Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【FGO】これまでに実装された☆4サーヴァントを振り返ろう ☆4アサシン編1/2

$
0
0

FGOも配信開始2周年が近づきつつあり、実装されてきたサーヴァントもかなりの数となりました。

中でも☆4サーヴァントは、比較的入手しやすく戦力にしやすいレアリティのため、主戦力となっているマスターも多いのでは無いでしょうか。

しかし、☆5サーヴァントのようにフレンドから借りることは少ないため、意外と未所持のサーヴァントの性能は知らないものです。

この記事では、そんな☆4サーヴァントについてざっくりと振り返り、入手した際の参考になればと思います。

ステンノ

ステンノ HP:11518/ATK:8985 Quick3/Arts1/Buster1 Buster宝具:『女神の微笑』

対男性に特化した尖ったアサシン

チュートリアルガチャから入手できる☆4サーヴァントの1騎で、メドゥーサとエウリュアレとは姉妹。

性能は、とにかく対男性に特化したスキル構成となっています。

"吸血"は敵単体のチャージを確率で減少&NP増加の効果。チャージ減少率はそれなりで、NP増加効果は確定で発動するため使い勝手の良いスキルです。

"魅惑の美声"は[異性]単体に魅了を付与。高ランクのため成功率が高く、成功すれば1ターン無防備になるため大きなアドバンテージを得られます。ただし、女性や無性には効果がありません。

"女神のきまぐれ"は味方全体の攻撃力アップ&[神性]特性の味方全体の攻撃力アップ。強化クエストクリアで獲得します。

"竜の魔女"同様に特定の特性を持つ味方を二重強化するスキルですが、このスキルはステンノ自身も効果対象となっているため、サポートだけでなく自バフとしても有効です。

宝具『女神の宝具』は敵単体を高確率で即死[男性限定]&魅了付与[男性限定]&防御力ダウンの効果。

即死&魅了は男性でなければ発動せず、それ以外の敵には防御ダウンしか付与できません。そのため、使い勝手は正直イマイチといったところ。

総じて男性メタ特化の神性サポーターと言えます。相手と編成を選ぶため、活躍させたいならしっかり考える必要があるでしょう。

カーミラ

カーミラ HP:10473/ATK:9408 Quick3/Arts1/Buster1 Buster宝具:『幻想の鉄処女』

対女性に強く扱いやすいバランス型

チュートリアルガチャから入手できる☆4サーヴァントの1騎で、エリザベートとは同一人物。

3枚あるQuickはスター発生率は並ですが、NP効率に優れるため初手ArtsQQでかなりのNPを稼げるという特徴があります。

スキルは、ステンノと同ランクの"吸血"とエリザベートと同ランクの"拷問技術"と扱いやすいスキルを所持しており、強化クエストクリアで"鮮血の湯浴み"を獲得します。

このスキルは、敵単体のクリティカル発生率をダウン&毎ターンスター獲得という効果。素では物足りないスター供給を補いつつ、事故を防ぐことが出来ます。

宝具『幻想の鉄処女』は敵単体の超強力な[女性]特攻攻撃&HP大回復&攻撃力アップ。

ライダーは女性が多く効果を発揮しやすいため女性特攻を活かす機会は多いでしょう。攻撃力アップが付与されるため、その後も有利に戦えるのも魅力。

総じて女性に強い素直な性能のアサシンというところ。チュートリアルガチャで入手できれば長くお世話になるでしょう。

両儀式

両儀式 HP:10473/ATK:9408 Quick2/Arts2/Buster1 Arts宝具:『唯識・直死の魔眼』

生きているなら、神様だって殺してみせる

『空の境界』とのコラボイベントで入手できた配布サーヴァント。セイバーにも同名がいますが、こちらはアサシン。

通常攻撃が全体的に高性能で、スター発生率・NP効率どちらも優れておりクリティカルが発生すれば一気にNPを回収できます。そのため宝具の回転率は高め。

スキルは、強力かつ扱いやすいものが揃っています。

"直死の魔眼"は自身に無敵貫通&Arts強化付与&敵単体の即死耐性ダウンの効果。Arts強化・即死耐性ダウンの効果は高いため、宝具に合わせることで大ダメージと即死を狙うことができます。

"心眼(偽)"は1ターンの回避とクリティカル威力アップを付与。単純に生き延びやすくなるだけでなく、出したスターでのクリティカルをさらに強化できるため攻撃面にも有用です。

"陰陽魚"は自身のNPを増やす&HP減少の効果。20~30のNPを増やせるため、少し足りない時に便利な効果です。セイバーとは効果が逆のため注意。

宝具『唯識・直死の魔眼』は敵単体に超強力な防御無視攻撃&確率で即死の効果。

即死確率は素で高く、"直死の魔眼"による補助も合わさり雑魚エネミーなら高確率で即死させることができます。

失敗しても、Arts強化によるバフも合わさり高威力を出しやすく、ダメージで殺し切ることも可能という非常に強力な宝具です。

現在復刻は発表されていませんが、確実に入手できる高性能のアサシンのため、復刻の際は必ず入手したいところです。

[template id="382494"]

全文を読む

きみの夢をみている

$
0
0
青春すぎる。少年は世界に絶望し、脳内の少女と恋する。だが…。傑作学園ノベルアドベンチャー! 甘酸っぱくもほろ苦い学園青春アドベンチャー+脳内妄想 「きみの夢をみている」は、日常に絶望しきって、脳内彼女と過ごす少年が、少しずつ前を向いていく、青春学園アドベンチャー。主人公は夢の中で女の子、アイリと会い続け、現実世界を蔑ろにしている。アイリはこのままで良いのだろうか?と心を痛めている。アイリは、もっと主人公に現実に目を向けさせようと、『青春計画』を始めるのだった…。現実に絶望した少年自分を忘れてしまった少女少年を一途に想う幼馴染何かを抱えた孤独なクラスメイト誰もが心を軋ませて、止まった歯車を動かし始める。ほろ苦くて忘れられない、きっとそんな夏になる。このストーリーを読んで、どこか胸が苦しいと思う人も、またその類ね、と鼻で笑う人も、是非一度読んで観て欲しい。ちなみにAndroid、PCユーザーはフリーゲーム配信サイト「Fream!」でプレイ可能。ブラウザ版だとDL不要だ。 「きみの夢をみている」の特徴は甘酸っぱい文章とピアノの調べの美しさ 文章がとにかくいい。ノベルゲームの地の文やモノローグは非常に重要だ。作者は女子大生とのことだが、日常パートの描き方などが卓越している。キャラクターのデザインもいい。絵の枚数こそ少ないがタッチも表情も個性的で魅力がある。そしてストーリー。主人公が抱いている、世界への絶望。自意識過剰。排他的なナルシズム。都合よく優しい幼馴染と脳内彼女。どこか懐かしい、ノベルゲーム、あるいは美少女ゲームの王道だ。脳内の恋人と甘い世界に留まっていた主人公。まるでかつての自分じゃないか。彼らの青春は、学園生活に馴染めなかった高校生の「俺」も拠り所にした架空の楽園みたいだ。外に出ようとする彼女。そして魅力的な現実の少女たち。彼らがどのように進むか、自分は最後まで見届けたい。これが完全無料でいいのだろうか。 「きみの夢をみている」攻略のコツ 褒めちぎったが、本作は残念なところに、バックログや文字スピードの調整などが実装されていないので(スキップはあるが…)こまめにセーブをとって進めていかないと回想は難しい。とはいえ、セーブデータのスロット数も限られているので、とりあえず心に刻みつける覚悟で進めよう。スキップ機能はあるが、既読スキップではないので注意。せっかくの文章を読み飛ばしてたら勿体無いぜ。この手のアドベンチャー、経験的に、みんなにいい顔をしてるとバッドエンドとかノーマルエンドになりがちだ。まずは好きな人を決めることだね(偉そうに…)。 全文を読む

エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~

$
0
0
攻めの一手はエアリアル!大砲で空を舞う英雄が敵を強襲する新戦術のタワーディフェンスRPG! 攻め手が豊富なオフェンスメインのタワーディフェンスRPG!決めろ!必殺のエアリアル! 「エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~」は、王国を守るガードとなり、英雄「レジェンズ」たちを召喚して共に戦うタワーディフェンスRPG。拠点となる大砲船「ウィングリッド」は、前後に移動可能で、攻め込んだり、距離をとったりすることが可能。「レジェンズ」を大砲船から出撃させて敵を倒していくのだが、【エアリアル】と呼ばれる「レジェンズ」を大砲でぶっ放して攻撃することもできるのが特徴だ。また、本作は人気テーマパーク「ハウステンボス」をモチーフとしているので、行ったことのある人は見たことのある風景に出会えるぞ! 「エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~」の特徴は、なんといっても【エアリアル】! 「エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~」の特徴は、なんといってもタワーディフェンスに引っ張りアクションを取り入れた【エアリアル】の存在。普通に出撃させるのと違い、大砲での射出は引っ張りアクションのような操作で行うのが最大の特徴。エアリアルは放物線を描いて飛び、敵に命中すると空中を飛び跳ねるように攻撃を繰り返していく。他のレジェンズとの連携や、ボスの弱点への直接攻撃、空中の敵のせん滅などなど、活躍する場が多い。タワーディフェンスの攻め方を大きく変えるシステムと言えるだろう。 「エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~」の攻略のコツは、出撃させる順番と大砲船の位置取り 「エアリアルレジェンズ ~ハウステンボス物語~」の攻略のコツは、特性を生かした順番でレジェンズを出撃させることと、大砲船の位置取り。出撃の順番は、簡単に言ってしまえばタンク>近接攻撃>遠距離攻撃の順番がベストとなる。まず、敵をタンクで足止めしつつ、火力担当を投入していけば余計なダメージを減らせるということだ。また、エアリアルを狙うには大砲船を前進させていかないといけないが、拠点でもある大砲船を前進させすぎるとダメージを受けてしまう。ボス戦までは距離を保ちつつ進み、エアリアルを射出するタイミングで射程距離まで接近するのが常套手段だぞ。 全文を読む

異世界からのノノ

$
0
0
少女の絆が、力になる!自在なアクションで永久コンボを繰り出せる異世界ファンタジーRPG 少女の絆が、力になる。美しかったあの世界を取り戻せ! 『異世界からのノノ』は、機械工学と霊能技術が融合したファンタジー世界で繰り広げられるガールズアクションRPG。各地に点在する「異世界」の均衡が崩れ始めた事件を堺に、「調律師」と呼ばれる少女達は時空を超えた決戦に挑む。戦闘は連続コンボ・特殊技・ジャンプを用いたオールドライクな横スクロール式。敵を撃破しトラップ避けて、右へと突き進む。2人パーティを組み、後述する「ワンタッチキャラチェンジ」機能を利用しての永久コンボが爽快。女の子同士の“絆”をメインに掲げており、他作品と比べてより深く、多角的な描写によってキャラが仲良く、強くなる過程を見守れる。ほぼ全編Live2Dでアニメしているし、幻想的な雰囲気も良くて、昔懐かしいJRPGが好きだった人に遊んで欲しいゲームだ! 『異世界からのノノ』は連撃バトルと少女の絆が魅力! まずは戦闘について。ボタンは複数あるがキャラ別に分かれていて、ボタンを押す毎にチェンジしてアクションを起こす。2人パーティで1人のような感覚で立ち回れるので、短所を補い、長所を活かしてシームレスに交代しながら連撃をキめるのが面白い。しかも技の後の隙は即キャンセルされるので、通常コンボを2人交互に繰り返すだけでも永久コンボになるってトンデモ機能。その分敵は鋼体持ちとか硬いが、空中浮かしからの発展やスキルを組み合わせた自在なコンビネーションで上回るアクション性が楽しい。で、画像に映る少女間の絆。よくあるプレイヤーが介入する場面はほぼ無く、プレゼントなども全て女の子同士の交流として描かれる。徐々に相手への印象が変化し、友情を超えた何かが芽生えそうな思春期特有の特別な関係性。心惹かれる人も多いのでは。育んだ仲を「絆アビリティ」として設定し、約200種もある「料理」でスタミナ管理など、世界観を活かしたシステムが多いのも魅力的だ。 『異世界からのノノ』序盤攻略のコツ。 チュートリアル後、2つステージをクリアするとレアガチャ10連分の石とSSR確定チケットが貰える。一番重要なのはスキルを持つ「武器」。タイトル画面左下から「アカウント削除」することで、高速リセマラできるのも良ポイント。今なら限定クエストで石が更に貰えるので、まずはメインストーリーを進めよう。ガチャ武器を鍛えれば余裕。料理のレシピは分かり辛いが、完成品を消費すると登録できる。なるべく調理人を1人に絞って熟練度を上げさせたい。バトルでは、1P2Pによってジャンプ・回避といったアクションが変わる。ノノが使いやすいので1Pオススメ。ノノは一発と上判定に強く、ルリは速度が素早いのを活かし、ノノ単発→ルリ数回→ノノ単発を繰り出せば高速で強コンボができる。色々試そう。 全文を読む

【ドッカンバトル】どれだけ強い!?二人で一人前マイティマスクのステータスを検証!!

