Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【ゆゆゆい】月蝕の試練の構成とパーティ編成を見てみよう

$
0
0

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(ゆゆゆい)、「月蝕の試練」の構成とパーティ編成をご紹介させていただきます。

※パーティ編成は色々あることとは思いますが、その一部としてご紹介させていただきます。

月蝕の試練の構成とパーティ編成

月蝕の試練 初級

1-1 消費 神樹の力1 難易度 11 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:18以内にクリア)・負傷者なし

1-2 消費 神樹の力1 難易度 14 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:25以内にクリア)・負傷者なし

1-3(BOSS) 消費 神樹の力2 難易度 16 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:31以内にクリア)・負傷者なし

1-4 消費 神樹の力2 難易度 14 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:18以内にクリア)・負傷者なし

1-5(BOSS) 神樹の力3 難易度 20 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:42以内にクリア)・負傷者なし

月蝕の試練 中級

1-1 消費 神樹の力4 難易度 19 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:31以内にクリア)・負傷者なし

1-2 消費 神樹の力4 難易度 24 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:38以内にクリア)・負傷者なし

1-3(BOSS) 消費 神樹の力5 難易度 26 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:48以内にクリア)・負傷者なし

1-4 消費 神樹の力5 難易度 29 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:31以内にクリア)・負傷者なし

1-5(BOSS) 神樹の力6 難易度 35 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:59以内にクリア)・負傷者なし

月蝕の試練 上級

1-1 消費 神樹の力7 難易度 32 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:44以内にクリア)・負傷者なし

1-2 消費 神樹の力7 難易度 40 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:51以内にクリア)・負傷者なし

1-3(BOSS) 消費 神樹の力8 難易度 44 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(2:05以内にクリア)・負傷者なし

1-4 消費 神樹の力8 難易度 48 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(1:44以内にクリア)・負傷者なし

1-5(BOSS) 神樹の力9 難易度 61 敵属性予測 紫・緑

シナリオクリア・スピード討伐(2:16以内にクリア)・負傷者なし

月蝕の試練 パーティ編成

月蝕の試練の初級・中級・上級、同パーティ編成で挑んでおります。

パーティ編成

【リーダー】SSR 情熱 三好夏凜+2 属性 赤 近接型

[サポート] SR 楽しい時間 結城友奈+2、SR義輝、R義輝

SSR 輝く心 犬吠埼風+1 属性 黄 近接型

[サポート] SR 待っててね 結城友奈+2、SR犬神、R水虎

SR 仲間との食事 伊予島杏 属性 黄 遠射型

[サポート] SR 百人力の一杯 土居球子+2、R鎌鼬、R雲外鏡

【フレンド】SR 仲間との食事 伊予島杏 属性 黄 遠射型

[サポート] SR 百人力の一杯 土居球子+1、SR犬神、R犬神

能力

【リーダー】SSR 情熱 三好夏凜+2 属性 赤 近接型

Lv.70 HP 13195 ATK 6605 踏ん張り B- 速度 A+

CRT C コスト 28 SP 46

リーダースキル 完成型勇者の猛攻「前列(左2列)の勇者の攻撃ペース+20%」

必殺技 勇者部の太刀 Lv.12「[攻撃ペース昇]66.3倍ダメージを大クロス範囲の敵に与え、10秒間自ペアの攻撃ペース+50%(3ゲージ 技再使用時間15秒)」

アビリティ [六段]一花咲かせてやるわ Lv.3「六段昇段時、自ペアの必殺技再使用時間を3.7秒短縮」

SSR 輝く心 犬吠埼風+1 属性 黄 近接型

Lv.56 HP 19925 ATK 14998 踏ん張り S+ 速度 C

CRT S- コスト 31 SP 44

リーダースキル 仲間を守る責任感「黄緑属性の勇者のHP+30%」

必殺技 潰滅 大和撫子斬り Lv.9「22.4倍ダメージを大十字範囲の敵に与える(4ゲージ 技再使用時間30秒)」

アビリティ [痛恨]勇者部、ファイトー! Lv.2「被クリティカル時、必殺技ゲージ+0.5個」

SR 仲間との食事 伊予島杏 属性 黄 遠射型

Lv.50 HP 1710 ATK 6000 踏ん張り D+ 速度 A+

CRT C コスト 23 SP 40

リーダースキル 友と戦う覚悟「黄赤属性の勇者の移動速度+20%」

必殺技 矢結い射ち Lv.7「[攻撃昇]25倍ダメージをライン範囲の敵に与え、15秒間自ペアのATK+33.1%(2ゲージ 技再使用時間20秒)」

アビリティ [残HP4割]うどん、おいしいね Lv.1「HP4割以下の場合、自ペアの攻撃ペース+20%」

全文を読む

【オセロニア】「ヴィルニー」の評価は?進化と闘化どっちが良い?新強駒パレード限定S駒!

$
0
0

6月16日からの強駒パレードに新たに限定キャラとして登場した魔属性S駒の「ヴィルニー」

「ヴィルニー」はヴァイオリンらしきものを弾いているイラストですが、どのような強さを誇っているのでしょうか?

「ヴィルニー」をガチャで当てたけど、進化と闘化どっちにすれば良いか分からないという方のためにも詳しく紹介していきます。

進化前ヴィルニー

【進化】[呪いの音色]ヴィルニー

まずは進化の[呪いの音色]ヴィルニーからみていきましょう。

早速、「進化ヴィルニー」のステータスやスキル・コンボスキル、進化素材をみていきましょう。

進化ヴィルニー

[呪いの音色]ヴィルニーのステータス

ランク:Sプラス 属性:魔属性 印:導師印 HP:2077 ATK:1523 コスト:20 同キャラ使用制限:1 C.V.:安田奈緒子 ※レベル最大時のステータスです。

こちらが「進化ヴィルニー」のステータスです。

ステータスは魔属性S駒のなかだと全体的に低いです。

次は気になるスキル・コンボスキルをみていきましょう。

[呪いの音色]ヴィルニーのスキル:呪術のワルツ

スキル名:呪術のワルツ 最大Lv:3 特殊ダメージ:ターン開始時のHPが70%以下のときに発動できる。盤面の駒の総数×140の特殊ダメージを与える。 ※スキルLv最大時の効果です。

こちらが「進化ヴィルニー」のスキルになります。

HPが70%以下のときという発動条件はありますが、盤面の駒の総数×140の特殊ダメージを与えられます。

もしも盤面の駒の総数が15枚ある場合、15×140=2100の特殊ダメージを与えることができます。

盤面の駒の総数が多ければ多いほど、相手に与える特殊ダメージも大きくなるので、盤面の駒が多くなってくる中盤から終盤にかけて活躍するスキルです。

また自分の駒だけでなく、相手の駒も含めるので、オセロ自体が苦手な方でも使いやすいです。

[呪いの音色]ヴィルニーのコンボスキル:怨嗟コンチェルト

スキル名:怨嗟コンチェルト 最大Lv:3 特殊ダメージ:ターン開始時のHPが50%以下のときに発動できる。盤面の駒の総数×160の特殊ダメージを与える。 ※スキルLv最大時の効果です。

こちらが「進化ヴィルニー」のコンボスキルになります。

スキル「呪術のワルツ」と発動条件と倍率は異なるものの、だいたいの効果は全く同じです。

スキルとコンボスキルの効果がだいたい同じなので、スキルとコンボスキルの相性が良く、全体的にオセロニアを始めたばかりの人でも使いやすいキャラです。

[呪いの音色]ヴィルニーに進化させるための素材

マナストーン×1 エメラルド×3 サファイア×3 マナの書×1

【闘化】[狂気の演奏者]ヴィルニー

次は闘化の[狂気の演奏者]ヴィルニーについてみていきましょう。

早速、「闘化ヴィルニー」のステータスやスキル・コンボスキル、闘化素材をみていきましょう。

闘化ヴィルニー

[狂気の演奏者]ヴィルニーのステータス

ランク:Sプラス 属性:魔属性 印:導師印 HP:2206 ATK:1394 コスト:20 同キャラ使用制限:1 C.V.:安田奈緒子 ※レベル最大時のステータスです。

こちらが「闘化ヴィルニー」のステータスです。

進化とステータスを比べてみると、HPは闘化の方が高いですが、ATKは進化の方が高くなっています。

次は気になるスキル・コンボスキルをみていきましょう。

[狂気の演奏者]ヴィルニーのスキル:騒乱のセレナーデ

スキル名:騒乱のセレナーデ 最大Lv:2 [リンク]混乱:自分のデッキの駒がすべて魔属性であり、3枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。この駒が盤面で表になっている2ターンの間、相手の手駒のキャラ駒をランダムで2つ混乱状態にする。混乱状態の駒は置く場所を指定することができない。 ※スキルLv最大時の効果です。

自分のデッキの駒がすべて魔属性という属性縛りと3枚以上ひっくり返せるマスという発動条件はあるものの相手のキャラ駒を2つ混乱状態にするという相手を惑わす効果を持っています。

しかし混乱状態になる駒はランダムなので運要素が絡みます。

[狂気の演奏者]ヴィルニーのコンボスキル:奪取のソナタ

スキル名:奪取のソナタ 最大Lv:3 [リンク]吸収:自分のデッキの駒がすべて魔属性のとき発動できる。相手HPを1500吸収し、自分のHPを回復する。 ※スキルLv最大時の効果です。

スキルと同様、自分のデッキの駒がすべて魔属性という属性縛りがありますが、相手HPを1500吸収する魔属性らしい効果です。

スキルで相手を惑わすこともできますが、どちらかというとコンボスキルの方が使いやすいので、コンボスキルを生かすために「闘化ヴィルニー」を角マスや端っこのマスに置いて、相手にひっくり返されないように心掛けましょう。

[狂気の演奏者]ヴィルニーに闘化させるための素材

死霊魔術師・モルアナ×2 フューネラ×2 茨木童子×3 ホークアイ×4

まとめ:使いやすいのは進化!魔属性デッキなら闘化!

今回は「ヴィルニー」の性能・評価を紹介していきました。

使いやすいのは進化です!しかし魔属性デッキを極めるなら闘化をオススメします!

進化はスキル・コンボスキルともに属性縛りがないので、どんなデッキに編成することができ、オセロニアを始めたばかりの人でも使いやすいです。

闘化はスキル・コンボスキルともにデッキのすべてが魔属性という発動条件があるので、魔属性デッキでしか生かせませんが、魔属性らしいトリッキーな戦略がたてられます。

通常のガチャでは排出されず、強駒パレードでしか排出されないので「ヴィルニー」が欲しいなと思った方は期間に注意してガチャを引いてください!

全文を読む

【モンスト】新キャラクター「紫式部」は進化・神化・進化前すべて優秀!是非ゲットしたい!

$
0
0

06月18日(日)からモンスターストライクにて新イベント「異彩幻影図書館」が開催されています! 今回追加になったガチャ限キャラクターは有名図書にちなんだ名前で登場しています。そこで、新登場のガチャ限キャラクターの「ゲーテ」「イソップ」「紫式部」の進化・神化・進化前の性能を見ていこうと思います! 最近は必ずと言っていい程☆5制限クエストが登場しているため、進化前でも使えるキャラクターが増えてきています!今回追加されたキャラクターはどうでしょう!?1体ずつ詳細を見ていきましょう!

今回は紫式部!

妄想炸裂少女 紫式部(進化)

まずは紫式部の進化の紹介です! アビリティはマインスイーパーとアンチダメージウォールと、2つのギミックに対応できるキャラクターで汎用性が高いスキルを持っています! 友情コンボのエナジーバーストは砲撃型の倍率も乗る為非常に強力です!SSも優秀なので是非ゲットしておきたいキャラクターです!

紫式部進化

性能

属性
種族 魔人族
撃種 貫通
タイプ 砲撃型
アビリティ マインスイーパー
アビリティ(ゲージ) アンチダメージウォール
ラックスキル シールド

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19277 18252 301.57
タスカン時 23177 20927 347.47

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
皇子降臨☆どきどき夢浮橋アタック(24ターン) スピードがアップ&触れた仲間との間にプラズマを出す
友情コンボ 性能
エナジーバースト4 周囲に4発の強力な無属性攻撃

進化紫式部の強い点

紫式部進化はアビリティにマインスイーパーとアンチダメージウォールを持っており、多くのクエストに連れていくことが出来ます! 砲撃型のエナジーバーストは非常に強力で、4方向とパンドラには劣るものの火力要員としては十分な威力を発揮してくれるでしょう! ストライクショットはクシナダ零のものと同様、味方との間にプラズマを出すことが出来、この攻撃力には触れた味方のメインアビリティのキラー効果も乗る為組み合わせ次第では非常に強力な威力を出すことが出来ます!貫通タイプなので味方に当たりやすい点も優秀です!

高難易度クエスト適正

  • イザナミ零
  • 摩利支天
  • ブルータス
  • エルドラド

恋する妄想乙女 紫式部(神化)

次に紫式部神化のご紹介です! アビリティはマインスイーパーMと光属性キラーを持っているためアタッカーとしての活躍が期待できます! 友情コンボはサポート性能が非常に高い攻撃力アップと加速を持っているため、自ターンでの火力&味方の火力アップにも貢献できるためかなり優秀なキャラクターになっています!

紫式部神化

性能

属性
種族 魔人族
撃種 貫通
タイプ パワー型
アビリティ マインスイーパーM
アビリティ(ゲージ) 光属性キラー
ラックスキル ガイド

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 20963 27164 230.53
タスカン時 25163 31139 265.38

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
寵愛・フォー・ミー(30ターン) ふれた敵に毒メテオで追い討ち
友情コンボ 性能
攻撃アップ 仲間が攻撃力アップ
スピードアップS 仲間がスピードアップ

神化紫式部の強い点

紫式部神化はマインスイーパーMと光属性キラーを持っているアタッカーとしての性能が非常に高いキャラクターになっています! パワー型ながらスピードも250を超えておりステータスも優秀です。 友情コンボの攻撃力アップと加速は味方のサポート性能が高く、味方のターンでも火力に貢献できるキャラクターでしょう!高難易度クエストでは直殴り倍率がかかるクエストがある為、自ターンでの攻撃力に加えて味方のターンでの直殴りをサポートできる性能は重宝しそうです! 爆発友情持ちのキャラクターと一緒に編成すれば自分にもバフをかけることが出来、直殴りがさらに強力になる為一考の価値ありです!

高難易度クエスト適正

  • 大黒天
  • ヤマトタケル零
  • エルドラド

紫式部(進化前)

最後に紫式部の進化前のご紹介です! 以前は需要が全くありませんでしたが、☆5制限クエストが実装されたことでガチャ限の進化前キャラクターにもスポットが当たることが多くなってきました。 進化前の性能も是非確認しておきましょう!

紫式部

性能

属性
種族 亜人族
撃種 貫通
タイプ 砲撃型
アビリティ マインスイーパー
アビリティ(ゲージ) アンチダメージウォール

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 14037 12614 266.20
タスカン時 16497 13839 292.55

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
紫式部夢日記(20ターン) スピードがアップ&ふれた味方との間にプラズマを出す
友情コンボ 性能
エナジーバースト4 周囲に4発の強力な無属性攻撃

進化前紫式部の強い点

基本性能は紫式部(進化)の前身といった印象です。 ☆5キャラクターとしてこの紫式部を見てみると、まず砲撃型の為かステータスには若干の不安があるように見えます。 しかし、アビリティは2つのアンチアビリティで汎用性が高く友情コンボの砲撃型エナジーバースト4は☆5キャラクターの中では破格の性能を持っています! 紫式部は進化、神化共に非常に有用なキャラクターなのでゲットしたら積極的に強化したいキャラクターではありますが、3体以上ゲットできた方は進化前を制限クエスト用に取っておいても良いのでないでしょうか!?全文を読む

【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】錬金可能武具である魔剣士そうびが再登場!宝箱ふくびき『魔剣士そうび・賢者の杖』は引くべき?リセマラはできる?ガチャでのオススメそうび詳細まとめ

$
0
0

1日1回無料ガチャである【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】も好評の最中、再登場となった【魔剣士そうび】。

【魔剣士そうび】はまだ錬金可能となって日も浅く、性能の良し悪しの判断をつけかねている方も多いのではないでしょうか?

そんな今回のガチャを引くべきかどうか、検討しやすいようにランクをつけて一覧にまとめ、オススメそうびも紹介していますので参考にしてください。

美しい魔剣士そうびが再登場!

 

錬金可能そうびあり!【魔剣士そうび・賢者の杖】は引く価値あり?!開催詳細まとめ

今回新しく引けるようになったガチャは【魔剣士そうび】に【賢者の杖】【大天使の短剣】【大天使のおうぎ】もあわせての再登場となっています。

魔剣士そうびは錬金も可能となっており、貴重なドルマ属性関連のスキルが多数ついているので、対策そうびとして最適です。

宝箱ふくびき【魔剣士そうび・賢者の杖】開催期間と開催内容

宝箱ふくびき開催期間:2017年6月17日(土)0:00~6月23日(金)23:59までの間

今回も10連ガチャは毎回★5そうび1枠確定ですが、1日1回無料ガチャは対象ではないので、欲しいそうびがある場合はジェムを使う他ありません。

引くべきかどうかは慎重に考えましょう!

