Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

ディメンションクロス 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ディメンションクロス

ケムコ(KEMCO_GAMES)がおくる新作RPG「ディメンションクロス」の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は2018年10月中旬を予定。

ディメンションクロスの事前情報

配信時期

配信時期は2018年10月中旬を予定しています。

2018年10月11日、Android版が配信開始。

ゲームをはじめる

事前登録情報

現在「予約トップ10」にて事前登録が可能です。 →iOSAndroid(配信開始)

事前情報まとめ

配信日 2018年10月中旬予定(10月11日Android版配信開始)
配信会社 ケムコ(KEMCO_GAMES)
ジャンル RPG
対応OS iOS,Android
事前登録 あり
ベータテスト なし
公式サイト ディメンションクロス 公式サイト
公式Twitter ケムコ公式Twitter
事前登録

ゲームをはじめる

ケムコの新作はなんと3D!宇宙を舞台に高低差のあるジャンプアクションも楽しめるRPG

ディメンションクロス

ディメンションクロスは、流れ着いた惑星を駆け回り、ロボットとともに冒険する。3Dダンジョンを縦横無尽に駆け回り、高低差のあるダンジョンをジャンプするアクション要素も楽しめるという。

懐かしいドット絵がトレードマークのケムコRPGのなかで、異色とも呼べる3Dグラフィック。公開されているイラストやスクリーンショットからも、並々ならぬ意気込みが感じられます。

ロボ拡張システムやブレイクといったゲームシステムを採用

ディメンションクロス

強力攻撃「ブレイク」や「部位破壊」などの戦闘面でもシステムを実装している模様です。

また、「ロボ拡張システム」では最大45%もステータスを補正できます。なんとなく昔の「SaGa」シリーズを彷彿とさせて胸熱です。

ディメンションクロス PV

https://www.youtube.com/watch?v=5W3Jdje0hjQ

ディメンションクロス ストーリー

西暦2xxx年 人類が太陽系に生活圏を拡大してから100年 新たな生存圏を広げるべく新型エンジンが開発された。

新たなエンジンを搭載した新型宇宙船「ゼロ」はテスト航行中、惑星【オケアノス】に辿り着く。 しかし、仲間だったはずのクルーの行動が原因で惑星の先住民たちは捕縛されてしまう。

星を覆う野望を阻止すべく、宇宙船ゼロの科学士官であるカイルは、仲間たち、そして星の民と共に立ち上がる。

関連画像

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

事前登録

ゲームをはじめる

KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)の関連作品

ジンキャスター

KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)の関連作品 「ジンキャスター」は、古の神秘「ジン」を召喚して戦うオリエンタルな雰囲気の2DアクションRPGだ。

砂嵐と蜃気楼の彼方に広がる広大な大地ダルシャラ。

青年「エルマー」は、スルタンの軍に追われ、死の淵にあった男から一振りのダガーを預かる。

暴政によって疲弊する人々とその心に渦巻く革命の灯火――。

ダガーから召喚される神秘の存在「ジン」の旋風によって灯火は炎となり、大陸全土を巻き込む戦いが今はじまろうとしている。

壮大な物語はメインクエストを受諾し、達成条件を満たすことで進める。

ゲームパッドによる移動操作やボタン連打によるコンボアクション、強力なアクティブスキルにジンの召喚と王道的な2Dアクションを楽しむことができた。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

エバーダークの時計塔

KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)の関連作品 「エバーダークの時計塔」は、ケムコ&ヒットポイントによるサクッとクリアできる短編RPGシリーズの第2弾。

基本は王道RPGのようなターン制バトルと、ギミック満載のダンジョンを攻略していくスタイルで、2~4時間程度でクリアまで遊べるお手軽なものだ。

ダンジョンといえば謎解きギミック!というわけで、本タイトルにもこれでもか、と満載状態だ。

フロアごとに数々の仕掛けがあり、気分はインディージョーンズなどの冒険もの。

RPGにはつきもののスイッチギミックから、パズル的なパネルゲーム、果ては脱出ゲームのようにアイテムを使うものまであるぞ。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

クリエイター

開発

ケムコ

代表作

クロノスアーク アスディバインハーツ

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


MARVEL Battle Lines 配信日と事前登録の情報

$
0
0

マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines) Nexonがおくる新作「マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年10月下旬配信予定となっています。

事前登録情報

マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines) 公式サイトやGoogleplayストアにて事前登録が開始されています。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nexon.devcat.marvelbattlelines

事前情報まとめ

配信日 2018年10月下旬配信予定
配信会社 Nexon
ジャンル 戦略カードバトル
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト MARVEL Battle Lines公式サイト
公式Twitter 現状ありません
マーベルバトルラインズ事前登録2

【2018/10/11】公式サイトにて事前登録開始!

https://www.youtube.com/watch?v=dD-lR8xpblc ・日本向けの公式サイトを公開! https://jp.marvelbattlelines.com/

オーストラリアなど4ヵ国で配信開始!

https://www.youtube.com/watch?v=Cec1qXE0SPo

「アイアンマン」や「スパイダーマン」が登場する戦略カードバトルゲーム!グローバル配信決定

マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines) 「マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines)」は、マーベル・エンターテインメントが保有するIP(知的財産権)を活用し、Nexonが開発を手がける新作モバイルゲームです。

今回、簡単なゲーム概要と画像数点が公開され、2018年内にグローバル配信が予定されていることが分かりました。

「アイアンマン」や「スパイダーマン」、「ブラックパンサー」などのマーベルを代表するシリーズのヒーローやヴィラン(悪役)たちからなる数百種類のカードが登場!

それらを収集し、組み合わせながら戦う戦略カードバトルゲームです。

ストーリーには、これまでに多くのマーベル作品の原作を手がけた「アレックス・アーヴァイン」氏も参加しています。

誰もが楽しめるようなゲーム設計を目指して、ネクソングループ内の開発チームdevCATスタジオによって開発が進んでいるようです。

関連画像

マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines) マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines) マーベルバトルラインズ(MARVEL Battle Lines)

代表取締役社長のコメント

本作の開発に際し、NEXON Korea Corporationの代表取締役社長のイ・ジョンホンは。

「全世界のファンが熱狂するマーベルの素晴らしいIPを活用したゲーム開発に取り組むことができ、大変うれしく思っています。しっかりとしたストーリーとマーベルの高い知名度が、ネクソンが持つ独創性と融合することで、全く新しい楽しさをご提供することができると期待しています」

と述べております。

マーベルバトルラインズ事前登録2

Nexonの関連作品

OVERHIT(オーバーヒット)

Nexonの関連作品 OVERHIT(オーバーヒット)はシネマティックな演出が度肝を抜く、ヒーロー収集型RPG。

全世界累計2,500万ダウンロードの『HIT』を手がけた「NAT Games」開発による新作RPGだ。

圧巻のグラフィックの元、壮大なストーリーや、フル3D&ボイス付きで描かれるキャラクター、ド派手な演出が魅力のバトルなどが展開される。

「Unreal Engine 4」を使用したモバイルゲーム最高レベルのグラフィック。その言われはなんも嘘ではない。フル3Dで描かれた100体以上のキャラクターがヌルヌル動く。

おっぱいもDOAばりにプルプル震える。PS4ばりのCG演出は驚愕の一言に尽きる。β版と違い、サービス開始直後ということもあってレスポンスはやや重いが安定してくれると信じたい。

キャラの魅力を引き立てるカットインムービーも流れるバトルシーン。イベントシーン。全てにいちいち釘付けになる。確かにこれは、スマホゲームを超えている。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

ストラステラ(StraStella)

Nexonの関連作品 「ストラステラ(StraStella)」は、宇宙×スーパーロボット×美少女が織りなすターン制のシミュレーションRPGだ。

連合軍の艦長となったプレイヤーは、巨大なロボットスーツを乗りこなす美少女「ピクシー」たちと絆を紡ぎ、帝国軍の魔の手から宇宙を守る戦いをはじめる。

リリースから半年が経過し、ログインボーナスやカムバックボーナスに最高ランクUS確定チケットが追加!

さらに、「クルールーム」のアップデートによってピクシーたちの部屋をカスタマイズする機能が追加され、1/10には初回DL報酬として10連ガチャ1回分の課金通貨が配られるようになった。

バトルはターン制になっていて、味方部隊と敵部隊がターンごとに一斉に行動する。

部隊にいるユニットは順番に関係なく移動・攻撃させることができ、倍速やカメラアングルの変化も楽しめる。

スーツには攻撃や回復など3つの兵器が設定されていて、それを駆使して敵機を倒そう。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

完全オートで放置するほど育つ美少女&貯まる課金通貨!サーバーごとにセーブデータを作って複数運用できるオートバトルRPG「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」

$
0
0
gleegirl_01 放置するだけで美少女がガンガン育つ。

複数データで遊べる放置系RPG「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」

「放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~」は、三国志の世界観をモチーフに様々な英雄たちが活躍する放置系RPGだ。
美少女化された三国志の英雄たちを副将として編成し、クエストを攻略させていこう。
起動中も放置していても勝手にバトルを行い、経験値や装備品を稼いでくれる!
何か月も放置したとしてもメンテナンス補填などが貯まっているので、課金通貨ががっぽり貯まっているRPGだ。

完全オートで進める

gleegirl_02 バトルはクエストを設定するだけ。常にオートで敵と戦う。
プレイヤーは主将や副将の装備品を付け替えつつ、余った装備品を鋳造or売却し、アイテムや資金によって副将の育成を行っていく。

キワドイ衣装の武将が登場!

胸元が大きくはだけた衣装を着た美少女たちが副将としてプレイヤーを支えてくれる。
獲得のハードルは高いが、一部の武将はゲームの進行でも手に入るようだ。

放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~の特徴は複数のデータを持ってプレイできる点

gleegirl_04 美しい武将がプレイヤーを助けてくれる。
女の子の可愛さや露出の高さはもちろんだが、鋳造と装備の付け替えがメイン操作となる放置系RPGで、1日1回短時間遊ぶだけでもキャラを育てられる。
物足りないという人はサーバーごとにデータを作って運用することで傾城戦などで使える他、個々のデータでログボやメンテ保証の課金通貨「元宝」を集めることもできるようだ。

新サーバーはスタートダッシュしやすい

gleegirl_05 リリースしてから随時サーバーが追加され、新規プレイヤーに獲得経験値アップなどのボーナスがつく。
また、新しいサーバー内のプレイヤーと競うことになるため先駆者の優位性がそれほど高くない。

元宝を貯めて副将を狙おう

元宝は各種イベントやログボで入手でき、メールに届く分については長期保存されている。
筆者も数か月ぶりにログインして8000個ほど貯まっていたので驚かされた。

ゲームの流れ

gleegirl_07 ステージを選択してあとは放置するだけ。
先のステージほど報酬となる装備品なども豪華になる。
 
gleegirl_08 バトルは完全オートで進み、主将と副将2人が敵と戦う。
キャラは通常攻撃やスキルを使い、敵を倒すと一定時間ごとにまた出現する。
 
gleegirl_09 通常ステージからボスを出現させ、勝利すると次のステージが解放される。
倒したボスに応じた報酬も得られるようだ。
 
gleegirl_10 アプリを閉じている間にもキャラは戦い、経験値や装備品を得ている。
持ち物がいっぱいになるので、最初にある程度バッグを拡張しておくといい。
 
gleegirl_11 通常ステージの他に闘技場や傾城戦など多彩なモードが用意されている。
まずは、パーティを鍛えて闘技場に挑戦しよう。

放置少女 ~百花繚乱の萌姫たち~の攻略のコツ

gleegirl_12 lキャラを育成しよう。
ゲームをはじめたら画面左上のアイコンをタップしてプロフィール画面を確認し、放置中の装備品の売却設定をする。
白枠や緑枠の装備品にチェックを入れておくとレアな装備品だけが残り、長期間放置する場合はもう少し上位の装備品も自動売却するといい。

倉庫を拡張しよう

短時間でログインを繰り返すプレイヤーは大丈夫だが、長時間放置するようなプレイヤーは倉庫を拡張しておこう。
放置以外でも、鋳造ボーナスが発生する期間で多くの装備品からポイントを獲得できるため汎用性が高い。

もったいぶらずに高速戦闘券を使うべし

序盤のステージで放置しても旨味が少ないため、倉庫のアイテムに隠れていることが多い「高速戦闘券」を使おう。
これは既存のステージで2時間や5時間放置したときの報酬を一気に得られるアイテム。
序盤に使ってなるべく先のステージまで進もう。

戦国時代の天下統一を目指す!フルボイスの武将やシンプルな内政・育成要素が楽しい歴史シミュレーションRPG!「覇王の天下」

$
0
0
覇王の天下 レビュー画像 戦国時代を舞台にした本格派の歴史シミュレーションだ。

「覇王の天下」は、戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲーム!

