Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【スタミナ無し】時間が溶ける!無限に遊べるスタミナ制限なしのアプリランキング

$
0
0

無料で遊び放題。スタミナなしアプリの決定版! 最新作や人気ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選。スタミナ無しで好きなだけ遊べるゲームアプリをランキング形式でご紹介。

スタミナ無しアプリ特集
俺の時間が溶けていく・・・

スマホゲームで遊んでいると「スタミナ回復待ち」とか、イベント開催中なのに「スタミナが足りなくて課金しないと遊べなくなった」みたいな事ってよくあるよね。 好きな時に好きなだけ遊びたいのに時間の縛りがあるのって正直煩わしい!

で、ハマったのがスタミナ制度を廃止したアプリつまり無限に遊べる!!

オープンワールドでやりこみ度抜群のMMORPGや、共闘プレイが楽しいアクション、時間がない時はオートプレイも可能な放置ゲーなど、色んなジャンルからやめどきがわからなくなるほどハマってしまうスタミナなしゲームを厳選!

起動して、気づいたら1日終わってたとか普通にあるから怖い。とんでもない沼ゲー揃い。  

さっそくランキングをチェック!


【オープンワールドアプリ特集】本当に面白い!自由度の高いゲームアプリランキング

$
0
0

スマホで遊べる本当に面白いオープンワールドアプリの決定版! 最新作や人気ゲームの中からアプリゲット編集部が実際にプレイして厳選。オープンフィールドで自由度の高いゲームアプリをランキング形式でご紹介。

オープンワールドアプリ特集
自由って気持ちいい!自由って最高!!

最近だと、ゼルダBotWでオープンワールドの面白さに目覚めた人も多いのではないでしょうか?

この記事では、スタミナ制限なしで手軽にやり込めるオープンワールドなMMORPGから、フル3Dで描かれたフィールドを自由に動いて敵を倒すアクションゲームなど、色んなジャンルから本当に面白いオープンワールドアプリを厳選して紹介しています。

やっぱオープンワールドは自分の好きなようにあちこち歩き回れる自由度が(・∀・)イイ!! 想像以上のヌルサクっぷりで、スマホもここまで来たか!って感じあるね。  

さっそくランキングをチェック!

アソビズム 森山スタジオ新作(仮)配信日と事前登録の情報

$
0
0

アソビズム 森山スタジオ新作(仮) 株式会社アソビズムがおくる新作「アソビズム 森山スタジオ新作(仮)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

アソビズム 森山スタジオ新作(仮)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2019年配信予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 2019年配信予定
配信会社 株式会社アソビズム
ジャンル 未定
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト アソビズム 森山スタジオ新作(仮)公式サイト
公式Twitter 現状なし
アソビズム 森山スタジオ新作(仮)

『城とドラゴン』や『ドラゴンポーカー』を手がけた制作チームの新作!公式ティザーサイトを公開!

アソビズム 森山スタジオ新作(仮) 「アソビズム 森山スタジオ新作(仮)」は、株式会社アソビズムが手がける新作ゲームです。

登録ユーザー数が930万人を突破した人気ゲーム『城とドラゴン』や、ポーカーを題材にした大ヒットゲーム『ドラゴンポーカー』を手がけた森山 尋 氏が率いる「森山スタジオ」が制作を担当。

森山スタジオとしては約4年ぶりとなる新作です。

配信予定は2019年と記載されており、今後さらなる情報公開が期待されます。

・森山スタジオ https://www.asobism.co.jp/moriyamastudio

株式会社アソビズムの関連作品

城とドラゴン

株式会社アソビズムの関連作品 『城とドラゴン(城ドラ)』は、コストを払ってモンスターを出撃、3分以内に敵城を攻め落とすストラテジーRPG。

出撃した後は自動で戦闘。にゃんこ大戦争のタワーディフェンスに奥行きが加わった感じ。

コミカルな見た目、楽し気な音楽や雰囲気はPSPの「勇者のくせになまいきだ」を思い出す賑やかさ。

ただし、バトルは意外にもガチなRTS!出撃位置・タイミング・キャラ編成などの戦術性を、マルチで協力!対人戦でぶつけ合う!

大量に出撃させるワチャワチャ感と白熱バトルが面白い、独特な魅力を持ったゲームとなってるよ!

<レビュアー:ノスミス>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

ドラゴンポーカー

株式会社アソビズムの関連作品 「ドラゴンポーカー」は5人の仲間で、1枚ずつ手持ちカードを出し合い、ポーカーで攻撃をしていくRPG。

既にiPhoneでは95万人が遊んでいるという話題作。

自分1人ではなく、リアルタイムで仲間と連携してポーカーの役を作っていくのが、予想外の結果になったりしてすごく面白いし、ハラハラするよ!

フレンドとチャットできたり、バトル中コメントを弾幕で流せるおもしろシステムもあり、コミュニケーション機能も充実しているから、仲良くなってチームワークで連携していくとかなり楽しくなるよ。

また、ポーカーがコンセプトとしてあるので、BGMもカジノチックでワクワクする!

<レビュアー:アプリゲット編集部>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

いつでも はたらく細胞 配信日と事前登録の情報

$
0
0

いつでも はたらく細胞

株式会社アニプレックスがおくる新作RPG「いつでも はたらく細胞」の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は未定です。

いつでも はたらく細胞の事前情報

配信時期

配信予定日は未定となっています。

事前登録情報

現在公式サイトにて事前登録が可能です。 また、公式Twitterをフォロー、RTしたユーザーにプレゼントが送られるキャンペーンが行われています。

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 株式会社アニプレックス
ジャンル あなたを健康にするゲーム
対応OS iOS,Android
事前登録 あり
ベータテスト 現状なし
公式サイト いつでも はたらく細胞 公式サイト
公式Twitter いつでも はたらく細胞 公式Twitter
事前登録

はたらく細胞がアプリに!バトルや育成要素やオリジナルのストーリーも展開

いつでも はたらく細胞

いつでも はたらく細胞は、大人気コミック「はたらく細胞」初のスマホアプリ。

様々なスピンオフ漫画やTVアニメ化がされた、細胞擬人化ストーリーがゲームの世界でも展開される。バトルや育成などRPG的な要素も盛り込んでいるとのこと。

花澤香菜さん演じる赤血球や前野智昭さんが演じる白血球など、豪華声優の参加もアナウンスされている。

いつでも はたらく細胞 ストーリー

いつでも はたらく細胞

これはあなたの物語。

あなたの体内(からだ)の物語──。

人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。

細胞たちは体という世界の中、

今日も元気に、休むことなく働いている。

酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……

そこには知られざる細胞たちのドラマがあった。

キャラクター

いつでも はたらく細胞

赤血球 CV:花澤香菜

 

いつでも はたらく細胞

白血球(好中球) CV:前野智昭

 

いつでも はたらく細胞

キラーT細胞 CV:小野大輔

 

いつでも はたらく細胞

マクロファージ CV:井上喜久子

キャスト

  • 赤血球: 花澤香菜
  • 白血球(好中球): 前野智昭
  • キラーT細胞: 小野大輔
  • マクロファージ: 井上喜久子
  • 血小板: 長縄まりあ
  • ヘルパーT細胞: 櫻井孝宏
  • 制御性T細胞: 早見沙織
  • 樹状細胞: 岡本信彦
  • 記憶細胞: 中村悠一
  • B細胞: 千葉翔也
  • NK細胞: 行成とあ
  • ナイーブT細胞: 田村睦心
  • エフェクターT細胞: 乃村健次
  • メモリーT細胞: 竹内良太
  • 好酸球: M・A・O
  • 好塩基球: 杉田智和
  • マスト細胞(肥満細胞): 川澄綾子
  • 白血球(2048): 佐藤健輔
  • 白血球(2626): 柳田淳一
  • 白血球(4989): 熊谷健太郎
  • 白血球(2001): 江越彬紀
  • 先輩赤血球: 遠藤綾
  • 後輩赤血球: 石川由依
  • 肺炎球菌: 吉野裕行
  • 黄色ブドウ球菌: 中原麻衣
  • 化膿レンサ球菌: 松風雅也
  • 緑膿菌: 北沢 力
  • 細菌: 福島 潤
  • 腸炎ビブリオ: 山本 格
  • スギ花粉: 興津和幸
  • 赤芽球: 花澤香菜
  • 骨髄球: 村中 知
  • 好中球先生: 日野 聡
  • がん細胞: 石田 彰
  • 未熟胸腺細胞1: 東内マリ子
  • 未熟胸腺細胞2: 小松未可子
  • 胸腺細胞上皮教官: 小山力也
  • 単球: 井上喜久子
  • セレウス菌: 鳥海浩輔

アプリゲーム「いつでも はたらく細胞」PV映像

https://www.youtube.com/watch?v=qaXEvtfTPCI

事前登録

株式会社アニプレックスの関連作品

Fate/Grand Order(FGO)

Fate/Grand Order androidアプリスクリーンショット1

「Fate/Grand Order」は、アニメ化もされた伝奇ビジュアルノベル「Fate」シリーズの新たな物語を楽しめる英霊召喚RPG

物語の舞台は西暦2015年。シバによって観測されていた未来領域が消失し、人類は2016年で絶滅する事が判明する。

未来を変えるべく、術者を霊子化させて2004年に現れた「観測できない領域」に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を探し出し、これを解明――あるいは破壊する『グランドオーダー』が開始された。

プレイヤーは新人の「魔術師(マスター)」となり、神話や伝説上の英雄である「英霊(サーヴァント)」を率いて特異点の調査をはじめる。

Fateシリーズの原作者である「奈須きのこ」氏によって監修・執筆された大ボリュームのシナリオが本作の一番の魅力。

文字数にして100万字超のストーリーが収録されており、本作独自のサーヴァントも登場する。さらに、彼らの記憶や歴史を知ることができる個別シナリオも用意されている。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝

新たな主人公「いろは」とその妹をめぐる物語。

「マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝」は、「まどか」シリーズの制作陣が結集して贈る至高のRPGだ。

蒼樹うめ劇団イヌカレー(泥犬)シャフトなどの制作スタッフが新たに作り出した世界は、魔法少女がそのままの姿であり続けられる場所、新興都市「神浜市」。

魔法少女たちが集うこの町に、ひとりの魔法少女「環いろは」がやってきたことで物語が動きはじめる。

主人公である「いろは」を中心としたメインストーリー、別の時間軸で進行するアナザーストーリー、少女たちひとりひとりの魔法少女ストーリー

鹿目まどかや暁美ほむらといった原作のキャラを含む30人以上の魔法少女たちの物語を、豪華声優陣のボイスやシャフト制作によるアニメーション、Live2Dを駆使したアドベンチャーパートと共に進めよう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

きららファンタジア

きららファンタジア

『きららファンタジア(きらファン)』は、四コマ雑誌「まんがタイムきらら」の人物が一堂に会して冒険する新作RPG。

舞台はゲームらしい中世ファンタジー世界。しかし“癒やし”の欠如により平和は乱されていた。

そこで召喚士は、現実(マンガの中)の少女達を呼び出し告げる。「一緒に世界を救ってくれませんか」と。

無事サービスを再開し、スマホアプリとしては前例のないくらい豪華なお祭りゲーとなっているぞ!!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

企画・製作:

株式会社アニプレックス

開発・運営:

Glasshead株式会社

(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction (C)清水茜/講談社・アニプレックス

 

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

【2018年最新】本当に面白いスマホゲーム人気アプリランキング

$
0
0

アプリゲット編集部が人気ゲームアプリを実際にプレイして厳選。RPG・アクション・美少女ゲームなどなど、これが本当に面白い神スマホゲームランキングの決定版だ!

