Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

仲間を集めて迫りくるゾンビを倒しまくるシューティングRPG!キャラの育成は放置もOK!「ゾンビ・ヘイター」

$
0
0
ゾンビ・ヘイター 生存者を集めて戦力強化!総員撃ちまくれ!

生存者と共にゾンビを倒して生き残るシューティングRPG!

「ゾンビ・ヘイター」は、生存者を見つけて仲間にしつつ迫りくるゾンビを撃退していくシューティングRPG。
操作は簡単だが、強力なボスゾンビの攻略や仲間を増やすと難しくなる回避など、歯ごたえのある難易度だ。
また、ホーム画面で放置していてもゾンビを倒し続けて資金が貯まるので、キャラ育成しやすいのがポイント。

仲間を増やして「集団」でゾンビを銃撃!

ゾンビ・ヘイター 人数が増えると回避も難しく・・・上手く逃げ回れ。
シューティングパートでは、画面スワイプで仲間キャラ全員を一斉に移動させるぞ。
各キャラクターは攻撃範囲にゾンビが接近するとフルオートで攻撃を開始するので、移動に専念していけるシステムだ。
生存者を助けるとそのまま戦うメンバーに加わってくれる。
この他、仲間の追加ボタンやザコゾンビを一掃できるボムボタンもあるが、こちらは消費アイテム扱いなので無駄遣いはできない。

放置&育成でキャラをパワーアップ!

ゾンビ・ヘイター 放置中もゾンビを倒しまくる!
アプリを起動していなくても、ホーム画面で放置していても、彼らはゾンビと戦い続けている
つまり、プレイしていなくても資金は溜まっていくぞ!
資金を使ってキャラクターの攻撃力を上げていけるので、火力不足にならないようにガンガンパワーアップしていこう。

「ゾンビ・ヘイター」の魅力は、仲間の使い方や敵との間合いなどゲーム性の高さ!

ゾンビ・ヘイター 個性的な能力を使いこなせ。
仲間の装備している武器は固定で、攻撃範囲や連射能力など全く違った性能になっている。
中には仲間をパワーアップさせるような能力を発揮するキャラもいるぞ。
上手く組み合わせれば攻撃力は格段にアップしていく。
例えば、仲間の撃つ速度を上げる「アリス」と、連射が可能なマシンガン装備の「ラリー・ブロ」といったコンビは序盤はかなり強力だ!

CM視聴だけでアイテムも資金もゲット!

ゾンビ・ヘイター 資金でもアイテムでも嬉しいルーレット。
「仲間の追加投入」や「ボム」といった消費アイテムは、課金アイテムなので各110円で購入するモノだ。
しかし、どちらもCMを1回視聴するだけで1個入手可能だったり、ゲームオーバー後のルーレットを回す(CM視聴で回せる)コトでも1個~2個程度入手が可能。
同様に入手した資金もCM視聴で倍増できるので、とにかくほんの少しの手間でアイテムも資金も潤沢に整えるコトができてしまう。
もちろん、CM視聴を見ないという選択肢も存在するので、プレイスタイルに合わせて選べるぞ。

間合いを見切る絶妙なアクション性!

ゾンビ・ヘイター タイミングよく仲間を助けよう。
ゾンビとはいえ敵の動きは意外と速く、間合いを上手く取っていないと瞬時にやられてしまう。
仲間の攻撃範囲を把握して、ゾンビとの距離感を保つコトが大切で、ただ移動するだけとはいってもなかなかのアクション性になっている。
ボス戦などでは、追い詰められないように戦い易い場所を見つけておこう!

ゲームの流れ

ゾンビ・ヘイター
最初は仲間は少ないが、生存者を助けつつゾンビを倒しまくろう。
ショットはオートなので、攻撃を喰らわないように移動だ。
 
ゾンビ・ヘイター
一定数のゾンビを倒すと強力なボスゾンビが登場。
接近されないように立ち回れ。
 
ゾンビ・ヘイター
プレイヤーレベルを上げていくと仲間がどんどん増えていく。
 
ゾンビ・ヘイター
資金を消費して仲間の攻撃力を上げていこう。
25レベルごとに攻撃力が倍増するぞ。
 
ゾンビ・ヘイター
ターゲットとなるボスゾンビを倒すと新たなマップが開放される。
生存者たちの力を結集して、ゾンビだらけの町で生き抜いていこう!

「ゾンビ・ヘイター」の攻略のコツ

ゾンビ・ヘイター 立ち回りやすい場所を探せ。
まずザコゾンビと戦いながら、マップ上の広い場所距離のある通路を見つけておくようにしよう。
ボスゾンビと戦う場合、必然的に逃げながら戦うのが基本となるので、逃げ回れるだけのスペースが必要だ。
ボス戦が近づいたら、戦い易い場所の近くへ移動しておくように。

繰り返しプレイで「指名手配」の報酬をゲット!

ゾンビ・ヘイター ボス報酬は結構おいしい。
ボスゾンビは「指名手配」のリストに表示されている回数倒すと、破格の報酬をゲットできるので狙っていこう。
全ての報酬を獲得する前に次のマップが出現してしまうが、まずはリスト全てを達成させてキャラを育成してから進むようにすると楽に戦えるぞ。


大航海時代Ⅳ 配信日と事前登録の情報

$
0
0

大航海時代Ⅳ KOEI TECMO GAMES CO., LTD.がおくる新作「大航海時代Ⅳ」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

大航海時代Ⅳの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年12月中旬配信予定となっています。

事前登録情報

予約TOP10にて事前登録が開始されています。

また、配信開始日から8日間限定で、500円OFFのセール価格「1,400円」となります。

Google Playにて、事前登録が開始されました。(2018/12/14更新)

・Google Playでの事前登録はこちら:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.daikoukai4

事前情報まとめ

配信日 2018年12月中旬配信予定
配信会社 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
ジャンル 海洋冒険シミュレーションRPG
対応OS Android、iOS
価格 ¥1,900
ベータテスト 現状なし
コピーライト (c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
公式サイト 大航海時代Ⅳ公式サイト
公式Twitter 現状なし
・Android 大航海時代Ⅳ事前登録2 ・iOS 大航海時代Ⅳ事前登録2

7つの海を制覇せよ!人気タイトル『大航海時代Ⅳ』が遂にスマートフォンに登場!

大航海時代Ⅳ 「大航海時代Ⅳ」は1999年に発売したリコエイションゲーム『大航海時代IV』のスマートフォン用アプリ版です。

ニンテンドーDS版『大航海時代Ⅳ ROTA NOVA』をスマホ向けに移植し、グラフィックや操作性を大幅にリニューアルしました。

自動セーブやネットワーク接続を活用した新機能も追加されています。

今回の発表に合わせて公式サイトが公開され、予約TOP10などで事前登録が開始されました。

ゲーム概要

「大航海時代」シリーズの人気タイトル『大航海時代Ⅳ』がスマートフォンに進化して初登場!

16世紀ヨーロッパの“大航海時代”が舞台。冒険家や商人、軍人などに成り代わり、同じ世界に生きるさまざまな人々との人間ドラマを創り上げていく、海洋冒険シミュレーションRPGです。

プレイヤーの目的は世界の7つの海の覇者となること。そのためにはそれぞれの海域の覇権を得ると共に、海域のどこかに眠っている秘宝「覇者の証」を見つけ出さなくてはなりません。

世界中に散らばる遺跡の探索、宝の在り処を示す地図の解読、隠された財宝の発掘などなど。

数多くのイベントが、あなたの航海をドラマティックに盛り上げます。

アプリは完全落とし切り!ダウンロード後は一切の追加課金はありません。

システム説明

▼リアルタイム海戦 砲撃戦、白兵戦、一騎討ち!34種ある帆船を改造して無敵艦隊を作りましょう。

▼ムーブメントを作り出せ 未知の文明、アイテム発見で交易品は価格沸騰。市場相場で勝利を掴みましょう。

▼勢力値をめぐる洋上の闘い 交易で儲けて投資で勝つか、力ずくで海戦に勝利するか。スタイルは自由!

▼黄金航路を探せ!! 発見すれば一攫千金!ボロ儲けの交易路があります。売値が買値の5倍以上! この「黄金航路」に関する情報をギルドで募集中。報告すれば一定期間にわたって報奨金が支払われます。

▼ミステリーハンティング!! 秘宝のありかを示した古地図の断片をすべて集めて謎を解き明かしましょう。古地図に一致する海域の記憶を探り当てた時、ついに秘宝への最後の扉が開かれます。

新機能

◇◇SNSシェア機能◇◇ カメラマークを押すだけで手軽にスクリーンショットが撮れます。シェア機能付きなので仲間に共有して盛り上がりましょう。

◇◇自動セーブ機能◇◇ セーブするのを忘れた時でも入港時に自動でセーブされる安心機能です。

・Android 大航海時代Ⅳ事前登録2 ・iOS 大航海時代Ⅳ事前登録2

KOEI TECMO GAMES CO., LTD.の関連作品

大航海時代V

KOEI TECMO GAMES CO., LTD.の関連作品 「大航海時代V」とは、史実15~17世紀の大航海時代をモチーフにした、コーエーテクモの誇る海洋冒険シミュレーションだ。

一昔前まで「値段の高いゲーム」の代名詞だったコーエーゲームが無料で遊べるようになるとは時代は変わったもんだなぁ・・・

まあ、ともかく主人公は多くの船を率いる提督となり、父の残した謎を追うため世界中の海を旅していく。

交易をおこない、より多くの資金、そして新しい船や航海士を集め、

探索で未知の港や遺跡を発見し、海戦で海を荒らす海賊たちを退治するなど、広い海でやれることはたくさんある。

実績を残し名声をあげ、より多くの港、より遠くの海へと旅立っていこう!

<レビュアー:アプリゲット編集部>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

ロボットのカスタマイズ性が豊富!フロントミッションやアーマードコアといったロボ好きの方にオススメのシューティングRPG!「スクワッドフローM : バトルアリーナ」

$
0
0
スクワッドフローM : バトルアリーナ ロボットを操り颯爽と戦場を駆け抜けるTPSだ。

「スクワッドフローM : バトルアリーナ」は、近未来が舞台のSFシューティングRPG!

スクワッドフローM : バトルアリーナ」は、ロボットがさまざまな武器を切り替えて戦うFPSゲームだ。
銃器のセッティングが自由自在にカスタマイズできるロボット『SP5』に乗り込み戦場に出よう。
左スティックによる移動と右スティックによる銃・火器の切り替えなどの簡単操作でハイスピードなバトルが楽しめる。

近~遠距離までいろんな武器が登場!

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 メイン武装2つとサブウェポン2つにバックパックが取り付けられる。
基本のマシンガンに加えレーザーミサイルなどさまざまな武器をロボットに搭載できる。
近接用のナックルなど、フロントミッションを思わせる重厚なロボットバトルが展開されるのだ。
ミサイルも発射時に肩から変形しながら繰り出す攻撃アクションのかっこよさにも注目だ。

地上をメインにした高速バトル

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 ブーストダッシュをした時の爽快感は、ロボットゲームならではのもの。
ブーストしてダッシュしながらの射撃タレット設置したりとロボットらしい戦闘が可能だ。
敵もヒューマイノイドタイプのバトルロイドや空中を浮遊するドローンタイプなどさまざまな兵器が登場するのだ。
敵の機体にあわせて一気に距離をつめたり離れたり、自由自在のバトルで戦場を制圧しよう!

