Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

「地球防衛軍」の絶望的な興奮度!眼前まで迫り来る巨大昆虫の大群を爆撃する3Dシューティング「Vulkasus(ヴァルカサス)」

0
0
「地球防衛軍」の絶望的な興奮度!眼前まで迫り来る巨大昆虫の大群を爆撃する3Dシューティング 愛する地球の為、絶望的な戦力差に挑め! 『Vulkasus(ヴァルカサス)』は、地球外生命体の侵略を阻止すべく、戦車に乗り込んで奪還戦に挑む3Dシューティングアクション。人類の敗北を予感させる荒野の中、全方位から襲ってくる巨大昆虫の波状攻撃や、空をも覆い尽くす宇宙母艦(UFO)からの弾幕は大迫力!操作は画面左で戦車の進路、右側で視点を動かし、照準を合わせると自動でロケラン級の主砲爆撃を撃ち込んでくれる。ゲーム性は「THE 地球防衛軍」シリーズを多大にリスペクトしていて、強大な敵軍を真っ向から倒す下克上感には息を呑む!バリエーション豊かな100種のステージ&オフライン対応で遊びやすく、アプリでは珍しいコンセプトが光る逸品だ! 『Vulkasus』は強大な敵に打ち勝つ構図に燃え上がる! 「地球防衛軍」といえば鬼畜難易度など様々な面白さがあるが、一番の醍醐味は絶望的な戦力差に立ち向かう構図だと思う。謎の技術で造られたロボット兵器や画面に収まりきらないデカさの弩級モンスター、無限に湧きいづる未知の侵略者達。得体の知れないディティール、途切れない物量での熾烈な攻撃、あらゆる要素がプレイヤーの緊張感を煽る。そんな敵勢を相手に孤軍奮闘し、見事勝利した時に味わえる格別な達成感と安堵が、本作でも見事に再現されている。操作性も秀逸。2種類のAIM速度を使い分けて狙いを定め、立体的ロックオンマークなどカッコイイUIでの戦況把握はクセになる。EDFファンだけでなく万人が、地球の平和を守るシチュに燃え上がること請け合いだ! 『Vulkasus(ヴァルカサス)』序盤攻略のコツ。 画面右側で照準を動かすが、右上はゆっくり移動で正確に。右下は素早く、目前まで迫った敵の迎撃に適している。スコープビジョンに注視しつつ、左下のマークで全体をボヤッと見通す感覚だと安全に立ち回れるハズ。地平線あたりの敵は、少し上あたりで狙いを付けると当たりやすい。とにかく絶え間なく主砲を打ち込むようにしよう。ザコ軍団相手の狙う優先度は、近い敵>狙撃タイプ>遠方の近距離タイプ。遠距離系は火力が異常なので迅速に処理したい。ステージクリア後は戦車を強化できる。ボス戦では火力が重要だが、狙撃を避けやすくなる移動力も上げておきたい。※全ステージ遊ぶには約200円の追加課金が必要。無料でも途中までは遊べるので、気に入ったらアンロックしてあげよう。 全文を読む

武器は100種類以上! 自由に撃ってしゃがんで戦う3DサバイバルSTG正式サービス開始「スタートリガー【レビュー準備中】」

0
0
武器は100種類以上! 自由に撃ってしゃがんで戦う3DサバイバルSTG正式サービス開始 上下左右、自由自在に動き回れる本格3Ⅾシューティング! 「スタートリガー」は3Ⅾサバイバルシューティング。8月25日正式サービスを開始したぞ。自分だけのアバターを作り、100種類以上の武器を駆使して戦っていこう。最大10vs10のギルドバトルも搭載されており、共闘・やり込み要素にも注目だ。現在レビューを準備中です。随時内容を更新していきますのでお楽しみに!(評価点は暫定の点数です。) 全文を読む

【モンスト攻略wiki】光明の神殿 修羅場攻略おすすめ適正情報まとめ

0
0

モンストの光明の神殿 修羅場のクエスト情報、ギミック、適正キャラランキングを解説。
さらに攻略ポイント、編成ポイント、おすすめパーティについて、アプリゲット攻略班が実際にプレイして検証した情報を紹介します。

属性別神殿クエスト攻略一覧

時の間時の間時の間時の間時の間
修羅場修羅場修羅場修羅場修羅場

英雄の神殿情報まとめはこちら

光明の神殿 クエスト基本情報

クエスト攻略の詳細

クエスト名 光明の神殿 修羅場
攻略難易度 ★2
雑魚の属性 火 水 木 光 闇属性
ボスの属性 光属性
ボスの種族 鉱物族 鉱物キラー一覧
スピードクリア  21ターン
経験値 3700

出現するギミック

出現するギミック 備考
ダメージウォール 対策しましょう アンチダメージウォール一覧
重力バリア 最終ゲージの雑魚1体のみ
シールド 対策不要
ホーミング吸収 ホーミング友情は控えよう
レーザーバリア 最終ゲージのみ出現

クエスト攻略のコツ

攻略ポイント

ポイント:闇属性を多く積んで有利属性で攻撃しよう

出現する敵のほとんどは光属性

ほとんど全ての敵が光属性のため、闇属性を中心に編成し有利属性で攻撃しましょう。

わくリンは最優先で処理しましょう

ボス戦以降では、倒す事で金種が確定でドロップする「わくリン」が稀に出現します。わくリンの攻撃は逃走と、逃げられてしまうため、わくリンの攻撃ターンまでに必ず倒しましょう。

編成ポイント

ポイント:DWは必ず対策をしよう

アンチダメージウォールが必須

クエスト全体でDWが多く展開されます。DWのダメージがかなり高いため対策は必ず行いましょう。

魔王族の編成はしないようにしましょう

このクエストではボスで出現するエメラルドドラゴンが魔王キラーLを所持しているため、出発する時は魔王族を編成していないかをしっかり確認しましょう。

 

光明の神殿 修羅場 攻略適正ランキング

適正モンスター

Sランクの適正モンスター
ノブナガ(獣神化)ノブナガ(獣神化)サムライ、バランス型、ガイド反射:ADW+カウンターキラー
友情コンボが雑魚処理とボスに有効
号令SSは高火力
エクリプス(獣神化)エクリプス(獣神化)コスモ族、パワー型、クリティカル反射:ADW/光属性耐性
友情コンボが雑魚処理に有効
光属性耐性で被ダメを軽減できる
ルシファー(神化)ルシファー(神化)妖精族、砲撃型、シールド反射:バリア+ADW
友情コンボが広範囲の敵に有効
大号令SSは非常に強力
Aランクの適正モンスター
源義経(神化)源義経(神化)サムライ、スピード型、クリティカル反射:ADW+光属性キラー
キラー攻撃が強力
SSは弱点往復するとかなりのダメージ
パンドラ(神化)パンドラ(神化)亜人族、砲撃型、シールド反射:ADW+バリア付与
友情コンボが砲台役に
分身号令SSは強力
ガブリエル(進化)ガブリエル(進化)妖精族、砲撃型、シールド反射:ADW+光属性キラー/闇属性キラー
友情コンボが雑魚処理に有効
SSのオールアンチショットは高火力
ラファエル(獣神化)ラファエル(獣神化)妖精族、バランス型、友情コンボクリティカル反射:MSM+回復
回復でHPが安定する
低ターン号令が雑魚処理に有効
天国ウリエル(獣神化)天国ウリエル(獣神化)妖精族、バランス型、シールド貫通:AGB/ADW
友情コンボが広範囲の敵に有効
号令SSは強力
ストライク(獣神化)ストライク(獣神化)神、バランス型、クリティカル反射:飛行/ADW+カウンターキラー
友情コンボが広範囲の敵に有効
キラーの乗った乱打SSは強力
アーサー(神化)アーサー(神化)聖騎士、バランス型、クリティカル反射:AGB/ADW
友情コンボが砲台役に
SSはどこからでもダメージを出せる
Bランクの適正モンスター
ダリア(進化)ダリア(進化)獣族、スピード型、シールド反射:ADW+鉱物キラーM
キラーがボスに有効
SSのオールアンチショットは使いやすい
ダルタニャン(神化)ダルタニャン(神化)亜人族、バランス型、シールド貫通:ADW
友情コンボが砲台役に
HW展開SSはHP安定に繋がる
アリス(神化)アリス(神化)妖精族、バランス型、クリティカル貫通:ADW+回復
友情コンボが雑魚処理に有効
SSは弱点往復すると高火力
クシナダ(進化)クシナダ(進化)亜人族、スピード型反射:ADW/鉱物キラー
友情コンボが強力
大号令SSはフィニッシャーに
大黒天(進化)大黒天(進化)聖騎士、バランス型反射:ADW
友情コンボが雑魚処理に有効
SSはギミックを消すことが出来る
蓬莱(神化)蓬莱(神化)神、スピード型反射:ADW
友情コンボが雑魚の打ちもらしを減らせる
大号令SSはフィニッシャーに

アビリティ別モンスター検索はこちら

雑魚戦の各ステージ攻略手順

光明の神殿 修羅場 バトル1

光明の神殿 修羅場 バトル1

注意点とコツ

・天使からの被ダメを抑えるために天使を優先的に処理しよう

手順

  1. 天使を倒す
  2. 残った雑魚を倒す

【解説】
このステージでは天使の攻撃力が非常に高いため被ダメを抑えるために、天使の処理を最優先に行いましょう。処理に時間がかかりそうであればなるべく天使の近くに固まって止まらないようにしよう。

光明の神殿 修羅場 バトル2

光明の神殿 修羅場 バトル2

注意点とコツ

・雑魚と雑魚の間でカンカンしよう

手順

  1. 雑魚同士の間に挟まって倒す

【解説】
このステージではリドラのクロスレーザーが5000と結構痛いので、攻撃をされる前に雑魚同士に挟まって2体ずつ同時に倒していこう。

ボス戦の攻撃パターンと攻略手順

ボス戦の攻撃パターン

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
ホーミング
全体約15000ダメージ

3ターン
雷メテオ
1体のみ約6000ダメージ

9ターン
クロスレーザー
1体ヒット約5500ダメージ

5ターン
爆発拡散弾
1体ヒット約3000ダメージ

光明の神殿 修羅場 バトル3 ボス1

光明の神殿 修羅場 バトル3 ボス1

エメラルドドラゴンのHP 約140万
”ボスの攻撃パターン”

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
ホーミング
全体約15000ダメージ

3ターン
雷メテオ
1体のみ約6000ダメージ

9ターン
クロスレーザー
1体ヒット約5500ダメージ

5ターン
爆発拡散弾
1体ヒット約3000ダメージ

注意点とコツ

・ボスのHPは低めになっているため、優先して処理しよう

手順

  1. エメドラを倒す
  2. ホーミング吸収を倒す
  3. 残った雑魚を倒す

【解説】
ボス1戦目では、「エメドラ」のHPがかなり低めになっている為、「エメドラ」を最優先に処理してシールドも一緒に撤退させましょう。その後残った雑魚の処理を行いましょう。

光明の神殿 修羅場 バトル4 ボス2

光明の神殿 修羅場 バトル4 ボス2

エメラルドドラゴンのHP 約200万
”ボスの攻撃パターン”

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
ホーミング
全体約15000ダメージ

3ターン
雷メテオ
1体のみ約6000ダメージ

9ターン
クロスレーザー
1体ヒット約5500ダメージ

5ターン
爆発拡散弾
1体ヒット約3000ダメージ

注意点とコツ

・ボスの左側は攻撃が当たらないのでオススメ

手順

  1. エメドラを倒す
  2. リドラを倒す
  3. 残った雑魚を倒す

【解説】
このステージは画面右側に配置しているとリドラからの攻撃を受けてしまうため、ボスの左側で戦うのがオススメ。右側に味方が多く配置されてしまっている場合は、リドラの数を減らすと被ダメを抑えられる。

光明の神殿 修羅場 バトル5 ボス3

光明の神殿 修羅場 バトル5 ボス3

エメラルドドラゴンのHP 約330万
”ボスの攻撃パターン”

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
ホーミング
全体約15000ダメージ

3ターン
雷メテオ
1体のみ約6000ダメージ

9ターン
クロスレーザー
1体ヒット約5500ダメージ

5ターン
爆発拡散弾
1体ヒット約3000ダメージ

注意点とコツ
・重力バリアが厄介なのでホミ吸を倒そう

手順

  1. ホーミング吸収を倒す
  2. SSを使ってエメドラを攻撃

【解説】
重力バリアを貼っているホーミング吸収が残っていると対策していない場合は、厄介になるため最優先で処理を行おう。後は、SSを使ってボスを一気に倒しましょう。

全文を読む

【FGO】2017年水着イベ第2部高難易度クエスト「プリズンブレイク・怪人∞面相」攻略まとめ! 地味ながら意外とムツカシイ!?