アニメ風の超人たちを操作する学園バトル系MOBA!5v5の戦場で正統派の戦略バトル!「非人学园」

$
0
0
非人学园 学園で勃発する超人たちのバトル!能力の限り戦え!

人類を超えた存在たちが集まる「学園」で巻き起こるチームバトル!

「非人学园」は、超人たちが集う学園で5v5や6v6などのチーム戦を繰り広げるオンライン対戦バトル
ヒーローを操作して自陣のミニオンたちを導き、敵陣の拠点を破壊していく正統派のMOBAスタイルだ。
かっこよく、かわいい日本人向けのキャラたちは必見!
※本タイトルは海外版アプリの為、安全性は保障しかねます。DLする際はあくまで自己責任任意でお願いします。また、プレイにはネットイース(网易)などへのアカウント登録が必要になりますのであらかじめご了承ください。

DL方法

【DL&インストール方法】 ①公式サイトから「安卓下载」を押下してapkファイルをダウンロードします。 ②apkファイルを解凍してアプリをインストールします。
【アカウント登録方法(ネットイース)】 ①アプリを起動し、アカウント登録画面が表示されたら左下の「网易邮箱」をタップします。 ※海外のネットイースアカウントをお持ちの方は、メールアドレスとID登録で開始可能です。 ②「立即注册」から新規登録を開始します。 ③メールアドレスにしたい任意の文字と電話番号など必要事項を入力して「下一歩」を押下します。 ④SMSに送信されてくるナンバーと、パスワードにしたい半角英数字を次の画面で入力し「下一歩」を押下します。 ※設定したメールアドレスとパスワードはしっかり保存しておきましょう。
※また、ネットイース以外のアカウントでも登録は可能です。お持ちのアカウントをお確かめください。

全員で協力して勝利を勝ち取るリアルタイム対戦!

非人学园 スキルや能力値を戦いながら強くしていこう!
ヒーローキャラクターの操作は仮想パッドで行い、攻撃やスキルはボタンをスワイプするコトで任意の方向に放てるぞ。
バトル中に買い物をしてステータスをアップグレードしたり、スキルを習得・強化していくコトが可能。
基本の5v5のバトルでは、自陣の拠点から自動で出撃・攻撃してくれるミニオンたちを、仲間たちと協力して敵陣の拠点へ導いていこう。
敵陣の中央拠点を破壊すれば勝利となる。

個性豊かなキャラクターのスキルを使って立ち回れ!

非人学园 スキンを変更して、ガラリとイメージチェンジもできる。
イラストがそのまま飛び出したかのような、アニメ調の3Dモデルは魅力的!
だが、見た目だけでなくスキルなどの性能面においても非常に個性的で、攻撃だけでなく仲間の補助・回復をしたり、敵を一定時間閉じ込めるなど協力を前提としたモノが豊富だ。
上手く立ち回って、味方のチームを勝利に導こう。

「非人学园」の魅力は、日本人向けのキャラ&UIに正統派で遊びやすいシステム

非人学园 漫画やアニメを意識した演出!オールマイトたちはもちろんボイス付き!
OPからアニメのような演出、漫画的なカット割りのキャラクター選択など、なかなかに魅せてくれる。
UI関連が洗練されていて、通信関連のウィンドウがスマホ型になっていたりと、全体的にスタイリッシュな印象だ。
「僕のヒーローアカデミア」とコラボでキャラが登場しているが、見ての通り3Dモデルもアニメそのまま!
しかも日本語ボイス付きでしゃべりまくり、登場シーンなども再現している豪華なつくり。

丁寧なレクチャーに多彩なモード!

非人学园 モード選択のUIもかっこいい。見ていて飽きないな。
キャラクターの能力などは、前述している通りに非常に個性的なので、ソロで練習できるモードも搭載されている親切設計だ。
また、チュートリアルに相当するモードも、丁寧にレクチャーしてくれるのでありがたい。
対戦においても5v5だけでなく、6v6のモードも存在するなど、正統派なだけでなく多彩な戦略性が楽しめる。

日本の燃え・萌えを理解したキャラクター性!

非人学园 かわいい&かっこいいイラストの閲覧も可能。良いお尻である。
かっこいいキャラは徹底的に格好良く、かわいいキャラはあざといほど、変なキャラはとことん変人に作られており、キャラ背景まで事細かに設定されている。
また、そんなキャラクターたちには魅力を引き立てるハイクオリティなイラストが用意されており、閲覧モードでじっくりと楽しむコトができるぞ。

ゲームの流れ

非人学园
最初に選べる3名。
紅孩児や悟静など、西遊記の登場キャラを彷彿とさせる。
 
非人学园
敵の拠点にミニオンと共に攻めこめ!
スキルは任意の方向へ放てるので、しっかり狙って放て。
 
非人学园
5v5では、仲間と協力して敵を殲滅だ。
 
非人学园
敵陣最深部の拠点を破壊!
これでうちのチームが勝利だ。
 
非人学园
魅力的なキャラクターたちで戦っていこう!
日本での正式配信が楽しみだ。

「非人学园」の攻略のコツ

非人学园 ミニオンを拠点に導くのが基本だぞ。
拠点を攻める時の基本は、ミニオンと同時に攻撃を仕掛けるコトだ。
ミニオンの体力をできる限り温存して、ミニオンをとして使いつつヒーローは拠点本体のHPを削っていこう。
連れてきたミニオンが全滅したら、おとなしく撤退するのが鉄則!

アイテムを購入して能力値を強化して挑もう!

非人学园 買い物をこまめに行ってステータスアップ!
バトル画面の左端中央付近に資金とアイテムが表示されているが、それをタップするコトで即時買い物をしていける。
アイテムは現状で買うコトが可能なモノから表示されるが、資金アイコンをタップするコトで任意のアイテムを購入する画面も表示できるぞ。
狙った能力値を強化して、どんどん強くなっていこう。

今度は自由に施設を配置していける美少女系ストラテジー!軍備を整えて世界制覇を目指せ!「Zgirls 3:Furies」

$
0
0
Zgirls 3:Furies 生き残りは美少女だらけ!ゾンビはびこる地獄に楽園づくり!

美少女たちと共に資源を集めて基地づくり!ゾンビを倒して世界制覇!

「Zgirls 3:Furies」は、Zガールズシリーズのナンバリング第3弾で、基地を作って強化されたゾンビを倒していく美少女系ストラテジー
システムとしてはクラキン系の拠点づくりになるが、施設を自由に配置できる点が珍しい。
美少女ぞろいのZガールズたちと一緒に、軍備を拡大して強化されたゾンビを倒しつつ、世界制覇を目指して戦っていこう。

シムシティ風に自由に施設を配置できる基地づくり!

Zガールズシリーズのナンバリング第3弾で、基地を作って強化されたゾンビを倒していく美少女系ストラテジー。 システムとしてはクラキン系の拠点づくりになるが、施設の配置などが自由な位置に行える点が珍しい。 美少女ぞろいのZガールズたちと一緒に、軍備を拡大して強化されたゾンビを倒しつつ、世界制覇を目指して戦っていこう。 どこに何をつくろう?道路で施設をつなぐ必要もある。
ゾンビはびこる世界で、生き残った人々「サバイバー」たちが集まる基地をつくっていくぞ。
水や木などの資源採掘用の施設は、水場や森などの資源の取れる土地にしか作れないが、それ以外はかなり自由な位置へ配置していける。
ただ配置するだけでなく、道路をつないで街として機能させていく必要があり、他の同タイプゲームとは一味違った自分だけの基地がつくれるのがポイントだ。

美少女たちで部隊を編成!ゾンビたちを駆逐してやろう!

Zgirls 3:Furies ただ基地をつくるだけでなく、軍備もそろえていこう。
サバイバーを集めて基地を拡張していくと、を編成できるようになっていく。
基地の周囲だけでなく、外の世界でゾンビを狩ったり、他の基地へ攻めこんで資源を奪ったりできる。
スタンダードなクラキン系だが、隊員は隊長であるヒーローも含め全て美少女なので別の意味でやる気もでるんじゃないか?

「Zgirls 3:Furies」の魅力は、自由度の高い施設配置と美少女だらけの世界観!

Zgirls 3:Furies 戦闘員以外も、み~んな女の子!
シリーズ通して主人公以外のサバイバーは、かわいい女の子だらけの素敵な世界観!
戦闘員やヒーローキャラだけでなく、サバイバーの回収を専門とする娘や、レストランの店員など、みんな美少女で立ち絵もある。
ストーリーテキストが部分的に表示されない不具合が存在する(2018/11/19現在)のが残念だが、彼女たちのキュートな姿はしっかり見れるのでOKだ。

自由度が高く、計画性も必要となる施設配置!

Zgirls 3:Furies 計画的に配置していかないと大変なコトになる?
ただ自由に配置できるだけでなく、道路で施設をつながなければならないのがポイントで、シムシティのように計画的に考えていく必要がある。
施設には大きさの概念もあるので、区画を決めて整理していかないと大きな施設が建設しづらくなったりするぞ。
上手く施設が配置できると、パズルを解いた時のような快感もあるので、自分だけの整理された基地をつくってみないか!?

上手くすると課金なしでもかなり遊べる!

Zgirls 3:Furies 資源や時短アイテムは序盤にたくさん貰えるぞ。
課金関連は、資源時間短縮用のアイテムの購入のみなので、時間をかけてプレイすれば課金アイテムのダイヤ(300個・500円~)を消費する必要はない。
それどころか、ミッション報酬でガンガン資源も時短アイテムも入手できるので、特に序盤は困るコトは少ないはずだ。
一応、燃料や食料は10000単位(40ダイヤ)から、「加速(15分)」(40ダイヤ)などを買うコトができ、課金関連も意外と格安なのかもしれないぞ。

ゲームの流れ

Zgirls 3:Furies
かわいいエイダと共に基地を拡張していこう。
ちなみにこの子は、2Dモーフィングで動きまくる!
 