「スクワッドフローM : バトルアリーナ」は、多彩なモードで遊び方いっぱい!

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 4人バトルの個人戦に出撃!倒されても3秒ほどでリスポンする。
ゲームは日本語によるボイスナビで進められ、ゲーム内の説明も細かくしてくれる。
メインはミッションモードを進めることとなるが、他のプレイヤーとマルチプレイで遊ぶことも可能だ。

協力と対戦2つのマルチプレイモード

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 いろんなマルチプレイの形式で遊ぶことができる。
マルチプレイには、対戦と協力の2つのプレイモードが選べる。
4人での個人戦や3vs3のチーム戦では占領戦などのルールでも遊べるようになっているぞ。
協力ミッションでは、専用のミッションを同時プレイで攻略していけるのだ。

ロボット魂をくすぐる機体データ

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 これがプレイヤーの機体『SP5』のデータだ。
プレイヤーや敵の期待にも形式番号・兵装・運用の仕方などのデータが表示される。
ロボットものではRX-78ガンダムなど、形式番号がつくものにやはり燃える
各ロボットや兵器にはかなり詳細な設定がなされていて世界観の作りこみがすばらしい作品だ。

ゲームの流れ

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像
チュートリアルは非常に親切につくられている。
1つずつ丁寧に解説してもらいながらゲームを進められるぞ。
 
スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像
まずはステージクリア型のミッションモードをプレイしよう。
徐々に操作や武器の切り替えなどになれてくるはずだ。
 
スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像
チャプターごとにストーリーの解説ムービーが流れる。
作りこまれた設定や世界観がじっくりと楽しめる瞬間だ。
 
スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像
ミッション内には手ごわい敵のロボットも登場する。
こちらもいろんなレーザーやミサイルといった銃火器で応戦しよう。
 
スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像
ダメージを食らうと画面がザーッっとなる演出もロボット内のモニターのようでかっこいい。
ブースト時の演出などは設定でオン・オフの切り替えができるので、好みで設定しよう。

「スクワッドフローM : バトルアリーナ」の攻略法!

これがプレイヤーの機体『SP5』のデータだ。 アップシロンのボイスナビは機会音声のようで好きです。
まずはナビゲーションをしてくれる「アップシロン」に従ってミッションを進めよう。
ミッション内には、設定されたクエストがありこれを達成することで☆3つまでのクリア評価がつき報酬がもらえる。

武器を切り替えて弱点を狙う

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 砲台タイプには旋回しながらの攻撃も有効だ。
敵のタイプによっては、武器の属性で弱点が変わってくるタイプもいる。
ゴールドタイプと呼ばれる金色の敵は近接攻撃が弱点となっているので、武器を持ち替えて攻撃しよう。

兵装をセッティング&アップグレード

スクワッドフローM : バトルアリーナ レビュー画像 アップグレードすることによって武器の性能がアップ!
ロボットに装備できる各種兵装は出撃前にセッティングすることができる。
アップグレード用のアイテムをゲットできれば、武器の全体的な性能の強化が可能だ。

人類が滅んだ世界を生きる美少女×戦略バトルRPG!人の物語は「一」から始まり、人の思念は「零」に回帰する「一零プロジェクト」

$
0
0
ichizero-pro_01 敵の侵攻を予測してユニットを配置!

人類の生き残りをかけたプロジェクトがはじまる

「一零プロジェクト」は、魔物を倒しながら荒廃した世界で生きていく美少女タワーディフェンスRPGだ。
人類が滅び、「中庭」と呼ばれる新人類が暮らしているファンタジー世界を舞台に、主人公は様々な能力を持つ美少女たちとともに魔物と戦うことになる。
敵の侵攻ルートを予測してユニットを配置する戦略バトル、終末世界で生きる主人公たちを描いた30万字以上のシナリオを収録した注目作だ。

新人類「中庭」の存在

ichizero-pro_02 豊富な物語パートと戦略バトルをこなしていく。
はるか遠い昔、偉大なるオーディンが人間たちを率いて魔物に対抗し、巨大な帝国を築いた。
その繁栄は長く続かず、魔物が勢力を伸ばす中で人間たちは『禁断の兵器』に手を伸ばし、戦争は終結を迎える。
時が流れ、もといた人類は滅び、新たな人類である『中庭』が暮らす世界で主人公(アナタ)は、様々な美少女たちと出会い、生活していくことになる。
メインとなる「中庭」モードでは、バトルステージとともに多数のストーリーパートが配置され、壮大なシナリオを楽しむことができる。

一零プロジェクトの特徴は戦略バトルと充実したシナリオ

ichizero-pro_04 多彩なビジュアルシーンを収録!
バトルにおけるプレイ感は「千年戦争アイギス」や「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」に近く、魔物の移動ルートを見ながらユニットを配置していくことになる。
ガーディアンやアーチャーなどユニットに設定されたクラスに応じて配置できる場所が違い、徐々に溜まるポイントを消費して画面下からキャラを置いて敵と交戦させる。
ユニットは基本的に生存するため再召喚の手間がかからず、配置後に一定時間が経過するとキャラごとにアクティブスキルを使えるため、敵が大勢で押し寄せたときに活用できるのは良かった。
世界観についてもタワーディフェンスというジャンルには珍しく充実したシナリオが収録されていて、ビジュアルシーンも豊富に用意されているのが良かった。

魅力的な美少女キャラを育てよう

ichizero-pro_05 キャラごとにしっかりと個性があり、豪華声優陣によるボイスも収録されている。
60名以上の個性的な美少女ユニットが登場し、レベルや限界突破、共鳴といった育成メニューを利用して強化していく。
悠木碧さん、三宅麻理惠さん、長谷川育美さんなどの有名声優のキャラクターボイスを収録している他、着せ替えができる「衣装」、キャラの人となりや背景を知れる個別エピソードがそれぞれ用意されていた。
事前登録報酬としてレアガチャアイテム3個や少額ながら課金通貨を獲得できるので、それで序盤の編成を整えよう。
ガチャで出てくるキャラの最高ランクは星6、排出率は2.5%と表記されている。

ゲームの流れ

ichizero-pro_07 メインとなる中庭モードでは魂ポイントを消費してバトルステージに挑む。
ステージ間にはストーリーラインというアドベンチャーパートがあり、ここで物語を楽しめる。
 
ichizero-pro_08 ストーリーラインでは主人公と、彼を支える美少女たちとの物語が描かれる。
序盤から複数のキャラが登場し、ストーリーを盛り上げていく。
 
ichizero-pro_09 バトルはリアルタイムで進行し、徐々に溜まるポイントを消費してユニットを配置する。
クラス(職業)に応じて置ける場所が変わるため、前衛と後衛のクラスを満遍なく編成しておきたい。
 
ichizero-pro_10 ユニットを配置して一定時間が経過するとアクティブスキルを使用できる。
広範囲攻撃や防御力アップなど様々な効果がある。
 
ichizero-pro_11 バトルを終えるとそれまでの行動に応じたスコアが算出され、SSSなどの評価ランクが発表される。
資金やレベルアップ用のアイテムも得られる。
 

一零プロジェクトの攻略のコツ

ichizero-pro_12 プレイヤーレベルを上げていこう。
序盤は中庭モードを進めて世界観を楽しみながらキャラを育てよう。
その過程でプレイヤーレベルも上がっていくので選択できるコンテンツも増えていく。

メインのアタッカーと回復役はセットで置く

ichizero-pro_13 強化素材が豊富に得られるのでレベルもしっかり上げておきたい。
バトルでは十字路の真ん中など、敵が集中しそうな場所に防御力の高いキャラや広範囲攻撃ができるキャラを置く。
その近くに通常行動で味方の体力を回復できるクレリック系のキャラを置くと安定するのでオススメだ。

スパロボシリーズ最新作!デビルマンやゼーガペインも参戦。倍速やオートも実装し手頃にプレイ可能!「スーパーロボット大戦DD(CBT)」

$
0
0
スーパーロボット大戦DD ガオガイガー!キャプテン・ブライト!燃える展開の連続だ。

スマホで手軽に遊べる「スパロボ」最新作!

スーパーロボット大戦DD(スパロボDD)スマホ向けスパロボシリーズ最新作。
ご存知、歴代の様々なロボットアニメ作品に登場するロボットとキャラクターがクロスオーバーしたシミュレーションRPGだ。
スマホで短い時間でも堪能できるよう、家庭用と異なるシステムを採用し、倍速バトルやオート機能も実装しており、テンポよいバトルと奥深い育成システムを導入している。
※本作はCBT版のレビューとなります。

熱血必中なストーリーとバトルはスマホでも健在!

スーパーロボット大戦DD オートモードで雑魚戦はサックサクだ。
先行テストプレイではワールド02を体験可能。いかにもスパロボらしい燃える展開とストーリー、勇壮なるBGMが俺たちのハートを震わせてくれる。
参戦作品は「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」「勇者王ガオガイガー」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」「機動戦士ガンダムUC」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「機動戦士Ζガンダム」胸熱とはまさにこのことか!
※先行テストプレイ概要 開催期間:2018年12月14日~12月16日 応募期間:2018年11月19日 ~ 2018年12月4日12:00 参加上限数:10000人

スーパーロボット大戦DDの特徴はスマホでも「スパロボ」してる演出とお手軽さ!

スーパーロボット大戦DD オリジナルキャラ達も頑張っている。影薄いけど…。
基本無料のスパロボ…往年のファンからしたら、懸念材料がないわけではないだろう。だが、熱いボイス付きの演出は健在。
全てのユニットはシナリオを進めることで入手できるのも嬉しい。デビルマンゼーガペインたち、新キャラの参戦も話題になった。主題歌はJAM Projectが担当している。燃え尽きるほどヒートするぜ。

肝心のガチャ&育成面はどうなの?

スーパーロボット大戦DD 各キャラにキャラクターやユニットパーツを装備してステータスを上げコマンドを獲得する形式。
演出面はバッチリ。操作性もストレスなし。特にオート&倍速でできるバトルは超快適だ。では育成システムはどうだろうか?
大きな違いは精神コマンドは素材を集めて入手し、そして強化パーツをガチャで集め、武器ごとに必殺技が付与されている感じだ。
精神コマンドはイベントダンジョンを周回して入手する。ここらへん、シビアなバランスは確かにスパロボっぽい。スタミナ制度もないし。
育成面はというと、パイロットのレベルだけじゃなく、パーツ(要するに装備)の強化、素材を使って機体を強化、と様々な育成方法が用意されている。ここらへんのシステムはいかにもスマホRPG的なものだ。
ぶっちゃけると既存の「スパロボ」とは別物ではあると思う。だが、やってみると、これが面白い。序盤から報酬もガチャもガンガン回せるし、何よりストーリーがとにかく熱い。やめ時がわからない。バンナム恐るべし。
結論。スパロボDD、面白いです。

ゲームの流れ

スーパーロボット大戦DD
ユニットを選択し、移動させてコマンド選択。倍速やオートモードは楽だけど精神コマンドや必殺技は使用してくれない。
キャラごとの絵柄が全然違うけどそれはまあスマホRPGあるあるですな。
 
スーパーロボット大戦DD
神出鬼没のユニット「ディーダリオン」。明らかに優遇されてるのでこいつをメインに強化していくか。
しかしこの演出力。最近のバンナムのスマホゲームは進化しまくってる印象あるな。
 
スーパーロボット大戦DD
演出は流石の一言。CBTでプレイできる第二章だけでもボリュームは十分だ。
バトル中もカットインで会話がガンガン入る。スパロボイズムはスマホでも健在だ。
 
スーパーロボット大戦DD
なかでも会話のログを遡ったり、TIPS的な辞典が用意されている仕様が最高。
クロスオーバーする世界観をきちんと把握できるし、原作ファンじゃない人にもやさしい。
 
スーパーロボット大戦DD
スパロボらしくない、とは書いたが、全ユニットがストーリーをクリアして入手できる、という仕様も素晴らしいと思う。
リリースが楽しみだな。なお、配信時期は2019年予定している。来年もサービス、サービスゥ!だね!
 