覇王の天下」は、戦国時代を舞台にした内政や外交・軍事など幅広い策略を使って進めるシミュレーションRPGだ。
プレイヤーは戦国時代に立ち上がった武将となって天下統一を目指す。
城郭の建築から市場・畑・兵の訓練場といった施設をつくる内政や、敵勢力の偵察・侵略といった軍事行動など本格的な戦略シミュレーションが楽しめる。

敵も味方も魅力的な武将がいっぱい

覇王の天下 レビュー画像 敵軍の武将も名の知れた剣豪揃い、さまざまな流派の達人が見られる。
登場する武将は、武田信玄・上杉謙信といった戦国大名から初期の奸雄・松永久秀や剣豪・宮本武蔵佐々木小次郎まで幅広い。
さらに女性武将として歌舞伎の創始者・出雲阿国や信長の妹・、淀の方となる茶々初・江の3姉妹も使用可能だ。
敵武将も信長の野望戦国大戦などプレイしていれば思わずニヤリとできるマニアックな面々が登場してくれるぞ。

最強の武将を布陣せよ

覇王の天下 レビュー画像 武将の育成も一括強化などあってやりやすくなっている。
バトルに参加できる武将は最大6名まで編成可能で、個性豊かな武将たちをそれぞれ育成して強化しよう。
武将のレベルアップはもちろん、刀剣・槍といった武器鎧・足具(靴)といった防具まで装備可能だ。
同じ武将のカードを集めると進化によるさらなるパワーアップも可能だ。

武将ごとの計略やフルボイス演出がカッコいい!

覇王の天下 レビュー画像 佐々木小次郎の抜刀術といえば『つばめ返し!』
どの武将キャラクターもフルボイスでカッコよく、バトル中には必殺の計略演出がある。
さらにレアリティ違いで豊臣と木下2種類の秀吉がいたり、伊達政宗と幼名の梵天丸の2種類があったりとこだわりが深い。

テンポのよいバトルでサクサク進む

覇王の天下 レビュー画像 敵軍とのバトルは最大6部隊vs6部隊の合戦となる。
出征による敵軍との合戦はオートバトルで進行する。
バトルスピードは最大3倍まで変更可能で一気にスキップもできたりと、テンポよく敵を倒していける。
次のステージへ編成を変えずにそのまま挑戦することもできるので、バトルはサクサク進められるのだ。

城内もシンプルに強化可能

覇王の天下 レビュー画像 城郭の建設はベースが決まっているので、配置がしやすい。
城の中には市場・畑・訓練所の3つを自由に設置でき、各城に配置できる場所は決められた10箇所だけなので迷うことがない。
複雑な要素もなくシンプルに内政・城の育成強化ができ、各施設を一括で強化できるなどの便利機能もありがたい。

ゲームの流れ

覇王の天下 レビュー画像
ゲーム序盤はチュートリアルに従ってプレイしていこう。
浅井3姉妹の『お初』がナビゲートをしてくれる。
 
覇王の天下 レビュー画像
ゲーム内で表示されるアバターキャラと君主名を決めよう。
アバターキャラは次々と増えていき、いつでも変更が可能だ。
 
覇王の天下 レビュー画像
味方の武将は断片となっていて、それを複数そろえる事で召還ができる。
武将の召還後も断片を集めて進化させる事でさらなる強化も可能だ。
 
覇王の天下 レビュー画像
内政もワンタップでレベルアップや建設が行える親切設計。
天守閣は城の攻防力を上げることができる。時間とお金があったら積極的にあげよう。
 
覇王の天下 レビュー画像
現在プレイヤーが使用できる武将数は64名、今後も増える可能性がある。
たくさん集めて自分だけの最強武将軍団を育成しよう!

「覇王の天下」の攻略法!

覇王の天下 レビュー画像 ログインボーナスやミッション報酬などがとても多い。
ミッションクリアログインボーナスなどで多数のアイテムを受け取ることができる。
新規で獲得できる項目が増えると赤い印でお知らせしてくれるぞ。見逃さずに貰えるものはたくさん貰っておこう。

ミッションに従ってクリア

覇王の天下 レビュー画像 画面左下に常にミッションガイドが表示されている。
チュートリアルを終えるとやることが一気に広がって困ってしまいがちになる。
そんな時は画面左下のミッションガイドをタップして、次に何をすればよいかを確認しながら進めるといいだろう。
ミッションクリアの報酬ももらえて一挙両得でゲームプレイできるのだ。

バトル以外でも武将の育成が可能

覇王の天下 レビュー画像 通常バトル以外でもアイテムを使うことで経験値が獲得できる。
バトルに勝つと出陣していた武将に経験値が入手される。
新規で加入した武将をすぐに使いたい場合は、経験値獲得アイテムを使って一気にレベルを上げよう。
武将の最大レベルプレイヤーの君主レベルと同じな点には注意をしておこう。

操作感の良さはそのままに、3Dになったビジュアルが爽快感を超増し!時間泥棒過ぎてマジでヤバい3マッチパズル!!「キャンディークラッシュフレンズ」

$
0
0
キャンクラフレンズ ティフィーちゃんが色々教えてくれるよ♪

可愛いキャラクターとキャンディーの国を冒険しよう!

「キャンディークラッシュフレンズ」は、あのキャンディークラッシュシリーズ最新作で、前作の要素に加えて3Dのビジュアルに進化!キャンディー王国の可愛いキャラクター達を仲間にできるパズルゲーム!
ルールはシリーズお馴染みの、3つ以上同じキャンディーを並べ消していく3マッチパズルが基本で、並べ方によって特殊なキャンディに変化するよ。
今作で何がどう変わったかというと、3Dのゲーム画面になって演出がかなり華やかになったよ!前作よりも色鮮やかになって、光の走る所もすごく綺麗だし爆発する所もより派手に。
そして、メインキャラクターティフィーや、イエティをはじめ沢山の仲間を、サポートしてくれるフレンズとしてパズルに連れていけるようになりました!
キャラクターにはそれぞれ特別な力があって、赤いキャンディーを10個消すと赤い魚のキャンディーが3個発生するという感じで、ゲームとしても更に面白くなっているよ!

個性的な仲間を集めよう!

キャンクラフレンズ それぞれ動きが違うので、気にしながらプレイしてほしいな~
上にも書いたように、仲間を連れてパズルに挑戦することができるよ!仲間になるキャラクターにはそれぞれ特別な力があるので、ステージによって使い分けることで戦略の幅が広がってくる。
連れて行ったキャラクターはパズルの下に表示され、常に動いていてカワイイ!パズルが始まるとカットインしたり、キャラクターをタッチすると反応を返してくれたりと、3Dならではの滑らかさで見ているだけでも楽しいよ!

「キャンディークラッシュフレンズ」の魅力は可愛い仲間たちとパズルを遊べるところ

キャンクラフレンズ ティフィーちゃんだけでなく、他のキャラの衣装もあるよ♪
連れて行く仲間は、パズルをクリアしていくと自然と増えていく。パズル内のリボンのついたキャンディーを消すと、ステージクリア後にプレゼントでキャラクターのピースが手に入って、一定量まで溜まると解放という感じ。
解放されるのは新しい仲間だけでなく、既に仲間になっているキャラクターの新しいコスチュームもなので、好きな衣装を着せてプレイすることができるよ!
私が確認したところでは、衣装によって力に差はないけれど、違ったアクションを見せてくれるので集めたくなること間違いなし!

クエストをクリアして豪華な報酬を手に入れよう!

キャンクラフレンズ クエストが難しい時は右上のごみ箱で他のクエストと差し替え可能!
パズルを27までクリアすると、クエストを受けることができるようになるよ!受けるといっても自動参加なので、普通にパズルで遊んでいればいつの間にかクリアしてるかも。プレゼントぐらいでしかアイテムが手に入る機会がなさそうなので、出来そうなやつは積極的に狙っていこう!
パズルを進めていくと、ハードという少し難しめのパズルをすることになるよ!ハードをクリアして手に入れたスターは貯金箱に貯められていて、これがどのように使われるのかは、プレイして確かめてみてね。

ゲームの流れ

キャンクラフレンズ
ログインボーナスもあるよ!プレゼントはパズルをプレイしていると、時おりレベルボーナスとしてもらえることも。所でこのおじさまはフレンズになるのかしら…
キャンクラフレンズ
まだまだコスチュームもキャラクターもたくさんいるみたい!早くみんなに会いたいし、色んな衣装を着せてみたい~!
キャンクラフレンズ
パズルの下二段、茶色いのはチョコレートだけどコレが動く動く。クッキーを下ろしてチョコクッキーにするステージで、一番下まで下ろさなくてもチョコレートに浸かればオッケー♪
キャンクラフレンズ
他のプレイヤーとスコアを競い合うことも可能。フェイスブックでログインすると、リアルのフレンズと体力を送りあえるよ!ちなみに体力のハートは1個30分で回復。
キャンクラフレンズ
クリアできないと、ふて寝したり涙が出ちゃったり。クリアするのも大事だけど、色んな顔が見たくてわざと負けちゃう私ですw

「キャンディークラッシュフレンズ」の攻略のコツ

キャンクラフレンズ 棒付キャンディーは強力で、お邪魔ブロックの上でも使えるぞ!
序盤はチュートリアルも兼ねていて易しいので、シリーズを遊んできた人も遊んでない人も詰まることなく進めていけるはず。
仲間になったキャラクターが2人になると、パズルを始める前にどちらのキャラクターを連れていくか選択できるようになるよ。その時にゲーム側からパズルに適しているキャラクターをおすすめされるので、そちらを選んでみるとより快適にクリアできるかも!
それでも難しい時はアイテムを使っちゃうのもアリ。アイテムはなかなか手に入らないけど、かなり強力!

揺れまくるドット娘にムフフ!手に汗握るボスバトル!勇者がコロコロ転がって斬るアクションRPG「ウィッチソウルズ(WitchSouls)」

$
0
0
ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲小人系勇者と、ラスボス系女子。

物理的にデカイ女の子を、己の腕前で屈服させよう!

『ウィッチソウルズ(WitchSouls)』は指一本のカンタン操作でズババババッサリ感を楽しめるスマホRPGだ。
プレイヤーは勇者として「魔女」と呼ばれるモンスター娘を討伐し、ソウルを狩り取って強くなれる。
ドットグラフィックは2Dアニメーションによって滑らかに動いており、スピーディかつ爽快なバトルとなっているぞ!