宝箱ふくびき【魔剣士そうび・賢者の杖】の期間限定そうび一覧とオススメそうび紹介

今回のガチャの中でも、期間限定で手に入るそうびを一覧にまとめました。

[table id=1324 /]

魔剣士そうびは全てが錬金可能となっていて、耐ドルマ属性や耐闇ブレスのスキルや魔法戦士に最適なスキルが多く用意されています。

錬金さえできるのであれば優秀な武具が揃っていますので、特に魔法戦士で冒険を進めたいと考えている人にはリセマラもオススメできる内容となっています。

リセマラの効率的なやり方についてはこちらに詳細がありますのでご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】効率的なリセマラのやり方まとめ

【魔剣士のつるぎ】の特徴とオススメポイント

  • こうげき力:62/最大102 こうげき魔力:+15  ※錬金後こうげき力:80/120 こうげき魔力:+40
  • 得意モンスター:ドラゴン系
  • メインスキル:こうげきとくぎA【ジゴスラッシュ】※錬金後こうげきとくぎA【魔剣乱舞】
  • サブスロット:こうげきじゅもんA【ドルモーア】・こうげきじゅもんB・ほじょとくぎC※錬金後Bにランクアップ  ※錬金後ほじょじゅもんCスロット追加
 

錬金が可能となりかなりの強化がなされた【魔剣士のつるぎ】は、錬金するだけで

  • 攻撃力+18
  • こうげき魔力+25
  • こうげきとくぎA【魔剣乱舞】追加
  • ほじょとくぎスロットがランクアップ
  • ほじょじゅもんスロットが追加
上記の強化がなされます。更に固有の能力である通常攻撃が敵をランダムに1~3回攻撃をするという剣の特性もなかなか強力で、一気にトップクラスの剣の仲間入りです。

スキル【ジゴスラッシュ】の威力と効果

  • CT45秒(最大25秒)
  • 敵全体に威力300%のドルマ属性攻撃(最大威力400%)
こうげきとくぎAランクの剣専用ドルマ属性攻撃で、現状唯一の剣でのドルマ属性全体攻撃です。威力はさほど高くないものの、ドルマ属性が弱点の敵には重宝する良スキルと言えます。

スキル【魔剣乱舞】の威力と効果

  • CT28秒(最大12秒)
  • 敵のいずれかに威力80%のドルマ属性攻撃×4回(最大威力120%)
こうげきとくぎAランクの剣専用ドルマ属性攻撃で、錬金することで付く新しい攻撃スキルです。なんとあの【超はやぶさ斬り】と同じ秒数で放つことができるのがかなり優秀で、12秒という最速でこの威力のスキルが打てるのはとてもありがたく、重宝されるスキルでしょう。

ドルマ属性が弱点のボスには必ずつけたいスキルですね!

【魔剣士のしょうぞく上】の特徴とオススメポイント

こちらも錬金で更に強力に!
  • しゅび力:31/最大76 こうげき魔力:+10 ※錬金後守備力38/最大83
  • スキル:A【ドルマ系じゅもんの極意】
  •    :A【あふれる魔力】 ※錬金後B【幻惑ガード+中】追加
 

スキル【あふれる魔力】は使い勝手がよく元々人気だったのがこの【魔剣士のしょうぞく上】です。

錬金で更に使えるポイントが増え、汎用性に加え対策防具としても真価を発揮できるようになりました。

スキル【ドルマ系じゅもんの極意】の効果

  • ドルマ系じゅもんの威力10%アップ(最大30%アップ)
まさにドルマ属性の最上級魔法がサブスキルでついているので相性抜群な気がしてしまいますが、メインぶきとして使う場合は呪文くらい変えないとスキルがすべてドルマ属性になってしまいますので注意してください。

スキル【あふれる魔力】の効果

  • ターン開始時に5%(最大15%)でCTが20%たまる。
こちらはターン開始時にCTが20%も溜まる確率があるというとても優秀なスキルです!

長期戦が見込まれるボス戦で発動を狙えばかなりの戦力アップになりますね!CTがターン開始時にたまるスキルはかなりレアなので、出たら重宝できそうですね!

錬金後追加スキル【幻惑ガード+中】の効果

  • 幻惑耐性+50%(最大60%)
錬金後に新しくつくスキルは幻惑耐性!これで幻惑を使うようなボスが現れた時の対策の1つのそうびとして候補に入れられるようになりました。

【魔剣士のしょうぞく下】の特徴とオススメポイント

魔剣士のしょうぞく下は対策そうびに最適!
  • しゅび力:30/最大65 こうげき魔力:+10 ※錬金後守備力37/最大72
  • スキル:B【こうげきじゅもんのコツ・弱】
  •    :B【闇ブレスダメージ軽減・中】 ※錬金後B【ドルマ属性ダメージ軽減・中】追加
下はこうげきじゅもんのコツに加え闇ブレスダメージを軽減できるので、ボス戦の対策そうびとして使われていましたが、錬金することでここに更にドルマ属性ダメージを軽減するスキルがつくので、より対策そうびとして特化します。

 

 

スキル【こうげきじゅもんのコツ・弱】の効果

  • こうげきじゅもんのスキルゲージ5%減
こうげきじゅもんのスキルゲージが減るというスキルなので、魔法戦士だけじゃなく賢者にも使えるスキルです。

また魔剣士そうびは全てこうげき魔力がプラスされるところも嬉しいところ。

スキル【闇ブレスダメージ軽減・中】の効果

  • 闇ブレスダメージ20%(最大30%)減
ボスが使うことが多い闇ブレスダメージを軽減してくれるスキル。

対策ぼうぐとして優秀なので、使うところは多数あるでしょう!

錬金後追加スキル【ドルマ属性ダメージ軽減・中】の効果

  • ドルマ属性ダメージ20%(最大30%)減
錬金後に新しくつくスキルはドルマ属性ダメージを軽減できるスキル。

闇ブレスとドルマ属性攻撃をしてくるボス対策にはもってこいのそうびになるので是非錬金しましょう!

 

全文を読む

【白猫】今後、活躍予定の『まがごとの指輪』を10種類コンプリートしよう!呪い無効や火力の大幅アップなど、嬉しい使い方が盛りだくさん!

$
0
0

カスミのキャライベ「花言葉を伝えて」が、HARD&NIGHTMAREモードを追加し復活しました。

久しぶりのキャライベにテンション上がりつつ内容を見てみると、今回のイベントでは『まがごとの指輪』というアクセサリが10種類も入手できるらしい。 呪われしアクセサリというだけあってデメリットも多そうですが、どんな性能でどんな時に役立つのでしょうか。

今回は、呪われしアクセサリ『まがごとの指輪』について、徹底的に調べてみました。

【白猫】まがごとの指輪

『まがごとの指輪』の性能と入手方法

『まがごとの指輪』は、イベント「花言葉を伝えて」のHARD&NIGHTMAREモードの各クエストのサブミッションをコンプリートすると入手できます。

各アクセサリの性能と入手できるクエストをまとめてみました。

【HARDモード】

※太字はデメリット

入手クエスト オートスキル
初級 ・防御+15%

・被ダメージ-10%

攻撃速度-30

中級 ・会心20%

・会心ダメージ+20%

被ダメージ+30%

上級 ・毒無効

・暗闇無効

被ダメージ+30%

絶級 ・ステルス状態中アクションスキル強化+30%

・ステルス状態中移動速度+30%

被ダメージ+30%

破滅級 ・カース種へのダメージ+50%

被ダメージ+30%

 

【NIGHTMAREモード】

入手クエスト オートスキル
初級 ・粘着無効

被ダメージ+30%

中級 ・呪い無効(クエスト中3回)

被ダメージ+30%

上級 ・チャージ時間-20%

・攻撃速度、移動速度+15%

被ダメージ+30%

絶級 ・燃焼状態の敵への威力強化+20%

・スロウ状態の敵への威力強化+20%

・毒状態の敵への威力強化+20%

破滅級 ・残りHPが少ないほど攻撃、防御、会心アップ(最大50%)

被ダメージ+30%

『まがごとの指輪』の使い道

アクセサリのデメリットがある場合、装備するのを避けてしまいがちですが、実はデメリットを上回るほどのメリットがあるケースが多いです。

今回の『まがごとの指輪』も、強力なオートスキルを持ったものばかり。 それなら、装備しないと損ですよね。

そこで、具体的にどんな場面で装備すると効果的なのかご紹介します!

その1:待望の呪い無効アクセサリ!

「呪い」とは、マンドラゴラ種が地中に埋まった状態で倒されると発動される攻撃です。これを受けてしまうと、キャラのHPとSPが共に1になってしまう超危険な攻撃です。

そのため、かなり前から「呪い無効」アクセサリが欲しいという声が上がっていました。 これは活躍する場面が多そうです!

その2:状態異常対策

HARD上級やNIGHTMARE初級・中級で入手できる指輪は、状態異常を無効化できます。 クエストによっては、状態異常にならないだけで攻略の難易度を下げる事ができます。

例えば、「受けた攻撃が10回以下」などのサブミッションの場合、毒状態になってしまうとクリアが難しくなってしまいます。 そんな時に、「毒無効」のアクセサリが非常に有効になります。

クエストごとにアクセサリを使い分ける事も重要なんですね!

その3:キラーダメージ強化と合わせて火力アップ!

「キラーダメージ強化」を持つキャラに、NIGHTMARE絶級で入手できる指輪を装備する事で、系統(種族)キラーと状態異常キラーの効果が乗算されるため、火力が跳ね上がります。

高難易度のクエストが多くなっているので、これから重宝しそうです。

その4:「呪い武器イベント~終章~」で大活躍!

今回のイベントで入手できる10種類の『まがごとの指輪』は、近日実装が予定されている「呪い武器イベント~終章~」で活躍する事ができるようです。

終章は、これまでの呪い武器イベントの総まとめという事で、超高難易度のイベントが予想されます。 実装の日に備えて10種類全てを揃えておきましょう。

また、「終章ではこれまでの呪武器が活躍する」と既にアナウンスされているので、呪い武器を完成させておくことも必須です!

デメリット:被弾に注意!

ほとんどの指輪が「被ダメージ増加」のデメリットを持っています。 受けるダメージが増えてしまうので、普段なら大したことないダメージが致命傷になってしまうこともあります。

立ち回りに自信がなく、被弾が多いプレーヤーは注意が必要です。 いつもより、慎重に進めていきましょう!

まとめ:指輪を入手するために

今回のイベントで入手できる10種類の『まがごとの指輪』は、すでに実装が予定されている「呪い武器~終章~」のクリアに活躍するアクセサリなので、何としても全て入手しておきたいですね。

今回のイベント「花言葉を伝えて」は、サブミッションに職業縛りと、”1人だけのパーティでクリア”のサブミッションが設けられています。

難しい場合は1つずつクリアしていきましょう。

最後に、職業縛りをクリアするために、オススメのキャラと武器をご紹介します。

職業 おすすめキャラ おすすめ武器
剣レイヴン、ユキムラ、剣ネモ

アーモンドプレミオ

彩剣、雲鶏

エンブレイス・リユニオン

セツナ、拳カスミ、ティガロ、イロメロ

ショウ、アマタ、拳ティナ

ブラスティアブレーサー
ノア、ユーリエ、ブラッド、斧エクセリア レーデン・ホライゾン

クリミナルキル

オーロ・マリーツィア

ベルメル、槍ルカ、レナ、ケイ、槍フラン レアーレ・マリツィオーゾ
オスクロル、ガトリン、レイヴン、名星カスミ ルール・オブ・ストリート

ペルシュリーズ

マフユ、リルム、ルル、名星インヘルミナ 舞扇、あまつかぜ

セレスティアルブライド

真・グレモリー

双剣 双剣ノア、ソアラ、双剣ブラッド

双剣ルウシェ、双剣トモエ

ソーンオブサタン

バッカーノ・コンパーニョ

狩猟豹双・迅雷

シン、ツキミ、竜テトラ、オズマ、

竜マール、ネモ

スーパーノヴァ、月の影勝

パーフェクトセーバー

フォルス・パルトネール

マナ ソル・ベスティア
 

 

是非、『まがごとの指輪』のコンプリートを目指しましょう!

 

全文を読む

【星のドラゴンクエスト】「リセマラ」現在のガチャでの当たり武器はこれ!(6/19更新)

$
0
0

星のドラゴンクエストでの重要なポイントとなってくる【リセットマラソン】、通称【リセマラ】における現在の当たり武器を紹介します。 現在、新たに「星のドラゴンクエスト」をはじめようとしている方は是非参考にしてください!

「星ドラ」宝箱ふくびきの宝箱 リセマラで狙うはどの武器か?!

現在のリセマラすべき宝箱ふくびきと当たり武器

現在の宝箱ふくびきは全部で9種類とかなり豊富に用意されていますが、このうち7種類の「基本職ふくびき」は絶対にやるべきではないふくびきなので注意が必要です。

相当なもの好きでない限りリセマラ以外でも引かないようにしましょう。

現在リセマラする価値のある宝箱ふくびきは2種類!

今からリセマラを行うのであれば、その対象となる宝箱ふくびきは2種類です。
  • 宝箱ふくびき【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】
  • 宝箱ふくびき【魔剣士そうび・賢者の杖】
現在はこの2種類!

新たに錬金可能となった焔龍神そうびは思っていたより強力で、特にオノで冒険をスタートしたい人にはリセマラオススメです!

魔剣士そうびも錬金後は使えるものが多く、魔法戦士で冒険を進めようと考えている人にはリセマラがオススメできるガチャです。

自分の目指す職業や使いたい武器などを考えてチョイスすると良いでしょう。

また合わせて当たると嬉しいリセマラ当たり防具についてはこちらの記事をご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】「リセマラ」における現在の当たり防具一覧(6/19更新)

【魔剣士そうび・賢者の杖】のガチャでリセマラしよう!

錬金可能となったのがつい最近の出来事のように感じる【魔剣士そうび】。元々良スキルがついていてスキル取り出し用にされていた【魔剣士のつるぎ】は錬金によりそのまま使えるレベルになります。

こうげき魔力もかなり上がるので魔法戦士を目指したいあなたにはオススメできるガチャです。

【魔剣士そうび・賢者の杖】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1326 /]

今回の目玉である【魔剣士そうび】の唯一のぶきである【魔剣士のつるぎ】はその名の通り魔法戦士に最適のそうびです。

錬金後にはこうげき魔力が40もプラスされ、更にスロットも充実するので今まではスキル取り出し用でしかなかったものが使用しても申し分ないものに進化します。

しかしながら剣には強力なものが多くなかなか陽の目を見ないのも現状ですが、通常攻撃がランダムで1~3回のランダム攻撃だったり、こうげきじゅもんが2凸でAスキル2つつけれるなど差別化は十分になされているので魔法戦士にするつもりのリセマラであれば満足できる逸品と言えるでしょう。

ガチャの当たりぶきを簡単にまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】錬金可能武具である魔剣士そうびが再登場!宝箱ふくびき『魔剣士そうび・賢者の杖』は引くべき?リセマラはできる?ガチャでのオススメそうび詳細まとめ

【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】のガチャでリセマラしよう!

錬金可能となりオノの中ではトップクラスの性能に躍り出た【焔龍神のオノ】の他に、ムチの定番スキル取り出し用ぶき【大天使のムチ】とツメの中では強力な【オリハルコンのツメ】が登場する今回のガチャでリセマラ!

【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1296 /]

焔龍神のぶきは【焔龍神のオノ】しかなく、今回錬金可能となったのもぶきの中ではこれのみです。

かなり強力になりましたが、リセマラだけで考えると当たりぶきもほぼこの一択のみになてしまうので確率が低くなってしまうのが残念なところ。

しかしながらオノでの冒険に出たい方にはオススメするしかない状況です。

ガチャの当たりぶきを簡単にまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】新たな錬金可能そうびが手に入る!宝箱ふくびき『焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ』は引くべき?!錬金後性能も解説!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

リセマラでの当たり武器まとめ

基本的のはレアである★5のぶきが手に入ればそれだけでかなりの強運の持ち主です。

しかしその中でも使い勝手の良いものは更に少なく、自分の目指す職業の得意ぶきとなると更に確率は下がります。

自分自身で妥協点を決めてからはじめるのがリセマラのコツと言えるでしょう。

リセマラのやり方についてはこちらにまとめてありますので、是非併せてご覧下さい!

→【星のドラゴンクエスト】効率的なリセマラのやり方まとめ

過去にオススメしたリセマラオススメ宝箱ふくびきやぶき

過去にオススメしたものの掲載は以下に残してあります。参考にご覧ください。

【闘神ぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

闘神の中でも需要の高い【闘神のこん】や【闘神の弓】、【闘神の剣】をはじめ、新たに登場した【闘神のムチ】【闘神の杖】【闘神のツメ】まで幅広くあたりが用意された今回のガチャはオススメできる内容。

【闘神ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1224 /]

闘神ぶきはスキル取り出ししたい方、いきなり強くなりたい方にはよりオススメのものが多く、比較的リセマラ向きなガチャ内容となっています。

リセマラで冒険を進めていくだけであれば、短剣と杖以外であればどれも当たりだと言えるでしょう!、

ガチャの当たりぶきを簡単にまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】ムチ・杖・ツメが初登場!宝箱ふくびき『闘神ぶきセレクション』は引くべき?リセマラはできる?ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【メタスラぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

人気の弓、ブーメラン。新たに錬金可能となった剣、杖。錬金可能後一定の人気を維持している

【メタスラぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1183 /]

メタスラぶきは好みや職業によりオススメも異なってきますが、やはりリセマラは錬金可能なものを目標に絞って行うのが良いでしょう。

今後錬金可能になるとはいえ不確定要素が多いぶきにリセマラを行うのはかなりのギャンブルです。

リセマラを狙うのであれば、短剣と杖以外であればどれも辺りだと言えるでしょう!

