Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【モンスト】ベートーヴェンが濃厚か?次に獣神化するモンスターを予想しランキング化!火属性編

$
0
0

こんにちは!今回は次に獣神化するキャラを予想していきます。テキーラやノンノは予想していましたが、ケットシーとケロンは全く予想外でした。今回はそんなダークホース枠も予想していきます!

順当に獣神化しそうなモンスターランキング

テキーラやノンノのように、昔のキャラでありかつあまり使われていないキャラの中から選ばれるタイプのキャラ内での獣神化予想です。

5位 プロメテウス

私はこれほど不遇なキャラを知りません。なんのために生まれてきたのかわからないレベルです。実装当初から全く使い道がなく、爆絶シャンバラの登場により、鳥キラーが輝くと思いきやここでも卑弥呼の下位互換でした。

獣神化するとすれば鳥キラーはそのままかと思いますが、アンチダメージウォールにアンチワープなどを加えて、キラーが無くても汎用性の高いキャラになりそうです。

プロメテウス

4位 ギルガメッシュ

ちょいちょい輝くのですが、すぐに他キャラに居場所を奪われます。今やクシナダやクシナダ零で見ることはあまりありません。キラーの乗った直殴りは非常に強力なのですが、友情コンボとストライクショットが弱すぎます、、、

友情コンボとストライクショットを強化してくれるだけでも、なかなかの強キャラに生まれ変わるとは思います。亜人キラーMを持っていますので多少尖った性能にはなりそうです。

ギルガメッシュ

3位 ウォッカ

友情は強いのですが、ステータスが弱すぎます。ストライクショットも、降臨キャラ並みの威力で30ターン貯めないといけません。

神化実装当初は、クシナダ周回を楽にしてくれる神キャラだったのですが、HANZOなどの強キャラの出現でその出番もなくなってきました。

友情コンボが強いぶん、獣神化したらその性能には期待できるでしょう。獣神化スペックのステータスを手に入れるだけでもかなりの強化です!ストライクショットにはヒカリに近いメテオ+自強化なんてものが付いてくれると嬉しいですね。 ウォッカ

2位 オシリス

壁ドン名人、アアルキングバウンドゥのオシリスです。こいつは本当にストライクショット以外使えません。パワー型ですのでストライクショットの倍率は最強です。

汎用性の高いアビリティセットをもらっているはずなのに、使い道があまりありません。壁ドンワンパンしたいときに無理やり連れていくくらいでしょうか。

友情コンボにはバーティカルレーザーLを持っていますので、これをELに強化してくれるだけでもなかなか強くなります。副友情には範囲の広い超強貫通拡散弾やホーミング系が欲しいところです。

壁ドンのダメージ上昇のために攻撃力もアップしてくれると嬉しいですね。

オシリス

1位 ベートーヴェン

以前よりずっと獣神化が噂されているベートーヴェンを一位としました。

アビリティの汎用性は高いのですが、アンチダメージウォールとアンチ重力バリアの両方が必須というステージは少なく、そもそもミカエルでよくね?ってなってしまうので結果として使い所の無いキャラになっています。

結構昔に登場したキャラクターですので、所持している方も多いのではないでしょうか。私は持ってませんが。

獣神化するとすればいちばんの問題点はミカエルとの住み分けです。どちらかがどちらかの上位互換となってしまうのは避けたいところでしょう。とすればレーザー、メテオ系とそれに似たの友情コンボは搭載できなくなります。

考えられるとすればホーミング、ショットガン系、ステータスアップ系、衝撃波系でしょうか。反射衝撃波などついてくれると嬉しいですね!

ベートーヴェン

ダークホース枠

使い所は多く無いとしても獣神化はまだ先でいいのでは?というモンスター達です。

ダリア

こいつも使い道のよくわからないやつです。あまり強くはありませんが決して弱くもありません。まさにケロンのような立ち位置です。すごく可愛いキャラなのですが声がダンディすぎて戸惑った記憶があります。

獣神化するとすれば、貫通になって超強メテオなどの内部弱点と相性のいい友情コンボを手にいれてのブルータス適正か、もしくは広範囲友情と短いターンでも打てるメテオを搭載してのマグメルの適正になるのでしょうか。

マグメルはノンノで良くね状態ではあるのですが、毎ステージメテオを打てるとすれば十分に住み分けは可能です。獣神化によって撃種が変わることは少ないので、どちらかというとマグメルの線が濃厚かもしれません。

ダリア

孫悟空

摩利支天が初降臨したくらいの時期まで強キャラとして名を連ねていましたが、今はもう姿を見ることはほとんどありません。

もともと高いスペックは持っていますので、ストライクショットを龍馬式にして爆発を超強爆発にし、ステータスを上げてくれれば十分に使えるキャラになると思います。

孫悟空

モンストローズ(桜木リリィ)

クシナダ零の適正を持っていますが、使うことはあまりありません。しかしもっと他に獣神化させるべきモンスターがたくさんいますので、ダークホース枠にしました。

進化、神化合わせて飛行、アンチ重力バリア、アンチブロック、アンチワープの4つのアビリティを持っていますのでなかなか獣神化の難しいキャラではあります。友情コンボの弱さが目立つモンスターですので強友情を搭載されるでしょう。

モンストローズ

全文を読む

【ブレソル】キャラクター別当たりカードまとめ!リセマラの参考に☆~狛村左陣・京楽春水・東仙要~

$
0
0

1人のキャラクターで複数のヴァリエーションを数多く作るブレソルにおいて、同じキャラクターでもどれが強いのか分からないという方のためのこの企画! 今回は七番隊~九番隊の隊長格(東仙は虚圏ver.)を集めてみました。 強攻撃主体で攻め立てるスタイルが魅力の狛村左陣 通常攻撃が強く、最新のキャラクターに引けを取らない火力の京楽春水 2つの状態異常付与攻撃を有する東仙要(虚圏衣装)

 

それぞれ個性が前面に出ていて、癖があるキャラクター3名。

【狛村左陣】強攻撃主体で攻めていくスタイルにピッタリ

通常攻撃が遅い点が最大のデメリットとなっているものの、それを補うかのような強力な強攻撃が付いています。 ★6に覚醒後、共刀キャラクターにお馴染みの2つのキラー(隊長・虚)によってバトルやクエストで強攻撃がさらに強力になります★ 狛村左陣・共刀 (画像は★6のものになります。)

ステータス(★5MAX)

体力 /  753 攻撃 / 484 防御 / 291 会心 / 219 霊圧 / 492

必殺技

黒縄天譴明王(こくじょうてんげんみょうおう) / 天譴と黒縄天譴明王による連撃で、当たった敵全員に超ダメージを与え、麻痺にする

ソウル特性

強攻撃ダメージUP / 強攻撃ダメージ20%UP(最大時)

チーム効果

・絶対の忠誠   条件:絶対の忠誠の関係にある者を揃えると発動 効果:体力+15 発動キャラクター:山本元柳斎重國  /  狛村左陣

・死神  条件:死神及び死神代行をを揃えると発動 効果:体力+5 発動キャラクター:黒崎一護や朽木ルキア等の死神キャラクター

・護廷十三隊・隊長  条件 : 隊長格を揃えると発動 効果 : 体力+20 攻撃+10 発動キャラクター:山本元柳斎重國  /  砕蜂  /  市丸ギン(隊長衣装)  /  卯ノ花烈  /  藍染惣右介  /  朽木白哉  /  狛村左陣  /  京楽春水  /  東仙要(隊長衣装)  /  日番谷冬獅郎  /  更木剣八  /  涅マユリ  /  浮竹十四郎  /  平子真子(隊長衣装)  /  六車拳西(隊長衣装)  /  浦原喜助(隊長衣装)  /  天貝繍助  /  鳳橋楼十郎(隊長衣装)  /  愛川羅武(隊長衣装)

【京楽春水】高い攻撃力に通常攻撃UPのソウル特性を合わせた高火力キャラクター

通常攻撃が強いため、どんどん切り込んでいけます! チャッピーなどのアクセサリで更に長所を伸ばした戦い方にしたい。 京楽春水・心 (画像は★6のもの)

ステータス(★5MAX)

体力 / 731 攻撃 / 499 防御 / 268 会心 / 228 霊圧 / 480

必殺技

影鬼(かげおに)  / 刀を影に刺し、影から刃を出現させ、当たった敵全員に絶大ダメージを与える

ソウル特性

通常攻撃ダメージUP /  通常攻撃ダメージ20%UP(最大時)

チーム効果

・八番隊  条件 : 八番隊隊士を揃えると発動 効果 : 攻撃+5 霊圧+5 発動キャラクター:京楽春水  /  伊勢七緒  /  矢胴丸リサ(八番隊衣装)

・死神統学院  条件 : 死神統学院の先生と教え子を揃えると発動 効果 : 攻撃+10 防御+10 発動キャラクター:山本元柳斎重國  /  京楽春水  /  浮竹十四郎

・死神  条件 死神及び死神代行をを揃えると発動 効果 体力+5 発動キャラクター:死神や死神代行キャラクター

・護廷十三隊・隊長  条件 : 隊長格を揃えると発動 効果 : 体力+20 攻撃+10 発動キャラクター:山本元柳斎重國  /  砕蜂  /  市丸ギン(隊長衣装)  /  卯ノ花烈  /  藍染惣右介  /  朽木白哉  /  狛村左陣  /  京楽春水  /  東仙要(隊長衣装)  /  日番谷冬獅郎  /  更木剣八  /  涅マユリ  /  浮竹十四郎  /  平子真子(隊長衣装)  /  六車拳西(隊長衣装)  /  浦原喜助(隊長衣装)  /  天貝繍助  /  鳳橋楼十郎(隊長衣装)  /  愛川羅武(隊長衣装)

 

【東仙要】手数の多い通常攻撃と状態異常を与える多彩な攻撃が持ち味

5撃の通常攻撃に加えて、火傷を与える強攻撃と混乱を与える必殺技。 技が多彩であるものの、必殺技に付く混乱攻撃は相手の行動を止めるわけでもなく、動きが読めなくなるのでマイナスと捕えることもできる。 東仙要ステータス

ステータス(★5MAX)

体力 / 745 攻撃 / 565 防御 / 277 会心 / 249 霊圧 / 467

必殺技

狂枷蟋蟀(グリジャル・グリージョ)  / 刀剣解放の後に九相輪殺を放ち、当たった敵全員に超ダメージを与え、混乱にする

ソウル特性

回避率UP /  回避率11%UP(最大時)

チーム効果

・死神  条件 死神及び死神代行をを揃えると発動 効果 体力+5 発動キャラクター:死神や死神代行キャラクター

・正義の道  条件 : 東仙要だけを揃えると発動 効果 : 防御+10 会心+10 発動キャラクター:東仙要

・恐るべき野望   条件:天に立たんとする者と、腹心の部下を揃えると発動 効果:攻撃+10 霊圧+10 発動キャラクター:藍染惣右介  /  市丸ギン  /  東仙要

 

まとめ:色褪せないキャラクターたち

東仙要は虚圏ver.だったものの、今回も隊長たちをご紹介しました。 1番隊から紹介していた隊長枠も次回で最後。 最新のキャラクターが次々と実装され、初期キャラクターでは太刀打ちできなくなっている中、隊長たちのカードは現在も使い方次第で強力なキャラクターになります!全文を読む

【ドッカンバトル】小さい頃からその火力は強大!?才能の片鱗ベジータ(幼年期)を検証してみた!!

$
0
0

きました、ベジータ可愛い!!見た目が可愛すぎます。

だけど、エリート戦士ですから、強いんでしょうね。

イベントでドロップできるSRのベジータがどこまで強いのか見てみました。

才能の片鱗ベジータ(幼年期)

このベジータは、SRで入手することができます。 【ドッカンバトル】小さい頃からその火力は強大!?才能の片鱗ベジータ(幼年期)を検証してみた!! イベントで入手できるキャラは個人的にはそんなに強いキャラは少ないイメージがあります。

なので、このベジータもそうなんでしょうかね?

では、実際にその実力についてみてみましょう。

才能の片鱗ベジータ(幼年期)(SR)のステータスを紹介!!

速属性で出現してくれるので、私的には編成しやすいキャラですね。

なので、超サイヤ人4ベジータと編成させてみるのもいいかも知れませんね。

では、覚醒前と覚醒後のステータスを紹介します。

キャラ名:才能の片鱗ベジータ(幼年期) レアリティ:SR 属性:速 コスト:8 最大レベル:60 最大HP:4946 最大ATK:4227 最大DEF:2985 総ステータス:12158

リーダースキル名:速属性のHPとATK30%UP パッシブスキル名:天才の証明 効果:必殺技発動時ATK40%UP 必殺技名:ギャリックビーム 効果:相手に大ダメージを与える

リンクスキル

・【戦闘民族サイヤ人】ATK700UP ・【サイヤ人の血】気力+1 ・【天才】ATK700UP ・【王の血筋】気力+1 ・【強襲】ATK15%UP

才能の片鱗ベジータ(幼年期)(SSR)のステータスを紹介!!

覚醒前も覚醒後もATKについては、すごく優秀です。

総合ステータスとしては、なんとも物足りない感じで、SSRにZ覚醒させても他のキャラのSRの印象を受けます。

では、このベジータの使えるところなどを見てみます。

キャラ名:才能の片鱗ベジータ(幼年期) レアリティ:SSR 属性:超速 コスト:12 最大レベル:80 最大HP:5704 最大ATK:6220 最大DEF:3412 総ステータス:15336

リーダースキル名:速属性のHPとATK30%UP パッシブスキル名:天才の証明 効果:必殺技発動時ATK40%UP 必殺技名:ギャリックビーム 効果:相手に大ダメージを与える

リンクスキル

・【戦闘民族サイヤ人】ATK700UP ・【サイヤ人の血】気力+1 ・【天才】ATK700UP ・【王の血筋】気力+1 ・【強襲】ATK15%UP

才能の片鱗ベジータ(幼年期)の使えるところ、使えないところ!!