斬って転がってのリアルタイムバトル

ウィッチソウルズ レビュー画像
ステージ上はスワイプで自由に移動でき、フリックするとコロコロ回避しながら立ち回る。
タップで連続コンボ、長押しはチャージ攻撃、2点同時押しなら遠距離ショットと、操作次第で3つの攻撃を繰り出せるぞ。
最大4つの武器を装備できるから状況に合わせて持ち替えつつモンスターを殲滅しよう。

キャラカスタマイズ&ビルドで自分好みな性能へ

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲装備できる武器種は勇者ごとに振り分けられている。
主人公のステータス・武器・サーバントと3つの項目は強化可能で、持ち帰ったソウルやコアを消費して成長させていく。
武器は大剣・ナックル・魔法杖・スピアというように系統で分けられ、リーチや攻撃速度といったスペックに差がある。
ショット用のサーバントは攻撃方法の他にも「HP吸収」などの常時発動スキルが付いているので見逃せない。

『ウィッチソウルズ』は研究を重ねて攻略する本格バトルが面白い!

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲耐久値が減ったら持ち替えて回復させよう。
ボス戦ではシューティング系のような弾幕が展開されるので、避けた後の隙を狙って少しづつ反撃する。
敵の攻撃力が高いのでゴリ押しは通用せず、行動パターンを見極めないと攻略不可能というアクション性はとても歯応えがあった。
殴り続けるとスタミナ切れ&刃こぼれするので、攻撃後は数秒退いて守勢に回るというターン制っぽい戦法が有効なのも奥深さに繋がっていた。
ちょーっと難易度が高すぎるせいで序盤は心が折れそうになるけど、十数回とリトライして打ち勝った時の達成感はスゴかった。

いつものバトルで終わらせない工夫アリ

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲縦持ちの仮想スティックという操作性は慣れ親しんだモノ。
フリック回避は「体当たり」の特性を持っていて、体勢を崩した敵にぶつかるとビリヤードのように吹っ飛ぶ。壁に叩きつければ大ダメージだ。
武器を使わずともガンガン体当たりしていたら倒せるほどで、回避と攻撃を一体化したシステムが面白い。敵が弾け飛ぶ演出も良い感じ。
「白猫」のような王道アクションにオリジナル機能を加えて個性のあるキモチヨサを実現していた。

巨大な女の子と戦うのってイイよね

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲味方側の女神様まで、女の子は全員フルアニメ付き。
魔女は様々な攻撃のバリエーションと形態変化を持っており、異なる方法でプレイヤーを苦しめてくる。
しかし最も注目したいのは巨大化した時の姿だ。良い感じに懐かしいドット絵はぬるぬる動き、色んな部位も揺れまくり。
ガチバトル中でもムフフとしちゃうシュールさは「セクシーパロディウス」っぽくて好きだぜ。

ゲームの流れ

ウィッチソウルズ レビュー画像
ホーム画面では各種強化が行える。ステージへ向かう前に最低限操作に慣れておこう。
ストーリー性はほぼ無いけど、アクション部分の出来が良いので気楽に起動したくなる作りだ。
 
ウィッチソウルズ レビュー画像
ステージには雑魚フロアとボスフロアがあり、前者なら大量のモンスターが襲ってくる。
仲間を増やすタイプは早急に処理していこう。まとめて殴って、体当たりで飛ばす鉄板の攻略パターンが楽しい。
プレイヤーも遠距離攻撃を行えるけど、サーバントを相当育てないと使い道は無さそう。近づいて殴るのがイチバン。
 
ウィッチソウルズ レビュー画像
ボス戦は弾幕シューティングのようなゲーム性だ。弾のスキマから避ける定番の光景も。
しかし全方位へ攻撃できるターゲット機能と、クルクルと回避し続けるアクションなどの要素がSTGとは別物にさせている。
距離に応じてカメラが寄ったり離れたりするから見やすくて操作性も良いぞ。
 
ウィッチソウルズ レビュー画像
プレイアブルキャラにソウルを割り振ってレベルアップすれば、ダンジョンに持ち込める武器枠が増える。
序盤はボスを倒せない=稼げずに強くなれない悪循環があるけど、パターンを覚えれば初期ステでも勝てるから頑張ろう。
 
ウィッチソウルズ レビュー画像
レトロなドットの質感に合ったモン娘のデザイン、そしてダイナミックな動きにも注目だ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『ウィッチソウルズ』序盤攻略のコツ

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲溜め攻撃は最低0.5秒ほど押し続けてから動こう。
最初に歯車の設定から言語を日本語へ変える。「プレイのヒント」も見ておいて断片的にゲームを理解すれば捗るぞ。
次に手持ちのコアで「サーバント」を召喚、仲間に加える。HPを回復するタイプが引けたら大当たりだ。
ようやく魔女退治へと向かってもアッサリ返り討ちにされると思うので、基礎的な立ち回りからシッカリ学んでいこう。

欲張った追撃は死に直結する

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲被ダメージが一番怖いので避けるべし。
攻撃を避け切るのが前提のゲームなので決して深追いはせず、大きな隙のときにだけ殴るような堅実な立ち回りが求められる。
巨大化時の敵ボスは一定の行動サイクルをずっと繰り返すので、最初は遠目からどんな攻撃を仕掛けてくるか観察しよう。
大きく分けると、避けやすい攻撃追尾してくるターゲット攻撃の2つがあるので後者の時は逃げ回るのに専念すべし。

巨大ボスが小型化してからが本番

ウィッチソウルズ レビュー画像 ▲ポーションは毎回タダで補充されるので遠慮は無用。
小型化した後はステージ上を動き回るので攻撃が当てにくくなる。パターンは変身前と大体共通しているので攻撃のリズムを再修正しよう。
HPが半分以下になると大ダメージの最終奥義も使ってくるので油断せず、コツコツと安定行動を繰り返そう。
赤点滅状態まで削れば体当たりで吹き飛ぶようになり一方的に殴れて勝ったも同然。そこまで粘るのだ。

君がッ泣くまで ラッシュをやめないッ!原作愛溢れるジョジョのパズルRPGッ!「ジョジョのピタパタポップ」

$
0
0
ジョジョのピタパタポップ ▲ゴールド・エクスペリエンスで無駄無駄ラッシュ!敵キャラもマニアックなやつが満載。

ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒ―ト!

「ジョジョのピタパタポップ(ジョジョピタ)」は、「ジョジョの奇妙な冒険」のキャラクターたちがちっちゃいSDキャラ「ピタキャラ」になって登場するパズルRPG。
スタンドや波紋を使ったパズルで勝利し、ピタキャラや家具をあつめて自分だけのジョジョマンションをつくっていこう。
原作愛溢れる演出、そして名言連発ッ!そしてパズル部分も予想を覆し面白く気持ち良くRPG的な育成要素もッ!ブラボー!おお・・・ブラボー!!

こいつに4.2点をつけてやりたいんですが、かまいませんね!

ジョジョのピタパタポップ ▲マンションに他ユーザーが遊びに来ることも。報酬アリ。
女装するジョセフ、スピードワゴンの帽子、SDキャラとはいえ、随所に光るジョジョ愛あるマニアックな演出。パズル部分もいい。ルールは明快、そしてスピード感と気持ちよさがある。
RPG的なやりこみも楽しめるしスキルは派手。初回ガチャ引き直しOKという太っ腹ッ!バンナムの本気感じる一作ッ!。確実!そう、コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!

「ジョジョのピタパタポップ」の特徴はジョジョ愛&パズルとしての純粋な面白さ

ジョジョのピタパタポップ ▲戦闘中ではジョジョの名言がカットインし敵も邪魔してくる。
…この高野京介は…いわゆる「レビュアー」のレッテルをはられている…スマホゲームを必要以上にコケ下ろし★2をつけたゲームもある…
無料だろうとつまらないアプリは即アンインストールなんてのもしょっちゅうよ
だがこんな俺にもゲームの面白さはわかるッ!カジュアルな雰囲気のフリして硬派な作り込み!パズルが消える時の折りたたむ演出ッ!
スピード感があり、テクニックを要求されるパズル部!RPGとしての育成の楽しみッ!マンションにキャラを住まわせるコレクター&キャラゲー要素ッ!女性向けのかわいいゲームと思いきや…とんだ傑作だ。やれやれだぜ。

ディ・モールト ベネ!(非常に良し)

ジョジョのピタパタポップ ▲原作愛ある演出だけかと思ったら、パズルゲームとしても面白かった。
よくあるマッチパズルとは違ったパズルのルール。消える時の爽快感!カジュアルに楽しめる雰囲気ながら往年のファンも納得のジョジョ演出!
何よりスライド操作で出来るパズルRPGは、「パズドラ」を引き合いに出すまでもなく、スマホと抜群の相性だ。
「ハーモニー」っつーんですかあ~「味の調和」っつーんですかあ~っ たとえるなら、サイモンとガーファンクルのデュエット!ウッチャンに対するナンチャン!高森朝雄の原作に対するちばてつやの「あしたのジョー」!…つうーっ感じっスよお~っ

ゲームの流れ

ジョジョのピタパタポップ
スライド操作でタイルを移動させて入れ替え、4つ以上同じキャラタイルをつなげるとタイルが消えて、タイルに描かれたキャラクターが敵を攻撃する。
制限時間内に敵を撃破すれば勝ち。スピード感と爽快感のあるパズルは体験してほしい。敵も「鋼線(ワイアード)のベック」とは…シブイねェ・・・まったくおたくシブイぜ。
 
ジョジョのピタパタポップ
6つ以上一気につなげて消すとブロックになり、周囲に展開して更にコンボをつなげることができる。
中盤以降登場する敵のお邪魔ブロックを消すときなどに有効だ。
 
ジョジョのピタパタポップ
敵を倒すと余った時間でフィーバー状態となる「ラッシュ」が発動。アニメ第一話でも登場した涙目のルカさん!
オラオラや無駄無駄、ボラボラやアリアリを彷彿とさせるフルボッコが快楽であり報酬獲得条件でもある。アリーヴェ デルチ!(さよならだ)
 
ジョジョのピタパタポップ
「ハッタリぬかすなよーッ金持ちのアマちゃん!」スピードワゴンのスキルが炸裂する!ブロックを変化させたり消去したりと効果は色々。
スキルは溜まった時にキャラをタップして発動する。強力だが忘れやすいので積極的に使っていこう。
ジョジョのピタパタポップ
フィーバー状態にあたるスタンドアップタイムでは、正方形でつなげる事により大きなダメージを与えることができる。
スタンドブロックに変化する演出も熱い。画像のジョセフは波紋で「ぶっ壊すほど・・・シュート!」しているのだろう。

「ジョジョのピタパタポップ」攻略のコツ

ジョジョのピタパタポップ ▲ゴールドレアも比較的出やすい模様。
「イージー」をクリアする頃にはダイヤが溜まって各種報酬と合わせて10連ガチャが引けるはず。初回ガチャも引き直し出来るしね。
言わずもがなゴールドレアのキャラは強いので優先的にレベル上限をコインを消費してあげていくといいだろう。スキルは消去系が強いと予想ッ!そういや毎週金曜日、ジョジョの奇妙な冒険 第五部 が放送日はログインボーナスも増えるとか。全員「礼」だッ!

「スタンドアップタイム」で、もしかしてオラオラですかーッ!?

ジョジョのピタパタポップ ▲クレイジーダイヤモンド発動!ドラララ〜と敵に大ダメージだ。
基本的には6つ繋げるよりも連続で消し続けコンボをつなげるほうが効率よくスコアを稼げる=ラッシュタイム発動=報酬獲得 できる。
ゲージが貯まりいわゆるフィーバー状態にあたる「スタンドアップタイム」に突入したら、正方形の形でパネルを揃えよう。パネルがスタンドパネルに変化し、大ダメージを与えられる。これぞジョジョの醍醐味ッ!人間讃歌は「勇気」の讃歌ッ!