ガチャの当たりぶきを簡単にまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】宝箱ふくびき『メタスラぶきセレクション』は引くべき?リセマラはできる?ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【黄金竜そうび&天空そうび】のガチャでリセマラしよう!

目玉そうびが新そうびである【黄金竜そうび】と、新たに錬金可能となった【天空そうび】でどちらも当たりぶきばかり!

その他の排出ぶきにも当たりぶきが多いので、どれを狙うか悩ましいところです。

【黄金竜そうび&天空そうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1181 /]

最早当たりぶきも種類が多すぎて、オススメも好みや職業によって大きく変わると言わざるを得ないほどの内容のガチャです。

何が排出されるかをしっかりと把握し、当たりそうびを見定めて、+αでぼうぐなど良いものが当たった時にリセマラ終了とするのが良いかもしれません。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐを簡単にまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】残り時間あとわずか!引くべきガチャ『黄金竜そうび&天空そうび』当たりオススメそうびまとめ

【メタスラのかんむり&メタスラローブ】のガチャでリセマラしよう!

目玉そうびはぼうぐですが、ぶきもなかなかのものが揃っています。【メタスラの弓】【メタスラウィング】あとは【メタスラハンマー】なども錬金前提であればリセマラの価値はあります。

【メタスラのかんむり&メタスラローブ】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1109 /]

メタスラそうびはもはや錬金ありきで考えないとリセマラ当たりぶきにはなかなか認定されなくなっていますが、メタスラそうびでリセマラする利点は他にもあります。

  1. メタル系が倒しやすいのでレベル上げしやすい
  2. ふくびき登場回数が多いので進化させやすい
この2点はリセマラをする上ではなかなかの重要ポイントと言えるでしょう。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】宝箱ふくびき『メタスラのかんむり&メタスラローブ』は引くべき?!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【闘神ぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

ぶきセレクションなので期間限定で登場しているそうびは全てぶき!更に新しく登場した【闘神のオノ】はオノの中でもトップクラスの性能なので、オノ好きには嬉しいところですね。

【闘神ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=1044 /]

比較的当たりぶきの多い【闘神】のシリーズですが、今回の目玉はなんと言っても新しく登場した【闘神のオノ】!

自身の攻撃力を上げる可能性のある高威力なメインスキルに加えて、闘神シリーズお馴染みの固有サブスキルも今までにない新たな効果があるものになっています!

スロットは未進化(無凸)でも優秀ですが最終進化(完凸)で更に優秀さが増すので集めるのもありです。

更に人気の【闘神のブーメラン】や【闘神のやり】も手に入る可能性があるのでやりがいはあると思います。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】新ガチャ【闘神ぶきセレクション】は引くべき?!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【ラミアスのつるぎ・エンデのハンマー&おうぎ】のガチャでリセマラしよう!

ぶきの3種類は共に各ぶきの種類の中ではなかなかの強力さを誇り、加えてドラクエⅥの伝説の武具がすべて登場するので、複数手に入れることができたらなかなかのリセマラ当たりを勝ち取ることができます!

【ラミアスのつるぎ・エンデのハンマー&おうぎ】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=981 /]

このガチャでは期間限定のぶきが出ればなかなかの当たりです!

メラ属性の全体攻撃スキルである【ビッグバン】がメインスキルである【ラミアスのつるぎ】はサブスキルスロットに【バイキルト】もついていて、スキル取り出しにも有用なスキル編成で、加えて通常攻撃に追加デイン属性ダメージがついていたり強力な剣です。

エンデのぶきはハンマー・おうぎ共にその武器の中ではトップクラスの性能であり、何よりどちらも未進化(無凸)で使えるのがリセマラには嬉しいぶきとなっています。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】宝箱ふくびきラミアスのつるぎ・エンデのハンマー&おうぎは引くべき?!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【みんなで大決戦・各ぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

3種類のセレクションが少し期間限定ぶきの種類を変えて再登場しました。遠距離ぶきのセレクションは変わりがありませんので、3種いっぺんに紹介させて頂きます。

【みんなで大決戦・斬撃ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=977 /]

【ラミアスのつるぎ】に代わり新しく【はやぶさの剣】が登場した今回の斬撃ぶきセレクションではほとんどがスキル取り出し用のぶきであると言えます。

特に剣で冒険をはじめたい人には正直微妙なラインナップと言わざるを得ないかもしれません。

【みんなで大決戦・打撃ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=979 /]

【エンデのハンマー】と【エンデのおうぎ】に代わり新しく【闘神の槌】と【闘神のおうぎ】が登場しています。

リセマラで考えると少し劣化したと言わざるを得ない感じではありますが、なかなかの粒ぞろいであることは変わりなく、打撃ぶきのいずれかで冒険をはじめたい人にとっては悪くないセレクションです。

【みんなで大決戦・遠距離ぶきセレクション】の期間限定そうび一覧まとめ

[table id=863 /]

このガチャは前回と全く同じで見事に当たりそうびしかなく、賢者、スーパースター、まものマスターには是非お勧めしたいガチャです!

しいて言うのであれば、期間限定ではない★5そうびが使えないものばかりだというところです。排出の確率も高くなっているので、やる人はプラチナウィングなどの使えない★5そうびが出る覚悟はしておくべきでしょう。

当たりぶきについては、詳しく書いた記事がございますので是非こちらをご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦『遠距離ぶきセレクション 』が宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうびまとめ

3種類のセレクションについてはこちらの記事にまとめて記載されていますので、是非ご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦各ぶきのセレクションが宝箱ふくびきに再登場!3種まとめてガチャでの当たりオススメそうびを紹介!

【ダイの剣&竜の騎士そうび】のガチャでリセマラしよう!

ぶきの狙い目は【ダイの剣】一択!リセマラでバトルマスターを目指している方には特にオススメのガチャになっています。

加えて【竜の騎士】の防具が手に入るとラッキーですね!

【ダイの剣&竜の騎士そうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=845 /]

このガチャでの当たりぶきは【ダイの剣】です!

かなり優秀なデイン属性スキルである【ギガストラッシュ】がメインスキルである他、未進化(無凸)でも『ほじょとくぎA』と『こうげきとくぎA』、『こうげきとくぎB』がつけられるスロットの優秀さがウリです。

もし1つ当たって、今後更に使いやすい剣が現れた際にはスキルの取り出しも可能なのが嬉しいところ。

他にもスキル取り出しに最適な【大天使の弓】や【竜の騎士】系の防具などが併せて当たればかなり嬉しいふくびきになっています。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】ダイの剣&竜の騎士そうびが宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【魔剣士そうび・グリンガムのムチ・おうごんのツメ・賢者の杖】のガチャでリセマラしよう!

ぶきの狙い目は【魔剣士のつるぎ】【グリンガムのムチ】【おうごんのツメ】【賢者の杖】と豊富!なりたい職業や目指している職業に合わせて目標のリセマラ当たりぶきを決めていきましょう。

今回は錬金可能なぼうぐも排出の可能性があるのが嬉しいですね!

【魔剣士そうび・グリンガムのムチ・おうごんのツメ・賢者の杖】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=893 /]

このガチャでの当たりぶきは【魔剣士のつるぎ】です!

上記にも記入した通り期間限定で登場するぶきは全てオススメのリセマラ当たりぶきですが、今回新たに錬金可能となった【魔剣士のつるぎ】は一気にプラス要素が多くなり特にオススメです。

魔法戦士を目指している方であれば間違いなくこれで進めると職業を活かせるでしょう!

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】魔剣士そうび・グリンガムのムチ・おうごんのツメ・賢者の杖が宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【ダイの大冒険セレクション第4弾】のガチャでリセマラしよう!

ぶきの狙い目は【光魔の杖】【死神の笛】【オリハルこん】の3種類で、棍で強力なぶきが欲しい人には特にオススメのガチャとなっています。

あわせて【バーンそうび】の防具が手に入ると嬉しいですね!

【ダイの大冒険セレクション第4弾】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=938 /]

このガチャは期間がかなり短いものの、毎回ダイの大冒険コラボの武具が手に入るという特別なガチャの最後の回となっています!

今回の第4弾はスキル取り出しにも有用な【光魔の杖】やキルバーンのぶき【死神の笛】が手に入るなかなか粒ぞろいな宝箱ふくびきになっています。

更に棍の中ではトップクラスの性能を誇る【オリハルこん】も排出されていることから、棍をメインぶきに冒険をスタートしたい人にはかなりのオススメのガチャになっています。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、こちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】宝箱ふくびきダイの大冒険セレクション第4弾は引くべき?!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【ダイの大冒険セレクション第1弾】のガチャでリセマラしよう!

ぶきの狙い目は【鎧の魔槍】【鎧の魔剣】【魔甲拳】の3種類で、全て人気のスキル【鎧化】がついている強力なぶきです。

あわせて【ハドラーそうび】の防具が手に入ると嬉しいですね!

【ダイの大冒険セレクション第1弾】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=919 /]

このガチャは期間がかなり短いものの、毎回ダイの大冒険コラボの武具が手に入るという特別なガチャになっています。

特に今回の第1弾は大人気を博した【鎧の魔剣】が手に入るラストチャンスということもあり、欲しかった人にはとてもありがたい宝箱ふくびきになっています。

更にその他の【鎧化】スキルがついたぶきも集結しているので、リセマラは勿論のこと、まだ一つも持っていない人にもオススメのガチャになっています。

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、こちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】ダイの大冒険セレクション第1弾が宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【みんなで大決戦・斬撃ぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

リセマラで狙うぶきが少し少ないガチャですが、剣やヤリで冒険をスタートさせたい方にはこのガチャが良いでしょう!

【みんなで大決戦・斬撃ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=861 /]

このガチャでの当たりぶきは【ラミアスのつるぎ】【大天使の剣】【闘神のやり】です。

しかし剣で冒険をはじめたいのであれば、【ルビスのつるぎ】や【天空のつるぎ】などではじめた方が…という雰囲気は否めません。

特に今回の斬撃ぶきは、スキル取り出しにはもってこいで是非1つは欲しいぶきが多く、リセマラには適さないかもしれません。

当たりぶきについては、詳しく書かれている記事がございますので、是非こちらをご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦『斬撃ぶきセレクション 』が宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうびまとめ

【みんなで大決戦・打撃ぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

厄介な【砦スライム】にバツグンをとれることで一気に需要が高まりそうな打撃ぶき。このガチャでは打撃ぶきの中でもトップクラスのぶきが揃っているので打撃ぶきが欲しい人にはかなりオススメです!

【みんなで大決戦・打撃ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=862 /]

このガチャでの当たりぶきは【大天使のハンマー】以外になります。

未進化(無凸)でも強力な【エンデのハンマー】【エンデのおうぎ】、棍の中では随一のメインスキルとスロットである【オリハルこん】、サブスキルまで使える【闘神のこん】や錬金することで一気に使いやすくなる【黄金のツメ】などまさに打撃ぶきの最高峰が集められています!

打撃ぶきで冒険をはじめる方は是非このガチャを引きましょう!

当たりぶきについては、詳しく書いた記事がございますので是非こちらをご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦『打撃ぶきセレクション 』が宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうびまとめ

【みんなで大決戦・遠距離ぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

みんなで大決戦での全体攻撃の需要増加に伴いこちらも人気が出てきそうな遠距離ぶき。こちらは期間限定排出のぶきには当たりしかないレベルです!

賢者、スーパースター、まものマスターを目指している方のリセマラには最適です。

【みんなで大決戦・遠距離ぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=863 /]

このガチャは見事に当たりそうびしかなく、賢者、スーパースター、まものマスターには是非お勧めしたいガチャです!

しいて言うのであれば、期間限定ではない★5そうびが全く使えないものばかりだというところです。確率も高くなっているので、やる人はプラチナウィングなどの使えない★5そうびが出る覚悟はしておくべきでしょう。

当たりぶきについては、詳しく書いた記事がございますので是非こちらをご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦『遠距離ぶきセレクション 』が宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうびまとめ

【メタスラのかんむり・メタスラローブ】のガチャでリセマラしよう!

ぶきもぼうぐも使えるものが多くあるメタスラ系そうびのガチャ。リセマラも比較的やりやすく感じるかもしれません。

【メタスラのかんむり・メタスラローブ】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=815 /]

ガチャの題名にもあるように、目玉はあくまでもぼうぐである今回の宝箱ふくびき。

その中でもぶきでオススメできるのは【メタスラウィング】です!

メタスラぶきの中でも錬金出来て、全体攻撃なのは今のところこの【メタルウィング】のみです。これプラスメタスラのかんむりやメタスラのローブが当たった時には大当たりでリセマラを終了できるでしょう!

ガチャの当たりぶき・ぼうぐが詳しく書いてある記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】メタスラのかんむり・メタスラのローブが宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうびまとめ

【ルビスそうび】のガチャでリセマラしよう!

★5装備の提供割合が通常の7%から10%に上がる、リセマラに最適なこの【ルビスそうび】ガチャ!今やらずしていつやるのか?!それくらいに良いガチャです。

【ルビスそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=801 /]

こちらのガチャでの当たりはやはり【ルビス系】のぶきです!つるぎ、弓、杖とどれを引いても申し分ない高性能で冒険をスムーズに進めてくれます。

更に【大天使そうび】【闘神そうび】【焔龍神そうび】【エンデそうび】【はかいのてっきゅう】や【グリンガムのムチ】など武器フェスティバル以上の盛りだくさんに加えて防具も豊富に揃っています。

何度も言いますが、リセマラするなら今が最適の期間です!是非この機会にはじめましょう!

レジェンド宝箱ふくびき【ルビスそうび】の期間限定ぶき・ぼうぐをまとめた記事はこちらにありますので、併せて是非ご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】リセマラと言えばこのガチャ!レジェンド宝箱ふくびきに『ルビスそうび』登場!

【鎧の魔槍&光魔の杖・大魔王バーンそうび】のガチャでリセマラしよう!

新しいそうびばかりが目玉なガチャですが、メラゾーマがメインスキルの【賢者の杖】やスキル取り出しには最高の【はやぶさの剣】の2種類がどちらもオススメであることからかなりリセマラにオススメなガチャになっています。

【鎧の魔槍&光魔の杖・大魔王バーンそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=695 /]

今回のリセマラ当たりぶきはなんといっても【鎧の魔槍】!これは必ず手に入れたいそうびの1つですね!

他にも【光魔の杖】や根強い人気の【賢者の杖】や【はやぶさの剣】などがオススメです。

詳しい当たりぶきについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ともご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】鎧の魔槍&光魔の杖・大魔王バーンそうびが宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【メタスラぶきセレクション】のガチャでリセマラしよう!

定番化しつつあるメタスラセレクションですが今回は待望の『ぶきセレクション』です。当たりや妥協を含め10種類ものぶきが当たる確率があるのでオススメのガチャ!

今後更に錬金可能になる可能性が高いのも魅力のふくびきです。

【メタスラぶきセレクション】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=762 /]

こちらガチャでのリセマラ当たりぶきは【メタスラの弓】です!

攻撃とサポートを同時に行える優秀なメインスキルと、サブスキルスロットの充実さは弓の中でもかなり優秀です!

その他にも好みに合わせて使い分けできるメタスラシリーズのぶきは魅力が豊富!

詳しい当たりぶきについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ともご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】メタスラぶきセレクションが宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【エンデのハンマー&おうぎ・エンデのそうび】のガチャでリセマラしよう!

こちらは武器としてもオススメのものが少ないハンマーや扇といったマイナー武器での当たりがあるガチャとなっています。

ハンマーや扇でゲームを始めたい人には最適なガチャと言えるでしょう。

【エンデのハンマー&おうぎ・エンデのそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=710 /]

こちらガチャでのリセマラ当たりぶきは【エンデのハンマー】と【エンデのおうぎ】です!

優秀なメインスキルと、サブスキルスロットの充実さはハンマーも扇もそのぶきの中ではトップクラス!

詳しい当たりぶきについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ともご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】エンデのハンマー&おうぎ・エンデのそうびが宝箱ふくびきに登場!ガチャでの当たりオススメそうび詳細まとめ

【真魔剛竜剣&バランそうび】のガチャでリセマラしよう!

以前に登場したダイの大冒険コラボのバランそうびのガチャです。オススメできるぶきは少ないですが、ぼうぐが優秀なものが多くあるのでオススメできるガチャになっています。

【真魔剛竜剣&バランそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=685 /]

こちらのガチャでのリセマラ当たりぶきは【真魔剛竜剣】や【オリハルこん】がオススメです。

どちらもメインスキルが強力で、未進化(無凸)時でもバランスの良いサブスキルを持っており、序盤では活躍すること間違いなし!

更にぼうぐではありますが、併せて【バランヘアー】が引けるようなことがあればその攻撃力は倍増!ぶき+【バランヘアー】を狙うリセマラはとてもオススメできます。

詳しい当たりぶき・ぼうぐについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】宝箱ふくびきに真魔剛竜剣&バランそうびが再登場!ガチャ当たりオススメそうびを紹介!

【星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうび】のガチャでリセマラしよう!