使えるところは、一番はパッシブスキルですね。

必殺技発動時だけにはなりますが、ATKを40%アップします。

それにより火力は上がり、必殺技の威力は上がります。

ドッカンバトルでは、10%アップや20%アップでも火力の底上げに繋がるので大事です。

また、リーダーとしても活躍できるようなスキルになってはいます。

でも、実際のところは、このベジータをリーダーにしたところで?というのはあります。

なので、サブにまわしていくか、低コストイベントでリーダーにするのがいいでしょう。

才能の片鱗ベジータ(幼年期)のリーダースキルについて

リーダースキルについては、先ほど少し述べましたが、速属性限定ですがATKをアップしてくれます。

30%アップしてくれますので、同キャラサンドできれば60%アップになり火力もあがります。

それに、HPもアップしてくれるのも優秀です。

でも、このレベルのリーダースキルはドッカンバトル内ではたくさんあります。

そのことから、特別秀でているものではないです。

せめて、DEFも一緒にアップさせてくれれば、さらに優秀だったのにと思うところが残念です。

才能の片鱗ベジータ(幼年期)のパッシブスキル

パッシブスキルについては、非常に優秀なスキルになっています。

よくドッカンバトルにありがちなHP○○%以上とかいう制限もなくATKを補正してくれます。

必殺技発動時だけにはなりますが、あるとないでは火力の差は歴然とします。

ただ、リーダースキルにもパッシブにも気力補正がないので、必殺技の発動率は難しいですね。

そのため、このキャラはリーダーではなくサブで編成するのが打倒です。

才能の片鱗ベジータ(幼年期)のリンクスキルについて

リンクスキルは、サイヤ人だと編成しやすいようにはなっています。

サイヤ人の血と、リンクさせることで、必殺技の発動率も少しあがります。

だけど、それだけでは気力をあげるのは難しいですからサポートアイテム使わないと毎回は無理です。

また、ATKの補正では戦闘民族サイヤ人などがありますが、火力が物足りないですね。

せめて、必殺技発動時でもいいのでATKを補正できるリンクスキルがあればと思うことは残念です。

才能の片鱗ベジータ(幼年期)の必殺技について

必殺技を発動させるには、気力アップしてくれるリーダー編成が大事です。

また、フレンドでも同じ気力補正付のキャラを編成させればいいでしょう。

その点で行くと、やはり超サイヤ人4ベジータをリーダーにしたパーティに加えるのはベストです。

これであれば、気力+2にしてくれるので、必殺技を放ちやすくなり、火力もあげれます。

ただ、現実問題リンクスキルが気力+1ばかりですので、毎回必殺技というのは難しいでしょう。

それでも必殺技さえ放つことができれば、5万以上の火力は放てるでしょう。

まとめ

このベジータは、イベントで入手できるキャラなので周回させることで必殺技レベルを上げれます。

意外と簡単にレベルをマックスにできるので、確実に育ててみましょう。

それにより火力はさらにあがり、10万までは行きませんが、そこそこの火力は叩き出してくれます。

また、このベジータDOKKAN覚醒してくれるので、それは次で紹介します。

全文を読む

【FEH】オススメキャラのスキル継承を攻略解説!英雄インデックスvol.20『ローロー』高い攻撃と速さを活かす!『勇者四連型』評価ファイアーエムブレムヒーローズ

$
0
0

数多の英雄の中からオススメの英雄をご紹介! 今回は、先日登場した『笑う仮面 ローロー』の高い攻撃と速さを活かした、勇者の斧で大暴れする型を解説致します! FEH英雄インデックスTOP

ステータスとレアリティ

まずは基本的な情報から!

☆5基準値ステータス

攻撃+速さの高い英雄と比較してみました!
属性 移動 HP
ローロー 緑斧 歩行 46 36 35 22 18
カザハナ 赤剣 歩行 37 35 36 23 26
ティアモ 青槍 飛行 40 35 35 22 25
※攻撃は武器を除いています。 似たようなステータスをした英雄を並べてみたのですが、他の英雄に比べローローはHPに余裕がある分防御面が本当に紙装甲になっています。 HP+守備、HP+魔防の合計値で1発は耐える事ができますが、魔法攻撃に関しては魔防の低さが目立つため、3すくみ有利であるはずのラインハルトからのダイムサンダを耐える事が出来ません。 しかし、それを補ったまりある、「攻撃+速さの高さ」を持っていますので、これを活かしてスキルビルドしていきましょう!

理想個体値

大英雄戦での英雄ですので、個体値はありません!

レアリティ

こちらも大英雄戦での英雄ですので、6/18現在は☆3と☆4のみです。

初期スキル

初期スキルは最重要ではありませんが、良いスキルを持っていた方が有利なのに違いはありません。

武器スキル【ローローの斧+】

ローローの斧+ 威力14 射程1
戦闘後、敵の強化を+ではなくーとする(敵の次回行動終了まで)
せっかくの効果付き武器なのですが、今回はコンセプトから逸れるため別の武器へ持ち替えます! ですので、☆5に覚醒した際はうっかり取ってしまわないように気を付けましょう。

奥義スキル【血讐】

血讐 カウント2
自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算
前線で戦うローローには比較的合っているのですが、今回は勇者武器の4連撃で一方的な攻撃になりますので、別の3カウント系の奥義に変更します。

パッシブAスキル【獅子奮迅3】

獅子奮迅3
攻撃、早さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ
ステータスを総合的に引き上げる、人気の高いスキルです。 しかし今回のコンセプトとは微妙に異なりますので、別のスキルを習得しましょう!

パッシブBスキル【進軍阻止3】

進軍阻止3
自分のHPが50%以上の時、自分の隣接マスを敵は通過できない (すり抜けを持つ敵には無効)
現環境では非常に使い辛いスキルですので、今回だけに限らず習得するメリットはありません。 SPが安いからと習得するのもNGです!

『勇者四連型』

ここからは、ローローにどのようなスキルビルドをするのがオススメかご紹介します! 今回は、【勇者の斧+】をメインウェポンに【飛燕の一撃3】などで速さを底上げし、それなりの攻撃力で四連撃を刻んでいくスキルビルドを目指します!
勇者の斧+ 威力8 射程1 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5
自由枠
月光 カウント3 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃
A 飛燕の一撃3 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6
A 鬼神飛燕の一撃2 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4
A 死線3 攻撃、早さ+5 守備、魔防-5
B 攻め立て3 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
C 恐慌の奇策3 ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1以上低い敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで)
S 速さ1 速さ+1
 

パッシブAの選択肢

基本的にはパッシブAで速さをブーストさせるのが目的ですので、ベストなのは【飛燕の一撃3】です。 しかし、少し火力を盛りたい場合は他の選択肢も十分に有り得ます。

奥義【月光】

今回は四連撃をコンセプトとしていますので、カウント3で安定したダメージを出せる【月光】がベストです。 回復系の奥義での継続戦闘能力向上も候補にありましたが、防御地形やバフによる高防御力を考慮するとやはり防御ダウン系の奥義がベストです。

速さを追及した【攻め立て3】

【勇者の斧+】と【攻め立て3】というハードルの高い組み合わせですが、ローロー自体の高い速さとパッシブAにより、四連撃が可能になっています。

スキル優先度

SP問題がどうしてもありますので、スキル取得の優先度は「武器>パッシブA>パッシブB>奥義>パッシブC>補助」になります。 特に最後の2つ、パッシブCと補助に関しては習得しなくても何ら問題はありませんので、ご安心ください。

戦闘ドクトリン

ローローを使用する際の基本的な方針になります!

速さの追及

基準値35、勇者斧-5、飛燕+6、聖印+1で速さ37になります。 これでは一部の相手にしか追撃を飛ばせませんので、周りの英雄から【速さの鼓舞3】などのサポートを受ける必要があります。 少なくとも【速さの鼓舞3】があれば、速さ41まで上がりますので、追撃を飛ばせる相手は多くなります。

受けるダメージを計算して攻撃する

【攻め立て3】の条件は、「HP75%以下」ですので、少なくとも『12以上のダメージ』を受ける必要があります。 ですので、最初の攻撃の際に反撃でどれくらいのダメージを受けるのかしっかり計算しておき、その後の行動でスムーズに【攻め立て3】が発動できるようにする必要があります。 と言っても、攻撃34~67の攻撃を受ければよいので範囲としてはかなり広く、普通にやっていれば問題なく発動できます。       いかがでしたでしょうか! 今回は新しく加わったローローをご紹介しました。 本当は【ローローの斧+】を活かした型を模索したかったのですが、【封じ系】とは違い、攻撃を受けただけでは相手に反転効果を飛ばせませんでしたので、ステータスを活かした型となりました。 もし、攻撃を受けただけで反転効果を飛ばせれば、防御面を固めて『デバフタンク』としての運用もおもしろいと考えていただけに残念です。全文を読む

【ポケモンGO攻略】イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

$
0
0

ポケモンGOで6/14(水)の早朝から、ほのおタイプこおりタイプの出現率アップイベントの「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」が始まります。

このイベントでは、出現率アップの他にも、アイテムセールや、ポケモン捕獲時の経験値アップなども行われます。

今回はこのイベントでやっておきたいことをまとめたので、是非参考にしてみてください。

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!

詳しいイベントの期間や、内容についてはこちらの記事で紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

ほのおもこおりも!6月14日から「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント開催!

イベント中にやっておくべき事は?

アドベンチャーウィークのイベント内容とやっておくべき事をチェックしておきましょう。

 

ほのお・こおりタイプのポケモンの出現率アップ!

ラプラス

ラプラスも出現率アップ!

イベント期間中はほのおタイプこおりタイプのポケモンの出現率がアップします!

こちらの記事で対象ポケモンをまとめておりますので、欲しいポケモンがいないかチェックしておきましょう!

「ほのおタイプ」「こおりタイプ」出現率アップ!対象ポケモン

キャンプファイヤー・スキーヤーを金メダルにしよう

ほのおタイプのポケモンを累計200体捕まえることでキャンプファイヤーこおりタイプのポケモンを200体捕まえることでスキーヤーのメダルが金メダルになります。

金メダルをゲットすることで、ポケモンの捕獲率が上がります。

まだこの2つのメダルが金メダルになっていないという方は、この機会にぜひゲットしましょう!

エクセレントを狙ってレベリング!

イベント期間中はポケモン捕獲時の、スローインボーナスXP(経験値)がいつもより多くもらえます。

トレーナーレベルを上げたい、XPを稼ぎたいという方は、エクセレントやカーブを狙ってポケモンをゲットするようにしましょう!

エクセレントスローが発動

エクセレント!!!

しあわせたまごが半額に!

しあわせたまご購入

イベント期間中はしあわせたまごの値段が半額になります。普段しあわせたまごは買わないという方もイベント期間中に大量購入してみてはいかがでしょうか?

しあわせタマゴの個数必要なポケコインイベント期間中
1個80コイン40コイン
8個500コイン250コイン
25個1250コイン625コイン

スローインボーナスでXPを大量に稼ぎたいという方は、このイベント期間中しあわせたまごを使いながらポケモンを捕まえることをおすすめします。

今のうちにバッグの整理をしておきましょう。

ポケコインの稼ぎ方がわからないという方は、以下の記事で入手法の紹介をしているので参考にしてみてください!

無課金で効率よくポケコインを集める方法

ポケコインの購入方法

イベントとは

ポケモンGOでは世界的に有名な「ハロウィン」や「クリスマス」などの行事に合わせて、期間限定でイベントが開始されています。
世界的な行事以外にも、ポケモンの誕生日などの記念日や、被災地復興の支援となるイベントも開催され、
行事や記念日は世界中で、復興イベントは被災地限定の一部地域のみで開催されています。

cap48608_5

イベント期間中はアメ・ほしのすな・アイテム・経験値などの取得量が増加されたり、特定のポケモンが出現しやすくなったりと、様々な効果が期待されます。
中には普段出現しない、帽子をかぶったピカチュウなども期間限定で出現するので、イベントが開催時にはしっかり内容をチェックしておきましょう!

タイプ別出現率アップイベントも!

各タイプ別で出現率がアップするイベントもあるので、タイプ別メダルがそろっていない方は、イベント期間に集中して大量に捕まえておきましょう!

タイプ別イベントは基本的に1週間続くうえに、普段出現率の低いレアポケモンも出現しやすくなります。図鑑コンプの為にも素晴らしいイベントですね!

過去のイベントまとめ

ポケモンGOで行われたイベントの最新情報や、過去のイベントをまとめています。

→ポケモンGOイベントまとめ!

メダルとは

ポケモンGOのプレイ実績をもとにして、各メダルに設定されている一定の条件を達成することで獲得することができる勲章のようなもので

メダルの種類は3種類「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」があります。

タイプ別のメダルはランクによってポケモンを捕まえる時の捕獲率にボーナスが付きます。

メダルアップデートキャンプファイヤー

左から「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」

各メダルの獲得方法と達成条件はこちらにまとめています。

メダルの獲得と達成条件

 

メダルの確認方法

メダルの獲得状況とプレイ実績は、プロフィール画面から確認することができます。

 

メダルの意味、使い道は?

メダルには、各タイプのポケモン捕獲数に応じてもらえる「タイプ別のメダル」と、歩いた距離や、タマゴの孵化数、ジムバトル数などに応じてもらえる「チャレンジ別のメダル」があります。

「タイプ別のメダル」には、各メダルのランクに合わせてタイプごとに、捕獲ボーナスが付き、捕まえにくいレアポケモンも捕まえやすくなります。

 

捕獲ボーナスは3段階

メダルの色によって、最大+3までの捕獲ボーナスが付きます。

「金メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+3

「銀メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+2

「銅メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+1

 

メダルランクアップボーナスについては、こちらで詳しくまとめているので参考にしてみてください。

新機能メダルランクアップボーナスで、狙ったポケモンが捕まえやすく(10/14更新)

全文を読む

【ポケモンGO攻略】イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

$
0
0

6月14日4時頃より「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」が開催しました!
イベント中はなんとスローインボーナスが3倍になります!この記事では、イベント中おそらく多くモンスターボールを投げることになるイベント対象ポケモンの「excellent」や「great」を少しでも取りやすくなるように、スローインのコツを紹介します。
"イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!</p

スローインのコツは真ん中に投げる!

これが出来たら苦労しない!という声が聞こえてきそうですが、スローのコツは真ん中に投げれるようになることです。

最終的に真ん中に投げることが出来れば、すべてのポケモンでgreatやexcellentを取れるようになります。

カーブをかけて真ん中にボールがいくように練習してみましょう。

真ん中に投げるコツは自分のカーブの軌道を覚え、ポケモンとの距離ごとの指をフリックする距離を覚える。

これは何度か投げながら少しずつボール離す場所や角度を調節しましょう。

モンスターボールを投げる力加減が変化

 

GreatやExcellentスローのコツ、ポケモンとの距離を覚えよう!

真ん中に投げるにはポケモンとの距離を覚えるのも重要です。

捕獲リングを見てある程度の距離を把握できるようになりましょう。

 

今回イベント対象になっている一部ポケモンを実際に捕獲して距離を確かめてきました。

イベント対象のポケモンは近距離~中距離のポケモンが多く、出現率の高いポケモンで大きく距離が違うポケモンはいなそうです。

ヒノアラシウリムーの距離を覚えて、同じようにスローするのが良さそうですね。

※レアポケモンのラプラスや進化後のポケモンを除く

 

イベント対象ポケモン(一部)距離一覧

ポケモン捕獲画面
ほのおタイプ
須崎公園/福岡(ヒトカゲの巣)ヒトカゲcap60907_04
ヒノアラシヒノアラシイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!
ガーディガーディイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!
ロコンロコンイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!
こおりタイプ
ウリムーウリムーイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

 

 

GreatとExcellentの枠の大きさを覚えよう

真ん中に投げれるようになり、距離もある程度把握できるようになってきたら次は捕獲リングをしぼってgreatやexcellentの枠にしましょう。

Greatになる枠の大きさは円が3割~7割程度の大きさ

Greatは比較的狙いやすいので、スローインが苦手の人はまずはGreatを7割~8割取れるようにしましょう。

イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

Greatになる枠

Excellentは円が3割以下で、狙うのも非常に難しくなります。

まずはExcellentになる枠の大きさをしっかりと覚え、GreatからExcellentに判定がかわるギリギリのところを狙うようにしましょう。

※距離の遠いレアポケモンはexcellentの枠が若干大き目でもexcellentになります。

イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

Excellentになる枠

※写真の画像より少し大きめでもExcellentになります。

 

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント中はGreatとExcellentどちらを狙うべき?