グルメ擬人化RPG+経営シミュレーションゲーム!?食霊たちを育成し、堕神を倒すための冒険へ「フードファンタジー(Food Fantasy)」

$
0
0
foodfantasy_01 食霊たちが暮らす世界を守れ。

RPGとレストラン経営が融合した異色のゲーム!

「フードファンタジー(Food Fantasy)」は、様々な料理が擬人化された世界を冒険するファンタジーRPGレストラン経営シミュレーションだ。
グルメ擬人化×爽快バトル×レストラン経営×美しい音楽が流れるファンタジックな世界観をまるっと混ぜ込んだ異色ならぬ『異食』のゲーム!
男女問わず多彩な料理擬人化キャラを集め、戦闘向きのキャラを育てて堕神と戦い、経営向きのキャラを育ててレストランを発展させよう。

堕神から世界を守る旅へ

foodfantasy_02 人類と人の形を成した料理「食霊」が共存する世界「ティアラ」に、突如として世界を滅ぼそうとする堕神が現れる。
プレイヤーは料理御侍としてレストランを経営しながら食霊と契約を結び、ティアラを冒険することとなる。
チョコレート(CV:興津和幸さん)、赤ワイン(CV:福山潤さん)、マンゴープリン(CV:悠木碧さん)、廬山雲霧茶(CV:沢城みゆきさん)など人気声優陣もボイスも収録されている。

白熱のリアルタイムバトル

foodfantasy_03 バトルはリアルタイムで進行し、キャラは自動で移動や通常攻撃、僧侶系のキャラであれば味方を回復する。
編成時に関係性の深い食べ物たち、例えば「ミルク」と「紅茶」を入れておくと連携スキルが発現するので、アクティブスキルと同じ感覚で使ってみよう。

フードファンタジー(Food Fantasy)の特徴は2つのジャンルを合わせたシステム

foodfantasy_04 アドベンチャーパートやビジュアルシーンも豊富。
最近リリースされた料理擬人化RPG「キュイディメ」は某艦隊ゲームをモチーフとして構成されていたのに対し、「フードファンタジー」では料理という世界観を掘り下げてレストラン経営要素を盛り込んでいるのがおもしろい。
通常のRやSRというランクとは別に「M」というランクの食霊がおり、彼らは戦闘ではなく経営パートでシェフやウェイターとして配置することで真価を発揮する。
連携スキルの発動条件も考えるとランクを問わず無駄になるキャラが少なく、個々に好感度や着せ替えもできるのでキャラをとことん愛でられる。
また、最近の擬人化ゲームと違って男キャラも多数おり、女性プレイヤーも楽しめる要素が揃っていた。

食霊をとことん育成

foodfantasy_05 キャラはバトルや経験値アイテムを使ってレベルアップさせ、欠片を投入すると星数と能力値が上昇し(ランクとは別)、スキルを強化することもできる。
好感度やスキン(着せ替え)といったキャラ萌え要素も充実している。

戦闘の合間にレストラン経営

foodfantasy_06 レストラン経営パートでは食霊の中からシェフやウェイターを設定しておき、レシピに従って料理を作らせ、時間経過でやってくるお客さんにふるまう。
ここで資金やアイテムなどが手に入り、条件を整えればお店を拡張することも可能だ。

ゲームの流れ

foodfantasy_07 バトルステージは時間経過で回復するハートを消費して挑戦する。
序盤は大量のハートが配布されるため、待ち時間なく進行できる。
 
foodfantasy_08 バトルはリアルタイムで進行し、キャラは自動で移動や攻撃を行う。
画面右にいる前衛キャラが攻撃を一手に引き受けるので、残り体力ゲージに気を配ろう。
 
foodfantasy_09 画面右下にはアクティブ(連携)スキルのアイコンがあり、敵を攻撃してゲージを溜めて発動させる。
対象のキャラが倒れてしまうと発動できなくなるので注意しよう。
 
foodfantasy_10 連携スキルは特定のキャラをパーティに編成することで使えるようになる。
キャラの詳細画面に連携相手の名前が書かれているので、それを参照しながらパーティを組もう。
 
foodfantasy_11 キャラにはRやSRといったお馴染みのランクの他に、Mという経営パート向きのランクがある。
彼らは経営パートに専念させ、そこで得た資金などを使って戦闘向きの食霊を鍛えよう。
 

フードファンタジー(Food Fantasy)の攻略のコツ

foodfantasy_12 まずは、プレイヤーレベルを上げる。
プレイヤーレベルを一定値まで上げて開放するコンテンツが多いので、まずはバトルステージを中心に攻略する。
その合間にレストランを覗いて放置報酬を受け取り、調理を設定しておくといい。
バトルでは前衛のキャラが一方的に攻撃されて倒れることが多く、体力が減ったキャラを下がらせるような操作が行えない。
高ランクかつある程度育成したキャラを前衛に置き、僧侶系のキャラを多めに編成するなどして対応しよう。

クエストを達成

foodfantasy_13 メイン画面の右上にはクエストメニューがあり、ここでクエストを受諾して条件を満たすと報酬が得られる。
メインクエストをクリアすればアドベンチャーパートも挿入されるので、物語を楽しもう。

開発で新たなレシピを生み出す

foodfantasy_14 プレイヤーレベルを5まで上げるとレストランの「開発」メニューが開放される。
戦闘でドロップした食材を使って新たなレシピを開発し、お店で提供してより多くの資金やアイテムを得よう。

ロリ系?お姉さん系?好みのボイスはどれかな?歴史上の美女たちを嫁にして孕ませる古代官僚シミュレーションRPG『日替わり内室』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『日替わり内室』。

日替わり内室

歴史上の美女たちをにした上、孕ませるというちょっとエロシチュエーションが楽しめる古代官僚シムレーションRPGに、美人と門客のボイスが実装!ロリ系やお姉さん系など多彩なボイスで楽しめるぞ。

古代中国ハーレムを作り上げる背徳的な内容で、下着姿のサービスグラフィックも!

陰謀も渦巻く宮廷でのし上がるのはキミだ―――今すぐ一夫多妻制の世界へダイブしよう。

 

さっそくランキングをチェック!

SFC時代のDQやFF4~6のようなドットキャラがかわいくて最高!テンポのよく進められる放置型RPG『冒険ディグディグ2』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『冒険ディグディグ2』。

冒険ディグディグ2

オートバトルボス戦を繰り返しながら、さまざまなキャラクターを集めて強化するインフレ育成RPGだ。

SFC時代のドラゴンクエスト(DQ)・ファイナルファンタジー(FF)・テイルズといったドットティストのファンタジーRPGが好きな人にはオススメ!

登場するキャラクターはなんと300種以上。どのキャラもかわいいディフォルメでつくられていて、たくさん収集したくなってしまうのだ。

毎日無料のレアガチャが引けて放置育成も可能な『冒険ディグディグ2』でたくさんの仲間を集めて冒険しよう。

 

さっそくランキングをチェック!

天空にたゆたう「海」を冒険するRe:アクションなりきりRPG!スタミナ制限なし&毎日5連ガチャで強装備獲得「ミトラスフィア -MITRASPHERE-」

$
0
0
mitrasphere_01 他プレイヤーのキャラも参戦する白熱バトル。

400万ダウンロードを突破した大人気RPG!

「ミトラスフィア -MITRASPHERE-」は、神秘的なファンタジー世界を舞台としたRe:アクションなりきりRPGだ。
クエストのスタミナ制限なし&装備と見た目と「」まで変えられる、自由度が高すぎるキャラメイクシステムを採用!
仲間とチャットしながら戦ったり、自分好みのアバターキャラを育成したり、初回報酬で得られる海晶石を毎日消費して高レアしか出ない5連レアガチャを引いたり……。
心ゆくまで天空にたゆたう『海』を冒険できるRPGになっている!

幻想世界ミトラスフィア

mitrasphere_02 天空を巨大な”海”が覆う世界「ミトラスフィア」。
両親を亡くし、残された妹との生活を守るために天海で漁をしていた主人公は、その最中に帆空船を転覆させ、荒波に飲み込まれてしまう。
消え行く意識の中で見たのは、金色に輝く羊膜に包まれた「竜の胎児」。
それは、ミトラと呼ばれる金の結晶が生み出した幻なのか――。
気を失っていた主人公は、亜人の小さな女王「マチルダ」に助けられ、そこから空の海を駆ける冒険が幕を開ける。

白熱の乱戦バトル!

mitrasphere_03 クエストを受諾すると発生するバトルでは、画面下にある8つのコマンドスキルを使い、攻撃や防御、回復スキルを発動させる。
リアルタイムとコマンド式を合わせたようなルールになっていて、状況に合わせて前衛・後衛へ移動することで、与ダメージアップや被ダメージを抑えるなど位置も考えながら戦おう。

ミトラスフィア -MITRASPHERE-の特徴は操作のしやすさと世界観の良さ

mitrasphere_04 幻想的な世界観が魅力。
バトルやアバター機能もろもろは「ユニゾンリーグ」や「アバターメイト」などの縦型のオンラインRPGに近く、通常クエストに他プレイヤーが乱入して助けてくれる仕様も近い。
その中でも本作は世界観に力が入れられており、叙事詩のような神秘性さえ感じる美しい2Dグラフィックで世界が構築されていた。
各所で流れるBGMもその壮大さを引き立てていて、オールドのファンタジーRPGファンには溜まらないというか、プレイしていてワクワクした。
バトルにおいてもコマンドが8つあるため戦略の幅が広く、チャットやエモーションを使い、リアルタイムで仲間と連携しながら戦えるのが良かった。

キャラを自由にカスタマイズ

mitrasphere_05 キャラには見た目にも反映される装備品(コマンドスキル&ステータスへの上昇補正)、ロール(役割)の違う5つの職業を設定できる。
さらに、アバターは髪型、目、口、眉など9か所に及ぶカスタマイズができ、30種以上ある「なりきりボイス」も設定できる。
細谷佳正」さんや「水瀬いのり」さんなど、人気声優が収録した中から自由にキャラボイスを選べるようになっていた。

装備品を揃えよう!

mitrasphere_06 チュートリアル中に10連レアガチャを1回、その後で初回DL報酬を受け取ると450個程度の海晶石が得られる。
10連レアガチャでの海晶石の消費量は250個なので少し足りないが、初心者向けのパネルミッションをクリアすることで20連が引ける。
この他に、毎日一回だけ引ける5連ガチャがあり(初心者向け期間限定)、石の消費量が100個かつ高レアリティの物しか出ない仕様になっているため、継続的に遊ぶならこちらのガチャがオススメだ。

ゲームの流れ

mitrasphere_07 天海で遭難した主人公は、亜人の少女「マチルダ」に助けられる。
CVは釘宮理恵さんであり、彼女が主人公をペットに例え、自らを「飼い主」だと周りに告げる展開は某ラノベアニメを彷彿とさせる。
 
mitrasphere_08 クエストはメインとイベントに分かれていて、スポットに移動して掲示板などの(!マーク)をタップして選択する。
各スポットにはログイン中の他プレイヤーの姿もあるようだ。
 
mitrasphere_09 一部のクエストでは、アドベンチャー形式のストーリーが挿入される。
釘宮理恵さんや細谷佳正さんなど、豪華声優陣によるボイスも多数収録されているようだ。
 
mitrasphere_10 バトルは最大5人で挑むことができ、リアルタイムで進行する。
予め設定した8つのコマンドスキルを活用しながら他プレイヤーのバトルへ乱入したり、逆に他プレイヤーがヘルプに現れたりする乱戦を楽しもう。
各キャラは自立行動しているので、チャットやエモーションでやりとりしながら戦略を立てるといい。
 
mitrasphere_11 イベントクエストは、クリアするだけで多彩な装備品や課金通貨を貰えるものが揃っている。
最初は他プレイヤーの助けをかりながらクリアしよう。
 