新しいそうびばかりが目玉なガチャですが、大天使そうびの2種類がどちらもオススメであることから実はリセマラにオススメなガチャになっています。

【星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうび】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=660 /]

今回のリセマラ当たりぶきは【死神の笛】や【獣王グレイトアックス】、【大天使のブーメラン】などがオススメです。

特に全体攻撃&即死効果のある【死神の笛】や【大天使のブーメラン】は序盤では最高の活躍をしてくれることでしょう。

詳しい当たりぶきについてはこちらの記事にまとめてありますので是非ともご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト】宝箱ふくびきに星皇剣・死神の笛・獣王グレイトアックス・ハドラーそうびが登場!

【鎧の魔剣・真空の斧&魔弾銃】のガチャでリセマラしよう!

目玉そうびで人気も高い「鎧の魔剣」が再登場した今回のふくびきでのリセマラはかなりオススメです!始めるなら今かもしれませんね!

【鎧の魔剣・真空の斧&魔弾銃】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=543 /]

リセマラ終了オススメのぶきはやはり【鎧の魔剣】!これさえあれば序盤はサクサク進めるレベルの優秀なぶきです。

詳しい当たりぶきの説明はこちらの記事にありますので是非ご確認ください。

→【星のドラゴンクエスト】リセマラにもオススメ!宝箱ふくびきに再び「鎧の魔剣」などが登場!

【ぶきフェスティバル】のガチャでリセマラしよう!

なんといっても10連ガチャなら★5ぶきが確定という何とも魅力的な宝箱ふくびきです。リセマラには最適なガチャであることは間違いないこのぶきフェスティバルでリセマラしていきしょう!

【ぶきフェスティバル】リセマラ当たりぶき一覧

[table id=606 /]

リセマラ終了オススメのぶきは【天空のつるぎ】か【ロトのつるぎ】がオススメです!これが序盤からあれば最後まで使い続けられること間違いなし!

職業によっては【グリンガムのムチ】や【はかいのてっきゅう】、序盤に楽に進みたいなら【大天使のブーメラン】もオススメです。

詳しいガチャの内容はこちらの記事にまとめてありますので参考にしてください!

→【星のドラゴンクエスト】10連ガチャなら★5ぶき1個確定!宝箱ふくびきに「ぶきフェスティバル」が登場!

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】ふくびきでリセマラする場合

目玉そうびであるダイの大冒険コラボの武器・防具はもちろんのこと、新たに錬金可能となった「グリンガムのムチ」と「おうごんのツメ」があるのが嬉しいふくびきです。

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】リセマラ当たり武器一覧

[table id=490 /]

基本的にAランク以上のものが当たればリセマラ終了で良いと思います。主人公の目指す職業によっては価値に変動がありますが、逆に言えば当たった武器により目指す職業を決めても良いかもしれません。

職業に関してはこちらにまとめてありますので参考にしてください。

→【星のドラゴンクエスト】基本職業の紹介とオススメ職業紹介!

→【星のドラゴンクエスト】いち早く上級職になるには?上級職のなり方と詳細紹介!

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】筆者オススメのリセマラ当たり武器

筆者が特にオススメなのが、以下の4つの武器です。
  • ブラックロッド
  • 魔甲拳
  • おうごんのツメ
  • グリンガムのムチ

ブラックロッド

ブラックロッドは、メインスキルの「メドローア」が2つの属性を持つ呪文で、幅広く弱点をつくことができるのが最大の特徴です。

またサブスキルに「マヒャド」もついており、いきなり2つもAランクのスキルがついていてとても強力で、スロットも未進化ながらかなり優秀!

更に自分こうげき魔力が30%攻撃力に加算されるという特性もあり、賢者や魔法戦士を目指す人にはうってつけのぶきです。

魔甲拳

魔甲拳の最大の特徴は「鎧化」というメインスキルです。

これは使うだけで2ターンの間デイン属性以外の呪文を無効化し、更に攻撃力と守備力を20%上げるというかなり優秀なスキルです。

またこのスキルを使用した後に使えるスキル「閃華裂光拳」は高威力な上に30%の確率ですばやさを30%上げる効果もあり、全て発動すればかなりの強化状態になれます。

おうごんのツメ

おうごんのツメは錬金前では、メインスキル以外それほど大きな価値を見出せないものでしたが、新たに錬金可能となりグッと需要が高まりました。

錬金後はスロットも強化され、攻撃力も上がり、何より追加されるスキル「王家の魂」がとても優秀で、自分のHPを150回復し攻撃力を40%上げるという一気にピンチをチャンスに変えれるスキルになっています。

武闘家やバトルマスターを目指す方にオススメです!

グリンガムのムチ

元々優秀なメインスキルにスロットも豊富にあった人気のムチでありましたが、こちらも錬金可能になり更に優秀なスキルが追加されました!

錬金後追加スキル「白蛇の加護」は、味方全員のHP30回復した上にリベホイミの効果を4ターン発動させるというかなり優秀な回復能力を持つとくぎです。

最大強化すれば回復量も60と2倍になり、総回復量は1人160とベホマラーの2倍くらいの回復量になります。

スーパースターやまものマスターを目指す方には特にオススメの武器です。

【メタスラセレクション】ふくびきでリセマラする場合

メタスラ装備が手に入るふくびきなので、1つでも武器を手に入れておくとメタル系を倒すのにとても有利になります。

最初に手に入れておけば、序盤のレベルアップがスムーズに行えるのが最大の利点です。

また今後更に錬金が可能になる可能性を秘めているのが評価できるポイントの1つでもあります。

【メタスラセレクション】ふくびきリセマラ当たり武器一覧

[table id=491 /]

スキルやスロットが錬金しないと微妙なものが多く感じてしまいますが、基本的にメタル系の敵に確実にダメージを与えられる点がかなり大きなポイントとなっています。

サクサクレベルを上げたいのであれば、このふくびきでのリセマラをオススメします。

【メタスラセレクション】筆者オススメのリセマラ当たり武器

メタスラの武器は基本的にすべてオススメです!しかしこれは錬金すること前提としたことになるので注意が必要です。

前提を踏まえた上で、なりたい職業によって目的の武器を2、3設定してリセマラできるのがメタスラセレクションのいいところです。

全文を読む

【モンスト】雨中人攻略!ビットンを破壊して、HWを駆使しよう!

$
0
0

今回は、異彩幻想図書館のイベントクエストの星5制限究極木属性降臨「雨中人」の攻略をしていきます。

クエスト情報!ハート無し!

クエストのギミック情報などを紹介していきます。
ギミック情報 備考
ハート無し ヒーリングウォール(HW)
ダメージウォール アンチダメージウォール(ADW)
ブロック アンチブロック
ヒーリングウォール
ゲージ異常
ビットン
シールド
ドクロマーク
蘇生
攻撃力ダウン

適正モンスター!火属性のADW持ち!

ガチャでの適正モンスターと降臨での適正モンスターをランキング形式で紹介していきます。

ガチャモンスター

モンスター名 オススメするポイント
Sランク
一輝 反射タイプ、マインスイーパー(MS)/ビットンブレイカー+アンチダメージウォール(ADW)。友情コンボ誘発とストライクショットが強力。
シンジ×アトス 反射タイプ、回復S/アンチダメージウォール(ADW)。スピードアップとストライクショットで火力を底上げできる。
フレイヤ 反射タイプ、飛行/ビットンブレイカー+アンチダメージウォール(ADW)。
Aランク
貫通タイプ、回復/アンチダメージウォール(ADW)+アンチワープ(AW)。広範囲に攻撃できる。
ヴァン 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)/アンチウィンド+アンチワープ(AW)。
ガブリエル 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。電撃の処理力が高い。
Bランク
珊瑚 貫通タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。貫通ロックオン衝撃波6が強い。
スパイダーマン 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。反射分裂弾が強力。
ウルトラマンタロウ 貫通タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。
降臨モンスター
モンスター名 オススメするポイント
Sランク
アヴァロン 貫通タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。リワインドブラスターが強力。
ニルヴァーナ 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。バラージショットガンが強力。
刃霧要 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。貫通ロックオン衝撃波6が強い。
Aランク
銭形警部 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)+アンチワープ(AW)。ワンウェイレーザーL。
ウィンターソルジャー 反射タイプ、アンチ重力バリア(AGB)+アンチダメージウォール(ADW)。
サンドマン 反射タイプ、妖精キラーM+アンチダメージウォール(ADW)。
Bランク
大黒天 反射タイプ、アンチダメージウォール(ADW)。電撃が強い。
スペースゴジラ 反射タイプ、飛行/妖精キラーL。
ヴァンパイニャ 反射タイプ、妖精キラーL。

クエスト攻略!HWで回復!

雨中人のクエストを攻略していきます。

※ダメージウォール(DW)が展開され、ヒーリングウォールとも被ってくるので、アンチダメージウォール(ADW)持ちを3体以上編成しよう。

※妖精族のため、妖精キラーが有効であるが、ダメージウォール(DW)に注意。

※火属性を多く編成して、被ダメを軽減しよう。

※ビットン破壊してヒーリングウォールを展開しよう。

ステージ1

雨中人 ステージ1

1:下のビットンを破壊する。 2:できるだけ雑魚を処理する。 3:残りの雑魚を倒す。

ステージ2

雨中人 ステージ2

1:右下のビットンを破壊する。 2:真ん中の獣雑魚を倒す。 3:右上の獣雑魚を倒す。 4:左上のガイアを倒す。 5:雨中人を攻撃する。 6:雨中人を倒す。

ステージ3

雨中人 ステージ3

1:左上のビットンを破壊する。 2:左上のゾンビを倒す。 3:左下のガイアを倒す。 4:右下のハンシャイン雑魚を倒す。 5:雨中人を攻撃する。 6:雨中人を倒す。

ステージ4(ボス第1戦)

雨中人 ステージ4

1:真ん中のビットンを破壊する。 2:右側の雑魚を倒す。 3:下のガイアを倒す。。 4:雨中人を攻撃する。 5:雨中人を倒す。

ステージ5(ボス第2戦)

雨中人 ステージ5

1:真ん中のビットンを破壊する。 2:上側の獣雑魚を倒す。 3:下側の獣雑魚を倒す。 4:左上のハンシャイン雑魚を倒す。 5:雨中人を攻撃する。 6:雨中人を倒す。

ステージ6(ボス第3戦)

雨中人 ステージ6

1:左上のビットンを破壊する。 2:左下のゾンビを倒す。 3:左上の獣雑魚を倒す。 4:右下のガイアを倒す。 5:雨中人を攻撃する。 6:雨中人を倒す。

全文を読む

【遊戯王デュエルリンクス】モクバがデュエルワールドに出現!イベントを解説!

$
0
0

6月19日16時15分~6月28日14時まで海馬モクバがデュエルワールドに出現するイベントが開催されました。

海馬モクバとデュエルして期間限定カードをぜひ入手しておきたい。

今回はこのイベントについての解説をしていきたいと思う。

6/19から始まるモクバ出現イベントの開設

このミニイベントについて

期間中、ランダムでデュエルワールドに「海馬モクバ」が出現する。

他のレジェンドデュエリスト同様、レベルが10から40まで存在する。

しかし、ゲートに現れないため、いつでもデュエルすることができるわけではない。

出現やレベルがランダムなため、見つけたらすぐにデュエルしたい。

また、レベル40が出現したときはチャンスなため、ハイスコアを狙えるデッキも用意しておきたい。

注意点として、自身のステージレベルに合わせて海馬モクバの出現するレベル上限が決まってくる。

ステージレベルが15になるとレベル30。

ステージレベルが30になるとレベル40が出現するようになる。

なのでURやSRを狙いたい方はステージレベルを上げていこう。

ドロップカード

海馬モクバからのドロップ報酬として入手できるカードを紹介する。

UR枠(1種類)

「ダークフレア・ドラゴン」

SR枠(4種類)

「コドモドラゴン」

「神竜アポカリプス」

「光の導き」

「アドバンスドロー」

R枠(3種類)

「ラヴァ・ドラゴン」

「神竜ラグナロク」

「竜の逆鱗」

N枠(2種類)

「竜の血族」

「ドラゴンの宝珠」

入手しておきたいカード

特に入手しておきたいカードをピックアップ。

ダークフレア・ドラゴン

☆5/闇属性/ドラゴン族/A2400/D1200

このカードは自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。

1ターンに1度、手札とデッキからドラゴン族を1体ずつ墓地へ送る事で、自分または相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。

コドモドラゴン

☆3/地属性/ドラゴン族/A100/D200

「コドモドラゴン」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はドラゴン族しか特殊召喚できず、バトルフェイズを行えない。

(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。

手札からドラゴン族1体を特殊召喚する。

光の導き

装備魔法

(1):自分フィールドに他の「光の導き」が存在せず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが3体以上存在する場合、その内の1体を対象としてこのカードを発動できる。

そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。

このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。

(2):装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが存在する場合、装備モンスターはその数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

海馬モクバLv.40のデッキ内容

メインが高ステータスの下級モンスターで構成されている。

「アレキサンドライトドラゴン」や「サファイアドラゴン」といった攻撃力1900~2000級を出してくる。

また守備力2000の「ホーリーエルフ」といった下級モンスターも召喚してくる。

他にも「青眼の白龍」を特殊召喚することができる「正義の味方カイバーマン」。

「ドラゴンを呼ぶ笛」でドラゴン族を展開してくる「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」といったモンスターも召喚してくる。

そのため、いつ上級モンスターを召喚されても良いように警戒しておくべきである。

魔法は「ドラゴンを呼ぶ笛」が2枚のみの採用となっている。

罠は「攻撃の無力化」1枚、「正統なる血統」2枚、「ホーリーエルフの祝福」1枚となっている。

ちなみに3枚積みされているカードは「サファイアドラゴン」のみである。

ハイスコア周回

迷宮兄弟のスキル「合体魔神招来」型ユニアタ従者や乙女ロック型ユニアタ従者でハイスコア周回することが可能である。

モクバにはモンスターを除去する手段や表示形式を変更させるようなカードは入っていない。

攻撃の無力化が1枚だけ入っているので最後の攻撃の際、止められてデッキ切れなんてことがないように「トラップ・ジャマー」2枚積みするなどして対策をしておこう。

動かし方も従来通りで特に変わった動きはなくても大丈夫なので、攻撃の無力化さえ気を付ければハイスコアを狙っていける。

対策

モクバLv.40は強化カードが採用されていない。

一番ステータスの高いモンスターが「青眼の白龍」である。

なので、単純に装備カードなどで青眼の白龍以上のステータスになるモンスターをフィールドに召喚すれば制圧していくことができる。

他にもドラゴン族に対して無類の強さを発揮する「竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー」もかなり効果的である。

考察:出現やレベルがランダムなため、一回のデュエルを大切にしたい

鍵を消費しない代わりにランダム出現のイベント。

レベルもランダムであるため、ハイスコアを狙うチャンスのときはきっちり狙って報酬を入手していきたい。

期間も約1週間と短いので効率よく欲しいカードを入手していきたい。

全文を読む

【星のドラゴンクエスト】「リセマラ」における現在の当たり防具一覧(6/19更新)

$
0
0

星のドラゴンクエストでの重要なポイントとなってくる【リセットマラソン】、通称【リセマラ】における現在の当たりぼうぐを紹介します。

基本的にリセマラではぶきが出るまで粘るのをお勧めしますが、万が一★5ぶきに加えぼうぐがたくさん出た時の参考にしてみてください!

「星ドラ」宝箱ふくびきの宝箱 良い防具ならそれもあり?!

 

リセマラではぼうぐは二の次?

星のドラゴンクエストの序盤では高火力で押し切れるクエストが多く、基本的にはぶきを重要視する傾向にあります。

しかしながらぼうぐは中盤~終盤にかけて重要な役割を担ってくるので、たまたまぼうぐがたくさん出たりした時には検討してみるのもいいかもしれません。

現在のリセマラすべき宝箱ふくびきと当たりぼうぐ

現在の宝箱ふくびきは全部で9種類とかなり豊富に用意されていますが、このうち7種類の「基本職ふくびき」は絶対にやるべきではないふくびきなので注意が必要です。

相当なもの好きでない限りリセマラ以外でも引かないようにしましょう。

現在リセマラする価値のある宝箱ふくびきは2種類!

今からリセマラを行うのであれば、その対象となる宝箱ふくびきは2種類です。
  • 宝箱ふくびき【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】
  • 宝箱ふくびき【魔剣士そうび・賢者の杖】
現在はこの2種類!

新たに錬金可能となった焔龍神そうびはぼうぐも粒ぞろいで、多くの焔龍神ぼうぐが当たればリセマラ終了にしても良いかもしれません。

魔剣士そうびも錬金後は対策そうびとして使えるものが多く、また【魔剣士のつるぎ】と相性が良いので一緒に出たらラッキー!

自分の目指す職業や使いたい武器との相性などを考えてチョイスすると良いでしょう。

【魔剣士そうび・賢者の杖】のガチャでリセマラしよう!