Zgirls 3:Furies
施設は、配置場所に道路がつながっていない場合は、道路を追加する必要がある。
道路でつないだら建設の指示をだしていこう。
 
Zgirls 3:Furies
民家を拡張して、資源を増やしていけばサバイバーも続々と集まってくる。
もちろん、全員美少女だ!
 
Zgirls 3:Furies
基地の周囲のゾンビたちは定期的に殲滅してやろう。
外の世界はゾンビでいっぱいだ。
 
Zgirls 3:Furies
部下たちに指示をだして、どんどん基地を発展させてゾンビも排除だ。
他の基地に資源を奪いに行くもよし、ゾンビどもを片っ端からやっつけるもよし、キミはどんな基地を作り、どんな司令官になる?

「Zgirls 3:Furies」の攻略のコツ

Zgirls 3:Furies ミッションを上手く活用して基地を発展。
ガイド用のミッションをこなしていくだけでも、資源やアイテムが大量にもらえるので逐一進めていくといいだろう。
ただ、順番通りに進めていくだけでは資源が足りなくなる場合があるので、資源採掘用の施設は作れるだけ作って、レベルも常にMAXにしていくのが鉄則だぞ。

レベル順にゾンビを退治しよう!

Zgirls 3:Furies 世界中のゾンビを狩りまくれ!
基地の外のゾンビ集団にはレベルが設定されているので、低い順に狙って倒していこう。
あまり強いゾンビたちと戦わせてしまうと被害も大きくなるので、ヒーローのレベルや部隊の規模も強化して対応していくといいぞ。
戦闘報告書は常に確認して、どれだけの敵に対処できるのか把握するのも司令官の務めだ。

3年も待ち望んだLEVEL5の超大作RPG!狩人・鍛冶屋・料理人など計12の職業で本物の“冒険&生活”を始めよう!「ファンタジーライフ オンライン(FLO)」

$
0
0
ファンタジーライフオンライン レビュー 温かな3Dグラフィックが最高だぜ!▲

どこまでも自由に“生活”する、こんなスマホゲー待ってた。

『ファンタジーライフ オンライン(Fantasy Life Online:FLO)』は、約3年の調整期間を経てついにリリースされたレベルファイブ最新作となる3Dアクション×MORPG。
プレイヤーは“神さま”の代理として、困っている人々の願いを解決し、「ビレッジ」という街を発展させ、冒険者として成長していく。
これ一本にRPGの楽しさ全てが詰まっているって謳い文句に恥じない出来で、「ワンダーフリック」に続く壮大な冒険と、自由な生活を予感させる大作だ!

一本指の操作で洞窟や高原を駆け回ろう

ファンタジーライフオンライン レビュー ▲アイコンを押せばプレイアブルキャラとして交替も可能だ。
フィールド上では戦闘も採取もシームレスに行える。スワイプで移動、タップで攻撃、フリックで回避というように操作は直感的。
回避してから反撃するとカウンター、長押しで強力なチャージといった特殊技を発動できるが「スタミナ」を消費する。軽快かつ駆け引きのあるバトルだ。
ソロ時はNPCの仲間を加えた4人パーティとして共闘でき、裏方職の仲間に指示をすれば別行動で一人になっても採取を続けてくれるぞ。
王冠マークのボスモンスターも生息していて、見事討伐すれば「宝箱」からレア防具などのドロップ報酬をゲットだ。

計12種の職業を極めて生活を豊かに

ファンタジーライフオンライン レビュー
主人公はライフ(職業)をフィールド上で切り替え可能になっており、戦闘・採取・生産と3つのジャンルを学んでいく。
戦闘に長けた「傭兵」「魔法使い」、素材を集める「木こり」「釣り人」、装備やアイテムを制作できる「裁縫師」「大工」など、それぞれ得意分野が異なる。
レベルとは別に存在する熟練度的な「ライセンス」を昇進させると、戦闘時の必殺コンボ・生産時の新レシピといったスキルを修得してやれることが増えていくぞ。

『ファンタジーライフ オンライン』はスマホRPGの完成形の1つとすら感じるコンセプトを実現!

ファンタジーライフオンライン レビュー
本作の特徴はフィールド上での自由度にあり、メインクエストを進める以外にも多種多様な目的がある。
池で釣りをして、鳥の巣からを奪い、露天の買い物で装備を新調する。
入場時にスタミナを消費した後は何も縛られないので、家庭用ゲームみたいな“お楽しみ”が盛り沢山の冒険を楽しめるぞ。
マルチプレイ時は更に賑やか。各々が好きな場所で探索したり、共通の目的で行動を共にしたりするMO要素はモンハンの「モガ森」を思い出す良い距離感だった。

採取・生活パートの重要度がとても高い

ファンタジーライフオンライン レビュー
鉱石は採掘師というように特定アイテムは専門職のみ採取できるので、アイテムを集める際は戦闘が不得意な裏方をパーティに編成するハンデが生じる。
強力な装備の制作・強化にもライフが必須で、生産にもタイミングアクションなどの品質を決定付けるミニゲームが挿入される。
戦闘だけじゃなく主人公のライフ・裏方職のパーティキャラを多方面に育てる必要があるのだ。
形骸化されたステータスとは違った生産職の存在意義がやり込みプレイに深みを与えており、本当に幻想世界で生活しているようなゲーム性が楽しい。

冒険生活を補完する多角的なコンテンツ

ファンタジーライフオンライン レビュー
最大4人で挑む協力マルチ・ボスバトル、施設を強化するタウン要素、王道感たっぷりのストーリー。どのゲームモードも魅力的。
「FFシリーズ」で有名な植松 伸夫氏による音楽をはじめに、牧歌的で少年心を揺さぶるワクワク感に満ちた世界観は特筆級だ。
長いクオリティアップのお陰でグラフィック全体も向上しているし、今のアプリ市場でも他にないオンリーワンゲームとして楽しめるだろう。

ゲームの流れ

ファンタジーライフオンライン レビュー
最初に容姿を決める。男女の性別、ボイスも十数種類のタイプから選べる。
顔パーツは眉の位置から目の大きさまで細やかに設定でき、王道主人公やカワイコちゃんまでクリエイト可能だ。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
プレイヤーは謎多き少女と共に「神の使い」として行商人やアイドルなど様々な人々と接し、やがて大きな運命へと巻き込まれていく。
青と赤の神々が競い合う設定が追加されていて、最初に応援する神を選択する。
現状は確認できなかったが、いずれRvRのような各陣営での大規模バトル実装も想定しているようだ。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
フィールド画面。昼夜の概念もあって、敵の配置やボスモンスターも変わる。
植物やリンゴなど装備を必要としない採集ポイントなら誰でも取れる。採掘や釣りの必要回数はキャラのライフ能力に依存だ。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
バトルは全て指一本操作で、フリックはステップ回避・長押しで回転斬りなどライフ固有のギミック。
「抜刀システム」もあり、タップ1つで戦闘モードと素早い探索モードを切り替え。操作性はかなり良い。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
ビレッジの施設では仲間に「仕事」へ行かせて素材を稼げる。生産は主人公のライフ依存が多いので頑張って上げていこう。
ジオラマ風のタウン要素は「ダーククロニクル」を彷彿とさせる。仲間との会話イベントもあって楽しいぞ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『ファンタジーライフ オンライン(FLO)』序盤攻略のコツ。

ファンタジーライフオンライン レビュー
最初に選んだライフは、メインクエスト1章3話目でスグ切り替えられるようになったので、好きなのを選んでいい。主人公は戦闘職が安定だ。
何をすべきか困ったら「神さま手帳」に書いてあるミッションを進めよう。ガチャ石をもらえてシステムを理解し、ストーリーも進む。

メインクエストを中心にスタークエストも進めよう

ファンタジーライフオンライン レビュー
最初の「パーテル大平原」とビレッジで神さまミッションを進めればランク10くらいまではサクサク進むぞ。
フィールド探索では冠モンスターからドロップを狙いつつ、ライフ専用のスタークエスト(熟練度)も並行して進めたい。

キャラの育成にはマルチプレイが手っ取り早い

ファンタジーライフオンライン レビュー
マルチプレイはレベル上げ効率が良いので、一章クリア後に開放されたら積極的に参加しよう。
裏方職を鍛えるメリットは主人公が一番大きいので、1人連れて行くNPCをガチ戦闘職にして経験値を吸わせもらうのが良さそうだ。
他の人がホストの場所へ入ればスタミナも要らないので、ちょっとだけフィールド探索をしたい時にも便利だ。

ジャンプ→踏みつけで戦うコンボアクションRPG!あのレ〇ホウや麻〇がゲスト出演!?「ホップステップジャンパーズ(CBT)」

$
0
0
hopstepjumpers_01 ジャンプ→踏みつけで戦う爽快なコンボアクションバトル。

跳んで、踏みつけて、指1本の簡単操作でバトル!

「ホップステップジャンパーズ」は、ソロはもちろん友達との共闘や競争も楽しめるジャンピングアクションRPGだ。
引っぱりアクションの要領でキャラをジャンプさせ、敵やアイテムを踏みつけて攻撃!
攻撃アイテムを取ればシューティングアクションが発生して、ショットやミサイルの雨が敵を襲う爽快バトルを楽しめる。
豊富な育成メニューとキャライラストを変更する独自の「イラチェン」機能、某政治家をモチーフにしたかのようなキャラが登場する今冬話題のゲームだ。
※クローズドβテスト版のレビューにです。画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

βテスト実施日程

2018年11月16日(金) ~ 2018年11月22日(木)14:59

正義の味方!プリズミックハンターとなれ

hopstepjumpers_02 公式のキャラ絵。これとは別にユーザー投稿のイラストを設定することもできる。
プリズミックと呼ばれる生物が現れ、人々の平和を脅かす近未来世界。
プレイヤーはプリズミックを狩るハンターとなり、ジャンピング装備して「跳んで」「踏みつけて」戦っていくことになる。

ジャンピングアクションバトル!

hopstepjumpers_03 操作感はほとんどスリングアクションと同じ。
バトルはターン制になっていて、キャラを引っぱることでジャンプの着地点が表示される。
その地点に敵がいると踏みつけて攻撃でき、アイテムがあればそれを使用する。この時、表示されるジャンプボタンを押すと着地時に再度ジャンプが可能だ。
シューティング攻撃のアイテムを取ればキャラが装備武器に応じたショットを放ち、敵に大ダメージを与えるなどアイテムや仲間、敵の位置を考えながらコンボをきめていこう。

