Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 24232

勇者ヤマダくん

$
0
0
名作保証。抜群のストーリー、演出、ゲーム性。Moonスタッフ集結のドット絵メタパズルローグRPG 珠玉のレトロ・ドット絵・ローグパズル・RPG! 「勇者ヤマダくん」は、RPGだ。 そして名作だ。大手ゲーム会社をクビになった36歳の無職、ヤマダくんが自作ゲームの中で勇者となって活躍していく。知恵と工夫でヒトフデ書きダンジョンに挑む、パズル要素のあるローグRPGとなっている。とにかくストーリー、演出がよく、グイグイと引きこまれてしまう。8bitサウンドと生演奏をミックスしたBGMも素晴らしく、ドット絵でただ懐かしさを煽るゲームとは桁が違うクオリティだ。もう言葉がない。素晴らしい。プレイしてほしい。 「勇者ヤマダくん」の特徴はラブデリックな演出の数々 関わっているスタッフの手がけたゲームを列挙すると「ライブ・ア・ライブ」「マリオRPG」そして「Moon」「UFO」など、旧スクウェア、そしてラブデリックのスタッフが集合してつくった作品だ。「Moon」は、自分がフェイバリットだとプロフィールに書き続けている、最高のゲームである。夜な夜なRPGを作る無職のおっさん。隣に引っ越してくる少女。うごめく権謀術策。ロマンスがありあまる。夢しか無い。作者の木村さんは「『moon』の人と思われるのがいやで、『moon』の話を避けたりもしたが、今ではそれもいいなと考えるようになった。『moon』は自身でも会心の出来だと思うが、『勇者ヤマダくん』もそれには負けていない」と言っていたという。ドキドキするよね。ゲームって、ドキドキしてやるものだったよね。 「勇者ヤマダくん」攻略のコツ 写真は魔法「ミナサンダー」が炸裂した瞬間。どこかで聞いた名前、ドルアーガかなんかがいそうな塔。モンスターハウスみたいなフロア。レトロな既視感。なぜなら、ヤマダくんのつくるゲームの中だから。メタだ。はげしくメタ。とにかく、一筆書きで勇者のルートを決める。余ったルートがあるとクリア時にダメージになるのでルートを熟考したのちにルートを指でなぞろう。あと、アイテムや魔法は自分のタイミングで使えるのでここぞというときに使う。ああ面白い。語りすぎてしまう。早く続きやりたい。 全文を読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 24232

Trending Articles