$
0
0

たしか、天下一武道会に出場したトランクスとゴテンのコンビが変装した姿でしたね。

おかしいなと思った18号の気円斬で引き裂かれてばれて失格になりました。

今回は、そんな二人で一人前マイティマスクについて解説します。

二人で一人前マイティマスク

この二人で一人前マイティマスクは、イベントでドロップできます。 【ドッカンバトル】どれだけ強い!?二人で一人前マイティマスクのステータスを検証!! SRとしてドロップできるので、周回すれば必殺技レベルを上げれます。

それにより、高火力を放つことができるようにはなります。

では、どれぐらいの火力が出せるのか順番に解説していきます。

二人で一人前マイティマスク

覚醒前は、SRですが、DEF値が少し低めに感じますが、他はまずまずです。

ただもう少しATKがあったらなとは思いますが、さすがにこの姿では戦いにくいですかね。

その点で考えると我慢ポイントなのかも知れないですね。

キャラ名:二人で一人前マイティマスク レアリティ:SR 属性:技 コスト:7 最大レベル:60 最大HP:6077 最大ATK:3437 最大DEF:2804 総ステータス:12318

リーダースキル名:技属性の気力+3 パッシブスキル名:やる気満々 効果:敵が2体以上いるとATK30%UP 必殺技名:ファイナルキャノン 効果:相手に大ダメージを与えDEFを大幅に下げる

リンクスキル

・【強襲】ATK15%UP ・【新生・天下一武道会】ATK300UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【逃げ足】HP30%以下で気力+1 ・【無邪気】ATK10%UP ・【バーニングファイト】敵の『暴走』を無効化&ATK15%UP

二人で一人前マイティマスク

覚醒前と比べると覚醒後は、普通に上昇したかなという印象です。 【ドッカンバトル】どれだけ強い!?二人で一人前マイティマスクのステータスを検証!! 総合ステータスとしては、物足りなさを感じます。

あとは、スキルや必殺技にかけるしかないですね。

キャラ名:二人で一人前マイティマスク レアリティ:SSR 属性:超技 コスト:12 最大レベル:80 最大HP:7405 最大ATK:5420 最大DEF:3348 総ステータス:16173

リーダースキル名:技属性の気力+3 パッシブスキル名:やる気満々 効果:敵が2体以上いるとATK30%UP 必殺技名:ファイナルキャノン 効果:相手に大ダメージを与えDEFを大幅に下げる

リンクスキル

・【強襲】ATK15%UP ・【新生・天下一武道会】ATK300UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【逃げ足】HP30%以下で気力+1 ・【無邪気】ATK10%UP ・【バーニングファイト】敵の『暴走』を無効化&ATK15%UP

二人で一人前マイティマスクの強さとはどんなもの?

このキャラの注目すべきところは、パッシブですかね。

敵が2体以上という限定付ではありますが、ATKを上昇させてくれます。

また、リンクスキルについても、「暴走」スキルを無効化できます。

そのため、ブロリーイベントなどでは、役立つといえます。

必殺技に関しては大ダメージなので、火力は倍化させれます。

あとは、どれだけ重ねるかで火力が大火力になるのかどうかですね。

では、そのへんを解説していきます。

二人で一人前マイティマスクのリーダースキルについて

さて、このキャラのリーダースキルは、気力補正です。

技属性限定にはなりますが、+3までアップしてくれます。

そのため、編成はしやすいと考えていいです。

また、このキャラはZ覚醒により超技属性になります。

なので、わざわざこのキャラをリーダーにする必要はないでしょう。

というのも、これぐらいのスキル持ちはたくさんいます。

それに気力補正+ステータス補正つきのキャラをリーダーにする方がおすすめです。

なので、サブに回すと活躍してくれるキャラです。

二人で一人前マイティマスクのパッシブスキル

パッシブについては、敵が2体以上という制限付ですがATKが上昇します。

その上昇率も30%アップしてくれるので優秀です。

単純に1万のATKが1万3000になるということですから使えます。

ドッカンバトルでは、ちょっとした%で火力が大火力にもなります。

ただ、敵1体のBOSS戦には使えないのが残念なところです。

そのため、その場その場で編成を考える必要があります。

その点はちょっと面倒なところでしょうかね。

二人で一人前マイティマスクのリンクスキルについて

リンクスキルについては、ATK補正が多くあるため優秀です。

強襲キャラとの相性もバツグンなので、編成もしやすいです。

すぐに、火力アップにもつながりますので、使えます。

ただ、それ以外のキャラとの編成がしずらい感があります。

なので、うまく編成しないと何も発動しないということにもなりかねません。

その点を注意してパーティ編成してください。

二人で一人前マイティマスクの必殺技について

このキャラの必殺技を見るには、サブに回すのがいいでしょう。

ATKを100%アップしてくれるキャラをリーダーにして同キャラサンドします。

それに敵が2体いればパッシブで30%アップします。

そして、リンクスキルを2つほど重ねます。

そうすると、理論上は5万を越える大火力を放てます。

必殺技レベル1でこの火力なので、周回して必殺技レベルを上げればさらにあがります。

他のSRキャラと比べて火力をあげやすいのでぜひ育ててみてください。

まとめ

二人で一人前マイティマスクについて解説しましたが、いかがでしたか?

強襲イベントで簡単にドロップできるので、育てやすいキャラです。

また、このキャラはさらにDOKKAN覚醒できるようになっています。

そのため、次回、このキャラをDOKKAN覚醒させた姿を紹介します。

全文を読む

【ドッカンバトル】奇妙な連携マイティマスクにDOKKAN覚醒させて高火力アタッカーを手に入れよう!!

$
0
0

このキャラは、二人で一人前マイティマスクをDOKKAN覚醒させた姿です。

個人的には、可愛いのでどのぐらい強くなるのか興味はあります。

なので、今回は奇妙な連携マイティマスクを解説していきます。

奇妙な連携マイティマスク

DOKKAN覚醒させるとSSRキャラをそのままレア度は引き継がれます。 【ドッカンバトル】奇妙な連携マイティマスクにDOKKAN覚醒させて高火力アタッカーを手に入れよう!! 引き継がれたことで覚醒後のステータスは少しびっくりです。

総合ステータスとしては非常に優秀です。

これは、DOKKAN覚醒させた方が使えるといえます。

奇妙な連携マイティマスク

属性は変わらず、コストも13と低コストイベントなどで使いやすいです。

このコストでこの火力が出せれば優秀と考えていいでしょう。

キャラ名:奇妙な連携マイティマスク レアリティ:SSR 属性:超技 コスト:13 最大レベル:80 最大HP:7727 最大ATK:5949 最大DEF:3678 総ステータス:17354

リーダースキル名:速属性と技属性の気力+3 パッシブスキル名:恐いものなしの特攻 効果:敵が2体以上いるとATK50%UP 必殺技名:ファイナルキャノン 効果:相手に特大ダメージを与えDEFを大幅に低下させる

リンクスキル

・【バーニングファイト】敵の『暴走』を無効化&ATK15%UP ・【強襲】ATK15%UP ・【新生・天下一武道会】ATK300UP ・【無邪気】ATK10%UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【超サイヤ人】ATK10%UP ・【超強襲】ATK20%UP

奇妙な連携マイティマスク

Z覚醒させたことで、ATKもまずまずの火力まで成長してくれます。

HPも特に問題のない火力と言えます。

また、URであるにも関わらずコスト18は使えますね。

キャラ名:奇妙な連携マイティマスク レアリティ:UR 属性:超技 コスト:18 最大レベル:100 最大HP:8522 最大ATK:6785 最大DEF:3899 総ステータス:19206

リーダースキル名:速属性と技属性の気力+3 パッシブスキル名:恐いものなしの特攻 効果:敵が2体以上いるとATK50%UP 必殺技名:ファイナルキャノン 効果:相手に特大ダメージを与えDEFを大幅に低下させる

リンクスキル

・【バーニングファイト】敵の『暴走』を無効化&ATK15%UP ・【強襲】ATK15%UP ・【新生・天下一武道会】ATK300UP ・【無邪気】ATK10%UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【超サイヤ人】ATK10%UP ・【超強襲】ATK20%UP

奇妙な連携マイティマスクの強さとはどんなもの?

このキャラの注目はパッシブとリンクスキルですね。

パッシブは限定はあるもののATKを50%アップしてくれます。

それにより、高火力を出せるようになっています。

そしてリンクスキルについては、ほとんどがATK補正スキルです。

全てのリンクが重なれば70%もATKを上昇させてくれます。

これだけのリンクスキルはなかなかのものです。

では、それぞれの詳細を解説していきます。

奇妙な連携マイティマスクのリーダースキルについて

リーダースキルについては、覚醒前と同じ気力補正になります。

ただ、覚醒前は単属性だったのが、技と速属性の気力をあげてくれます。

そのため、速属性+技属性の混ざった編成を組みやすくなります。

ただ、リーダーとしての資質はとなると疑問になってきます。

これぐらいのスキルであれば、ドッカンバトルの中ではたくさんいます。

それに気力だけではなくステータスも同時に補正してくれるキャラもいます。

その点から考えると、このキャラはサブに回すほうがいいでしょうね。

火力もその方があがり発揮できます。

奇妙な連携マイティマスクのパッシブスキル

パッシブについては、ATKを50%までアップしてくれるので優秀です。

リーダースキルでも50%アップできるキャラは少ないので使えます。

個人だけになりますが、これにより大火力を放てるようになります。

ただ、敵が2体以上のときのみの上昇になるのは残念です。

BOSS戦なんかは1体の場合が多いので活躍は少ないかも知れません。

簡単にいうと2体出てきても残り1体になれば発動しないということです。

そのため、どうせなら制限は外しておいて欲しかったですね。

奇妙な連携マイティマスクのリンクスキルについて

リンクスキルについては申し分ないものになっています。

先ほども述べましたが、全て重なればATKは70%アップ上昇します。

つまりはパッシブと重ねれば120%アップするということです。

これは、大火力を期待できるスキルといえます。

特に強襲キャラとの相性もばっちりなので編成しやすいです。

だけど、それ以外のキャラとなると少し組み難いかも知れませんね。

では、そんなキャラの必殺技について解説します。

奇妙な連携マイティマスクの必殺技について

このキャラは必殺技の威力は特大ダメージです。

そのため、必殺技のレベルを10にしていれば約3.5倍の威力になります。

このキャラをサブに回してATKを120%アップできるキャラをリーダーにします。

そして、フレンドも同じキャラでサンドします。

パッシブも敵2体いればATKが50%アップになります。

そこにリンクスキルを3つほど重ねるとその火力は20万近く出してくれます。

強襲キャラでこれだけの威力が出せるのは優秀と考えていいです。

まとめ

奇妙な連携マイティマスクについて解説しましたがいかがでしたか?

DOKKAN覚醒させたことで、さらにパワーアップしましたね。

このキャラを育てるかどうかとなると、育ててもいいのではないでしょうか。

私も実際に育てましたが、かなり活躍してくれていますよ。

全文を読む

【パズドラ】攻撃倍率100倍回復倍率4倍可愛さ100点!転生ラクシュミーパーティ考察

$
0
0

転生進化を遂げて実装当初はかなりのユーザーに使われていたモンスターでも 最近の新モンスター実装で使われなくなったモンスターが沢山いますよね。 最近の新モンスターはどれも超強力なモンスターばかりで、インフレ化がどんどん進んでいると思います。

今回、使う人が減ったであろうモンスターの中から、私自身がよく使用している転生ラクシュミーについて書いていこうと思います!

転生ラクシュミー ステータス

【パズドラ】耐久力文句なし!転生ラクシュミーパーティ考察!