ホップステップジャンパーズの特徴は爽快なアクションバトルやイラチェン機能

hopstepjumpers_04 思いっきり既視感がある。プロフィールや装備武器にもこだわりを感じる。
バトルでは、モンストなどの引っぱりアクションの操作感を引き継ぎつつ、ジャンプによる踏みつけやコンボ、シューティング要素を加えているのがおもしろい。
最初のジャンプの着地点は正確に指定できるため、スリング系の操作と比べてもかなり簡単!
初心者でもシューティング攻撃などの付加効果を発動させやすいのは良かった。
育成メニューについても充実していて、他プレイヤーのキャラと交流できる広場では低コストの「友情強化」を利用でき、ユーザーが投稿した既存のキャラのイラストを自身のキャラに反映させる「イラチェン」機能も新しい試みに思えた。
また、本作は配信前からゲームとは関係ない「とあるキャラクター」のデザインやプロフィールが話題になっていて、これが実装されるかは分からないが、設定といい装備武器といいこだわって作られているのは、色んな意味ですごいと思った。これ以上は言えない、言えないわ。
同じようにイジったTVアニメの「銀魂」は修正されたのだが、今後どうなるのかは静かに見守りたい。

キャライラストを変更できる豊富な育成要素

hopstepjumpers_05 育成メニューが揃っていて、とくにレベルは資金で上げられるので育成が楽。
キャラはレベルやプラス値、スキルや必殺技を強化でき、進化や上限解放といったメニューも用意されている。
キャラに装備させる武器についても各種強化メニューがある他、キャラのイラストを購入&変更するイラチェン機能がある。
さらに、ユーザーがイラストを投稿してゲーム内通貨で販売することも可能だ。

キャラや武器を入手!

hopstepjumpers_06 引き直し可の10連レアガチャが利用できる。
CBT版では、初回データをDLした後で引き直しができる10連レアガチャを引ける。
最高ランクは星5で排出率は7%(キャラと武器の合算)。ちなみに、あのキャラも簡単に手に入れることができた。
武器とキャラが混在しているので確定枠で高ランクのキャラを、それ以外では高ランクの武器を狙いたい。

ゲームの流れ

hopstepjumpers_07 メインとなるストーリークエストは時間経過で回復するスタミナを消費して挑戦する。
序盤はプレイヤーレベルのアップ時にスタミナが蓄積されるため、待ち時間なく進められる。
 
hopstepjumpers_08 バトルはターン制になっていて1キャラずつ行動する。
キャラを下方向へ引っぱり、ジャンプの着地点を決めて指を離すとその場所まで跳ぶ。
 
hopstepjumpers_09 ステージには様々なアイテムが落ちていて、それを踏みつけると効果を発揮する。
敵を踏みつけながらアイテムを取るなど、毎ターンごとにうまくコンボをきめよう。
 
hopstepjumpers_10 シューティング攻撃を発動させると、キャラが装備武器に応じたショットを放つ。
巨大な敵をガンガン攻撃する爽快なアクションを楽しめる。
 
hopstepjumpers_11 クエストモードの他に、イベントモードでは他プレイヤーとのバトルや共闘を楽しめる。
広場では、他プレイヤーとの交流や新キャラのお試し使用などができる。
 

ホップステップジャンパーズの攻略のコツ

hopstepjumpers_12 クエストモードを攻略しつつバトルに慣れていこう。
本作はアイテムの効果が非常に強力なので、バトルでは最初の着地点をアイテムに定めるのがオススメ。
アイテムを踏んだ後でもう一度ジャンプできることがあるので、気を抜かずに表示されるジャンプボタンを押そう。

メインパーティの3人を強化

hopstepjumpers_13 メインの3キャラはある程度レベルを上げておきたい。
キャラは資金を消費するとレベルアップできるが、低レベルだと消費資金量が少なくゲーム開始時でもレベル30あたりまで一気に強化できる。
ステータスもアップするので、まずはメインパーティの3人のレベルを上げておき、後はレア度の高いキャラを集中強化しよう。

「これは、忘れられた1ページに、確かに存在した物語」3Dフィールドを自由に冒険するスクエニの童話型RPG!「グリムエコーズ(CBT)」

$
0
0
grimms-echoes_01 アクション性の高いバトル。オート機能なども実装されている。

これは、忘れられた1ページに、確かに存在した物語

「グリムエコーズ」は、スクウェア・エニックスが手がける新作3DアクションRPGだ。
同社の人気タイトル「グリムノーツ」に引き続き、童話をモチーフにしたタイトルの第二弾!
一部のキャラは同じデザインで登場し、全く独立したストーリーが語られる。
フィールドはすべて地続きになっていて素材の採取や宝箱の獲得などの探索ができ、人々の話を聞いて物語を進めていく本格的なストーリーRPGを楽しめるゲームだ。
※クローズドβテスト版のレビューです。画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

Android向けβテスト実施日程・DL方法

2018年11月19日(月)17:00~2018年11月26日(月)16:59
ダウンロードリンクより、スクウェア・エニックスの対象ページへ飛び、apkファイルをDLし、それをインストールすることでplayできます。
DLするにはスクウェア・エニックスメンバーズへの登録が必要です。

失くした記憶と向き合う旅へ

grimms-echoes_02 様々な童話をモチーフにしたキャラ、ストーリーが展開される。
現世で罪を背負ったことで不思議な図書館へ導かれるようにやってきた主人公は、管理人である「ジブリール」から物語を侵食する魔物「ボイド」と戦うことを依頼される。
彼はヒーローを召喚する想像の栞と空白の書を手にし、様々な童話世界を渡り歩きながらその登場人物と出会い、助けることで自らの失くした記憶に触れていくことになる。

3Dフィールドを自由に冒険!

grimms-echoes_03 据え置き機でリリースされるストーリーRPGのような感覚で楽しめる。
本作にはステージの区切りやスタミナという概念がなく、童話世界ごとに用意された広大な3Dフィールドを冒険していく。
フィールドには合成の素材となる植物が生えていてそれらを採取でき、見えている敵と接触するとバトルに発展する。
キャラはバトルフィールドでも自由に移動させることができ、通常攻撃や操作キャラの切り替え、アクティブスキルや必殺技、オート行動する仲間との連携など利用して敵を倒そう。

グリムエコーズの特徴は広大なフィールドや物語性

grimms-echoes_04 プレイ感はほとんどストーリーRPG。
「アナザーエデン」や「キャラバンストーリーズ」などに近い、広大な地続きのフィールドを探索しながらストーリーを進めていくタイプのRPGであり、童話ごとに物語が区切られている。
グリムノーツで培われた魅力的なキャラや世界観をうまく落とし込んでいて、とくに物語は原作を踏襲しながらもオリジナルのストーリーが進むなど力が入れられていた。
バトルにおけるアクション性も高くヒット&アウェイなども戦術もとれるため、敵が強かったとしてもプレイヤースキルで乗り切れるのは良かった。

キャラ育成、アイテム生成も可能

grimms-echoes_05 童話世界のキャラが多数登場。一部はグリムノーツと同じキャラデザインだ。
キャラはバトルで経験値を得て成長する他、武器やアクセサリの装着、各種スキルの習得や強化も行える。
また、素材を集めてアイテムを生成する「合成」や、APを消費してボードを拡張していくアビリティボードなどのメニューもある。

CBTではランクに関わらずキャラを入手可

grimms-echoes_06 最高ランクは星4だが、CBTでは星4限定のキャラはいなかった。
図書館で一連の説明を終えると10連レアガチャを引くことができる。
最高ランクは星4で通常排出率は2%。CBTでは星4限定のキャラはおらず、同キャラが星2からでも獲得できる状態だった。

ゲームの流れ

grimms-echoes_07 元いた世界で『罪』を犯したことで図書館へと導かれた主人公。
彼はヒーローを召喚する想像の栞と空白の書を手にし、物語を侵食する魔物「ボイド」と戦いながら様々な物語の登場人物と出会っていく。
 
grimms-echoes_08 フィールドや町での移動はゲームパッドで行う。
本作にはエリアの区切りがなく、地続きのフィールドを冒険することになる。
 
grimms-echoes_09 フィールドで見えている敵と接触するとバトルに発展。
バトルはリアルタイムで進み、リーダーキャラを動かしながら画面をタップして通常攻撃を放ち、敵を倒していこう。
 
grimms-echoes_10 キャラは個々にアクティブスキルを所持していて一定時間ごとに使える。
また、敵を攻撃するとゲージが溜まり、強力な必殺技を使うこともできる。
 
grimms-echoes_11 物語は童話の世界ごとに用意されていて主人公がそれに介入し、歪みかけた物語を修正していくことになる。
基本はクエストボードを確認しながら進めよう。
 

グリムエコーズの攻略のコツ

grimms-echoes_12 道中で敵と戦ってキャラのレベルも上げておくといい。
チュートリアル終えて「ヘンゼルとグレーテル」の世界へ向かったら、まずは道なりに進んで最初の町へと向かおう。
町にたどり着くとログインボーナスが受け取れるようになり、デイリークエストなども開放される。

宝箱だけでなく素材の採取も重要

grimms-echoes_13 採取は意外と重要。APは様々な場面で使うことになる。
アビリティボードの拡張などに必要なAPは、フィールドに落ちている植物の採取でも得られる。
敵と遭遇する危険はあるが、なるべく多くの植物を採取しながら進もう。

ヒット&アウェイが効果的!

grimms-echoes_14 遠距離攻撃系かアクティブスキルにスタン効果のあるキャラは使いやすい。
メインストーリーは道なりに進めばそれほど難易度は高くないが、ヒーローの欠片を入手できる「ほこら」は難易度が高く、オート行動する仲間がやられてしまうことが多々ある。
ひとりになった場合でも遠距離攻撃系のキャラであればヒット&アウェイで乗り切れる。
また、スタン効果のあるアクティブスキルを持っているキャラなら敵を引きつけつつ逃げ回り、ゲージが溜まった瞬間にスキルを発動させ、そのまま通常攻撃を数発当ててまた逃げることが可能だ。

スーパーロボット大戦DD 配信日と事前登録の情報

$
0
0

スーパーロボット大戦DD

BANDAI NAMCO Entertainment Inc. がおくる新作シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦DD」の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は2019年内を予定。

スーパーロボット大戦DDの事前情報

配信時期

配信時期は2019年内を予定しています。

事前登録情報

公式サイトで事前登録の受付が開始されました。 また先行テストプレイ(CBT)の参加者も募集しています。

事前情報まとめ

配信日 2019年予定
配信会社 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ジャンル シミュレーションRPG
対応OS iOS,Android
事前登録 あり
ベータテスト あり
公式サイト スーパーロボット大戦DD 公式サイト
公式Twitter スーパーロボット大戦DD 公式Twitter
事前登録

スパロボシリーズ最新作!デビルマンやゼーガペインも参戦。鋼の強者達よ、次元を超えて走れ

スーパーロボット大戦DD

スーパーロボット大戦DDは、スパロボシリーズのスマホ向け最新作。

様々なロボットアニメ作品に登場するロボットとキャラクターによるクロスオーバー作品だ。

本作はスマホでシミュレーションRPGを短い時間でも堪能できるよう、家庭用と異なるシステムを採用し、オート機能も実装しているとのこと。

熱いボイス付きの演出が用意され、全てのユニットはシナリオを進めることで入手できるという。主題歌はJAM Projectが担当している。

【公式】『スーパーロボット大戦DD』第一弾PV

https://www.youtube.com/watch?v=zQVZ2aPtm5A

関連画像

スーパーロボット大戦DD

 

スーパーロボット大戦DD

 

スーパーロボット大戦DD

 

スーパーロボット大戦DD

 

スーパーロボット大戦DD

 

スーパーロボット大戦DD

 

スーパーロボット大戦DD

 

 

事前登録

バンナムのスマホゲーを厳選して紹介!

