを誇っています。

それだけでなくかなり強力なスキル・コンボスキルを所持しています。

さすが超駒パレード限定といった竜属性S駒になります。

スキルは時限+攻撃力アップ+貫通の効果を所持している反則級のスキルです。

「闘化レヴメナス」は通常のガチャでは排出されず、強駒パレードガチャで入手できるので欲しいと思った人はガチャを引いてください!

全文を読む

【セブンナイツ】チンタオの最新評価と能力紹介:回復量100%減少で降臨ダンジョン(秘密の研究室)でも使えるキャラ!

$
0
0

今回の記事ではアイサ大陸の天子の地で登場したチンタオの能力紹介を行います。

容姿は完全に酔っ払いのパンダとしてデザインされていますが、その独特のスキルによって一部の降臨や塔などで役立つ防御型のキャラクターです。

スキルの紹介を行いながら主に使い道のある降臨での役割などを考察していきたいと思います。セブンナイツ チンタオ

基本情報

まずはチンタオの星4〜星6までの説明文や最大レベル(5凸時)のステータスなどを確認します。

星4 泥酔パンダ チンタオ

「酒の配達を専門とするパンダ。常に自分が飲む酒を携帯しており、こう見えても村の治安を担当する自警団員だ。」

星5 酔拳伝承者 チンタオ

「偶然市場で購入した本が酔拳の指南書だった。大好きな酒に関する武術なので興味を持ったが思いの他上手くできない。それでも飲めるのが楽しみで続けた」

星6 酔拳の達人 チンタオ

「興味本位で始めた酔拳だが、毎日続けることで達人の域に達することができた。酒を飲んでも酔うこと無く、冷静に敵を攻撃し倒せる境地に至ったのだ。」

40レベル時ステータス

HP 3808
攻撃 873
防御 881
敏捷 14
ステータスとしては防御型らしくHPと防御が非常に高く設定されている一方で、攻撃と敏捷がかなり低いですね。これではアリーナで使用できないのも頷けます。

所持スキル

チンタオの持つスキルには特殊な効果が設定されています。パッシブスキル、使用スキルと順番に詳細を見ていきたいと思います。

酔拳の達人(パッシブスキル)

 全ての敵のブロック率30%減少
 自分を攻撃した対象に低い確率で2ターンの気絶効果付与
敵のブロック率を減少させる効果はそこまで魅力的ではありませんね。出来れば自身の耐久力を向上させるような効果が欲しかったところです。

追加効果として、低い確率ではありますが自身を攻撃した対象を気絶状態にするという恐ろしい効果が付いています。後に紹介する自身へ付けられる挑発効果との相性もバツグンですね。

火炎酒(CT:90秒)

 対象は敵3体
 攻撃力140%の物理ダメージ
 一定確率で対象に攻撃力60%の火傷効果
 対象の回復量を100%減少
敵3体に対して攻撃力140%という倍率はそこそこ良いのですが、元のステータス攻撃力が低いのでダメージには期待しないでおきましょう。

また、火傷効果を付与できますのでジェイブや諸葛亮と併せて使用すれば役にたちそうですね。

ですがこのスキルのもっとも素晴らしいのが回復量を100%減少してくれる部分です。正直、この効果がなければクリア不可能なダンジョンも存在するほどです。

迎え酒(CT:80秒)

 対象は自分自身
 2ターンの間、全ての被ダメージ減少40%
 挑発効果
こちらは耐久系の使用スキルとなっていて、自身に被ダメージ減少を付与しつつ挑発効果を得られます。このスキルの効果中は敵に狙われやすくなるので、うまくいけば気絶効果をバラまけるのです。

ただ、効果が2ターンしか持たないのでバフターン減少スキル1発で剥がされてしまうところが不安要素でしょうか。

降臨ダンジョンでの評価:呂布降臨・秘密の研究室で使える!

チンタオが持つスキルの特徴的なところは下記の4点でしょうか。
 敵のブロック率減少
 自分が攻撃されたとき、対象を低い確率で気絶
 回復量を100%減少できる攻撃スキル
 被ダメージ減少+挑発
これらを踏まえて、降臨ダンジョンでの使い道について考察していきたいと思います。

秘密の研究室での使い道

秘密の研究室では、ステージ1やステージ3で登場する阿修羅が非常に高い回復力を所持しているので非常にやっかいです。

とくにこのダンジョンに登場する敵は固定ダメージでしかほとんどダメージを与えられないので、高火力スキルでゴリ押しという手順が踏めません。

攻略法としては、チンタオの持つ回復量減少効果を阿修羅に付与することで固定ダメージでコツコツHPを削って対処するということが可能になります。

ただ、チンタオは固定ダメージスキルを所持していませんので、同じように回復量減少効果スキルを持つエリシアに軍配は上がるでしょう。

呂布降臨での使い道

呂布降臨のボスは、HPが半分を切ると自身のHPを回復するスキルを使用してきます。そのため何も対策を行わなければかなりの時間を要してしまうのです。

さらに6分経過すると全体に即死攻撃を放ってくるので、それまでに倒し切らなければなりません。そこで、チンタオの回復量減少スキルがあれば効果的にダメージを蓄積していくことが出来るので、クリア時間を早くできるのです。

ただ、やはり攻撃面では全く貢献できないのでエリシアやテオの方が使い易いと思います。

まとめ:

チンタオのスキル詳細を確認しながら、主に降臨ダンジョンでの使い道について考察を行いましたが、いかがでしたでしょうか。

アリーナでは使い道が無いものの、回復量100%減少という特有の能力を持ちますので特定の降臨ダンジョンで活躍できるキャラクターです。

全文を読む

【パズドラ】レーダードラゴン出現場所(5/19更新)

$
0
0

パズドラレーダーで入手できる一部のレーダードラゴンダンジョンの出現場所を掲載しています。ドラクリスト、ウェルドール、ラグウェルの出現場所の確認にご利用ください。

レーダードラゴン出現場所は?