0
0

『デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017』においても、毎度おなじみの高難易度クエストが開放されました。

戦力が揃っていない人はスルーしたいところですが、高難易度クエストクリア報酬が「イシュタル(騎)」の宝具レベル上げに必須ときては、そうもいきません。

そこで今回は、そんな高難易度クエストのうちの1つ「プリズンブレイク・怪人∞面相」の攻略情報をまとめました。

水着イベ第2部『デスジェイル・サマーエスケイプ』バナー

高難易度クエスト「プリズンブレイク・怪人∞面相」

高難易度クエスト「プリズンブレイク・怪人∞面相」の基本情報をまとめました。

クエストの基本情報

消費AP 40
絆P 915
EXP 38,190
QP 9,400
クリア報酬 明けの明星

出現エネミー

クエストで出現するエネミー情報です。

Battle 1/1

カーミラ看守?(カーミラ) Lv70 殺:214,001
→ナイチンゲール看守(ナイチンゲール) Lv65 狂:244,140
→怪人∞面相(新宿のアサシン) Lv85 槍:343,056

雑感

敵は「カーミラ」→「ナイチンゲール」→「新宿のアサシン」のローテーション。

ブレイクごとに敵が変わるかなり変則的な構成です。

2クラス混合ですがバーサーカー含なので、基本はキャスター中心のパーティーで構わないでしょう。

「カーミラ」はCT無で宝具も無し。攻撃力自体も大したことないので、NP減少スキル「吸血」が少々うざったいことをのぞけば特に問題は無いはずです。

続く「ナイチンゲール」は、最大の鬼門。

人型特攻と特防を付与する「人型理解」がとにかく厄介で、発動されると高火力と高耐久を兼ね揃えた化け物になってしまいます。

長期戦になるとジリ貧必至なので、素早く片付けたいところ。

弱体解除スキルか宝具持ちのサーヴァントがいると有利に戦えます。

最後の「新宿のアサシン」は、高HPのアサシン。

これまで無かったCTが登場し宝具を解放するようになりますが、キャスターの力押しで十分に突破可能です。

おすすめのサーヴァント

攻略におすすめのサーヴァントをまとめました。

対「プリズンブレイク・怪人∞面相」用サポーター

おすすめのサポーターを紹介します。

マーリン

鉄板中の鉄板サポーター。

敵がアサシン中心のクエストでは、アタッカーとしてもそれなりに活躍できます。

スキル「幻術」による全体無敵化に、「夢幻のカリスマ」と「英雄作成」による火力サポート。

宝具による星出しに回復、NP補助と八面六臂の活躍を見せてくれます。

いるといないで安定感が段違いなので、フレンドに借りてでも1人は確保しておきましょう。

諸葛孔明

「マーリン」と双璧を成すサポーター。

攻守両面でパーティーに貢献してくれますが、宝具の確定チャージ減が腐りがちなのが減点材料です。

マシュ

史上最高の後輩。

ナイチンゲールの攻撃を等倍で受けられる唯一のサーヴァントなので、ナイチンゲールで苦戦している人には検討の余地あり。

「新宿のアサシン」の宝具を無効化できるのもポイントです。

対「プリズンブレイク・怪人∞面相」用アタッカー

「プリズンブレイク・怪人∞面相」に出現する3人のサーヴァントを殴るのにおすすめのサーヴァントをご紹介します。

玄奘三蔵

非常に可愛いお師匠さま。

対アサシンへの単体火力は、全キャスター随一を誇ります。

とくに「黒の聖杯」を装備した彼女の宝具火力はまさに圧巻の一言。

NP効率も良好なので、その宝具を連発してくれるでしょう。

ジャンヌ・オルタ

ピカイチの汎用性を誇る星5アヴェンジャー。

アサシンへの攻撃は等倍ですが素の攻撃力が高いため、キャスターと遜色ないダメージを叩き出せます。

なかでも、厄介な「ナイチンゲール」にはこれ以上ないキラーとして活躍してくれます。

攻略例

実際にクリアしたパーティーと、立ち回りをご紹介します。

Wマーリンで楽々攻略!

禁断のWマーリンシステムでの攻略。クリアは楽ですが、編成難易度はかなり高め。

パーティー

  • マーリンLv:90 ※宝具レベル1 スキルマ
  • ジャンヌ・オルタLv:100 ※宝具レベル1 スキルマ
  • マーリン(フレンド)Lv:90  ※宝具レベル1 スキルマ

立ち回り

「マーリン」の宝具で星とNPを溜め、「ジャンヌ・オルタ」で殴るパーティ。

序盤を乗り越え、「マーリン」の宝具を安定して連発できるようになると安定します。

とくに、ナイチンゲールを素早く突破できたのが印象的でした。

「プリズンブレイク・怪人∞面相」Wマーリンでクリア かなり余裕を持ってクリア

無課金パーティーで攻略!?

またの名をフレンド頼み。意外となんとかなりました。

パーティー

  • マシュ Lv:80 ※宝具レベル3 スキルマ
  • メディア Lv:70 ※宝具レベル5 スキレベ1,1
  • マーリン(フレンド) Lv:90 ※宝具レベル1 スキルマ

立ち回り

典型的なAパーティー。

全員で積極的にAチェインを狙い、NPが溜まった順から宝具を解放していきます。

序盤がややシビアですが、「マシュ」と「マーリン」の宝具が回転しだすと、一気に楽になります。

「メディア」は急きょ育てたサーヴァントでしたが、意外にも大活躍。

とくに宝具の状態解除が秀逸でした。

「プリズンブレイク・怪人∞面相」無課金パでクリア メディアがここまで強いとは。。。

まとめ:きつそうに見えてそうでもない!?無課金編成でも十分にクリア可能!!

初見ではかなり難しそうに見えましたが、意外にも無課金編成でもクリア可能。

とくに「メディア」は大活躍するので、クリアできない人は倉庫から引っ張り出して育てましょう。

全文を読む

【モンスト攻略wiki】8/26 今日のモンスト。 海賊クロニクル開催中!

0
0

モンスターストライクの1日の注目クエスト、ニュース、ガチャ情報をまとめました。
爆絶・超絶・開催中のイベント情報等、今日1日の予定を決めるのにご参考ください。

ニュース

今日注目のニュースをピックアップ

 

「大海賊クロニクル」開催中
大海賊クロニクル
「大海賊クロニクル」 開催日時:8/17(木)12:00~8/30(水)11:59

大海賊クロニクルまとめはこちら

「モンスト×物語シリーズ」コラボが開催中
モンスト 物語シリーズコラボ
「モンスト×物語シリーズ」のイベント&ガチャ!

物語シリーズコラボまとめはこちら

「サーティワンGETキャンペーン」開催中
サーティワン・オラゴン キャンペーン
サーティワンギフトを手に入れよう!

キャンペーン内容はこちら

注目クエスト

時間 アイコン モンスター名
10:00 ~ 12:00 不動明王 不動明王
12:00 ~ 14:00 キャリック キャリック
12:00 ~(翌) 11:59 羽川翼 羽川翼
18:00 ~ 20:00 リーベ攻略 リーベ
12:00 ~ 14:00 アルカディア アルカディア
21:00 ~ 23:00 カレン・ネイヴィス カレン・ネイヴィス
23:00 ~ 1:00 イザナミ零 イザナミ零

今後のトピック

8/28 新獣神化「蒲公英(たんぽぽ)」が実装
蒲公英 獣神化
8月28日の15時より順次更新データの配布開始

蒲公英の情報はこちら

スケジュール表

8/26(土)降臨キャラ攻略記事素材対象
0:00 ~ 2:00孫権攻略記事諸葛亮
孫尚香
司馬懿
0:00 ~ 3:00ギガ・マンティス攻略記事ジェラルド・G・蒼野
機光院チヨ
カブトロス
0:00 ~ 3:00デスアーク攻略記事エクリプス
トニー緑川
フィリップ金光
クィーンバタフライ
ちゃす
5:00 ~ 8:00オオソウジャー攻略記事岩融
ミョルニル
如意棒
6:00 ~ 9:00リリス攻略記事サタン
ベルフェゴール
ローレライ
アスタロト
6:00 ~ 9:00ファイアードラゴン攻略記事ヴァルキリー
ゼウス
オーディン
ダークドラゴン
8:00 ~ 10:00宇多河原せん子攻略記事岩融
ミョルニル
ジョヤベルン
9:00 ~ 12:00ジャック攻略記事ドラキュラ
クレオパトラ
ウリエル
9:00 ~ 12:00オリガ攻略記事ルシファー
10:00 ~ 12:00不動明王攻略記事黄泉
12:00 ~ 14:00キャリック攻略記事バーソロミュー・ロバーツ
エドワード・ティーチ
アルビダ
12:00 ~ 14:00源頼朝攻略記事静御前
源義経
平清盛
12:00 ~ 15:00フカヒレ皇帝攻略記事-
12:00 ~ (翌)11:59羽川翼攻略記事キスショット
14:00 ~ 16:00デュラハン攻略記事グィネヴィア
パーシヴァル
ジャバウォック
14:00 ~ 17:00フィグゼル攻略記事珊瑚
瑠璃
真珠
15:00 ~ 18:00シューベルト攻略記事レンブラント
ゴッホ
葛飾北斎
滝廉太郎
16:00 ~ 18:00ヴェローナ攻略記事スキッティ
ベルスター
ゴルディ&バルディ
17:00 ~ 19:00魔女ヴァニラ攻略記事アラジン
ラプンツェル
ジャンヌダルク
ヴィシャス
18:00 ~ 20:00リーベ攻略記事バーソロミュー・ロバーツ
アルビダ
カレン・ネイヴィス
18:00 ~ 21:00ジル・ド・レ攻略記事ルビー
エメラルド
始皇帝
19:00 ~ 21:00ツチノコ攻略記事マルコ・ポーロ
マゼラン
コロンブス
20:00 ~ 23:00
21:00 ~ 23:00メデューサ攻略記事マーリン
ローレライ
ミカエル
ベヒーモス
21:00 ~ 23:59カレン・ネイヴィス攻略記事
23:00 ~ 1:00始皇帝攻略記事ダイヤモンド
ジ・ル・ドレ
23:00 ~ 2:00イザナミ零攻略記事アルカディア

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

全文を読む

【モンスト攻略wiki】常闇の神殿 修羅場攻略適正情報まとめ

0
0

モンストの常闇の神殿 修羅場のクエスト情報、ギミック、適正キャラランキングを解説。
さらに攻略ポイント、編成ポイント、おすすめパーティについて、アプリゲット攻略班が実際にプレイして検証した情報を紹介します!