スーパーロボット大戦X-Ω

様々な作品群のキャラクター達がひとつの世界を救う為に共闘する、いわゆるクロスオーバー作品の最大手シリーズの最新作『スーパーロボット大戦X-Ω』が登場だ! 誰もが知っているマジンガーから新しくはSter Driverまで、新旧全31作品+オリジナルの作品が参戦!

従来のスーパーロボット大戦(以下SRW)は小難しい戦略シミュレーションで展開されていたが、今回はライトユーザーにも触り易いシステムに変更されている。

リアルタイムで機体を操り敵を撃退していく、少しばかりのアクション要素があるのでやりがいはばっちりだ!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

ドラゴンボール レジェンズ

「ドラゴンボール レジェンズ」は、全世界が待望していたワンフィンガー×カードアクションバトルゲームだ。

これぞドラゴンボールという空中戦を限りなく再現し、キャラが空を飛び、拳を交えるハチャメチャにかっこいいバトルを体感できる!

特筆すべきはやはりバトルアクションの見せ方! ドラゴンボールではお馴染みの空中戦が展開され、敵と一定距離を保ちつつ通常攻撃を行い、左右スワイプで攻撃を回避する。

初回20連が可能で、スタートダッシュがしやすくしてあるのも嬉しい。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

機動戦士ガンダム 即応戦線

「機動戦士ガンダム 即応戦線」は、ガンダムシリーズの「一年戦争」時のモビルスーツ(以下、MS)や兵器群でデッキを編成して戦う対戦型リアルタイムガンダムバトル。

「クラロワ」などに代表されるコスト消費でユニットを出撃させるタイプで、自由にデッキ編成したMSやサポート兵器を使って敵拠点を撃破していく。

背景だけでなく、そこで入手できるユニットも戦場に関連するものが多く、どの作品(原作アニメ)で登場したのか調べてみるのも楽しい。

ユニットの特性も、それぞれが原作の性能を再現したものとなっていて、戦場での活躍も想像しやすい。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

クリエイター

制作

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

代表作

ドラゴンボール レジェンズ 機動戦士ガンダム 即応戦線 スーパーロボット大戦X-Ω

事前登録©賀東招二・四季童子/ミスリル ©カラー ©サンライズ © SUNRISE/VVV Committee, MBS©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST © サンライズ・プロジェクトゼーガ ©サンライズ・プロジェクトゼーガADP©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©ダイナミック企画・東映アニメーション ©東映 ©永井豪/ダイナミック企画©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会 ©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所

脱がす!剥ける!引っ剥がせ!美少女化した英傑の武器「戦霊」たちの衣装を破きまくれるエロさ爆発のセミオートバトルRPG『ソウル戦記S』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ソウル戦記S』。

ソウル戦記S

FGOのような英雄や人物を題材としたモノと違い、歴史上の英傑たちが使用していた武器を美少女化した「戦霊」が活躍し、脱衣グラフィックもあるエロいコトこの上ないセミオートバトルRPG。

最後に倒した美少女は、有無を言わさずひん剥けるという紳士歓喜のシステムに脱帽だ!

ピッチピチのボディスーツしか着用していなくとも、相手がロリだろうと容赦なくコスチュームは破け散る・・・さぁ、プレイするしかないぜ。

 

さっそくランキングをチェック!

ゲーム開始ですぐにLv50!?オート育成が快適すぎるファンタジーMMORPG『Aetolia-冒険のラプソディー』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『Aetolia-冒険のラプソディー』。

Aetolia-冒険のラプソディー

赤髪の元気な妖精レティシアは、大胆な性格で誰とでも仲良くなれる特技の持ち主。

本作はアサシン・ソードマン・ランサーの3つの職業から選び最強の勇者を目指すRPGだ。

すばやく移動できる「騎乗ペット」共闘してくれる「パートナー」の育成や海水浴・結婚など遊べるコンテンツが幅広く用意されている。

2頭身のデフォルメキャラによる多人数オンラインRPG『Aetolia 冒険のラプソディ』をみんなでワイワイ楽しもう!

さっそくランキングをチェック!

【iOS配信開始】「タクティクスオウガ」風のボード&SRPG!すごろくマップを進み、味方で敵を挟んで攻撃・回復・魔法を発動「リバーシクエスト2」

$
0
0
reversiquest2_01 戦略性のあるバトル!

リバーシとタクティカルRPGの融合!

「リバーシクエスト2」は、ゲームらしいゲームで溢れていた「あの頃」を思い出させるボードゲーム+タクティカルRPGだ。
2018年9月20日にAndroid版が正式リリース。アプリは無料でDLでき、途中からはフルプライス版の購入となる。価格は840円、買い切り。
1990年代中盤のスーパーファミコンソフトを意識したドットグラフィック!
クォータービューで描かれたマップとキャラクター、描かれる物語はまさにあの頃のまま!
サウンドも当時の雰囲気を限りなく再現しており、リバーシという新たな要素を加えたRPGになっている。

ステージフィールドを探索!

reversiquest2_02 フィールドはすごろくのようなマスに分かれていて、各マップごとに進行可能な方向が決まっている。
マスに応じてキャラとの出会い、宝箱の発見、モンスターとのバトルなどのイベントが発生する。
また、何度もステージをクリアすることで新たなルートが開拓されることもある。

後半になるほど逆転性が高くなるバトル

reversiquest2_03 バトルはターン制になっており、画面左にあるフィギュアの中からひとつを選んで配置する。
挟んだフィギュアの種類に応じて敵にダメージを与えたり、キャラを回復させたりすることができる。
駒の数が増えるほど挟める数も増えるので、バトルが後半になるほど攻撃力や回復力はアップする。
さらに、敵味方のフィギュアの土台には色がついていて、白であれば敵のフィギュアでもうまく利用できるようだ。

リバーシクエスト2の特徴は戦略性の高いバトルと物語性

reversiquest2_04 ステージを進めることで物語も進む。
中世ヨーロッパを意識した世界観やドット絵の雰囲気は「タクティクスオウガ」などにかなり近く、クォータービュー視点やアドベンチャーパートの画面構成もほぼ再現されているのがすごい。
逆にバトルシステムは斬新で、リバーシとタクティカルRPGの要素がうまく融合している。
キャラやフィギュアの特性を考慮して編成を考え、状況に合わせて敵と味方のフィギュアを挟んでいく。
白を黒に変えるだけの単純なルールではない戦略性がしっかりとあった。

フィギュアを育成

reversiquest2_05 キャラが使うフィギュア(駒)にはレベルの概念があり、装備品をつけられる。
個々に攻撃や回復役などの役割が決まっていて、キャラの最大コスト分だけ編成できるようだ。

リーダーキャラを設定

reversiquest2_06 ステージには複数のキャラを連れていくことができ、各キャラごとに体力や手持ちのフィギュアは独立している。
また、リーダーを設定するとキャラごとに特殊効果が発生し、特定のリーダーキャラでないと行けない場所もあるようだ。

ゲームの流れ

reversiquest2_07 エリアマップからステージを選択して冒険を開始する。
スタミナ等の制限なく楽しめるようだ。
 
reversiquest2_08 ステージはすごろくのようなマップになっていて、画面をタップして駒のようなキャラを動かす。
何度かクリアすることで侵入できるルートもある。
 
reversiquest2_09 バトルはターン制になっていて画面左下からフィギュアを引っぱり、リバーシのように駒同士をはさむ。
選んだフィギュアに応じて攻撃や回復が発生する。
 
reversiquest2_10 フィールドに駒が増えるほど、キャラと敵が受けるダメージや回復効果が上がる。
相手のライフを0にするか、すべてのフィギュアが無くなった状態で判定が発生し、勝者が決まる。
 
reversiquest2_11 フィールドを進行すると物語が挿入される。
主人公「ニム」が謎の女性「イモージェン」と出会うことで物語が動き出す。
 

リバーシクエスト2の攻略のコツ

reversiquest2_12 ステージを周回することも大事。
体験版では序章のステージのみ開放されており、数は少ないが装備品などキャラ育成システムも体感できる。
敵を倒すとキャラが経験値を得てレベルアップするので、レベルを上げながら各ステージを周回して新たなルートを開拓してみよう。

宝箱を探そう

reversiquest2_13 ステージを探索すると宝箱を見つけることができ、中から装備品やアイテムを獲得できる。
開拓したルートの先に新たなモンスターや宝箱が待ち受けていることも。

通行許可を取ろう

reversiquest2_14 各ステージには一定回数クリアすることで開放されるルートがある。
最初は一本道だが、何度も周回すると分かれ道が増えて複雑なダンジョンに変わっていくようだ。

カ・イ・カ・ン!敵戦略を読み戦力増強から攻撃へ転じて勝つ!駆け引きの楽しさが詰まった対戦型RTS「Wild Beyond(ワイルドビヨンド)」

$
0
0
Wild Beyond レビュー画像 一見するとラインディフェンスゲームだが、ゲーム内容はよりガチなRTSのものだ!

対人対戦をメインにしたラインディフェンス風リアルタイムストラテジー

「Wild Beyond(ワイルドビヨンド)」は、対人対戦をメインとしたリアルタイムストラテジー(RTS)。
見た目やシステムは一見ラインディフェンスゲーム風でシンプル。
でも、RTS由来のシステム奥深い戦略を実現しているのだ!

エネルギーを消費してユニットを召喚!敵拠点を撃破せよ

Wild Beyond レビュー画像 奥行方向にもユニットを召喚可能。複数ルートから攻め込むことも可能だ。
基本的なシステムはまんまラインディフェンス!敵拠点を破壊すれば勝利だ。
時間経過とともに貯まるエネルギーを消費して、フィールドにユニットを召喚!召喚されたユニットは自動的に敵拠点へ向かうぞ。
ただし、ラインディフェンスと違ってフィールドに奥行きがあるため、ユニットを召喚する位置も問われることになる。

エネルギーを増やす?ユニットを強化?それとも攻める?