スーパーロボット大戦DD攻略のコツ

スーパーロボット大戦DD メインスロットには必殺技を使えるパーツを装備。SSRをサブに装備でステータス底上げ。
バトルに勝てない時は、「イベント」から各種強化クエストをこなし、機体改造し、精神コマンドを習得していこう。各種ミッション達成報酬も豊富なので序盤から10連ガチャも2回ほど引ける。
ボス情報を見ると弱点や特性がきちんと記載されているぞ。弱点属性をついて「ブレイク」を狙い大ダメージを与えよう。あとは強いキャラに攻撃を引きつける、とかかな。

もちろん装備&強化が大事

スーパーロボット大戦DD 機体、パイロット、パーツを全部強化すれば十分に戦える…はず!
ただレベルを上げるだけじゃ苦戦する。これはスマホRPGなのだ。強化素材を集めたらSSRのパーツ(キャラ)に使用し、ステータスを底上げしよう。
もちろん機体を強化することもお忘れなく!これでも勝てなかったらイベントを周回するしかない。スパロボとはそういうゲームだったはずだ。第四次とαが好きです!僕は。

レゴゲーム(仮)配信日と事前登録の情報

$
0
0

レゴゲーム(仮) ゲームロフト株式会社とレゴグループがおくる新作「レゴゲーム(仮)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

レゴゲーム(仮)の事前情報

配信時期

配信時期の情報は2019年配信予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 2019年配信予定
配信会社 ゲームロフト株式会社とレゴグループ
ジャンル 未定
対応OS Android、iOS
価格 未定
ベータテスト 現状なし
公式サイト ゲームロフト公式サイト
公式サイト レゴ公式サイト

ゲームロフトとレゴグループのコラボ!40年続くレゴミニフィギュアの歴史がモバイルゲーム化!

レゴゲーム(仮) 「レゴゲーム(仮)」は、ゲームロフト株式会社とレゴグループが手がける新作モバイルゲームです。

40年続くレゴミニフィギュアの歴史とその世界観をモバイルゲームに融合させた新しいレゴゲームが、2019年にリリース予定であることが発表されました。

ゲーム概要

本ゲームは、アイコン的存在のレゴコレクションをフィーチャーしつつ、レゴの世界を舞台に、あらゆる世代のレゴファンにお楽しみいただける壮大な冒険をお届けします。

レゴブランドが世界中で愛されている所以でもある面白さ、創造性はそのままに、往年の人気レゴミニフィギュアやセットをモバイルデバイス上で楽しむことができます。

現時点では、レッドクラシックスペースマン(1978年)、セット6270のキャプテンレッドビアード(1989年)、レゴミニフィギュアシリーズ13のホットドッグマン(2015年)などが登場予定です。

ゲームロフトCEO「ステファン・ルッセル」のコメント

「モバイルゲームプレイヤー待望のレゴゲームをレゴグループと共に制作できることを大変誇りに思います。

私たちが日々創造する世界では、常にクリエイティビティ、イマジネーションを重視していますが、そういった点を含め、レゴグループとは共通点が非常に多くあります。

そのようなアイコン的ブランドとのコラボにより、その歴史にオマージュを捧げられるのは実に光栄なことです。

弊社では数年にわたりレゴグループと共にこの壮大なプロジェクトを進めてきました。

レゴファンの皆様に納得していただける作品をお届けできるよう、総力を挙げて取り組んでいます」

LEGO Games、Vice President「Sean McEvoy」のコメント

「我々レゴグループは、20年以上にわたり、レゴの楽しさをさらに増幅してくれるようなクリエイティブかつ楽しいゲームを制作してきました。

ゲームロフトとのコラボにより、レゴの世界観をレゴファンそしてモバイルプレイヤーの皆様にお届けできるのを楽しみにしています。」

ゲームロフト株式会社とレゴグループの関連作品

アスファルト9:Legends

ゲームロフト株式会社とレゴグループの関連作品 アスファルト9:Legendsはゲームロフトの最新作にして超快感の最新スマホレーシング。

そして、シリーズ累計6億5000万DLの世界的人気シリーズ最新作。

基本無料のレベルを超越した美麗グラフィックで、実在の超有名スーパーカーを操り、ニトロターボ+360スピンをキメてライバルたちをぶっ飛ばせ!

「コンソール並みのクオリティ」は伊達じゃない。

超精細に描きこまれた車体、コース、すべてが規格外の美しさ。PS4にも肉薄するグラフィックを体感してほしい。

スタイリッシュなBGMにも注目だ。オルタナロック・テクノ・ヒップホップとカッコいいトラックが鳴りまくる。これぞゲームロフト。流石の一言だわ。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

週刊アプリゲット【vol.42】12/7~12/13のスマホゲーム情報を総まとめ!

$
0
0

週刊アプリゲット

12/7~12/13間に流行ったスマホゲームはこれだ!

週に一回読むだけで、流行りのスマホゲーム情報をチェック!

週刊アプリゲットvol.42配信開始です。

年末が近いこともあり、寒さを吹き飛ばすような熱いリリースラッシュが継続中!

今週のイチおしは2.5億人が遊んだとされるこのゲーム!

今週のイチおし「ドラゴンネストM」

今週のイチおし1本画像1 世界的にヒットした伝説の3DアクションRPG「ドラゴンネスト」のスマホ版が「ドラゴンネストM」です。

対戦格闘ゲームを彷彿とさせる圧巻のコンボアクションバトルに、他プレイヤーとの共闘が熱い「ネスト」モードを収録!

充実したキャラ育成要素とコンテンツを収録した『RPG』をとことん突き詰めた大作ですよ。

コンボアクションが楽しいバトル!

今週のイチおし1本画像2 メインストーリーはステージ制になっていて、節目にはアドベンチャーパートが挿入されます。

フィールドではバーチャルパッドを使い、移動や通常攻撃、回避やアクティブスキルを駆使して戦いましょう。

キャラレベルを上げて二次職へ転職すればより強力なスキルを使用でき、敵に大ダメージを与える必殺技スキルも使えるようになります。

職業ごとにバトルにおける役割やプレイスタイルが変わるので、クラスを切り替えて遊ぶのもおもしろいですよ。

格闘ゲーム並のバトルや豊富なコンテンツ

今週のイチおし1本画像3 攻撃ボタンの周りには職業固有のアクティブスキルをセットでき、レベルを上げれば新たなスキルの習得や強化が可能!

通常攻撃の連打からスキルに繋ぐといったコンビネーションを実践でき、ボスモンスターとのバトルでは相手のアーマーゲージを破壊してピヨリ状態にできます。

まさに対戦格闘ゲームを彷彿とさせるバトルを楽しめます。

また、他のプレイヤーと協力して強大なボスを討伐する「ネスト」をはじめ、プレイヤー同士で最強を競う「闘技場」、釣りや料理を利用できる「農園」など、複数のサブコンテンツが収録されていました。

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

今週リリースされた注目作

今回取り上げた注目作の他にも「AGARTHA 不完全英雄戦記」や「ガールズ&クリーチャーズ」。

ガンシップバトル トータルウォーフェア」が配信されています。各タイトルのレビューはDLランキングからどうぞ。

ブロスタ

注目作1ブロスタ(Brawl Stars)」は、多彩なモードを収録したマルチプレイ対戦アクションゲームです。

世界的にヒットしている「クラッシュ・オブ・クラン(クラクラ)」「クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)」「ブーム・ビーチ」の開発チームが手がける新作!

対戦アクションだけあって全世界から500万人もの事前登録がされており、配信前から注目を集めていました。

3対3のリアルタイム対戦やバトルロイヤルなど、多彩なキャラクターとゲームモードを収録していて、育成も楽しめる本格仕様です。

まさに時間泥棒。この中毒性は要注意です!

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

リバースユニオン

注目作2リバースユニオン」は、シンプル&お手軽をテーマにした対戦カードゲームです。

「ヒメキス」や「プリンセススラッシュ」など、ゲーム会社であるAmbitionが手がけたゲームのキャラが一堂に会するお祭り作品!

シンプルなルールでカードバトルを楽しみながら、作品ごとに分かれたストーリーモードや白熱のオンライン対戦に挑戦しましょう。

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

グレントリア -眠レル竜ト暁ノ戦士ノ物語-

注目作3グレントリア -眠レル竜ト暁ノ戦士ノ物語-」は、幻想大陸グレントリアを舞台とした3DファンタジーRPGです。

魔王の復活を狙った邪悪な魔族が大陸への侵攻を開始し、人類は英雄と竜に助力を求めたことから物語がはじまります。

王道的な世界観はもちろん、バトルではコンボ中にスキルや回避を発動させ、ひとつ前の攻撃の隙をキャンセルすることができます。

プレイヤースキルを求められるのがおもしろく、iOS版の配信も期待されています。

ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

今週のPVランキング

ロマンシング サガ リ・ユニバース」がダントツで一位を獲得! 白結晶について騒動が起こっていますが、その動向も気になります。

二位には「ブロスタ」がランクインしました。

1位 ロマンシング サガ リ・ユニバース
2位 ブロスタ
3位 グレントリア -眠レル竜ト暁ノ戦士ノ物語-
4位 フォックス(FOX-Flame Of Xenocide-)
5位 ドラゴンネストM
6位 AGARTHA 不完全英雄戦記
7位 アート・オブ・コンクエスト
8位 ソウル女神
9位 ガイラルディア神話3
10位 ガールズ&クリーチャーズ
11位 テクテクテクテク
12位 リバースユニオン
13位 SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望
14位 大航海ユートピア
15位 ぼくとダイノ
16位 【メンテ中】HUNTER×HUNTER グリードアドベンチャー
17位 ホップステップジャンパーズ
18位 ファイナルガーディアン
19位 わくわくファンタジー
20位 ドラゴンハンターCOOP
※事前情報記事を含め一週間分のPVを計測

今週のDLランキング

ドラゴンネストM」がブッチギリで一位を獲得! 2.5億人が遊んだRPGは伊達じゃない!