イベント中はスローボーナスが3倍になっているのでGreatとExcellentでは2倍(150XP、しあわせタマゴ使用時300XP)の差が出ます。

Excellentを50%以上の確率で出すことが出来る人はExcellentとGreatどちらでも差は出ないように思われますが、50%の確率でノーボーナスになると捕獲率が落ちるため、1回のスローで捕まらずワンスローボーナスが消えてしまったり、ポケモンが逃げる確率があがってしまい時給が落ちてしまいます。

Greatが9割程取れる人の場合はExcellentスローを常時狙う場合は6割~7割の成功率が欲しそうです。

※捕獲ソフトBANいっぱいまで捕獲する人の場合は、ワンスローボーナスが消えた時点で逃げて、別のポケモンを捕獲するのが経験値を多く獲得する方法になります。

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!

カーブ、エクセレント、ワンショット3倍

イベント期間中は出来るだけ良いボールを使用しよう

ExcellentやGreatを決めても、ボールからポケモンが出てきてしまっては元も子もありません。

スーパーボールハイパーボールを使用し、アメがあまり必要じゃないポケモンには積極的に「ズリのみ」を使用して、きっちり1発(ワンスロー)で捕獲しましょう。

 

今回の熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント中にやっておくことをまとめています。

→イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

 

どうしても投げるのが苦手の人は

ポケモンGOプラスを使用する方法があります。

GOプラスは1匹のポケモンに対して1回しかモンスターボールを投げないため捕獲時には必ずワンスローボーナスが付きます。

GOプラスで捕獲した場合:ポケモンゲット300XPとワンショット150XPであわせて450XP

ポケモンGoplus調子が悪い時

ポケモンGOプラス

イベント中は孵化経験値が5倍になっているのでGOプラスを使用する場合は孵化も同時に進めたいところですね。

 

pokemon GO plusの使用方法や、自動化する方法などについてはこちらでまとめています。

Pokemon GO Plus(ポケモンGOプラス)おすすめの使い方まとめ

→Pokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)を自動化する方法

 

スローイン関連リンク

同じ距離のポケモンの場合は、自動スローの設定をして投げる方法もあります。設定が若干大変ですがこちらで解説しているので、投げるのが苦手の方は得意な方にスローを登録して貰うのも手ですよ。

iPhone限定!自動でモンスターボールを投げる方法

 

エクセレントスローが出る条件や、ボーナスについて紹介しています。

→エクセレントスローとその投げ方

 

ポケモンを捕まえるコツ

ポケモンGOの基本中の基本はポケモンを捕まえることです。

ポケモンを捕まえるにはボールを投げて当てるだけですが、タイミングをはかって上手く投げないと大切なボールがすぐに無くなってしまいます。

モンスターボールをまっすぐに投げるだけでなく、スーパーボールハイパーボールズリのみといったアイテムを使ったり、カーブボールなどのテクニックを使って確実に捕まえましょう。

モンスターボールを投げる力加減が変化

カーブボールで捕獲率アップ!

 

テクニックや機能を上手く使う

画面の端に沿って投げると、自動的に中央へ向かってボールが飛んでいくため、左右にブレず当てやすくなります。

慣れてきたら今度はカーブボールに挑戦してみましょう。

cap7158_9

ARモードを上手く使うとポケモンを近くに表示させたり固定したりできます。

ポケモンを捕まえるコツとモンスターボールの投げ方について、さらに詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

ポケモンを捕まえるコツと投げ方

 

遠くにいるポケモンに確実にボールを当てる

遠くにいるポケモンには、弾くようにストレートで投げるほか、ARモードやカーブを使って捕まえる方法があります。

遠くにいるポケモンに対するボールの投げ方などを詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください

遠くにいるポケモンにボールを当てる方法

 

カーブボールで捕獲率をアップさせる

カーブボールを投げると捕獲率がアップします。

カーブボールの捕獲率について詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

カーブボールで捕獲率はアップする!

 

ズリのみを使って捕獲率をアップさせる

モンスターボールを投げる前にズリのみを与えると、捕まえやすさが上昇します。

ズリのみ

ズリのみの効果と使い方について、さらに詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

ズリのみの効果と使い方

 

野生ポケモンの攻撃・ジャンプの規則性を理解して適切なタイミングでボールを投げる

野生ポケモンの攻撃・ジャンプの規則性を知っておくと、ポケモンのゲットがよりスムーズになります。

こちらの記事では、野生ポケモンの攻撃・ジャンプ・休息のタイミングとそれぞれの継続時間について、海外の攻略サイトを参考にしながら紹介しています。

野生ポケモンの攻撃・ジャンプの規則性

 

基礎捕獲率と逃走ランクを理解して、適切なアイテムを選択する

ポケモンには基礎捕獲率と逃走率があるので、これを理解して適切なアイテムを選択しましょう。

基礎捕獲率と逃走率に関して、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

基礎捕獲率ランキング!【全ポケモン・難易度の高い順に】

全ポケモンの逃走ランク(逃げる確率順)

全文を読む

【ドッカンバトル】全員を気絶させる!?渾身の極み天津飯の強さを徹底検証!!

$
0
0

この天津飯はイベントの『心魂の戦士』で手に入るキャラです。

そのため、ガシャ産ではないので、誰でも手に入れて育てることができます。

龍石が少なくガシャでSSRキャラなど引けない場合は、強襲キャラをドロップするのもひとつです。

渾身の極み天津飯

さて、この天津飯の実力はどれほどのものか気になりますね。 【ドッカンバトル】全員を気絶させる!?渾身の極み天津飯の強さを徹底検証!! ドロップキャラなので、それほど期待はしていませんが、せっかくなので見てみます。

SRでドロップするので、才能の片鱗ベジータ(幼年期)レベルであれば嬉しいですけどね。

では、早速見てみましょう。

渾身の極み天津飯(SR)のステータスを紹介!!

この天津飯は、速属性ということもあり、個人的には編成しやすいですね。

それに、結構な確率でドロップできます。

では、そんな天津飯の覚醒前と覚醒後のステータスを見てみましょう。

キャラ名:渾身の極み天津飯 レアリティ:SR 属性:速 コスト:9 最大レベル:60 最大HP:5995 最大ATK:3913 最大DEF:2854 総ステータス:12762

リーダースキル名:速属性のHPとATK30%UP パッシブスキル名:気迫 効果:まれに敵全体を気絶状態にする 必殺技名:どどん波 効果:相手に大ダメージを与える

リンクスキル

・【Z戦士】ATK500UP ・【鶴仙流】ATK500UP ・【どどん波】必殺技発動時、ATK2000UP ・【的確なアシスト】攻撃した敵のDEF1000DOWN、ATK1000UP ・【魂vs魂】敵の「再生」効果減少&気力+1 ・【黄金のZ戦士】気力+2

渾身の極み天津飯(SSR)のステータスを紹介!!

覚醒前と覚醒後で明らかにATKが大幅にアップしていますね。

こういう傾向のあるキャラは意外と活躍してくれるのが多いです。

通常はATKの伸び率は、1000伸びればいいですが、この天津飯は2000近くのびています。

キャラ名:渾身の極み天津飯 レアリティ:SSR 属性:超速 コスト:13 最大レベル:80 最大HP:6943 最大ATK:5849 最大DEF:3257 総ステータス:16049

リーダースキル名:速属性のHPとATK30%UP パッシブスキル名:気迫 効果:まれに敵全体を気絶状態にする 必殺技名:どどん波 効果:相手に大ダメージを与える

リンクスキル

・【Z戦士】ATK500UP ・【鶴仙流】ATK500UP ・【どどん波】必殺技発動時、ATK2000UP ・【的確なアシスト】攻撃した敵のDEF1000DOWN、ATK1000UP ・【魂vs魂】敵の「再生」効果減少&気力+1 ・【黄金のZ戦士】気力+2

渾身の極み天津飯の使えるところ、使えないところ!!

実際に使ってみましたが、火力としてはそれほど悪くないです。

超速属性ということもあり、編成次第では通常攻撃で毎回2万近い火力を出してくれます。

リンクスキルについてもかなり充実していて、ATKに特化しているので完全なアタッカーですね。

あとは、どれだけ火力を伸ばせるかというところでしょうか。

また、リンクスキルには敵のDEFの弱体かもあるので、うまく使えば敵を倒しやすくなります。

ただ、残念なところは必殺技の火力がSRからの覚醒ということもあり大ダメージになっています。

なので、無理に必殺技狙いより、確実に通常攻撃のダメージねらいの方がいいでしょう。

渾身の極み天津飯のリーダースキルについて

リーダースキルとしては、ステータス補正がついているので嬉しいところです。

仲間のATKとHPをアップさせてくれるのは優秀です。

それに、コストも13ということもあり、低コストイベントに向いています。

リーダーとして編成して速属性ばかりでチームを組めば火力の底上げも可能です。

ただ、高難易度イベントに連れて行くとなると、それほどの活躍の場はないでしょう。

それほどの火力があるとはいえないキャラです。

渾身の極み天津飯のパッシブスキル

このパッシブですが、まれにということなので期待して編成してみましたが、未だに見たことがありません。

というのも、BOSS戦で複数出るイベントって少ないんですよね。

それに途中での雑魚キャラを倒す場合、ほとんどワンキルできるので、意味ありません。

使えるとすれば、クウライベントなんかでは複数のキャラが出てくるのでオススメかも知れません。

それでも、気絶をお目にかかれないのは、残念なところです。

渾身の極み天津飯のリンクスキルについて

この天津飯のリンクスキルの内容としてはすごく優秀なものになっています。

気力補正も充実していてバランス取れている感じです。

黄金のZ戦士であれば、異彩の武道家餃子と組ませれば原作の再現ができます。

それに他の鶴仙流やどどん波とも重ねやすいので相性はばっちりです。

では、この天津飯の必殺技がどんなものか見てみます。

渾身の極み天津飯の必殺技について

この天津飯の必殺技は、どどん波で、原作どおりといったところです。

ただ、その火力は大ダメージということもあり、必殺技レベル1であれば倍率は約2倍です。

でも、この天津飯は強襲キャラですから、ドロップしやすく必殺技レベルもあげやすいです。

そのことから考えると、それなりに火力を出せます。

必殺技レベル10になれば、その倍率は2.9倍になるので超絶特大レベルまで跳ね上がります。

ATK100%アップできるキャラでサンドさせて、必殺技を放てば理論上は6万近くの火力が出ます。

低コストイベントで使用すると考えれば十分役立つ火力といえます。

まとめ

この天津飯を使うには必殺技レベルを上げないことにはほとんど使用価値がないです。

全体気絶効果も皆無で仲間として編成するには残念なキャラと言えます。

でも、そんな天津飯がDOKKAN覚醒できるようですので、次で紹介しますね。

全文を読む

【ドッカンバトル】大火力と気絶で大活躍!?武道家の誇り天津飯のその実力はどれほどの強いのか徹底検証!!

$
0
0

この天津飯は、渾身の極み天津飯をDOKKAN覚醒させた姿です。

イベントの『心魂の戦士』をクリアすることで入手できる専用メダルで覚醒できます。

では、そんな天津飯がどう変化したのか検証してみます。

武道家の誇り天津飯

DOKKAN覚醒させても、あんまり変化しないというキャラがいます。 【ドッカンバトル】大火力と気絶で大活躍!?武道家の誇り天津飯のその実力はどれほどの強いのか徹底検証!! この天津飯もそういうキャラではないことを願いたいですが、覚醒前がそれほどでしたからね。

もしこの天津飯をDOKKAN覚醒させるのであれば、覚醒前にイベントを周回しておきましょう。

そして必殺技レベルをマックスにして覚醒することをオススメします。

武道家の誇り天津飯(SSR)のステータスを紹介!!

この天津飯はDOKKAN覚醒させることで、SSRへと覚醒します。

このことから、この天津飯は、さらにZ覚醒できるということですね。

では、そのZ覚醒する前と、覚醒後のステータスを見てみます。

キャラ名:武道家の誇り天津飯 レアリティ:SSR 属性:超速 コスト:14 最大レベル:80 最大HP:6872 最大ATK:6186 最大DEF:3455 総ステータス:16513

リーダースキル名:速属性のHPとATK50%UP パッシブスキル名:一戦の意気込み 効果:中確率で敵全体を気絶状態にする 必殺技名:どどん波 効果:相手に特大ダメージを与える

リンクスキル

・【Z戦士】ATK500UP ・【どどん波】必殺技発動時、ATK2000UP ・【的確なアシスト】攻撃した敵のDEF1000DOWN、ATK1000UP ・【魂vs魂】敵の「再生」効果減少&気力+1 ・【黄金のZ戦士】気力+2 ・【ぶっちぎりのパワー】ATK・DEF1000UP、貫通効果 ・【超強襲】ATK20%UP

武道家の誇り天津飯(UR)のステータスを紹介!!

Z覚醒させたことで、さらに火力はあがっています。

また、覚醒後も超早属性なので、個人的には速属性を多く持っているので編成しやすいです。

あとは、どれほどの火力や実力があるかですね。

キャラ名:武道家の誇り天津飯 レアリティ:UR 属性:超速 コスト:19 最大レベル:100 最大HP:7569 最大ATK:7049 最大DEF:3778 総ステータス:18396

リーダースキル名:速属性のHPとATK50%UP パッシブスキル名:一戦の意気込み 効果:中確率で敵全体を気絶状態にする 必殺技名:どどん波 効果:相手に特大ダメージを与える

リンクスキル

・【Z戦士】ATK500UP ・【どどん波】必殺技発動時、ATK2000UP ・【的確なアシスト】攻撃した敵のDEF1000DOWN、ATK1000UP ・【魂vs魂】敵の「再生」効果減少&気力+1 ・【黄金のZ戦士】気力+2 ・【ぶっちぎりのパワー】ATK・DEF1000UP、貫通効果 ・【超強襲】ATK20%UP

武道家の誇り天津飯の使えるところ、使えないところ!!