Wild Beyond レビュー画像 エネルギー生産設備建設やテックのアップグレードといった戦力増強も行う必要がある。
本作では、ユニット召喚以外にもエネルギーの使い道がある。
ひとつはエネルギー生産設備の建設、ふたつめはテックのアップグレードだ。
エネルギー生産設備を建てればエネルギーが短時間でより多く手に入るし、テックをアップグレードすれば、上位ユニットを召喚可能になる。
これらRTSに由来するシステムによって、戦力増強を優先するのか、攻撃を優先するのかといった形で戦い方に幅が生まれている!奥深いとはこういうことだ!
ちなみにユニットはカードを集めることで永続的にアップグレード可能。
永続アップグレードには待ち時間が発生するが、有料アイテムや有料メニューを購入することで待ち時間をキャンセルできるぞ。

「Wild Beyond」の魅力は駆け引きの楽しさ

Wild Beyond レビュー画像 駆け引きを制し、敵本拠地へ自軍が集結!あとは勝つだけ…快感だ!
本作でとりわけ楽しいのが、戦力増強から攻撃へと切り替わるその瞬間!
ここで攻めていいのか、相手はどう対抗するのか?一瞬にすべての駆け引きが詰まっている。
そんな駆け引きに勝利した瞬間は、カ・イ・カ・ン以外のナニモノでもない…!

いつ仕掛ける?タイミングを巡る駆け引き

Wild Beyond レビュー画像 今が攻め時だ!フィールド中央で戦力が拮抗している状態から一気に押し込むぞ!
戦力増強より攻撃を優先してプレイすることも可能だが、それでは勝利は難しい。
相手の戦力増強前に拠点を破壊しない限り、やがて増強した相手に押し負けてしまうからだ。
なので、基本的には戦力増強ハラス(=嫌がらせ的な攻撃)をしつつ、攻撃のタイミングを計ることになる。
相手の戦略を読みつつ攻撃タイミングを推し量る…このスリルが楽しいぜ!

負ければ超悔しい…!だからこそ勝った時は極上!

Wild Beyond レビュー画像 ユニットが中央に到達すると前線を拡大可能。相手に先取されると極めて不利になる。
もちろん、読み間違って負けてしまうこともある!
早めに仕掛けてしまったせいで戦力が育っておらずボロ負けしてしまったり、仕掛けるのが遅すぎて前線が拡大されてしまい迎撃が間に合わなかったり…。
なす術なく蹂躙されていく自軍を見るのは超悔しい…屈辱とはこのことだ!
でも、だからこそ読みが決まって勝った時の気分は極上!カ・イ・カ・ンなのだ。

ゲームの流れ

Wild Beyond レビュー画像
チュートリアル完了後に行えるのは対人対戦の「マルチプレイヤー」のみ。
マルチプレイヤーでユニットカードやコインを手に入れ、ユニットの永続アップグレードを重ねることで他のモードが解放されていく!一人用のキャンペーンモードも用意されているようだ。
 
Wild Beyond レビュー画像
マッチングは極めて速く、数秒で相手が見つかる。ストレスなしだ!
ただし、未プレイのマップだとマップデータの読み込みが発生するため、若干待たされることがある。
 
Wild Beyond レビュー画像
3、2、1…というカウントダウンの後、ゲームスタート!
筆者が個人的にオススメしたいのは、まずエネルギー生産施設を作ること!もし園すきに敵が攻撃を仕掛けてきたら、コスト1の指揮官スキル「アーケインブラスト」で対処する。
 
Wild Beyond レビュー画像
バトルの勝利数が貯まると、チェストを開けることができる!
チェストからユニットカードを手に入れることで、既存ユニットの永続的なアップグレードや新規ユニットの獲得が可能だ。
 
Wild Beyond レビュー画像
ユニットの永続アップグレードには、コインを消費するさらに、永続アップグレード完了までには待ち時間が発生するぞ。
待ち時間は有料アイテムの「ダイヤモンド」を使うか、有料メニューの「エリートメンバーシップ」に加入することでキャンセル可能だ。
 

「Wild Beyond」の攻略のコツはユニットの特徴と組み合わせを押さえること

Wild Beyond レビュー画像 デッキ編成画面でユニットを長押しすると、パラメータを確認できるぞ。
駆け引きのために重要なのが、各ユニットの特徴組み合わせ方を知ること。
相手のユニットに対して不利なユニットばかり召喚していたら、どんなに駆け引きが上手く行ったとしても勝利は難しい。

まずHP!次に攻撃力・射程!最後に攻撃範囲

Wild Beyond レビュー画像 範囲攻撃可能なアルテミス。敵集団ユニットを一網打尽!
デッキ編成画面からユニットのパラメータを見ることが可能だ。
ユニットのパラメータで押さえるべき点はHP
HPの高いユニットは盾役として活用できる。
次に押さえるのが攻撃力射程だ。攻撃力が高く射程が長いユニットは、火力役として活用できる。
最後に、攻撃範囲を確認しよう。
攻撃範囲が単体攻撃のユニットは敵の盾役を潰すために、範囲攻撃可能なユニットは、集団ユニットを潰すために活用できるぞ。

召喚は計画的に!組み合わせるように召喚しよう

Wild Beyond レビュー画像 まず呼び出したい盾役!ヴァンガードはコストも低く非常に使い勝手がいい。
召喚する時はユニットの組み合わせを考えて召喚しよう。
盾役を召喚し、盾役の背後に火力役を召喚…というのが基本。
火力役は、攻撃対象となる敵ユニットが盾役なのか集団ユニットなのかによって出し分けよう。
もちろん、召喚の際に毎回毎回、エネルギー量がたっぷりあるとは限らない。
なので、まずは盾役から召喚し、ひとまず相手の攻撃を食い止めるというのがいいだろう。

クセになる!圧倒的な数の武器が壁で反射!モンスターに何度も何度もダメージを与えるのが爽快なRPG「勇者「剣投げるしかねーか」」

$
0
0
勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 剣を投げてモンスターを倒す!そして、手に入れたゴールドで育成!

セブロック崩しの要領で剣を投げて敵を倒すカジュアル・アクションRPG

「勇者「剣投げるしかねーか」」は、その名の通り、剣を投げてモンスターと戦うカジュアルなアクションRPG。
ブロック崩しの要領で剣を放ってモンスターを倒し、ステージラストに待ち受ける魔王を倒そう!

逆方向にスワイプ!反射を利用して敵を倒そう

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 スワイプでガイド表示!モンスト的な感覚で操作すればOKだ。
必要な操作はスワイプのみ!
スワイプした方向と逆にガイドが表示され、指を離せば、ガイドの方向へ剣を投げることができるぞ。
剣はモンスターや壁にぶつかることで反射し、方向が変化!もちろん、剣にぶつかったモンスターはダメージを受ける。
これはまさにブロック崩し!プレイする上でのポイントもブロック崩しと同様で、反射を上手く利用することが大事なのだ。

育成で剣の数や攻撃力をアップ!仲間も増えるぞ

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 剣の本数や仲間が増えれば、武器は圧倒的な数量になる!超気持ちいいぜ!
モンスターを倒すとゴールドが獲得でき、剣の本数攻撃力を強化可能。
さらに、フィールドに配置された棺桶から仲間を増やせば、仲間も攻撃に加わる!自分の剣と仲間の武器による圧倒的な数の暴力クセになるほど爽快だ!
ちなみに、プレイヤーの能力はアイテムによって強化することも可能。アイテムは有料アイテムのダイヤで買える宝箱から獲得できる。ダイヤはショップで購入するほか、クエストの達成によっても手に入るぞ!

「勇者「剣投げるしかねーか」」の魅力はオマヌケでコミカルな世界観

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 コミカルな魔王が愛らしい!次にどんな勇者攻略法をあみだすのか気になるぜ…。
本作の魅力は、間違いなく爽快感にある!圧倒的な数の剣を投げ、ガンガン反射させてザクザク敵を攻撃するのは超気持ちイイ!
だが本作の魅力はそれだけじゃない!笑いを誘うコミカルな世界観も魅力なのだ。

すべては魔王のせい?勇者が剣を投げるハメになった理由

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 確かに剣は届かないかもしれない…けど、魔法で攻撃される可能性もあったような…。
本作の世界観が端的に表現されているのがオープニング
魔王は勇者の攻撃を防ぐため、魔王の間の入り口と玉座の間に巨大な穴をあけてしまう。
穴があれば魔王に近づけないから、伝説の剣による攻撃を食らわずに済む…というわけだ!さすが魔王、賢い!
しかしそのせいで勇者は剣を投げるという技に覚醒!結局魔王は負けてしまう…。
なんともオマヌケでコミカルだ。

めげない魔王が愛らしい!幕間のストーリーが描かれる

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 ステージラストのボスは魔王より強そう!そもそも魔王とは実際に戦わないしな…。
本作はステージで区切られており、ボスを倒すと次のステージへ。
当然このボスというのが魔王かな…と思うのだが、全然違う
魔王が登場するのは、ステージクリア後の幕間のストーリー。そう、ゲーム的には戦わないのだ。
勇者に敗れてもめげずに新たな攻略法を思いつく魔王の姿がなんとも愛らしい!キャラが魅力的なので、思わず先の展開が気になってしまう

ゲームの流れ

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像
マップ画面でプレイするステージを選択すると、ゲームスタート!
クリアすると次のステージが出現するぞ。
 
勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像
スワイプして剣を投げ、敵を攻撃!攻撃によってHPがゼロになると敵は倒れる。
剣を1回投げるとターン終了となり、敵が一歩前に進むぞ!画面下のラインを敵が越えるとゲームオーバーだ。
 
勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像
敵を倒してゴールドを手に入れたら、育成で勇者を強化しよう。
ちなみに、画面内の敵を全滅させるとボーナスとして大量のゴールドをゲットできるぞ!
 
勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像
剣の本数は育成によって増やすこともできるが、フィールドに落ちている剣を拾うことでも増やせる。
手に入れた剣は、図鑑に記録されていく。剣にも色んな種類があるようだ…!
 
勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像
画面上の「ボスまで」という数字は、ターン経過ごとに減少していき、ゼロになるとボスが登場!
ボスは他の敵より体が大きく、HPも多い!集中攻撃で一気に倒さないとゲームオーバーの危険性が高いぞ。
 

「勇者「剣投げるしかねーか」」の攻略のコツは攻撃力を優先した育成

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 敵を倒しきることができずにゲームオーバー!またステージ最初からやり直しだ…!
本作は基本的にカジュアルなゲームなのだけど、ちゃーんとゲームオーバーが存在する!
敵を倒しきれずに、画面下のラインを敵が越えてしまうとゲームオーバーなのだ。

ペナルティは剣と仲間!再び集め直すことに

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 剣の本数リセットで戦力激減!前のステージからやり直さなければならないほど…。
ゲームオーバーを迎えると、剣の本数が1本にリセットされ、仲間はゼロになる。
もちろん、そのステージの最初からやり直しだ。
仲間はさておき、せっかくゴールドを使って育成した剣の本数がリセットされるのは非常に痛い…!激痛!
ただ、逆に考えれば剣の本数以外はリセットされないということ。ここにカギがある!