学校、駅、公共施設の周辺に出現する傾向です。

大まかな出現地点を掲載していますが、出現場所の情報は正確でない可能性があります。すべての場所に赴いて確認が難しいためご容赦ください。

過去のパターンからの想定で未完成なため。当日に発見した場合は、出現場所とモンスター名をコメント欄にご意見頂けると大変助かります。
 

レーダードラゴンゲリラ出現場所

パズドラレーダーのみで出現。ダンジョンクリアでからドロップするレーダードラゴンです。マルチプレイで協力して挑戦できます。

ウェルドールのゲリラ出現場所

青森県 三島神社周辺 埼玉県 蓮田市立蓮田中央小学校 神奈川県 舟地蔵公園付近 岐阜県 郡上市立口明方小学校 愛知県 小牧市立本庄小学校 大阪府 大阪市立築港小学校 長崎県 大村市立大村小学校

ドラクリストのゲリラ出現場所

宮城県 登米市立宝江小学校 新潟県 長岡市立上通小学校 富山県 入善町立飯野小学校 静岡県 掛川市立大坂小学校 佐賀県 佐賀市立諸富北小学校

ラグウェルゲリラ出現場所

東京都 京王線平山城址公園駅 三重県 四日市市立塩浜小学校 滋賀県 東近江市立八日市西小学校

レーダードラゴン(ガンフェス限定)

レーダードラゴンのうち、ガンホーフェスティバルの現地でのみ入手できるモンスターです。全国各地でモンスターが異なります。

ディアラ

7×6盤面で十字消し+7コンボ以上をはあまり現実的ではないため、現時点ではディアラを優先して必要はないといえます。 ガチャキャラではないためアシストモンスターに設定することもできません。 一応無料で入手できる限定キャラなので機会があれば手に入れておくのも良さそうです。

ディアラの評価・編成例はこちらから確認できます。

グラト

グラトパーティーを組む場合、出来るなら水染め。ただ水属性には6色陣のスキルを持っているキャラクターが非常に少なく、ラグナログドラゴンのようなモンスターが必要です。 リーダースキルが非常に強力なだけに、サブが少ないのが非常に残念な気持ちになります。 グラトの評価・編成例はこちらから確認できます。

ウォレス

木の2コンボで2倍、毒の十字で5倍出すので、その3コンボでも100倍出ます。ウォレスを実用的に使うのであれば、木の2コンボと十字消し1つが基本になると思います。

非常にHPが少ないのが欠点なので、殴り合いには向いていません。ウォレスパで行く際はバッジはHP強化などにしてあげるとよいでしょう。

ウォレスの評価・編成例はこちらから確認できます。

アムネル

常時16倍、最高144倍の高火力リーダースキルは強力!ドロップを3個以下で消せないというキン肉マンやノクティスと同じリーダースキルですが、回復十字でダメージを半減しつつ高火力が出せるので非常に強いですね。サブを2way持ちのモンスターで染めてあげると強いのではないかと思います。

アムネルの評価・編成例はこちらから確認できます。

エナ

クリスタルディフェンダーズコラボの曲芸師や、ゴッドフェス限定モンスターのガディウスのように、回復ドロップを複数回消すことで倍率が発生するタイプのリーダースキルです。

加えて、十字消しするたびに攻撃力が上昇していくオマケつきです。系統としては、軽減+十字消しのリーダースキルを持つ、ダンタリオンが一番近いでしょうか?

ただし、回復ドロップを3コンボ、つまり9個も必要とするので、条件としてはかなり難しいものになっていると言えるでしょう。

エナの評価・編成例はこちらから確認できます。

レーダードラゴン(レーダー限定)

レーダードラゴンのうち通常の降臨ダンジョンには出現せず、パズドラレーダーからのみ獲得できるドラゴンです。

宝剣龍・ドラクリスト

LSが「HP満タン時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。火か木を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。」、スキルが「最上段横1列を火に、最下段横1列を木ドロップに変化。」というもの。

パズドラ 宝剣龍・ドラクリスト 引用:http://pad-x.gungho.jp/dungeon/dracrist.html

 

LFも「ドラクリスト」であれば100倍もの火力が出ます。

条件自体も簡単ではありませんが、そんな難しくないので良モンスターと言えるでしょう。

絶海龍・ウェルドール

「絶海龍・ウェルドール」は水パのサブとして優秀なモンスターです。

パズドラ 絶海龍・ウェルドール 引用:http://pad-x.gungho.jp/dungeon/whale.html

LSは「 水属性のHPが2倍。スキル使用時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。」、スキルは「4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。」というもの。