この天津飯ですが、URに覚醒しましたが、総合ステータスとしてはようやくSSR並みというところです。

ATKについてもそれほど自慢できるような火力とはいえないです。

ですが、リンクスキルではATK補正が多く所持している為、かなりの火力が底上げされます。

そこに加えてパッシブスキルが上方修正されたこともありかなり優秀なキャラへと覚醒しています。

また、必殺技の効果も大ダメージだったのが特大になっています。

そのため、必殺技レベルを覚醒前にマックスにしおけば、相当な火力になります。

では、そのへんも含めてリーダースキルからもう一度見直してみます。

武道家の誇り天津飯のリーダースキルについて

リーダースキルとしては、今となっては普通のリーダースキルですね。

ATKが50%も火力アップできるスキルにしているので、これはこれで優秀です。

ただ、DOKKAN覚醒前と同様に、高難易度イベントで強力キャラに対抗できるかというと微妙です。

また、コストも中途半端なコストになっているので、低コストイベントに使うにも編成しづらくなります。

そのため、普通にサブで使うのがベストなキャラといえるでしょう。

120%ATK補正してくれるリーダーでチームを作ることをおすすめします。

武道家の誇り天津飯のパッシブスキル

このパッシブスキルは、DOKKAN覚醒前のパッシブと比べて断然使えます。

覚醒前は、まったく使い物にならなかったのですが、今回は中確率になっています。

大確率でないことが残念ではありますが、あることで、かなり使えるようになります。

実際に試してみましたが、3回に1回か2回ほどは発動してくれたので、結構いいですよ。

SUPER当たりになると雑魚も結構強かったりするので、そんなとき便利です。

武道家の誇り天津飯のリンクスキルについて

リンクスキルについては、ATK補正できるのが5つもついており、かなり優秀です。

編成もしやすいことから、重ねやすいです。

超強襲のリンクスキル1つ重ねることで火力アップするのも嬉しいですね。

灼熱の武道家パイクーハンや、天性の戦闘力ベジータ(幼年期)も持っています。 結構強力なキャラと重ねる事はできます。

武道家の誇り天津飯の必殺技について

必殺技については、この天津飯の火力を引き出すにはサブに回したほうがいいです。

リーダーにATK100%サンドできるキャラで編成させてぶっ放してください。

ATKの補正が充実しているリンクスキルをうまく重ねれば軽く10万超えます。

強襲キャラでありながら、これだけの火力をたたき出せれば優秀といえるでしょう。

気玉サンドで編成した場合は、取得した玉の数次第では、理論上50万は出せますよ。

まとめ

DOKKAN覚醒させたことで、生まれ変わったような姿になった印象です。

これだけの気持ちのいい火力が出せれば、仲間として編成しがいがあります。

でも、周回してまでこのキャラを育てましたが、特段の大火力が放てるわけではないのが残念です。

できれば、DOKKAN覚醒させることで、必殺技を気功砲にして欲しかったですね。

全文を読む

【手軽にサクッと遊べるミニゲームアプリ特集#8】スタイリッシュな雰囲気に惚れた。爽快なエアホッケー+ビリヤード風パズルアクション「ストライクゲート」

$
0
0

誰でもサクッと手軽に遊べる、ミニゲームアプリ特集!

毎週土曜日に定期的に配信していきます。

ジャンルはアクション・パズル・脱出ゲームなど様々!

今週のミニゲーム特集のオススメは、スタイリッシュな雰囲気に惚れた。爽快なエアホッケー+ビリヤード風パズルアクション「ストライクゲート」!

 

ストライクゲート(Android/iOS対応)

ストライクゲート

「ストライクゲート」はビリヤードやエアホッケーを感じさせるスタイリッシュなアクションパズル。

パックを指で引っ張り、発射する強度と角度を決めたらフィールドに配置された全てのターゲットをゴールに入れていく。

軌道の見極めが全て。プレイヤーの空間把握能力が試される…。

「ペンつかみシリーズ」などで累計5,000,000ダウンロードを突破したというSAT-BOXさんの新作アプリだ。 サイバーな雰囲気がかっこいいぜ。

(記者:高野京介)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

むしマスター!2(Android/iOS対応)

むしマスター!2

「むしマスター!2」はリアルでカッコイイ虫たちが登場する昆虫育成シミュレーション。

プレイヤーは花畑・草むら・林の中など、いろんなフィールドで虫を探し、虫の卵を進化させて、成虫まで育てていく。

育てた虫は図鑑に登録して確認が可能。コンプリートして昆虫博士を目指そう。

節々に昆虫や自然への愛を感じる仕様が魅力。たんなる放置・収集ゲーの亜種になってない虫探しのシステムがいい。

もうすぐ春だしね。 こういう季節にはぴったりだよ

(記者:高野京介)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

ドタバタパズル街(Android/iOS対応)

ドタバタパズル街

「ドタバタパズル街」は、ミニゲームが多数登場し、キャラクターをアイテムで強化していくパズルがメインのRPG!

ミニゲームの多さもさる事ながら、登場するキャラクターの多さや装備アイテムも豊富にあるので、パズルをやりながらもいろんな事が楽しめる作品になっている。

主人公は、とある事情から家を出て街で1人暮らしをするのだが、それに必要なアイテムを取る為にゲームセンターに通って、さまざまなミニゲームのパズルをクリアしていく。

キャラクターの成長あり自分の部屋の改造ありと、シミュレーション的な要素もあるので、街つくり部屋つくりが好きな方にもオススメ!

(記者:吉田 正平)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

極限RUN - 難しさの限界への挑戦(Android/iOS対応)

極限RUN - 難しさの限界への挑戦

「極限RUN - 難しさの限界への挑戦」は、シンプルだからこそ難しさが光る、上下反転を利用して進む横スクロールアクションゲームだ!

操作は、ワンタッチでする”ジャンプ”と2回タッチでできる”重力反転”の2つのみで、強制的に進行するシンプルなものだ。

このジャンプor反転の操作が、2回タッチという複合条件のため、連続ジャンプしたい時もつい上下反転が出てしまったりと、ワンボタン操作をシステムにうまく取り込んだ作品になっている。

またキャラクターや背景などのドット絵もレトロ風にまとめられていて、このタイプのゲームにぴったりと合っている!

(記者:吉田 正平)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

恐怖!美術館からの脱出:プレイルーム(Android/iOS対応)

恐怖!美術館からの脱出:プレイルーム"

『恐怖!美術館からの脱出:プレイルーム』は部屋ごとに360度の視点変更を行って部屋の中を探索。アイテムやパズルを組み合わせて脱出を目指す、ホラー脱出ゲームだ。

舞台は廃墟となった美術館にある1枚の絵。その中に描かれた子供が動き出すという噂が立って閉鎖してしまったいわくつきの場所だ。

なんだか恐ろしい雰囲気。けれども部屋の中のアイテムやヒントを見つけないといけないので画面の中を隅々まで確認して…そこに現れる怪奇現象!

…といった感じで人の心の隙を突いた、あるいは不意に奇襲してくるびっくり系の演出が多いホラーゲームだ。心臓の悪い方は注意。

(記者:AI)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

勇者オブザデッド(Android/iOS対応)

勇者オブザデッド

「勇者オブザデッド」は、大統領の命令を受けて勇者が立ち上がるクリッカーRPG。

魔王復活の報告だったはずだが、現地はアメリカでいるのはアンデット・・・しかも、ゾンビばっかりだった。

この雰囲気は、前作「いまどき勇者と8ビット魔王」に通じるテイストで、SNSでの大統領と勇者のやりとりは正にそれ。

チャットで物語が展開しつつ、タップで勇者の攻撃、オートで仲間たちの攻撃、更に勇者の必殺スキルも駆使して戦うというお手軽に遊べるシステム。

戦士に魔法使いとファンタジーな仲間に、スワット最強戦士も加え、アメリカ大陸を転々とする冒険が始まる!

(記者:むらさき)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

保険ヒーローMARINE(Android/iOS対応)

保険ヒーローMARINE

「保険ヒーローMARINE」は、ぷよぷよフィーバー風のキャラが活躍するクイズ&シューティングアクションゲームだ。

突如として地球を襲来した宇宙生命体「リスクーン」から人類を守るべく、新人保険ヒーロー・マリンが立ち上がる!

保険ショットを駆使して家々を襲うリスクーンを倒し、家にショットを当てて保護バリアを張ろう。

リスクーンを撃退しつつステージにあるすべての家を保護すればステージクリア。

一部のステージではボスリスクーンが出現し、家の保護を行うたびに保険に関するクイズが出題される。

クイズに正解してボスにダメージを与え、制限時間内に保険のチカラでみんなを守ろう。

(記者:納谷英嗣)

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

 

【ミニゲーム特集はこちら】

 全文を読む

【モンスト攻略】今日のモンスト。新イベント「異彩幻想図書館」12時開催!モンストグランプリ北海道・東北予選!クシナダ零13時!アカシャ18時!ほか【6/18 注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目すべき情報をまとめました!

isai

kusinadazero_banner

akasya_banner

 

注目クエスト

時間アイコンモンスター名
6:00 ~ 8:00yumilスコーピカ
8:00 ~ 10:00yotoniconクリオドン
10:00 ~ 12:00anglebozaシュモクマン
13:00 ~ 15:00Kushi0iconクシナダ零
18:00 ~ 20:00Akasyaiconアカシャ
21:00 ~ 23:59ミスターテルテル攻略ミスターテルテル

ニュース

新イベント「異彩幻想図書館」開催

新イベント【異彩幻想図書館】ガチャ・降臨キャラ考察


12時から異彩幻想図書館開催!

モンストグランプリ北海道・東北予選大会


モンストグランプリ2017の概要と詳細まとめ

今後のトピック

6/24 モンストアニメ「第13話」
過去のモンストアニメ解放の呪文まとめ

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

注目記事

リアル版超・獣神祭「十二支再競争」6/29開催!

イベント概要

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170614_1.html

引用元:http://www.monster-strike.com/news/20170614_1.html

“リアル版 超・獣神祭「十二支再競争」”が開催されます。動物を競争させて順位を決めたという十二支伝説にちなんで、結果を覆してもう一度順位を決めなおそうという企画です。

順位を予想して豪華報酬をGETしよう!

十二支の動物の競争順位を事前に予想して、見事1着が的中すると、投票したオーブ数の10倍のオーブがプレゼントされます。さらに、1着と2着の着順が的中すると、総額3億円分を的中者全員で山分けする企画も実施されます。また予想が外れても投票したオーブ1個につき「スタミナミン」が2個プレゼントされます。

投票に使用できるのは無料配布オーブのみ

オーブには「無料配布分」と「購入分」がありますが、今回投票に使用できるのは「無料配布分」になります。課金で入手したオーブは投票には使用できません。なお、「無料配布分」の所持数は、投票画面で確認できるほか、「その他」→「購入情報」からも確認できます。

期間中にログインすると「無料配布オーブ」を5個プレゼント!

6/23(金)AM4:00~6/29(木)AM3:59の間にログインすると、「受け取りBOX」に1回のみ届きます。

「十二支再競争」投票受付期間

6/23(金)4:00 ~ 6/29(木)3:59まで
※投票は期間中に1回のみ可能で、投票をやり直すことはできません。

競争結果に応じたプレゼントの配送期間

6/30(金)4:00 ~ 7/24(土)3:59

注意点

  • 投票できるオーブの数は最大5個まで
  • スタミナ回復などにオーブを使用する際、「無料配布分」と「購入分」をいずれも所持している場合、「無料配布分」のオーブから消費されます。「購入分」のオーブでは投票できないため、オーブを使用する際は注意が必要。

記事全部を読む

時間

0:00
~2:00
9:00
~11:00
10:00
~12:00
11:00
~13:00
蓬莱攻略
12:00
~14:00
メメントモリ攻略摩利支天攻略
13:00
~15:00
クシナダ零攻略
17:00
~19:00
ツクヨミ攻略
18:00
~20:00
アカシャ攻略黄泉攻略マグメル攻略
19:00
~21:00
イザナギ零攻略
20:00
~22:00
21:00
~23:00
ヤマトタケル攻略
22:00
~23:59
アヴァロン攻略
23:00
~1:00

時間

0:00ジュン攻略
1:00ジュン攻略
2:00
3:00
4:00
5:00
6:00yumilミスターテルテル攻略ジュン攻略
7:00yumilミスターテルテル攻略ジュン攻略
8:00yotoniconミスターテルテル攻略雨中人攻略
9:00yotonicon雨中人攻略ミスターテルテル攻略
10:00angleboza雨中人攻略ミスターテルテル攻略
11:00angleboza雨中人攻略ミスターテルテル攻略
12:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略
13:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略
14:00ミスターテルテル攻略
15:00ミスターテルテル攻略
16:00雨中人攻略
17:00雨中人攻略ジュン攻略
18:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略ジュン攻略
19:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略
20:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略
21:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略ジュン攻略ジュン攻略雨中人攻略
22:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略ジュン攻略ジュン攻略
23:00ミスターテルテル攻略雨中人攻略ジュン攻略ジュン攻略

6/18(日)降臨モンスター素材モンスター
0:00 ~ 2:00羅刹安倍晴明
茨木童子
織田信長
滝夜叉姫
0:00 ~ 3:00ラブリードリィ-
0:00 ~ 3:00天狗上杉謙信
徳川家康
座敷わらし
6:00 ~ 8:00スコーピカ-
6:00 ~ 9:00カブトロス桜木イヴ
機光院チヨ
ギガマンティス
6:00 ~ 9:00クィーンバタフライ桜木リリィ
フィリップ金光
デスアーク
さなぱっちょ
8:00 ~ 10:00クリオドンパンターG
P-47
スコーピカ
9:00 ~ 11:00聞仲太公望
ナタ
申公豹
9:00 ~ 12:00ヒュドラウリエル
ヘラクレス
エクリプス
ハデス
テュポーン
11:00 ~ 13:00シュモクマン大和
パンターG
P-47
12:00 ~ 14:00平清盛静御前
源頼朝
武蔵坊弁慶
12:00 ~ 15:00オロチマル服部半蔵
霧隠才蔵
真田幸村
ジライヤ
ぱなえ
13:00 ~ 15:00ゴルディ&バルディリコル
ヴェローナ
14:00 ~ 16:00クシナダ零-
15:00 ~ 17:00イエティシリウス
スピカ
ハーレー
ジキル&ハイド
グレイ
15:00 ~ 18:00道明寺あんこ-
16:00 ~ 18:00ポルターガイストウンディーネ
ジキル&ハイド
ケットシー
ゴースト
17:00 ~ 20:00座敷わらしクレオパトラ
武田信玄
天狗
18:00 ~ 21:00アカシャ-
18:00 ~ 21:00グレモリーポセイドン
アレス
バアル
20:00 ~ 22:00魔女ヴァニラアラジン
ラプンツェル
ジャンヌダルク
ヴィシャス
21:00 ~ 23:59ホムミ珊瑚
真珠
バロジカ
21:00 ~ 23:59ミスターテルテルゲーテ
紫式部
ジュン
22:00 ~ 23:59ワイアット・アープZENIGATA
怪傑ゾロ
0:00 ~ 2:00ジル・ド・レルビー
エメラルド
始皇帝
6:00 ~ 8:00徳川慶喜ラファエル
坂本龍馬
おりょう
沖田総司
6:00 ~ 9:00バステトオシリス
アヌビス
ラー
セルケト
フォックスメタル
6:00 ~ 9:00ヨトゥンスクルド
ヘイムダル
ユミル
8:00 ~ 10:00宇多河原せん子岩融
ミョルニル
ジョヤベルン
9:00 ~ 11:00美帝ジラフィーヌアイリス
ローザ
コアラス
9:00 ~ 12:00ジャバウォック-
9:00 ~ 12:00オリジナル-
全文を読む

【モンスト】覇者の塔 23階 攻略のコツはSS管理!