まずは転生ラクシュミーのステータスから見ていきましょう。

属性:水/光

タイプ:体力タイプ/神タイプ/攻撃タイプ

入手方法:レアガチャ

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:5,410 (6,400)

攻撃:1,962 (2,457)

回復:200 (497)

覚醒スキル 

【スキルブースト、自動回復、バインド回復、操作時間延長、水ドロップ強化、封印耐性、2体攻撃、水属性強化、スキルブースト】

スキル

命水の蓮華 【敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージの50%HP回復。水以外のドロップから回復ドロップを4個生成。】 (スキルターン:12⇒8)

同スキル所持モンスター:

リーダースキル

幸運神の魂 【水属性の攻撃力が2.5倍、回復力が2倍。回復を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。】 ※回復ドロップ:4個⇒2倍 5個⇒2.5倍 6個⇒3倍 7個⇒3.5倍 8個⇒4倍

LFで転生ラクシュミーにすることで 最大攻撃倍率100倍、回復倍率4倍とかなり強力な部類のリーダースキルだと思います! 体力タイプのため、体力倍率がなくてもパーティのサブによっては高いHPを確保できます! 転生ラクシュミーは回復ドロップで倍率が上昇するので、継承含め回復ドロップを生成するスキルをもつモンスターで固めたいですね! 現状攻撃倍率100倍は少々物足りなく感じるかもしれませんが、 サブモンスターの条件が水属性とかなり軽い為、コンボ強化の覚醒スキル等を駆使して補いたいですね。

サブ編成紹介

ここで実際に私が使用しているサブモンスターを紹介していきたいと思います!

大弯の零龍喚士・ネイ

属性:水/闇

タイプ:ドラゴンタイプ/攻撃タイプ

入手方法:レアガチャ:ゴッドフェス

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:4,461 (5,451)

攻撃力:2,235 (2,730)

回復力:321 (618)

覚醒スキル 

 【2体攻撃、2体攻撃、コンボ強化、コンボ強化、封印耐性、スキルブースト、バインド耐性、バインド耐性

スキル

継界宿龍陣・闇水命 【最大HPの25%分HP回復。バインド状態を2ターン回復。全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。】 (スキルターン:15⇒10)

同スキル所持モンスター:

リーダースキル

継界龍装・ヴォルスーン 【水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍。ドロップ操作時間を2秒延長。

 刻水の時女神・スクルド

属性:水

タイプ:攻撃タイプ/神タイプ

入手方法:レアガチャ ゴッドフェス限定

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:5,375 (6,365)

攻撃力:2,011 (2,506)

回復力:181 (478)

覚醒スキル 

 【2体攻撃、スキルブースト、水ドロップ強化、封印耐性、水ドロップ強化、回復ドロップ強化、追加攻撃、コンボ強化、コンボ強化】

スキル

時空調律陣・水木 【全ドロップを水、木、回復ドロップに変化。】 (スキルターン:14⇒9)

同スキル所持モンスター:

同スキル所持モンスター:時女神・ミニすくるど、予知の時女神・スクルド、未来の時女神・スクルド、時女神・スクルド

リーダースキル

蒼翠の神時計 【HPに応じて水属性の攻撃力が上昇。木属性の回復力が2倍。】

アマツマガツチ

【パズドラ】モンハンコラボ追加で大幅に変更!+換算値ランキング1~5位!

属性:水/光

タイプ:ドラゴンタイプ/体力タイプ

入手方法:モンスターハンターコラボガチャ

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:9,046 (10,036)

攻撃:1,622 (2,117)

回復:62 (359)

覚醒スキル 

 【バインド耐性、バインド耐性、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長、コンボ強化、追加攻撃、コンボ強化、バインド回復】

スキル

大竜巻 【ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。】(スキルターン:13⇒8)

同スキル所持モンスター:嵐龍の重殻

リーダースキル

嵐の化身 【ドラゴンと体力タイプの攻撃力と回復力が2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。】

ドット・ヤ・シュトラ

属性:水

タイプ:回復タイプ/攻撃タイプ

入手方法:ファイナルファンタジーコラボガチャ

レベル最大時※()内は+99を振ったステータス

HP:2,608 (3,598)

攻撃:1,705   (2,200)

回復:573 (870)

覚醒スキル 

 【スキルブースト、スキルブースト、操作時間延長、操作時間延長、バインド回復、ダメージ無効貫通】

スキル

私もはりきらないとね! 【ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、火ドロップを回復に変化。】(スキルターン:7)

同スキル所持モンスター:

リーダースキル

アクアオーラ 【回復の5個十字消しでダメージを半減。水を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。】

以上が私自身が実際に使用しているパーティです! パーティ全体で操作時間が少ないのでダメージ無効貫通と操作時間延長の覚醒スキルを持ち合わせているドット・ヤ・シュトラを採用しています!

このパーティで総HPが38,000超えと4万近いHPを誇ります! みなさんもぜひ、使ってみてください!

今回、記事を読んで頂きありがとうございます。

 

全文を読む

リンカーネイション

$
0
0
目指せ地下10000階!力つきるたびに強くなれる主人公と共に最下層を目指すダンジョン探索RPG 「ダンジョンRPG リンカーネイション」は、倒れる度に強くなるランダムダンジョンRPG! 「リンカーネイション」は、何度倒されても蘇り強くなるダンジョン探索RPG。主人公は力つきる度に強くなる。何度も挑戦して最下層の地下10000階を目指そう。ダンジョンはランダム生成で毎回違った構成となる。途中にある宝箱を回収しながら階段を探し出そう。剣や防具も探索でみつけた素材を使って生産&強化、短時間でも遊べるサクサクRPGだぞ。 「リンカーネイション」は、コマンドタイプの戦闘でレベルアップ! 「リンカーネイション」では、昔ながらのターン制コマンドバトルを採用している。攻撃属性は、物理と魔法の2種類存在する。さらに魔法は攻撃と回復魔法の2つが使用可能だ。ダンジョン内で力尽きるとレベルは再度1からとなってしまうが、基礎パラメーターにボーナス補正がかかるので、どんどん強くなって次からの探索ができる仕組みとなっている。武器や防具も持ち越し可能となっている、ダンジョンで獲得できる素材を使い強化しながら冒険しよう。 「ダンジョンRPG リンカーネイション」攻略のコツ。 「リンカーネイション」は、MPを使った魔法での行動が攻略のカギとなる。魔法はMPを消費するが、3ポイントしかないので限られた制限の中でうまく活用するのが重要となる。レベルアップや低確率だが宝箱でもMPが回復するので、序盤は攻撃魔法を強敵に使い倒していこう。後半では通常攻撃だいたいの敵を倒せるはずなので、回復にMPを回すと攻略しやすい。 全文を読む

The Wolf Among Us:ビッグビーの事件簿

$
0
0
極上の3Dアドベンチャーはいかが?童話「赤ずきん」の狼が、正義の保安官として殺人事件に挑む! 元「赤ずきん」の狼は、煙草が似合う保安官になりました。 『The Wolf Among Us(TWAU):ビッグビーの事件簿』は、アメリカのコミック「Fables」を原作としたフル3Dのミステリーアドベンチャー。多くのキャラは“元”童話の住民であり、「白雪姫」や「3匹の子豚」のブタが現代のニューヨークで、正体を隠しながら第2の人生を歩んでいる。中身はポイント探索を中心に、選択肢で事細やかに展開が分岐。時にはド派手なアクションシーンを交えたりとエンタメ性に富んでいる。まるで映画や海外ドラマのような演出・世界観を誇りつつ、プレイヤーの干渉で展開を変えるゲームらしい没入感がとてもスバラシイ!表情や眉の動き1つまでリアルに描写される3Dアニメーションも超美麗で、敷居は高いがゼヒ遊んでみて欲しい海外の良作だ! 『The Wolf Among Us』はストーリーと選択システムが魅力! 主人公のビッグビーは元「赤ずきん」の狼で、粗暴な性格を更生された結果、半人狼の保安官として転生。他の住民を守ることに。仕事は出来るのだが人間?関係が上手くいかず、周りに嫌われやすい。抑えがたい狂気に駆られる時があるのも悩みのタネ。彼のキャラクターが非常に魅力的で、童話なのにブラックユーモアやハードボイルドなテイストを交えた物語と、相性が良くて面白い。ゲーム内では衝撃的な殺人事件の真相を追う事になるが、何気無いシーンでも選択肢……プレイヤーの意思を問いかけられる。質問にウソを付くと疑われ、通報を後回しにすると死なれる。相手との信頼性や、今後の展開も変わる上、オートセーブでやり直しは不可。これらがプレイに緊張感や後悔を与え、自分がゲーム世界に入り込んだような臨場感を味わえるのだ。 『The Wolf Among Us』序盤攻略のコツ。 まずは右上ポーズボタンから設定画面を開き、AUDIO/VIDEOから字幕機能をオンにする。多少分かりやすい。探索パードではスワイプで移動し、タッチした方向へ視点が動く。調べる箇所は必ずアイコン表示されるので、移動は多用しない方が快適。会話パートの選択は、ヘタに相手との関係を壊さない方が得策。特に1周目は。先が長いモノですので。よく分からない場合は、否定してるか肯定してるかを見極めよう。空気を読んで身を任せる。沈黙は大抵良くならない。取り掛かる事件を選ぶ時は、即効性を基準にしたい。動きが遅いと隠蔽されたり、不利になるシーンがある。どうしようもないのも多いけど。無料分では1章のみだが2、3時間遊べて山場谷場アリ。他アプリと比べても十分過ぎるボリュームだ。 全文を読む

【モンスト攻略wiki byアプリゲット】今日のモンスト。新キャラ獣神化「バッハ」実装!鋼の錬金術師コラボ開催中!【7/24注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目クエスト、ニュース、ガチャ情報をまとめました。
爆絶・超絶・開催中のイベント情報等、今日1日の予定を決めるのにご参考ください!

ニュース

今日注目のニュースをピックアップ!

7/24 新キャラ獣神化「バッハ」実装
鋼の錬金術師コラボ開催中!
hagane28
鋼の錬金術師のコラボが開催中!

鋼の錬金術師コラボまとめはこちら

注目クエスト

時間アイコンモンスター名
7:00 ~ 9:00iconエンヴィー
11:00 ~ 13:00Asyuraicon阿修羅
15:00 ~ 18:00iconグリード
21:00 ~ 23:00Niraiconニライカナイ

今後のトピック

7/26 新アイテム「わくわくミン」登場!

スケジュール表

”イベントクエストのスケジュールを見る”
時間

0:00
~2:00
9:00
~11:00
10:00
~12:00
摩利支天攻略
11:00
~13:00
黄泉攻略阿修羅攻略
12:00
~14:00
イザナギ攻略
13:00
~15:00
イザナギ攻略
14:00
~16:00
18:00
~20:00
19:00
~21:00
ツクヨミ攻略蓬莱攻略メメントモリ攻略
20:00
~22:00
イザナミ攻略
21:00
~23:00
アルカディア攻略ニライカナイ攻略アヴァロン攻略
22:00
~23:59
23:00
~1:00

時間

0:00エンヴィー攻略
1:00エンヴィー攻略
2:00
3:00
4:00
5:00
6:00
7:00エンヴィー攻略
8:00エンヴィー攻略
9:00
10:00エンヴィー攻略
11:00グリード攻略エンヴィー攻略グリード攻略
12:00グリード攻略グリード攻略グリード攻略エンヴィー攻略
13:00グリード攻略グリード攻略エンヴィー攻略
14:00グリード攻略
15:00エンヴィー攻略グリード攻略
16:00エンヴィー攻略グリード攻略グリード攻略
17:00グリード攻略グリード攻略
18:00グリード攻略
19:00
20:00
21:00グリード攻略グリード攻略
22:00グリード攻略グリード攻略エンヴィー攻略
23:00グリード攻略グリード攻略エンヴィー攻略

7/23(日)降臨キャラ攻略記事素材対象
5:00 ~ 8:00ゴースト攻略記事アーサー
サラマンダー
ポルターガイスト
6:00 ~ 8:00オペレーションクラブ攻略記事パック
オベロン
ドリィ
6:00 ~ 9:00ポルターガイスト攻略記事ウンディーネ
ジキル&ハイド
ケットシー
ゴースト
8:00 ~ 10:00董卓攻略記事劉備
張飛
張角
9:00 ~ 12:00バアル攻略記事ベルセポネ
グレモリー
9:00 ~ 12:00滝夜叉姫攻略記事妲己
茨木童子
式神出雲
羅刹
10:00 ~ 12:00摩利支天攻略記事シャンバラ
12:00 ~ 14:00ガーゴイル攻略記事卑弥呼
ロミオ
オセロー
バジリスク
12:00 ~ 15:00セクシーローラー攻略記事神威
デッドラビッツ
ゲンナイ
アルキメデス
ドリルマックス
14:00 ~ 17:00ロック鳥攻略記事シンドバッド
アリババ
マリーダ
15:00 ~ 18:00ギャラクシーサーペント攻略記事-
15:00 ~ 18:00聞仲攻略記事太公望
ナタ
申公豹
17:00 ~ 19:00ガッチェス攻略記事ナポレオン
チンギス・ハン
ロイゼ
18:00 ~ 21:00スフィンクス攻略記事-
18:00 ~ 21:00ゴルディ&バルディ攻略記事リコル
ヴェローナ
19:00 ~ 21:00雲母大佐攻略記事蒲公英

ハーレーX
チタン元帥
21:00 ~ 23:00アルカディア攻略記事-
21:00 ~ 23:59ジャバウォック攻略記事-
21:00 ~ 23:59イナリ攻略記事ウォッカ
23:00 ~ 1:00ケサランパサラン攻略記事マルコ・ポーロ
マゼラン
ギャラクシーサーペント

注目記事

モンスターストライク999ランク達成者

新しく2名の方を追加しました!
こうめいさん
ヒーハーさん
ランク999到達おめでとうございます!