ただ「ウェルドール」の魅力はスキルではなく覚醒スキルの方。

「ウェルドール」にはなんとスキルブーストが5つも付いているんです。

水パでスキルターンが重いモンスターのいる時は、「ウェルドール」に頼みましょう。

緑冥龍・ラグウェル

LSは「木属性の回復力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。」、スキルが「敵のHPが5%減少。」。

レーダードラゴンという事ですから、もう少しパンチが欲しいところですね。

パズドラ 緑冥龍・ラグウェル 引用:http://pad-x.gungho.jp/dungeon/raguel.html

 

レーダードラゴン(ダンジョンに出現)

「ノア=ドラゴン」→「ガイア=ドラゴン」→「ゼウス=ドラゴン」→「ヘラ=ドラゴン」→「ヘパイトス=ドラゴン」の順番で登場していますので、昨日のレーダードラゴンが何か確認すればその日のドラゴンを予想出来ます(変更になる場合もあります)。

聖舶神・ノア=ドラゴン

LSは「水か闇を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6倍。神タイプのHPが1.5倍。」、スキルは「全ドロップを水ドロップに変化。敵全体を超絶毒にする」というものでリーダーとしてはもちろん役不足と言った感じ。

引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

 

スキルは水パには使えるものの、最短25ターンと考えると「ノア=ドラゴン」をわざわざ使う必要性が感じられない。

なのでさっさと「ネプチューン=ドラゴン」を進化させる為の素材にしちゃいましょう。

起源神・ガイア=ドラゴン

「起源神・ガイア=ドラゴン」は多色パのサブに向いているモンスターです。

パズドラ ガイアドラゴン 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

LSが「4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。マシンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。」、スキルが「1ターンの間、受けるダメージを軽減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。」というもの。

もちろんLSスキル自体は少し物足りないものの、スキルが優秀。

ドロップを多色変換するだけではなく、ダメージを軽減という事ですから他の変換モンスターがないなら真っ先にこれを組み込んじゃいましょう。

全能神・ゼウス=ドラゴン

はい、出ました「全能神・ゼウス=ドラゴン」

「ゼウス」のドラゴンですから神々しいですねぇ!

パズドラ ゼウス=ドラゴン降臨 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

LSが「5属性以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。」、スキルが「敵のHPが35%減少。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。」と両方とも強力。

でも使うのであればリーダーかなぁという気もします。

LFも「全能神・ゼウス=ドラゴン」であれば最大火力が144倍ですからね!

しかし条件がちょっと難しいというのが少しネック。

「ラードラ」の進化素材モンスターなので、「ラードラ」を持っている方は思い切って使っちゃいましょう。

暗黒神・ヘラ=ドラゴン

「暗黒神・ヘラ=ドラゴン」もリーダー向きのモンスターです。

 

ヘラ=ドラゴン パズドラ 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

LSが「強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。」、スキルが「敵のHPが30%減少。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。」というもの。

LFも「暗黒神・ヘラ=ドラゴン」であれば36倍の火力を出すことが可能。

条件もゆるいので簡単に最大火力を出すことが出来るんですね。

なのでまともに使えるリーダーがいないというのであれば「ヘラ=ドラゴン」を使うというのも良いでしょう。

「ヨミドラ」を持っているのであれば、「ヨミドラ」の進化素材に使いましょう。

鍛煉神・ヘパイストス=ドラゴン

「鍛煉神・ヘパイストス=ドラゴン」は火パのリーダーとして優秀です。

LSが「火属性の攻撃力が2倍。神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。」、スキルが「光ドロップを火に、闇ドロップをお邪魔に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。」というもの。

パズドラ ヘパイストスドラゴン降臨 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html#event4

 

つまり常時5倍の火力が出せるわけです。

パズル力やコンボ数を気にしなくても5倍出せるのは強いですね!

「シヴァドラ」を持っている人は進化素材に使いましょう。

レーダードラゴンとは?

「レーダー ドラゴン」とは「パズドラレーダー」で入手する事のできるモンスターです。「パズドラレーダー」でゲットする事で、「パズドラ本編」でそのモンスターの「降臨ダンジョン」が出現します。

「降臨ダンジョン」をクリアすればそのモンスターが「パズドラ本編」で使えるようになるわけです。

各地で開始予定のガンホーフェスティバル現地で「ディアラ」「グラト」「ウォレス」「アムネル」「エナ」など新モンスターが配布される予定です。

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」関係のイベントがあれば、そこで出現する事もありますので(その場合は発表されます)注意深くイベント情報をチェックしましょう。

全文を読む

【パワプロ】狙え!タイトルホルダー~安打編~開催!試合数は最大30試合!安打数を競い合おう!累計試合数報酬はSRガチャ券もあり!

$
0
0

パワプロアプリでは5月19日(金)14:00~5月24日(水)13:59の期間中、「狙え!タイトルホルダー~安打編~」が開催されます!

今回が初のイベントとなる「狙え!タイトルホルダー~安打編~」はどんなイベントか?報酬は何か?など詳しく見ていきましょう!

狙え!タイトルホルダー~安打編~開催!安打数を競い合うイベント!最大30試合プレイ可能!