リセット対策!剣の本数より攻撃力を優先

勇者「剣投げるしかねーか」 レビュー画像 剣の本数が減ることを惜しまずガンガン攻撃力に注ぎ込もう!
育成の際、攻撃力をアップするには、ゴールドに加えて20本分の剣が必要だ。
これは見方を変えれば、剣の本数より攻撃力の方が価値が高いということ。
そして、攻撃力はリセットされない。
なので、剣の本数より攻撃力を優先して育成しよう。
そうすることで、万が一ゲームオーバーになっても損害を抑えることができるぞ。

「ぼくのなつやすみ」風の心温かな3Dグラフィックに感動。一匹のペリカンと少年の絆を描いたアドベンチャー「Storm Boy(ストーム・ボーイ)」

$
0
0
Storm Boyレビュー あまりの情緒を前に、感傷的になってしまった。

静かな海辺で巻き起こる、人間と鳥の物語。

「Storm Boy:The Game(ストーム・ボーイ 少年と海)」は1964年に出版されたオーストラリアの児童小説を原作とする3Dアクションアドベンチャーだ。
漁師の息子である主人公は、小さなペリカンを救ったことをキッカケに、人間と鳥という種族の壁を超えた特別な関係を築き上げていく。
「ぼくのなつやすみ」を開発したミレニアムキッチン作品を彷彿させる3Dグラフィックが素晴らしく、小さな大冒険を心ゆくまで楽しめるだろう。

少年が歩むと劇場のように世界は移り変わる

Storm Boyレビュー ペリカンの雛を助ける少年。英字と共に展開される。
画面は横スクロール形式となっており、主人公を右側へ移動させるとストーリーが進展していく。
一本道でルート分岐はせず、絵本を読むのと同じように3D映像を通して物語へと没入できるぞ。

お楽しみを通して少年の体験を共有

Storm Boyレビュー エンドレスに続く斜面を楽しもう。
計9種類のミニゲームが用意されていて、フィールド上のアイコンをタップすると遊べる。
砂浜に木の棒で絵を描いたり、ダンボールで坂を滑ったり、海を泳いで魚の群れを眺めたりと子供心を刺激する要素がイッパイだ。
遊ばなくてもゲームの進行に問題はないが、少年とペリカンの仲を知る上で外せない大事な過程となっている。

「Storm Boy」は映像美が最上級の雰囲気ゲーへと押し上げている

Storm Boyレビュー シンプルなデザインと色調が最高にクール。
グラフィックは昔懐かしい絵本をそのまま3D化したような完成度となっており、幼少期の情景を最新技術で楽しめる。
鳥の声と波の音だけが響く海岸、影の背が伸びる夕焼け、魚と海藻が舞い踊る海中。雄大な自然を描き尽くした表現力はまさに感動的だ。
演出も芸が細かく、鳥が空を飛んだら少年も顔を上げて楽しそうな表情をしたりと短編アニメーションを動かしているような気分になる。
内容のほとんどは右側へ歩くことに帰結するのだが、その中にも多彩なアート&人間と鳥のドラマがあって全く退屈しなかった。

見た目や没入感に特化した弊害も……

Storm Boyレビュー 初見時はどこをどう動かせば良いのか分からない。
一方で惜しい部分もある。移動はタップした場所と同じ向きで進んでいくが、タップの判定が曖昧なので細かい操作をしづらい。
ボタンがほぼ存在しないから操作方法を手探りで知っていく必要がある点もちょっぴりストレス。
そして何よりボリュームが少ない。物語はかなり省略され、30分ほどでエンディングを迎えるから有料ゲームとしては短い部類だ。

代え難いオリジナリティこそ最大の決め手

Storm Boyレビュー 終わった後に、色々考えるのもまた乙だ。
上記の欠点を許せるのなら、本作は印象に残る良い体験をプレイヤーに与えてくれる。
儚げなビジュアル、夏休みを思い出す遊び、鳥と心を通じ合わせる物語、どれも独創的で本作ならではの魅力に満ちていた。
最後は衝撃的な結末を迎えるのも特徴的。子供向けの内容を大人視点で読み解くと、また違った発見があったりするから面白いモノだ。

ゲームの流れ

Storm Boyレビュー
父と二人で暮らす男の子はある日、ハンターに虐げられていたペリカンの雛3羽を見付ける。
かれらを手当して保護するのを父は黙認し、3羽は大きく成長していった。
言語は英語だが、映像がリアルタイムに流れているし文章も分かりやすいので勉強には丁度良いレベル。
 
Storm Boyレビュー
魚を投げて口に入れるミニゲーム。探索と交流を交互に遊ぶことでストーリーも進む。
1977年の映画版にあった原住民との交流などは大幅にカットされ、物語は少年とペリカンに焦点を絞っている。
 
Storm Boyレビュー
やがて大きくなったペリカンを空に帰したが、その中の1羽は少年のもとに戻ってきた。
彼をパーシバルと名付け、二人の楽しい生活が始まる。このパートは実に「ぼくなつ」感があってイイ。
 
Storm Boyレビュー
煌めく海中のドキドキも見逃せない。魚が常に行き来していて眺めるのが楽しい。
少年のモーションもすごく自然で、子供向けだからこそのリアルな表現への拘りを感じた。
 
Storm Boyレビュー
やがて物語は佳境に入り、様々なイベントを経てエンディングへと向かう。
少年とペリカンはどのような結末を迎えるのか、後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

「Storm Boy」序盤攻略のコツ

Storm Boyレビュー 一定時間海中にいると息を吸いに自動で上がることも。
前述したように画面右側へと進んでいけばストーリーは進行するので、迷う心配は不要だ。
難しいのは操作部分だが、画面の端をタップすると認識しやすい。スマホを持った両手の親指で移動するとやりやすいハズ。
海中では360度自由に泳げるので、海底へ潜りたいなら画面下を、海面へ浮上したいなら画面上を押してみよう。

難所のアクションシーンは細かい連打がカギ

Storm Boyレビュー どうしてもクリア出来なければ救済措置のスキップを使おう。
途中で差し掛かる嵐のイベントでは、操縦不能になった船のためにペリカンが救出へ向かう。
この時は自動で左右に揺れ動くのだが、画面外まで逸れてしまうとゲーム失敗で再挑戦する必要がある。
押し続けるよりもチョチョンと小刻みに連打するとバランスを維持しやすいので、なるべく画面中央に居続けるようにすべし。

必勝ダンジョン運営方法 配信日と事前登録の情報

$
0
0

必勝ダンジョン運営方法

DMM.comがおくる新作迷宮ファンタジーRPG「必勝ダンジョン運営方法」の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は今冬配信予定を予定。

必勝ダンジョン運営方法の事前情報

配信時期は今冬配信予定!

配信時期は、今冬配信予定予定となっています。

事前登録情報

必勝ダンジョン運営方法

事前登録ガチャで最高レアリティSSRキャラゲットのチャンス! DMM GAMESから先行ガチャアプリ配信中。

事前情報まとめ

配信日 今冬配信予定
配信会社 DMM.com
ジャンル >迷宮ファンタジーRPG
対応OS Android,PC
事前登録 あり
ベータテスト 未定
公式サイト 必勝ダンジョン運営方法 公式サイト
公式Twitter 必勝ダンジョン運営方法 公式Twitter
事前登録

【小説家になろう】で2億PVを突破した大人気迷宮ファンタジーのゲーム化!バトル×ダンジョン×ハーレムを堪能しよう!

必勝ダンジョン運営方法は、DMM.comから今冬配信予定配信予定の新作迷宮ファンタジーRPG。

【小説家になろう】で2億PVを突破した大人気迷宮ファンタジー!

『必勝ダンジョン運営方法』がPC/Androidでゲーム化!

必勝ダンジョン運営方法

必勝ダンジョン運営方法

ストーリー

「ダンジョン尾運営に興味はありませんか? 今なら女神さまの加護とサポート付きですよ!!」

こんな意味不明なセリフから、俺の平和な日常は崩壊した。 自称女神様のルナによって、無理やり異世界アロウリトヘと 連れてこられた俺は、ダンジョンマスターとなって 世界の魔力を循環させることになってしまった。

人族、エルフ族、ドワーフ族、狼人族、猫人族、狐人族、 魔族、それにサキュバス族―

多種多様な人や魔物が存在するこの世界で、 俺はダンジョンマスター『ユキ』として、 様々な問題に巻き込まれていくのだった。

事前登録

DMMの美少女アプリで遊ぼう!

SUMMON GIRLS CRUSADE for Android

SUMMON GIRLS CRUSADE FOR ANDROID

召喚士となって異世界の美少女たちを守りながら戦うリアルタイム戦術召喚バトルRPG。

デッキ編成したカードを使ってサーヴァントを召喚して、敵の召喚士を倒せば勝利となるが、自陣の召喚士(美少女キャラ)を撃破されると敗北となるTDのようなシステムだ。

ゲームをはじめる

 

 

Märchen Nocturne(メルヘンノクターン) forSP

MÄRCHEN NOCTURNE(メルヘンノクターン) FORSP

汚染された童話の世界を登場人物たち「童話少女」と共に浄化していく放置型RPG。

親密になって真の姿を開放したり、育成システムも多彩な上、ストーリーもメインだけでなくキャラとの出会いなどが描かれ、豊富なやり込み要素が詰まったタイトルだ。

ゲームをはじめる

 

 

※『必勝ダンジョン運営方法』の事前登録は以下。

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

公式ストアの限界に挑むセクシーさ!? VR対応のお着替えやユーザーの職人技を鑑賞する3DコマンドバトルRPG「ハニー×ブレイド2(ハニブレ2)」

$
0
0
ハニー×ブレイド2画像 これは序の口。もっともっと過激になる。

一線を超えた感のある問題児、ついにストア版が登場!

「ハニー×ブレイド2(ハニブレ2)」は政府直轄の学園に住まう約20人もの美少女と触れ合えるお着替えRPGだ。
彼女たちは唯一の男性である主人公のサポートを得ることで変身し、世界の平和を護るため戦火に身を投じていく。
DMM GAMESで配信中のタイトルだったが、今回新しく公式ストア版として再配信。年齢制限ギリギリを攻める際どさから目を離すなッ!