カンスト時のツイートを備考に追記しましたので、ぜひ喜びの瞬間を皆さんも御覧ください!
カンストツイートに送られたカンストの方からのお祝いコメントは必見です(^o^)

ランク999達成者ベスト10!

初めての到達者Arpeggio (睡魔)さんから【乳】ひだりちち。さんまで、カンスト最速の10人です!

ランク999達成者名(モンストTOPランカーランキング Twitterより)達成日(モンストTOPランカーランキングより)備考
Arpeggio (睡魔)(@rpeggi0)2016年2月14日最速カンスト達成者。
第2章2016年2月27日
リディア@まりん猫(@samasama909)2016年3月6日
やなぎーしゃちょー2016年3月23日
木偶の坊(@dknb723)2016年4月8日
ぐっち™@ざしきねこ(@zalinpuy_G)2016月4月22日
モンストのみじゅまʓ(@adgjmptw_111)2016年4月25日
夜桜@パンダヒーロー(@ryuryuryumonst)2016年4月30日
くおん(@dgcgds1)2016年5月7日
【乳】ひだりちち。(@papipupepon27)2016年5月23日乳チャンネルで活躍中!
チャンネルはコチラ

記事全部を読む

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

モンストの各種リンク

全文を読む

この戦略性はもはやゲームではない?衝撃を与えたあの作品が進化して登場!【Lord of Dice:インタビュー#1】

$
0
0

韓国発の新感覚RPGであり、ユーザーから圧倒的人気を誇っていた「エラキス」。

「エラキス」といえば、さまざまな固有スキルやサイコロの種類、二種のチャージスキルなどの組み合わせによる高い戦略性と、すごろくという理解しやすく、また絶妙なバランスで設定された運要素が組み合わさった「ダイスRPG」であるが、その進化版とも言える「Lord of Dice」が日本での配信目前となっている。

「Lord of Dice」では、前作を上回る豊富なコンテンツ量、グラフィックスを実現しており、入り込みやすいストーリーや直感的に理解できるゲーム進行はライトユーザーでも楽しめることは間違いない。

それでいて、前作の長所である高い戦略性は変わらず、コアユーザーも楽しめる内容となっており、まさに前作からの進化と呼べるだろう。

今回は、NGEL GAMESの社長であり「Lord of Dice」のディレクターでもあるパク・ジフン氏にインタビューすることが叶った。

▲インタビューを受けるパク氏

「Lord of Dice」の特徴や前作からの改善点、普段聞くことが出来ない開発者の前歴、開発における裏話などまで余すところなくお話を伺っていこう。

※パク氏は韓国語のため、通訳を介してのインタビューとなっています。

Lord of Dice ディレクターのパク氏は元プロゲーマー

――今日はよろしくお願いします。まずは自己紹介をお願いできますか。

パク氏 エラキスとしてサービスしたことがあるんですけど、今はLord of Diceとして生まれ変わったタイトルを開発したNGEL GAMESの社長でもあり、

ゲームのディレクターであるパク・ジフンと申します。 ――今は会社を作って代表をされているわけですよね。これまでどういう経歴があったんでしょう?

パク氏 まず大学で専攻としてはコンピュータを専攻していて、初めてゲーム業界に入ったのは、2003年にシールオンラインというタイトルがあって、それの開発として参加したことがきっかけとなり、ゲームをやることになりました。

そこからはプロゲーマーとして活動した前歴もありまして、NCで出しているギルドウォーというタイトルで「ラストプライド」というプロゲームのチームとしてそこで参加して、大会で優勝したこともあります。

そこからギルドウォー2にもプロゲーマーとして活動はしていました。

 

プライベートではクラッシュロワイヤルやアナザーエデンをプレイ

――MMORPGの開発に関わっていたというところと、プロゲーマーだったということですね。今おいくつですか?お若いですよね。

パク氏 83年生まれで、韓国では35で、日本では34ですかね。韓国は数え年なんですよ。

2009年にKOGという会社、エルソードとかグランドチェイサーとかを作った開発会社ですけど、グランドチェイサーの企画リーダーとして3年間働いて、2013年に今のNGEL GAMESを設立しました。

メンバーとしては、初めは小規模で始めたんですけど、プロゲーマーをやっていた同僚と、KOGの仲間と一緒に会社を作りました。

――なるほど。ご自身でプレイされるときに、今プライベートで遊んでいるお好きなゲームって何ですか?

パク氏 もともとはPCのMMORPGがとても好きなんですけど、今はモバイルゲームの開発に携わっていて、そっちには時間が割けなくて、最近やっているのは、クラッシュロワイヤルと、アナザーエデンもちょっとやってましたし、前はパズドラも興味深くみていました。

日本のゲームは言葉がわからなくても魅力がわかる

――遊んでいるゲームは日本語版で遊んでいるんですか?それとも韓国版で遊んでいるんですか?

パク氏 パズドラは韓国で出てましたよね。

それで韓国版でやっていましたけど、アナザーエデンの場合は日本でしか今サービスしていないので、日本語版ですけど、でも楽しいです。

日本語わからないけど楽しいです。

――アナザーエデンは結構ストーリーが多いですよね。内容は分かるものなんですか? パク氏 むしろ興味を持っているんですよ。

日本語がわからなくて、ストーリー重視のゲームだということは明らかなのに、それでも魅力的に感じて続けてしまう。

そして、文字が読めなくても演出とか雰囲気とかサウンドとか、そういうものがとても素晴らしく組み合わされていて、それが伝わってくる、ストーリーを伝える方式がすごいなと思って、不思議に思いつつ楽しくやっています。

そういうのは今言ったように、演出の面が特化されているところが、日本のゲームのすごい上手な点というか、強いところだと思います。

 

いろいろなMMOをプレイ、ゲーム作りのきっかけもそこから。

――MMOはどんなものをプレイされていたんですか?

パク氏 さっき申しましたギルドウォーとかアイオンとかテラとか、名の知れたMMOは大体やっていると思います。

もともとゲームが大好きなので、それがゲームを作ろうとしたきっかけでもありますし、今のメンバーはみんなそうですね。

――今、仰ったゲームって全て韓国のゲームですよね。アメリカのMMOのゲームなどはプレイされますか?

パク氏 ブリザードのゲーム、ディアブロとか、ワールドオブウォークラフトとかは全部やっていますね。

――ファイナルファンタジー11はプレイされましたか?

パク氏 ちょっと時期が合わなくて…一番忙しい時に韓国でリリースしたのでそれはちょっと楽しめなかったんです。

ファイナルファンタジーは7が一番好きです。

 

Lord of Dice は直感的に楽しめる全く新しいゲーム

――それではそろそろ本題のゲームについてお伺いします。まずLord of Diceはどんなゲームですか?

パク氏 正直、韓国でもインタビューをするとこの質問から入るんですけど、いつも答えに迷っちゃうんですね。

前あったようなジャンルじゃなくて新しいゲームなので、どのように言えばいいのかちょっと迷います。

まず基本から申しますと、モバイルRPGですね。もともと友達と一緒に楽しめるゲームが作りたかったんです。

そこからユーザーが自分で何かを選択して、戦略を生み出すっていう方向に発展させていく、その過程で生まれてきたのがLord of Diceですね。

まずユーザーが直感的に何かを選択するとなると、ボードが一番直感的だと思って、そのボードの一つ一つのマスに意味を込めているんですね。

キャラとしても、普通にキャラを選択するだけじゃなくて、その選択というのを直感的に表すのがダイサーと呼んでいるカードで、そのダイサーを選択することで戦略が生まれる。

それで、全ての一連の過程が全部戦略として作用して、同じダンジョンでも全部違う戦略が出てくるというかたちに今なっています。

――「直感」って言葉が出てましたけど、「直感」というキーワードにこだわって作っているのですか?

パク氏 直感的にという言葉を使ったのは、Lord of Diceってターン制なので、基本的にテンポが速いゲームではないんですね。

でもユーザーがそこで退屈さを覚えたりするといけないので、テンポよく何かを選択しながら、自分で考えながら、っていうのを一番わかりやすくするには直感的に今何をやっているのかを見せるのが大事です。

それで、それを直感的に見せられるのがマップ、普通のマップ形式じゃなくて、ボードだということに着想して、じゃあボードにしようかとなって今のかたちになっています。

 

協力プレイやPVPが充実した盛りだくさんのコンテンツ

――なるほど。友達と遊ぶというところにもこだわっているんですか? パク氏 ギルドウォーというゲームが8人で一緒にやるゲームだったんですけど、2004年、2005年ぐらいの当時にはそんなにみんなでわいわいできるゲームというのはあまりなかったんですね。

その中でギルドウォーをみんなでやっていて、そのチームですごくいい経験をして、それはいい思い出として今も残っているし、ゲームを作ろうとしたきっかけにもなったし、今モバイルゲームってそういう要素はあまりないじゃないですか。

韓国は日本と比べて、協力コンテンツとか、コミュティ要素とかが少ないほうなんですよ。

それで、モバイルユーザーにもそういうみんなでやるという楽しさを伝えたくて、その方向で今もコンテンツのアップデートを全部もっていっていますし。

――Lord of Diceはみんなと一緒に誰かと戦うのか、それともプレイヤー同士の戦いなのかでいうとどっちがメインなんでしょう?

パク氏 それは結構複合的で、両方ですね。

例えば今Lord of Diceにはレイドコンテンツがあるんですね。みんなで普通に力を合わせて一つの敵を倒して。それから、プレイヤー同士で戦うアリーナもあります。

PVPでユーザー同士で、1対1で戦い合うっていうコンテンツもあります。そこから1段階上がるとギルドがあるんですね。

ギルドでも、ギルド冒険ってコンテンツが、まだ仮ですけどね。そこはギルドのメンバー同士で集まって一つの敵を倒すというコンテンツがあって、

ギルド対戦はまた、ギルドメンバー同士で、ほかのギルドと戦う、PVPと協力が合わさったコンテンツです。全部用意をしています。

 

ユーザー1人1人が自分の好きな楽しみ方ができる

――盛りだくさんですね。全て魅力的だと思うんですけど、イチオシというか、一番楽しんでほしいところはどこですか?

パク氏 正直これも答えづらいんですけど、レイドもそうですしアリーナもそうですし、実はほかのゲームにも全部あるんですけど、でも、Lord of Diceではみんな違う楽しさが味わえるんですよ。

ほかのゲームでのレイドとはまた違うという、そういう楽しさがあるし、ユーザー一人一人がみんな好きなコンテンツが違うと思いますので、それも、この人にとっては楽しくてもこの人はこっちのほうが楽しいかもしれない。

なので、開発元としてこれがイチオシっていうよりは、楽しいと思うコンテンツをそれぞれに楽しんでほしい。

そのために今何か一つに注力しないで開発元としても全てのコンテンツをすき間なく完成度を上げていく作業も常にやっているんですよ。

全文を読む

【歌マクロス】超時空ヴィーナス!“ワルキューレ”!『マクロスΔ』ヴァールシンドロームを歌の力で鎮静化する戦術音楽ユニットについて原作エピソードなどを交えてご紹介します!