ではさっそく狙えタイトルホルダーはどんなイベントなのか見ていきましょう。

タイトルホルダーは安打数を競い合うイベント!試合数は制限があり!最大30試合可能!

狙え!タイトルホルダー~安打編~というタイトルの通り、今回のイベントでは「安打数」を競い合っていきます。

試合数は最大30試合と決められており、各開催日ごとに6試合ずつ増えていきます。

この試合では、事前にエントリーした「プレイ選手」の打席のみ操作し、プレイ選手が打った「安打数」でランキングを競い合います!

ボーナスキャラを入れて育成したプレイ選手はボーナスが発生!

ボーナスキャラをデッキに入れて育成した選手には以下のボーナスが付いています。

ボーナスキャラをデッキに入れると有利!

ボーナスキャラ 効果
R金原いずる 「プレイ選手」のミート・パワーが5上がる。
PR金原いずる 「プレイ選手」のミート・パワーが10上がる。
SR金原いずる 「プレイ選手」のミート・パワーが15上がる。
PSR金原いずる 「プレイ選手」のミート・パワーが20上がる。
 
ボーナスキャラ 効果
R猫神優 相手チームの全投手の全変化球の変化量を1下げる。
PR猫神優 相手チームの全投手の全変化球の変化量を2下げる。
SR猫神優 相手チームの全投手の全変化球の変化量を2下げ、調子を不調にする。
PSR猫神優 相手チームの全投手の全変化球の変化量を2下げ、調子を絶不調にする。
 
ボーナスキャラ 効果
R須々木清吾 相手チームの全選手の守備力を10下げる。
PR須々木清吾 相手チームの全選手の守備力を20下げる。
SR須々木清吾 相手チームの全選手の守備力を30下げる。
PSR須々木清吾 相手チームの全選手の守備力を40下げる。
 

このボーナスで有利に進めてぜひランキング1位をとりたいところです!

試合スケジュールの確認!各開催日ごとに6試合ずつ試合可能!

5月19日14:00~5月24日13:59の期間中、6試合ずつ試合が可能です。
6試合目までプレイ可能 5月19日(金)14:00~5月20日(土)13:59
12試合目までプレイ可能 5月20日(土)14:00~5月21日(日)13:59
18試合目までプレイ可能 5月21日(日)14:00~5月22日(月)13:59
24試合目までプレイ可能 5月22日(月)14:00~5月23日(火)13:59
30試合目までプレイ可能 5月23日(火)14:00~5月24日(水)13:59
 

每日6試合だけでいいので、のんびりやれるイベントとなっていますね!

狙えタイトルホルダーで安打を出そう!ホームランも安打になる!打席数は試合展開によって変わる!

では実際にどうプレイしたら良いのかを見ていきましょう!

安打のルールを確認!二塁打・三塁打・本塁打、四死球も安打としてカウント!

このイベントでは二塁打・三塁打・本塁打も安打に含まれ、特殊ルールとして四死球も安打としてカウントされます!

とにかく打って安打数を稼ぎたいなら、普段よく狙って打っているであろうホームラン狙いが一番楽かもしれません。

1試合で打席が回ってくる回数は試合展開によって変わる!

試合数は固定ですが、打席数は試合展開によって変わります。

そのためミート打ちで安打狙いか、強振でホームランを狙うか?というのはその時の試合展開によって変えていくほうが良さそうです。

狙え!タイトルホルダーの報酬は?ランキング報酬に、累計試合数報酬があり!SRガチャ券もゲット可能!

では気になるイベントの報酬内容について見ていきましょう!

ランキング報酬!リーグレベルと順位によって貰える報酬が変わる!

ランキング報酬は安打数のランキング順位によって貰えるものが変わります。 また、リーグレベルによっても報酬内容は変化します。

リーグレベル1~2 ランキング報酬

順位 報酬内容
1 位 ・タイトル最多安打王Lv.◯(称号)

・PRガチャ券×3

・ストアメダル10000

2位 ・PRガチャ券×2

・ストアメダル8000

3位 ・PRガチャ券×1

・ストアメダル6000

4位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル4000

5位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル2000

6位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル1000

7位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル800

8位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル600

9位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル400

10位 ・Rガチャ券×1

・ストアメダル200

 11位 ・Rガチャ券×1

・ストアメダル100

 12位 ・Rガチャ券×1

リーグレベル3~4 ランキング報酬

順位 報酬内容
1 位 ・タイトル最多安打王Lv.◯(称号)

・PRガチャ券×3

・ストアメダル20000

2位 ・PRガチャ券×2

・ストアメダル16000

3位 ・PRガチャ券×1

・ストアメダル12000

4位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル8000

5位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル4000

6位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル2000

7位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル1600

8位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル1200

9位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル800

10位 ・Rガチャ券×1

・ストアメダル400

 11位 ・Rガチャ券×1

・ストアメダル200

 12位 ・Rガチャ券×1
 

リーグレベル5~6 ランキング報酬

順位 報酬内容
1 位 ・タイトル最多安打王Lv.◯(称号)