今回リセマラでオススメできるぶきは【魔剣士のつるぎ】なので、それにぼうぐがつけばリセマラ大当たりになり得るぼうぐを紹介していきます。

【魔剣士そうび・賢者の杖】リセマラ当たりぼうぐ一覧

[table id=1327 /]

今回のリセマラで出て欲しいぶき【魔剣士のつるぎ】と相性の良いぼうぐは基本的にすべての【魔剣士シリーズぼうぐ】です。

何か1つが共に出たらリセマラ終了でもいいかもしれませんが、その中でも特に汎用性の高いスキルである【あふれる魔力】がついている【魔剣士のしょうぞく上】はオススメです。

その他にも【魔剣士の頭衣】は見た目にもよく、汎用性も高いですが真新しいスキルはなく凡庸。【魔剣士のしょうぞく下】は対策そうびとしては真価を発揮してくれるものですが常用そうびとしてはいまいちかもしれません。

しかしながらどれも使えるぼうぐばかりなので、合わせて出たら嬉しいですね。

ガチャの当たりぼうぐを詳しくまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】錬金可能武具である魔剣士そうびが再登場!宝箱ふくびき『魔剣士そうび・賢者の杖』は引くべき?リセマラはできる?ガチャでのオススメそうび詳細まとめ

【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】のガチャでリセマラしよう!

今回リセマラでオススメできるぶきは【焔龍神のオノ】なので、それにぼうぐがつけばリセマラ大当たりになり得るぼうぐを紹介していきます。

【焔龍神そうび・オリハルコンのツメ&大天使のムチ】リセマラ当たりぼうぐ一覧

[table id=1301 /]

今回のリセマラで出て欲しいぶき【焔龍神のオノ】と相性の良いぼうぐは【焔龍神のかぶと】です。

これが共に出たらもうリセマラ終了でもいいくらい【焔龍神のオノ】と相性の良く、錬金すればもはやセットでしか使えない気分になれることでしょう。

その他にも【焔龍神のよろい上】や【焔龍神のよろい下】も使える防具なので、オノと共に手に入ったらリセマラ終了でも良いかもしれません。

ガチャの当たりぼうぐを詳しくまとめてる記事がありますので、そちらもご覧ください!

→【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】錬金する価値はある?焔龍神そうびの錬金後の性能を徹底検証!オススメできる焔龍神ぼうぐはこれ!

リセマラでの当たりぼうぐまとめ

前述した通り、リセマラでは基本的にぶきを狙っていくことをオススメします。

リセマラでの当たりぶきはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】「リセマラ」現在のガチャでの当たり武器はこれ!

リセマラの効率的なやり方はこちらの記事に記載がありますので併せてご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】効率的なリセマラのやり方まとめ

 

過去にオススメしたリセマラオススメ宝箱ふくびきやぼうぐ

過去にオススメしたものの掲載は以下に残してあります。参考にご覧ください。

【鎧の魔剣・真空の斧&魔弾銃】ふくびきでリセマラしよう

今回の目玉そうびはぶきにかなり人気の高い【鎧の魔剣】があるので、ぼうぐは本当におまけ程度ですが、ついでに当たったら嬉しいぼうぐも把握しておきましょう。

【鎧の魔剣・真空の斧&魔弾銃】リセマラ当たりぼうぐ一覧

[table id=545 /]

リセマラで出て欲しいぼうぐは【魔剣士のしょうぞく上】

これがもし欲しいぶきと共に出たらかなりラッキー!喜んでリセマラ終了しましょう!

この宝箱ふくびきに関する詳しい情報はこちらの記事にまとめてありますので是非ご覧ください。

→【星のドラゴンクエスト】リセマラにもオススメ!宝箱ふくびきに再び「鎧の魔剣」などが登場!

【メタスラセレクション】ふくびきで出るリセマラ当たり防具

メタスラの防具は基本的に性能が良いものが揃っているので、防具も良いのが出たら…と考えてる人には「メタスラセレクション」のふくびきでリセマラすることをオススメします。

ただし今回のメタスラセレクションの防具はすべて錬金可能となっているので、序盤にすぐに錬金を行うのは無課金の人には厳しいので注意が必要です。

【メタスラセレクション】ふくびきリセマラ当たり防具一覧

[table id=492 /]

防具では基本的にその時の目玉装備が出ると使えるものが多いです。

メタスラ系は全てにおいて更に錬金が可能になる可能性を秘めているので、出たらラッキー!必ずとっておきましょう。

【メタスラセレクション】筆者オススメのリセマラ当たり防具

メタスラは防具もかなり使えるものが多く、手に入れることができれば重宝します。

特にオススメなのは以下の二つです。

  • メタスラの盾
  • メタスラのかぶと

メタスラの盾

メタスラの盾にはスキル「メタルガード」がついており、これは防御しつつ呪文を無効化できるという効果が2ターン続くのでボス戦でかなり有利に戦うことが可能になります。

それだけでも十分に価値がありますが、錬金すると更にその効果が「いてつくはどう」により打ち消されることがなくなるという効果が付随し、より使い勝手がよくなります。

手に入れられたらずっと使い続けられる盾ですね!

メタスラのかぶと

メタスラ系の防具の中でも他と使い分けがしやすいのがこの「メタスラのかぶと」です。錬金前から「ドルマ属性ダメージ軽減・中」がついている装備はあまりなく、ボス戦で有効な場合が多くあります。

錬金することによりこれにプラスで「闇ブレスダメージ軽減・中」がつくのもレアなので、特定のボス戦においてかなり重要な役割を担ってくれます。

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】ふくびきで出るリセマラ当たり防具

こちらのふくびきには圧倒的に良い防具が少なく、狙って出すのはかなり困難と言えるでしょう。

しかしながら武器は豊富にあるので、武器を狙うついでに出たら嬉しい防具を一覧にしました。

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】リセマラ当たり防具一覧

[table id=493 /]

防具はおまけ程度にしかないのがこのふくびきの特徴でもあるので、使えるものもかなり少ないですね。

【ブラックロッド・パプニカの法衣・魔甲拳】筆者オススメのリセマラ当たり防具

筆者がオススメできる防具が少ないので、今回はおまけも含めて2つ紹介させて頂きます。
  • パプニカの法衣下
  • ちからの盾

パプニカの法衣下

法衣というだけあって防御力はそれほど高くありませんが、スキル「大魔導士の目覚め」がとても優秀で、ターン開始時に3%の確率でCTが100%たまるという一気に形勢逆転できるものです。

このままだとかなり確率が低いので、最大強化して7%にすればボス戦で1度は発動しそうなレベルまで引き上げることができます。

ちからの盾

ちからの盾は、防御した際にHPを回復できるのが最大の特徴で、その回復量も他の盾と比べても負けないレベルです。

錬金するとその回復量が100%も増加するので、錬金すればかなり使える盾になります。

全文を読む

【モンスト】新イベント降臨キャラクター性能・評価一気見!!

$
0
0

06月18日(日)からモンスターストライクにて新イベント「異彩幻影図書館」が開催されています! 新イベントで新しく降臨降臨キャラクターも追加されました!今回は追加された降臨キャラクターの中でも☆6に成長する「ミスターテルテル」「雨中人」「ジュン」の3キャラクターの性能を一気に見ていきたいと思います!運極にするべきか、どのクエストで使えるのかなど参考になれば幸いです!

幸福な狐の花嫁 ジュン(進化)

まずはジュンの進化のご紹介です! アビリティは聖騎士キラーLとギミック対応力が全くないので使いどころは限られますが、聖騎士に対してのアタッカーとしての性能は群を抜いているでしょう!

ジュン進化

性能

属性
種族 亜人族
撃種 貫通
タイプ スピード型
アビリティ 聖騎士キラーL
ラックスキル シールド

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19109 15327 336.67
タスカン時 23009 20552 455.67

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
ハッピー・フォクシー・ブーケトス(20ターン) 狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち
友情コンボ 性能
全属性ホーミング25 25発の全属性弾が敵を攻撃

進化ジュンの評価

進化ジュンはアビリティが聖騎士キラーLしかないため、連れていけるクエストの幅は非常に狭く使いどころが現状無いに等しい環境です。 友情コンボの全属性ホーミングも敵が多いと分散してしまうことと、聖騎士族のザコが現状少ないことからキラーとの相性が良いとは言えないでしょう。 これからの適性クエストに期待したいところです!

高難易度クエスト適正

  • 無し

白無垢の妖狐 ジュン(神化)

次にジュンの神化のご紹介です! こちらはアビリティにマインスイーパーMを持っているため、メインギミックが地雷のクエストに連れていくことが出来ます! 最新爆絶のエルドラドに適性を持っているため作っておいて損はないキャラクターでしょう!

ジュン神化

性能

属性
種族 魔人族
撃種 貫通
タイプ バランス型
アビリティ マインスイーパーM
ラックスキル ガイド

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19002 19764 241.57
タスカン時 23202 26514 326.57

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
狐日和ノ祝言(16ターン) ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する
友情コンボ 性能
貫通ホーミング8 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
大爆発 自分を中心に無属性の大爆発攻撃

神化ジュンの評価

ジュンの神化の評価はまず一言、エルドラドに適性がある!これに尽きるのではないでしょうか。ステータスもバランスが良く、攻撃力も低くないことで十分火力に貢献できるでしょう! 貫通タイプのマインスイーパー持ちはエルドラド戦において最低限必要な性能を備えており、友情コンボも優秀です! 汎用性は高くありませんが、使いどころが現状大きなクエストにあることで作っておいて損はないキャラクターです!

高難易度クエスト適正

  • イザナミ零
  • エルドラド

晴天ヒーロー ミスターテルテル(進化)

次にミスターテルテルのご紹介です! ダメージウォールに対応しているキラー持ちのキャラクターなので汎用性は低いものの使いどころはあるでしょう!

ミスターテルテル

性能

属性
種族 妖精族
撃種 反射
タイプ バランス型
アビリティ アンチダメージウォール
アビリティ(ゲージ) 神キラー
ラックスキル クリティカル

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19529 14281 252.17
タスカン時 23429 19156 341.42

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
晴れのち晴れのちずっと晴れパンチ(30ターン) ふれた敵すべてに、雷で追い討ち
友情コンボ 性能
超強ロックオン衝撃波6 6発の無属性衝撃波で攻撃

進化ミスターテルテルの評価

アビリティにアンチダメージウォールと神キラーを持っているため使えるクエストはありますが、気になるのは攻撃力の低さでもあります。神族以外に対しては火力を出すことが出来ないことと、アンチギミックがダメージウォールだけなので汎用性は低いキャラクターです。 ストライクショットの雷メテオはザコ処理性能+ボスにもダメージを入れられるため優秀なので水属性のアンチダメージウォール枠の運極キャラクターが居ない方は作ってもいいかもしれません。

高難易度クエスト適正

  • イザナミ
  • 阿修羅

雨天に潜む影 雨中人(進化)

最後に雨中人の評価です! アビリティにアンチダメージウォールとアンチブロックを持っているため連れていけるクエストの幅はそこそこ広いでしょう! 友情コンボのフレイムは砲撃型だけあって敵に接近していれば大きなダメージ源になります。

雨中人

性能

属性
種族 妖精族
撃種 反射
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチダメージウォール
アビリティ(ゲージ) アンチブロック
ラックスキル 友情コンボクリティカル

ステータス

HP 攻撃力 スピード
レベル極時 19563 16412 212.03
タスカン時 23463 22012 286.83

SS&友情コンボ

ストライクショット 性能
クレイジーアンブレラ(16ターン) 自身のスピードがアップ
友情コンボ 性能
フレイム 近い敵に向かって無属性の範囲攻撃

進化雨中人の評価

進化雨中人はアビリティにアンチダメージウォールとアンチブロックを持っているため汎用性は高めのキャラクターになっています! 友情コンボのフレイムは砲撃型の倍率が乗る為、近接している敵に対しては非常に大きな火力を出してくれますが配置が必要な友情コンボなので使いこなすのが難しいという一面もあります。 砲撃型なのでステータスの低さはある程度仕方ないところがありますが、SSがスピードアップのみと火力を出すのが難しいためアタッカーとしての運用が難しいキャラクターでしょう。 木属性のアンチダメージウォールの運枠が無い方も他のキャラクターを優先して作る方がいいかもしれません。

高難易度クエスト適正

  • 毘沙門天
全文を読む

【ドッカンバトル】敵の数で攻撃主体、防御主体に変化!「バイオブロリー/悪魔の復活」限界突破URの性能と考察

$
0
0

6月13日(火)から開催されている物語イベント『超戦士撃破!!勝つのはオレだ』で「バイオブロリー/復讐のモンスター」をドロップキャラクターとしてゲットできます

そのバイオブロリーをドッカン覚醒させると限界突破UR「バイオブロリー/悪魔の復活」になります。

敵の数によって攻撃主体、防御主体に切り替わるユニークな性能を持っています。

バイオブロリー/悪魔の復活

概評

バイオブロリーは映画『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』のBOSSキャラクターです。

ブロリーがBOSSキャラクターとして登場する映画は今作の前に2作も出ており、劇場版のBOSSキャラクターの中でも最も力を入れて作られていて、最も人気のあるキャラクターでしょう。

今作ではそのブロリーがなんとバイオ戦士として復活しました。

敵が2体以上いる時は攻撃主体で頭数を減らす使い方ができ、敵が1体の時は防御主体で防御役として使う事が可能な面白いキャラクターです。

ドロドロで気持ち悪いようで少しかわいくも見える不思議なデザインですね。

覚醒メダルを入手し、ドッカン覚醒

まずイベントでドロップする「バイオブロリー/復讐のモンスター」をドッカン覚醒させるための覚醒メダルを入手しましょう。

入手可能ステージ

物語イベント『超戦士撃破!!勝つのはオレだ』のステージ5『執念の怪物ブロリー!』で入手することが可能です。

物語イベント『超戦士撃破!!勝つのはオレだ』

開催期間

2017年6月13日(火)19:00~2017年6月30日(金)16:59

※開催期間は予告なく変更される場合があるのでゲーム内お知らせを確認した方が確実です。

攻略方法

難易度[Z-HARD]を周回します。

BOSSは極力属性のバイオブロリーです。

現状では問題なく周回できるでしょう。属性を考えて早く周回できるデッキで集めたいですね。

ドロップ報酬

難易度[Z-HARD]では「バイオブロリー/復讐のモンスター」1体か覚醒メダル1枚がドロップするので、「バイオブロリー/復讐のモンスター」を必殺技レベル10になるまでドロップさせれば大抵覚醒メダルも揃うと思います。

リーダースキル

HP30%以上で技属性の気力+1、ATKとDEF50%UP

ATKとDEFはドロップキャラクターにしては上がる方だと思いますが、ちょっと運用が難しいリーダースキルです。

ステータス(レベル最大時)

それではステータスを見ていきましょう。

バイオブロリー/悪魔の復活

レアリティ 限界突破UR
属性 極技
コスト 30
HP 8230
ATK 7580
DEF 4535
気力100%ゲージ 3
パッシブスキル「無差別な破壊」
敵が1体の時に自身のATK50%DOWN、DEF100%UP& 敵が2体以上の時ATK100%UP、DEF50%DOWN
必殺技「イレイザーキャノン」
【非気弾系】相手に超特大ダメージ(必殺技Lv.10でATK4.30倍)を与える

リンクスキル

超サイヤ人 ATK10%UP
サイヤ人の血 気力+1
バーサーカー HP50%以下でATK20%UP
復活 気力+2
悪夢 ATK10%UP
限界突破 気力+2

考察

パッシブスキルが非常に個性的です。

ドッカンバトルでは敵は1体の時の方が多いので、基本的にはDEF100%UPを活かした防御キャラクターという側面が大きくなると思います。

敵が2体以上いる時はATK100%UPを活かし、敵の頭数を減らす役割を担えるでしょう。

DEFにしろATKにしろドロップキャラクターにも関わらず100%UPというかなりの高倍率補正であり、そういう意味では恵まれたキャラクターと言えるでしょう。

しかし攻撃主体の時はDEFが、防御主体の時はATKが半減します。

特に防御主体の時のATK半減はかなり痛く、絶望的に火力が出ません。

防御キャラクターとして見てもドロップキャラクターにしては優秀な方という域を越えず、頼りきれるものではありません。

必殺技の追加効果に何かほしいところでしたが、そうなるとガチャ(ガシャ)産SSRレベルに食い込んでしまうでしょうか。

極技属性の120%UPリーダースキルを持つキャラクターが近々リリースされそうですが、そうなれば使いやすくなりますね。

極技属性キャラクターの駒が足りない場合は選択肢に入ってくるのではないでしょうか。

今後バイオブロリーのフェス限定SSRなんかが出る可能性もあり、その必殺技レベル上げに使うという事もあるかもしれません。

どういったデッキで使うべきか

○「ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)/薔薇色に染まる超サイヤ人」サンド やはり極技属性の120%UPリーダースキルサンドのデッキで使いたいところですが、現状はロゼや仮面のサイヤ人などのデッキで何かテーマを決めて遊ぶというくらいでしょうか。

各種ブロリーで固めるというのも面白そうです。

相性の良いキャラクター

「どういったデッキでつかうべきか」で取り上げたデッキのリーダー・フレンド以外で相性の良いキャラクターを紹介します。

○「カロリー/因縁の超越」・・・同じ極技属性で、リンクスキルは4つ繋がります。

○「伝説の超サイヤ人ブロリー/不滅の最凶戦士」・・・やはりブロリーと並べたくなります。リンクスキルは3つ繋がります。

潜在能力開放について

成長タイプはドロップキャラクターの例に漏れず「低成長タイプ」です。

折角の高倍率補正パッシブスキルなので「低成長」というのは残念ですね。

それでもルート解放をしてステータスを上げきればやはり高倍率補正の恩恵は受けられます。

スキルは高いDEFと被るところはありますが役割的には主に防御という事で「回避」でしょうか。

攻撃主体の時は無防備なので回避できれば大きいです。

全文を読む

【パワプロ】パワプロTV第9試合!パワサカコラボが開始!花散院ユウと銀崎ゆうるが登場!引っ張り打ちがテーマのチャレンジスタジアムも開催!