AGARTHA 不完全英雄戦記」はβ版のレビュー公開から2~3日で正式配信されたので、2つランクインしています。

1位 ドラゴンネストM
2位 グレントリア
3位 ソウル女神
4位 AGARTHA 不完全英雄戦記
5位 ガイラルディア神話3
6位 リバースユニオン
7位 ブロスタ
8位 DIG STAR(ディグスター)
9位 ガンシップバトル トータルウォーフェア
10位 デモンズアパート
11位 マージモンスター
12位 ジュラシックトライブス
13位 AGARTHA 不完全英雄戦記(ベータ版)
14位 ガールズ&クリーチャーズ
15位 フォロワーz
16位 アイ・アム・モンスター
17位 Looney Tunes ワールド・オブ・メイヘム
18位 Berserk バーサーク
19位 WWR
20位 war alert
※掲載初日のダウンロード数のみを集計

担当ライターのオススメ

注目作3

そんな今週の個人的なオススメは「Looney Tunes ワールド・オブ・メイヘム」!

アメリカのワーナー・ブラザースが製作するアニメシリーズ「ルーニー・テューンズ」の人気キャラたちがバトルを繰り広げるコマンドRPGです。

バッグス・バニーやダフィー・ダック、ロードランナーなど日本でもお馴染みのキャラが登場!

原作と同じ滑らかでやんちゃな動きをアニメーションで再現していて、単純な攻撃シーンにも見ごたえがあります。

キャラ育成だけでなく町づくり要素もあり、RPGとしてしっかりと遊べるボリュームになっていました。

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

近日リリース予定の注目作はコレ!

来週はTVアニメ放送中! 名作漫画「からくりサーカス」の新作ゲームが登場予定です。

12月配信の中だと「甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡」も気になっています。

からくりサーカス ~Larmes d’un Clown~【2018年12月18日配信予定】

注目作3からくりサーカス ~Larmes d’un Clown~」は、キック・アス/ゲームゲートが手がけるカードバトルRPGです。

週刊少年サンデーで連載されていた人気漫画「からくりサーカス」を題材としていて、アニメ化と連動するかたちで発表されました。

原作の物語を追体験しながらカードデッキを編成し、敵である自動人形と戦うことになります。

→ 詳細情報をチェックする

MyLittleFantasy【2018年12月19日配信予定】

https://www.youtube.com/watch?v=izeU9wwIiW4 「MyLittleFantasy」は、DAERISOFTから配信される3D放置型RPGです。

美しくファンタジックな原画を3Dグラフィックで再現しており、装備を集めて自分だけのキャラクターを作れます。

オートバトルで気軽に遊べるのも魅力ですね。

→ 詳細情報をチェックする

甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡【2018年12月配信予定】

https://www.youtube.com/watch?v=XGfDXi7t-rI 「甲鉄城のカバネリ -乱- 始まる軌跡」は、DMM/トライフォートから配信予定のターン制バトルRPGです。

2DRPG最高峰のスパインアニメーションと謳っており、アクションに定評のある「WIT STUDIO」が完全監修しています。

キャラクターが自分のターンになると自動で攻撃するセミオートバトルを採用。

状況を見ながらド派手なスキルで介入してバトルを有利に進めていくゲームですね。

→ 詳細情報をチェックする

 

→ 週刊アプリゲットバックナンバー

えっちな女の子サンタからのプレゼントだよぉ~!好きなキャラを選んで仲間にできるのがうれしい3DのリアルタイムバトルRPG『キングスレイド』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『キングスレイド』。

キングスレイド

キングスレイドの世界にもクリスマスシーズン到来!青髪ツインテールがかわいいソニアちゃんと黒髪ストレートが美しいのミリアンヌちゃんがエロサンタ&トナカイのコスチュームで登場中だ。

本作はキャラクターガチャではなく仲間になりたいキャラを選択して加入させられるシステムが特徴的。

迫力のリアルタイムバトルが最大9人の仲間共に戦えるレイドバトルが魅力の『キンスレ』で王道ファンタジーRPGの良さを実感しよう!

さっそくランキングをチェック!


「鬱系アニメ」好き必見な絶望に暮れた少女達の物語。クラン戦もはじまって盛り上がる悪魔少女×マルチプレイRPG『ゴエティアクロス(GOETIA X)』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『ゴエティアクロス(GOETIA X)』。

ゴエティアクロス(GOETIA X)

本タイトルは「まどマギ」などに代表される系アニメが好きな人にはたまらないストーリーと、マルチプレイ要素でのプレイヤー同士の交流をメインとする大作だ。

クラン戦も開幕してプレイヤー同士の協力体制が深まり、よりマルチプレイRPGとして奥深いバトルが楽しめるようになった。

悲劇的な物語を体験しつつ、みんなで楽しめる内容を楽しんでほしい!

 

さっそくランキングをチェック!

チェーン付き双剣やガンランスでコンボを叩き込む3DアクションRPG!通常攻撃からのエアコンボもきめられる「Overlords of Oblivion(オーバーローズ オブ オブリビオン)」

$
0
0
overlords-of-oblivion_01 一風変わった武器を手にして戦おう。

地上&空中で爽快なコンビネーションを叩き込め

「Overlords of Oblivion(オーバーローズ オブ オブリビオン)」は、多彩なコンビネーションを駆使してファンタジー世界を冒険する3DアクションRPGだ。
チェーン付きの双剣やガンランスといった特異な武器を持つキャラを作成し、ストーリーを進めながらキャラを鍛えよう。
通常攻撃からスキルを繋げて100hit以上のコンボを叩き込むなど、爽快なバトルアクションを楽しめるゲームだ。

爽快なバトルアクション!

overlords-of-oblivion_02 操作キャラごとにアクションが変化する。
バトルステージではゲームパッドでキャラを操作し、通常攻撃やスキルを繋げて敵を倒す。
通常攻撃には近くの敵に接近したうえで攻撃を当てる効果があるので、少し離れた場所からボタンを入力しても簡単にコンボが繋がる。
キャラを成長させれば「覚醒」状態にすることもでき、スキルが二段階式になって同じスキルボタンを連打するだけで強力なコンビネーションを叩き込める。

Overlords of Oblivion(オーバーローズ オブ オブリビオン)の特徴はアクション性の高いバトル

overlords-of-oblivion_04 ストーリーにおけるイベントシーンも豊富。
片手剣や弓などのベーシックな装備ではなく、チェーン付きで射程の長い双剣や強力な突進攻撃とともに放射状のショットを放つガンランスなど、一風変わった武器を使えるのがおもしろい。
バトルにおけるコンボアクションも滑らかで、通常攻撃に索敵と近距離ダッシュが付いている。
距離をあまり気にせずボタンを連打するだけでもコンボをきめられるのは良かった。

レベルやスキル、アバター装備を鍛えよう

overlords-of-oblivion_05 ストーリーを進めていけば自然とキャラを鍛えられる。
キャラにはレベルやスキルの強化要素があり、レベル制限がついた装備品や見た目にも反映されるアバター装備の育成メニューもある。
大まかな強さや戦力値として表示されるので、それを参照しながら数値を上げていこう。

ゲームの流れ

overlords-of-oblivion_07 最初に4人の中から操作キャラを選ぶ。
性別や使用武器は限定されるが、個々に多彩なアバター装備が用意されている。
 
overlords-of-oblivion_08 拠点画面では画面左にあるナビを頼りにクエストをこなしていく。
他プレイヤーの姿も見えるMMO形式のフィールドになっている。
 
overlords-of-oblivion_09 メインとなるステージモードには複数のチャプターとステージが用意されている。
星評価のあるステージをクリアすると通常の報酬とは別に課金通貨やアバター装備用の強化アイテムが得られる。
 
overlords-of-oblivion_10 バトルフィールドではゲームパッドを使い、左にあるスティックで移動、右側にある攻撃やスキルボタンを駆使して敵を倒していく。
通常攻撃からスキルを繋ぐなど迫力のコンボアクションを楽しめる。
 
overlords-of-oblivion_11 ログインボーナスや条件を満たして報酬を得るミッションなど多数のボーナスメニューがある。
各所でアイテムや資金を受け取ってキャラの強化に活かそう。
 

Overlords of Oblivion(オーバーローズ オブ オブリビオン)の攻略のコツ

overlords-of-oblivion_12 ステージをクリアしてキャラのレベルを上げていこう。
基本はメイン画面左に表示されるクエストナビをタップし、そこで発生するイベントをクリアして報酬を得ていく。
スキルやアバター装備のレベル最大値はキャラのレベルに依存している。
クエストクリアでキャラが成長したときは、各種メニューを見てレベルを上げておこう。

アバター装備で戦力アップ!

overlords-of-oblivion_13 序盤から複数のアバターを入手できる。
本作のアバター装備は装着していなくてもキャラのステータス(戦力)に上昇ボーナスがかかる。
こちらもスキルと同様に、キャラが成長したときに強化アイテムを使って鍛えておこう。

「なにもないRPG」ネタバレレビュー!戦闘もガチャもない、忙しい現代に無を投げかけるRPG!「なにもないRPG」

$
0
0
なにもないRPG 忙しい現代に無を与えるRPG。無とはいったい・・・うごごご!

何にもないってこと、そりゃあ何でもありってこと?

「なにもないRPG」は自称「忙しい現代に無を与えるRPG」
プレイヤーはドット絵のキャラクターをメイクし、箱庭世界をうろつき、他プレイヤー勇者の発言をヒントに「世界の秘密」を探り当てる冒険に出る…。
四角い草原に集められた勇者たちは一体どうするのか。あまりに実験的・挑戦的な内容で局地的に話題沸騰してる(?)本作をガチレビューした。

戦闘もイベントもガチャもないRPG…だと!?

なにもないRPG この画面までたどり着く方法、教えます!
RPGが大好きな僕らはわかっている。細胞レベルで理解してしまっている。RPGというゲームのお約束を。
誰かに話しかければ、イベントがはじまり、何処かに隠し通路があって、アイテムが眠っていると。このゲームも、そのお約束を信じて進めていく。
だが、その先にあるのは予想外の展開だった。ネタバレ攻略できるだけ頑張るので最後まで読了してくれや!