$
0
0

只今開催中の覇者の塔、今回は23階の攻略をしていきたいと思います。

開催期間:6/7(水)12:00~6/25(日)3:59 http://www.monster-strike.com/news/20170203_2.html

[table id=1284 /]

23階の基本情報

まずクエストに出現する、ボスや雑魚の種族・属性を知りましょう。

出現ボス

死者の守護女神 セルケト(神化)

敵の属性

ボス:木属性 雑魚:木属性

敵の種族

ボス:神 雑魚:神

スピクリターン

25ターン

出現ギミック

ワープ 毒 蘇生 雑魚回復

23階で出てくる敵は、ボス・雑魚共にHPがとても高く設定されています。

ボス・雑魚共に全ての敵が木属性で、さらに全ての敵が神族です。 なので、木属性キラーや、神キラーがとても有効です! 木属性キラーや、神キラー持ちのキャラを、優先して連れて行くようにしましょう!

ギミックとしては、クエスト全体にワープが出現します。 アンチワープのキャラがいれば少し攻略しやすくはなりますが、ワープを出す雑魚を倒してしまえば出ないので、優先度は低めです。

おすすめ適正キャラ

ここで、適正キャラを見ていきたいと思います

ガチャ限 高火力キャラ

ノンノ(獣神化)

火属性反射。 友情コンボのツインワンウェイレーザーがかなり強力! サブ友情コンボの全敵メテオも強力で、艦隊編成ならそれだけで雑魚が溶ける。

ブラフマー(獣神化)

火属性反射。 木属性耐性+アンチワープ / 木属性キラー。 爆発友情で味方をサポート。 爆発SSでボスに大ダメージ!

服部半蔵(獣神化)

火属性反射。 アンチワープ+SS短縮。 キラーは持っていないが、強力な友情がボス・雑魚ともに有効。 無敵化SSで白爆発を回避できる。

ナスカ(神化)

火属性反射。 神キラーM+アンチワープ。 ギミックに対応し、さらに12ターンに1度、高火力のSSを使うことができる。

ノブナガ(神化)

闇属性反射。 神キラーM。 キラーの乗る友情が優秀。 号令で敵を一掃できる!

卑弥呼(進化)

火属性反射。 木属性キラー。 友情にもキラーが乗る為、雑魚処理がはかどる。 SSのチェインメテオでボスに大ダメージ!

ガチャ限 サポートキャラ

孫悟空(神化)

火属性反射。 木属性耐性。 スピードアップで味方の火力をあげる。 使い勝手のいい号令SS。

シンジ×アトス

火属性反射。 シンクロ+回復S スピードアップで味方をサポート。 自強化SSで味方の火力アップ!

アザゼル(神化)

火属性貫通。 加速と防御アップで被ダメ軽減。 号令SSで雑魚を一掃!

降臨 高火力キャラ

アルカディア

火属性反射。 アンチワープ。 同種族感染友情で雑魚を一掃。 分身SSで敵に大ダメージ!

紀伊

光属性反射。 神キラーL。 神キラーLがクエスト全体に有効。

ファイアードラゴン(神化)

火属性反射。 神キラーL。 属性有利&キラーで敵に高火力!

モルドレッド

火属性反射。 神キラーL。 神キラーLがクエスト全体で有効。 SSのメテオで敵を気絶させ、敵の攻撃を回避できる。

攻略するポイント

今回の、攻略するポイントは基本この4つです!

SS管理が重要!

23階初心者の方は、始めはステージ3・4でやられてしまうことが多いと思います。

ボスのセルケトは、9ターンで白爆発を放ってきます。 なので、それまでに倒してしまうのが理想です!

友情や直殴りで倒してしまえるならそれでいいのですが、HPが高く思うようにダメージを減らせないことがあります。 SSを使いたくても、ステージ1・2を順調にクリアしたので、SSが溜まっていない・・・なんてことが。

そこで、ステージ1・2でSSを溜める作戦です! 雑魚を一体残して、タテカン・ヨコカンでSSを溜める。 雑魚は6~7ターンで白爆発をしてきますので、HPを最低65000~70000位キープしておいて下さい。 ハートとHPの状態を見ながら、それの繰り返しです。

SSが溜まる事により、SSで回避することが可能になるので攻略がとても安定すると思います!

キラー持ち優先!

この階の敵全てが、高HPになっています。 火力が低いキャラで攻めると、倒しきる前に白爆発にやられてしまいます。

全ての敵が木属性で神族なので、全ステージで木属性キラーと神キラーがとても有効です! キラー持ちのキャラを多くパーティに組み込みましょう!

反射タイプ優先!

全ステージを通して、雑魚と雑魚の間や、雑魚と壁の間に挟まりやすくなっています。 強貫通キャラならOKですが、それ以外は出来るだけ反射タイプのキャラで編成しましょう。

直接挟まりにいくのが苦手な方は、横並びの雑魚なら横に薄くヨコカン、縦並びの雑魚なら縦に薄くタテカンすると結構挟まってくれるのでオススメです!

白爆発攻撃のターン数を意識

登場する雑魚・ボスの敵全てが、全体に約6万~9万の白爆発をしてきます。 どれも受けると即死級ダメージとなるので、意識して攻略していきましょう!

雑魚は6~7ターン、ボスは9ターンです。

ステージに入ってすぐ、その1番大きな数字ターンはどこにあるのか把握しておいて下さい!

みんなの攻略パーティ!

ツイッターで上がっていた、23階攻略パーティを見ていきます!

23階のノンノは控えめに言っておかしい pic.twitter.com/RNvCJ1U7Of

— 天隆源一郎 (@mnsttenryu) 2017年6月17日

とうとう23階がキラー無しで勝てる時代に。昔はナスカとか卑弥呼必須なのに pic.twitter.com/pbHq3fP9ni

— 稀神サグメ@実を厳選する人 (@klagoond9673) 2017年6月18日

砲撃型フレアおっさんで23階勝てた pic.twitter.com/2PYxnHY2QM

— レイ (@reireirei1111) 2017年6月17日

らんらんと
けいちゃんと
ゆかちのメインから

ノンノおかりして
サブ機の23階!!!

ノンノ強かわー(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) ♥︎︎∗︎*゜

一瞬でファンになりました(*ノ∀`*) pic.twitter.com/WPpqx7soZA

— ♡Sun◡̈831♡ (@monst_Sun831) 2017年6月17日

おっしゃあ
23階クリア^^ pic.twitter.com/Jagx5bHB2V

— れとろ (@retro1227) 2017年6月8日

23階、ブラフマーよりノンノのほうがいい。 pic.twitter.com/rowbJdnuVW

— 耳あか (@33aka) 2017年6月8日

23階突破〜 pic.twitter.com/BVVEiuOzlf

— ぴよ@Aqours名古屋2日目参戦 (@umilove122) 2017年6月8日

23階はこのパーティーが最強 pic.twitter.com/81HaPBGOux

— にこ&梨子神@2nd神戸行くよ (@KPrikolove) 2017年6月8日

新・23階パーティー。
ノンノを下に集めると、凄い勢いで敵が溶けていく…(;・∀・)#モンスト #覇者の塔 #23階 pic.twitter.com/0MroDKTZZM

— e.g.g. (@egg_monst) 2017年6月8日

覇者23階
もはや足止めにもならん( ´Д`)y━・~~
紀伊、ティアマト、モルドレッドに卑弥呼で必死こいてたのは昔話…#モンスト#覇者の塔 pic.twitter.com/uA9JZVG1GO

— レントンRSほぼモンスト (@rs_ryu) 2017年6月8日

@mtsy2510
23階にキラー概念崩壊した pic.twitter.com/DBX6TtR6Hh

— 石灰水 (@NB_Neko3) 2017年6月8日

これからの23階メンバーはこやつらじゃ笑

うちのナスカさんリストラです… pic.twitter.com/2twvc7dfdZ

— イケジン (@kuupon_magajin_) 2017年6月8日

まとめ

やはりノンノは使いやすいですね! ノンノに当たっているだけで、全敵メテオで雑魚が溶け、ボス戦ではボスの下に配置して当たりにいくだけでボスが溶けます。 2体以上居ればなおいいですが、1体でも十分使えるので試して見て下さい♪

始めの頃は、本当に白爆発に悩まされました。 ですが今では、23階で使える強友情キャラも増え、友情コンボを発動しながら雑魚に当たっていくだけで、雑魚が溶けていくようになってきています。

雑魚処理をしっかりして、それでも難しいときはSSを溜めれるときにしっかり溜める!を意識するだけで、勝率はグッと上がると思います!

SSは出し惜しみせず、先手を読んでヤバそうな時はしっかり使う!ですね。

[table id=1284 /]

全文を読む

【パズドラ】花嫁ペルセポネのテンプレ考察!2体攻撃で寄せれば意外とつ強い!?

$
0
0

おいっすこんにちは、アメユリです。

今回はジューンブライドガチャで今回から新しく登場する花嫁ペルセポネのパーティを見ていきたいと思います。

闇属性の全ステ1.5倍の花嫁ペルセポネの性能

花嫁ペルセポネのリーダースキルは闇属性の全ステが1.5倍であり、スキルは属性吸収無効になっています。

星夜の花嫁・ペルセポネ 主属性:光 副属性:闇 タイプ:神・悪魔

ステータス

HP 攻撃 回復
レベル最大 2639 1707 630
+297 3629 2202 927

覚醒

覚醒スキル 効果
ドロップ操作時間が0.5秒延びる
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
チームの回復力が10%アップする

スキル

エンゲージフェザー・ルナ
1ターンの間、属性吸収を無効化する。 火と回復ドロップを闇ドロップに変化。
スキルターン:編集中(最短16ターン)

リーダースキル

そんなに見ないでください…
闇属性の全パラメータが1.5倍。 闇光の同時攻撃で攻撃力が3倍。

2体攻撃持ちで寄せたパーティ

全ステが1.5倍かかるといっても、攻撃倍率は20.25倍と低くなっているので、2体攻撃を持つキャラをサブにも入れて構成してあげるとよいです。

花嫁ペルセポネパ テンプレ

バインド回復の覚醒を持つハロウィンロズエル

バインドに弱いのでバインド回復を入れたいです。

ロズエルは2体攻撃を多く持ち、バインド回復の覚醒を持っているため選択しました。

仮装祭の小悪魔・ロズエル 主属性:闇 副属性:火 タイプ:悪魔・攻撃

ステータス

HP 攻撃 回復
レベル最大 3720 1613 90
+297 4710 2108 387

覚醒

覚醒スキル 効果
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする

スキル

癒やしの聖歌
光ドロップを回復ドロップに変換
スキルターン:10ターン(最短5ターン)

リーダースキル

私のカボチャはどこかしら?
悪魔と攻撃タイプの攻撃力と回復力が少し上昇(1.35倍)。闇火(闇闇)の2コンボ以上で攻撃力が3倍。

考察

スキルの相性は悪い

スキルがリーダースキルとして必要な光ドロップを変換してしまうので相性的は悪いです。

なので何かほかのスキルをアシストしてあげることをおすすめします。

一旦バインド回復して次のターンで敵を倒すといったときには使えます。

闇のバインド回復要員がなかなかいなく相性がよさそうなのがロズエルなので今回はロズエルを選択しています。

闇属性に縛らないのであれば、転生アマテラスなどがいいかもしれません。

覚醒にバインド回復を持っている

覚醒にバインド回復を持っているので、盤面に回復ドロップが6個あれば回復できるという点がいいです。

スキルでバインド回復をしたいのであれば、アマテラスなどのバインド回復スキルをアシストしてあげるとよいです。

元のロズエルのスキルが5ターンと軽いスキルなので、アシストは比較的しやすいです。

陣スキルとして優秀な闇アポカリプス

光、闇、回復ドロップという最適な3色陣持ちのスキルを持っているため闇アポカリプスを選択しました。

紫光の深淵龍・アポカリプスX 主属性:闇 副属性:光 タイプ:ドラゴン・神・マシン

ステータス

HP 攻撃 回復
レベル最大 4000 1650 179
+297 4990 2145 476

覚醒

覚醒スキル 効果
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする

スキル

ラストジャッジメント
全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルターン:16ターン(最短10ターン)

リーダースキル

深淵の龍導式
ドラゴンとマシンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 闇光の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。

考察

スキルの相性は抜群!

アポカリプスはスキルが非常に相性がいいです。

リーダースキル発動条件である、光と闇ドロップ、そして回復という完璧な3色陣です。

2体攻撃と属性強化持ち

2体攻撃は1つしかありませんが、闇属性強化を持っているので闇属性の火力の底上げには貢献してくれます。

お邪魔と毒も変換してくれるサツキ

2体攻撃を多く持ち、お邪魔と毒の対策ができるということでサツキを選択しました。

明時の月龍喚士・サツキ 主属性:闇 副属性:光 タイプ:ドラゴン・体力

ステータス

HP 攻撃 回復
レベル最大 4805 1603 6
+297 5795 2098 303

覚醒

覚醒スキル 効果
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する
悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力が3倍アップする

スキル

転界逢龍舞・紫空
水、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変換。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
スキルターン:12ターン(最短7ターン)

リーダースキル

天魔の聖護符
ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。

考察

2体攻撃4個持ちで悪魔キラー持ち

2体攻撃を4個持っているので、かなりの火力を出してくれます。

また悪魔キラーを持っているため、悪魔に対してはさらに火力を出してくれます。

お邪魔と毒を変換してくれるスキル

サツキはお邪魔と毒も闇に変換してくれるのでお邪魔と毒の対策ができます。

封印耐性2個持ち

サブがもし封印耐性がない場合でもサツキが2つ封印耐性を確保してくれるので、パーティ全体で封印耐性を100%にしやすいです。

遅延スキルを持ち、2体攻撃を多く持つキルア

バインドが効かないキャラで副属性が光のキャラを入れたいという思いがあり、そこで、遅延スキルを持ち、2体攻撃を3つ持つキルアが相性がいいと思い、選択しました。

神速・キルア=ゾルディック 主属性:闇 副属性:光 タイプ:攻撃・悪魔

ステータス

HP 攻撃 回復
レベル最大 2945 1973 486
+297 3935 2468 783

覚醒

覚醒スキル 効果
強化された闇ドロップの出現率が20%上昇し、ダメージがアップする
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする
毒攻撃を20%の確率で無効化する
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する
自分自身へのバインド攻撃を50%の確率で無効化する
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が1.5倍になり、敵2体に攻撃をする

スキル

落雷
敵全体に10000の固定ダメージ。敵の攻撃頻度が少し低下。
スキルターン:13(最短9ターン)

リーダースキル

ただの八つ当たりだから
攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。HP80%以上で、闇属性の攻撃力が4倍。

考察

固定ダメージ&遅延スキル持ち

スキルが固定ダメージと遅延スキルになっています。

ぷれどらなどの対策ができるうえに、遅延が効く敵には有効に使えるスキルです。

バインドが効かない

バインド耐性が100%なのでバインドはくらいません。

副属性が光なのでキャラがバインドされて光属性がパーティでなくなるということがありません。

 

全文を読む

【モンスト攻略】カビカビーズ【極】攻略おすすめ適正情報まとめ

$
0
0

今回はカビカビーズ(極)のクエスト情報、各ステージ解説、適正ランキング、攻略ポイントについてご紹介していきたいと思います。

クエスト情報

基本情報

クエスト概要
クエスト名発生!住居に蔓延る厄介者
ボスカビカビーズ(妖精族)
クエスト難易度
敵の属性光属性
スピクリ16ターン
攻略難易度★3

ギミック情報

ギミック備考
重力バリア対策してあると楽です。
ウィンド
地雷約2000ダメージ

攻略と編成のポイント

攻略ポイント
ポイント:基本は雑魚処理を優先しましょう!