$
0
0

6月19日(月)21:00~22:00に放送したパワプロTV第9試合では、パワサカコラボの情報など、いくつか新情報が発表されました!

ではどんな情報が発表されたのかひとつひとつ見ていきましょう!

パワプロTV第9試合の内容!

パワプロ×パワサカコラボが開始!コラボ相手は実況パワフルサッカーだった!

まずは楽しみにしていた方も多いコラボ情報です!

コラボ相手はパワサカでした!ではコラボ情報を詳しく見ていきましょう。

コラボ相手はパワサカ!

明日6月20日よりパワサカコラボ開始!イベントが変更され、経験点もアップする!

新しいパワプロのコラボ相手はパワサカです!

ユーザーの間ではゴルフゲームとのコラボではないか?とも言われていましたが、一番身近なパワサカとのコラボでしたね!

パワサカコラボは明日の6月20日から開始で、サクセスではパワサカのキャラクターが登場したり、イベント内容の変更があるそうです。

パワプロとパワサカのコラボ!

コラボによりサクセスでの経験点がアップするとも言われていたので楽しみですね!

野球ゲームですが、サクセスではサッカー練習をすることもあるらしい・・・?!

新しいコラボサクセスを楽しみにしておきましょう!

コラボで登場する新キャラ2人!パワサカから花散院ユウと銀崎ゆうる!金特トリックスターが新登場!

パワサカとのコラボで新イベキャラも登場します!

どんなキャラが登場するのか見ていきましょう!

新キャラは花散院ユウと銀崎ゆうる!

花散院ユウは走力&メンタルキャラ!金特はトリックスターと走者釘付!

まずはパワサカから花散院ユウが登場です!

花散院ユウは得意練習2個持ち走力&メンタルキャラとして使用できます。

金特は今回初登場のトリックスターと、走者釘付です。

トリックスターは「かく乱」の上位能力で、「出塁すると相手投手や内野手の能力が大きくダウン」の効果があります。

この金特は持っている選手がいればいるほど効果が上乗せされる能力なので、取得していれば対戦で非常に有利になりそうですね!

銀崎ゆうるは彼女キャラ!金特は伝説の引っ張り屋と先手必奪!

パワサカから彼女キャラとして銀崎ゆうるが登場!

銀崎ゆうるは経験点が多めにもらえるタイプの彼女キャラとして使用できます。

金特は伝説の引っ張り屋先手必奪です。

経験点が多めというのは嬉しいですね!

ただ、金特の一つが伝説の引っ張り屋というのはちょっと気になるかも・・・?

まだなんとも言えないので、登場を楽しみにしておきましょう!

チャレンジスタジアムが開催!今回のテーマは「引っ張り打ち」!ランキング上位報酬に花散院ユウ!

パワサカとのコラボ開始の他に、チャレンジスタジアムが開催されることも決まりました!

チャレンジスタジアム開催!

6月20日よりチャレンジスタジアム開催!ランキング報酬に花散院ユウ!

6月20日からはチャレンジスタジアムが開催されます。

今回のチャレスタのテーマは「引っ張り打ち!」です。

パワサカコラボで登場する彼女キャラの銀崎ゆうるが「伝説の引っ張り屋」を持っているので、銀崎ゆうるを使用した育成が鍵を握るかも・・・?

今回のチャレスタはパワサカとコラボしているということで新要素が追加されています。

なんと、スコアを稼ぎ、満タンになるとサッカーフィーバーが起こり、ボールをサッカーゴールに入れていく要素があるようです!

サッカーゴールにゴールするのは実際どうなるのか?というのはチャレスタが開催されてから自分の目で確認していきましょう!

チャレスタのランキング報酬は花散院ユウ!

先ほど紹介した新キャラの花散院ユウはチャレンジスタジアムのランキング上位報酬となっています。

花散院ユウはランキング報酬!

得意練習2個持ちで、新金特のトリックスターも気になるので、ぜひゲットを目指したいところです!

ナゾの女性キャラ!津乃田梨亜の続報!パワプロアプリ史上大きなポイントとなるキャラクター・・・?

ナゾの女性キャラとして登場した津乃田梨亜ですが、なんとパワプロアプリ史上大きなポイントとなるキャラクターになるらしいです。

津乃田梨亜は大きなポイントとなる?

津乃田梨亜が何か重要なポイントになるのでしょうか・・・?

今はこれ以上の情報はまだ出ていないので、今後の続報に期待です!

アップデート前にアカウントの引き継ぎ設定をしよう!

アップデート前にアカウントの引き継ぎ設定を忘れずに!というお願いがありました。

アカウントの引き継ぎを忘れずに!

すっかり忘れていてアカウントの引き継ぎが出来ない!ということにならないように、引き継ぎはしっかり行っておきましょう!

四条賢二と祝井幸吉のコンボ追加!木場嵐士+祝井幸吉のコンボも有り!

ついに明日から四条賢二と祝井幸吉のコンボが追加されるようです!

このコンボの他にも、木場嵐士と四条賢二のコンボも追加予定ということです。

パワプロアプリ内のお知らせでは閃道極と柳生鞘花のコンボ追加の予定も書いてあったので、明日は3つのコンボ追加を楽しみにしておきましょう。

パワサカとのコラボやチャレンジスタジアム開催が楽しみ!

パワプロTV第9試合の内容を見てきました。

コラボ相手はパワサカでしたね!

コラボ内容や新キャラクター、チャレンジスタジアム開催など楽しみがたくさんあります!

筆者は津乃田梨亜がどのような重要なキャラクターとなるのかがとても気になります・・・!

まずは明日からのコラボとイベントを楽しみましょう!

全文を読む

【ポケモンGO攻略】イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

$
0
0

ポケモンGOで6/14(水)の早朝から、ほのおタイプこおりタイプの出現率アップイベントの「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」が始まります。

このイベントでは、出現率アップの他にも、アイテムセールや、ポケモン捕獲時の経験値アップなども行われます。

今回はこのイベントでやっておきたいことをまとめたので、是非参考にしてみてください。

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!

詳しいイベントの期間や、内容についてはこちらの記事で紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

ほのおもこおりも!6月14日から「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント開催!

イベント中にやっておくべき事は?

アドベンチャーウィークのイベント内容とやっておくべき事をチェックしておきましょう。

 

ほのお・こおりタイプのポケモンの出現率アップ!

ラプラス

ラプラスも出現率アップ!

イベント期間中はほのおタイプこおりタイプのポケモンの出現率がアップします!

こちらの記事で対象ポケモンをまとめておりますので、欲しいポケモンがいないかチェックしておきましょう!

「ほのおタイプ」「こおりタイプ」出現率アップ!対象ポケモン

キャンプファイヤー・スキーヤーを金メダルにしよう

ほのおタイプのポケモンを累計200体捕まえることでキャンプファイヤーこおりタイプのポケモンを200体捕まえることでスキーヤーのメダルが金メダルになります。

金メダルをゲットすることで、ポケモンの捕獲率が上がります。

まだこの2つのメダルが金メダルになっていないという方は、この機会にぜひゲットしましょう!

エクセレントを狙ってレベリング!

イベント期間中はポケモン捕獲時の、スローインボーナスXP(経験値)がいつもより多くもらえます。

トレーナーレベルを上げたい、XPを稼ぎたいという方は、エクセレントやカーブを狙ってポケモンをゲットするようにしましょう!

エクセレントスローが発動

エクセレント!!!

しあわせたまごが半額に!

しあわせたまご購入

イベント期間中はしあわせたまごの値段が半額になります。普段しあわせたまごは買わないという方もイベント期間中に大量購入してみてはいかがでしょうか?

しあわせタマゴの個数必要なポケコインイベント期間中
1個80コイン40コイン
8個500コイン250コイン
25個1250コイン625コイン

スローインボーナスでXPを大量に稼ぎたいという方は、このイベント期間中しあわせたまごを使いながらポケモンを捕まえることをおすすめします。

今のうちにバッグの整理をしておきましょう。

ポケコインの稼ぎ方がわからないという方は、以下の記事で入手法の紹介をしているので参考にしてみてください!

無課金で効率よくポケコインを集める方法

ポケコインの購入方法

イベントとは

ポケモンGOでは世界的に有名な「ハロウィン」や「クリスマス」などの行事に合わせて、期間限定でイベントが開始されています。
世界的な行事以外にも、ポケモンの誕生日などの記念日や、被災地復興の支援となるイベントも開催され、
行事や記念日は世界中で、復興イベントは被災地限定の一部地域のみで開催されています。

cap48608_5

イベント期間中はアメ・ほしのすな・アイテム・経験値などの取得量が増加されたり、特定のポケモンが出現しやすくなったりと、様々な効果が期待されます。
中には普段出現しない、帽子をかぶったピカチュウなども期間限定で出現するので、イベントが開催時にはしっかり内容をチェックしておきましょう!

タイプ別出現率アップイベントも!

各タイプ別で出現率がアップするイベントもあるので、タイプ別メダルがそろっていない方は、イベント期間に集中して大量に捕まえておきましょう!

タイプ別イベントは基本的に1週間続くうえに、普段出現率の低いレアポケモンも出現しやすくなります。図鑑コンプの為にも素晴らしいイベントですね!

過去のイベントまとめ

ポケモンGOで行われたイベントの最新情報や、過去のイベントをまとめています。

→ポケモンGOイベントまとめ!

メダルとは

ポケモンGOのプレイ実績をもとにして、各メダルに設定されている一定の条件を達成することで獲得することができる勲章のようなもので

メダルの種類は3種類「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」があります。

タイプ別のメダルはランクによってポケモンを捕まえる時の捕獲率にボーナスが付きます。

メダルアップデートキャンプファイヤー

左から「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」

各メダルの獲得方法と達成条件はこちらにまとめています。

メダルの獲得と達成条件

 

メダルの確認方法

メダルの獲得状況とプレイ実績は、プロフィール画面から確認することができます。

 

メダルの意味、使い道は?

メダルには、各タイプのポケモン捕獲数に応じてもらえる「タイプ別のメダル」と、歩いた距離や、タマゴの孵化数、ジムバトル数などに応じてもらえる「チャレンジ別のメダル」があります。

「タイプ別のメダル」には、各メダルのランクに合わせてタイプごとに、捕獲ボーナスが付き、捕まえにくいレアポケモンも捕まえやすくなります。

 

捕獲ボーナスは3段階

メダルの色によって、最大+3までの捕獲ボーナスが付きます。

「金メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+3

「銀メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+2

「銅メダル」、〇〇タイプ捕獲ボーナス+1

 

メダルランクアップボーナスについては、こちらで詳しくまとめているので参考にしてみてください。

新機能メダルランクアップボーナスで、狙ったポケモンが捕まえやすく(10/14更新)

全文を読む

【ポケモンGO攻略】イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

$
0
0

6月14日4時頃より「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」が開催しました!
イベント中はなんとスローインボーナスが3倍になります!この記事では、イベント中おそらく多くモンスターボールを投げることになるイベント対象ポケモンの「excellent」や「great」を少しでも取りやすくなるように、スローインのコツを紹介します。
"イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!</p

スローインのコツは真ん中に投げる!

これが出来たら苦労しない!という声が聞こえてきそうですが、スローのコツは真ん中に投げれるようになることです。

最終的に真ん中に投げることが出来れば、すべてのポケモンでgreatやexcellentを取れるようになります。

カーブをかけて真ん中にボールがいくように練習してみましょう。

真ん中に投げるコツは自分のカーブの軌道を覚え、ポケモンとの距離ごとの指をフリックする距離を覚える。

これは何度か投げながら少しずつボール離す場所や角度を調節しましょう。

モンスターボールを投げる力加減が変化

 

GreatやExcellentスローのコツ、ポケモンとの距離を覚えよう!

真ん中に投げるにはポケモンとの距離を覚えるのも重要です。

捕獲リングを見てある程度の距離を把握できるようになりましょう。

 

今回イベント対象になっている一部ポケモンを実際に捕獲して距離を確かめてきました。

イベント対象のポケモンは近距離~中距離のポケモンが多く、出現率の高いポケモンで大きく距離が違うポケモンはいなそうです。

ヒノアラシウリムーの距離を覚えて、同じようにスローするのが良さそうですね。

※レアポケモンのラプラスや進化後のポケモンを除く

 

イベント対象ポケモン(一部)距離一覧

ポケモン捕獲画面
ほのおタイプ
須崎公園/福岡(ヒトカゲの巣)ヒトカゲcap60907_04
ヒノアラシヒノアラシイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!
ガーディガーディイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!
ロコンロコンイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!
こおりタイプ
ウリムーウリムーイベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

 

 

GreatとExcellentの枠の大きさを覚えよう

真ん中に投げれるようになり、距離もある程度把握できるようになってきたら次は捕獲リングをしぼってgreatやexcellentの枠にしましょう。

Greatになる枠の大きさは円が3割~7割程度の大きさ

Greatは比較的狙いやすいので、スローインが苦手の人はまずはGreatを7割~8割取れるようにしましょう。

イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

Greatになる枠

Excellentは円が3割以下で、狙うのも非常に難しくなります。

まずはExcellentになる枠の大きさをしっかりと覚え、GreatからExcellentに判定がかわるギリギリのところを狙うようにしましょう。

※距離の遠いレアポケモンはexcellentの枠が若干大き目でもexcellentになります。

イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

Excellentになる枠

※写真の画像より少し大きめでもExcellentになります。

 

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント中はGreatとExcellentどちらを狙うべき?

イベント中はスローボーナスが3倍になっているのでGreatとExcellentでは2倍(150XP、しあわせタマゴ使用時300XP)の差が出ます。

Excellentを50%以上の確率で出すことが出来る人はExcellentとGreatどちらでも差は出ないように思われますが、50%の確率でノーボーナスになると捕獲率が落ちるため、1回のスローで捕まらずワンスローボーナスが消えてしまったり、ポケモンが逃げる確率があがってしまい時給が落ちてしまいます。

Greatが9割程取れる人の場合はExcellentスローを常時狙う場合は6割~7割の成功率が欲しそうです。

※捕獲ソフトBANいっぱいまで捕獲する人の場合は、ワンスローボーナスが消えた時点で逃げて、別のポケモンを捕獲するのが経験値を多く獲得する方法になります。

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!

カーブ、エクセレント、ワンショット3倍

イベント期間中は出来るだけ良いボールを使用しよう

ExcellentやGreatを決めても、ボールからポケモンが出てきてしまっては元も子もありません。

スーパーボールハイパーボールを使用し、アメがあまり必要じゃないポケモンには積極的に「ズリのみ」を使用して、きっちり1発(ワンスロー)で捕獲しましょう。

 

今回の熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント中にやっておくことをまとめています。

→イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

 

どうしても投げるのが苦手の人は

ポケモンGOプラスを使用する方法があります。

GOプラスは1匹のポケモンに対して1回しかモンスターボールを投げないため捕獲時には必ずワンスローボーナスが付きます。

GOプラスで捕獲した場合:ポケモンゲット300XPとワンショット150XPであわせて450XP

ポケモンGoplus調子が悪い時

ポケモンGOプラス

イベント中は孵化経験値が5倍になっているのでGOプラスを使用する場合は孵化も同時に進めたいところですね。

 

pokemon GO plusの使用方法や、自動化する方法などについてはこちらでまとめています。

Pokemon GO Plus(ポケモンGOプラス)おすすめの使い方まとめ

→Pokémon GO Plus(ポケモンGOプラス)を自動化する方法

 

スローイン関連リンク

同じ距離のポケモンの場合は、自動スローの設定をして投げる方法もあります。設定が若干大変ですがこちらで解説しているので、投げるのが苦手の方は得意な方にスローを登録して貰うのも手ですよ。

iPhone限定!自動でモンスターボールを投げる方法

 

エクセレントスローが出る条件や、ボーナスについて紹介しています。

→エクセレントスローとその投げ方

 

ポケモンを捕まえるコツ

ポケモンGOの基本中の基本はポケモンを捕まえることです。

ポケモンを捕まえるにはボールを投げて当てるだけですが、タイミングをはかって上手く投げないと大切なボールがすぐに無くなってしまいます。

モンスターボールをまっすぐに投げるだけでなく、スーパーボールハイパーボールズリのみといったアイテムを使ったり、カーブボールなどのテクニックを使って確実に捕まえましょう。

モンスターボールを投げる力加減が変化

カーブボールで捕獲率アップ!

 

テクニックや機能を上手く使う

画面の端に沿って投げると、自動的に中央へ向かってボールが飛んでいくため、左右にブレず当てやすくなります。

慣れてきたら今度はカーブボールに挑戦してみましょう。

cap7158_9

ARモードを上手く使うとポケモンを近くに表示させたり固定したりできます。

ポケモンを捕まえるコツとモンスターボールの投げ方について、さらに詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

ポケモンを捕まえるコツと投げ方

 

遠くにいるポケモンに確実にボールを当てる

遠くにいるポケモンには、弾くようにストレートで投げるほか、ARモードやカーブを使って捕まえる方法があります。

遠くにいるポケモンに対するボールの投げ方などを詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください

遠くにいるポケモンにボールを当てる方法

 

カーブボールで捕獲率をアップさせる

カーブボールを投げると捕獲率がアップします。

カーブボールの捕獲率について詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

カーブボールで捕獲率はアップする!