ミトラスフィア -MITRASPHERE-の攻略のコツ

mitrasphere_12 クエストをこなそう。
キャラクターは初期状態だと5つの職業に着かせることができ、それぞれ装備できる武器や得意なロール(役割)が違う。
手持ちの装備との兼ね合いを考えながら決め、余った装備品は補助装備としてセットしてステータスに上昇補正をかけよう。
バトルではコマンドによって前進・後退するのだが、前衛だと与えるダメージが上がり、後衛だと被ダメージが下がる効果がある。
キャラの位置に注意しながら他プレイヤーと共闘して先に進もう。

自分で装備を付け替えよう

mitrasphere_13 チュートリアル後にガチャを引いたら装備画面でコマンドスキルを付け、見た目を調整する。
オート設定もできるが、攻撃系のコマンドが優先されるため、装備による能力補正が高くなる物をつけなおすといい(重要)。

初心者ミッションを達成!

mitrasphere_14 簡単な条件を満たすことで「海晶石」などが得られる初心者向けのパネルミッションが用意されている。
まずは、これを達成し、手に入れた海晶石を毎日5連ガチャで消費して装備を整えよう。

ディメンションクロス 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ディメンションクロス

ケムコ(KEMCO_GAMES)がおくる新作RPG「ディメンションクロス」の配信日や最新情報について紹介しています。配信予定日は2018年10月中旬を予定。

ディメンションクロスの事前情報

配信時期

配信時期は2018年10月中旬を予定しています。

2018年10月11日、Android版が配信開始。

2018年10月12日、iOS版が配信開始。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

事前登録情報

現在「予約トップ10」にて事前登録が可能です。 →iOSAndroid(配信開始)

事前情報まとめ

配信日 2018年10月中旬予定(10月11日Android版配信開始)
配信会社 ケムコ(KEMCO_GAMES)
ジャンル RPG
対応OS iOS,Android
事前登録 あり
ベータテスト なし
公式サイト ディメンションクロス 公式サイト
公式Twitter ケムコ公式Twitter
事前登録

ゲームをはじめるゲームをはじめる

ケムコの新作はなんと3D!宇宙を舞台に高低差のあるジャンプアクションも楽しめるRPG

ディメンションクロス

ディメンションクロスは、流れ着いた惑星を駆け回り、ロボットとともに冒険する。3Dダンジョンを縦横無尽に駆け回り、高低差のあるダンジョンをジャンプするアクション要素も楽しめるという。

懐かしいドット絵がトレードマークのケムコRPGのなかで、異色とも呼べる3Dグラフィック。公開されているイラストやスクリーンショットからも、並々ならぬ意気込みが感じられます。

ロボ拡張システムやブレイクといったゲームシステムを採用

ディメンションクロス

強力攻撃「ブレイク」や「部位破壊」などの戦闘面でもシステムを実装している模様です。

また、「ロボ拡張システム」では最大45%もステータスを補正できます。なんとなく昔の「SaGa」シリーズを彷彿とさせて胸熱です。

ディメンションクロス PV

https://www.youtube.com/watch?v=5W3Jdje0hjQ

ディメンションクロス ストーリー

西暦2xxx年 人類が太陽系に生活圏を拡大してから100年 新たな生存圏を広げるべく新型エンジンが開発された。

新たなエンジンを搭載した新型宇宙船「ゼロ」はテスト航行中、惑星【オケアノス】に辿り着く。 しかし、仲間だったはずのクルーの行動が原因で惑星の先住民たちは捕縛されてしまう。

星を覆う野望を阻止すべく、宇宙船ゼロの科学士官であるカイルは、仲間たち、そして星の民と共に立ち上がる。

関連画像

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

ディメンションクロス

 

事前登録

ゲームをはじめる

KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)の関連作品

ジンキャスター

KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)の関連作品 「ジンキャスター」は、古の神秘「ジン」を召喚して戦うオリエンタルな雰囲気の2DアクションRPGだ。

砂嵐と蜃気楼の彼方に広がる広大な大地ダルシャラ。

青年「エルマー」は、スルタンの軍に追われ、死の淵にあった男から一振りのダガーを預かる。

暴政によって疲弊する人々とその心に渦巻く革命の灯火――。

ダガーから召喚される神秘の存在「ジン」の旋風によって灯火は炎となり、大陸全土を巻き込む戦いが今はじまろうとしている。

壮大な物語はメインクエストを受諾し、達成条件を満たすことで進める。

ゲームパッドによる移動操作やボタン連打によるコンボアクション、強力なアクティブスキルにジンの召喚と王道的な2Dアクションを楽しむことができた。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

エバーダークの時計塔

KEMCO_GAMES (Kotobuki Solution Co., Ltd.)の関連作品 「エバーダークの時計塔」は、ケムコ&ヒットポイントによるサクッとクリアできる短編RPGシリーズの第2弾。

基本は王道RPGのようなターン制バトルと、ギミック満載のダンジョンを攻略していくスタイルで、2~4時間程度でクリアまで遊べるお手軽なものだ。

ダンジョンといえば謎解きギミック!というわけで、本タイトルにもこれでもか、と満載状態だ。

フロアごとに数々の仕掛けがあり、気分はインディージョーンズなどの冒険もの。

RPGにはつきもののスイッチギミックから、パズル的なパネルゲーム、果ては脱出ゲームのようにアイテムを使うものまであるぞ。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

クリエイター

開発

ケムコ

代表作

クロノスアーク アスディバインハーツ

事前登録

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

「みんなで創る」本格デジタルカードゲーム!先攻・後攻の撤廃&ドローがなくデッキから直接カードを選べる「アルテイルNEO(先行レビュー)」

$
0
0
alteilneo_01 白熱のカードバトルを堪能せよ。

勝ち方は自分で決める!

「アルテイルNEO」は2004年に配信され、一世を風靡したオンラインカードゲーム「アルテイル」を進化させたスマートフォン向けアプリだ。
お互いのフェーズが同時に進むので先攻・後攻の優劣がない!
さらに、ドローがなく25枚のデッキから直接カードを選べるというアルテイルならではのルールを採用している。
※メディア向けの先行版のレビューです。画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

ドローによる運要素がない!

alteilneo_02 バトルではカードゲームには珍しくドローの概念がなく、デッキに入れた25枚のカードから次に出すカードを自由に選択できる。
プレイヤーはフェイズごとに溜まるSPを消費して『属性値』を上げたり、カードを召喚待ち状態にセットしたりしていこう。
序盤は属性値上げとセットするときの両方でSPが必要になるが、一度上げた属性値は次のターンにも引き継がれるため、経過ターンが増えるほど高ランクのカードを少ないSPで出せる。

召喚する位置も重要!

alteilneo_03 ユニットカードであればセットした次のフェイズに召喚することができるが、中にはセットしたときに効果を発揮する魔法カードもある。
ユニットには射程の概念があるのでセットする場所も重要だ(最初は1~3など、前の方に置いておくぐらいの感覚でOK)。
召喚したカードは攻撃・移動・待機・スキル(一部のキャラ)を選択でき、攻撃などを行う場合はカードごとに設定された速さの順に行動する。

カードごとの特性を活用!

alteilneo_15 セットしたときに攻撃効果が発動するカードもある。
敵ユニットをすべて破壊していれば敵プレイヤーへのダイレクトアタックができ、それによってシールドを破壊できる。
また、ユニットは倒されると魂を収集でき、それを消費すると場に即復活させられる。この復活したユニットを倒すことでもシールドが破壊できるようになっている。
シールドとプレイヤーのLP(ライフポイント)は紐づいており、5枚あるシールドをすべて破壊してLPを無くせば勝利だ。

アルテイルNEOの特徴は独自性と奥深さが合わさったルール

alteilneo_04 世界観もよく作りこまれている。
記事の冒頭で紹介したような独自のルールを採用しているのが特徴的で、最初はルールの把握に戸惑うが、デッキの回し方を知れば知るほどおもしろさが増してくる
お互いのフェーズが同時に進むため先攻・後攻の優劣がなく、さらにドローによる運要素が一切絡まない
カードの特性を見極めた純粋なデッキ構成力と、相手の戦法を読みながら状況に合わせて立ち回るプレイヤーの判断力が問われるのが良かった。
デッキの構築パターンも豊富にあり、昼夜やカードの復活、シールド破壊時に発動するカウンター効果といったルールも加味すると非常に奥深い戦略性を感じさせてくれるゲームだ。

多彩なカードでデッキ構築!

alteilneo_05 カードには個々に攻撃力や体力、速さなどの値があり、セットに必要な属性値やSP、各種スキルが設定されている。
デッキを組むときは基本的に同じ属性値でセットできるものを選び、SPを増やす効果のあるカードなどをサポートとして加えよう。

ひとりでも遊べる

alteilneo_06 アルテイルの舞台となる「ラヴァート」の歴史を表現した重厚なストーリーを収録しており、ストーリーとプラクティスモードについてはプレイヤーひとりで遊ぶことができる。
・大罪の聖騎士『デュランダル』 CV:子安武人 ・守護騎士団長『アイギナ』 CV:小清水亜美 ・混沌の美女『アンナローゼ』 CV:井上喜久子 ・少女銃使い『ユーニ』 CV:井上麻里奈
などなど。バトルやアドベンチャーパートでは豪華声優陣のボイスも再生される。

ゲームの流れ

alteilneo_07 チュートリアル後に構築済みデッキが選択できる。
リフェスとローティアは初心者向け、ゴウエンとファルカウはカードの特殊効果を使いこなすことで強さを発揮する中・上級者向けだ。
 
alteilneo_08 ストーリーモードは話数ごとに分かれていて主人公も変化する。
プラクティスモードでは、チュートリアルで説明しきれなかったルールを実戦形式で知ることができる。
 
alteilneo_09 バトルでは毎ターン回復するSPを消費し(初期値が5、ターンごとに2回復)、属性値を上げたりカードを召喚待ち状態にしたりする。
セット状態のカードは次のターンにフィールドに配置でき、ユニットカードごとの「射程」に気を配って配置するといい。
 
alteilneo_10 場に出したカードは攻撃や移動といった行動を選択でき、敵のユニットカードやシールドを攻撃できる。
シールド破壊時にはカウンタースキルが発動するので注意しよう。
 
alteilneo_11 相手のシールドをすべて破壊する(LPを0にする)と勝利となる。
ドローがないなど独自のルールが多いため、ストーリーモード等でそれに慣れよう。
 

アルテイルNEOの攻略のコツ

alteilneo_12 初心者向けデッキを使いこなそう。
他のカードゲームのプレイ歴が浅い人は、戦法が分かりやすいリフェスやローティアではじめるのがオススメ。
とくにSPを増やしつつ立ち回るリフェスは扱いやすかった
逆に深く遊んできた人は、ゴウエンとファルカウといったトリッキーな戦い方をするデッキを選んでみるのもいい。

ミッションを達成してカードパックを購入!

alteilneo_13 ストーリーやプラクティスモードをクリアすると「ベリル」や「ラヴァートメダル」を獲得できる。
ベリルを消費することでカードパックを購入でき、ラヴァートメダルはカード図鑑から好みのカードと交換するときに使える。
alteilneo_14 序盤からベリルを効率良く得たいなら、コメントを編集するなど簡単なメインミッションを達成しよう。
これらと事前登録報酬などを合わせれば、初心者向けデッキを少しずつ自分好みに調整できるはずだ。

グルメ擬人化RPG+経営シミュレーションゲーム!?食霊たちを育成し、堕神を倒すための冒険へ「フードファンタジー(Food Fantasy)」

$
0
0
foodfantasy_01 食霊たちが暮らす世界を守れ。

RPGとレストラン経営が融合した異色のゲーム!