マインガーを最優先で処理しましょう。

マインガーは重力バリアを貼っている上に地雷も出してくるため、最優先で処理しましょう。

ボス戦は壁カンで攻撃しましょう!

中ボス戦以降カビカビーズは雑魚と隣接していることが多く、壁とも近いため、カンカンや壁カンで一気にダメージを与える事が出来ます。

編成ポイント
ポイント:強力な友情コンボを持ったモンスターを編成しましょう!

AGBモンスターは編成していると楽

クエスト全体を通してマインガーのみ重力バリアを貼っています。AGBを持っているモンスターを編成することで、処理がしやすくなります。

反射タイプのモンスターを2体以上編成しましょう!

参考パーティ例

”ライター攻略パーティ”
編集中
[table “” not found /]

適正ランキング

ガチャ適正解説
Sランクポイント

newmonster

ロキ(獣神化)反射:MS+魔王キラー

newmonster

パンドラ(進化)反射:MSM/超AGB+ドレイン
Aランクポイント

newmonster

ノンノ(獣神化)反射:MSEL/アンチウィンド

newmonster

テキーラ(獣神化)反射:アンチウィンド/AB+AGB

newmonster

サタン(獣神化)貫通:神キラーM/魔王キラーM+魔族キラーM/妖精キラーM

newmonster

ワールド(獣神化)貫通:飛行/AGB

newmonster

ジークフリート(獣神化)反射:ADW+AW/ドラゴンキラー
Bランクポイント

newmonster

黄泉(神化)反射:AW+AGB

newmonster

ツクヨミ零(進化)反射:MSM/妖精キラーM+回復 S/AB

newmonster

バベル(神化)反射:飛行+ADW/AW

newmonster

サテライト(進化)反射:飛行

各ステージ解説

バトル1

kabikabibattle1

注意点とコツ

・◆◆◆
・◆◆◆

手順

  1. ◆◆◆
  2. ◆◆◆
  3. ◆◆◆
  4. ◆◆◆

【解説】

  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
  • ◆◆◆

バトル2

kabikabibattle2

注意点とコツ

・◆◆◆
・◆◆◆

手順

  1. ◆◆◆
  2. ◆◆◆
  3. ◆◆◆
  4. ◆◆◆

【解説】

  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
  • ◆◆◆

バトル3

kabikabibattle3

注意点とコツ

・◆◆◆
・◆◆◆

手順

  1. ◆◆◆
  2. ◆◆◆
  3. ◆◆◆
  4. ◆◆◆

【解説】

  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
  • ◆◆◆

バトル4 ボス1

kabikabibattle4

ボスHP

ボス攻撃パターンテーブル挿入
注意点とコツ

・◆◆◆
・◆◆◆

手順

  1. ◆◆◆
  2. ◆◆◆
  3. ◆◆◆
  4. ◆◆◆

【解説】

  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
  • ◆◆◆

バトル5 ボス2

kabikabibattle5

ボスHP

ボス攻撃パターンテーブル挿入
注意点とコツ

・◆◆◆
・◆◆◆

手順

  1. ◆◆◆
  2. ◆◆◆
  3. ◆◆◆
  4. ◆◆◆

【解説】

  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
  • ◆◆◆

バトル6 ボス3

kabikabibattle6

ボスHP

ボス攻撃パターンテーブル挿入
注意点とコツ

・◆◆◆
・◆◆◆

手順

  1. ◆◆◆
  2. ◆◆◆
  3. ◆◆◆
  4. ◆◆◆

【解説】

  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
  • ◆◆◆
全文を読む

【FGO】星出し特化の無頼漢!新宿のアサシンのステータスと運用方法 ※スキル名・宝具名記載あり(真名の記載はなし)

$
0
0

2017年6月現在、2度目の新宿ピックアップが開催されています。新宿で新登場した3騎のうち、☆4アサシンとして名を連ねるのが彼、新宿のアサシン。☆4アサシンでは唯一の単体Quick宝具を持つ彼は、クリティカルスターの生成と供給に特化したスターサポート型サーヴァントです。クリティカルアタッカーのお供を募集中のマスターは、ピックアップ中に是非とも召喚しておきたいところ。今回は、そんな新宿のアサシンの基本ステータスと運用方法をご紹介します! 本記事では新宿のサーヴァントの「宝具名」「スキル名」については記載しますが、真名そのものについては明かしておりません。

新宿のアサシンのステータスと運用 新宿のアサシンスキル発動

新宿のアサシンの基本ステータス

混沌・悪 クラス:アサシン 筋力B 耐久D 敏捷A+ 魔力D 幸運B 宝具D

Lv80 HP11637 ATK8661 コマンドカード Quick3枚 Arts1枚 Buster1枚

スキル1「中国拳法EX」 自身のスター集中度をアップ(1ターン)&自身のNP獲得量をアップ(1ターン)

スキル2「諜報A」 自身のスター発生率をアップ(3ターン)

スキル3「天巧星A+」 自身のスター集中度をダウン(1ターン)&スターを獲得

クラススキル 「気配遮断C」 自身のスター発生率を少しアップ

「無頼漢A」 自身のQuickカード性能をアップ&クリティカル威力をアップ

「悪の遍満」 『亜種特異点Ⅰ悪性隔絶魔境 新宿』のメインクエストクリア時に得られる自身の絆ポイントを100%増やす

新宿のアサシンのステータスと運用 新宿のアサシン宝具

宝具「十面埋伏・無影の如く」(じゅうめんまいふく・むえいのごとく) ランクA カード種類 Quick 種別 対人宝具 敵単体に超強力な攻撃&敵単体のクリティカル威力ダウン(3ターン)<OCで効果アップ>

戦闘スキルからクラススキルまでとにかくスター特化

スキル構成を参照するとわかるとおり、全てがクリティカルスター関連の効果を持っています。対象は自身に限定されますが、スター集中度アップとダウン両方のスキルを保有する稀有なサーヴァントであり、スター生成のみならず供給先まで操作できる徹底ぶり。スター生成に関しても、発生率アップと直接獲得の2種類があり盤石です。 加えて優秀なQuickカード性能を持っているため、ことクリティカルスターに関する能力は星出しの大家・ジャックにも比肩すると言って過言ではありません。 宝具もQuickで多段ヒットするため、単体宝具ながらかなりのスターを稼ぐことができます。

クラススキルのおかげで数値よりも高い火力が出る

☆4アサシンの中でも特に低い数値のATKを持っていますが、クラススキル「無頼漢」でそこをカバー。元々高いQuickカードの性能とクリティカル威力をアップしてくれる固有のものです。 この永続バフとQuick中心のカード構成により、ATKの数値よりも高い火力を出すことが可能。スター出しのサポートだけではなく、サブアタッカーとしての役割も担うことができます。 また、スキル「中国拳法」のスター集中度アップは「天巧星」のスター集中度ダウンの係数を上回るため、同時に使うことでスター生成&自身でのスター消費を行えます。逆に、他のサーヴァントにスターを集中させたい時は「中国拳法」の使用は控えましょう。 「中国拳法」はNP獲得量アップの効果もあるので、できればArtsを含めたブレイブチェインにタイミングを合わせたいところです。

新宿のアサシンを主軸にパーティを編成してみよう

ここまでスター供給に特化しているのですから、パーティにはクリティカルアタッカーを1騎据えたいところです。またバフ持ちのサーヴァントがいると、新宿のアサシンもサブアタッカーとして活躍しやすいでしょう。

新宿のアーチャーのスキルとは好相性

新宿のアーチャーはスター集中度アップと無敵貫通状態を自身に付与する「魔弾の射手」、スターを10個消費することでNP増加&宝具威力アップの「蜘蛛糸の果て」といったスキルを所有しています。言わずもがな、この2つには新宿のアサシンによるスター生成が非常に好相性。アーチャークラスは元々スター集中度が高めなので、もう1騎のクラスにもよりますが「魔弾の射手」なしでスターを集めることができるのもポイント。 また、「蜘蛛糸の果て」で必要なスター10個は新宿のアサシンの「天巧星」初期レベルから達成可能な数です。 更に、新宿のアーチャーは「邪智のカリスマ」を保有。このスキルは通常のカリスマに加え、「自身を除く味方全体の〔悪〕特性の攻撃力をアップ」するというもの。基本ステータスで紹介したように、新宿のアサシンは「混沌・悪」の特性を持っているため、二重攻撃バフの恩恵に与れるというわけです。 スター関連、新宿のアサシンのためのバフ、どちらも満たせる新宿のアーチャー・新宿のアサシンは良いコンビと言えますね。

強力なQuickバフを持つアレキサンダーやスター供給が必要なラーマも◎

味方全体のQuick性能をアップする強力なバフスキル「覇王の兆し」を持つアレキサンダー。彼は「カリスマ」も持っているため、新宿のアーチャーとはまた違う形で強化を重ねることができます。Quick中心のカード構成で新宿のアサシンともチェインが組みやすく、ライダークラス特有のスター集中率の高さでスター供給の操作も容易。 最低でも50%、最高レベルでは100%と非常に高倍率のクリティカル威力アップスキル「武の祝福」を持つラーマも「カリスマ」を保有。ラーマは高倍率のスター集中・クリティカル威力アップを最短CT4で繰り出すことのできる文句なしのクリティカルアタッカー…なのですが、自身でのスター生成力がありません。その点新宿のアサシンならば、存分にラーマをサポートしてあげられるでしょう。

「日輪の城」などクリティカル威力アップ系の礼装がオススメ

新宿のアサシンには「ぐだぐだ明治維新」におけるイベント礼装の「日輪の城」がオススメです。最大解放ではNP40%チャージで新宿のアサシンのNP効率を補ってくれる上に、クリティカル威力とスター発生率をそれぞれ15%アップしてくれます。 2017年6月現在に復刻開催されている「天魔御伽草子 鬼ヶ島」の礼装「月の湯治」も、限界突破でクリティカル威力を25%アップし、スター4個獲得状態を付与。新宿のアサシンの長所を伸ばせる礼装です。是非とも限界突破を目指しましょう。 低コストに抑えるなら「フリーランサー」がオススメ。Quickカードのみクリティカル威力を25%アップする性能で、使いこなせるサーヴァントは限られますが、新宿のアサシンならばうってつけです。最大解放しやすいのも魅力的。

まとめ

クリティカルスター生成のサポート役として大変高い能力を持つ新宿のアサシン。通常の召喚ラインナップにも含まれていますが、ピックアップ期間は特に狙い目!スター生成のできる単体宝具サブアタッカーをお探しのマスターにピッタリのサーヴァントです。 全文を読む

【パズドラ】属性別高HPモンスターランキング1~5位!光属性編

$
0
0

パズル&ドラゴンズがリリースされて早5年が経ちました。 5年間で沢山の新モンスターが登場して今でも盛り上がっていると思います。

今回は攻略とかではなく、高HPを持つモンスターをランキング形式で見ていきたいと思います! モンスターハンターコラボが始まったことにより、ランキングにどう影響したのかきになりますね。

光属性高HPモンスターランキング

今回、光属性で高HPをもつ、モンスターを5位から1位までランキング形式で紹介したいと思います!

5位 転生インドラ

属性:光/闇

タイプ:ドラゴン/体力/神

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:5650 (6640)

攻撃:1667    (2162)

回復:309 (606)

覚醒スキル 

 【操作時間延長、封印耐性、スキルブースト、封印耐性、スキルブースト、操作時間延長、2体攻撃、2体攻撃、操作時間延長

スキル

破天の雷壁 【2ターンの間、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。】(スキルターン:17⇒13)

同スキル所持モンスター:

リーダースキル

雷霆龍の魂 【ドラゴンと体力タイプの攻撃力と回復力が2倍。光と闇の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。

4位 光の星導機・オルファリオン

属性:光

タイプ:マシン

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:6002 (6992)

攻撃:1917    (2412)

回復:200 (497)

覚醒スキル 

 【2体攻撃、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長、スキルブースト、スキルブースト、光ドロップ強化、バインド耐性、バインド耐性

スキル

フェザー・オブ・ヘブン 【2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで光ドロップを2個生成。】(スキルターン:20⇒5)

同スキル所持モンスター:天翼機・セラフィス

リーダースキル

シンフォニックエナジー 【マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。光の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7.5倍。

3位 彼方なるもの・ヨグ=ソトース

【パズドラ】モンハンコラボ追加で大幅に変更!+換算値ランキング1~5位!

属性:光

タイプ:悪魔/ドラゴン

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:6285 (7248)

攻撃:1985 (2480)

回復:233 (530)

覚醒スキル 

 【操作時間延長、封印耐性、バインド耐性、バインド耐性、スキルブースト、スキルブースト、マルチブースト

スキル

溢れ出す知識 【全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。】(スキルターン:18⇒13)

リーダースキル

眩耀の怪異 【HP80%以上で、攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージ軽減、攻撃力が3倍。

2位 救書の灰幻魔・イルミナ

属性:光/火

タイプ:悪魔/体力

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:7010 (8000)

攻撃:1505    (2000)

回復:4 (301)

覚醒スキル 

 【スキルブースト、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長、操作時間延長、闇ダメージ軽減、闇ダメージ軽減、闇ダメージ軽減、コンボ強化

スキル

グリモワールシェイド 【敵全体に10万の固定ダメージ。全ドロップを火、光に変化。】(スキルターン:18⇒13)

同スキル所持モンスター:求魂師の弟子・メリッサ

リーダースキル

秘匿の魔導 【[7×6]盤面になる。光火の同時攻撃でダメージ軽減、攻撃力が5倍。

1位 黄菊の君子・シュウミン

属性:光

タイプ:体力

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:7011 (8001)

攻撃:1465   (1960)

回復:0 (297)

覚醒スキル 

 【スキルブースト、封印耐性、操作時間延長、光属性強化、光属性強化、光属性強化、光属性強化、回復キラー

スキル

黄の時節 【1ターンの間、体力タイプの攻撃力が1.5倍。ランダムで光ドロップを6個生成。】(スキルターン:15⇒10)

同スキル所持モンスター:

リーダースキル

無心の矜持 【光の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍。光を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。

光属性のモンスターでHPが最も高いのはシュウミンでした! HPは+込みで驚異の8000超え! 一体いるだけでパーティの総HPをかなり上げることができます! モンスターポイントで購入可能なことも嬉しいですよね。 光属性のHPランキング上位モンスターはどれも本当にHPが高く優秀だと思います! 1位のシュウミンと2位のイルミナの差がわずか1というのも激戦ということを物語っていると思います! 3位のヨグ=ソトースに至っては全モンスターの中でかなり上位のステータスを誇るモンスターですからね! パーティ構成次第では入れておきたいモンスターですよね!