・SRガチャ券×1

・ストアメダル30000

2位 ・PRガチャ券×3

・ストアメダル24000

3位 ・PRガチャ券×2

・ストアメダル18000

4位 ・PRガチャ券×1

・ストアメダル12000

5位 ・PRガチャ券×1

・ストアメダル6000

6位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル3000

7位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル2400

8位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル1800

9位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル1200

10位 ・Rガチャ券×1

・ストアメダル600

 11位 ・Rガチャ券×1

・ストアメダル300

 12位 ・Rガチャ券×1
 

リーグレベル7 ランキング報酬

順位 報酬内容
1 位 ・タイトル最多安打王Lv.◯(称号)

・SRガチャ券×2

・ストアメダル40000

2位 ・SRガチャ券×1

・ストアメダル32000

3位 ・PRガチャ券×3

・ストアメダル24000

4位 ・PRガチャ券×2

・ストアメダル16000

5位 ・PRガチャ券×2

・ストアメダル8000

6位 ・PRガチャ券×1

・ストアメダル4000

7位 ・PRガチャ券×1

・ストアメダル3200

8位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル2400

9位 ・Rガチャ券×3

・ストアメダル1600

10位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル800

 11位 ・Rガチャ券×2

・ストアメダル400

 12位 ・Rガチャ券×1

累計試合数報酬!累計試合数に応じて報酬が貰える!SRガチャ券もゲット可能!

ランキング報酬とは別に累計試合数に応じて獲得できる報酬が「累計試合数報酬」です!

こちらは試合数に応じて貰えるので、ぜひ30試合分全て獲得したいところです!

試合数 報酬内容
1試合 パワーストーン×1
2試合 恋愛成就のお守り×1
3試合 パワーストーン×1
4試合 ビルドパワドリンク×1
5試合 ゲドーくん像(銀)×1
6試合 PRガチャ券×1
7試合 パワーストーン×1
8試合 サポーター×1
9試合 パワーストーン×1
10試合 万能パワドリンク×1
11試合 ゲドーくん像(銀)×1
12試合 SR10%ガチャ券×1
13試合 パワーストーン×1
14試合 まねき猫×1
15試合 パワーストーン×1
16試合 MAXパワドリンク×1
17試合 ゲドーくん像(金)×1
18試合 SR20%ガチャ券×1
19試合 パワーストーン×1
20試合 ダイジョーブのメス×1
21試合 パワーストーン×1
22試合 ダイジョーブ博士の成功手形×1
23試合 ゲドーくん像(金)×1
24試合 SRガチャ券×1
25試合 パワーストーン×1
26試合 野球神のお守り×1
27試合 パワーストーン×1
28試合 天才の入部届×1
29試合 ゲドーくん像(プラチナ)×1
30試合 タイトル安打編全試合出場者(称号)
 

SRガチャ券が入手できる24試合まではクリアしておきたいですね!

全文を読む

【白猫】操作方法を見直そう!各職業別に特徴やアクションなどについて解説!【後編】

$
0
0

白猫プロジェクトの操作方法についての後編になります。

基本操作・剣士・武闘家・ランサー・ウォリアーについては前偏に書かせていただきましたので、前編がまだの方はぜひご覧ください。

前編はこちらから

アーチャーの特徴と専用アクション

【突属性】 アーチャーは遠距離から攻撃ができます。 そのため、敵の攻撃範囲から離れて安全な場所から攻撃することが可能です。 (例えば、通れない水を挟んだ向こうの陸にいる敵を倒すことも可能)

チャージショットを使いこなすことで、雑魚処理やSP回収などが楽になります。

アーチャーは防御力が低めなので、敵に囲まれた場合はスキルを使ったり、回避するなどしてできるだけ敵から離れて攻撃するようにしましょう。

チャージショット

長押しでチャージして離す。(3段階あり)

1段階:敵を貫通し、スキル発動時の威力が小アップ。 2段階:貫通矢2本+射程距離アップ、スキル発動時の威力が中アップ。 3段階:貫通矢3本+射程距離アップ、スキル発動時の威力が第アップ。

チャージショット

チャージショットは、距離によって威力が減少しないメリットがあります。 また、敵をひるませることができるため、厄介な攻撃をしてくる敵やボスなどの攻撃をキャンセルすることも可能です。