「フードファンタジー(Food Fantasy)」は、様々な料理が擬人化された世界を冒険するファンタジーRPGレストラン経営シミュレーションだ。
グルメ擬人化×爽快バトル×レストラン経営×美しい音楽が流れるファンタジックな世界観をまるっと混ぜ込んだ異色ならぬ『異食』のゲーム!
男女問わず多彩な料理擬人化キャラを集め、戦闘向きのキャラを育てて堕神と戦い、経営向きのキャラを育ててレストランを発展させよう。

堕神から世界を守る旅へ

foodfantasy_02 人類と人の形を成した料理「食霊」が共存する世界「ティアラ」に、突如として世界を滅ぼそうとする堕神が現れる。
プレイヤーは料理御侍としてレストランを経営しながら食霊と契約を結び、ティアラを冒険することとなる。
チョコレート(CV:興津和幸さん)、赤ワイン(CV:福山潤さん)、マンゴープリン(CV:悠木碧さん)、廬山雲霧茶(CV:沢城みゆきさん)など人気声優陣もボイスも収録されている。

白熱のリアルタイムバトル

foodfantasy_03 バトルはリアルタイムで進行し、キャラは自動で移動や通常攻撃、僧侶系のキャラであれば味方を回復する。
編成時に関係性の深い食べ物たち、例えば「ミルク」と「紅茶」を入れておくと連携スキルが発現するので、アクティブスキルと同じ感覚で使ってみよう。

フードファンタジー(Food Fantasy)の特徴は2つのジャンルを合わせたシステム

foodfantasy_04 アドベンチャーパートやビジュアルシーンも豊富。
最近リリースされた料理擬人化RPG「キュイディメ」は某艦隊ゲームをモチーフとして構成されていたのに対し、「フードファンタジー」では料理という世界観を掘り下げてレストラン経営要素を盛り込んでいるのがおもしろい。
通常のRやSRというランクとは別に「M」というランクの食霊がおり、彼らは戦闘ではなく経営パートでシェフやウェイターとして配置することで真価を発揮する。
連携スキルの発動条件も考えるとランクを問わず無駄になるキャラが少なく、個々に好感度や着せ替えもできるのでキャラをとことん愛でられる。
また、最近の擬人化ゲームと違って男キャラも多数おり、女性プレイヤーも楽しめる要素が揃っていた。

食霊をとことん育成

foodfantasy_05 キャラはバトルや経験値アイテムを使ってレベルアップさせ、欠片を投入すると星数と能力値が上昇し(ランクとは別)、スキルを強化することもできる。
好感度やスキン(着せ替え)といったキャラ萌え要素も充実している。

戦闘の合間にレストラン経営

foodfantasy_06 レストラン経営パートでは食霊の中からシェフやウェイターを設定しておき、レシピに従って料理を作らせ、時間経過でやってくるお客さんにふるまう。
ここで資金やアイテムなどが手に入り、条件を整えればお店を拡張することも可能だ。

ゲームの流れ

foodfantasy_07 バトルステージは時間経過で回復するハートを消費して挑戦する。
序盤は大量のハートが配布されるため、待ち時間なく進行できる。
 
foodfantasy_08 バトルはリアルタイムで進行し、キャラは自動で移動や攻撃を行う。
画面右にいる前衛キャラが攻撃を一手に引き受けるので、残り体力ゲージに気を配ろう。
 
foodfantasy_09 画面右下にはアクティブ(連携)スキルのアイコンがあり、敵を攻撃してゲージを溜めて発動させる。
対象のキャラが倒れてしまうと発動できなくなるので注意しよう。
 
foodfantasy_10 連携スキルは特定のキャラをパーティに編成することで使えるようになる。
キャラの詳細画面に連携相手の名前が書かれているので、それを参照しながらパーティを組もう。
 
foodfantasy_11 キャラにはRやSRといったお馴染みのランクの他に、Mという経営パート向きのランクがある。
彼らは経営パートに専念させ、そこで得た資金などを使って戦闘向きの食霊を鍛えよう。
 

フードファンタジー(Food Fantasy)の攻略のコツ

foodfantasy_12 まずは、プレイヤーレベルを上げる。
プレイヤーレベルを一定値まで上げて開放するコンテンツが多いので、まずはバトルステージを中心に攻略する。
その合間にレストランを覗いて放置報酬を受け取り、調理を設定しておくといい。
バトルでは前衛のキャラが一方的に攻撃されて倒れることが多く、体力が減ったキャラを下がらせるような操作が行えない。
高ランクかつある程度育成したキャラを前衛に置き、僧侶系のキャラを多めに編成するなどして対応しよう。

クエストを達成

foodfantasy_13 メイン画面の右上にはクエストメニューがあり、ここでクエストを受諾して条件を満たすと報酬が得られる。
メインクエストをクリアすればアドベンチャーパートも挿入されるので、物語を楽しもう。

開発で新たなレシピを生み出す

foodfantasy_14 プレイヤーレベルを5まで上げるとレストランの「開発」メニューが開放される。
戦闘でドロップした食材を使って新たなレシピを開発し、お店で提供してより多くの資金やアイテムを得よう。

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~配信日と事前登録の情報

$
0
0

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~ GMOインターネット株式会社がおくる新作「覇穹 封神演義 センカイクロニクル(センクロ)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~の事前情報

配信時期

配信時期の情報は未定となっています。

【2018/08/20】CBTのレビューを公開しています。 https://appget.com/appli/view/72138/

事前登録情報

https://twitter.com/houshinengi_sc/status/1050582763412185088

事前情報まとめ

配信日 未定
配信会社 GMOインターネット株式会社
ジャンル 御主人ががんばるRPGっス
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 第2回クローズドβテストを実施予定
公式サイト 覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~公式サイト
公式Twitter 覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~公式Twitter
覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~事前登録2

【2018/10/12】公式サイトに登場キャラクターの紹介ページ追加

https://twitter.com/houshinengi_sc/status/1050582056386715648

【2018/09/29】第2回クローズドβテストの実施日程を公開!

https://twitter.com/houshinengi_sc/status/1044511828192243712

【2018/09/22】プロモーションムービーを公開!

https://www.youtube.com/watch?v=sGxUU_Su6cE

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~

ゲーム内画面を収録したプロモーションムービーが新たに公開されました。

動画からはバトル、パーティ編成の実機映像を確認することができます。4vs4のセミオートバトルシステムを採用しています。

【2018/09/10】第2回クローズドβテストの実施が決定!

2018年10月に第2回クローズドβテストが行われることが明らかになりました。

詳しい日程は興味のあるユーザーが中心に遊べるよう公式ツイッターにて発表されるとのことです。

・延期と今後のスケジュールについて(公式ページ) http://dl.hhe-sc.com/news/201809.html

【2018/08/20】出演声優の直筆サイン色紙が当たる!Twitter事前登録キャンペーン開催!

https://twitter.com/houshinengi_sc/status/1031375284895772672

あの「封神演義」のスマホRPGが登場!原作の名シーンが蘇る御主人ががんばるRPGっス!

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~ 「覇穹 封神演義 センカイクロニクル(センクロ)」は、人気漫画である封神演義をテーマとしたスマートフォン向けRPGです。

正式なジャンル表記は「御主人ががんばるRPGっス」。

GMOインターネット株式会社がデベロッパーとなり、2018年5月25日(金)より事前登録の受付を開始いたしました。

覇穹 封神演義とは

週刊少年ジャンプ(集英社)に1996年から2000年まで連載され、累計発行部数は2,200万部を超える藤崎竜による人気漫画作品「封神演義」。

その再TVアニメ化のタイトルが「覇穹 封神演義」となります。

現在も放送中である本作は‘仙界大戦’のエピソードを主軸に、太公望と聞仲の壮絶な戦いが描かれており、大きな反響を得ています。

ゲーム概要

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~ 覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~ メインストーリーは、主人公の太公望が元始天尊から封神計画を任されるところから始まります。

ゲームは主に、2Dでアニメ調に描かれる「アドベンチャーパート」と、3Dでド派手に繰り広げられる「バトルパート」で構成されています。

ゲームオリジナルのボイスも新規に多数収録しており、物語を彩ります。

覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~事前登録2

※本文中で使われているゲームスクリーンショットは開発中のものです。 正式サービスとは一部差異がある可能性がございます。 ※App Storeは、Apple Inc.の商標です。 ※Android、Google Playは、Google Inc.の登録商標または商標です。 ※その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

GMOインターネット株式会社の関連作品

わグルま!!

GMOインターネット株式会社の関連作品 「わグルま!!」は、RPG風の世界観と美少女モンスターが魅力のドキドキ☆ハーレム箱庭シミュレーションだ。

プレイヤーは魔界に生きる転生悪魔となり、女の子モンスターをたくさん使役して、エサをあげて飼育し、素材を集め、家具を作って部屋を豪華にしていく。

グラフィックも向上し、先程メンテナンスからも復活! これは皆待っていたのではなかろうか。

2010年にリリースされたブラウザ版「わグルま!」では女の子モンスターにキャッキャウフフといたずらも出来たが…!?

一番の魅力はたくさん登場する美少女モンスターたちが皆かわいい点。かわいいは正義なのだ。

アクの強い悪魔たちのコミカルなやりとりやアドベンチャー風の演出、等身の低いグラフィックのレトロゲームっぽさなど、光る点が多い。

ボイスも充実しているし、魔王のキャラも立っていた。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


アサシン クリード リベリオン 配信日と事前登録の情報

$
0
0

アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion) Ubisoft Entertainmentがおくる新作「アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年11月21日配信予定となっています。

事前登録情報

日本版はGoogleplayストアにて事前登録が開始されています。

海外の公式サイトによるとiOSでの配信も予定されているようです。

事前情報まとめ

配信日 2018年11月21日配信予定
配信会社 Ubisoft Entertainment
ジャンル モバイル戦略RPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)公式サイト 英語
公式Twitter 現状なし
※現在Androidのみ アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)事前登録2

あの「アサシン クリード」の世界を舞台にしたモバイル戦略RPG!11月21日にリリースと発表!

https://www.youtube.com/watch?v=9eqY2V3CFxI 「アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)」は、Ubisoft Entertainmentが手がけるモバイル戦略RPGです。

PS3やXbox360などでリリースされ、世界的に大ヒットした「Assassin’s Creed」をモチーフとしており、エツィオ、アギラール、シャオ・ユンなどを含む、多数のアサシンが集結しました。

モバイル用に特別に開発された新バージョンのアニムスを使えば、複数の過去の記憶を体験し、異なるアサシンで同時にプレイすることができます。

大勢の有能なアサシンを1つの教団に集め、一致団結し、テンプル騎士団とスペインを襲う抑圧に対抗しましょう。

関連画像

アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion) アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion) アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion) アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion) アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)

自分だけの教団を設立

教団と共に新たなアサシンの伝説を作りましょう。

新キャラから伝説の人物まで、40以上の個性的なキャラクターと協力できます。

アサシンたちを訓練・昇格して教団を強化し、テンプル騎士団と戦っていきましょう。

教団本拠地の管理

教団の拡大に合わせて要塞を強化し、アサシンたちをスキルアップ!