HPが物足りないパーティに入れてみても良いのではないでしょうか。 今回、記事を読んで頂きありがとうございます。 少しでも参考になれば幸いです。

全文を読む

【FGO】ダメージポイントざくざく!「天魔御伽草子 鬼ヶ島」ボスの丑御前に特攻効果を持つサーヴァント紹介

$
0
0

2017年6月中旬からスタートした「天魔御伽草子 鬼ヶ島復刻ライト版」。3体の大鬼を倒し、いよいよボスの丑御前とご対面です。この丑御前ですが、多くの特性を持つサーヴァントに設定されています。つまり、それだけ多くの特攻が適用されるということ。 今回は、丑御前により多くのダメージを与えるために有効なサーヴァントをご紹介します!

丑御前特攻サーヴァント紹介 スカサハ宝具

丑御前の特性とステータス

まずは丑御前が持つ特性と、戦闘時のステータスを確認しましょう。 戦闘時のステータスはそれぞれの難易度ごとに、丑御前のみ記載します(同伴モンスターの記載なし)。

丑御前が持つ特性一覧

丑御前が持つ特性は以下の通りです。 ・サーヴァント ・女性 ・人型 ・神性 ・天属性 ・死霊 ・魔性 ・騎乗 現在特攻効果が適用される特性を、実に8つも保有。これは多くのサーヴァントによる特攻が刺さりそうです。

丑御前のステータス

・初級 Lv15 バーサーカー HP100,000

・中級 Lv22 バーサーカー HP300,000

・上級 Lv31 バーサーカー HP1,000,000

・超級 Lv47 バーサーカー HP3,000,000

・鬼級 Lv58 バーサーカー HP6,000,000

所持スキル ・天鼓 全体のチャージを増加させる ・無窮の武練 クリティカル発生率をアップ ・神秘殺し 〔魔性〕への特攻&〔天と地の力を持つサーヴァント(擬似サーヴァント、デミ・サーヴァントは除く)〕への特攻(ダメージアップ)

こちらも特攻攻撃を受ける可能性に注意!

上級以降、一気にHPが跳ね上がることも気を付けなければなりませんが、丑御前は何よりもそのスキルが厄介。 全体のチャージ増加で回避や無敵などの使用タイミングをずらされることはもちろん、「無窮の武練」でのクリティカル発生率アップも脅威です。ただでさえ相性でダメージ倍率の高くなるバーサーカーのクリティカル、うっかりしていなくとも事故で要が戦闘不能…などということも珍しくありません。バーサーカーのクリティカル攻撃は本当に恐ろしいのです。 更に、味方ならば頼もしい特攻スキル「神秘殺し」も使用してきます。サーヴァントは天・地属性を持つ者が多いので、この特攻はかなり広範囲に刺さってしまいます。〔魔性〕特性持ちかつ天・地属性のサーヴァントには二重に特攻が適用されるため、該当する酒吞童子や茨木童子は編成しないでおくのが吉。

丑御前に有効な特攻を持つサーヴァント一覧

しかし、向こうが特攻効果を使うのならばこちらも特攻で対抗しましょう。前述したように、丑御前は非常に多くの特性を持っています。 それぞれの特性に対する特攻を持つサーヴァントは以下の通り。

・サーヴァント特攻 ギルガメッシュ〔アーチャー〕(弓)<宝具効果>

・女性 ジャック・ザ・リッパー(殺)<宝具に付随する継続効果> カーミラ(殺)<宝具効果>

・人型 ナイチンゲール(狂)<スキル効果>

・神性 カルナ(槍)<宝具効果> 織田信長(弓)<スキル効果> マルタ〔ルーラー〕(裁)<スキル効果> スカサハ〔ランサー〕(槍)<スキル効果>

・天属性 源頼光(狂)<スキル効果> ニコラ・テスラ(弓)<宝具効果>

・死霊 マルタ〔ルーラー〕(裁)<スキル効果> スカサハ〔ランサー〕(槍)<スキル効果>

・魔性 ラーマ(剣)<宝具効果> 俵藤太(弓)<宝具に付随する継続効果> 源頼光(狂)<スキル効果>

・騎乗 織田信長(弓)<宝具効果>

織田信長やスカサハなど重複する特攻を持つサーヴァントも多い

丑御前の特性に対し複数の特攻効果を持つサーヴァントには、 ・織田信長(神性・騎乗) ・源頼光(天属性・魔性) ・マルタ(神性と死霊)※効果テキストが「〔神性と死霊と悪魔〕特攻付与」のため、二重特攻にはなりません ・スカサハ(神性・死霊) といった顔ぶれがそろっています。いずれも通常の召喚では呼べないのがネックですが、織田信長に関しては2017年春に復刻した「ぐだぐだ本能寺」の報酬サーヴァントだったので、カルデアに迎えているというマスターも少なくないでしょう。「鬼ヶ島」復刻に合わせてピックアップ中の源頼光も非常に有効です。 また、この面々はスキル効果での特攻付与が多いのも特徴。宝具のみに適用される特攻はOCで威力をアップさせますが、宝具以外の攻撃には特攻がつきません。しかしスキルによる特攻状態付与であれば、通常攻撃やブレイブチェインによるEXアタックにも全て特攻効果が適用されます。特に全体宝具のサーヴァントならば、宝具特攻のみの威力よりも通常攻撃の特攻(EXアタック込み)の総ダメージ量の方が多いこともあり得ます。スキルの使用タイミングをよく見極めて高ダメージを叩き出しましょう!

最も有利なサーヴァントはスカサハ

前項で述べたように、スカサハはスキル(神殺し)によって〔神性〕〔死霊〕と二重の特攻状態を獲得します。 更にスカサハはクラス補正で攻撃力が上がるランサーであり、単体宝具であり、高倍率のQuickバフスキル「原初のルーン」を保有。これらの要素により目を見張るほどの大ダメージを一気に与えることができます。宝具込みのブレイブチェインに「魔境の智慧」でクリティカル威力アップを加えておけば、1ターンでの決着も不可能ではありません。 その上、スカサハはサーヴァントの中でも珍しい〔星〕属性持ち。つまり、丑御前の特攻対象である〔天または地の属性を持つサーヴァント〕に当てはまらないのです。こちらからは特攻で極大の打撃を与え、あちらからの特攻ダメージは入らない。スカサハは丑御前の天敵と言えそうです。

次点でマルタ〔ルーラー〕も好相性。テキストの微妙な差異により二重特攻にはなりませんが、単体Buster宝具「荒れ狂う哀しき竜よ」はダメージ前に防御力ダウンの弱体効果を付与するため、OCによってはダメージ量が跳ね上がります。マルタは〔人〕属性のサーヴァントなので、こちらも丑御前の特攻対象には該当しません。丑御前との決戦場は〔水辺〕に該当しないので、スキル「水辺の聖女」の攻撃バフは乗らないのが惜しいですね。

まとめ

強大な敵の丑御前ですが、バーサーカーであることに加えて大鬼3匹のようなコマンド耐性もなく、大ダメージを叩きこむのは比較的容易。ブーストアイテムと今回ご紹介した特攻効果をうまく利用して、一気にカタをつけましょう!全文を読む

【バンドリ】アニメも絶好調!バンドリを一緒に始めよう★

$
0
0

これまで、ブレソルやアイナナを記事にしてきましたが、今回からバンドリの記事も書かせて頂くことになりました!

バンドリオープニング

誰もが知っている名曲のカヴァー2017年1月からのアニメ化、豪華声優陣によるフルボイスストーリーと、話題性が抜群の音楽リズムゲーム★ 今熱いバンドリをこれから始める方たちと同じ目線で進めていきたいと思っています!!

個性豊かなバンド、登場人物たちと一緒に成長していきましょう!!

 

あなたはどのバンドが好きですか? 物語に登場する5つのバンドを見ていきましょう!

ゲームには5つのガールズバンドが登場★ それぞれバンドのカラーもメンバーの性格も個性的です! 今回の記事ではそれぞれのバンドをご紹介していきます。

 

 Poppin' Party(ポップンパーティ)

ギター&ボーカルの戸山香澄が、幼い頃に星空を見上げた時に聴こえた『星の鼓動』のように、キラキラでドキドキなことを探して結成したガールズバンド。 メンバーは、音楽大好きな天然娘、花園たえ(Gt)、引っ込み思案な自分を変えたいと願う牛込りみ(Ba)、心優しく家族想いな山吹沙綾(Dr)、天邪鬼でなかなか素直になれない市ヶ谷有咲(key)の5人。 有咲の家の蔵の地下室がいつもの練習場所。 技術も経験もまだまだだけれど、可能性は無限大!Poppin' Party

声優さん

戸山香澄  /  愛美 山吹沙綾  /  大橋彩香 市ヶ谷有咲  /  伊藤彩沙 牛込りみ  /  西本りみ 花園たえ  /  大塚紗英

 

 After glow(アフターグロウ)

幼馴染5人組で結成されたガールズバンド。 ひとりだけクラスが離れ離れになってしまった蘭(Vo)を心配し、5人が一緒にいられるツールとしてバンドを始めた。 高校生になった現在は、メンバー全員が純粋にバンドを楽しんでいて、放課後にスタジオで練習したり、ライブへ出演したりもしている。 メンバー同士の仲はかなり良く、喧嘩もほとんどしない。 粗削りだが、パワフルな演奏とボーカルが人気。 After glow

声優さん

美竹蘭  /  佐倉綾音 宇田川巴  /  日笠陽子 羽沢つぐみ  /  金本泰子 上原ひまり  /  加藤英美里 青葉モカ  /  三澤紗千香

 

 ROSELIA(ロゼリア)

確かな実力を持つ本格派バンド。 演奏の技術や、ボーカルの歌唱力はプロレベルと、高い評価を得ている。 友希那(Vo)がとある目標のためにバンドの結成を志し、同じ目標を持つ沙夜(Gt)、友希那の幼馴染であるリサ(Ba)、最年少ながら高い技術を持つあこ(Dr)、コンクールで受賞経験を持つ燐子(key)が集った。 著名なライブハウスでの演奏経験もあり、音楽業界からの注目を集めている。 Roselia

声優さん

湊友希那  /  相羽あいな 宇田川あこ  /  櫻川めぐ 白金燐子  /  明坂聡美 今井リサ  /  遠藤ゆりか 氷川沙夜  /  工藤晴香

 

pastel palettes(パステルパレット)

芸能事務所に所属するメンバーで結成された、「アイドルバンド」。 研究生として下積みを積んできた彩(Vo)、子役時代より芸能活動を続ける千聖(Ba)、モデルとして活動していたイヴ(Key)の3人に、オーディションで合格した日菜(Gt)とスタジオミュージシャンの麻弥(Dr)を加えた5人からなる。 様々な背景を持つメンバー達が、独自の「アイドル像」を確立するために奮闘中。 Pastel Palettes

声優さん

丸山彩  /  前島亜美 大和麻弥  /  中上育美 若宮イヴ  /  泰佐和子 氷川日菜  /  小澤亜季 白鷺千聖  /  上坂すみれ

 

ハロー、ハッピーワールド!

「世界中を笑顔に!」というコンセプトで結成されたバンド。 超ポジティブで桁外れのお金持ちのこころ(Vo)を中心に、容姿端麗で女性人気の高い薫(Gt)、元気でスポーツ万能なはぐみ(Ba)、心優しく女の子らしい花音(Dr)、冷静沈着でバンドのツッコミ役の美咲(DJ)で構成されている。 幼稚園や小児科などでライブを行っていることも相まって、子供からも大人気。 ハロー、ハッピーワールド!

声優さん

弦巻こころ  /  伊藤美来 松原花音  /  豊田萌絵 ミッシェル  /  黒沢ともよ 北沢はぐみ  /  吉田有里 瀬田薫  /  田所あずさ

 

新人スタッフとして彼女たちの活動をサポートせよ!

プレイヤーはスタジオの新人スタッフとして、ガールズバンドの企画ライブ開催をサポートする新人スタッフとして出会うのが始まり。

街中で声を掛けたり、豊富なイベントや楽曲をこなして、バンドを成長させていきましょう! バンドリ・ライブ

まとめ:音楽・ストーリーともに高い完成度を誇るゲーム

非常に期待値の高い音楽リズムゲーム。 フルボイスにより楽しめるストーリーはのめり込んでしまいます。 初めてのゲームであっても、エヴァンゲリオン主題歌・るろうに剣心OP曲など一度は聴いたことがあるであろう名曲達が多数用意されており、紹介したバンドたちが歌い、演奏する楽曲は、聴きなれた曲であっても新たな発見をさせてくれます。

次回のバンドリの記事では、”リセマラ”についてご紹介します★ 5日間に及んだリセマラの結果はいかに!?

全文を読む

【ポケモンGO攻略】イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

$
0
0

ポケモンGOで6/14(水)の早朝から、ほのおタイプこおりタイプの出現率アップイベントの「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」が始まります。

このイベントでは、出現率アップの他にも、アイテムセールや、ポケモン捕獲時の経験値アップなども行われます。

今回はこのイベントでやっておきたいことをまとめたので、是非参考にしてみてください。

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!

詳しいイベントの期間や、内容についてはこちらの記事で紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

ほのおもこおりも!6月14日から「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント開催!

イベント中にやっておくべき事は?

アドベンチャーウィークのイベント内容とやっておくべき事をチェックしておきましょう。

 

ほのお・こおりタイプのポケモンの出現率アップ!

ラプラス

ラプラスも出現率アップ!

イベント期間中はほのおタイプこおりタイプのポケモンの出現率がアップします!

こちらの記事で対象ポケモンをまとめておりますので、欲しいポケモンがいないかチェックしておきましょう!

「ほのおタイプ」「こおりタイプ」出現率アップ!対象ポケモン

キャンプファイヤー・スキーヤーを金メダルにしよう

ほのおタイプのポケモンを累計200体捕まえることでキャンプファイヤーこおりタイプのポケモンを200体捕まえることでスキーヤーのメダルが金メダルになります。

金メダルをゲットすることで、ポケモンの捕獲率が上がります。

まだこの2つのメダルが金メダルになっていないという方は、この機会にぜひゲットしましょう!

エクセレントを狙ってレベリング!

イベント期間中はポケモン捕獲時の、スローインボーナスXP(経験値)がいつもより多くもらえます。

トレーナーレベルを上げたい、XPを稼ぎたいという方は、エクセレントやカーブを狙ってポケモンをゲットするようにしましょう!

エクセレントスローが発動

エクセレント!!!

しあわせたまごが半額に!

しあわせたまご購入

イベント期間中はしあわせたまごの値段が半額になります。普段しあわせたまごは買わないという方もイベント期間中に大量購入してみてはいかがでしょうか?

しあわせタマゴの個数必要なポケコインイベント期間中
1個80コイン40コイン
8個500コイン250コイン
25個1250コイン625コイン

スローインボーナスでXPを大量に稼ぎたいという方は、このイベント期間中しあわせたまごを使いながらポケモンを捕まえることをおすすめします。

今のうちにバッグの整理をしておきましょう。

ポケコインの稼ぎ方がわからないという方は、以下の記事で入手法の紹介をしているので参考にしてみてください!