「なにもないRPG」の特徴は圧倒的虚無とささやかなオンライン要素

なにもないRPG こいつの言ってることは多分うそ。今の所うそ。
ガチャ。バトル。育成。ムービー。近年のスマホRPGの要素何もない。チュートリアルも、ライバルも、世界観も、ストーリーもない。
あるのはキャラメイクとセリフを作れて、町を歩く機能のみ。あと動画広告か。だが、なぜかこの奇妙なゲームに強く惹かれるものがあった。少し長くなるが語らせてほしい。

誰かとつながれる静かな感動、それがオンライン要素

なにもないRPG 俺たちにできることは、自分のセリフを変更して他ユーザーにヒントを出すことだけだ。
手抜きか!?と言いたくなるほどの、虚無への只ならぬ執着。だが、本作にはささやかな秘密が隠されていた。
どうやら、この町の住民達のセリフは、どうやら他のプレイヤーのセリフのようだ。なんと、住民のセリフすら、ユーザーに作らせているのか。ヴォイド!
みんなが同じセリフで手抜きだ!と思いきや、ところどころ謎めいたセリフを言う勇者もいる。「斜めに走り抜ければモンスターが出てくる」とか、嘘の情報もある。
うそはうそであると見抜ける人でないと(RPGを遊ぶのは)難しい。だが、たまに真実を吐く勇者もいる。
そう、同じような、虚無の牢獄で、誰かに届けという思い。絶望に負けなかった勇者たちの慟哭が、オンラインで届く。そのアドバイスに従う。物語が、かすかに進む。
ブラボー!おお・・・ブラボー!!
真の意味で、役割を演じる…つまり「ロールプレイ」する「ゲーム」なのかもしれないな。こじつけですけど。バカゲーですけど。

ゲームの流れ

なにもないRPG
この作者、以前もガチャ引き放題の「クトゥルフ無限召喚」なる曲者RPGをリリースしている。
無理やりなら、敵を倒すというお約束を逆手に取った「Undertale」の精神を受け継いでいるという拡大解釈だってできる。このキャラメイク画面似てるし。
 
 
なにもないRPG
やあ、ここはラビリカの村だよ。 なにもないところだけど、ゆっくりしていってね。
皆が同じ事を言うが、時たま違うセリフを言う人がいる。覚悟はいいか?俺は出来てる。
 
なにもないRPG
隠し通路を発見。FF時代からのレトロ要素だ。
だが、思わせぶりなセリフはあれど、何もない。賽の河原に石を詰むような気持ちでゲームを続ける。
 
なにもないRPG
ついに作者と対峙するときが来た。どうやらこの部屋にはまだ秘密が隠されているようだ。
もとの草原に戻りたかったらセーブしてやり直そう。
 
なにもないRPG
現バージョンで行けるのは多分ここまで。俺たちの戦いはこれからだ。
いつかアップデートがやってきて、俺たちみんなを助けてくれる。

「なにもないRPG」攻略のコツ

なにもないRPG クリスタルを集めるのがだるい人は広告で集めよう。パケットはかかるけど。
できることは、住民たちの声に耳を傾け、たまに出現するクリスタルを集めるのみ。
なにもなさすぎて自問自答すると「動画広告」を得ることができ、クリスタルを集めることができる。
ネタバレすると、クリスタルを100個集めると、邪魔なじじいがどいてくれて、「開発室」に行き、作者の話を聞くことができる。そしてまだ、秘密は隠されている…!

勇者たちのつぶやきによって未来が変わる!?

なにもないRPG クリスタルを200個集めると、作者がいる部屋の右下から隠し通路が。
最後のネタバレは画像参照。そして、僕らにできることは唯一ある。ゲーム内のセリフで、Twitterで、App StoreやGoogle Playstoreで、アプリゲットのレビューの感想欄で、作者に声を届けることだ。
きっとその声は届き、この世界の因果律に干渉する力を持ちうる…かもしれない。神たる作者すら、我らユーザーがいなければ存在しないのだから。
虚無との対話。そんな哲学めいた気持ちになれるのが「何もないRPG」の最大の醍醐味なのかもしれない。
作者は「ゲームの方向性を自分で決めない」という点で、究極のRPGを目指したのかもしれない。
「竹書房クエスト~強襲ポプテピピック~」にも似た、既存のゲームに強烈なカウンターを感じた。こじつければ、ですけど。

プロジェクトバベル(Project Babel)配信日と事前登録の情報

$
0
0

プロジェクトバベル(Project Babel) 株式会社コロプラがおくる新作「プロジェクトバベル(Project Babel)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

プロジェクトバベル(Project Babel)の事前情報

配信時期

配信時期は、2019年予定と発表されています。(2018/12/15更新)

事前登録情報

公式サイトにて、Twitter・LINE・メールアドレスでの事前登録が実施中です。予約トップ10でも両OSともに事前登録実施中。

・公式サイトはこちら:https://colopl.co.jp/colopl_babel/ ・予約トップ10のAndroid版の事前登録はこちら:https://yoyaku-top10.jp/u/a/Mjc3NDE ・予約トップ10のiOS版の事前登録はこちら:https://yoyaku-top10.jp/u/a/Mjc3NDA

事前情報まとめ

配信日 2019年配信予定
配信会社 株式会社コロプラ
ジャンル RPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
コピーライト (C)2018 COLOPL, Inc.
公式サイト プロジェクトバベル(Project Babel)公式サイト
公式Twitter プロジェクトバベル(Project Babel)公式Twitter
公式LINE プロジェクトバベル(Project Babel)公式LINE
事前登録

【2018/12/15】公式サイトリニューアル&事前登録開始!

スマートフォン向け新作RPGプロジェクト『Project Babel』の最新PVやキャラクター、世界観を本日12月15日に行われた「コロプラフェス2018」にて発表いたしました。また本日より事前登録を開始いたしました。 【『Project Babel』公式サイト】https://colopl.co.jp/colopl_babel/

Project Babel

『Project Babel』は、シナリオに野島一成さん、サウンドに崎元 仁さんといった、日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けられてきた著名クリエイターを起用し、ハイクオリティなゲーム体験をすることができる本格JRPGアプリです。謎の塔がそびえ立つ世界を舞台に、少年ライと少女マイリージャの2人の物語が描かれます。  本日2018年12月15日(土)、コロプラの創立10周年を記念して開催されたイベント「コロプラフェス2018」(公式サイト:https://colopl.co.jp/coloplfes/2018/)では、ステージ上で野島さん、崎元さんらによるトークセッションを実施し、世界観や主要キャラクターのイラスト、実際のゲーム画面を使用した最新PVを公開しました。なお、体験版は同イベント内のProject Babelブースにて、明日12月16日(日)も試遊することができますので、ぜひご来場いただけますと幸いです。  本作の事前登録は、本日より開始しております。公式サイトにて、事前登録の詳細をご確認いただけますので、ぜひご覧ください。  コロプラでは“Entertainment in Real Life”をミッションとして掲げ、スマートフォン向けアプリの拡充に引き続き注力するとともに、人々の生活のほぼ全てである「日常」をより楽しく、より素晴らしくするエンターテインメントを提供してまいります。

Project Babel

『Project Babel』PV現在公開中!

Project Babel

Project Babel

本日12月15日(日)、「コロプラフェス2018」にて『Project Babel』のPVを公開いたしました。本作の登場キャラクターたちによるバトルシーンにフィーチャーしており、キャラクターたちが持つスキルを発動している場面や、迫力のあるボスとのバトルシーンをご覧いただける内容となっております。  こちらの映像は、コロプラの公式YouTubeチャンネル「Project Babelチャンネル」にて、ご覧いただくことができます。

https://youtu.be/Jwl9npmrFAY

キャラクターイラストを初公開!

Project Babel

●ライ 密室で育った、世間知らずの少年。

Project Babel

●マイリージャ 鳥籠で育った、孤独な少女。

Project Babel

●ポッケ 少しおせっかいな、ライの妹分。

Project Babel

●イタク 正義に目覚め、苦悩する親友。

Project Babel

●トノト 現状維持を愛する下級兵士。

コロプラの新作は野島一成 氏や崎元仁 氏など著名クリエイターを起用した本格RPG!

https://www.youtube.com/watch?v=PKoQOGu-pyo 「プロジェクトバベル(Project Babel)」は、株式会社コロプラが手がけるスマホ向けの新プロジェクト名です。

シナリオに「野島一成」氏、サウンドに「崎元仁」氏といった、日本を代表するさまざまな有名RPGを手掛けられてきた著名クリエイターを起用!

謎の塔がそびえ立つ世界を舞台に、少年ライと少女マイリージャの2人の物語が描かれます。

今回の発表に合わせて公式ティザーサイトが公開されました。

(※)『Project Babel』はプロジェクト名称です。正式なタイトルにつきましては、続報でお伝えいたします。

ストーリー

プロジェクトバベル(Project Babel) 「街が死んでしまう」と誰かが嘆いた

でも、ここから出たかった

空も風も想像を超えて高く、強く

まるで呼んでいるみたいだったから

キャラクターラフ

プロジェクトバベル(Project Babel) プロジェクトバベル(Project Babel)

今後の情報公開について

本作は、12月15日(土)・16日(日)に東京ビッグサイトで開催する「コロプラフェス2018」にて、体験版をご用意する予定です。

いち早く本作のキャラやバトルに触れていただける機会となります。

イベント内では開発者によるトークイベントも開催予定。

野島さんを始めとするクリエイターの皆さまが登壇予定ですので、ぜひこちらにもご注目ください。

参加クリエイター

【野島一成】 ゲームシナリオライター ステラヴィスタ代表取締役社長 ・代表作 ファイナルファンタジーVII 他 ドラゴンズドグマ オンライン

【崎元 仁】 作曲家、プロデューサー ベイシスケイプ代表取締役社長 ・代表作 伝説のオウガバトル ファイナルファンタジーXII

事前登録

株式会社コロプラの関連作品

バクレツモンスター

株式会社コロプラの関連作品 「バクレツモンスター」は、広大なフィールドを冒険してモンスターと戦い、仲間にしたモンスターを育成していくぶっ飛ばしアクションバトルRPG。

操作は指一本の簡単仕様で、モンスターの持つ個性的なスキルを駆使して相手をぶっ飛ばして勝利をつかむ爽快なアクションだ。

マルチプレイでは、最大4人でぶっ飛ばし合う白熱のバトルが繰り広げられる。

タップで攻撃、スワイプで移動&ジャンプ、長押しでスキルゲージを溜めて、ボタンでスキルを発動する簡単操作で爽快なアクションバトルを楽しめる。

通常攻撃とスキルを組み合わせるコトで、かなりコンボをつなげられる上にぶっ飛んでる相手にもスキルを命中させられるぞ。

マップの探索は、敵とのバトルだけでなくてモンスター強化用のアイテムなどを探し当てたり、ボスを倒してワープゲートを開放したりとやり込み要素が満載だ。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

アリス・ギア・アイギス

株式会社コロプラの関連作品 「アリス・ギア・アイギス」は、片手で操作可能な美少女×メカの3DアクションSTG。

キャラクター&メカデザイナーに島田フミカネ氏、柳瀬敬之氏、海老川兼武氏といった実力派が参戦しており、スカイガールズやストライクウィッチーズといった作品のようなスタイルの美少女とメカの融合を見せてくれている。

また、楽曲はタイトーサウンドでおなじみのZUNTATAが担当しており、声優陣の熱演と共に必聴の内容だ。

少女(アクトレス)たちの装備は、武器2種類と、アリスギアの上半身パーツ・下半身パーツの4ヶ所を換装・強化することができ自由度がかなり高い。

自由にカスタムした彼女たちをバトル中は操作していくのだが、これがスワイプで移動しタップで基本攻撃、ボタンで各種兵装など片手で操作できてしまう簡単さ。

それでいて長押しからの溜め攻撃や、接近時はスワイプだけで近接攻撃が可能になるなど、多彩なプレイが可能となっている。

<レビュアー:むらさき>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

金の為に正義を捨て去れ。警察として平和を管理する極上のクライムシミュレーション。「This Is the Porlice」

$
0
0
This Is the Porlice画像 会員制クラブで賄賂を渡すシーン。汚職は日常茶飯事だ。

数々の犯罪が、あなたのモラルを狂わせていく。

「This Is the Porlice(ディスイズザポリス)」はアメリカの架空犯罪都市を舞台に、市民の安全を護るシミュレーションゲームだ。
プレイヤーは警察署長として部下のシフトを管理し、事件の起こった現場に派遣することで解決していく。
しかし主人公は180日後に解任を迫られており、汚職や人殺しに手を染めてでも50万ドルを稼ぐことを決意する。
まずは下の3Dムービーを見てほしい。このセンスとシックな雰囲気に惹かれた人は、きっと本作を大いに楽しめるハズだ。