常闇の神殿 修羅場の基本情報

クエスト攻略の詳細

クエスト名 常闇の神殿 修羅場
攻略難易度 ★2
雑魚の属性 火、水、木、光、闇属性
ボスの属性 闇属性
ボスの種族 魔王
スピードクリア 21ターン
経験値 3700

出現するギミック

出現するギミック 備考
重力バリア 対策しましょうアンチ重力バリア一覧
レーザーバリア レーザー友情が通らない
コブラ雑魚が行う
敵呼び出し

クエスト攻略のコツ

攻略ポイント

ポイント:基本は雑魚処理を優先しましょう

基本は雑魚処理を優先しましょう

雑魚が多く出現する上に、攻撃が厄介なものが多いです。被ダメージを抑えるためにも、まずは雑魚処理を優先しましょう。

わくリンは最優先で処理しましょう

ボス戦以降では、倒す事で金種が確定でドロップする「わくリン」が稀に出現します。わくリンの攻撃は逃走と、逃げられてしまうため、わくリンの攻撃ターンまでに必ず倒しましょう。

編成ポイント

ポイント:AGBでキラー持ちキャラを編成しよう

AGBのキャラ4体で編成しよう

クエスト全体でメインギミックは重力バリアのみなので、必ずわくわく枠以外のキャラはAGB持ちを編成しよう。

闇属性キラーのキャラを2体編成しよう

闇属性キラー、重力バリアキラーのキャラを2体程編成しておくとボスと雑魚に火力を出せる。

常闇の神殿 修羅場 攻略適正ランキング

適正モンスター

Sランクの適正モンスター
ラー(獣神化)ラー(獣神化)神、バランス型、シールド反射:AGB/魔王キラー+水属性キラー
ボスに対して魔王キラー、水属性雑魚に対して水属性キラーが強力。
チヨ(神化)チヨ(神化)ロボット族、パワー型、シールド反射:AGB+闇属性キラー
壁ドンSSがでボスに大ダメージを狙える。
宮本武蔵(神化)宮本武蔵(神化)サムライ、バランス型、クリティカル貫通:AGB+闇属性キラー
キラーが乗る攻撃が非常に強力。
Aランクの適正モンスター
天国ウリエル(獣神化)天国ウリエル(獣神化)妖精族、バランス型、シールド貫通:AGB
友情コンボで安定してボスと雑魚の両方にダメージを出せる。
パンドラ(進化)パンドラ(進化)亜人族、バランス型、友情コンボクリティカル反射:超AGB+ドレイン
ドレインでHP管理ができる。
どこからでも敵を狙えるSSが強力。
雷禅(進化)雷禅(進化)魔族、バランス型、シールド反射:超AGB+重力バリアキラー
重力が多く張られるクエストなので、超AGBとGBキラーを生かせる。
ヒカリ(獣神化)ヒカリ(獣神化)ロボット、スピード型、クリティカル反射:AGB+ダッシュ
スピードが高く、SSで一気に雑魚処理ができる。
アーサー(神化)アーサー(神化)聖騎士、バランス型、クリティカル反射:AGB
友情コンボで安定敵にダメージを与えられる。
真田幸村(獣神化)真田幸村(獣神化)サムライ、スピード型、クリティカル反射:AGB+カウンターキラー
SSがクエストのギミックである重力バリアと相性が良い。
柳生十兵衛(神化)柳生十兵衛(神化)サムライ、砲撃型、シールド反射:魔王キラーM+AGB
キラーがボスに対して非常に強力。
地獄ウリエル(獣神化)地獄ウリエル(獣神化)妖精族、バランス型、クリティカル貫通:AGB+カウンターキラー
スピードアップで味方のサポートができる。
Bランクの適正モンスター
ジャンヌダルク(獣神化)ジャンヌダルク(獣神化)聖騎士、砲撃型、友情コンボクリティカル反射:リジェネ/AGB
攻撃力アップで味方のサポートができる。
ノブナガX(獣神化)ノブナガX(獣神化)サムライ、バランス型、友情コンボクリティカル反射:AGB
大号令SSで雑魚を一掃できる。
エデン(神化)エデン(神化)魔族、バランス型貫通:AGB
友情で味方の友情を誘発できる。

アビリティ別モンスター検索はこちら

雑魚戦の各ステージ攻略手順

常闇の神殿 修羅場 バトル1

注意点とコツ

・強友情を使いながら立ち回る

手順

  1. 友情を使いながらカゲキ(真ん中)以外の雑魚を倒す
  2. カゲキ(真ん中)を友情を使いながら倒す

【解説】
雑魚の間でカンカンしながら攻撃すると簡単に倒せます。次でいきなりボス戦が来ることもあるので、SSを溜めてステージを突破するのもオススメです。

常闇の神殿 修羅場 バトル2

注意点とコツ

・壁カンなどで確実にドカブルを倒す

手順

  1. 1体ずつカンカンや友情でドカブルを倒す

【解説】
ドカブルは2ターン後に移動攻撃をしてきます。雑魚処理が遅れてしまうとHPがピンチになってしまいます。なので、被ダメを減らすために確実に1体ずつ倒していきましょう。

ボス戦のパターンと攻略手順

常闇の神殿 修羅場 バトル3 ボス1

バハムートのHP 約170万
”ボスの攻撃パターン”

ターン数と位置攻撃とダメージ

7ターン
落雷
全体で19000ダメージ
右上
2ターン
爆破拡散弾
1列約3000ダメージ

3ターン
移動攻撃
1体約4000ダメージ

ターン
レーザー
1体約150000ダメージ

注意点とコツ

・11ターン後の即死攻撃までにバハムートを倒す

手順

  1. コブラ雑魚を攻撃しながらバハムートを倒す
  2. 残っているコブラ雑魚をカンカンなどで倒す

【解説】
バハムートの攻撃が痛いので優先して倒しましょう。コブラ雑魚が分散していて倒しづらいです。毒ダメージが厄介なので、1体ずつ確実に数を減らすことを心がけましょう。

常闇の神殿 修羅場 バトル4 ボス2

バハムートのHP 約250万
”ボスの攻撃パターン”

ターン数と位置攻撃とダメージ

7ターン
落雷
全体で19000ダメージ
右上
2ターン
爆破拡散弾
1列約3000ダメージ

3ターン
移動攻撃
1体約4000ダメージ

ターン
レーザー
1体約150000ダメージ

注意点とコツ
・ バハムートより先にハンシャインを倒す

手順

  1. ハンシャインを友情とカンカンで倒す
  2. バハムートの上側でカンカンして倒す

【解説】
ハンシャインの攻撃が強力なので、被ダメが増える前に強友情とカンカンで倒しましょう。

常闇の神殿 修羅場 バトル5 ボス3

バハムートのHP 約450万
”ボスの攻撃パターン”

ターン数と位置攻撃とダメージ

7ターン
落雷
全体で19000ダメージ
右上
2ターン
爆破拡散弾
1列約3000ダメージ

3ターン
移動攻撃
1体約4000ダメージ

ターン
レーザー
1体約150000ダメージ

注意点とコツ

・ 11ターン後の即死攻撃までにバハムートを倒す

手順

  1. SSで雑魚処理をする
  2. 残っているSSを使ってバハムートを倒す。

【解説】
SSで一気に大ダメージを狙いましょう。フレイミーに近づきすぎると大ダメージを受けてしまいますので、雑魚処理も忘れないようにしましょう。

全文を読む

【パズドラ】コンボパ最強リーダーのディアブロスは絶対入手するべき!モンスターハンターコラボガチャの当たりキャラを考察!!

0
0

木曜日からモンスターハンターコラボが復活しています!

モンスターハンターコラボ復活のおしらせです!コラボ開始は8/24(木)10:00から!お楽しみに~!! #パズドラhttps://t.co/MfraOIGKxVpic.twitter.com/gQfW64mcbl

— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2017年8月22日
公式サイト及び、公式Twitterのムラコさんからもお知らせがありましたね!

上方修正については別記事にてまとめています。宜しければこちらの記事も併せてご覧ください(`・д・´)↓

【パズドラ】アマツマガツチがさらに強力に!キリンの周回性能も凄まじい!モンハンコラボキャラの上方修正内容を考察!

ガチャラインナップ!

まずはガチャラインナップをご紹介!

☆7

  • アマツマガツチ
  • ディアブロス

☆6

  • キリン
  • バルファルク
  • タマミツネ
  • ディノバルド
  • リオレウス

☆5

  • ナルガクルガ
  • ガムート
  • ライゼクス
  • リオレイア
  • ティガレックス

石10個消費のガチャなので注意!

最低のレア度が星5なので、金以上は確定ですね!

しかし、ガチャ1回で消費する石の数が5個ではなく、10個なので注意が必要です。

最大額である5000円の課金で、8回しか引けないのはなかなかつらいですね。。。笑

では次の項目から、モンハンコラボガチャの当たりモンスターをご紹介していきます!

最強76リーダー!ディアブロス!

まずご紹介するのはディアブロス!76のリーダーとして猛威を振るっていますよね!笑

ディアブロス! ディアブロス!

高倍率と軽減を併せ持つ!

76リーダーは盤面が広くなり、消せるドロップの数やコンボ数が増えたり、攻撃色の安定供給、実質的な回復力の上昇など、様々なメリットがある分、攻撃倍率が低めに設定されているというのがこれまでの常識でした。

しかし。。。!このディアブロスは、8コンボ以上することで25%の軽減効果を発揮し、8,5倍という76リーダー界では破格の性能を持っています。。。!!

8,5倍って、そこらの優秀なリーダーと比べても、さほど遜色のない倍率ですよね。。。笑

それに加えて、そこそこの軽減率の軽減まで使えてしまうなんて、まさにずるいといった性能ですね。。。笑

アヌビスと非常に相性良し!

盤面を76にするのは大きなメリットですが、リーダーフレンドを76リーダーに設定してしまうと、効果が被ってしまい、メリットが1つ消えてしまいます。

なので、リーダーフレンドをディアブロスにするのではなく、76盤面を活かしやすい、コンボ系高倍率リーダーとの相性が非常にいいです!

コンボ系高倍率リーダーといえばもちろんアヌビス!

