3×3マスの中で隊列を入れ替えながら戦え!戦略性や育成メニューが充実した陣形RPG
戦況に合わせて陣形を切り替えながら戦え! 「ワンダータクティクス」は、5属性250種以上のヒーローを集めて戦わせる戦略RPGだ。3×3マスの陣形に最大5体のヒーローを編成し、3つの難易度に分かれた150ステージのノーマルダンジョンやスペシャルダンジョンに挑もう。バトルは基本オートで進み、プレイヤーは任意のタイミングでスキルを発動させる。敵のパーティが切り替わるごとに隊列を変更でき、スキルの効果範囲や敵の現在位置を考慮しながらユニットの位置を変えてバトルを有利に進めよう。ヒーローたちはバトルで経験値を得て成長する他、ユニットに+値を付ける「強化」や同ランクのヒーローを合成してランクを上げる「進化」。レベルやスキルを限界突破する「超越」や「覚醒」といったメニューで育成を行う。多彩なヒーローを育ててダンジョンを攻略し、PvPやレイドなどにも挑戦してみよう。
ワンダータクティクスの特徴は戦略性の高いバトルと豊富な育成メニュー 敵が現れるごとに戦術を組み立て、ヒーローの陣形を切り替える戦略性の高いバトルが魅力。オートバトルモードが設定でき、ある程度の時短プレイも可能だ。育成メニューについても、進化先が固定またはランダムになる進化システムがあり、低ランクの弱いユニットを少しずつ強くしていける。強化や超越、覚醒などお気に入りのヒーローを極限まで鍛えられるメニューも用意されていた。また、課金通貨をデイリーやウィークリーミッションで入手でき、待ち時間はあるがレアガチャを無料で引ける点は良かった。ただ、バトルにおける陣形の変更に制限があり、急な戦況の変化に対応しきれない。せめてターンごと、望むならリアルタイムで陣形を変えられればおもしろさが全然違うのだが。オートバトル機能についてもバトルに移らずワンボタンで終了させるなどの配慮が欲しかった。
ワンダータクティクスの攻略のコツ 当面はノーマルダンジョンをクリアしてプレイヤーレベルを上げつつ、デイリーやウィークリーミッションの達成を目指す。バトルではスキルの攻撃範囲に注目し、複数の敵にまとめてダメージを与えたり状態異常を引き起こしたりする位置にキャラを配置してスキルを使う。防御面では、隊列の上・中・下段の最前面にいるキャラに攻撃が集中するので注意が必要だ。味方が1体でもやられてしまうと星3評価を獲れないため、後衛にいるキャラと定期的に入れ替え、回復スキルも駆使して体力を管理していこう。
全文を読む
↧