犯罪を防ぐストラテジーパート

This Is the Porlice画像 どの事件にどれだけ人員を割くか決めていこう。
ゲームは一日単位のサイクルで進行。朝の始業から夜の勤務終了まで、街の様子を見守りながら事件をリアルタイムに処理する。
暴動や強盗などのイベントが発生すると派遣選択シーンに移行し、どれだけの署員を出動させるかを決めていく。
殺人事件は少し特殊で、集めた証言や証拠から事件の正しい全貌をプレイヤーが推理する必要がある。
失敗すると署員や市民が死亡する場合もあり、市長からの評価が下がると予算が減って職務を制限されてしまう。安全かつ速やかに遂行しなければならない。

署員の個性を把握してのマネジメント

This Is the Porlice画像 事件の解決や特定のイベントによって能力アップすることも。
派遣する署員にはそれぞれ事件解決能力と疲労値ステータスがあり、働きすぎるとミスを犯す危険性が高まる。
休暇を申請された時は許可するかを選べるが、ウソを付いてサボろうとしている場合もあるので注意。ただしサボりを却下するのが正しいとは限らない。
有能キャラはとても頼もしいけど、心象を悪くすると裏切って敵に回ったり外部のスカウトで引き抜かれたりするので大切にしよう。
逆に役立たずの無能キャラに対しては、懲戒免職や殺し屋を雇っての排除も可能。代わりに新しい人員を補充しよう。

「This Is the Porlice」は正義が悪に堕ちる背徳感がヤバイ

This Is the Porlice画像 大金を報酬として受け取ると、まあいいかと心が緩んでしまう。
メインである署員のマネジメントも面白いのだが、本作の肝は闇世界にまつわるドラマにあると言っても過言ではない。
権威を乱用する市長や銃を密売するマフィアなど、本作における登場人物のほとんどは腹の底まで真っ黒な悪人だ。
金、暴力、性の乱れ、癒着や暴露合戦……警察は正義の存在であるハズだが、腐敗した世の中を前にしていると愚直に職責を全うすることがバカらしく思えてしまう。
実際問題、悪行に手を貸すとゲームが有利に働く。人手が足りず常に苦しい状態の中、ラクになれる甘い蜜として誘惑してくる。
真っ当に正義を貫き市民を護りながら、約5600万円もの大金を稼ぐことは生半可ではない。
警察署長という立場ならではのコンセプトと、悪が正しく思えてしまう世界観はこの上無くマッチしており、プレイヤーの倫理観を強烈に揺さぶってくるのだ。

主人公の人間性も見逃せない

This Is the Porlice画像 アメリカらしい歯に衣着せぬブラックジョークも見物だ。
後頭部はハゲていて、腹も出ており、女の胸を横目に「俺の人生これでいいのか…」と独白するような60歳のオッサン。それが主人公のジャック・ボイドだ。
彼はプレイヤーの選択次第で正義にも悪にも染まっていくのだが、人間臭くて惹かれるキャラクターとなっている。
そもそもの原点が利己的な金儲けにあるし、妻に逃げられてからは家に訪問者が来る度に妻が戻ってきたと期待してしまうなど、現実的な人物像が描かれている。
しかし警察署長という立場も自覚していて、単なるデータ上の存在を操るのではなく一人の人生を変えていくようなリアリティがあるのだ。

万人には勧められない尖った魅力

This Is the Porlice画像 前日の結果は翌日の朝刊にも反映される。
毎日のタスクを繰り返す中での小さな変化を楽しみ、人々のドラマを静かに楽しむ感覚は、検問ゲーム「Papers, Please」と似ていた。
下ネタだらけの会話やダークな世界観は、ハッキリ言って好みの分かれるタイプだとは思う。しかしそれが本作の魅力でもある。
刺さる人にとっては唯一無二のゲーム体験になるハズなので、興味が湧いたらゼヒ手に取ってみてほしい。

ゲームの流れ

This Is the Porlice画像
一日の始まりは主人公が車のエンジンを掛けるシーンから。
ゲーム中の音楽を変えられたりとオシャレな雰囲気が大人の世界を演出している。
ちなみに本作はクラウドファンディングを成功して開発された経歴を持つ。多くの人が望んでいた理由も今なら分かる。
This Is the Porlice画像
殺人事件は一般的な警官キャラではなく、枠が灰色の刑事キャラが担当する。
能力に応じて証拠を集めてくれるので、写真を事件の時系列順に並べれば解決。ちゃんと自分で考える必要があってユニークだ。
事件イベントは日時によって固定されており、内容も全て固有なのでバリエーションが豊富。大満足のボリュームを楽しめるぞ。
This Is the Porlice画像
ゲーム中は事件イベントの他に、警察として市役所に改善案を申請するなどの事務もある。
市長からの評価によって意見の通りやすさが変化し、自分に有利な案を通せば金稼ぎがラクになるぞ。
This Is the Porlice画像
署員は書類に載っていない隠されたヒミツや支持する政策を抱えている。
一見どうでもよさそうな休暇の理由が、当人にとっては一大事だったりするので個性を見極めていこう。
This Is the Porlice画像
時間が経つにつれて状況は変わっていき、かつての友人を切らざるをえないようなシーンも。
日本語に完全対応しているのも嬉しい。自然かつセンスを感じる言い回しは、シニカルな声優の演技もあって楽しめた。

「This Is the Porlice」序盤攻略のコツ

This Is the Porlice画像 事件で選択肢が出ることも。どれが一番穏便に済ませられる?
善行に尽くすとしても悪に染めるとしても、署員を上手く育てて世間の評価を上げることは必要だ。
しかし序盤は全ての事件に対応できても、ゲームが進むとウソの通報が混ざったりと複雑化して手が回りきらなくなる。
解決を諦めないといけない場面も出てくるので、自分が優先したいと思う事件から進めていこう。

適切な派遣と署員管理でリスクを最小限に

This Is the Porlice画像 休暇を申し出られた時は、あまり無茶をさせないほうはいい。
事件解決に必要な能力は、基本的に派遣可能な人の数×150となっている。
これを少し上回るくらいで編成するのが安牌。合計値を細かく調整できるよう人員のタスクは常に把握しておこう。
疲労値に関しては緑色の4以上をキープしたい。連続出勤は効率が良くないのでなるべくAとBシフトで完結するように組み込みたい。

World of Cryptia 配信日と事前登録の情報

$
0
0

World of Cryptia GIANTY Inc.がおくる新作「World of Cryptia」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

World of Cryptiaの事前情報

配信時期

配信時期の情報は今冬配信予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 今冬配信予定
配信会社 GIANTY Inc.
ジャンル ブロックチェーンRPG
対応OS Android、iOS
価格 イーサリアム決済を利用した課金制
ベータテスト 現状なし
公式サイト World of Cryptia公式サイト
公式Twitter 現状なし
(C)GIANTY Inc. All Rights Reserved All trademarks referenced herein are the properties of their respective owners

多数のスマホゲームを手がけた株式会社GIANTYの新作は、本格ブロックチェーンファンタジーRPG!

World of Cryptia 「World of Cryptia」は、株式会社GIANTYが手がける本格ブロックチェーンファンタジーRPGです。

GIANTYはブロックチェーン技術の将来性に着目して研究開発を進めており、これまでに開発したスマートフォンやPC向けゲームのノウハウと組み合わせることで、重厚なファンタジーの世界観をコンセプトとしたDappsの開発を行ってきました。

ゲーム概要

「WorldofCryptia」は、Cryptia(クリプティア)というファンタジー世界を舞台にユーザーが様々な遺跡を探索する、イーサリアムのブロックチェーン上で遊べる本格ファンタジーPRGです。

イーサリアムの決済を利用して冒険者を雇い探索した遺跡で、新たな遺跡や冒険者、武器防具などの様々なアイテムを発見することができます。

発見したアイテムは他のユーザーと売買し、イーサリアムと交換することも可能です。

探索

World of Cryptia 遺跡を探索する冒険者、探索する遺跡、その他オプションとして武器や防具などを選択して探索を開始します。

冒険者や遺跡は他のユーザーからレンタルすることも可能です。

販売

World of Cryptia 他のユーザーが販売している冒険者や遺跡、その他アイテムをイーサリアムで購入します。

価格を設定してマーケットに販売/レンタル出品することも可能です。

取引が成立するとイーサリアムを入手することができます。

コレクション

World of Cryptia 遺跡の探索や、購入して入手したアイテムのコレクション要素を図鑑として収集することができます。

希少価値の高いアイテムを発見し、他のユーザーよりもいち早く図鑑を埋めることも本作の楽しみ方のひとつです。

GIANTY Inc.の関連作品

あやかし百鬼夜行 ~極~

GIANTY Inc.の関連作品 『あやかし百鬼夜行 ~極~(あや極)』は、人の姿をした女妖狐:尾光に魅入られ、共に全国を旅する妖怪リスペクトRPG。

バトルは画面上部のゲージが溜まった順に行動し、スキル発動は任意で行うセミオート式。

同種でも性能が変わる装備機能や、巨大ボスレイド・偽汽車ツアーといった多彩なコンテンツも搭載だ。

世界観は純和風を強く押し出したファンタジー物で、夜桜や月明かりを基調とした幻想的な表現の数々が素晴らしい!

前作はリリース5周年突破と末永く続いていて、本作も妖怪ファンから愛されることになりそうな完全新作だ!

<レビュアー:ノスミス>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

和服でパンチラするえっちな女の子たちがいっぱい!人気声優も多数出演の3DオートバトルRPG『百姫退魔-放課後少女-』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『百姫退魔-放課後少女-』。

百姫退魔-放課後少女-

純和風エロスここにあり!制服JKと和服を身にまとった式神・妖怪で遊べる3DのオートバトルRPGだ。

出演声優には、高橋未奈美エロマンガ先生:山田エルフ)・和氣あず未ウマ娘:スペシャルウィーク)・Lynnあかねさす少女:灯中優)など人気声優が多いぞ。

画面をタッチするとパンツがみえるありがたいゲーム「百姫退魔-放課後少女-」で、いろんな和風美少女のパンチラをゲットしよう!

さっそくランキングをチェック!