$
0
0

正式配信が待ち遠しい、2017年夏配信予定のマクロスシリーズ初のリズムゲーム『歌マクロス スマホDeカルチャー』!ゲームをさらに楽しむために、『マクロスΔ』超時空ヴィーナス“ワルキューレ”について原作エピソードなどを交えてご紹介します!

“ワルキューレ”とは…

「マクロスシリーズ」のアニメ作品としては7作目『マクロスΔ』に登場する戦術音楽ユニット。謎の奇病ヴァールシンドロームを歌の力で鎮静化するために結成されたユニットの先駆けとなる存在!銀河ネットワークチャートに常時ランクインする人気アーティストです!

『ワルキューレ』 超時空ヴィーナス メンバー入りに憧れる少女たちが急増中!

結成当初は4人編成で、5人編成となったのは2067年4月の第3次オーディション以降。エースボーカルの“美雲”は他のメンバーでさえ素性を知らない謎に包まれた存在。“フレイア”はワルキューレに憧れ、故郷の惑星ウィンダミアを飛び出してきた新メンバー。“カナメ”はユニットをまとめるリーダーであり美雲加入以前のエースボーカル。“レイナ”はハッカー、“マキナ”はメカニックとして一流の腕前を持つ。美雲とフレイアがメインボーカルを務め、バックボーカル3人のなかではカナメが前に立つポジション編成となります。

主に惑星ラグナに駐留するケイオス・ラグナ支部に所属し、周辺星系を中心に作戦を展開。対ヴァールの作戦においては、ラグナ支部第三戦闘航空団の可変戦闘機部隊Δ(デルタ)小隊と共に任務にあたっています。ワルキューレの音楽に合わせ、まるで踊るような(ハヤテは実際にダンスしているが)戦闘シーンは放送時衝撃的でした!

『美雲・ギンヌメール』 ワルキューレ エースボーカル ライブ時の決め台詞は「歌は神秘」 ・2064年8月17日生まれ(3歳) ・身長:165cm ・CV:小清水亜美/ 歌:JUNNA

メンバーでさえ素性を知らない謎に包まれた存在でしたが、ストーリーが進むにつれて、ヴァールに対抗するため生み出された「星の歌い手」のクローンであることや、当初不明扱いだった年齢が3歳であることなどが判明しました。 歌声に含まれる生体フォールド波の力はメンバー随一!また、飛行中のVFの上に設置したワイヤーを掴んで立つことができ、そのままヴァール化した相手の機体にとり付いて直接歌を聴かせたり、一切の装備なしで惑星ラグナの海中深く潜ったりと身体的なポテンシャルも高い!

『フレイア・ヴィオン』 ワルキューレ 新メンバー ライブ時の決め台詞は「歌は元気」 ・西暦2052年11月3日生まれ(14歳→作中で誕生日を迎え 15歳に) ・出身:ウィンダミア王国/レイヴングラス村 ・身長:154cm ・種族:ウィンダミア人 ・CV:鈴木みのり

幼い頃ウィンダミアを訪れた地球人からもらった携帯音楽端末から流れるリン・ミンメイ、Fire Bomber、シェリル・ノーム、ランカ・リーたちの歌声に魅了され、憧れのワルキューレの新メンバーオーディションに参加するため故郷を離れて貨物船に密航。しかし行き先を間違えてしまい、惑星アル・シャハルでハヤテと出会う。その時ヴァール暴動に巻き込まれ、ワルキューレとともに歌ったことで資質を見い出され、ハヤテに惑星ラグナに連れてきてもらい、オーディションを経て正式メンバーとして加入! ラグナでの最終決戦では、強制的に「星の歌」を歌わされる美雲を救うために歌うが、その最中でハヤテから想いを告白されたことに対し、自身の老化を悟られたくないために口ごもる。しかし、ミラージュから発破を掛けられるかたちで、ハヤテが好きであることを打ち明けました!

『カナメ・バッカニア』 ワルキューレ お姉さん的な存在 ライブ時の決め台詞は「歌は命」 ・6月8日生まれ(22歳) ・出身:惑星ディバイド ・身長:168cm ・CV:安野希世乃

メンバーを見守るしっかり者の姉のような存在で、Δ小隊との共同作戦のマネージメントもおこなっています。銀河中に歌声を響かせるアーティストを目指したあと、アイドルとしてソロデビューしましたが残念ながら売れずに引退。ケイオスの音楽部門にマネージャーとして就職したところ、フォールドレセプターの数値が条件を満たしていたためワルキューレの創設メンバーとなりました! Δ小隊のアラド隊長とは職務上のパートナーでありつつ、互いに意識しあうような素振りも見せていましたね。また、戦死したΔ小隊のメッサー・のことは、自分の歌声を必要としてくれた人として心に残すことに…

『レイナ・プラウラー』 ワルキューレ 電子戦担当 ライブ時の決め台詞は「歌は愛」 ・7月23日生まれ(15歳) ・身長:147cm ・CV:東山奈央

ワルキューレの電子作戦担当。過去にケイオスのネットワークにハッキングして捕まり、その腕を買われて諜報部サイバー部門で働いていましたが、カナメとともにレセプター適性を認められてワルキューレの創設メンバーに!もともとアイドルや歌には興味がなく、かつてはメンバーのなかでも浮いた存在だった。マキナとは喧嘩ばかりしていましたが、やがて姉妹のように仲が良くなり、プライベートでは一緒に生活するように。

『マキナ・中島』 ワルキューレ メカニック担当 ライブ時の決め台詞は「歌は希望」 ・4月19日生まれ(18歳) ・身長:159cm ・CV:西田 望見

ルキューレのメカニック担当。メンバー随一の豊満なバストを持ち、それを際立たせるような露出の多い衣装を好み、ファンを魅了している。仲間やメカに可愛らしいあだ名をつける癖があります!祖父の代よりメカニックという家系に生まれ育ち、エリシオンの整備員たちに「マキナ姐さん」と慕われるほどの整備技能を持つっています。もともとアイドル好きでもあり、メカニックとアイドルの両方の夢をかなえられるという理由からオーディションを受けメンバー入りしました!

歌唱曲

一度だけの恋なら/『マクロスΔ』前期OPテーマ ルンがピカッと光ったら/『マクロスΔ』前期EDテーマ 絶対零度Θノヴァティック/『マクロスΔ』後期OPテーマ 破滅の純情/『マクロスΔ』後期EDテーマ ジリティック♡BEGINNER/レイナ&マキナ 曲 AXIA〜ダイスキでダイキライ〜/カナメ 曲 etc...

『歌マクロス スマホDeカルチャー』とは…

2017年夏配信予定のマクロスシリーズ初のリズムゲーム。 当初は今年2017年春配信予定でしたが、さらなるクオリティアップのため夏へと延期。しかし、βテストを経て公開されたゲームシーンから期待に胸が高まるばかりです! マクロスシリー初リズムゲーム 時空を超えて歌姫たちが集う夢のゲーム!

シリーズを彩ってきた名曲の数々をリズムゲームで楽しめるだけではなく、歴代の歌姫たちが歌って踊る姿をまた見ることができるのが魅力的!さらに、アニメの名シーンや新規描きおろしイラストも楽しめる「エピソードプレート」などリズムゲーム以外の要素もアツい!

作品内外で連綿と受け継がれた歴史を感じられるのも『マクロス』シリーズの魅力の1つ。シリーズ作品が一堂に会する『歌マクロス スマホDeカルチャー』でも、作品同士の絡みで、どんな新たな歴史が紡がれるのか楽しみです!

SHOWROOM「マクロスがとまらない」で最新情報ゲット!

隔週金曜日22:00~双方向仮想ライブ空間「SHOWROOM」で、公式番組『マクロスがとまらない』がレギュラー配信中! 公式生配信番組 最新情報をチェック 『歌マクロス』情報ほか最新情報をチェック

「マクロスΔ」でレイナ・プラウラーを演じる東山奈央さんやボーグ・コンファールト役KENNさん、ヒロインのフレイア・ヴィオンを演じる鈴木みのりさんが「マクロスシリーズ」について、生でお届けしています!

全文を読む

ポッピンゲームズ、パズル『ムーミン くるくるコロル』情報解禁!

$
0
0

ポッピンゲームズは、今夏リリースするiOS/Android向けの新作パズルゲーム『ムーミン くるくるコロル』に登場する、コロルたちの”新情報”を公開し、あわせて、Twitterリツイートキャンペーンの開始も発表した。

『ムーミン くるくるコロル』新情報。

 

ゲームをはじめる

<以下、ポッピンゲームズジャパン株式会社の発表より抜粋>

コロル紹介

『ムーミン くるくるコロル』では、ムーミン谷の仲間たちが、コロル(ぬいぐるみ)としてたくさん登場します。

また、今後のアップデートで、ムーミンのガールフレンドやムーミンパパの冒険仲間など、他にもたくさんのコロルが登場予定です!

コロルのスキルの紹介

ムーミンのコロル

皆さんご存知、ムーミンのコロル。

かわいいお尻でコロルを消してくれるよ。

スナフキンのコロル

ムーミンの親友、スナフキンのコロル。

ハーモニカを奏で、コロルを消してくれるよ。

リトルミイのコロル

勇敢で怖いもの知らずでお馴染みの、リトルミイのコロル。

お盆に乗って滑り降り、斜めにコロルを消してくれるよ。

スティンキーのコロル

根っからのいたずらものとして有名な、スティンキーのコロル。

スティンキーが横切って、コロルを消してくれるよ。

ニョロニョロのコロル

群れで生息する、物言わぬ生き物ニョロニョロのコロル。

雷が落ちてきて、下の段のコロルを消してくれるよ。

フィリフヨンカのコロル

秩序にこだわる、原則主義で、きれい好きなフィリフヨンカのコロル。

掃除機で吸ったコロルを消してくれるよ。

Twitterリツイートキャンペーン

キャンペーン期間中に『ムーミン くるくるコロル』の事前登録用公式Twitter アカウントをフォローして、対象ツイートをリツイートしていただいた方の中から抽選で10名様にルビー10,000個(1万円相当)をプレゼント!

期間:2017年7月21日(金)~リリース日まで

応募方法:アカウントをフォローして、対象ツイートをリツイート

プレゼント内容:抽選で10名様にルビー10,000個(1万円相当)

アプリ公式Twitter:https://twitter.com/moomin_puzzle

事前登録特典と登録方法

事前登録特典

 30,000人達成 : ルビー500個

 50,000人達成 :「ニョロニョロ」のコロルを追加

 100,000人達成: ルビー500個を追加

 150,000人達成: ルビー500個を追加

・以下のいずれかのサイトで、 事前登録ができます

 アプリ公式サイト(Email): https://moomin-puzzle.poppin-games.com/ja/

 アプリ公式Twitter(フォロー): https://twitter.com/moomin_puzzle?lang=ja

 LINE(友達追加): https://line.me/R/ti/p/%40uoa0187u

 予約Top10(iOS): https://yoyaku-top10.jp/u/a/MjMwNjY

 予約Top10(Android) : https://yoyaku-top10.jp/u/a/MjMwNjc

製品情報

アプリ名 :ムーミン くるくるコロル

ジャンル :パズル

本体価格 :無料(アイテム課金)

対応OS :[iOS] 9.0以降

     [Android] 4.1以降

対応端末 :[iOS] iPhone:5以降/iPad第2世代以降/iPod Touch第5世代以降

     [Android] 主要機種

プラットフォーム :App Store/Google Play

配信国 / 言語 :本 / 日本語

事前登録サイト :

アプリ公式サイト(Email): https://moomin-puzzle.poppin-games.com/ja/index.html

アプリ公式Twitter(フォロー): https://twitter.com/moomin_puzzle?lang=ja

※「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。

※「iOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

※iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchおよびApp Storeは米国およびその他の国々で登録された、Apple Inc.の商標です。

<以上、ポッピンゲームズジャパン株式会社の発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

gumi、爽快3DアクションRPG『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』事前登録者数5万人突破!公式Twitterキャンペーン開始!