魔道士の特徴と専用アクション

【魔属性】 魔道士はSPが高いので、スキルを駆使して戦いましょう! 基本的には遠距離攻撃で敵を倒しますが、攻撃速度が遅いのが難点です。

精神統一をしつつ行動するようにしましょう。

精神統一

ぷにコン長押し。

精神統一

長押しすることで精神統一状態になり、通常攻撃でのSP回復量がアップする。

さらに精神統一中にアクションスキルを発動すると威力がアップする。

※精神統一状態は、「ダメージを受ける」、「キャラクターを交代する」、「アクションスキルを使用する」などの行動をすると解除されます。

テレポーテーション

回避行動。

テレポーテーション

魔道士の回避行動は他の職業と違ってテレポーテーションすることができます。 テレポーテーションは一部の敵をすり抜けることができます。

敵に囲まれた場合などで大活躍です。

仲間の復活

長押し。

復活

仲間が死んでしまった際に、長押しすることで味方を蘇生することができます。

これは協力バトルでも有効で、死んでしまったキャラクターの近くで長押しすることで蘇生することができます。

クエストにつき3回まで使用することが可能となっています。 使用回数に応じて、蘇生するまでかかる時間が長くなります。

クロスセイバーの特徴と専用アクション

【斬属性】 クロスセイバーは手数の多いのでSP回収が早いため、スキルメインで戦っていくことも可能です。

カウンターエッジは通常攻撃よりも威力が高いため、うまく回避しながら戦っていくことができます。

カウンターエッジ→アサルトチェインのやり方をうまく覚えていきましょう。

また、他のキャラクターに比べてローリングの距離が長く、素早く移動することが可能です。

他のキャラクターに比べて一番アクション性の高い職業となっているかと思います。

カウンターエッジ

敵の攻撃を回避する ⇒ 『!!』アイコンが頭に出ている間にタップ

カウンターエッジ

発動中は無敵で、離れている敵にも瞬時に近づいて攻撃することができます。

アサルトエッジ

ぷにコン長押しして離す。

アサルトエッジ

遠くにいる敵に攻撃することが可能です。

アサルトチェイン

「カウンターエッジ」「アサルトエッジ」の後に「!!」アイコンが出現するので、アイコンが出ている間にタップ。

アサルトチェイン

アサルトチェインを成功させると、アサルトチャージ状態となり、アクションスキルの威力がアップします。

ダッシュ

一定時間移動し続けるとダッシュができます。

ダッシュ

ドラゴンライダーの特徴と専用アクション

【突属性】 ドラゴンライダーは高速移動が可能! ダッシュ中は空中移動になるため、毒沼の上も気にせず移動することができます。

通常攻撃やドラゴンタックルで相手を怯ませることもできます。

ぷにコン長押しでチャージブレスを放つことができ、長押しで移動することでブレスを放ちながら移動することが可能となります。

ドラゴンライダーの攻撃は少し遅いため、動きの速い敵などに注意が必要です。

ドラゴンタックル

回避。

ドラゴンタックル

回避することで、敵をひるませタックル攻撃することができます。

ヴァリアントの特徴と専用アクション

【魔属性(変身後は属性が変化)】 ヴァリアントは変身することができます! 変身することで高火力を引き出すことができます。

変身前の火力はそこまで高くない為、殲滅するためには変身する必要があるが、変身するとSPを常に消費し、SPがつきると変身が解けてしまう。

長押しによるオーブ攻撃でSP回収しつつ、変身して敵を倒していきましょう。

ヴァリアントはコストが重いうえ、癖のある職業となっているので、やや上級者向けの職業となっています。

変身前

ぷにコン長押し

変身前

オーブが敵を自動で攻撃。

変身後

「アクションスキル発動」「回避行動後連続タップ」のいずれかの行動をすることで変身できる。

変身後

変身すると、攻撃属性が魔属性から変化する。 変身後の通常攻撃中はSPを消費する代わりに敵からの攻撃を受けなくなる!

SPが0になると変身が解けてしまう。

ぷにコンの下をフリックすると変身を解除できます。 変身解除

※デンジャラスアタック・デンジャラスモード時の攻撃は受けます。

※変身後の攻撃属性は、魔属性以外のいずれかの攻撃属性をもつ。

チャージハウリング

ぷにコンを長押しして離す。

チャージハウリング

SPを消費して周囲の敵を攻撃し、気絶状態にさせることがある。

まとめ:それぞれの職業の操作を極めていこう

まだ始めたばかりの人にとっては、すべてのアクションスキルを覚えていくのは大変かと思います。

それぞれ使うタイミングなどを覚えていかなければなりませんので、とりあえず一通り使ってみて、自分にあった職業からきわめていく形がいいのではないかなと思います。

上級者の方は、もう知ってるという人も多いかと思います。 こんな操作もあったな、と軽く参考にしていただければと思います。

全文を読む

【白猫】操作方法を見直そう!各職業別に特徴やアクションなどについて解説!【前偏】

$
0
0

白猫プロジェクトでは、ぷにコンを使ってキャラクターを操作します。 通常攻撃やスキルの他に、職業別にアクション操作があります。 特徴やテクニックを覚えることによって、戦闘がさらに楽しくなるかと思います。

この記事では操作方法と各職業の特徴とアクションスキルについて紹介したいと思います。

基本操作方法

白猫プロジェクトの特徴として、操作は画面のどこからでも操作することが可能という事です。

それではまず基本操作を覚えていきましょう。

移動 <スワイプ>

キャラクターを移動するには、動かしたい方向にスワイプ(指でなぞる)します。

攻撃 <タップ>

タップ(画面を短くタッチ)することで攻撃します。 連続でタップすることで、連続で攻撃します。

スキル <長押し フリック>

画面を長押しすると、ぷにコンの所にスキルマークが出てきます。 使いたいスキルの方向にフリック(さっと指を払う)とそのスキルを使用することができます。

スキルフリック

スキル配置は次の通りです。 ・左上 … スキル1 ・右上 … スキル2 ・下  … 武器スキル

・長押しゲージ左上 or 右上 … スキル3 ※スキル3はキャラクターによって使用できないキャラもいます。

回避 <フリック>

逃げる方向にフリックすることで、回避することができます。 うまく回避できればダメージをくらわず避けることが可能となります。

剣士の特徴と専用アクション

【斬属性】 剣士は攻撃範囲が広く、敵をまとめて倒すことができます。 他の武器に比べて癖が少ないため、初心者でも使いやすい職業となっています。

剣士は近距離で戦うことになりますので、回避をうまく使うことで被ダメを減らせます。 さらに、回避を使うことでうまくカウンタースラッシュを使うことができれば、ダメージ0でクリアすることも可能となります。