 

ズリのみを使って捕獲率をアップさせる

モンスターボールを投げる前にズリのみを与えると、捕まえやすさが上昇します。

ズリのみ

ズリのみの効果と使い方について、さらに詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

ズリのみの効果と使い方

 

野生ポケモンの攻撃・ジャンプの規則性を理解して適切なタイミングでボールを投げる

野生ポケモンの攻撃・ジャンプの規則性を知っておくと、ポケモンのゲットがよりスムーズになります。

こちらの記事では、野生ポケモンの攻撃・ジャンプ・休息のタイミングとそれぞれの継続時間について、海外の攻略サイトを参考にしながら紹介しています。

野生ポケモンの攻撃・ジャンプの規則性

 

基礎捕獲率と逃走ランクを理解して、適切なアイテムを選択する

ポケモンには基礎捕獲率と逃走率があるので、これを理解して適切なアイテムを選択しましょう。

基礎捕獲率と逃走率に関して、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

基礎捕獲率ランキング!【全ポケモン・難易度の高い順に】

全ポケモンの逃走ランク(逃げる確率順)

全文を読む

【ポケモンGO攻略】移動ありタマゴ孵化&GOplus捕獲 VS 移動なし手動捕獲 効率が良いのはどっち?

$
0
0

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント中は、スローボーナスが3倍、タマゴ孵化は5倍のXPを獲得することが出来ます。

手動でスローボーナスをきちんと取っていく場合とタマゴ孵化をメインで移動しながらプレイする場合、どちらが効率が良いのでしょう?

それぞれをメリットとデメリットを比較していきたいと思います。

移動ありタマゴ孵化&GOplus捕獲 VS 移動なし手動捕獲 効率が良いのはどっち?

 

移動ありタマゴ孵化&GOplus捕獲のメリット

移動ありタマゴ孵化&GOplus捕獲のメリットはこちら

※移動には自転車を使用しています。

GOプラス不使用孵化

  • タマゴ孵化のXPが5倍で美味しい。
  • タマゴをたくさん孵化させるので、どんなポケモンが生まれるのか楽しみがある。高個体ポケモンゲットのチャンス!
  • GOplusでの捕獲は必ずワンスローボーナス(150XP)が付く
  • GOplusでの捕獲は、手動捕獲よりも早いので、場所によっては短時間でたくさんのポケモンを捕獲することが出来る。
  • 定点よりもポケストップからアイテムをたくさん回収することが出来る。
  • 短時間で大量のXPを稼ぐことが出来る。

イベント中のタマゴ孵化XP

タマゴ距離XPイベント時XP(5倍)イベント時しあわせタマゴ使用(10倍)
2kmタマゴ200XP1000XP2000XP
5kmタマゴ500XP2500XP5000XP
10kmタマゴ1000XP5000XP10000XP

移動距離1kmでの孵化XP期待値

孵化装置の数1km毎の孵化XP
孵化装置9個MAX4500XP
無限孵化装置+孵化装置3個2000XP
無限孵化装置のみ500XP

無限孵化装置のみの場合、1kmあたりの孵化XPは500XPなので孵化経験値はあまり期待できません。

移動ありのタマゴ孵化&GOplus捕獲をする場合は、孵化装置は出来るだけ使いたいですね・・!

 

移動ありタマゴ孵化&GOplus捕獲のデメリット

  • 孵化装置の課金をしないといけない。※プレイ時間が長い程 高額になります。
  • 早い段階でソフトBANにかかりやすい。(捕獲、ポケストップ両方のソフトBANにかかりやすい)
  • 移動をするので体力が消耗する。

 

こんな人におすすめ

  • 孵化装置をフルでまわして短時間で一気にXPを稼ぎたい。
  • タマゴ孵化をさせるのが好き。
  • 手動捕獲が苦手。
  • GOプラスでの捕獲なので、捕獲率が低い。※高CPや捕獲しにくいポケモンが捕まりにくい。
  • 自転車に乗るのが好き

 

移動なし手動捕獲のメリット

  • スローボーナスをたくさんつける事が出来る。(カーブ、グレード、エクセレント、ワンスロー等々)
  • ズリのみ」や「パイルのみ」など木の実を使用できる。
  • ボール選択ができるので捕獲率が高い。
  • 場所によっては室内のクーラーが利いた場所で快適環境でプレイ出来るので疲れにくい。
  • タマゴ孵化があまりしないので孵化装置の課金をする必要がない。

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!

ポケモンを常時、捕獲できる状態の場合(4~5個以上のポケストップにルアーモジュールが使用されている状態)では30分で約50匹~60匹のポケモンを捕獲することができます。

週の捕獲が3000匹を越えてしまい、捕獲制限を受けた状態になってしまった場合1日500匹しか捕獲することが出来なくなります。

約5時間程で500匹捕まえてしまうということになりますね。

捕獲制限がかかってしまった人は手動の捕獲できちんとスローボーナスを付けていきましょう。

 

各種スローボーナス一覧

スローボーナス通常時、獲得XPイベント時、獲得XP3倍
イベント時、しあわせタマゴ使用
ナイス+10+30+60
グレート+50+150+300
エクセレント+100+300+600
ワンスロー+50+150+300
カーブ+10+30+60

 

移動なし手動捕獲のデメリット

  • タマゴの孵化が殆どしない。
  • 1匹ごとの捕獲時間がGOプラスよりも遅い。
  • 移動よりもポケストップを回せる数が少ない。

 

こんな人におすすめ

  • ボールを投げて捕獲するのが好き。
  • excellentやgreatを取るのが得意。
  • 歩くのが苦手、動きたくない。
  • 孵化装置にお金を使いたくない。

 

孵化装置を9個MAXでまわした場合、仮に30分間、時速10kmで移動し続けた場合、移動距離5kmで22500XPを孵化で稼ぐことが出来ます。(ポケモンGOアプリ側が正確な距離をカウントしてくれないため実際の距離とは誤差があります)

孵化10km相当のXPをスローボーナスで稼ぐ場合excellentなら大体75回、greatなら150回分相当で、30分間の手動捕獲出来る数が50~60匹なので、孵化装置+移動GOプラスの時給を越えることは厳しそうですね。

 

結論

孵化装置に課金出来る人&ソフトBANになるまでの長時間プレイをしない人は、孵化装置+移動GOプラス

課金したくない、捕獲制限を受けるまで捕獲する時間が取れるという方は、手動捕獲が良さそうです。

※ポケモンGOをプレイする環境によって、結果が変わる場合がありますので一つの目安として参考にしてみてください。

 

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント対象ポケモンとスローインの投げ方等を紹介しています。

イベント対象ポケモンにexcellentを決めよう!スローイン特集!

イベント中にやっておくべきことをまとめた記事はこちら

→イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

 

イベントとは

ポケモンGOでは世界的に有名な「ハロウィン」や「クリスマス」などの行事に合わせて、期間限定でイベントが開始されています。
世界的な行事以外にも、ポケモンの誕生日などの記念日や、被災地復興の支援となるイベントも開催され、
行事や記念日は世界中で、復興イベントは被災地限定の一部地域のみで開催されています。

cap48608_5

イベント期間中はアメ・ほしのすな・アイテム・経験値などの取得量が増加されたり、特定のポケモンが出現しやすくなったりと、様々な効果が期待されます。
中には普段出現しない、帽子をかぶったピカチュウなども期間限定で出現するので、イベントが開催時にはしっかり内容をチェックしておきましょう!

タイプ別出現率アップイベントも!

各タイプ別で出現率がアップするイベントもあるので、タイプ別メダルがそろっていない方は、イベント期間に集中して大量に捕まえておきましょう!

タイプ別イベントは基本的に1週間続くうえに、普段出現率の低いレアポケモンも出現しやすくなります。図鑑コンプの為にも素晴らしいイベントですね!

過去のイベントまとめ

ポケモンGOで行われたイベントの最新情報や、過去のイベントをまとめています。

→ポケモンGOイベントまとめ!

全文を読む

【ポケモンGO攻略】6月15日のポケモンの巣変更まとめ

$
0
0

6月15日にポケモンGOの巣が大移動しました。

この記事では人気ポケモンの変更後の巣情報をまとめました。情報が入り次第、随時更新していきます!

Twitterでも最新の巣情報を発信中!

ポケモンGO攻略班/アプリゲット 公式Twitter

ポケモンの巣探索ツールネスッター

ネスッター

新たに人気ポケモンの巣になった場所

ヒノアラシ

王子動物園(兵庫県)

浜寺公園(大阪府)

豊橋総合動植物公園(愛知県)

ワニノコ

幾久公園(福井県)

茨城県護国神社(茨城県)

漫湖公園(沖縄県)

大高緑地(愛知県)

日比谷公園(東京都)

チコリータ

七郷中央公園(宮城県)

朝霞中央公園(埼玉県)

真駒内公園(北海道)

ペリー公園(神奈川県)

不入斗公園 (神奈川県)

ウリムー

守山市民運動公園(滋賀県)

馬見丘陵公園(奈良県)

波の上ビーチ(沖縄県)

多摩中央公園(東京都)

鹿浜橋間河川敷(東京都)

キリンリキ

水戸森林公園(茨城県)

平成の森公園(埼玉県)

江戸川緑地(千葉県)

猿江恩賜公園(南側)(東京都)

ニューラ

富士総合運動公園(静岡県)

三ツ寺公園(北側)(群馬県)

鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島県)

夢の島公園(東側)(東京都)

新宿中央公園(北側)(東京都)

デルビル

石垣池公園(三重県)

砺波チューリップ公園(富山県)

洞峰公園(茨城県)

扇町公園(大阪府)

檜町公園(東京都)

ブルー

三ツ寺公園(南側)(群馬県)

日和山公園(宮城県)

鶴見緑地(大阪府)

木曽三川公園(愛知県)

旧芝離宮恩賜庭園(東京都)

ソーナンス

川内川宮里公園(鹿児島県)

那珂中央公園(福岡県)

南天満公園(大阪府)

花園中央公園(大阪府)

弥富野鳥園(愛知県)

浦安市運動公園(千葉県)

羽根木公園(東京都)

木場公園(南側)(東京都)

サイホーン

天応公園(広島県)

名城公園(愛知県)

熊谷中央公園(埼玉県)

ワンリキー

武蔵国分寺公園(南側)(東京都)

城南公園(富山県)

花見山公園(福島県)

西公園(宮城県)

清水ヶ丘公園(神奈川県)

蘆花恒春園(東京都)

ピカチュウ

難波宮跡公園(大阪府)

靭公園(東側)(大阪府)

行田市総合公園(埼玉県)

岩槻城址公園(埼玉県)

千葉公園(東側)(千葉県)

香澄公園(千葉県)

浦安市総合公園(千葉県)

松園中央公園(岩手県)

全国ポケモンの巣の最新情報

最新のポケモンの巣情報を、都道府県別にまとめているのでご参考ください。

関東地方
東京神奈川埼玉
千葉
茨城栃木群馬
東北・北海道
青森秋田岩手山形
宮城福島北海道
近畿地方
大阪京都兵庫滋賀
和歌山三重奈良
中部地方
愛知静岡
岐阜
石川
富山新潟長野
山梨
福井
中国・四国地方
広島岡山山口島根
鳥取徳島香川愛媛
高知
九州・沖縄地方
福岡
長崎
佐賀
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
番外編
海外

巣の情報大募集!

最新のポケモンの巣情報を募集しています!

公式Twitterもしくは、この記事のコメント欄までお願いします。

ポケモンGO攻略班/アプリゲット 公式Twitter

全文を読む

【ポケモンGO攻略】イベント対象ポケモンの出現頻度やおすすめポケモンを紹介!【熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!】

$
0
0

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!のイベント対象ポケモンの出現頻度や、イベント中に捕獲しておくとお得な注目ポケモンなどをまとめました。

このポケモンを狙え!イベント対象ポケモンの出現数やおすすめポケモンを紹介!【熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!】

 

イベント対象ポケモン出現頻度

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!のイベント対象ポケモンの出現頻度や、注目ポケモンなどを紹介しています。

ほのおタイプ対象ポケモン出現頻度一覧

ほのおタイプ対象ポケモン
須崎公園/福岡(ヒトカゲの巣)ヒトカゲリザードリザードリザードンリザードン
多い少ないかなり少ない
ヒノアラシヒノアラシマグマラシマグマラシバクフーンバクフーン
多い少ないかなり少ない
ガーディガーディウインディウインディ
多い★殆ど見ない
デルビルデルビルヘルガーヘルガー
多いかなり少ない
ポニータポニータギャロップギャロップ
多いかなり少ない
ブーバーブーバー
かなり少ない
ロコンロコンキュウコンキュウコン
多い★殆ど見ない
ブースターブースター
かなり少ない

ほのおタイプでは、ウインディキュウコンの出現頻度がかなり低く設定(確率がアップしていない?)されているようです。

イベント中に野生で出会えたらラッキーですね。

ガーディロコンの出現頻度は、多いのでウインディキュウコンが欲しい人はガーディロコンを捕まえるのが良さそうです。

※アドベンチャーウィーク(いわタイプポケモン出現率UP)で出現率がUPしていたマグマッグマグカルゴは、今回対象ポケモンにはなっていないようです。

 

こおりタイプ対象ポケモン出現頻度一覧

こおりタイプ対象ポケモン
ニューラニューラ
少ない
ウリムーウリムーイノムーイノムー
多い少ない
シェルダーシェルダーパルシェンパルシェン
多い少ない
パウワウパウワウジュゴンジュゴン
多い少ない
ルージェラルージェラ
少ない
ラプラスラプラス
少ない

対象ポケモンに、進化前はこおりタイプではないポケモン、パウワウシェルダーも混ざっています。

アドベンチャーウィークの時のマグマッグポジションでしょうか。

 

イベント対象の注目ポケモンはこれ!

今回のイベントで注目のポケモンを紹介します。

ほのおタイプの注目ポケモンはこれ

デルビル

デルビル

デルビルは、ほのおあくの複合タイプなので、ジョウト地方で追加された「こわいおねいさん」を金メダルにするチャンスです。

あくタイプのポケモンはあまり種類が少なく、デルビルは巣に行かない限りあまり遭遇することがありません。

巣に行かない場合は、ヤミカラスを捕まえてあくタイプのメダルカウントを稼ぐ必要があるので、金メダルになっていない方はこのイベントはチャンスです。

イベント中は、デルビルの他にもこおりタイプ対象ポケモンにニューラがいるので、「こわいおねいさん」金メダルの難易度はかなり落ちています。

 

こおりタイプの注目ポケモンはこれ

ウリムー

ウリムー

ウリムーは、イベント対象のこおりタイプポケモンの中でも出現量が多く「スキーヤーこおりタイプのメダルを金メダルにするにはうってつけ。

今後イノムーから進化が追加される可能性のあるので、今うちに高個体とアメは集めておきたいところ。

スキーヤーメダル攻略記事はこちら

スキーヤー 金メダルゲット獲得条件と攻略法!

ニューラ

ニューラ

ウリムーよりも数は少ないものの「こわいおねえさん」あくタイプのメダルカウントを進めることが出来るニューラもおすすめ!

ほのおタイプおすすめポケモンのデルビルと合わせて捕獲して「こわいおねえさん」を金メダルにしておきましょう。

ニューラも今後進化先が追加される可能性があるので、高個体とアメは集めておきたいですね。

 

こわいおねいさんを金メダルにすると良いことは?

イベント対象ポケモンでは、デルビルニューラなどあくタイプを持つポケモンの捕獲率がアップします。

通常時は、レアポケモンのバンギラスヤミカラスを捕獲するのに役にたつので、この機会に金メダルにしておきたいですね。

バンギラスの手に入れる方法【ヨーギラスの集め方】

野生のバンギラス

こわいおねえさんメダル攻略記事はこちら

→こわいおねえさん金メダルゲット獲得条件と攻略法!