$
0
0

株式会社gumiは、2017年7月18日(火)に事前登録を開始したスマートフォン向けゲームアプリ『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト(セレサガ)』の事前登録者数が5万人を突破し、併せて、公式Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを開始したことを発表した。

『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』事前登録者数5万人突破。

 

ゲームをはじめる

<以下、株式会社gumiの発表より抜粋>

プロモーションムービーはこちら

爽快3Dアクションバトル「セレンシアサーガ:ドラゴンネスト(セレサガ)」

事前登録者数5万人突破!事前登録キャンペーン実施中!

2017年7月18日(火)に事前登録を開始した『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』の事前登録者数が5万人を突破いたしましたので、事前登録キャンペーンの特典である「ダイヤ」合計550個、「ウォーリア」アバターセット、「クレリック」アバターセットが全員にプレゼントされます。

10万人を突破すると「ダイヤ」合計1,100個、「ウォーリア」アバターセット、「クレリック」アバターセット、「アーチャー」アバターセット、「ソーサレス」アバターセットが全員にプレゼントされ、特典は事前登録者数が増えるほど追加されますので、この機会にぜひご登録ください!

事前登録サイトはこちら

https://www.seresaga.com/

※キャンペーン特典内容は予告なく変更する場合がございます。

※事前登録者数は『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』事前登録サイトおよび、外部事前予約サイト等での合計数となります。

公式Twitterフォロー&リツイートキャンペーンを実施!豪華声優サイン色紙が当たる!

本キャンペーンでは、『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』の公式Twitterフォロワー数に応じて、「ダイヤ」を全員にプレゼントいたします。

さらに、公式Twitterをフォローし、CV担当声優紹介ツイートをリツイートしていただいた方の中から抽選で40名様に、『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』に出演している豪華声優陣の直筆サイン色紙が当たります。

皆様奮ってご参加ください!詳しくはキャンペーン特設サイトをご確認ください。

公式Twitterフォロー&リツイートキャンペーン特設サイト

https://www.seresaga.com/twcp/

『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』出演声優

・梶裕貴(ブレイク役)

・阿澄佳奈(チルデリア役)

・浪川大輔(クロイ役)

・小清水亜美(ソリシア役)

・沢城みゆき(女神ファルミナス役)

・田中敦子(アルゼンタ役)

・釘宮理恵(タチアナ役)

・松嵜麗(アイリーン役)

『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』とは

全世界2億人がプレイしたPCオンラインアクションゲーム『ドラゴンネスト』が、シリーズ初のスマホアクションRPGとしてついに登場!

プレイヤーは壮大な世界「セレンシア」を舞台に、“封竜の騎士”として女神ファルミナスからの試練に立ち向かい冒険の旅を繰り広げていきます。

3Dアクションゲームならではのハイクオリティなグラフィックはもちろん、臨場感溢れるダイナミックなバトルをそのまま直感的操作でお楽しみいただけます。

縦持ちで“さっくり”、横持ちで“じっくり”遊べるので、いつでもどこでも巨大ボスを仲間と一緒に、バッサバサとなぎ倒す狩りの爽快感が味わえる王道ファンタジーストーリーの超大作。それが、『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』です。

本作は、初めての方は勿論、『ドラゴンネスト』のファンにもご満足いただけるよう、スマホの枠を超える高いクオリティで、gumiの子会社であるPrimusが開発を進めております。

『セレンシアサーガ:ドラゴンネスト』は2017年夏に配信開始予定です。ぜひ、ご期待ください。

現在、登録者数に応じた豪華プレゼントを全員にプレゼントする事前登録キャンペーンを実施中です。

詳細は事前登録サイトをご覧ください。

https://www.seresaga.com/

ゲーム概要

タイトル :セレンシアサーガ:ドラゴンネスト(セレサガ)

ジャンル :爽快3DアクションRPG

公式サイト :https://www.seresaga.com/

リリース日 :2017年夏予定

対応機種 :スマートフォン ※詳細は公式サイトにてご確認ください。

最新情報はこちらから :公式Twitter

            https://twitter.com/CmSeresaga

利用料金 :基本プレイ無料(アイテム課金型)

コピーライト表記 :© 2017 gumi Inc. / Primus Inc.

             © EYEDENTITY GAMES, Inc.

<以上、株式会社gumiの発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【パズドラ】「ドット・セフィロス」は最大火力144倍・回復力2.25倍の頼りになるリーダー!

$
0
0

パズドラにて新たに発表されたFFコラボモンスター「ドット・セフィロス」

今回はそんな「ドット・セフィロス」の強さの考察と使い道です。

ドット・セフィロス

「セフィロス」の究極分岐進化「ドット・セフィロス」です。

セフィロス 引用:https://pad.gungho.jp/member/collabo/ff_series/170714_ff_series_chara.html

最大火力144倍出せるリーダー!

ドット・セフィロスはサブさえキッチリ固めていれば比較的簡単に高火力を出せるリーダーです。

ドット・セフィロスのリーダースキルは「攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。」というもので、リーダー・フレンド共に「ドット・セフィロス」であれば最大火力は144倍、回復力が2.25倍

攻撃と悪魔タイプであれば常時火力が9倍、回復力が2.25倍というのは頼りになりますね。

闇ドロップを9個繋げれば最大火力が出るので、サブに闇変換スキル持ちのモンスターを入れておけば問題なく高火力を出せるかと。

またドット・セフィロス自身のスキルも「両端の縦1列を闇ドロップに変化。 1ターンの間、コンボ加算される。」という闇変換スキルを持っているので使いやすいかと。

覚醒スキルに「闇属性強化」が2つもあるので、闇パのサブとしても活用できますね。

ドット・セフィロスの性能・ステータス

属性:闇

タイプ:攻撃/悪魔

【パラメータ(Lv最大時)】

HP:4035/ 攻撃:2302 / 回復:123

リーダースキル:ブラックマテリア

攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇(2.5倍)、最大4倍(9個)。

リーダー・フレンド共に「ドット・セフィロス」であれば最大火力は144倍、回復力が2.25倍。

スキル:お前は…人形だ LV最大 ターン:11

両端の縦1列を闇ドロップに変化。 1ターンの間、コンボ加算される。

ドット・セフィロスの覚醒スキル

  • 闇属性強化
  • 闇属性強化
  • スキルブースト
  • 操作時間延長
  • マシンキラー
  • チームHP強化
  • ダメージ無効貫通

ドット・セフィロスの進化素材

  • ドットリット
  • 虹の番人
  • ダブアメリット
  • ダブアメリット
  • デビリット

攻撃・体力タイプ中心の光パを組もう!

「ドット・セフィロス」をリーダーにしてパーティを組むのであれば攻撃・悪魔タイプ中心の闇パがオススメです。

「攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。」というLSなので攻撃・悪魔タイプであれば常時倍率がかかります。

さらに闇ドロップを9個つなげると火力が上がるというLSなので、火力向上の為にも闇パが向いています。

オススメサブ紹介!

それでは「ドット・セフィロス」のパーティにおすすめのサブを紹介していきたいと思います!

憤怒の罪・メリオダス

まずは「憤怒の罪・メリオダス」です。

こちらは主属性が「闇」、副属性が「火」ですね。

「憤怒の罪・メリオダス」のスキルは「敵の行動を2ターン遅らせる。 全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。」という変換スキル+遅延。

ドロップ変換もありがたいですが、さらに相手の行動を遅らせてくれるのも嬉しい。

リーダーとしても頼もしいメリオダスですが、サブとしても心強いですね。

ドット・暗黒騎士・セシル

次に「ドット・暗黒騎士・セシル」です。

こちらは主属性が「闇」ですね。

「ドット・暗黒騎士・セシル」のスキルは「ドロップロック状態を解除。 全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。」という変換+ドロップロック解除スキル。

闇変換だけでなく、操作時間延長が2つもあるのも魅力的。

 

転生パンドラ

そして「転生パンドラ」です。

こちらは主属性が「闇」、副属性が「闇」ですね。

「転生パンドラ」のスキルは「木ドロップを闇に、光ドロップを回復に変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」という闇・回復変換スキル。

闇属性強化が3つもあるので、闇パとの相性はバッチリです!

真の大妖怪・殺生丸

最後に「真の大妖怪・殺生丸」です。

こちらは主属性が「闇」、副属性が「光」ですね。

「真の大妖怪・殺生丸」のスキルは「全ドロップを水、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」という変換スキル。

「スキルブースト」が2つ、「二体攻撃」「闇属性強化」が3つずつあり、強力です。

まとめ:最大火力144倍・回復力2.25倍!!

今回は「ドット・セフィロス」の強さ・使い道について見ていきました。

サブさえ闇変換スキル持ちで固めれば最大火力144倍も比較的簡単に出すことが出来るので、是非パーティを組んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに本日7月24日(月)00:00から23:59までの間は、「セフィロス」がコラボガチャで出やすくなっているので「セフィロス」が欲しい方は回してみると良いかと思います。

全文を読む

【シノアリス】ピノキオのジョブを徹底比較!オススメのジョブはコレ!

$
0
0

今回の記事では現在ピックアップされているガチャイベント「ブリキの宝箱」で獲得できる、ピノキオ/ミンストレルのステータスや使い勝手について考察します。

ピノキオは現状4つのジョブが解放されていますので、比較しながら見ていきたいと思います。

ピノキオ:ミンストレルの登場でジョブが4種類に!

ピノキオ/ミンストレルの獲得方法

ピノキオ/ミンストレルの獲得方法としてはガチャから排出される「依存の笛」を獲得することで同時にジョブも解放されるという、通称ジョブ解放武器の取得が条件となっています。

依存の笛はガチャイベント「ブリキの宝箱」でピックアップされている武器ですので、比較時入手しやすくなっていますので、欲しい方は積極的にガチャを回していくと良いですね。

さらにガチャイベントですので、ヨクボウメダル1500枚との交換も可能になっています。

ピノキオのジョブ比較

ピノキオは現在、ソーサラー・ミンストレル・クラッシャー・パラディンの4つが実装されています。取得難易度としては、やはりジョブ解放武器を獲得しなければならないミンストレル・ソーサラーが難しいと思いますが、ソーサラーはランクSの依存の魔書で解放出来るのでそこまで難しくはありません。

ここではそれぞれのジョブで習得できるスキルを紹介したいと思います。

レベル ソーサラー ミンストレル クラッシャー パラディン
1 ジョブ/Pinocchioエリアで魔書20%UP ジョブ/Pinocchioエリアで楽器30%UP ジョブ/Pinocchioエリアで打撃10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで長柄10%UP
2 ジョブ/魔書10%UP ジョブ/楽器10%UP ジョブ/打撃10%UP ジョブ/長柄10%UP
3 共通/魔法防御+75 共通/魔法防御+100 共通/物理攻撃+50 共通/魔法攻撃+50
4 共通/物理防御+75 共通/物理防御+100 共通/物理防御+50 共通/魔法防御+50
5 ジョブ/Pinocchioエリアで魔書10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで楽器10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで打撃10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで長柄10%UP
6 共通/魔法攻撃+75 共通/魔法攻撃+100 共通/物理攻撃+50 共通/魔法攻撃+50
7 共通/HP+50 共通/HP+50 共通/HP+50 共通/HP+50
8 共通/物理攻撃+75 共通/物理攻撃+100 共通/物理攻撃+50 共通/魔法攻撃+50
9 ジョブ/Pinocchioエリアで魔書10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで楽器10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで打撃10%UP ジョブ/Pinocchioエリアで長柄10%UP
10 共通/HP+50 共通/HP+50 共通/HP+50 共通/HP+50
11 ジョブ/Pinocchioエリアで魔書10%UP 共通/HP+200 ジョブ/Pinocchioエリアで打撃20%UP ジョブ/Pinocchioエリアで長柄20%UP
12 共通/HP+300 共通/HP+200 共通/物理攻撃+200 共通/魔法攻撃+200
やはり、モノガタリやチャームメダル交換で入手出来るクラッシャー・パラディンのスキルは似たり寄ったりですね。一方、ソーサラーとミンストレルは先述の通りジョブの取得条件が厳しいので、ステータスも1.5倍ほど上るようになっています。

今回のイベントで獲得できるミンストレルは、物理・魔法/攻撃・防御、さらにHPも全ての底上げに役立ちますので、出来れば取得しておきたいですね。

オススメのジョブ

かぐや姫に限った話ではありませんが、ジョブには目に見えないランキングがあると思います。これは現在コロシアムが開催されていなことが原因で、さらに敵の性能が偏っていることに起因しています。