慣れ親しんだターン制コマンドバトル

ハニー×ブレイド2画像 可愛いキャラ達と、ブキミで無機質なエネミー。
ターンは各キャラが持つスピード値を基準に回り、最大4つのコマンド技から選択する。
「戦衣」という装備した衣装にはスキルが宿っていて、攻撃時に追加ダメージや倍率UPの補助効果を得るのだ。
戦闘中の条件に応じて技を使い分けるフルオートや倍速モードなど便利機能も揃っているぞ。

女の子とイチャコラしてパワーアップ

ハニー×ブレイド2画像 画面を連打するだけの簡単なミニゲームだが、演出は……。
特殊訓練モードではメンバーの身体をあちこちタッチすると興奮度ゲージが高まっていく。
MAXに到達すると成功演出が挿入されて親愛度が上昇。仲を深めると各キャラのステータスも強化されるぞ。
オマケとして訓練中の新しいポーズ・衣装・場所を入手でき、自分好みのシチュエーションを楽しめるようになる。

「ハニー×ブレイド2」は審査の目を通り抜けた桃源郷!

ハニー×ブレイド2画像 VRモードでは周りを好きに見回しながら女の子と話せる。
DMMの作品としてなら通常運転だった本作だが、18禁ではない公式ストアに開放されたことで一気に事情が変わった。
揺れやチラリ、無制限アングルなどのあらゆるDMM要素が削除されずに残っていたのだ。実現不可能と思っていたばかりに驚きを隠せない。
新しくVR機能が追加されて美少女を眼前にして楽しめるようになったのもイイね。ゴーグルが無くてもスワイプで360度鑑賞可能だし。
お医者さんゴッコ電車スカ○トめくりなどの衣装固有アクションシーンも充実しており、男の夢を叶えるパラダイスと化していた。

「閃乱カグラ」のようにアイデア次第で何でもOK

ハニー×ブレイド2画像 ベストアングルや、危ないシーンもばっちり。
公式からの供給だけでも相当スゴイのが伝わったと思うが、更に一線を超えてしまっているのが「ハニリウム」というジオラマモード。
これはアイテムやキャラを配置させて好きなシーンを再現する機能であり、あまりの自由度ゆえにクリエイティブな才能を発揮するユーザーが後を絶えない。
全ユーザーが自由に投稿&鑑賞できるから、ゲーム開始5分後にソッコーで意匠の作品を楽しませてもらえる点も最高だ。

大型アップデートにより様々な機能面を改修

ハニー×ブレイド2画像 端末性能の進歩のおかげか、動作も快適になっていた。
戦闘シーンはSDキャラで描写されるようになり、演出周りがスリム化してテンポが良くなった。
前述してきたキャラゲーとしての一面は強化しつつ、様々な面倒部分を簡略化することでプレイヤーの負担は軽減されていた。
汎用素材を利用したキャラの限界突破、協力レイドボスなどのやり込み要素は十分なので、キャラ部分を気に入れば頑張れるだろう。

ゲームの流れ

androidアプリ ハニー×ブレイド(ハニブレ)攻略スクリーンショット2
学園に引っ越してきた転校生がプレイヤー。唯一の男として委員長 兼 メンバーを支持する隊長を務めることに。
最初は特撮変身モノやペルソナ3っぽい雰囲気を感じていたが、物語が進むに連れてどんどんギャルゲらしいハーレム展開になっていく。
 
ハニー×ブレイド2画像
バトル画面。こんな異質な敵はそうそう見ない。
ただ、戦闘自体は単調気味だね。スマホRPGらしいというか。
 
ハニー×ブレイド2画像
メンバーは19人に増え、ふくよかなお姉さんから小さな女の子まで選び放題だ。
戦衣カードを集めることでメンバーは増え、好きな衣装に着せ替え可能となっている。
 
ハニー×ブレイド2画像
VRイベントや二人きりのデートシーンはフルボイスで再生される。
元がDMM作品というだけあってギャルゲとしての充実度が物凄い。女の子を本気で攻略可能だ。
 
ハニー×ブレイド2画像
ユーザー投稿のハニリウムは本当にヤバイ。ランキング上位は掲載できないレベルの物で埋め尽くされていた。
ストアではギリギリ17禁判定におさまっているけど、ある日突然機能を消されないことを祈る。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

「ハニー×ブレイド2」序盤攻略のコツ

ハニー×ブレイド2画像 ガチャ衣装がそもそもスゴイからねー。
まずは初心者チャレンジを進めてSSR確定ガチャチケの入手を狙おう。
序盤はステップガチャで高レア確定を狙うよりも施行回数を上げたいので、引くのに必要なジェムの少ない種類を選ぶといい。10連20個あたりがお得だ。
メンバーの親愛度を20まで上げた時のメンバーミッション報酬からも貰えるので、全員をまんべんなく育てていきたい。

個々の強さよりパーティ全体の親和性を意識

ハニー×ブレイド2画像 オプションの底上げボーナスを活かそう。
本作は限界突破したRキャラが有用で、サブメンバーに入れると高いオプション効果を期待できるので大事に育てたい。
高レアをただ配置するよりパーティアビリティなどのシナジーを活かす編成のほうが強いので、属性を固めるように組もう。

スマホでも賭け狂いましょう!人生を賭けたギャンブルで他人を家畜に陥れる学園賭博シミュレーション「賭ケグルイ チーティングアロード」

$
0
0
賭ケグルイ チーティングアロード レビュー ギャンブルに狂った少女達の表情も見ものだ。

生きろ、人生を賭して。

「賭ケグルイ チーティングアロード」は第二期放映も決まって話題沸騰中のアニメ版を原作とした学園賭博シミュレーションだ。
上流階級や政財界の華やかな女の子達が、百万~数億円を賭けたオリジナルギャンブルに挑む世界。常軌を逸した狂気は福本伸行氏の作品を彷彿させる。
本作はオンラインギャンブルが主軸となっており、他人の資産を奪って成り上がれるぞ!

勝ち続けて手持ちの資産を増やせ

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー 種類とレートを選べば自動でマッチング開始。
リリース時点では「投票ジャンケン」「インディアンポーカー」と二種類のギャンブルがあり、それぞれ異なるルールで賭け勝負に挑む。
お互いに賭け金を吊り上げることができ、三回戦終了時に所持チップの多いほうが勝利となる。手持ちが尽きれば問答無用で敗北だ。
総資産は全編を通して引き継がれ、勝ち続ければ階級が昇格。負け続けると家畜の烙印を押されてしまう。

自分に有利な状況を作り出そう

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー スキルの使用は敵側に表示されないのでバレない事も。
ギャンブル中にはパートナーとスキルを組み合わせた「イカサマ」を使用して場に介入可能。
発動時に判定があり、成功率は2つの相性と能力値に応じて変動。失敗するとゲージが溜まって次回は成功しやすくなる。
見事に成功すれば次のターンを先行にしたり、相手のジャンケンカードを全てグーに替えたりと破格の効果を得られるぞ。

「賭ケグルイアプリ」は原作の何でもアリ感を取り入れたギャンブルが熱い!

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー 端金は譲り、勝負所で勝つことが重要だ。
イカサマを使用可能とはいえ、ギャンブルゲームならではの心理戦は必要不可欠だ。
例えばスキルを成功して確実に勝てる状況を作ったとしても、安直に賭け金を上げれば相手が警戒して逃げられる。
あえて低い金額にしたり、決定ボタンの押すタイミングをずらしたり、時には運否天賦に身を任せたりと、様々なテクニックを駆使しなければ勝てない。
原作の雰囲気を活かしつつオリジナリティと戦略性を感じられるゲームシステムとなっていて、凡庸なバトルRPGにしなかった点は大満足だ!

描き下ろしのifシナリオを楽しもう

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー 階級が家畜になると人以下の扱いを受けてしまう。
プレイヤーは主人公の蛇喰 夢子(CV:早見 沙織)ではなく、全く新しい登場人物として学園に加入する。
アニメムービー付きのストーリーを追体験していくが、第三者に説明する後日談形式なので当人の感想を聞けるのが面白かった。
原作シーンを再現したギャンブルバトルも楽しめるし、スタミナ等の制限はなし。逆にアイテム報酬を貰える嬉しいコンテンツだ。

ゲームの流れ

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー
ギャンブルでの強さこそが全てという世界観が強烈で、まずそこに惹かれるよね。
賭ケグルイの原型となったWEB漫画「ドミニウム~極色少女賭博伝~」も面白いから見てね。ネットで無料公開されてるよ。
 
賭ケグルイ チーティングアロード レビュー
投票ジャンケンはランダムに配られた三枚のカードから選んで出す。運要素が強く、イカサマの使い所が重要。
インディアン・ポーカーは手札を頭に貼り付けて見えない状態で戦うんだけど、細かいルールはややこしいからググって。
賭博黙示録カイジとかが好きな人ならスグ慣れるしシンプルで奥深いから何度も戦いたくなるハズだ。
 
賭ケグルイ チーティングアロード レビュー
勝利すると総資産が増え、プレイヤーレベルが上昇する。
獲得した賞金は生徒会に上納することで全国ランキングが変動し、階級が変わるという原作風のシステムもあるぞ。
上納金は設定からゼロにもできるので、あくまでエンジョイ目的となっている。
 
賭ケグルイ チーティングアロード レビュー
イカサマは一枚で勝利を確定するほどの効果を持つスキルも。
ただし先行なら高すぎると逃げられ。後攻なら相手が吊り上げないと賞金が増えない。
基本的にカウンターが強く、いかに相手の油断を誘えるかが重要。ユニークな駆け引きだ。
 
賭ケグルイ チーティングアロード レビュー
パートナーに労働させることで僅かな収入を得られるが、やはり一番の稼ぎはギャンブルで勝つことだ。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

「賭ケグルイ チーティングアロード」序盤攻略のコツ

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー パートナーとスキル混合ガチャだが、星4はパートナーだけ。
スタート後には貰った特典で最高レアの星4パートナーが確定する10連+3回分のガチャを引ける。
稼いだチップでも無料ガチャを回せるが、手持ちが無くなるほど回すとギャンブル効率が一気に悪くなるので注意。最悪参加すら不可能になってしまう。
もし総資産が尽きた場合、ログインボーナスかストーリーモードから入手しないとオンラインギャンブルに挑戦できなくなるぞ。

有用なイカサマの成功率を優先的に上げる

賭ケグルイ チーティングアロード レビュー ワンゲームにつき一回限りだから使い所も大事。
イカサマの成功率は、スキルが求める適正能力値の高いパートナーを付けることで上昇する。
ロッカー画面にて相性を確認してから手持ちパーティで最も確率が高くなる組み合わせを考えよう。
単品で使うより、敵の手持ちを全てグーにしてから自分の手札をパーに替えるようなコンボを組めば更に有効だ。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images