メダルランクアップボーナスについてはこちら、タイプ別メダルのランクを上げることで捕獲率がアップします。

新機能メダルランクアップボーナスで、狙ったポケモンが捕まえやすく(10/14更新)

 

イベント対象、ジムバトルおすすめポケモン

今回のイベントでおさえておきたいジムバトルで活躍するポケモンを紹介します。

ジムでオススメ!ほのおタイプポケモン

今回のイベントでおさえて置きたいほのおタイプのポケモンはこちら

ウインディ おすすめわざ構成:ほのおのキバ だいもんじ

ウインディ

ほのおタイプポケモンの中ではHPが多く、ほのおのキバひのこほのおのうず と比べて発生が早いので、相手のわざを回避しながら戦うことが出来ます。

HPと素早い攻撃を生かした安定したジムバトルをしたい方におすすめ

わざの厳選が非常に難しいので、イベント中に当たりわざを引けたらラッキーですね。

 

ブースター おすすめわざ構成:ほのおのうず オーバーヒート

ブースター

殲滅スピードならブースターがおすすめ。

HPが少ないものの攻撃力が非常に高く、とにかく早く相手ポケモンを倒したいという方におすすめ。

 

リザードン おすすめわざ構成:ほのおのうず オーバーヒート

リザードン

ほのおタイプのポケモンといったらこれ!カッコイイポケモンが好きな方におすすめ。

覚えるわざがすべて優秀なのでわざガチャを外しにくいのも良い点。

 

ジムでオススメ!こおりタイプポケモン

今回のイベントでおさえて置きたいこおりタイプのポケモンはこちら

ラプラス おすすめわざ構成:こおりのいぶき ふぶき

ラプラス

こおりタイプポケモンNO1

こおりタイプのポケモンの中ではダントツでHPが高く、安定したジムバトルが出来ます。

見た目も可愛く、昔から人気が高いポケモン。

最近は色々なイベントで出現率がアップしていますが、いまだにレアリティは高めです。

わざの変更でみずでっぽうハイドロポンプを覚えるようになり、こおりタイプのわざに特化させにくくなっているのが少し残念なところ。

みずでっぽうハイドロポンプが弱いわけではない。

 

パルシェン おすすめわざ構成:こおりのいぶき ゆきなだれ

パルシェン

攻撃力がラプラスより高いので殲滅スピードが欲しい方用。

ルージュラが今回出現頻度が少な目なので、こおりタイプの攻撃訳としては簡単に作りやすいのでおすすめです。

防御力は高いもののHPが非常に少ないので、わざ避けは必須。

 

イベント中はメダルを集めながら、ジムでおすすめのポケモンを育成しながらXPを稼いじゃいましょう。

 

熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!イベント関連記事はこちら

→ポケモンGO公式にて詳細発表!熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!対象ポケモンはこれ!

→イベント開催間近!「熱闘!冷闘!エクセレントスローを狙え!」イベント中にやっておくことは?

 

イベントとは

ポケモンGOでは世界的に有名な「ハロウィン」や「クリスマス」などの行事に合わせて、期間限定でイベントが開始されています。
世界的な行事以外にも、ポケモンの誕生日などの記念日や、被災地復興の支援となるイベントも開催され、
行事や記念日は世界中で、復興イベントは被災地限定の一部地域のみで開催されています。

cap48608_5

イベント期間中はアメ・ほしのすな・アイテム・経験値などの取得量が増加されたり、特定のポケモンが出現しやすくなったりと、様々な効果が期待されます。
中には普段出現しない、帽子をかぶったピカチュウなども期間限定で出現するので、イベントが開催時にはしっかり内容をチェックしておきましょう!

タイプ別出現率アップイベントも!

各タイプ別で出現率がアップするイベントもあるので、タイプ別メダルがそろっていない方は、イベント期間に集中して大量に捕まえておきましょう!

タイプ別イベントは基本的に1週間続くうえに、普段出現率の低いレアポケモンも出現しやすくなります。図鑑コンプの為にも素晴らしいイベントですね!

過去のイベントまとめ

ポケモンGOで行われたイベントの最新情報や、過去のイベントをまとめています。

→ポケモンGOイベントまとめ!

全文を読む

【モンスト攻略】【モンストアニメ】解放の呪文の答え一覧

$
0
0

モンストアニメの解放の呪文の答えを掲載しています。アニメが見れない方はここで解放の呪文を確認して、様々な報酬を入手してください。

モンストアニメ最新情報

2ndシーズンに突入

anime

転校生・マナと、謎の女性が描かれた新たなキービジュアルが公開されました。

タイトルを、アニメ「モンスターストライク」から「モンストアニメ」へ一新し、1話あたりの配信時間も10分へ拡大!
YouTubeにて毎週土曜日19:00~配信されます!

モンストアニメ公式サイトはこちら

YouTubeモンストアニメ公式チャンネルはこちら

2ndシーズンの解放の呪文答え一覧

解放の呪文の有効期限は最新話の公開から2週間後の18:59まで

期限を過ぎた場合は報酬がドケンチー1体になります。

第12話「恐怖の大王」(6/17公開)

答え 報酬 期限
いだいなよげんしゃ ブルーオクケンチー×3 7/1(土)

第11話「占い師も困惑!エナジーポイントは何処に?」(6/10公開)

答え 報酬 期限
きょうふのだいおう パワタスX×3 6/24(土)

第10話「森羅万象の特異点」(6/3公開)

答え 報酬 期限
こいのうらない 獣神玉×1 6/17(土)

第9話「争いの無い世界」(5/27公開)

答え 報酬 期限
かげろう グリーンオクケンチー×3 6/10(土)

第8話「斑目CEO」(5/20公開)

答え 報酬 期限
せかいへいわ スピタスX×2 6/3(土)

第7話「美人天使の湯けむり事件簿」(5/13公開)

答え 報酬 期限
うぃんうぃん オクケンチー×2 5/27(土)

第6話「温泉、それは聖なる癒し」(5/6公開)

答え 報酬 期限
てんしのゆ ヒトポタスX×2 5/20(土)

第5話「炸裂!セブンス・ギャラクシー」(4/29公開)

答え報酬期限
おんせんりょこうパワタスX×25/13(土)

第4話「焼き鳥・男気・冒険王」(4/22公開)

答え報酬期限
おとこぎスピタスX×25/6(土)

第3話「ワルプルギスの夜」(4/15公開)

答え報酬期限
うちゅうかいぞくレッドオクケンチー×34/29(土)

第2話「穢土に轟く忿怒の業拳」(4/8公開)

答え報酬期限
まじょレッドオクケンチー×34/22(土)

第1話「転校生は超絶級?」(4/1公開)

答え報酬期限
ふんぬのしゅごしゃオーブ×14/15(土)

第0話「渇望の果ての理想郷」(3/25公開)

答え報酬期限
てんこうせいオーブ×14/8(土)

過去の解放の呪文答え一覧

過去の解放の呪文をまとめました。現在オラゴンが入手可能で、それ以外は期限切れのため報酬がドケンチーになっています。

解放の呪文報酬
わんちゃんおらごんオラゴン×1

過去の解放の呪文一覧
はじまりのばしょへかいほうのじゅもん
かみのほのうさいごのとうしん
おもいでのばしょおとり
せんじょうのてんしうばわれたきおく
けんきゅうじょやくも
だいじゃふっかつ
おうえんわかい
もくてきにせもの
げんかくだいさんのとうしん
りべんじおれないこころ
からすあくまか
しっくすぱっくはにわ
ふしぎのくにもてすいっち
じゃくてんとうしんふたたび
えいえんのちかあいどるきんにく
ふかのうなどないあざやかなさくら
いしんのきせきおっくうなだてんし
もでぃさいかいのしぶや
けつのらいきりしぶや
しっこくのぜろあらたなるてき
ちょうぜつおらさまらんきんぐ
おぱりおろき
てとらびぶらっくめたる
みなみとふたごかむいかいきん
おまえらさいこうふくめんこうりん
ばたふらいきょうりゅうおう
うるふ-

解放の呪文の入力方法/注意点

必ずひらがなで入力する

IMG_1152

ゲーム内で右下の「その他」→「アニメ/解放の呪文」とタップすると上の画像のような入力画面になります。答えをひらがなで入力すると報酬がもらえます。漢字やカタカナなどひらがな以外で入力すると、答えが正しくても報酬が受け取れないので注意してください。

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】「竜爪の首飾り」「インペリアルドラグーン」ハイスペックの『竜爪バーンドラゴン』【ドラゴンデッキ】

$
0
0

「竜爪の首飾り」「インペリアルドラグーン」「竜殺しの代償」を活用した竜爪バーンドラゴンです!

公開:2017年6月17日 『竜爪バーンドラゴン』

youtuber・あっく氏による、「竜爪バーンドラゴン」!

https://www.youtube.com/watch?v=l_Bwn02Mqjk

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

とにかく「竜巫女の儀式」を下地に各ディスカード系フォロワー・スペルを生かしていく。

竜の託宣(銅)×3 竜の伝令(銀)×3 ドラゴニュートフィスト(銀)×2 サラマンダーブレス(銅)×3 御言葉の天使(銅)×3 風の軍神・グリームニル(金)×3 ドラゴンナイト・アイラ(銅)×3 竜巫女の儀式(金)×3 ウリエル(金)×2 竜殺しの代償(金)×2 水竜神の巫女(虹)×3 竜の闘気(銀)×3 竜爪の首飾り(銅)×3 ウロボロス(虹)×2 インペリアルドラグーン(虹)×2 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「竜爪の首飾り」「インペリアルドラグーン」と癖の多いカードを一度に搭載!

「竜巫女の儀式」を早い段階で場に出しておいた方が、その後のカードが腐らずにすみます。 「竜殺しの代償」の除去力は強力なのですが、手札を全部捨てなくてはならず、ハンドアドバンテージがなくなるのはきついかもしれません。「竜巫女の儀式」とセットで使ってようやく使えるといったところでしょうか。逆に手札がないときは中型から上のフォロワーも倒せるほどの除去力をみせます。

「竜爪の首飾り」も搭載しているので、与ダメージの底上げをしたディスカードといったところでしょうか?

「竜巫女の儀式」を前提として「インペリアルドラグーン」をフィニッシャーとして活用していきます。 少しでも試合運びを安定させるためあえてディスカードに関係のない「ウロボロス」を採用しています。

注目カード:「風の軍神・グリームニル」「竜殺しの代償」のような全体除去がバランスサー

【竜爪の首飾り】 コスト:5 クラス:ドラゴン 効果:自分のフォロワー、スペル、アミュレットが与えるダメージを+1する。(攻撃によるダメージも能力によるダメージも+1する)
評価はイマイチされないカードですが、ちゃんとその効果に沿ったデッキビルドをしていけばちゃんと強いんです。 欠点は5コストということ。メインにしたいのは山々ですが、やはりちょっと重いのはネックです。場に出す頃には趨勢が決まってしまっていることもあり得るので序盤を凌ぎ、かつある程度のダメージを与えておきたいです。

【竜巫女の儀式】 コスト:3 クラス:ドラゴン 効果:自分が手札を捨てるたび、捨てたカード1枚につき、カードを1枚引く。
便利なカードですが、デッキ切れには注意。 本来は「新たなる運命」などとシナジー効果があり、相乗効果で捨てた手札の二倍に当たるドロー効果が見込めるのですが、今回のデッキは「インペリアルドラグーン」「竜殺しの代償」を出した後のフォローです。

【インペリアルドラグーン】 コスト:9 スタッツ:7/7 クラス:ドラゴン 効果:ファンファーレ 手札をすべて捨て、捨てたカード1枚につき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。
ディスカードドラゴンの要です。 手札を維持して初めて力を発揮するので、盤面を制しにくいのが欠点。スタックだけ見れば強力ではあるので戦力にはなります。 とにかく終局を見越した戦略を立てなければ生かしきれません。

【竜殺しの代償】 コスト:4 クラス:ドラゴン 効果:手札をすべて捨てる。 お互いのフォロワーすべてに5ダメージ。
「竜巫女の儀式」とセット運用しないと手札を全て持っていかれます。効果はかなり強力なので、刺さるときは「メイルストロームサーペント」の群も一掃できてしまうほどです。 とはいってもやはり使いどころは難しい…!

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ドラゴンvsエルフ

マリガンは「ドラゴンナイト・アイラ」「竜巫女の儀式」「竜爪の首飾り」。 「竜爪の首飾り」を早々に出していきます。並んだフェアリーには「サラマンダーブレス」で一掃していきます。 6ターン目に「クリスタリア・リリィ」を素で出してきましたが、ドラゴン相手にここで出すのは勿体無い…。折角の対ドラゴン向けのカードなのに…。 「竜巫女の儀式」も「竜爪の首飾り」が2枚づつという面白い盤面になってしまった…。 さらに「風の軍神・グリームニル」の「竜爪の首飾り」で強化されたエンハンス能力で一気に削る! まさかの「エルフクイーン」!?一気に回復されてしまいました…。 しかし、「インペリアルドラグーン」で除去。「竜巫女の儀式」2枚によって6枚ドロー! 相手は「ジャングルの守護者」でフェイスを削ってきます。体力を少しづつ削られてきていますね。 「風の軍神・グリームニル」を使って除去しつつエンハンスで12点!このまま倒してしまっても、構わんの…

「 リ ノ セ ウ ス 」

はい、負けました…。

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】「言霊遣い・ジンジャー」自爆で「ゼウス」「ギルガメッシュ」を目一杯並べる!「ジンジャーOTKウィッチ」【ウィッチデッキ紹介】

$
0
0

手札フォロワーのコスト0にするという強力な能力を持つ「言霊遣い・ジンジャー」。デメリットの、ファンファーレ封じを自リーダーに付与するというとんがった能力のため使われることがあまりないですが、どうにか活用することはできないか?

公開:2017年6月17日 『ジンジャーOTKウィッチ』

youtuber・天野さとし氏によるデッキ『ジンジャーOTKウィッチ』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=35bOPC-DXag

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

「言霊遣い・ジンジャー」を使って「ゼウス」「ギルガメッシュ」でフィニッシュ!
ルーキーマジシャン・サミー(銅)×3 古き魔術師・レヴィ(金)×3 マジックミサイル(銅)×3 虹の輝き(銅)×3 風の軍神・グリームニル(金)×3 破魔の術式(銅)×3 デモンフレイムメイジ(銀)×3 死の舞踏(銅)×3 マジカルガール・メルヴィ(金)×3 サハクィエル(虹)×3 ギルガメッシュ(銀)×3 ダークエンジェル・オリヴィエ(虹)×2 言霊遣い・ジンジャー(虹)×3 ゼウス(虹)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「言霊遣い・ジンジャー」を進化させて自爆させられるかが鍵

「言霊遣い・ジンジャー」は手札のフォロワーのコストを0にする能力を持っていますが、ファンファーレ能力を封じるので使い所は難しいです。しかし、ちゃんと運用するにはどうしたらいいのか?

フィニッシュムーブとしては、「言霊遣い・ジンジャー」からの「ゼウス」「ギルガメッシュ」がいいでしょう。 理想的な展開は、「ゼウス」「ギルガメッシュ」を0コストで一度に出して、「言霊遣い・ジンジャー」を進化して自爆ができれば、どの場で「ゼウス」「ギルガメッシュ」がリーダーに攻撃ができます。 なかなか行えるムーブではありませんが、あくまで理想です。

注目カード:「言霊遣い・ジンジャー」が自爆できるかどうか!

【言霊遣い・ジンジャー】 コスト:9 スタッツ:4/4 クラス:ウィッチ 効果:ファンファーレ:ターン終了まで、自分の手札のフォロワーすべてのコストを0にする。ターン終了まで、自分のリーダーは「ファンファーレ 能力を働かせることができない」を持つ。ターン終了まで、自分のフォロワーすべてと新たに場に出たフォロワーすべては、相手のリーダーを攻撃不能。
とんがった能力なので使い所にこまるフォロワーではありますが、ハマった時は恐ろしい効果を発揮します。

【マジカルガール・メルヴィ】 コスト:5 スタッツ:4/4 クラス:ウィッチ 効果:ファンファーレ 自分と相手はカードを手札が7枚になるまで引く。
とにかく手札を多くキープしておきたい場合に採用。しかし相手も手札が増えてしまうのでちゃんと戦況を判断した上で使用しましょう。 エルフなど9枚ギリギリまで手札を持っている相手にはデバフになるので狙っていってもいいかもしれません。 フォロワーとしてもスタッツが極端に低いというわけでもないので最低限戦えます。

【ギルガメッシュ】 コスト:8 スタック:5/4 クラス:ニュートラル 効果:疾走
普段「バハムート」を採用されることが多いですが、今回は協力しあうことができます! 十分すぎるほどフィニッシャーとして働いてくれます。 「バハムート」で露払いをして、「ギルガメッシュ」で一気に叩く!「サハクィエル」で出して一発殴る使い方もありです。 無理やりワンパンを狙わなくてもいいと思います。

【ゼウス】 コスト:10 スタッツ:5/10 クラス:ニュートラル 効果:疾走 必殺 守護
シンプルイズベストとも言える能力ですが、出てしまえば強いです。しかしそのコストの高さから使い所が難しすぎますね。 一枚あればどこかで力を発揮してくれるはずですが、フィニッシャーとして活躍してくれます。 「言霊遣い・ジンジャー」から0コストで数枚盤面に並べたいところです。

【ダークエンジェル・オリヴィエ】 「ダークエンジェル・オリヴィエ」の安定感 コスト:9 スタッツ:4/4 クラス:ニュートラル 効果:ファンファーレ 自分のEPを3ポイントにする。
このデッキは比較的進化権を使っていく動きが多いので、2枚搭載。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ウィッチvsドラゴン

マリガンは「ギルガメッシュ」「サハクィエル」「マジックミサイル」。 ちょっと手札が重いですが、2ターン目「古き魔術師・レヴィ」から出していきます。 6、7ターンに「水竜神の巫女」「ウロボロス」と続けて出されています。さらに「ダークドラグーン・フォルテ」を「ウルズ」でリサイクルしながらフェイスを殴ってきました。合計12点…。 なんとか処理はしていきますが、間に合うか…。

9ターン目「ギルガメッシュ」ドロー!!!

まずは「言霊遣い・ジンジャー」、うまいこと相手の場には「バハムート」がいる!自爆! 手札はコスト0!!!!いけええええええ!! 「ギルガメッシュ」2枚!「ゼウス」2枚!一気に出していきます!これは気持ちいい!! 一気にリーサルです!!!

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images