新しい部屋を建設して、新装備や新薬を製作しましょう。

DNAを集めると新たなキャラやアビリティをアンロックできます。

テンプル騎士団に潜入

スペイン全土にアサシンを送り出し、各種ミッションをこなしましょう。

達成目標に合わせて最適なチームを組み、しっかり作戦を立て、各アサシンのスキルを駆使してテンプル騎士団の野望を阻止していきます。

正面突破で行くか、からめ手で行くかはあなた次第。よく考えて進みましょう。

期間限定イベントに参加

期間限定イベントでは、新しい世界や過去の様々な時代を楽しめます。

イベントに参加すると追加の報酬を獲得できるほか、新しいレアなアサシンをアンロックできるチャンスもあります。

世界中のプレイヤーたちを相手に、ランキングで競いましょう。

ランキングの上位に到達すれば、一層素晴らしい報酬が待っています。

※現在Androidのみ アサシン クリード リベリオン(Assassin’s Creed Rebellion)事前登録2

Ubisoft Entertainmentの関連作品

アサシン クリード アイデンティティ

Ubisoft Entertainmentの関連作品 「アサシン クリード アイデンティティ」は、PS3やXbox360などで大人気のステルス暗殺アクションゲーム「アサシン クリード」シリーズ初のアクションRPG。

コンシューマ機さながらの超絶グラフィックでルネッサンス期のイタリアをアサシンの目で探索することになる。

バーサーク、シャドウブレード、詐欺師、盗賊4種類のアサシンをカスタマイズし、戦利品を使い、衣装や武器を選択しカスタマイズしていこう。

とにかく凄まじすぎるグラフィック! ちなみに容量は1.15 GB。Wi-Fiあるとこで落としてね。

<レビュアー:高野京介> ※有料250円

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

ハングリードラゴン (Hungry Dragon)

Ubisoft Entertainmentの関連作品 「ハングリードラゴン」は、敵を食べることで強くなるサバイバルアクションゲームだ。

左のレバーでドラゴンを操作し、右ボタンをタップするとスタミナゲージを消費して一気に加速ができる。

最初は小さなドラゴンだが経験値を稼ぐことによって新たなドラゴンが使用可能となる。

アサシンクリード・ファークライ・レインボーシックスシージなど、コンシューマーでは数々の人気タイトルを手がけてきたUBISOFT。

今作も独自の世界観で楽しませてくれること間違いなしだ。

<レビュアー:吉田正平>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ヴェンデッタ(VENDETTA)配信日と事前登録の情報

$
0
0

ヴェンデッタ GAMEVIL COM2US Japanがおくる新作「ヴェンデッタ(VENDETTA)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ヴェンデッタの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年10月18日に配信予定となっています。 https://twitter.com/VENDETTA_MMO/status/1047012040580186112

事前登録情報

ヴェンデッタ □キャンペーン特典 ・登録者様全員: ルビー500個 ・登録者数 5万人達成: マジックストーン500個 ・登録者数 10万人達成: 秘薬Ⅱ100個 ・登録者数 15万人達成: ルビー200個 ・登録者数 20万人達成: スコールの欠片30個 ・登録者数 30万人達成: ルビー500個 【new】
事前登録
事前登録

事前情報まとめ

配信日 2018年10月18日配信予定
配信会社 GAMEVIL COM2US Japan
ジャンル RvR MMORPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト ヴェンデッタ公式サイト
公式Twitter ヴェンデッタ公式ツイッター
公式Lobi ヴェンデッタ公式Lobi(グループ名:総合チャット)

【2018/10/12】10月16日(火)よりアプリ事前DLを開始と発表

https://twitter.com/VENDETTA_MMO/status/1050645746096041984

【2018/09/27】事前登録30万人突破報酬がルビー500個に決定!

https://twitter.com/VENDETTA_MMO/status/1042702668118945794 「事前登録キャンペーン」では、登録者数が増えれば増えるほどもらえるアイテムがグレードアップしていきます。

現在までに事前登録者数が20万人を突破し、追加報酬として事前登録者数が30万人を突破すると「ルビー500」をプレゼントさせていただきます。

すでに報酬が決まっている「マジックストーン 500個」、「秘薬Ⅱ 100個」、「ルビー200個」、「スコールの欠片30個」や事前登録数にかかわらず正式配信後すべてのユーザーにルビー500個に加え、30万人突破報酬のルビー500個をゲットしていただき冒険にお役立てください。

【2018/09/20】10月初旬の正式配信を目途に最終調整中!

https://twitter.com/VENDETTA_MMO/status/1042309145188130816

【2018/09/08】公式先行プレイ動画が公開

https://www.youtube.com/watch?v=Zd8o7TAzZVY

女性ゲーマー「マミルトン」さんによる公式先行プレイ動画が公開されています。

GAMEVILが提供しているとの記述があり、発表されたリリース時期も公式に直接聞いた情報とのことです。

【2018/08/30】「公式フィールドプレイ動画」公開!

https://www.youtube.com/watch?v=LM5SRfILpJ0

【2018/08/17】公式サイトにて事前登録受付開始!配信日2018年夏→秋へ

ヴェンデッタ ヴェンデッタ ヴェンデッタ ヴェンデッタ 今年の初夏に実施されましたクローズドβテスト(旧名「タリオンザドラゴンブラッド」)を経て、ついに事前登録が始まりました3D MMORPG『ヴェンデッタ(VENDETTA)』。

本作は日本におけるMMRPGの中で最高峰のグラフィック、アクション、カスタイズを誇る作品となっております。

自由度の高いキャラクターメイキングで世界に1体だけのキャラクターを作り、広大なオープンワールドでの冒険をお楽しみください。

さらに、大きな特徴として、何と言っても自由自在な操作性と高いアクション性です。

従来の固定された視点で進行するモバイルMMORPGではなく、美麗なグラフィックで表現されたゲームの世界を360度見渡すことができます。

クローズドβテストから進化を遂げた『ヴェンデッタ』。お待たせしました。これがMMORPGです。

事前登録
事前登録

β版のレビューを公開

β版のレビュー TALION the DRAGON BLOOD(タリオン ザ ドラゴンブラッド)β版レビュー

グローバル展開される大作RvR MMORPG!クローズドβテストを開催

タリオンザドラゴンブラッド 「ヴェンデッタ(VENDETTA)」は、GAMEVIL COM2US Japanから今夏配信予定のiOS/Androidスマートフォンで楽しめる本格RvR MMORPGです。

タイトルとともにクローズドβテスト(CBT)が2018年5月23日(水)より開催されることが発表されました。

関連画像

タリオンザドラゴンブラッド タリオンザドラゴンブラッド タリオンザドラゴンブラッド タリオンザドラゴンブラッド タリオンザドラゴンブラッド

ゲーム概要

本作は、美しくて激しい大規模な戦闘を自由なカメラワークで楽しむことができる本格RvR MMORPGです。

プレイヤーは、2つの連盟「イージス」「バイデント」のどちらからを選択し、3つのジョブ(ナイト、アサシン、ウィザード)の中から自身のプレイスタイルに合ったキャラクターを作成することができます。

さらに、自由度の高いキャラクターメイキングで世界に1体だけのキャラクターを作ってください。

なお、本作の大きな特徴は、何と言っても自由自在な操作性と高いアクション性です。

従来の固定された視点で進行するMMORPGではなく、ゲームの世界を360度見渡すことができます。

また、美しく迫力のある戦闘は全てフル3Dグラフィックで表現いたしました。

※ゲームにおけるRvRとは、「Realm vs Realm」の略語で、多人数の勢力や組織、国家間の対戦のことを表します。プレイヤーは、どちらかの勢力に所属し大規模の戦闘を楽しむことができます。

クローズドβテストの注意事項

・本テストのプレイデータは、正式サービスに引き継がれません。ご了承ください。 ・本テストの日程及び内容は、予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。 ・本テストでは、動作環境を満たしている端末でも動作を保証できない場合がございます。 ・本テストでは、ゲーム内有償通貨の購入はできません。 ・本テストでは、ゲーム内の不具合に関しては個別にサポートを行ないません。 ・本テストでは、円滑なゲームプレイできない可能性がございます。
事前登録
事前登録

GAMEVIL COM2US Japanの関連作品

チェーンストライク (Chain Strike・チェンスト)

GAMEVIL COM2US Japanの関連作品 チェーンストライク (Chain Strike)はチェス風のバトルが斬新なファンタジーRPG。帝国に侵略された王国の未来のためにひとりの若者が10年前の過去へと旅立つのだった。

大ヒットしたサマナーズウォーでも有名なCOM2USの新作。日本語に完全対応した本腰入った演出にも注目だ。

決まった行動回数内で、チェスのようにキャラクター達を動かし、スキルや、連携攻撃を決めるシステムが特徴。

これにより、ただゴリ押しで進めるだけじゃなく、バフをかけ、敵の攻撃を回避し、連携を決めるという戦略が重要なバトルになっている。倍速プレイやオートモードも実装している。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

光を継ぐ者

GAMEVIL COM2US Japanの関連作品 光を継ぐ者はグロテスクかつ神秘な世界観がたまらない、重厚なるダークファンタジーRPG。

プレイヤーは「継承者」となり、暗黒の世界に太陽の光を取り戻すために戦いを続けていく。征服する順番と方向はプレイヤー次第という、挑戦的なシステムも特徴だ。

プレイヤーが従える400種類以上もの「サーバント」たちは、全員を最高レアリティまで「進化」させることが可能。

敵味方含め、可愛らしいキャラ、エロティックなまでに妖艶なキャラ、グロテスクな敵が続々登場する。想像力の範囲外からの来襲を心ゆくまで楽しめるというわけだ。

バトルは基本的に自動で行われ、プレイヤーは任意のタイミングでスキルを使用可能。

連携次第では★1のキャラクターでも十分な火力が出ることもある。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

日本語対応!海外発のモンスト系スリングアクションRPG!ぬるぬる動く立ち絵や日本向けキャラを収録「カプセルモンファイト(Capsulemon Fight・β版)」

$
0
0
capsulemon-fight_01 スリングショットでモンスターが飛び交うバトル。

マスター&モンスターで敵と戦うモンスト系RPG!

「カプセルモンファイト(Capsulemon Fight・β版)」は、日本語にも対応した海外発のモンスト系スリングアクションRPGだ。
モンスターを引っぱって打ち出すスリングアクションバトルを採用し、モンスターだけでなく彼らを率いるマスターがフィールドに存在する独自のシステムを搭載!
モンスターとマスターの特性、さらにスキルカードの効果をうまく使い、白熱のバトルで勝利を目指そう。
※Googleplayストアにて公開されているβ版です。 ※画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

ターン制のアクションバトル

capsulemon-fight_02 バトルはターン制になっていて、ターンごとに手持ちのモンスターをスリングアクションで打ち出す。
敵のマスターに当てる、または敵モンスターを倒すと相手のライフゲージが減少し、それを無くせば勝利となる。
ぶつかったときに範囲攻撃を放つ、単体へ集中攻撃を浴びせるなどモンスターには個々に特性があり、バトル中にマナを溜めて強力なスキルカードやマスタースキルを発動させることも可能だ。

カプセルモンファイト(Capsulemon Fight・β版)の特徴は独自のゲームルールと豊富なモード

capsulemon-fight_04 日本向けのビジュアルを採用。
俯瞰視点のステージでスリングショットを駆使して戦うプレイ感はまさに「モンスト」っぽいが、フィールドにマスターが配置されているのが特徴的。
敵のマスターにモンスターをぶつけて直接攻撃するのはもちろん、敵モンスターを倒すとそのマスターにもダメージを与えられる。
逆にマスターの近くに相手側のモンスターがいると殴るなどの近接攻撃を受けるため、打ち出した後の位置取りも重要になってくるのがおもしろかった。
モードについてもPvPメインのゲームではあるが、AIとのローカルモードを収録しているので場所や時間を選ばずに遊ぶことができた。

マスター&モンスターを強化

capsulemon-fight_05 マスター、モンスター、スキルカードは同種のカードを消費することでレベルアップさせる。
カードや資金はキューブから獲得でき、製造メニューで素材を投入するとキューブを生成できるのでうまく活用しよう。