チャージスラッシュ

ぷにコンを長押しして離す

チャージスラッシュ

離れた敵に斬撃を飛ばすことができます。 また、チャージ時アクションスキルを使用すると、スキルの威力がアップします。

カウンタースラッシュ

敵の攻撃を回避する ⇒ 『!!』アイコンが頭に出ている間にタップ

カウンタースラッシュ

回避により無敵状態中に敵に攻撃を仕掛けることができます。 うまく使うことでダメージをくらうことなく敵を倒すことができます。

武闘家の特徴と専用アクション

【打属性】 武闘家は手数が多いのが特徴! 手数が多いためSP回収が楽で、他の職業に比べて会心値が高い。

手数の多さを活かし、コンボチャージ状態にしてスキルを使ったり、回避しながらローリングアタックを使ったりといった戦い方ができます。

チャージナックル

ぷにコンを長押しして離す

チャージナックル

素早く近づき強力な攻撃を放つことができます。

ローリングアタック

回避した時タップ

ローリングアタック

回避後タップすることで即座に攻撃します。 離れている敵に一気に距離を詰めて戦うことができます。

コンボチャージ

敵に通常攻撃を10回ヒットさせコンボチャージ状態にする。(足元に黄色い輪っかができる)

コンボチャージ

コンボチャージ状態でアクションスキルを発動させると、スキルの威力がアップします。

ランサーの特徴と専用アクション

【突属性】 ランサーは防御が高いのが特徴。 シールドを使用し、被ダメをカットすることができます。 キャラクターによって、味方を守ることも可能です。

シールド中はSPを回収することができるので、SPが尽きた時シールドを展開するだけで被ダメを押さえSPを回復させることができます。

また、ランサーを使う場合は「ジャストガード」を使えるようにすることが必要となってきます。 ジャストガードを使いこなせるようにタイミングを覚えましょう。

シールド

ぷにコン長押し

シールド

敵の攻撃をガードすることができる。 シールドは一定ダメージを受けると壊れてしまう。 シールドでガードするとSPが回復する。

ジャストガード

敵の攻撃にあわせてタイミングよくシールド展開(長押し)

ジャストガード

ジャストガードが成功すると、ダメージが0になりSPが回復する。

さらに成功することによりガードチャージ状態になり、被ダメージカット、通常攻撃時のSP回復量がアップ、アクションスキルの威力アップなどの効果が得られる。

ただし、ギミックによるダメージはジャストガードすることはできないので注意してください。

ウォリアーの特徴と専用アクション

【打属性】 ウォリアーは他の職に比べて圧倒的に攻撃力が高いのが特徴です。 攻撃範囲も広く、前方だけでなく後方の敵にも攻撃することが可能です。 しかしスキも多いため注意が必要です。

バスタースピンをうまく利用してSPを回収しつつ、チャージスマッシュのチャージ状態でスキルの威力を上げて攻撃していきましょう。

チャージスマッシュ

ぷにコンを長押しして離す。

チャージスマッシュ

チャージ段階によって威力がアップします。 チャージ中の移動速度は下がりません。 さらにチャージ中にスキルを発動するとアクションスキルの威力がアップします。

※チャージスマッシュからコンボ攻撃に繋げた際、5コンボ目からの開始となります。

バスタースピン

回避中にタップ … ローリングスマッシュ さらにタイミングよくタップ … バスタースピン

バスタースピン

バスタースピンをすることによって、SPをたくさん回収することが可能となります。 また、バスタースピン発動中の特徴として下記のことがあります。

・受けるダメージが50%になる。 ・アクションスキルを発動できる。 ・ぷにコンによる移動ができる。

まとめ:アーチャー・魔道士・クロスセイバー・ドラゴンライダー・ヴァリアントは後編へ

長くなってきてしまったため、アーチャー・魔道士・クロスセイバー・ドラゴンライダー・ヴァリアントについては後編で紹介したいと思います。

後編はこちらから

全文を読む

バンダイナムコ『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』が事前登録を開始!

$
0
0

バンダイナムコの『週刊少年ジャンプ オレコレクション !』公式サイトにて事前登録が開始されている。

123 公式サイト(https://orecolle.bn-ent.net/)より引用。

ゲームをはじめる

 

『週刊少年ジャンプ オレコレクション !』とは?

バンナムが2017年にAppStoreとGooglePlayで配信を予定している『週刊少年ジャンプ オレコレクション !』は、公式サイトによると、週間少年ジャンプのマンガ作品のキャラクターと名シーンがカードになって登場するとのことだ。

さらにシーンカードは動き出すという。

続報は公式サイトにて後日公開されるということだ。

また現在公式サイトにて事前登録が行われている。

事前登録は、メール、Line、Twitterでできるようになっている。

公式サイト:https://orecolle.bn-ent.net/

©オレコレプロジェクト

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

 

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【白猫】神気茶熊ツキミの使用感や性能情報!雷属性の操作可能ビームは強力!