単体で30倍もの倍率を発揮することができ、まさにディアブロスと組み合わせる為のリーダーですよね!

アヌビスと組み合わせた場合、約250倍の倍率と25%の軽減効果を得ることができ、ほとんどのダンジョンを攻略することのできる、強力なパーティが編成できます!

ガードブレイクも強い!

ディアブロスの覚醒スキルにはガードブレイクがあります。

5色で攻撃することにより、敵の防御力を無視してダメージを与えることのできるこの覚醒スキル。

攻撃力の高さを生かして高防御モンスターを無理やり突破するのもいいですが、色を揃えて安定して突破することができるので、パーティの安定感にさらに拍車をかけていますね!

圧倒的割合ダメージ!!

「全ドロップを強化。敵の最大HP25%分のダメージ」というスキルを持っています。

ドロップ強化の部分はもちろん強力なのですが、特筆すべきは最大HP25%分という部分!

現在のHPから25%ではなく、最大HPからというのがミソ!

例えば敵のHPが1億だった場合、どのタイミングでも2500万ダメージを与えることができるというもの。

根性対策や、少し攻撃力が足りない場合に補助などに非常に有効なスキルですね!

HPランキング1位!アマツマガツチ!

お次はアマツマガツチ!

アマツマガツチ アマツマガツチ!

196倍の高倍率!

以前までアマツマガツチは最大倍率が144倍でした。しかし上方修正により、196倍もの倍率を出すことができるようになりました!

この違いはかなり大きく、これまで突破の難しかった局面にも対応できるようになりましたね!

より広い範囲で活躍できるリーダーになったかなという印象です!

追い打ちとHPの高さでサポート力抜群!

追い打ち覚醒を持っているので、根性対策として、サブに編成するという使い方もできますね!コンボ強化を2つ持っているので、コンボパに編成すれば、ぶっちぎりの単体火力を出しつつ、根性対策もできるので、サポート力高めですね!

アマツマガツチは全モンスター中1位のHPを誇るので、パーティ全体のHPを底上げすることもでき、そういった点でも優秀なサポート枠と言えますね!

軽めのロック解除も地味に強力

「ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。」というスキルを持っています。最大で8ターンで使用することができます。

水に変換するという性質上編成が少し縛られてしまいますが、攻撃色と回復ドロップを確保しつつ、ロック解除がでいるという点は非常に強力。

直入れでももちろん活躍できますが、水パのアシスト要員としても活躍できそうですね!

鬼の周回リーダー!キリン!

お次はキリンをご紹介!

キリン! キリン!

高速周回専用マシーン!

キリンについて魅力を語れ!と言われれば、言うべきことはただ一つ!

それは圧倒的周回力!!!

「落ちコンしなくなるが、光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。光を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4.5倍。」というリーダースキルを持っています。

落ちコンをしなくなるという部分が非常に重要で、コンボ数が無駄に伸びてしまって、パズル時間が延びてしまうということがないので、スペダンなどを高速周回するさいは、かなりの時間的メリットがあります!

周回リーダーとして時代を作ったシヴァドラなどと比べて、攻撃倍率も段違いなので、高HPの敵モンスターでも、少ないコンボで突破することが可能です!

上方修正により、光属性強化が3つ追加されたので、リーダーフレンドで6つも増えたことになります。

これによってさらに火力が底上げされ、周回力がさらに上昇しました!

 

まとめ:使い道が明確なので、絶対に確保しておきたい!

76リーダー最強のディアブロス。

HPナンバーワン&コンボパにおいて強力な覚醒スキルの組み合わせをもつアマツマガツチ。

高速周回リーダー最強格のキリン。

といった具合に、モンハンコラボガチャの当たりは使い道が明確なものばかり。

次にモンハンコラボがくるとすれば、「モンスターハンターワールド」が発売される2018年だと予想されるので、今回の機会を逃すと、しばらく入手することができません。

前回のコラボでこれらのモンスターを入手できなかった方は、なるべくこのコラボ期間中に入手しておくことをお勧めいたします(`・д・´)!

 

全文を読む

【FGO】データ引き継ぎの方法をチェック 万が一のトラブルに備えておこう

0
0

2017年8月23日(水)の夕方から8月24日(木)の早朝にかけて、緊急メンテナンスが行われました。

一部のプレイヤーの概念礼装が全て消えるというトラブルが起きていたようです。

今回の原因はアプリケーションサーバーのハードウェア障害でしたが、アプリの不具合や端末の故障などさまざまな要因でプレイができなくなる可能性は常にあります。

トラブルが発生したときのためにもデータ引き継ぎの設定をしておくことが大切です。

今回はデータ引き継ぎの方法とそれ以外のトラブル対策についてチェックしていきます。

FGOのデータ引き継ぎ 引き継ぎナンバー発行

データ引き継ぎ

FGOのデータ引き継ぎは、一度設定しておけば実際に実行するまでずっと有効です(使用期限がありません)。

そのため、機種変更の際だけでなく、スマートフォンの故障・紛失といった不測の事態にも対応できます。

データ引き継ぎの具体的な方法は以下の通りです。

  • メニューからマイルームに移動します。
  • 引き継ぎナンバー発行を選択します。
  • 4~12文字のパスワードを自分自身で決め、入力します。
  • パスワードを再入力欄に入力します。
  • 表示された引き継ぎコードを保存します。

ここまでの手順で引き継ぎの準備が完了します。

引き継ぎの際には引き継ぎコードとパスワードが必要となるので、FGOを遊んでいる端末以外に記録しておきましょう。

引き継ぎコードのコピーボタンを利用して自分自身にメールを送る、スクリーンショットを撮って端末とは別の場所に保存しておくといった方法が手軽です。

実際に引き継ぎを行う際にはタイトル画面の引き継ぎボタンをタップし、引き継ぎコードとパスワードを入力してください。

引き継ぎコードは一度使うと無効になるので、引き継ぎ後は再度設定を行うことをおすすめします。

データ引き継ぎ以外のトラブル対策

引き継ぎコードは一度しか使えないため、万が一引き継ぎの作業に失敗すると同じゲームデータで遊ぶことができなくなります。

また、引き継ぎコードを発行し忘れていた場合も同様です。

その場合、問い合わせフォームからデータの復旧を要請することになります。

復旧の際に本人確認をしやすくするため、以下のような情報を記録しておくと良いでしょう。

アカウントのID

IDは基本的にフレンド検索をするときにしか使わない情報ですが、アカウントを識別する上で重要な項目です。

タイトル画面やフレンド登録の画面で自分のIDを確認できるので、しっかりと記録しておきましょう。

マスター名

こちらはシナリオ中の呼称として使われるので分かりやすいでしょう。

ただ、名前の後にメッセージを付けるなど変則的なマスター名にしている場合には正確に覚えておく必要があります。

分からなくなった場合には、連絡のとれるフレンドにフレンド欄で確認してもらいましょう。

聖晶石の購入履歴

課金をして聖晶石を購入していた場合、いつどれだけ購入していたかが重要です。

画像として添付することになるので、購入時のレシートメールは保存しておきましょう。

メールを紛失してしまった場合に備えて、iTunesカードやGooglePlayギフトカードのレシートをとっておくと万全です。

ゲーム内のデータ

お気に入りのサーヴァントや所持しているサーヴァント、パーティー編成などが分かると本人確認がスムーズに進みます。

なんとなく覚えておくだけでも良いですが、定期的にスクリーンショットを撮影しておくとより安心です。

ただ、全てのスクリーンショットをSNSなどで公開してしまうとなりすましで問い合わせをされるリスクが高まるので、画像のアップロードはほどほどにしておくことをおすすめします。

全文を読む

【シャドウバース】ハンプティダンプティも、卵もまとめて大爆発!画面がうるさいよ!「全体除去ロイヤル」【ロイヤルデッキ紹介デッキコードあり】

0
0

ハンプティダンプティ、卵の大爆発、旋風陣と全体除去を中心にした変わったロイヤルデッキの紹介です。

公開:2017年8月22日 『全体除去ロイヤル』

youtuber・クラサメ氏によるデッキ『全体除去ロイヤル』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=cPOCju7Vb98

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

全体除去に寄ったデッキですが、意外にレオニダスが大活躍する。 全体除去ロイヤルデッキレシピ

ユニコーンの踊り手・ユニコ(銀)×3 天弓の天使・リリエル(銀)×2 赤ずきん・メイジー(金)×2 火遁の術(銀)×3 覇食帝・カイザ(銀)×3 若き鬼狩人・モモ(銀)×3 ハンプティダンプティ(銀)×3 白銀の騎士・エミリア(金)×3 アドバンスブレーダー(銅)×2 レヴィオンセイバー・アルベール(虹)×3 銀嶺の秘剣士(金)×2 旋風刃(銀)×3 卵の大爆発(銅)×2 フロントガードジェネラル(金)×3 レオニダス(金)×3

*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

デッキコードはこちら

特徴:ハンプティ、卵。爆発。相手の盤面は卵で焼け野原

ハンプティダンプティ、卵の大爆発、旋風刃を使って展開されたフォロワーを一掃! 全体除去がコンセプトですが、レオニダスの意志を発動できる機会が意外に多い

序盤もユニコ、リリエル、火遁の術があるのでボードアドバンテージを一方的に取られることはないでしょう。 そのほか、覇食帝・カイザを出しておいて、アルティメットキャロットと赤ずきん・メイジーを使って単体除去もこなせるので、盤面が不利になることは少ないはず。

アドバンスブレーダーでメイジー、モモ、銀嶺をサーチしていくことで多少の対応力はあります。

後半は、レヴィオンセイバー・アルベール、フロントガードジェネラルで盤面を固めて、あわよくばレオニダス。レオニダスは破壊されるとレオニダスの意志という強力なバフアミュレットが出てきます。卵などを使ってわざとレオニダスを破壊して意志を使うのもいいかもしれません。

注目カード:「ダラダラ天使・エフェメラ」で常に攻撃力を底上げするプレイをしていこう

【ハンプティダンプティ】 ハンプティダンプティのカードステータス情報 コスト:4 スタッツ:3/3 クラス:ニュートラル タイプ:フォロワー 効果:進化時 お互いのフォロワーすべてに3ダメージ。(このフォロワーも含める)

【卵の大爆発】 卵の大爆発のカードステータス情報 コスト:7 クラス:ニュートラル タイプ:スペル 効果:お互いのフォロワーすべてに3ダメージ。
とにかくシンプル。ネクロ、アグロなどが一気に展開してきたらこちらのもの

【レオニダス】 レオニダスのカードステータス情報 コスト:9 スタッツ:7/8 クラス:ロイヤル タイプ:フォロワー 効果:ラストワード レオニダスの遺志1つを出す。
「レオニダスの意志」は、 「自分の場にフォロワーが出るたび、それは+3/+3されて、突進 を持つ。」 という強力無比のアミュレットです。なかなか使えないことが多いのですが、このデッキでは全体除去に巻き込むことで、相手の盤面を処理しながら意志を出せる機会が多いです。全文を読む

【シャドウバース】パーシヴァルを使って守護を無視してリーダーを殴り、展開力を活かして冥府発動!「パーシヴァル専用冥府ロイヤル」!【ロイヤルデッキ紹介デッキコードあり】

0
0

守護?関係ないね!パーシヴァルを中軸に据えた専用ロイヤル!展開してパーシヴァルからのバーンダメージでリーサルを狙います。あ、冥府への道もあるよ!