輝かしい受賞歴を誇るアドベンチャーがスマホに登場。青春を描く移植の洋館探索アドベンチャー「Gone Home」

$
0
0
Gone Home ストリートファイター、1995年。我らが年。

消えた家族の謎を追って家を探索するアドベンチャー

Gone Homeは2013年に発売された、輝かしい受賞歴を誇る、バトルもホラー要素もない探索アドベンチャー。
海外で一年を過ごし久々の帰宅した主人公。家族が出迎えてくれるかと思ったのに、家はもぬけの殻。何かおかしい。皆はどこへ?そして、ここでいったい何が…?
消えた家族の真相を明かすために、洋館を探し、調査することにより、何が起こったのかを解き明かしていく。
数々のサイトからGame of the Year賞、ベストストーリー賞、ベスト新作賞などを受賞し、PCだけじゃなくPS4Switchにも移植された一作。スマホ版は他のバージョンと比べて600円とお得だ。

バトルも謎解きもない、ホラー要素ゼロの探索物語

Gone Home 一つ一つのアイテムを調べられる作り込み。
一見「バイオハザード」風の洋館を探索する、レトロなホラーアドベンチャーかと思ったら予想を大きく裏切られた。本作には、ゾンビとの戦闘もホラー要素もない(雷は怖いが)。
ありとあらゆるところが調べられるのが本作の最大の特徴。膨大な量のアイテムを調べ、家族が消えた真実に近づいていく体験は、ゲームでなければできないものだ。ネタバレなしでこの数時間の探索を味わってみてほしい。

Gone Homeの特徴はゲームでしかできない感情の体験

Gone Home 翻訳もバッチリなのが流石なクオリティ。
「バイオショック」「フォールアウト」のように、洋館内の様々なオブジェクトを探索可能なのがとにかく楽しい。テキストが付き、丁寧な翻訳も抜群だ。
ドクターペッパーばかり飲む妹。洋楽ばかり聴いている。学校では馴染めてないようだ。こんなふうに、誰もいない家から家族の生活を類推していく。これが奇妙な感動を生んでいく。

1995年のアメリカの世界を再現したギミックの数々

Gone Home ほんとになんでも調べられる。父親の書斎からは○○が…。
カート・コバーンの自殺を報道する雑誌。スーパーファミコンのソフト。1995年の雰囲気を色濃く反映した世界観に注目したい。エンディングに関係ないものも含めて一つ一つに豊富なテキストが用意されており、家族の状況を垣間見れるのが本作の楽しみになっている。
家族が不安、心痛、変化に対処していくさまが、部屋の状況やさまざまなアイテムから伝わる。ホラーというよりは、心が震える体験だ。人を選ぶゲームなのはわかるが、誰かにこの面白さを伝えたい。使命感すら覚えるよ。

ゲームの流れ

Gone Home
操作方法。いやーいいね。クールだね。手書き風のチュートリアル。
昔ながらのラジコン操作っていうのがまた1995年感あっていいですな。
 
Gone Home
広い洋館。否が応でもバイオハザードを思い出しちゃうのが国民性。
だがホラー要素はない。これは賛否わかれるが、俺は…絶賛したい。
 
Gone Home
ウィーザー、ダイナソーJr、アイスキューブ、レモンヘッズ。
当時のサブカル女子(この言葉も廃れてほしい)がハマっていたであろう音楽。
 
Gone Home
見取図や日記などが確認できるメニュー画面。
部屋は一般家庭にしてはかなり広大だが、数時間もあればすべての部屋を探索できるはず。謎解きのハードルも低い。
 
Gone Home
一つ一つのアイテムに風情がある。テキストの翻訳が実に秀逸だ。
妹の日記と音声ログから伺い知れる、家族に起こった悲劇を見出そう。
 

Gone Home攻略のコツ

Gone Home ロッカーの番号は0501。あ、ばらしてしまった。
本棚と中央階段の間の壁に隠し扉が!屋根裏に秘密が!などといったらネタバレになってしまうな。特に全滅したりはしないのでじっくりゆっくりと探っていこう。
各部屋にある、サムの日記をコンプリートしていくことが実績解除の条件になる。そして、謎を明かすための最大のヒントだ。クリアまでの時間は短い。

オプションで楽ができる。クリア後の解説もお楽しみに

Gone Home 豊富な拡張機能。明かりをオンはかなり便利です。
開発者やミュージシャン、声優による90分以上の解説がオプションからアクセスできる。その他「明かりをオンに」ホラーが苦手なユーザーには便利な機能だ。
ただ、クリアする前にアクセスしないように要注意だ。ネタバレになるし世界観を損なうからね。しかしプレイしないで結果だけ見たがるのは、動画サイトの弊害だと思うなー。

今風のRPGに疲れたアナタに。妙に自由度の高いゲームブック風RPGが逆に新しい!?「石拳、両拳、魔法使い!(Rock, Paper, Wizards!)」

$
0
0
石拳、両拳、魔法使い! ボードゲームを再現したRPG!だと思われる。

精鋭を集めて冒険の旅に出よう!

石拳、両拳、魔法使い!(Rock, Paper, Wizards!)はありあまるボドゲ感とも言うべき、自由度の高いローグライクRPGだ。
プレイヤーはチームを編成し、世界を冒険していく。道中、他のオンラインプレイヤーと遭遇し、戦ったり、交渉したり、逃げたりしていく。
ジャンケンのような戦闘、オンラインユーザーとのやりとり。切り絵風のレトロポップなビジュアルなど、既存のスマホRPGとは一線を画した芸風。要チェックやわ。

ボードゲーム風の戦闘と自由度の高いオンライン要素

石拳、両拳、魔法使い! バトルはお手軽。スキルや育成なんてものもありゃあしない。
交渉、逃亡、戦闘…オンラインのユーザーと自由自在に振る舞えるマルチプレイが最大の特徴。
プレイヤーもまた、オフラインのユーザーに対しての振る舞いやセリフを設定できるのが楽しい。こういうぶっきらぼうな作り、昨今の大作志向のRPGでは珍しい。

石拳、両拳、魔法使い!の特徴はRPG黎明期のようなぶっきらぼうなバトル&オンライン要素

石拳、両拳、魔法使い! 自由にセリフややり取りを決められる。この雑さこそが醍醐味。
しかし直訳のタイトルだ。もすこし言い方はなかったものか。でも日本語対応だし、ゲームはとっつきやすくテンポもよい。
スピーディ極まりない戦闘と探索。そしてドラクエ以前のRPGのような…というと語弊があるだろうか。プリミティブな冒険。そしてオンラインユーザーとのバトルまでついている。

今、流行のRPGとはまったく違った芸風

石拳、両拳、魔法使い! PC98時代にこういうRPGあったような気がするなあ…。
ファンタジー世界を冒険。肉、鉄、クリスタルを集めてオンラインユーザーと戦闘。まるで小学生の頃自由帳に書いたRPGのようだな。
いなたいグラフィックも、ゲームブック感というかボードゲームっぽさと呼ぶべきレトロな質感を醸し出している。僕は肯定的に受け止めたい。

ゲームの流れ

石拳、両拳、魔法使い!
キャラクターを作ろう。たぶん性能差はない。
なんというかこのグラフィックの冴えない感。なんでか妙に愛おしい。
 
石拳、両拳、魔法使い!
道中はある程度自由にうろつくことができる。
道によってランダムにイベントが発生。アイテムが落ちていたり商人に会えたり、他ユーザーと遭遇したり。特に第三者がスリリングだ。
 
石拳、両拳、魔法使い!
他ユーザーと遭遇。友好的にアイテムを振る舞ってくれるユーザーや最初っからケンカ越しのプレイヤーまで。
これ、もっと人数増えたらめっちゃ面白いと思うんだけどなー。
 
石拳、両拳、魔法使い!
バトルは攻撃、防御、タメ(カミナリマークのやつ)の3すくみ。敵の攻撃を読んでガードできれば有利になる。貯めて攻撃だ。
クリスタルを使うと敵の手札がわかるので完全有利。だが金は回復アイテムの肉や強化素材の鉄に使いたい…。痛し痒しだね。
 
石拳、両拳、魔法使い!
オンライン要素も実装。他ユーザーにどう振る舞うかを設定する他、戦績によってリーグが決められ、上位ユーザーには報酬がもらえる。
Rock Paper Wizardというボードゲームが海外にはあるようだが、おそらくその雰囲気を模したゲームなのだろうか。
 

石拳、両拳、魔法使い!攻略のコツ

石拳、両拳、魔法使い! この強烈な翻訳!既視感あると思ったらシャドウゲイトか。
肉はHPの回復、鉄はキャラの育成に必要。そしてクリスタルは敵の手数を読むことができる。
強敵に遭遇したらクリスタルを使い、敵が何をするかを把握すれば勝てる…かも。後は繰り返しプレイし、定期的に宝箱をあけてゴールドを集めておくことが大事か。

力を貯めて攻撃!そして回復!そして運

石拳、両拳、魔法使い! 実績を解除していこう。さすれば…道は開かれん。
バトルはジャンケンのようなもの。敵の攻撃をガードし、カミナリのアイコンでパワーをためて攻撃。勝てなかったらそれはキャラと育成、そしてが悪いということだ。
レアなキャラのほうがやはり強いようだ。というわけで育成や周回プレイなどに疲れたゲーマー諸君。底冷えする冬に、一風変わったRPGをプレイしてみるのもいかがだろうか。

3年も待ち望んだLEVEL5の超大作RPG!狩人・鍛冶屋・料理人など計12の職業で本物の“冒険&生活”を始めよう!「ファンタジーライフ オンライン(FLO)」

$
0
0
ファンタジーライフオンライン レビュー 温かな3Dグラフィックが最高だぜ!▲

どこまでも自由に“生活”する、こんなスマホゲー待ってた。

『ファンタジーライフ オンライン(Fantasy Life Online:FLO)』は、約3年の調整期間を経てついにリリースされたレベルファイブ最新作となる3Dアクション×MORPG。
プレイヤーは“神さま”の代理として、困っている人々の願いを解決し、「ビレッジ」という街を発展させ、冒険者として成長していく。
これ一本にRPGの楽しさ全てが詰まっているって謳い文句に恥じない出来で、「ワンダーフリック」に続く壮大な冒険と、自由な生活を予感させる大作だ!

一本指の操作で洞窟や高原を駆け回ろう

ファンタジーライフオンライン レビュー ▲アイコンを押せばプレイアブルキャラとして交替も可能だ。
フィールド上では戦闘も採取もシームレスに行える。スワイプで移動、タップで攻撃、フリックで回避というように操作は直感的。
回避してから反撃するとカウンター、長押しで強力なチャージといった特殊技を発動できるが「スタミナ」を消費する。軽快かつ駆け引きのあるバトルだ。
ソロ時はNPCの仲間を加えた4人パーティとして共闘でき、裏方職の仲間に指示をすれば別行動で一人になっても採取を続けてくれるぞ。
王冠マークのボスモンスターも生息していて、見事討伐すれば「宝箱」からレア防具などのドロップ報酬をゲットだ。

計12種の職業を極めて生活を豊かに

ファンタジーライフオンライン レビュー
主人公はライフ(職業)をフィールド上で切り替え可能になっており、戦闘・採取・生産と3つのジャンルを学んでいく。
戦闘に長けた「傭兵」「魔法使い」、素材を集める「木こり」「釣り人」、装備やアイテムを制作できる「裁縫師」「大工」など、それぞれ得意分野が異なる。
レベルとは別に存在する熟練度的な「ライセンス」を昇進させると、戦闘時の必殺コンボ・生産時の新レシピといったスキルを修得してやれることが増えていくぞ。

『ファンタジーライフ オンライン』はスマホRPGの完成形の1つとすら感じるコンセプトを実現!