$
0
0

白猫で茶熊学園キャラが神気解放されました。

そのなかでも、今回は茶熊ツキミの使用感や性能情報を紹介していきます。

茶熊ツキミは操作可能ビームの代表的なキャラですが、SP維持による火力強化や、軸性ダメージの上乗せなどで大幅に強化されました。

また、自前でのバフの付与も多く、特にファンネルはSP回収がよくなりスキルを連発することもできます。

茶熊ツキミの強い点や弱点なども紹介していますのでぜひ参考にしてください。

【白猫】神気解放された茶熊ツキミ

神気茶熊ツキミのステータス(最大⇒限界突破)

【職】ドラゴンライダー

【タイプ】バランス

【属性】雷属性

【HP】2510⇒2582

【SP】189⇒209

【攻撃】956⇒992

【防御】170⇒194

【会心】49⇒69

神気茶熊ツキミのリーダースキル

LS:月夜見し夢

・バランスタイプのアクションスキル威力大アップ

神気茶熊ツキミのオートスキル

・移動速度・攻撃速度+50%

・残りSP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大150%)

・雷属性ダメージ+200%

神気茶熊ツキミのアクションスキル

神気茶熊ツキミのアクションスキルを紹介していきます。

神気・ムーンティア(消費sp:20)

自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。

<付与効果>

スキルダメージUP(60秒/50%/3回)

・巨大な月を敵めがけて落下!

茶熊ツキミのスキル1は、HPを回復してターゲットに向かって大きな月を落下させる攻撃となっています。

また、スキルダメージバフを付与するためスキル火力を上げることができる便利なスキルです。

HP量の割には少しだけ回復量が少ないのと、発生がやや遅いことが難点です。

神気・コスモス・トリニティ(消費sp:49)

敵に雷属性ダメージを与え、睡眠状態にさせることがある。

<付与効果>

攻撃力UP(60秒/50%)

被物理ダメージ軽減(60秒/50%)

お月さま型援護攻撃(60秒)

・バフてんこ盛りの強力な操作可能ビーム!

スキル2は操作可能ビームになっています。

射程距離も比較的長いため殲滅力が非常に高いです。

また、攻守共にバフ付与、ファンネル付与と多くのバフを付与します。

特にファンネルはSP回収が非常によくなるため消費SPの燃費のよさもあいまって連発していくことも可能です。

神気茶熊ツキミの特徴:操作ビームの殲滅力が非常に高い!

神気茶熊ツキミの強い点、弱点を紹介していきたいと思います。

強い点

神気茶熊ツキミの強い点を紹介していきます。

非常に高い殲滅力!

神気茶熊ツキミはSP量に応じて火力が最大150%強化されます。

それにより、操作可能ビームが非常に強力になり、多段も可能なので現在の一線級のキャラにも負けない火力になりました。

ただ、SP量に依存した火力ともいえるので、SP管理をしっかりしましょう。

強力な雷属性ダメージ!

茶熊ツキミは神気解放によって雷属性キャラとなり、さらにオートスキルによって雷属性ダメージが200%と驚異的な強化になりました。

ただでさえ、操作ビームで高い火力なので、雷属性ダメージを上乗せすると凄まじいダメージをたたき出すことができます。

ファンネルによる通常攻撃でも攻めることができるので、優秀な性能といえるでしょう。

ファンネルでSP効率抜群!

茶熊ツキミは、スキル2でファンネルが付与されます。

これにより、SP回収力がかなり上がり敵にタックルをしているだけでも、あっという間にSPを回復してしまえます。

主なダメージソースとなる操作可能ビームも連発できるうえ、オートスキルのSP量に応じた火力強化とも非常に相性がよく、高火力を維持しやすくなっています。

耐久性も補強された!

茶熊ツキミのスキル2で被ダメカットも付与され、素のステータスも大幅に強化されたので9割カットも目指せるほど耐久面も強化されました。

また、スキル1で回復手段も持ち合わせているので、非常に高い次元の自己完結型キャラといえるでしょう。

弱点

神気茶熊ツキミの弱点を紹介していきます。

雷属性が通らないと火力を発揮できない

茶熊ツキミは操作可能ビームなど雷がなくともかなりのダメージはたたき出せますが、雷属性ダメージは200%強化を上乗せした火力なのでやはり雷属性ダメージが無効化される敵などに対しては普段に比べて物足りないかもしれません。

最大火力の維持には手間がかかるか

茶熊ツキミはSP量とスキルダメージバフに依存した火力ともいえるので、スキルダメージバフは3回有効ですが、4回目にはスキル1をかけなおさないといけないということになってしまいます。

また、150%強化を維持するにはSPを最大値に保たないといけないため、SP回収作業もこまめにしなければいけねいため、最大火力を維持するためには少しばかり手間がかかるでしょう。

しかし、最大火力を維持しなくともある程度の条件を満たしていれば十分な殲滅力を発揮できます。

まとめ:神気解放でより殲滅力がアップ!

神気解放された茶熊学園キャラの中で、今回は茶熊ツキミの性能、使用感について紹介しました。

SP維持での火力UPや雷属性ダメージの上乗せで、非常に高い殲滅力を持ったキャラになりました。

また、耐久面も9割カットも可能な数値で、回復手段もあるのでより高いレベルの自己完結型キャラになりました。

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images