公開:2017年8月22日 『パーシヴァル専用冥府ロイヤル』

youtuber・Kking氏によるデッキ『パーシヴァル専用冥府ロイヤル』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=jX-ZWlrqaJU

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

パーシヴァル専用というだけあって、それのみに突っ走れば結構勝ててしまう!さらに展開力を活かして冥府への道を発動! パーシヴァル専用冥府ロイヤルデッキレシピ

師の教え(銅)×2 大掃除(銅)×3 新たなる運命(金)×3 オースレスナイト(銅)×3 歴戦のランサー(銅)×2 メイドリーダー(銀)×3 渾身の一振り(銀)×3 ミニゴブリンメイジ(銅)×3 覇食帝・カイザ(銀)×3 冥府への道(金)×3 フローラルフェンサー(銀)×3 レヴィオンヴァンガード・ジェノ(銀)×3 パーシヴァル(銀)×3 トランプナイト招集(金)×3

*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

デッキコードはこちら

特徴:バーンダメージを飛ばせるパーシヴァルを活かすためのデッキ

パーシヴァルは場の兵士フォロワーの数に応じたバーンダメージを飛ばします。フォロワーとしても中型フォロワー相当のスタッツを持っているので、場を維持できます。 冥府への道はおまけですが十分狙えます。

フローラルフェンサーなどで展開してパーシヴァルを出すというシンプルな構成になっています。 あくまで「兵士フォロワーの数」でパーシヴァルの能力ダメージは決まるのをお忘れなく。ただ展開すればいいのならトランプナイト招集なども入れたいですからね。

冥府への道も採用していますが、覇食帝・カイザからのアルティメットキャロットを過労死する勢いで使い倒してやると発動できます。あくまでおまけ。相手のデッキ次第といったところでしょうか。

マリガンでパーシヴァル、フローラルフェンサーのどちらかを持っておきたいですが、基本的に1、2コストを出していけるように取るといいでしょう。

注目カード:やはり「フローラルフェンサー」が優秀

【パーシヴァル】 パーシヴァルのカードステータス情報 コスト:5 スタック:4/3 クラス:ロイヤル タイプ:フォロワー 効果:ファンファーレ 相手のリーダーに、「自分の場の兵士・フォロワーの数」と同じダメージ。
守護も関係なく、リーダーにダメージを飛ばせるので、兵士フォロワーを大量に並べられるデッキになっています。

【冥府への道】 の冥府への道カードステータス情報 コスト:4 クラス:ニュートラル タイプ:アミュレット 効果:自分のターン終了時、自分の墓場が30枚以上なら、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに6ダメージ。
覇食帝・カイザからのアルティメットキャロットを使い倒して墓場を溜められる時に狙うといいでしょう。

【フローラルフェンサー】 フローラルフェンサーのカードステータス情報 コスト:4 スタック:3/4 クラス:ロイヤル タイプ:フォロワー 効果:進化後: 進化時:スティールナイト1体とナイト1体を出す。
万能選手とは彼女のこと!どんな時でも活躍してくれます。3体のフォロワーを場に出せるのは大きい。 できればこのカードに進化権を使用していきたいところ。 このカードで展開してからのパーシヴァル!

『メイドリーダー』 メイドリーダーのカードステータス情報 コスト:2 スタッツ:1/1 クラス:ロイヤル タイプ:フォロワー 効果:ファンファーレ 指揮官・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
このカードからパーシヴァルをサーチしていきます。とにかくパーシヴァルをサーチしてバーンダメージを飛ばしていきましょう。全文を読む

【FGO】女王メイヴの性能をチェック 霊衣解放が実装された星5ライダー

0
0

女王メイヴはメインシナリオ1部5章の実装に伴って登場した星5ライダーです。

「デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~ ピックアップ2召喚(日替り)」では、日替わりでピックアップ対象となります。

「デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~」で霊衣解放が実装され、高難易度クエストのクリアで魅惑の獄長ルックへの変更が可能です。

戦闘に関するデータが変わるわけではありませんが、新たな気分でプレイできるでしょう。

今回は女王メイヴの能力をチェックしていきます。

基本的なステータス

女王メイヴの基本的なステータスは以下の通りです。

女王メイヴ 魅惑の獄長ルック

ステータス

クラス ライダー
レアリティ SSR(★5)
最大レベル 90
最大HP 13968
最大ATK 10296
コマンドカード Quick:1枚 Arts :2枚 Buster:2枚
クラススキル 対魔力[B] 自身の弱体耐性をアップ 騎乗[A] 自身のQuickカードの性能をアップ
 

女王メイヴの宝具『愛しき私の鉄戦車』

女王メイヴが使用する宝具『愛しき私の鉄戦車』についての解説です。

カード種別 Buster
効果 敵単体に超強力な〔男性〕特効攻撃 <オーバーチャージで特効威力アップ> &敵単体の精神弱体耐性をダウン(3ターン) <オーバーチャージで効果アップ>
 

女王メイヴの宝具は、男性特攻と精神弱体耐性ダウンの付いた単体攻撃です。

強化クエストをクリアすることで、宝具の威力と精神弱体耐性ダウンの効果が強化されます。

星5サーヴァントとしては低めのATKを持つ女王メイヴですが、男性相手であれば十分なダメージを出せるでしょう。

オーバーチャージで男性特攻の効果が強化されるので、宝具チェインの後半に配置することでさらなるダメージアップを狙うこともできます。

精神弱体耐性ダウンは自身の魅惑の美声の成功率を上げることができますし、他のパーティーメンバーのデバフスキルの補助にも有用です。

他の魅了状態を付与するスキルを持つサーヴァントと一緒に編成すれば、男性エネミーの行動を封じての攻略もできるでしょう。

女王メイヴのスキル

女王メイヴが習得するスキルについての解説です。

黄金律(体)[A]

効果 自身に弱体無効状態を付与(3ターン) &毎ターンHP回復状態を付与(3ターン) &毎ターンNP獲得状態を付与(3ターン)
チャージタイム 8ターン
  弱体無効状態の付与に加え、毎ターンHP回復・NP獲得ができるスキルです。

弱体無効状態には回数制限がないため、3ターンの間はデバフを気にせずに戦うことができます。

スタン状態やスキル封印など厄介なデバフスキルを使うエネミーに対しても、先撃ちすることで対処可能です。

毎ターンのHP回復・NP獲得も強力で、戦場にしっかりと残りつつ宝具発動を目指すことができます。

ただし、スキルレベル上昇で強化されるのはHP回復量だけなので、運用法によっては育成は後回しにしても良いでしょう。

女王の躾[A]

効果 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &味方全体の〔男性〕の攻撃力をアップ(3ターン) &自身のHPを回復
チャージタイム 7ターン
 

初期状態では味方全体の攻撃力アップの効果だけを持つカリスマ[B]のスキルですが、幕間の物語をクリアすることでスキルが変化して他2つの効果が追加されます。

男性サーヴァントのみという条件はありますが、攻撃力アップが二重に付与されるので大幅な火力アップが期待できます。

HP回復効果もなかなか優秀で、黄金律(体)と合わせて場持ちを良くする助けとなるでしょう。

魅惑の美声[C]

効果 敵単体〔異性〕に魅了付与(1ターン)
チャージタイム 9ターン
  男性エネミーに魅了状態を付与するスキルです。

初期段階では失敗することも多いですが、スキルレベルを上げることで成功率が上がっていきます。

宝具で精神弱体耐性ダウンを付与した後に使えば、かなりの高確率で敵を行動不能にできるでしょう。

女王メイヴにおすすめの概念礼装

女王メイヴをパーティーに採用する際、装備させるおすすめの概念礼装を紹介します。

プリズマコスモス

毎ターンNP獲得状態を付与する概念礼装です。

通常攻撃を女王の躾で強化した男性サーヴァントに任せるのであれば、おすすめの効果と言えます。

黄金律(体)によるNP獲得と合わせれば、攻撃をあまりしなくても宝具を使うことが可能です。

女王メイヴはHP回復効果を持つスキルを複数習得するので、HP減少のデメリットがある目覚めた意思を装備させても良いでしょう。

恋談火焔行

男性特攻状態の付与と弱体付与成功率アップの効果を持つ概念礼装です。

男性エネミーに対するアタッカーの役割に特化させるなら、おすすめの概念礼装と言えます。

通常攻撃・宝具のダメージを上げるだけでなく、弱体付与成功率アップで魅了状態を付与しやすくなるので、攻防両面で活躍できるでしょう。

全文を読む

【シャドウバース】冥府への道といえばどのリーダー? 以外にも「あの」リーダーと相性がよい! 「ディスカード冥府ドラゴン」デッキ紹介。実はガチデッキなのか?【ドラゴン】

0
0

ナーフ予告まであと一週間となりました。

八月末にナーフされることもあいまって、ナーフ情報をドキドキしながら待っているという方も多いのではないでしょうか。

さて、そんな当環境ですが、様々なリーダーが活躍するだけあり、各リーダー色々なデッキを試しているようです。

前環境の改善デッキを作り出す人や昔懐かしのデッキを掘り出す人、いろいろな人がいると思います。

その中でもドラゴンの軸はどうしても「PP加速からの大型」というものが定着してしまい、ドラゴンをずっと使っているという方は少々飽きてしまったという人も多いのではないでしょうか。

そこで、ここでは通常のランプドラゴンではなく、ドラゴンのもう1つの軸である「ディスカード」を軸にしたデッキを紹介したいと思います。

デッキ紹介動画と参考デッキレシピ

以下は「ぺいん」氏によるデッキ紹介動画です。

勝利条件にも自ら縛りをつけるという無茶な対戦動画を見ることが出来ます。

なお、サンプルデッキレシピはあくまでもサンプルなので、動画のものとは内容が異なる点に留意してください。

https://www.youtube.com/watch?v=swa6HGFUptE

ディスカード冥府ドラゴンのデッキレシピ https://shadowverse-portal.com/

 ブレイジングブレス 3枚 新たなる運命 3枚 ドラゴニュートスカラー 3m愛 荒牙の竜少女 3枚 煌牙の戦士・キット 3枚 ドラゴサモナー 2枚 ドラゴニュートフィスト 3枚 サラマンダーブレス 3枚 覇食帝・カイザ 2枚 大鎌の竜姫 2枚 竜巫女の儀式 3枚 冥府への道 3枚 竜殺しの代償 2枚 水竜神の巫女 3枚 インペリアルドラグーン 2枚
デッキコードはこちら

手札を捨てて墓地を溜め、冥府への道を開く

ドラゴンでありながら墓地を30枚溜め、「冥府への道」の完成を目指すデッキです。

冥府への道 https://shadowverse-portal.com/card/101032010

「決めれば勝利」の代名詞ともいえるこのカードですが、墓地を稼ぎやすいエルフではなく、あえてドラゴンでやるのには理由があります。

それが「新たなる運命」とドラゴンカードのシナジー。

「新たなる運命」自体、「冥府への道」と相性がよいのですが、このデッキでは「新たなる運命」とさらに相性のよい、「カードが捨てられたとき」という条件を持つカードが多数採用されています。