モノガタリに限って言えば、ジョブは下記の表のように分けられると思います。

使える! イラナイ!
ブレイカー

クラッシャー

クレリック

パラディン

ガンナー

ソーサラー

ミンストレル

 

理由はいくつかありますので、順を追って見ていきたいと思います。

魔法攻撃が弱い

現状、魔法防御の高い敵が多いため、パラディンやガンナー、もちろんサポート職の魔具での攻撃では効率良くダメージを与えることが出来無い状況が多々あります。

そのため、攻撃職はブレイカーかクラッシャーを用いて物理攻撃を高めるのが理想的となっています。

バフ・デバフの効果が薄い

コロシアムではバフ・デバフを積み重ねていくことが重要ですが、モノガタリでは不要です。

まず、効果があまり感じられないこと、積み重ねる前に倒し切らなければ強力なダメージを放ってくるボスが多いことが原因ですね。

そのため、ソーサラーやミンストレルも活躍できません。一方でクレリックの祈祷でHPを回復するのは高難易度ダンジョンで必須ですのでクレリックだけは使えると思います。

現在開催中の討伐イベント:海底ニ巣食ウ火竜では、ミンストレルが活躍できるという情報はあるものの、一節や二節では攻撃職のブレイカーやクラッシャーで固めた方が安定してクリア出来ることが多いので、やはりバフの効果は低いと言えるでしょう。(三節は必要なようですが、使用機会が限られるので。)

ピノキオにオススメのジョブ

ジョブについて使えるものと使えないものに分けましたが、その結果を受けると自然にオススメジョブが分かると思います。

かぐや姫/クラッシャーは攻撃職としてモノガタリで活躍できますので、優先して育てておいて損は無いでしょう。

また、コロシアムでの運用を想定するのであれば、ソーサラーやミンストレルも活躍出来るのでオススメです。

まとめ:使いやすいのはクラッシャーだが、性能は低い目

ピノキオ/ミンストレルが登場したことにより、4つのジョブが実装されたことになりますので、それぞれの習得可能なスキルを紹介しながら比較しました。

やはり現状は攻撃職であり、特に物理攻撃が得意なクラッシャーが使い易いと思いますが、ストーリークリアで入手出来るジョブですので、そこまで得意武器のスキル効果倍率は高くありません。

ピノキオに関しては今後実装されるであろうブレイカーに期待したいですね。 [template id="382475"]

全文を読む

脱出ゲーム あの夏の日から脱出

$
0
0
懐かしい少年時代の夏休みへ還ろう。幻の「おばけトンネル」を探して小さな大冒険をする脱出ゲーム どこにでもある夏休み。すべてが特別だった。 『脱出ゲーム あの夏の日から脱出』は、昔懐かしい田舎で夏休みを過ごす小学生として、小さな大冒険へと繰り出す探索型のアドベンチャー。最近周りで流行っている幻の「おばけトンネル」なるウワサを聞いて、プレイヤーは秘密の場所を目指して8月25日を過ごす。中身はオーソドックスな脱出ゲー形式だが、宿題の絵日記を書き、友達との合言葉の謎を解き、虫相撲をしたりとコンセプトが素晴らしい。セミが煩く相手を求め、風鈴が涼しげに揺れる自然音を聞きながら、誰も居ない神秘的な裏山の奥へ踏み入っていくワクワク感。名作「ぼくのなつやすみ」にある雰囲気が近く、万人がノスタルジーに浸れる良アプリとなっているぞ。 『あの夏の日から脱出』は懐かしさを追求した世界が魅力! ゲームも、スマホも。娯楽と呼べるものが少なかった昭和60年代以前の少年達は、毎日のように外へ出て楽しみを探していた。大人達が行かない場所や秘密基地造りに憧れ、フェンスで塞がれていたら抜け道を探し、橋が壊れていたら修理する。ちょっとした事も大変だし、自分でやらなきゃいけない。だからこそ全てが発見の連続で、何気無い日常・思い出は輝いていた。自らが経験した童心へ返ってもいいし、こんな夏休みを知らない若者にとっても、新鮮ながら必ず懐かしいと感じ取れるモノだ。また、脱出ゲーとしての質も高い。風情を感じるイラストの1つ1つは描き込まれ、迷ったらいつでもヒント&答えを表示できる親切設計。ボリュームは約1時間と多くないがサクッと遊び切れるし、EDは遊び手に問い掛けたフシギな結末となっている。自分の目で確かめよう。 『脱出ゲーム あの夏の日から脱出』序盤攻略のコツ。 迷ったら気楽にヒントを見れるし、ゲーム攻略の楽しさは失われるが細かい答えもあるので、詰まることはない。なのでザックリとしたコツと、小ネタを解説していく。ズームできる箇所には、アイテムGETや暗号につながるヒントなど、必ず意味を持つ。後々使うこともあるので覚えておこう。大抵のギミックは知識が問われず、その場にある物から答えを導き出せる。全体像やシルエットを意識して子供のような柔らかい思考が必要。虫相撲は、最強のカブトムシを木でおびき出さないと勝てないが、他の小さい虫でも挑戦できる。余興としてやってみよう。ステージは全8種、おばけトンネルに到着したらゴールは目前。「八百万」ってワードと、壁の小さな文字の解読を頑張ろう。 全文を読む

異世界からのノノ

$
0
0
少女の絆が、力になる!自在なアクションで永久コンボを繰り出せる異世界ファンタジーRPG 少女の絆が、力になる。美しかったあの世界を取り戻せ! 『異世界からのノノ』は、機械工学と霊能技術が融合したファンタジー世界で繰り広げられるガールズアクションRPG。各地に点在する「異世界」の均衡が崩れ始めた事件を堺に、「調律師」と呼ばれる少女達は時空を超えた決戦に挑む。戦闘は連続コンボ・特殊技・ジャンプを用いたオールドライクな横スクロール式。敵を撃破しトラップ避けて、右へと突き進む。2人パーティを組み、後述する「ワンタッチキャラチェンジ」機能を利用しての永久コンボが爽快。女の子同士の“絆”をメインに掲げており、他作品と比べてより深く、多角的な描写によってキャラが仲良く、強くなる過程を見守れる。ほぼ全編Live2Dでアニメしているし、幻想的な雰囲気も良くて、昔懐かしいJRPGが好きだった人に遊んで欲しいゲームだ! 『異世界からのノノ』は連撃バトルと少女の絆が魅力! まずは戦闘について。ボタンは複数あるがキャラ別に分かれていて、ボタンを押す毎にチェンジしてアクションを起こす。2人パーティで1人のような感覚で立ち回れるので、短所を補い、長所を活かしてシームレスに交代しながら連撃をキめるのが面白い。しかも技の後の隙は即キャンセルされるので、通常コンボを2人交互に繰り返すだけでも永久コンボになるってトンデモ機能。その分敵は鋼体持ちとか硬いが、空中浮かしからの発展やスキルを組み合わせた自在なコンビネーションで上回るアクション性が楽しい。で、画像に映る少女間の絆。よくあるプレイヤーが介入する場面はほぼ無く、プレゼントなども全て女の子同士の交流として描かれる。徐々に相手への印象が変化し、友情を超えた何かが芽生えそうな思春期特有の特別な関係性。心惹かれる人も多いのでは。育んだ仲を「絆アビリティ」として設定し、約200種もある「料理」でスタミナ管理など、世界観を活かしたシステムが多いのも魅力的だ。 『異世界からのノノ』序盤攻略のコツ。 チュートリアル後、2つステージをクリアするとレアガチャ10連分の石とSSR確定チケットが貰える。一番重要なのはスキルを持つ「武器」。タイトル画面左下から「アカウント削除」することで、高速リセマラできるのも良ポイント。今なら限定クエストで石が更に貰えるので、まずはメインストーリーを進めよう。ガチャ武器を鍛えれば余裕。料理のレシピは分かり辛いが、完成品を消費すると登録できる。なるべく調理人を1人に絞って熟練度を上げさせたい。バトルでは、1P2Pによってジャンプ・回避といったアクションが変わる。ノノが使いやすいので1Pオススメ。ノノは一発と上判定に強く、ルリは速度が素早いのを活かし、ノノ単発→ルリ数回→ノノ単発を繰り出せば高速で強コンボができる。色々試そう。 全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】最新型異形エルフデッキ紹介! 構築デッキを改造してみよう! 攻撃を当てる=相手は倒れる。 ワンパン即死は、倉木だけじゃない……! 

$
0
0

ワンダーランドドリームズ初回の環境、最後の週となりました。

様々なナーフの予想を立てる人がいますが、同時に構築済みデッキが公式より発表されています。

その中でも注目したいのが一際異彩を誇っているデッキ「異形の茨」。

「攻撃を当てれば即死」という一見最強の能力を誇っているカード、「深き森の異形」をテーマにしたデッキです。

各所での評判はまちまちですが、現環境向けにこのデッキをチューンナップするとなるとどうなるのでしょうか。

面白いカードだけに少しずつ研磨を続けている方も何人かいらっしゃるようで、ここではそんな方々のデッキ構築を参考にしながら、「異形エルフ」を紹介していきたいと思います。

参考デッキレシピと紹介動画

以下は「すてむ」氏によるデッキ紹介動画です。

明確な目標と共にデッキを組み立てており、サブの勝ち手段も搭載しているデッキ構築に注目です。

なお、参考デッキレシピはあくまでもサンプルなので、動画のものとは異なる点に留意してください。

https://www.youtube.com/watch?v=WrJQYEp9nrc

異形エルフのデッキレシピ https://shadowverse-portal.com/

デッキコードはこちら

デッキ概要

プレイヤーに攻撃するとそのままゲームに勝利するという、とんでもない能力を備えたフォロワー、「深き森の異形」を中心に据えたデッキです。

深き森の異形 https://shadowverse-portal.com/card/104141020

切り札は当然「深き森の異形」。

しかしながら、彼(彼女?)は単体だとただの8/8バニラに過ぎず、何か強力な耐性があるわけでもありません。

エルフには「風読みの少年・ゼル」のような疾走を付与する能力もないため、基本的には1ターン生き延びなければ能力を発動することは不可能です。

最大の弱点である確定除去系カードの採用率が減少しているとはいえ、シャドウバースには進化というシステムがあるため、ただ単体で立たせるだけでは簡単に処理されてしまいます。

よって、このデッキは「深き森の異形と守護を1ターンの間に同時に並べる」ことを目標としています。

古き森の白狼 https://shadowverse-portal.com/card/103141010

そのためのコンボパーツとして活躍するのが「古き森の白狼」。

規格外に低いマナレシオをもってはいますが、自分のターンで特攻して能力を発動させれば、「深き森の異形」が0コストになります。

そして、0コストになった「深き森の異形」と「エンハンス版ジャングルの守護者」を並べることが出来れば、相手が手札に除去を抱えていない限りほぼ勝利……という形がこのデッキの理想系です。

マリガンとプレイング

「異形エルフ」のマリガンとプレイングを紹介します。

以下はあくまでも基本的なものなので、環境や相手のデッキによっては異なる点に留意してください。

マリガン

1.2コストカードを探します。

「深き森の異形」はデッキの主軸となるカードですが、単体では決して強くないカードなので返してしまいましょう。

とにもかくにも、8ターン目以降まで辿り着かなければ話にならないので、序盤を凌ぐことができる手札を目指します。

「大魔法の妖精・リラ」は3コストのカードですが、その戦闘能力はフォロワーが強くないエルフとしては破格の性能を持っているので、ほかの手札がよければキープしても構いません。

プレイング

序盤はとにかく凌ぎきりましょう。

相手のライフは「深き森の異形」が全て消してくれるので、盤面だけに集中します。

相手のフォロワーがいないときを除いて、相手のリーダーを攻撃する必要は基本的にありません。

出来るだけ相手のフォロワーを削り、そしてこちらのリーダーの体力は温存しておくのがいいと思います。

ただし、相手が除去に優れたリーダーである場合は話が別。

勝利手段を「深き森の異形」から「リノセウス」によるコンボに切り替える必要があります。

ただ、このデッキはワンターンキルに特化しているわけではないので、「リノセウス」で勝つためには序盤に相手の体力を削っておく必要があるでしょう。

なので、相手のリーダー、戦法によっては序盤から盤面を無視して致死圏内に持っていくことも考えるといいでしょう。

相手のリーダーがどんなデッキ選択をしているのか、相手リーダーの持っているカードは何か、常にデータを予想しながら戦う必要があるのです。

デッキ改造案

とにかく序盤が弱いので、序盤に強くする構成に変えてみるのもいいと思います。

現環境最強の序盤といえばやはりニュートラル主軸が思い浮かぶと思いますが、ナーフ後を見据えるとどうなるかは微妙なところです。

ただ、ニュートラルデッキのお供となっている「エルフの双撃」は非常に高いマナレシオを誇るカードなので、このデッキにはぴったりだといえるでしょう。

場合によってはメインの勝利手段を「ビューティー&ビースト」に頼ってしまい、「深き森の異形」はサブの勝利手段として添えるだけ、という構築にするのも1つの手だと思います。

感想とまとめ 異形エルフはナーフ後環境で戦えるのか?