無課金で効率よくポケコインを集める方法

ポケコインの購入方法

イベントとは

ポケモンGOでは世界的に有名な「ハロウィン」や「クリスマス」などの行事に合わせて、期間限定でイベントが開始されています。
世界的な行事以外にも、ポケモンの誕生日などの記念日や、被災地復興の支援となるイベントも開催され、
行事や記念日は世界中で、復興イベントは被災地限定の一部地域のみで開催されています。

cap48608_5

イベント期間中はアメ・ほしのすな・アイテム・経験値などの取得量が増加されたり、特定のポケモンが出現しやすくなったりと、様々な効果が期待されます。
中には普段出現しない、帽子をかぶったピカチュウなども期間限定で出現するので、イベントが開催時にはしっかり内容をチェックしておきましょう!

タイプ別出現率アップイベントも!

各タイプ別で出現率がアップするイベントもあるので、タイプ別メダルがそろっていない方は、イベント期間に集中して大量に捕まえておきましょう!

タイプ別イベントは基本的に1週間続くうえに、普段出現率の低いレアポケモンも出現しやすくなります。図鑑コンプの為にも素晴らしいイベントですね!

過去のイベントまとめ

ポケモンGOで行われたイベントの最新情報や、過去のイベントをまとめています。

→ポケモンGOイベントまとめ!

メダルとは

ポケモンGOのプレイ実績をもとにして、各メダルに設定されている一定の条件を達成することで獲得することができる勲章のようなもので

メダルの種類は3種類「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」があります。

タイプ別のメダルはランクによってポケモンを捕まえる時の捕獲率にボーナスが付きます。

メダルアップデートキャンプファイヤー

左から「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」

各メダルの獲得方法と達成条件はこちらにまとめています。

メダルの獲得と達成条件

 

メダルの確認方法

メダルの獲得状況とプレイ実績は、プロフィール画面から確認することができます。

 

メダルの意味、使い道は?

メダルには、各タイプのポケモン捕獲数に応じてもらえる「タイプ別のメダル」と、歩いた距離や、タマゴの孵化数、ジムバトル数などに応じてもらえる「チャレンジ別のメダル」があります。

「タイプ別のメダル」には、各メダルのランクに合わせてタイプごとに、捕獲ボーナスが付き、捕まえにくいレアポケモンも捕まえやすくなります。

 

捕獲ボーナスは3段階

メダルの色によって、最大+3までの捕獲ボーナスが付きます。

「金メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+3

「銀メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+2

「銅メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+1

 

メダルランクアップボーナスについては、こちらで詳しくまとめているので参考にしてみてください。

新機能メダルランクアップボーナスで、狙ったポケモンが捕まえやすく(10/14更新)

全文を読む

【パズドラ】光エスカマリが強すぎ!!新キャラも2体追加!性能評価!【ジューンブライドイベント】

$
0
0

公式ツイッターのムラコさんから、ジューンブライドイベントが開催するというお知らせが!

来週から配信予定のジューンブライドガチャの新キャラと究極進化キャラの画面写真をご紹介します! #パズドラ

— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2017年6月15日
進撃コラボが来てしまったので、もしかしたら今年はないのかと思っていたら、急に滑り込んできましたね!笑

今回の記事ではジューンブライドイベントの内容と、イベント限定ガチャモンスターたちの性能について考察していきたいと思います!

ジューンブライドイベント内容簡易まとめ

まずはイベントの内容を見ていきます!

一部モンスターが究極進化&パワーアップ!

06/16(金)18:00頃~

光エスカマリが究極進化し、光ガディウスと光サツキに覚醒スキルが追加されます。

ジューンブライドイベントガチャが登場

期間:06/19(月)00:00~07/02(日)23:59

ジューンブライドイベント限定のガチャが登場します!もちろん排出対象は全て限定モンスターになっているので、欲しいモンスターがいるプレイヤーはこの期間に頑張って引きましょう(`・д・´)

排出対象↓

☆8

聖鐘の花嫁・エスカマリ 疾走する新郎・赤龍契士ガディウス 聖瓶の花嫁・シェアト

☆7

無邪気な新婦・月龍喚士サツキ 星夜の花嫁・ペルセポネ

☆6

可憐な花嫁・バステト 情熱の太陽神・ラー

☆5

深愛の新郎・明智光秀 聖洋の新婦・ルカ 白無垢の花嫁・カノ

☆4

有明の花嫁・イザナミ 純真な花嫁・ソティス 紅蓮華の花嫁・エキドナ 奇跡のヒロイン・シンデレラ 誓約の魔女・リリス

ランク50ジューンブライドガチャも登場

期間:06/19(月)00:00~07/02(日)23:59

期間限定イベント恒例ですが、ランク50以上のプレイヤーは無料で一回ジューンブライドガチャが引けます!一発でエスカマリが出る可能性もないわけではないので、夢の広がるイベントですね!

モンポでガディウスが買える!

期間:06/19(月)00:00~07/02(日)23:59

ガチャでも出現する光ガディウスはモンポでも入手することができます!価格は30万モンポなので欲しい方は忘れずに期間中に購入してくださいね(`・д・´)

ジューンブライドダンジョンが登場

期間:06/19(月)00:00~07/02(日)23:59

以前も登場したジューンブライドダンジョンが今回も登場します。

ボスとして、ウエディングドレス姿のベオークが出現するので、ベオークファンでまだウェディングベオークを入手できない方は、ここを逃すとまた来年になってしまうのでお忘れなく!

嫁カマリが究極進化&新規モンスター2体追加!

これがイベントの目玉ですね!

光エスカマリが究極進化するというのと、新規モンスターとして、嫁シェアトと嫁ペルセポネが追加されます!

エスカマリちゃんが究極進化します! #パズドラ pic.twitter.com/baWDsxeh3q

— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2017年6月15日

シェアトちゃん!! #パズドラ pic.twitter.com/UVmhj6TNd4

— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2017年6月15日

まずは新キャラクター!ペルセポネちゃん!! #パズドラ pic.twitter.com/qGnsv9ftrL

— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2017年6月15日
 

そちらも性能をムラコさんが発表していましたね(`・д・´)

早速この3体を考察していきます!

輝虹の花嫁・エスカマリ(☆8)

まずは光エスカマリをご紹介!

嫁カマリ 嫁カマリ!相変わらず美しい!!!

お手軽高火力が魅力!

「神とマシンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。」というリーダースキルを持っています。

闇エスカマリとは違い、神タイプもリーダースキルの対象になっているので、パーティ編成がしやすいのが魅力です(`・д・´)

タイプを合わせておけば、強化ドロップ込みで5個消しするだけで、144倍もの火力が出てしまうので、かなりお手軽に高火力を出すことができますね!

HPもリーダーフレンドで2,25倍なので、耐久力もそこそこあり、闘技場などの攻略パーティとしてもかなり活躍できそうな印象です!

吸収などの敵に対しては、下限倍率である9倍で殴ることで対応できるので、その点も優秀ですね!

ドロップ強化の多さも魅力!

自身の覚醒スキルのみで、すでに7つものドロップ強化を持っています。リーダーフレンドで使用すれば、その時点で14個もあるので、強化ドロップを含めて消しているだけでも、かなりの火力アップになりますね!

光ドロップ大量確保要員にも!

木と回復とお邪魔と毒ドロップを光に変換+4ターン目覚めという、本家の光バージョンのスキルを持っているので、光ドロップを大量確保したいときにも優秀ですね!

お邪魔と毒を消すことによる、盤面整理の役割もこなせるので、ピンチのときにも便利そうですね!

サブでもリーダーでも活躍できそうです!

聖瓶の花嫁・シェアト(☆8)

次は光シェアトをご紹介!

嫁シェアト 嫁シェアト!!可愛い!!!

4消しでの超火力!!

なんと2体攻撃を5つも持っています・・・!

4消し1コンボの時点で7,5倍ほどの火力が出るので、2体攻撃に寄せたパーティで使用すれば、常時キラーが発動しているような火力がたたき出せそうですね・・・!!

高防御対策にもなるので、サブでかなり活躍できそうですね!

追い討ち覚醒と相性の良いスキル!

「端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。」という珍しいスキルを持っています。

自身が追い討ち覚醒を持っているので、確定で攻撃色を作れて、なおかつ確定で追い討ちを発動することが出来るのは非常に優秀ですね!おまけの目覚め効果も、ドロップ供給力が上がるので嬉しいですね(`・д・´)

代用の効かないスキルなので、ぜひ1体は確保しておきたいです(`・д・´)!

夜の花嫁・ペルセポネ(☆7)

次は光セポネをご紹介!

闇セポネ 嫁セポネ!!美しいいいい!!

貴重な属性吸収無効スキル!

単純なダブル攻撃態勢のスキルを持っているのかと思いきや、それに+超貴重な属性吸収無効スキルを持っています!

属性吸収無効スキルは、このセポネ以外にサンデーコラボのナツしか持っていないので、そちらを取り逃がしてしまった方は、ぜひ狙いたいですね!

編成するパーティが限られる

属性吸収スキルは便利なのですが、火と回復を闇に変換してしまうので、基本的に闇パ以外では使いづらいというのが欠点。

吸収対策要員として使用することがメインなので、アシストで起用したいところですが、スキルターンが16ターンと重いので、ソロだとかなり厳しいかなという印象です。

回復力不足をサポート!

珍しいチーム回復力アップの覚醒スキルを持っています!編成しておくだけでチームの回復力が10%も上昇するので、バッヂなどと組み合わせれば、回復力が低いパーティでもかなりカバーできそうですね!

 

まとめ:エスカマリが強すぎる!!!

5個消しだけで144倍出てしまう光エスカマリが、最注目モンスターですね!

これほどお手軽だと、様々なダンジョンをソロでも高速周回出来るようになりそうなので、普段ソロプレイが多いプレイヤーは必ずゲットしておきたいところ!

他のモンスターも覚醒スキルが優秀だったり、変えの効かないスキルを持っていたりするので、石に余裕のある方は、多めにガチャを回しても損はないと思いますよ(`・д・´)!

 

 

 

全文を読む

【FGO】☆1キャスター「アマデウス」を紹介 スキル1つでスター50個獲得出来る音楽家

$
0
0

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトは、初期から登場している☆1キャスターです。

配信初期は☆1ということであまり注目されませんでしたが、スキルの詳細な性能が明らかになり、強化クエストが実装されたことでサポーターとして強力という評価がされるようになりました。

そんな彼の性能について紹介したいと思います。 アマデウス

ステータスとコマンドカード

まずは、基本となるステータスとコマンドカードについて解説します。

ステータス

☆1キャスター 最大レベル:60 最大HP:7129/最大ATK:5195

☆1ということもあり、ステータスはかなり低いですが、これは『退場しやすい』というメリットに捉えることもできます。

また、ギルガメッシュのサーヴァント特攻を無効化する『特別な星の力を持つサーヴァント』の一人です。

クラススキル

陣地作成 B 自身のArtsカード性能をアップ

コマンドカード

Quick1枚/Arts3枚/Buster1枚

アマデウスのスキル

次にスキルを解説します。

音楽神の加護(偽)EX:CT7

味方全体のArtsカード性能をアップ(1ターン)

味方全体のArtsカード性能をアップするバフスキル。

全体Arts強化スキルはブーディカ、パラケルススも持ちますが、アマデウスのものは効果ターンが1ターンの代わりに効果が倍以上あります。

そのため、瞬間火力という点では"音楽神の加護(偽)"が上回ります。

初期取得スキルのため、このスキルを目当てにするだけならアマデウスのレベルは1でも良く、素早く退場できるためむしろメリットになります。

芸術審美 B:CT7

敵単体の宝具威力をダウン(1ターン)

敵単体の宝具威力をダウンさせるデバフスキル。効果倍率は高くなく、SL10でも高い効果は上げられません。

一応、自身の宝具や他サーヴァントのデバフを重ねることで効果は増しますが、無いものと考えても問題ないでしょう。

小さな夜の曲 EX:CT8

スターを大量獲得(20~50個)

強化クエストをクリアすることで獲得するアマデウスの代名詞スキル。20~50個のスターを獲得します。

スターは1個ごとに10%のクリティカル率となるため、50個のスターがあれば全カードのクリティカル率が100%になるという驚異のスキルです。

普段はクリティカルを狙えないバーサーカーであろうとクリティカルを発生させられるため、瞬間火力が大きく上昇します。そのため、スター集中スキル持ちやライダークラスよりも、"心眼(偽)"を持つヘラクレスの方が恩恵を受けることができます。

SL1で20個、SL6で35個、SL10で50個となるため、自身の目的に合わせて強化を行いましょう。

アマデウスの宝具『死神のための葬送曲』

次に宝具を紹介します。

性能と効果

敵全体にランダムで攻撃力ダウン&防御力ダウン&呪い付与(各3ターン)〈OCで効果アップ〉

不安定だが効果は高い

敵全体に確率で攻撃&防御力ダウン&呪いを付与します。付与確率は宝具レベルで上昇。

デバフ付与は確率のため安定しないという欠点はありますが、効果は低レアの割に高めです。主力の攻撃前に付与できればダメージをさらに伸ばすことができます。

相性のいいサーヴァント・礼装

アマデウスの運用法としては、『前線に留まらせてスキルを使わせ続ける』か『オーダーチェンジで呼び出しピンポイントでバフ係』が挙げられます。

どちらの場合であっても、アマデウスが場に留まり続ける=火力が低下するという問題があります。その点を考えて編成したいところです。

玉藻の前:☆5キャスター

スキルチャージを短縮する宝具を持ち、アマデウスのスキル回転率をアップさせることができます。

玉藻の前も、"音楽神の加護"によるArts強化と"小さな夜の曲"によるクリティカルで効率よくNPを稼ぐことができます。

難点は、玉藻の前も火力は高くないということ。アタッカーを編成するか、いっそ耐久に全振りした編成がいいかもしれません。

エミヤ[アサシン]:☆4アサシン

2+1枚のArtsを持ち、クリティカル強化スキルを持つため好相性です。

"スケープゴート"によるターゲット集中付与で、スムーズにアマデウスを退場させることが出来るのもメリット。

ゴールデン捕鯉魚図:☆5礼装

自身のNPを30[50]%チャージした状態でバトルを開始する+登場時にスターを10[20]個獲得(1回)

"小さな夜の曲"のスキルレベルが6でも55個のスターを獲得でき、NP50%からスタートするため、一度なら宝具を使用できるチャンスができます。

アマデウスは"オーダーチェンジ"と相性がいいため、登場時に効果を発揮する礼装との相性も良好です。

まとめ:ピンポイントで活躍できるサポーター

ステータスこそ低いものの、スキルはユニークかつ強力という個性を持つアマデウス。

殴り合いこそ不得手ですが、Arts・クリティカルサポーターとしてはトップクラスと言えるため、むしろ戦力が整ってきたマスターにこそオススメできるサーヴァントと言えます。

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images