煌牙の戦士・キット https://shadowverse-portal.com/card/103411060

「煌牙の戦士・キット」はまさにその典型で、彼を手札から捨てれば、彼自身が戦場に舞い戻ってきます。

リアルTCGの処理とは異なり、このカード自体が戻るわけではないので、出てきた彼がやられると実質的に墓地を2枚稼ぐことが出来るというシナジーも。

もちろん、2/1の頼りないボディであっても、「新たなる運命」の隙をカバーすることが出来るという点ではかなり強力なフォロワーです。

儀式を行ってアドバンテージを回復、むしろ増やす

あえて「冥府への道」とドラゴンのクラスを組み合わせるもう1つの理由として挙げられるのが、「竜巫女の儀式」の存在です。

竜巫女の儀式 https://shadowverse-portal.com/card/102432030

このアミュレットを張っておけば、「捨てた分だけドロー」をすることができます。

つまり、このカードが出ている状態で「新たなる運命」を使うと、元の手札の枚数の二倍ドローしてしまうことができるのです。

シャドウバースのデッキ枚数は40枚なので、おいそれとデッキを使い切ってしまうことはほぼありませんが、それでもデッキ切れに注意しなければならないほどの枚数をドローすることができます。

このアミュレットを安全に張ることが出来れば、勝利にぐっと近づいたといっても過言ではないでしょう。

インペリアルドラグーン https://shadowverse-portal.com/card/103441010

アミュレットを置くテンポロスの回復とフィニッシャーを同時に勤めるのは、「インペリアルドラグーン」。

彼のファンファーレは手札を全て捨てる代わりに、捨てた分だけ敵全てにダメージを与えるというもの。

つまり、各種ディスカードシナジーのカードが発動すれば、ハンドアドバンテージ的損失を一切失うことなく相手フィールドを全滅させることが出来るのです。

もちろん、手札を送り込めば送り込むだけ「冥府への道」を完成させる算段は整います。

一見すると大変使いづらいカードに見えますが、このデッキに関して言えば、かなり強力なカードになっているのです。

まとめ サブプランもとりやすい上に予測されづらい強力なデッキ

このデッキの強さは、何よりほぼ全てのドラゴンが積んでいるであろう「竜の託宣」をあえて投入していないために、相手に予測がされづらいところにあります。

デッキの実に半分ほどが低コストカードで構成されているため、あえて冥府への道の完成を目指さず、アグロ気味に戦うことができる点も一種の強みです。

もちろん、「荒牙の竜少女」を投入してOTKを狙うのも1つの手でしょう。

また、「キット」を多数出すことを前提にして「ジャバウォック」を投入するのも面白いかもしれません。

とにかく色々なサブプランを投入することが出来るので、自分なりのデッキを作ってみてくださいね。

全文を読む

【パズドラ】究極火シェリアスルーツパで闘技場3を攻略!最大火力は225倍、回復力は2.25倍!!

0
0

「パズドラ」にて多くのプレイヤーを苦戦させる「闘技場3」。

「NAOの色々やるチャンネル」さんで輝石の龍帝王・シェリアス=ルーツを使った闘技場3攻略パーティを組んだ動画が公開されていたので、そのパーティについて解説していきます。

究極火シェリアスルーツパ

今回紹介するのはこちらの動画で「NAOの色々やるチャンネル」さんが公開している「究極火シェリアス=ルーツ」パです。

https://www.youtube.com/watch?v=66iWzdRYGZ8

リーダー/フレンド「輝石の龍帝王・シェリアス=ルーツ」

シェリアスルーツの進化した姿「輝石の龍帝王・シェリアスルーツ」です。

LSは「ドラゴンとバランスタイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。5色(4色+回復)同時攻撃で攻撃力が3倍、6色で5倍。」というもので、今回はフレンドも輝石の龍帝王・シェリアスルーツなので最大火力は225倍、回復力は2.25倍です。

最低でも5色同時攻撃は出したいところですね。

スキルは「敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。」というダメージ+ドロップ変化スキル。

リーダーには比古清十郎が継承してあるので「1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。1ターンの間、1コンボ加算される。」というダメージ吸収無効化+コンボ加算スキルが使えます。

なのでダメージ吸収系のモンスター対策として活躍!

フレンドリーダーの方には解放者・ライトニングが継承されてあるので「敵全体に10000の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。」というダメージ+ドロップ変化スキルが使えます。

敵全体に10000のダメージなので、防御力の高いぷれドラでも一発で倒すことが可能!

究極火シェリアスルーツはチームHP強化を持っているので防御面は頼もしいですね!!

究極火シェリアスルーツ 引用:https://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/170823.html

サブモンスター

究極火シェリアスルーツパのサブモンスターです。

究極火シェリアスルーツのLSは多色ドロップが必要となってくるので多色ドロップ変換モンスターが多く配置されてあります。

破神機・ラグナロク=ドラゴン

このパーティには「破神機・ラグナロク=ドラゴン(ラグドラ)」が3体配置されています。

豪華ですね!

破神機・ラグナロク=ドラゴンのスキルは「全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」という変換+スキル溜めスキルですね。

多色変換してくれるので、究極火シェリアスルーツパとの相性は抜群!!

1体目には黄角の天鬼姫・雷神を継承させてあるので「ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。」というドロップロック解除+ドロップ変換スキルが使えます。

2体目には究極装備・シーフを継承させてあるので「少しの間、受けるダメージをかなり減らす」というダメージ軽減スキルを使うことが出来ます。

3体目には翠角の天鬼姫・風神が継承されてあるので「1ターンの間、ダメージを吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」というダメージ吸収無効化+スキル溜めスキルが使えます。

ダメージ吸収持ちモンスター対策として活躍!

破神機・ラグナロク=ドラゴンには神キラー、ドラゴンキラーのダブルキラーが備わっており、3体いるのでそのダブルキラーが3つずつあるんですね。

神、ドラゴンの多い闘技場3にはありがたい優秀な覚醒スキルで非常に頼もしいモンスターです!

アマツマガツチ

アマツマガツチのスキルは「ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。」というドロップロック解除+ドロップ変換スキルですね。

アマツマガツチには解放者・ライトニングが継承されてあるので「敵全体に10000の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。」というダメージ+ドロップ変化スキルが使えます。

コンボ強化を2つも持っているので、7コンボすればかなりの火力がアップ!!

そして追加攻撃スキルまで持っているので、根性持ちモンスター対策としても活躍!

究極火シェリアスルーツパの解説

究極火シェリアスルーツパのパーティ解説です。

基本的な戦い方

究極火シェリアスルーツのLSは「ドラゴンとバランスタイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。5色(4色+回復)同時攻撃で攻撃力が3倍、6色で5倍。」というものなので、5色同時攻撃以上していくのがこの究極火シェリアスルーツパの戦い方です。

6色を出せば225倍の火力を出すことが出来るので、大体の敵を倒すことが可能!

6色でこの火力はすごい…!!

防御力の高いぷれドラにはライトニングのスキルを使って一発で倒しましょう!

まとめ:6色消しで225倍!!

今回は究極火シェリアスルーツパの紹介をさせて頂きました。

6色消しで225倍の火力は爽快感がハンパないでしょうね!

皆さんも是非使ってみてください!

 

全文を読む

【シャドウバース】ジャングルの守護者を中心にした現環境ならではのエルフ!「ジャングルのニュートラルエルフ」【エルフデッキ紹介デッキコードあり】

0
0

元々強力な力を持っているジャングルの守護者。他のデッキに目がいってしまいいまいち注目されませんが、その力は屈指のものだと思います。

公開:2017年8月23日 『ジャングルのニュートラルエルフ』

youtuber・ダヤン氏による紹介!『ジャングルのニュートラルエルフ』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=H75AcWePKRI

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

ジャングルの守護者、B&Bをアンリエットで強化していけばあっという間に勝負は終わる! ジャングルのニュートラルエルフデッキレシピ

ベルエンジェル(銀)×3 ユニコーンの踊り手・ユニコ(銀)×3 森荒らしへの報い(銅)×3 エルフの双撃(金)×3 ミニゴブリンメイジ(銅)×3 覇食帝・カイザ(銀)×2 風の軍神・グリームニル(金)×2 ゴブリンブレイカー・ティナ(金)×3 不思議の探求者・アリス(虹)×2 フラワープリンセス(銅)×2 ヘクトル(金)×3 死の舞踏(銅)×2 ジャングルの守護者(金)×2 クリスタリア・エリン(金)×2 ビューティ&ビースト(虹)×3 癒しの奏者・アンリエット(金)×2

*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

デッキコードはこちら

特徴:エンハンスジャングルの守護者をアンリエットで二回攻撃させる

主役級の能力を持ちながら影の薄かったジャングルの守護者に焦点を当てたデッキになります。その能力通り火力と守護を両立した強力なデッキになっています。 アンリエットがいなくとも守護疾走持ち2体が一気に出てきたら強いに決まってる!

もちろんそれだけではなく、エルフの双撃や、アリス、B&Bなど、ニュートラルエルフらしいラインナップになっております。基本的にカードパワーがあるものが多いので、使うタイミングだけ気をつけていけばどんな盤面でも返せるだけの力があります。

序盤のユニコから、ナーフされたとはいえ便利なグリームニル。盤面に残り続けるカイザからのキャロット。全ての場面で輝くエリン。とはいえ決定力を持つのは後半からになるので、まずは10ターン目にジャングルの守護者を出すということを目標にそれまでは盤面をいかに耐え忍んでいくか。

注目カード:ジャングルの守護者2体、さらにアンリエットで実質三体アタック

【ジャングルの守護者】 ジャングルの守護者のカードステータス情報 コスト:5 スタッツ:4/5 クラス:エルフ タイプ:フォロワー 効果:守護 ファンファーレ エンハンス 10:ジャングルの守護者1体を出す。その後、自分のジャングルの守護者すべては疾走を持つ。
2体で疾走ダメージを飛ばせるのでフィニッシャーになります。10点ダメージを叩き出し、さらに守護を持っているので、トドメを刺せなかった場面でも次に繋げることができます。今回はアンリエットで二回攻撃させます。

【癒しの奏者・アンリエット】 癒しの奏者・アンリエット】のカードステータス情報 コスト:7 スタッツ:4/5 クラス:ニュートラル タイプ:フォロワー 効果:ファンファーレ 攻撃済み状態の自分の他のフォロワー1体を、攻撃していない状態にして、体力を上限まで回復する。
味方フォロワーに実質二回攻撃をさせることができる能力です。ジャングルの守護者、B&Bなどに使ってリーサルまで持っていきましょう。それまで耐えられるか。

『エルフの双撃』 エルフの双撃のカードステータス情報 コスト:2 クラス:エルフ タイプ:スペル 効果:ランダムな相手のフォロワー2体に「自分の他の手札のニュートラル・カードの枚数」と同じダメージ。
序盤フォロワーを展開された際の殲滅力は特筆もの。森荒らしへの報いと使い分けて中盤までの盤面を支えましょう。 ジャングルの守護者やB&Bまで耐えるには必須。やはりこのコストで2体除去できるのは大きい。 全文を読む