「深き森の異形」は、最初こそ騒がれたものの、環境に食い込んだことはありませんでした。

というのも、「魔将軍・ヘクター」の存在から、7ターン目には勝負がついてしまうことが多くあったからです。

彼が強い点は、序盤を押さえつけるネクロマンサーの展開力が支えていたところもあり、AOEが貧弱なエルフでは勝ちきれないことが多かったと思います。

しかしながら、現環境最強のフィニッシャーである「昏き底より出でる者」は「魔将軍・ヘクター」と比べればエルフが対処できる範囲のフォロワーであり、そういう意味ではエルフが活躍できる環境でしょう。

次環境でどうなるかはナーフの内容次第でしょうが、環境によっては「深き森の異形」がトップレベルに強いデッキとして君臨することがあるかもしれません。

とにかく一撃必殺の破壊力が脳汁が出るほど気持ちよい勝ち手段なので、是非一度味わってみてほしいデッキの1つでもあります。

工夫の仕方もまだまだたくさんありますし、デッキビルダーの方も自分なりの「異形エルフ」を作成してみてはいかがでしょうか。

全文を読む

【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】毎日プレイしている筆者が教えるお役立ち情報!リセマラ経由で星ドラを始めた人が集う星ドラ初心者講座!筆者が伝える効率良いプレイまとめ!(7/24更新)

$
0
0

私も初めてプレイした時は、右も左もわからない状態でした。

星ドラを始めた当初は星ドラのリアルフレンドすらいなかったのでとても苦労しました。

でも、この記事を読んで下さる方には私のようにそこまで苦労してほしくはありません。

この記事では初心者向けのアドバイス的な内容になります。

※こちらは定期的に更新させていただきます。

【星のドラゴンクエスト】タイトル画面 【星のドラゴンクエスト】タイトル画面

星ドラはリセマラスタートが冒険快進撃の起爆剤

どのスマートフォンゲームでも同じかもしれませんが、この星のドラゴンクエストだってリセマラ経由でプレイし始めた方が圧倒的に有利になります。

最初に手に入れた武器や防具が☆4以下で始まった人と、ある程度使える☆5の武器や防具を手に入れた人と比べると、プレイ状況的に天と地ほどの差が生まれてしまいます。

わかりやすく言えば、最初のマール島の雑魚敵から5のダメージ喰らうのと、ノーダメージや1のダメージで済むのとでは全然違うからということなのです。

つまり序盤はバトラシア大陸に行くまでに職業的にはみならい冒険者扱いなのでHPが低く、武器が強くて敵をすぐに倒せる火力も大事ですが、堅い防具で限られたHPをなるべく削られないようにすることも大事です。

そういった意味でリセマラ経由で星ドラを始めた人は楽々と冒険を楽しめるってわけです。

したがってリセマラをして始めると結構有利なんですよ。

【過去の記事紹介】

リセマラの方法を含めた紹介記事は『ギガ感謝祭!5/27ドラクエの日限定!ガチャっていい装備を手に入れるために筆者が本気で考えたリセマラ方法まとめ!』ですので参考にしてください。

星ドラはスタミナが命!

リセマラスタートの人やそうでない人も最初は陥りやすいのがスタミナ不足でしょうね。

最初冒険が始まるときのスタミナ上限は20ですからね。

冒険すると水色のメーターが上昇していくと思います。

少なくとも序盤は水色のメーターが満タンになることで冒険ランクが上がり、『スタミナ上限+1』と『ランク毎の報酬』が貰え、さらに消化してなくなっていたスタミナが上限まで全回復します。

序盤は100ジェム使ってスタミナを回復するのは無駄な行為!

無課金者は絶対にやらないと思いますが、スタミナが枯渇した時100ジェムを支払うとスタミナ上限までスタミナが回復します。

でも、それは課金者でも序盤のうちは私はお勧めできません。

なぜかというと、ダーマ神殿まで冒険を進めたとしてもスタミナが25程度しか上限がないのでその為に100ジェムを使うのはもったいないからです。

むしろまだどうぐの所持枠拡大に使った方がましです。

そもそもスタミナは3分で1回復しますので、仮にスタミナ上限が25の場合、1時間15分他のことをしていればすぐに回復するのです。

それに現実的な話、スマートフォンの電池は1時間星ドラをプレイしていると結構消費するので、最初のうちはスタミナが枯渇したら充電して待ちましょう

その間に、勉強とかネットサーフィンとか好きなテレビ番組を見るなどして、他のことに時間を使う方ことを私はオススメしますね。

冒険ランクのメーターを見ながら冒険しよう!

スタミナがなくなりそうな時に、冒険ランクの水色メーターがあと少しで満タンになりそうな時はすぐにでも冒険してください。

そうすれば、上記の説明の通り冒険してダンジョンなどをクリアした後に、スタミナが回復します。

そしてそれを利用して新たな大陸やダンジョンを冒険して先へ進めるのです。

すなわちそれはスタミナの上限を上げることにつながります。

星ドラのそういった利点をうまく利用すれば、より効率的に冒険が進められるわけです。

マルチプレイを活用してスタミナのしずくを手に入れよう!

私がプレイし始めたことは、スタミナのしずくなんてものはありませんでした。

故にそれまではスタミナを回復する手段が冒険ランクの水色メーターが満タンになるか、時間経過のどちらかしかありませんでした。

なので、スタミナのしずくの登場によって冒険がより進めやすくなったのです。

あえてジェムの投入でのスタミナ回復は除外しました。

イベントダンジョンなどの初級などをプレイして出現したつぼ・タルをタップして割ると、たまにスタミナのしずくが出てきます。

これは選択する難易度によって出現率が違うかもしれませんが、現在のところ1回のつぼ・タルをタップして割った時に獲得できるスタミナのしずくの値は20が最高です。

これは冒険序盤の方々にとってはほぼフルスペックの値に近いわけですよ。

そうすればわざわざ100ジェムを投入しなくても冒険を再開できるので、願ったりかなったりですよね。

あなたの周りで星ドラをやりこんでいる人を最初からフレンドにしておこう

これははっきりいって重要です。

冒険し始めた時は見習い冒険者になっていると思います。

ですが、最初から強い人をフレンドにしていればその人を助っ人として使って冒険を有利に進められるわけです。

そうでない人の場合は、自分(メインキャラのこと)とレベルの近い人間しか助っ人の枠が取れないのです。

その点、あらかじめ強い人をフレンドにしていれば鬼に金棒なわけです。

あなたの周りでリアルフレンドで星ドラをめっちゃプレイして強い人はいますか?

リセマラ実践者の約半数がこの事実に気が付いて結果的に少し苦労することになってしまうってわけですよ。

イベントなどで手に入ったカギや強化素材は貴重なもの

冒険序盤や星ドラを初めて間もない人にとっては、リセマラで手に入れた装備を鍛えるのに必要な武器・防具強化素材や強化秘宝のカギなどはとても貴重なものなのですよ。

ゴールドが不足している場合は、隠れた財宝のカギを手に入れればゴールド不足は少し和らぎます。

武器・防具強化素材たスキルレベルを上げるために必要なスキル強化玉は強化秘宝のカギを2つ使って挑む中級の方が効率がいいです。

これをいま装備しているものの鍛錬やスキルレベル上昇のために、ある程度貯めてから使った方がいいです。

1つ1つこまめに行うよりはいいですよ。

最近はスキル強化玉や武器・防具強化素材は所持枠を圧迫する「お荷物」にはならなくなったので、安心して上限の999個まで貯めても差し支えはありません。

間違ったジェムの使い方に気をつけよう

星ドラを始めたばかりの人やリセマラ経由で星ドラを始めた人でもこの点に注意が必要です。

熱くなって単発ガチャにジェムを投入

これは基本的に間違った行為です。

はっきりいって300ジェム損します。

☆5を7%で引けると思ったら…、そんなに甘くないのですよ。

どうしても欲しい装備があって手に入れたい気持ちは大いにわかりますよ。

でもそれが運営側の思うつぼってわけです。

最初は無課金の状態で始めても、このストレスに耐えきれなくなった人が課金者になっていくのです。

課金者が悪いわけではありませんが、とにかくこの使い方はやたらと課金した重課金者なら絶対にしませんね。

なぜなら実際にその人もこの経験をして損をしていることに気が付いたからです。

皆さんの仲間内や知り合いでこんな行為をしている人を見かけたら止めるよう説得してあげてくださいね。

必要以上にどうぐ袋と倉庫の拡充

特にリセマラ経由者に多い使い方ですね。

確かに手に入れた新しい装備は持っておく必要があります。

でも最初はそんなに装備を所持できる枠が少ないのが現状です。

適度に拡充していけばいいのですが、中には「どうせまた強い装備が手に入るから今のうちに枠を拡大させておこう」って考えている人がいますよね。

あまり拡大しすぎるとせっかくいいガチャが登場して10連ガチャを回すのにジェムが不足する場合が出てくるのです。

なので今の現状を把握し自分の強さと所持枠を比例させながら拡充していくのがベストなやり方です。

ただ逆に拡充し足りないのはもっとダメですよ。

ジェムを支払ってスタミナ回復

これも今となっては間違った使い方です。

これはスタミナのしずくというものが存在する前までは、かつて課金者でも許容された範囲内でのジェム使用でした。

しかしながら、マルチプレイでパーティー参加者がタダのスタミナで参加し、ツボやタルを割ってスタミナのしずくを手に入れることが可能になった現在ではこのやり方はナンセンスです。

一度スタミナをジェムを使って回復するとしたら100ジェム消します。

これ30回やったら10連ガチャ1回分できますよ。

なので不用意にやらないことですね。

とにかくゴールドを集めよう!

上記でも少しは触れましたが、武器や防具を手に入れても強くできなければ意味ありません。

それ以前にゴールドがなければ話になりません。

後からゴールドってものすごく余るんですけど…、これが現実の日本円だったらなぁ…。

とにかくプレイし始めた当初はゴールドがものすごく足りないのです。

武器を強化するにもやむを得ず貯めた強化素材を売ってゴールドにするしかないかもしれません。

でも『隠れた財宝のカギ』を4つほど手に入れれば楽にゴールドが安定的に手に入ります。

すでにわかっている方もいるのでカギを4つ使うだけで実質的に40,000G(ゴールド)が手に入るのです。

それさえあれば初心者でも一定期間の間ゴールドには不自由しないはずです。

始めのうちはできるだけメインストーリーを進めておく NEW!

なぜこれが先かというと、スタミナの上限を上げるためです。

そうしないといくらリセマラして強い装備を手に入れたとしても、伝説級などのクエストにソロで挑めないからです。

最初のスタミナの上限は20となっています。

ところが、星の大武道会などのイベントの伝説級に挑戦するためには最低でもスタミナが30必要なのです。

それ故にメインストーリーを進めて攻略して冒険ランクをあげていかないと挑めないのです。

それにスタミナの上限が上がればいろんなことができます。

職業神レオダーマに挑める

これに関しては最低でもスタミナの上限が30はないと挑めません。

難易度が一番低い『目覚め』から挑むことになります。

一番レベルが低いレオダーマを1度でも倒しておかないと上級職への道は閉ざされたままなので倒しておきましょう。

イベントクエストの伝説級に挑める NEW!

これに関しては最低でもスタミナの上限が35はないと挑めません。

基本的にその数値になっています。

そこまで上げないと自力で挑戦することは不可能なのです。

たとえ強くてもね…。

伝説級をソロなどでクリアすれば冒険ランクを上げるための冒険ポイントが入手できる場合があります。

ここまで上げるにはバトラシア大陸のキングレオを倒す段階までメインストーリーを進めれば、スタミナ上限が35まで到達することでしょう。

(次回更新時にさらに追加内容を発表しますのでお楽しみに!)

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images