ゲームの流れ

capsulemon-fight_07 バトルモードはローカルのAI対戦やリアルタイムPvPモード。
さらに特定の条件でクリアを目指すパズルモードが収録されている。
 
capsulemon-fight_08 バトルはターン制になっていて、中央下と上にマスター(召喚士)が固定で配置されている。
ターンごとに予め編成した4体のモンスターをスリングアクションで打ち出そう。
 
capsulemon-fight_09 ターンを経過させるとマナが増加してゆき、様々な効果のあるアクティブスキルカードを使える。
スキルカードはモンスターと紐づくことなく独立してセットでき、この他にモンスターごとのパッシブスキルを活用して勝利を目指そう。
 
capsulemon-fight_10 敵のモンスターを倒すとマスターにもダメージを与えることができ、相手のライフゲージを0にすれば勝利となる。
ローカルで遊べるAIモードでも各種報酬が得られるようだ。
 
capsulemon-fight_11 キューブと紫の通貨を消費することでモンスターカードが排出されるガチャを引くことができる。
紫の通貨はバトルの報酬などで得られるので、課金に頼らずにモンスターの入手・育成が行える。
 

カプセルモンファイト(Capsulemon Fight・β版)の攻略のコツ

capsulemon-fight_12 モンスターを鍛えよう。
まずは、ゲームのルールに慣れるべくAI戦やパズルモードに挑戦し、クリア報酬のキューブや通貨を集めよう。
モンスターは4体編成でき、それぞれにサイズが設定されていて小型・中型をバランスよく配置することでコンボボーナスを発生させることができる。
モンスターの強化時にはプレイヤー経験値も得られるので、レア度の低いものも根気よく鍛えていこう。

モンスターの特性を知ろう

capsulemon-fight_13 モンスターの詳細画面には、スリングアクション時に発生する効果を映した動画が掲載されている。
AI戦などで使ってみるのが一番だが、編成時にある程度の効果は把握しておこう。

影絵がスタイリッシュ!ファイターとアサシン2人の英雄が敵を薙ぎ倒す。2D横スクロールの爽快アクションRPG!「SOS Infinity」

$
0
0
SOS Infinity レビュー画像 影の世界で生きる『ヤツ』らの戦いの物語。

「SOS Infinity」は、影絵を使った必殺技や演出がスタイリッシュなアクションRPG!

SOS Infinity」は、影の世界で生きる魔物たちを討伐する英雄たちのハクスラ系ダンジョン探索ゲームだ。
2Dの横スクロールアクションがベースで、レバー移動や連打によるコンボでド派手に戦える。
さらに性能の異なる2人のキャラクターを自由に強化育成でき、固有の必殺スキルで華麗かつ豪快に敵モンスターをやっつけよう。
ダンジョン探索で宝箱をゲットし再びダンジョンへGO!何度も楽しめるアクション要素の強いRPGとなっているぞ。

一騎当千の爽快感!

SOS Infinity 攻撃ボタンの連打によるコンボやスキルによる必殺攻撃もスタイリッシュ!
操作方法はとてもシンプルで左レバーでの移動右の各種ボタンで攻撃が繰り出せる。
攻撃ボタンは連打すると自動でコンボ攻撃に派生していくので、敵の大群を一気に薙ぎ倒せるぞ。
必殺スキル回避行動を使ってテクニカルにも戦え、スタイリッシュアクションが楽しめるゲームだ。

2人の英雄キャラクター

SOS Infinity レビュー画像 現在はファイターとアサシンの2人だけだが、今後キャラが追加されたらアツいな~。
プレイヤーはファイターとアサシンの2つのキャラクターをいつでも使い分けて遊ぶことができる。
ファイターは威力の高い大剣をメインにした戦い方で、アサシンは小剣と身軽な動きが特徴的。
2人のキャラクターは別々に成長させることができ、ダンジョン探索前にいつでも切り替えられるぞ。

『シャドウコンセプト』のゲームデザインや演出が秀逸!

SOS Infinity レビュー画像 クリティカルの文字や剣の残光など影だからこそ映える演出が多い。
影の世界が舞台なので敵もプレイヤーもすべて影絵で登場する。
まさにシャドウコンセプトという言葉がぴったりで、バトル中の演出やキャラの動きをダイナミックに感じ取れる。
影だからこそ活きるモーションや演出の数々に注目してプレイして欲しい作品だ。

探索を繰り返して強くなれ

SOS Infinity レビュー画像 獲得した強化ポイントは2キャラクターで、別々に使用することになる。
ハクスラ要素のダンジョンRPGなので、探索を繰り返していろんなアイテム・経験値を持ち帰って強くなろう。
ダンジョンはスタミナがあれば何度も挑戦可能で、クリアしたダンジョンであればオートでの探索も可能となっている。

6つのダンジョンを攻略しよう

SOS Infinity レビュー画像 6つのダンジョンはクリアするごとに解禁されるようだ。
ダンジョンは共同墓地・地下・洞窟・ジャングル・砂漠・遺跡の6つが用意されている。
ダンジョン内で力尽きるとコンティニューするか獲得したお宝を持ってロビーに戻るかを選択できる。
持ち帰ったお宝は時間経過で解錠し、必殺スキルの触媒アイテムや時限強化アイテムが報酬として貰えるのだ。

ゲームの流れ

SOS Infinity レビュー画像
チュートリアルと呼べる操作方法の説明などは無いが、直感的なUIなので操作などはわかりやすい。
色々触ってみるとすぐに覚えられるはずだ。
 
SOS Infinity レビュー画像
ダンジョンはWAVE制で、倒すと次々に新たな敵が襲いかかってくる。
狼や蜘蛛、さらにはキョンシーといったボスモンスターも存在する。
 
SOS Infinity レビュー画像
キャラクターの強化ポイントは武器と防具のアップグレードの2種類。
ダンジョンで獲得した水色の石を使って好きな方を強化しよう。
 
SOS Infinity レビュー画像
ダンジョン内で力尽きるとそこまでの報酬が確認できる。
ここで復活や再挑戦などが選択可能で、リザルトに満足したらロビーへ戻ろう。
 
SOS Infinity レビュー画像
持ち帰った宝箱は時間経過で1つずつ解錠できる。
ブロンズの宝箱は待ち時間1分なので、すぐに開くことが可能だ。

「SOS Infinity」の攻略法!

SOS Infinity レビュー画像 どちらのキャラも魅力的だが、火力の高いファイターが使いやすく感じだ。
左下の英雄変更をタップし、2人のキャラクターのどちらかを選んでゲームを進めていこう。
ダンジョンへ入る前ならばいつでも変更可能だが、序盤は鍛えたいキャラを重点的に育てるのが良さそうだ。

オートプレイ活用術

SOS Infinity レビュー画像 オートプレイ中でも必殺スキルの発動は可能。好きなタイミングでぶっ放そう!
ダンジョンでのバトルがはじまると最初の3分間オートで遊ぶこともできる。(※オートの延長は広告の視聴で可能)
オートバトルは通常攻撃と移動を自動で行うセミオート方式なので、必殺スキルはオート中でもプレイヤーがタップすることで発動可能なので覚えておこう。

アイテムを使ってブースト

SOS Infinity レビュー画像 経験値アップや攻撃力アップなどの恩恵が受けられる。
ダンジョン探索に行く前やバトルが始まったあとでも攻撃アップ経験値アップといったブーストアイテムが使用可能だ。
ダンジョン探索報酬のお宝からも貰えるので、どんどん使ってバトルや育成を有利に進めよう。

ケムコの新作RPGはSFもの!高低差の3Dグラフィックをジャンプし、未知の惑星を冒険する王道RPG「ディメンションクロス」

$
0
0
ディメンションクロス ▲ケムコRPGでは異色とも呼べるSF路線。システムは王道感。

人類の未来を背負う旅の途中、たどり着いた惑星にて

ディメンションクロスは、流れ着いた惑星を駆け回り、ロボットとともに冒険するケムコの新作王道RPG。
人類の生存圏を広げるために旅立った、新型宇宙船。不時着した惑星では、仲間だったはずの男が暗躍し、先住民たちを蹂躙していた…!
3Dダンジョンを駆け回り、スキルや部位破壊などを実装したコマンドバトルと、高低差のあるダンジョンをジャンプするアクション要素が楽しめる。価格は960円。

ケムコ印の親切&やり込み要素は健在

ディメンションクロス ▲立体的なダンジョンを飛び回るアクション要素も。
まず、SFを題材にしたストーリーが異色だ。そして3Dのマップ、スピード感ある移動、やり込みに耐えうる育成、親切なチュートリアル。ケムコRPGならではの堅実なつくりだ。RPG好きは気軽かつじっくりとプレイできるだろう。
戦闘面では2倍速や演出スキップ、オートプレイも可能。数秒で勝利できるほどテンポが良い。ザコ戦はサクサク、強敵にはしっかりと戦略を立てて戦うといった面白さがある。

ディメンションクロスの特徴は親切設計とSF的世界観

ディメンションクロス ▲必殺技には「足」「腕」「体」など、敵の部位を破壊できる属性が割り振られている。
「スターオーシャン」などを彷彿とさせるSFものの設定がケムコとしては異色に感じた。同社の「セフィロティックストーリーズ」と同じく3Dのフィールドも探索の楽しみの幅を広げている。
サブクエスト(寄り道要素)などやり込み要素も充実し、強敵との戦闘前では警告してくれるなど、RPGとしての親切さと作り込みが行き届いていて、快適に遊べる。

意欲的な戦闘システムや育成システム

ディメンションクロス ▲SF的な謎が多いシリアスなストーリーに引き込まれる。
戦闘では「部位破壊」で強敵のステータスを下げたり「ブレイク」で敵を撃破も可能。「武器改造」「ロボ拡張システム」などでさらに強化ができるカスタマイズ要素も豊富だ。
第一印象として、SFの世界観とファンタジー感ある世界は、若干食い合わせが悪い気もしたが細かいことはクリアするまでは言わないでおこう。操作系はパッドがあまり快適じゃないのでタップ移動を推奨。

ゲームの流れ

ディメンションクロス
人類の生存圏を広げるために旅立った、新型宇宙船・ゼロ。
テスト航行中、とある惑星に辿り着くが、宇宙船クルーのカイルは、この星の文明では作りえないはずの施設を目の当たりにする。序盤のスピード感すごい。
 
ディメンションクロス
高低差のある3Dマップ。
ジャンプを使って移動したり、コインを集めたりする。またマップには落とし穴なども存在。
 
ディメンションクロス
巨大な敵は、「腕」や「体」などを部位破壊して大ダメージを狙っていこう。
いきなりオートモードで勝てない強ザコが出ることもあるから油断できねえ。
 
ディメンションクロス
出自の異なる仲間たちと共に、惑星に巣食う野望を阻むべく冒険を続ける。
SF的な雰囲気ではあるが、武器や防具、アイテムを買ったり強化したり、と、ゲーム的な部分はファンタジーRPGそのものだ。
 
ディメンションクロス
洗脳されていた王女を助け、惑星の探索を続ける。
なんと、暗躍する人物は宇宙船の船長…? 謎が冒険を加速させる。
 

ディメンションクロス攻略のコツ

ディメンションクロス ▲強敵にはオートモードはやめといたほうがいいかもよ。死ぬし。
強力な「ブレイク」だが、消費するポイントが命中率となっているため、使い所を見極めないと不発になることも多い。
ダンジョン探索時は、ジャンプを使って一見取れない場所にあるコインや宝箱も忘れず回収していこう。ただ、操作性はやや悪いのでタップ操作とパッド操作を状況に応じて変更するのがオススメ。

豊富な強化要素を使いこなせ

ディメンションクロス ▲アイテムを育成・収穫できる「プラント」機能も忘れずにネ。
説明なかったけど、ゲーム開始時からステータス強化はガンガンできる。不要になったアイテムと素材を合成してダメージ数値を伸ばしていこう。
また、ロボットを装備できる「ロボ拡張システム」は、最大45%もステータスをアップできる。うまく装備するとしないでは能力が大違いだ。育成システムの把握が勝利の秘訣と知ろう。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images