ヒマな時にサクッと遊べる「ディズニー」ボードゲーム最新作!相手に土地を踏ませてお金をゲット「ディズニーマジカルダイス:エンチャンテッド・ボード・ゲーム」

0
0
ヒマな時にサクッと遊べる「ディズニー」ボードゲーム最新作!相手に土地を踏ませてお金をゲット ミッキーマウスやスティッチと一緒にボードワールドを大冒険! 「ディズニーマジカルダイス:エンチャンテッド・ボード・ゲーム」は、ミッキーマウスやスティッチなどの人気キャラの駒を動かして楽しむ本格ボードゲームだ。ディズニー公式! ひとりでみんなで遊べるボードゲーム「ディズニーマジカルダイス」の新装版が登場だ。ミッキーマウスやピーターパン、シンデレラにウッディなどなど――。様々なキャラを手に入れて育成しながら、映画やアニメーションの世界が再現されたステージに挑もう。ルールはサイコロを振って出目の数だけマスを進み、各ブロックで建物を購入する。自身のターンが回るたびに建物の建設や買収を行い、相手がそのブロックに止まったときに資金を奪い、総資産を0にする。または、特定のブロックをまとめて占有すると勝利となる。ひとり用のシングルプレイモードの他に、全国のプレイヤーと1対1、または2対2のチーム対戦を行うオンラインモードを搭載。可愛いキャラを集め、サイコロとともに育成しながら本格ボードゲームを楽しんでみよう。 ディズニーマジカルダイス:エンチャンテッド・ボード・ゲームの特徴はテンポの良さと育成要素 新装版ではコスチュームカードやそれに伴うアバター要素が廃止され、キャラ自体をゲームの進行によって獲得する形式に変わっている。以前よりもキャラの入手頻度が増しており、同キャラを必要とするレベルアップを行いやすくなり、育成のハードルも下がっていた。ボードゲームにおけるルール変更はなく、モノポリーやゲットリッチのように土地の買収を戦略的に行いながら勝利を目指すことになる。オンラインプレイにおけるテンポや操作感も申し分なく、初心者でもすぐに馴染めるのは良かった。また、ネットマーブルさんのゲームではお馴染みになりつつある週間ランキングの報酬によって毎週月曜日に「ダイヤ」を得られるのも嬉しいポイントだ。 ディズニーマジカルダイス:エンチャンテッド・ボード・ゲームの攻略のコツ ステージのクリア報酬として貰える「宝箱」から一定確率でキャラを入手できる。このキャラを鍛えると、建設コストの割引や狙ったサイコロの目が出やすくなるといった能力値を上げられるので、運要素をなるべく少なくするために育てていこう。ボードゲームとしては建物を買いすぎてゴールドが枯渇し、相手のブロックに止まったときに一発で負けてしまう場面をよく見る。相手のブロックに止まってもゲームを継続できるギリギリの所持金を持っておくことが大事だ。© Disney © Disney/Pixar © Netmarble Games Corp. & Netmarble N2 Inc. All Rights Reserved. 全文を読む

少女アラミを導くパズルアドベンチャー!おつかいをプロデュースしていくほっこりファンタジー!「Arami Puzzventure(アラミ・パズベンチャー)」

0
0
少女アラミを導くパズルアドベンチャー!おつかいをプロデュースしていくほっこりファンタジー! 少女を導く新機軸を持つパズルアドベンチャー!思わずほっこりする心温まるファンタジー作品 「Arami Puzzventure」は、少女アラミのおつかいのお手伝いをしていくというパズルアドベンチャー。システム的には3マッチパズルなのだが、そこにアラミに方向を指示して移動させていくという要素が入っている。ステージごとにイチゴブロックを集めるとか、カギで扉を開いて進むとかギミックが存在し、ゴールへ向かわせたり目的を達成させたりしていく。また、アラミとママのほっこりさせてくれるエピソードやスペシャル動画などはかなり癒しになる・・・疲れたあなたにおススメ! 「Arami Puzzventure」の特徴は、ママとアラミによる癒しの空間 「Arami Puzzventure」の特徴は、ファンタジー世界で暮らすアラミとママによって癒される世界観。萌えというより、まさに「癒し」の可愛いがよく似合うキャラクターと雰囲気がたまらない作品だ。アラミを導いてゴールさせた時の演出や、途中で挿入されるアラミのママの優しいゲームの説明など、ほんとうにほっこりさせてくれる。細かい部分にもこだわりが感じられて、手数が少なくなってきた時のアラミの表情を見ると、こちらまで焦ってしまったり、「大丈夫だから!」と声をかけたくなってくる。 「Arami Puzzventure」の攻略のコツは、アラミの移動方向を考えていくこと 「Arami Puzzventure」の攻略のコツは、目標に向けてアラミの移動方向をしっかりと指定していくこと。画面下側にある方向キーでアラミの方向を変更すると、パネルの落下する方向もその方向に変化するのがポイント。目標にアラミを移動させるには、障害となるパネル・ギミックも多いので、時には方向を変えていらない部分を排除してから進んでいこう。マップが広い場合は、地図を広げて全体をしっかりと確かめてから移動していくように! 全文を読む

【シャドウバース】対戦紹介あり!最初期でも活躍していた陽光サタンが強い!回復しながらサタンに繋げよう!【ビショップデッキ紹介デッキコードあり】

0
0

リリース当初から存在していた陽光サタンデッキの紹介です。

様々なカードが昔より増えた現在、組むとなると今回紹介するデッキのようになるのではないでしょうか。

 

デッキ紹介動画とデッキレシピ

あぽろ氏のデッキ紹介動画です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=4OR1BCOjUM8

動画内デッキレシピ紹介

動画内で紹介されているデッキレシピです。

ビショップデッキ 引用元URL:https://shadowverse-portal.com/
詠唱:聖なる願い ×3
ユニコーンの踊り手・ユニコ ×3
漆黒の法典 ×3
守護の陽光 ×2
ヒーリングエンジェル ×3
鉄槌の僧侶 ×3
神魔裁判所 ×2
レディアンスエンジェル ×3
エンシェントレオスピリット ×3
苦罰の審判者 ×2
テミスの審判 ×3
サハクイエル ×2
大修道女 ×2
ルシフェル ×2
イスラーフィール ×2
サタン ×2

デッキコードはこちら

除去と回復を重点的に積み、サタンまでつなげる構築になっています。

守護の陽光で守りを固め、サタンを場に出す!

守護の陽光で体力の高いフォロワーに守護をつけ、除去能力や回復能力を持つカードと組み合わせることで、高い耐久力を生み出しています。

守護の陽光

守護の陽光 2コスト アミュレット
自分の場に体力4以上のフォロワーが出るたび、それは守護を持つ。

エンシェントレオスピリットが進化権がない場合でも守護がつくため使いやすくなり、イスラーフィールも回復をしながら守りも固められます。

そのため、アグロ相手でもリーダーへのダメージを防ぎやすく、サタンまでつなげていきやすいです。

実際にデッキを使用して検証

今回動画内で紹介されていたデッキレシピを実際にランクマッチで使用してみました。

対戦結果は3戦中、

秘術ウィッチ 勝ち

冥府エルフ 負け

ダークアリスネクロ 勝ち

で2勝1敗でした。

今回はネクロ戦にハイライトを当てていきたいと思います。

マリガン

マリガンはルシフェルを戻してエンシェントレオスピリットを引きました。

マリガン ユニコーンの踊り手・ユニコ
ルシフェル
詠唱:聖なる願い

聖なる願いとユニコが握れ、幸先のいいスタートです。

後攻で対戦開始です。

1~3ターン目

1ターン目は相手は何もせず、こちらは聖なる願いを出しておきます。

2ターン目、破魂の少女が出てきました。

こちらはユニコを出します。

3ターン目 3ターン目

3ターン目、ゾンビパーティでユニコが破壊されました。

ドローで引けたヒーリングエンジェルで回復しておきます。

ここまでは順調にPPに合わせた動きが出来ています。

4~6ターン目

4ターン目、スパルトイソルジャーが出てきました。

こちらのターンは願いのカウントダウンが終了。

しかし、出せるカードがなかったため、次のターンエンシェントレオスピリットで相手の場全体を破壊できるように、ヒーリングエンジェルでスパルトイソルジャーの体力を2削ってターンエンドです。

5ターン目、ソウルコンバージョンでスパルトイソルジャーを破壊。

冥府神との契約でヒーリングエンジェルが破壊されます。

こちらはドローで引いたヒーリングエンジェルに進化権を使用し、破魂の少女を破壊します。

6ターン目 6ターン目

6ターン目は死の祝福を使用され、ゾンビが進化。ヒーリングエンジェルが破壊されます。

ここはテミスで返しておきます。

7ターン目以降

7,8ターン目は死の祝福とゾンビパーティでゾンビを展開されたため、エンシェントレオスピリットを2体進化させ、全体除去しました。

9ターン目にヘクター、10ターン目に相手のダークアリスが登場。さらにデーモンイーターでアリスの効果を使用してきました。

サハクイエルや苦罰で処理していきます。

勝利ターン盤面 勝利ターン盤面

この後、サタンを出されますが、相手は前のターンに出した陽光とルシフェルでこちらの盤面を処理できなかったため、勝つことができました。

使用した感想としては決まれば強いデッキですが、やはりサタンや陽光が握れなかった場合の事故率が高いように感じました。

全文を読む

【シャドウバース】エフェメラとヘクター、それに……?勝率が1位ってほんと!?「勝率1位最強ネクロ」【ネクロマンサーデッキ紹介デッキコードあり】

0
0

勝率が1位!?やはりヘクターネクロは強いですが、ダラダラ天使・エフェメラを入れただけでここまで変わるものですね。

公開:2017年8月23日 『勝率1位最強ネクロ』

youtuver・ダンジュウロウ氏が、公開された「勝率1位最強ネクロ」を使ってみた!

https://www.youtube.com/watch?v=wQGgo3cB4CU

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

ダラダラ天使・エフェメラとファントムハウルの組み合わせも面白い! 勝率1位最強ネクロデッキレシピ

ゴブリン(銅)×3 スカルビースト(銅)×3 スケルトンファイター(銀)×3 スパルトイサージェント(銅)×3 レッサーマミー(銅)×3 ダークコンジュラー(銅)×3 破魂の少女(金)×2 ボーンキマイラ(銀)×3 怨嗟の声(銅)×1 ダラダラ天使・エフェメラ(銅)×3 骨の貴公子(銀)×3 ファントムハウル(金)×3 ゴブリンプリンセス(銀)×2 ケルベロス(虹)×3   魔将軍・ヘクター(虹)×2

*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

デッキコードはこちら

特徴:低コストフォロワー、ラストワード持ちの火力をエフェメラで底上げ

1、2コストカードが数多く入っており、早い段階から展開できるのは従来通りです。ここにダラダラ天使・エフェメラを潜ませることで火力の底上げをしていくという戦い方になります。 目玉は、ファントムハウルにエフェメラの効果をのせたインスタントバーンダメージを狙うもよし、ヘクターで押しつぶすのもよし。 エフェメラを出しておいた後のファントムハウルはやはり強力

ナーフされて使用率は減ったものの、骨の貴公子があるおかげで場持ちがよく、手札も減りにくいです。除去されやすいものの、ラストワードで続々とフォロワーが出てくるので、その動きに乗じて、ダラダラ天使・エフェメラを配置。ゴブリンプリンセスも総合的なスタッツも高く、コンボも組めてネクロマンスも貯めやすい。

ラストは、ファントムハウル、ケルベロスのコンボで11点ダメージを狙ったり、お約束のヘクターで押し切ってもよし。エフェメラありきのヘクターを出せれば盤面支配率はかなりのものになるはず。

マリガンは、早めにエフェメラを取ってダメージの底上げをしておきたい。

注目カード:エフェメラからのファントムハウルも面白い?

【ダラダラ天使・エフェメラ】 ダラダラ天使・エフェメラのカードステータス情報 コスト:4 スタッツ:1/3 クラス:ニュートラル タイプ:フォロワー 効果:潜伏 自分の他のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーを、ターン終了まで+1/+0する。
全体除去などを使われたらどうしようもないですが、このカードを潜ませてラストワード持ちフォロワーのしぶとさをさらに強力にサポートしていきます。

【ファントムハウル】 ファントムハウルのカードステータス情報 コスト:4 クラス:ネクロマンサー タイプ:スペル 効果:場が上限枚数になるまで「ネクロマンス 1; ゴースト1体を出す」をくり返す。 (上限は5体)
単純に即火力になるという時点で、アグロネクロでは重要度が高いですね。除去に使ってもよし、エフェメラ、ケルベロスとのコンボで大ダメージを狙ってもよし。

【ゴブリンプリンセス】 ゴブリンプリンセスのカードステータス情報 コスト:5 スタッツ:2/1 クラス:ニュートラル タイプ:フォロワー 効果:ファンファーレ:ゴブリン2体を出す。 ラストワード ゴブリンキング1枚を手札に加える。
ラストワードでスタッツ5/5のフォロワーを出すだけではなく、1/2フォロワー2体。本人も含めると合計スタッツ9/10という驚異の効率に。 ネクロマンスも貯めやすく、盤面に強力に作用してくれます。全文を読む

【FGO】「蒼玉の魔法少女」「見敵必殺」「ずんがずんが!」の性能をチェック 劇場版プリズマ☆イリヤの記念で復刻した期間限定概念礼装

0
0

「劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」の公開を記念して、「劇場版プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」公開記念ピックアップ召喚が開催されています。

宝具が強化されたイリヤも注目ですが、同時に復刻された期間限定概念礼装も見逃せません。

元々は「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」で実装された概念礼装ですが、コラボイベントの復刻がいつになるか不明なので、この機会を逃すとしばらく入手するチャンスはないでしょう。

手持ちのサーヴァントと相性の良い概念礼装を見逃さないためにも、性能をしっかりと確かめておきましょう。

今回は期間限定概念礼装「蒼玉の魔法少女」「見敵必殺」「ずんがずんが!」の能力をチェックしていきます。

プリズマ☆イリヤ 期間限定概念礼装 見敵必殺

蒼玉の魔法少女

レアリティ SSR(★5)
ATK 500(最大2000)
HP 0
 
スキル
自身のNP獲得量を25%アップ &NPを40%チャージした状態でバトルを開始する
 

複数回の宝具使用を狙える概念礼装

NP獲得量アップと戦闘開始時NPチャージの効果を持つ概念礼装です。

NPのチャージ量は40%と同系の効果を持つ概念礼装と比べると若干低いですが、NP獲得量アップで補うことができます。

一度宝具を使った後、NP獲得量アップの効果で2回目以降の宝具使用を目指せる点が特徴です。

元々NP効率の良いサーヴァントやNP獲得に期待できるArts宝具を持つサーヴァントに装備させれば、かなり安定して複数回宝具を使うことができるでしょう。

また、防御力アップやHP回復などで長いターン戦うことができる耐久型のパーティーでも良い働きをしてくれるはずです。

ステータス補正がATKに偏っているので、宝具の火力アップにも貢献してくれることも見逃せないメリットと言えます。

見敵必殺

レアリティ SR(★4)
ATK 200(最大750)
HP 320(最大1200)
 
スキル
自身のArtsカード性能を8%アップ &宝具威力を15%アップ
  Artsカード性能アップと宝具威力アップの効果を持つ概念礼装です。

Artsカード性能アップはNP獲得量も強化されるので、NPをためて宝具を使うという流れに合致した効果の組み合わせと言えます。

カード種別がArtsの攻撃宝具を持つサーヴァントに装備させれば、Artsカード強化と宝具威力アップの両方で宝具のダメージを上げることも可能です。

もちろんArtsカードによる攻撃のダメージも上がるので、キャスタークラスなどのArtsカードの多いサーヴァントに装備させることをおすすめします。

ずんがずんが!

レアリティ R(★3)
ATK 0
HP 300(最大1500)
 
スキル
自身にダメージを100カットする状態を付与 &HP回復量を5%アップ
  ダメージカットとHP回復量アップの効果を持つ防御的な概念礼装です。

耐久パーティーに向いた効果の組み合わせですが、両方の効果とも効果量が小さいため有効に使える場面は限られるでしょう。

スキルで防御力を上げられるサーヴァントであればダメージ軽減の最後の一押しに使える可能性はありますが、多くの場合はアゾット剣のように単純な防御力アップ効果を持つ概念礼装の方が役立ちます。

ただ、「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」ではイベント素材のドロップを増やす効果があるため、将来のコラボイベント復刻に備えて保管しておくのはありです。

ピックアップ召喚開催中はフレンドポイント召喚でも入手できます。

全文を読む

【パワプロ】モシャプロ攻略!太刀川広巳の再現!100%は諦めて60%以上狙いがオススメ!積極守備は田中山太郎で取得!投手のモシャプロはかなり難しい・・・!

0
0

パワプロアプリでは、新イベント「忠実再現!モシャプロくん」が開催中です。

4日目のモシャプロでは、太刀川広巳(たちかわひろみ)の再現を目指します。

太刀川広巳はどう再現したらいいか?などの攻略を紹介しているので参考にして下さい!

モシャプロ4人目太刀川広巳攻略

モシャプロくん開催中!太刀川広巳攻略!再現度100%は難しい・・・!60%以上でクリアしたデッキを確認!

ではモシャプロくん4日目のお題「太刀川広巳」の攻略を見ていきます。

モシャプロの4人目は太刀川広巳!

モシャプロの4人目は太刀川広巳です。

4人目は太刀川広巳の再現

4人目はついに投手キャラが登場です!

今までの3人と比べると一気に難易度が上がりました。

太刀川は投手能力の他に野手能力も高いので、再現度100%は難しいですね・・・。

太刀川広巳の能力は、

球速 コントロール スタミナ 変化球1 変化球2 変化球3
141 65 78 Hシュート スクリュー カーブ
 

野手能力は、

弾道 ミート パワー 走力 肩力 守備力 捕球
2 56 60 57 58 60 60
 

取得する投手能力のコツは、「対ピンチ◯」「打たれ強さ◯」「ノビ◎」「重い球」「尻上がり」「対強打者◯」

野手能力のコツは、「バント職人」「逆境◯」

その他に、「積極守備」があります。

投手・野手のコツを取得して、投手能力も野手能力も上げなくてはならないので非常に難しいです。

一番やっかいなのは、投手育成で敏捷ポイントを稼ぐ必要がある点です・・・。

できれば100%クリアを狙いたいところですが、敏捷ポイントを稼ぎつつ他の能力を上げるのはとても難しいです。

そのため、100%クリアは諦めて、最高再現度報酬が貰える60%を目標にクリアを目指す方が良いかもしれません。

筆者は手持ち的にも太刀川の100%は無理なので、60%以上狙いでクリアしました。

クリアしたデッキと注意点!

筆者は、朱雀南赤・風薙豹・伊能麗示・音吹奏・鏡空也・サンタ太刀川広巳でクリアしました。

太刀川広巳をクリアしたデッキ

スタミナを稼ぐために朱雀南赤、敏捷ポイントのために風薙豹、変化球ポイントのために伊能麗示、積極守備は鏡空也、コツのためにサンタ太刀川広巳で、彼女キャラは適当に音吹奏にしました。

再現度は84%でした!

ただ、これはあまり良いデッキでは無いかもしれません・・・。

まず、変化球ポイントが余ったので変化球キャラは1人で十分でした。

伊能麗示を変えたほうが良いですね・・・。

彼女キャラは音吹奏よりも、敏捷ポイントが稼げる相良識の方が良いですし、積極守備は田中山太郎が良いかと思います!

思っていたよりも筋力ポイントが稼げないのも痛かったです。

あとやっぱり敏捷ポイントは稼げませんね・・・。

100%は相当頑張らないとクリアは難しそうです。

あと、このデッキに関する注意です!

風薙豹を入れる場合、全レア度イベント「投手経験アリ」で「投手もできそうだけど」を選ぶと「チームプレイ◯」を取得してしまいます!

チームプレイ◯を取得すると再現度が下がるので選ばないようにしましょう!(筆者はいつもの癖で選んでしまいました・・・)

さらに朱雀南赤で積極守備を取得しようとすると、「脅威の切れ味」イベントで「やめさせる」を選ぶ必要がありますが、こちらを選ぶと積極守備に加えて調子安定も取得してしまいます。

調子安定を取得すると再現度が下がるので、朱雀で積極守備を取得するのはやめておきましょう。

積極守備の取得方法!鏡空也か田中山太郎がオススメ!敏捷を稼ぐなら田中山!

太刀川広巳で再現度を上げるために必要な「積極守備」の取得方法を見ていきます。

積極守備は鏡空也か田中山太郎がオススメ!

再現のために必要な緑特殊能力は「積極守備」です。

太刀川広巳は緑特殊能力が1つで良いのは嬉しいですね!

積極守備は、手持ちにいる方が多い鏡空也で取得するのも良いですが、敏捷ポイントを稼ぐなら田中山太郎がオススメです!

田中山は守備キャラなので、守備練習で敏捷ポイントを稼げて、全レア度イベントで積極守備が確定入手できます。

積極守備は、全レア度「混ぜるな危険」の1回目で取得できます。

もし手持ちにいるなら田中山で積極守備の取得を目指しましょう!

太刀川広巳のモシャプロはかなり難しい!100%狙いは諦めたほうが良さそう・・・。

モシャプロくんで太刀川広巳を再現する際の攻略について見てきました。

1日目矢部田亜希子、2日目諸井清和、3日目は森河岳で、なんとか100%を狙えるキャラが続いてきましたが、4日目の太刀川広巳で一気に難易度が上がりました。

投手キャラのモシャプロは、投手能力を上げつつ野手能力を上げなくてはいけないので非常に難しいです・・・。

相良識や風薙豹など、敏捷ポイントを稼げるキャラが手持ちにいないとクリアが難しいですね。

100%でクリアした方はいたのかな・・・?

とりあえず、60%以上であれば最高再現度報酬が全て貰えるので、100%は諦めて60%以上を目指すほうが良さそうです。

最終日のモシャプロは太刀川広巳以上の難易度のはずなので、さらに頑張っていきましょう!

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images