ファンタジーライフオンライン レビュー
本作の特徴はフィールド上での自由度にあり、メインクエストを進める以外にも多種多様な目的がある。
池で釣りをして、鳥の巣からを奪い、露天の買い物で装備を新調する。
入場時にスタミナを消費した後は何も縛られないので、家庭用ゲームみたいな“お楽しみ”が盛り沢山の冒険を楽しめるぞ。
マルチプレイ時は更に賑やか。各々が好きな場所で探索したり、共通の目的で行動を共にしたりするMO要素はモンハンの「モガ森」を思い出す良い距離感だった。

採取・生活パートの重要度がとても高い

ファンタジーライフオンライン レビュー
鉱石は採掘師というように特定アイテムは専門職のみ採取できるので、アイテムを集める際は戦闘が不得意な裏方をパーティに編成するハンデが生じる。
強力な装備の制作・強化にもライフが必須で、生産にもタイミングアクションなどの品質を決定付けるミニゲームが挿入される。
戦闘だけじゃなく主人公のライフ・裏方職のパーティキャラを多方面に育てる必要があるのだ。
形骸化されたステータスとは違った生産職の存在意義がやり込みプレイに深みを与えており、本当に幻想世界で生活しているようなゲーム性が楽しい。

冒険生活を補完する多角的なコンテンツ

ファンタジーライフオンライン レビュー
最大4人で挑む協力マルチ・ボスバトル、施設を強化するタウン要素、王道感たっぷりのストーリー。どのゲームモードも魅力的。
「FFシリーズ」で有名な植松 伸夫氏による音楽をはじめに、牧歌的で少年心を揺さぶるワクワク感に満ちた世界観は特筆級だ。
長いクオリティアップのお陰でグラフィック全体も向上しているし、今のアプリ市場でも他にないオンリーワンゲームとして楽しめるだろう。

ゲームの流れ

ファンタジーライフオンライン レビュー
最初に容姿を決める。男女の性別、ボイスも十数種類のタイプから選べる。
顔パーツは眉の位置から目の大きさまで細やかに設定でき、王道主人公やカワイコちゃんまでクリエイト可能だ。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
プレイヤーは謎多き少女と共に「神の使い」として行商人やアイドルなど様々な人々と接し、やがて大きな運命へと巻き込まれていく。
青と赤の神々が競い合う設定が追加されていて、最初に応援する神を選択する。
現状は確認できなかったが、いずれRvRのような各陣営での大規模バトル実装も想定しているようだ。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
フィールド画面。昼夜の概念もあって、敵の配置やボスモンスターも変わる。
植物やリンゴなど装備を必要としない採集ポイントなら誰でも取れる。採掘や釣りの必要回数はキャラのライフ能力に依存だ。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
バトルは全て指一本操作で、フリックはステップ回避・長押しで回転斬りなどライフ固有のギミック。
「抜刀システム」もあり、タップ1つで戦闘モードと素早い探索モードを切り替え。操作性はかなり良い。
 
ファンタジーライフオンライン レビュー
ビレッジの施設では仲間に「仕事」へ行かせて素材を稼げる。生産は主人公のライフ依存が多いので頑張って上げていこう。
ジオラマ風のタウン要素は「ダーククロニクル」を彷彿とさせる。仲間との会話イベントもあって楽しいぞ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『ファンタジーライフ オンライン(FLO)』序盤攻略のコツ。

ファンタジーライフオンライン レビュー
最初に選んだライフは、メインクエスト1章3話目でスグ切り替えられるようになったので、好きなのを選んでいい。主人公は戦闘職が安定だ。
何をすべきか困ったら「神さま手帳」に書いてあるミッションを進めよう。ガチャ石をもらえてシステムを理解し、ストーリーも進む。

メインクエストを中心にスタークエストも進めよう

ファンタジーライフオンライン レビュー
最初の「パーテル大平原」とビレッジで神さまミッションを進めればランク10くらいまではサクサク進むぞ。
フィールド探索では冠モンスターからドロップを狙いつつ、ライフ専用のスタークエスト(熟練度)も並行して進めたい。

キャラの育成にはマルチプレイが手っ取り早い

ファンタジーライフオンライン レビュー
マルチプレイはレベル上げ効率が良いので、一章クリア後に開放されたら積極的に参加しよう。
裏方職を鍛えるメリットは主人公が一番大きいので、1人連れて行くNPCをガチ戦闘職にして経験値を吸わせもらうのが良さそうだ。
他の人がホストの場所へ入ればスタミナも要らないので、ちょっとだけフィールド探索をしたい時にも便利だ。

本格鉄道SLG『A列車で行こう』の『相模鉄道』コラボが実現!相鉄20000系を導こう!「相鉄線で行こう」

$
0
0
相鉄線で行こう キミだけの相鉄線をつくっていこう!

鉄道SLG『A列車で行こう』のシステムで、キミだけの『相鉄線』をつくろう!

「相鉄線で行こう」は、アートディンクの本格派鉄道SLG『A列車で行こう』『相鉄線』コラボバージョン。
相鉄線沿線が舞台となり、自由に線路や駅をつくって自分だけの『相鉄線』を経営していけるぞ。
鉄道を開通させれば周囲の町も発展していくので、キミの手腕で沿線全体を大都市にしていこう。

相鉄20000系車両の路線を開通させていく本格鉄道SLG!

相鉄線で行こう 相鉄20000系をゴール駅に導け!
線路はプラレール感覚で自由に配置していけるので、理想の路線をつくるもよし、アトラクション的に複雑な迷路をつくるもよしだ。
実際にある駅以外にも、自分で自由な位置に駅を作ることも可能。
そして、列車を走らせて駅の利用客が増えれば、周囲の町も発展して都市になっていく。
オリジナル駅を作り出して、他に負けない大都市にするコトも夢じゃない!

細かく車両を運行して運転席視点で楽しむ!

相鉄線で行こう まだまだ町が小さいなぁ。
列車の運行は、「駅での停車時間」や「ポイント切替」なども細かく設定可能。
ただ走らせるだけではなく、車両ごとに安全に運行できるようにしっかりと管理していこう。
そして、客車として走らせている車両は全て「運転席視点」を楽しめる。
作り上げた路線・町並みを実際に列車に乗っているような感覚で見ていけるぞ。

「相鉄線で行こう」の魅力は、マニアも納得のA列車系システム!

相鉄線で行こう 自分だけの線路をじっくり堪能。
幼いころ、プラレールで作った線路の列車に本当に乗ってみたい」と思ったことはないだろうか?
そう、本タイトルではその夢を実現できるツールなのだ。
普通に見るのもいいが、せっかく運転席視点が楽しめるのだから変なレールの引き方をしてもいいだろう。
連続で鉄橋を渡ったり、とにかく隣駅までを長くしてみたり何でもできちゃうぞ。

コラボしている実際の企業を利用して大都市化!

相鉄線で行こう 沿線に住む人なら知ってるところも多いはず。
基本は鉄道を運行させていく本タイトルだが、キモは町づくりにあるといっていいだろう。
実際にその地域にある有名店舗ともコラボでマップに登場しているので、そういった建物に行きやすい駅をつくると沿線にある駅付近が発展しやすくなる。
やり方次第で線路の形だけでなく、自由に町の形を作り替えていけるんだ。

やり込むほどに自由に線路が作れるようになるui

相鉄線で行こう 修正が簡単なインターフェース。
線路のつくり方は、分岐点は3股までであったり、45度までしか曲がれないなどルールも相まって最初は難しく感じるかもしれない。
だが、実際につくり始めてみると、タップでもドラッグ移動でも操作が可能だったり、「やり直し」で1つずつ戻れるなど便利なシステムが満載なコトがわかる。
チュートリアルでの説明は足りないものの、ユーザーが欲しいシステムはしっかりと盛り込まれている印象。
ルール自体もできるコト・できないコトを逐一教えてくれるので、是非やり込んでみてほしいと思えるUIだ。

ゲームの流れ

相鉄線で行こう
いきなり社長ですよ。
でも、見てみると線路が全くつながっていない状態だな―――はやく線路をつくらないと。
 
相鉄線で行こう
自由に700系を走らせて線路をつなぐ。
まずは近くの駅につなげつつ、資材用の駅も作っていこうか。
 
相鉄線で行こう
資材用の駅と貨物車両をつなげて、更にレールをつくるための資材を運んでもらおう。
列車同士が衝突事故を起こさないように注意!
 
相鉄線で行こう
さまざまなミッションをクリアしつつ、ゴール駅まで線路をつなげていこう。
町を発展させるのも忘れずにな。
 
相鉄線で行こう
沿線上に実際にある企業も配置されている。公式サイトも見れるぞ。
企業の建物を上手く利用して発展させて、キミだけの相鉄沿線をつくろう!

「相鉄沿線をつくろう!」の攻略のコツ

相鉄沿線をつくろう! まずは資材の調達用の線路をつくる!
まず、序盤は資材の調達ルートの確保が先決となるので、貨物車両資材用の駅をつないでおこう。
いつでも補給が可能な状態にしておけば、ひとまず線路をつくるコトに問題はなくなるはずだ。
「ポイント切替」を利用して、貨物車両だけが循環できる形にしてしまえば管理が楽になるぞ。

路線を運行してオリジナル駅を発展させよう!

相鉄線で行こう 何もなかったところに町が!
客車を走らせる場合、最初は山手線のように周回路線をつくってみよう。
複数の車両を行き来させると運行管理が難しくなるので、1車両が1つの周回路線を走る状態にできれば混乱も少ない。
まずは、車両同士が衝突事故を起こさない形を模索するといいだろう。
また、既存の駅だけでなく少し開けた土地があるなら、駅を作り発展させて資金源にしていくように。

日本の九州は関係ない!お手軽に武将を育成する「村ゲーじゃない」歴史シミュレーションRPG「九州三国志」

$
0
0
九州三国志 RPG要素を前面に出した「村ゲーじゃない」三国志。

中国全域を舞台にした戦闘&育成メインの三国志RPG

九州三国志は、ブシロードが手がける三国志もののシミュレーションRPG
魏・呉・蜀いずれかに所属し、RPGモードで武将を育成したり、全プレイヤーが集う「国戦モード」に参加したりして、乱世の中華を統一するべく戦いを繰り広げる。
魏呉蜀、自由な武将の組み合わせで最強の軍団を編成していこう。
ちなみに、日本の九州が舞台というわけではなく、天下を構成する9つの州、つまり中国全域が舞台という意味のようだ。

オンラインでもオフラインでも遊べる多彩なモード

九州三国志 オンラインはセミオートで純粋な戦力でランキングを争う。
ソロで遊べるRPGモードと全プレイヤーが集う国戦モードの2種類を実装。特にバトルに重点を置いているのが特徴だ。
セミオートで進行する戦闘だが、コストをためてスキルを発動するタイミングキャラを配置する陣形や武器ごとの相性が勝敗の明暗をわける。
レベル上げや装備、進化といった多彩の育成をきちんとすれば、レアリティの低いキャラも活躍できる、いい塩梅になっている。

九州三国志は自由な組み合わせができる英雄たちの配合

九州三国志 序盤ガチャや特典報酬も引きまくれる。無課金勢も楽しそう。
三国志というのは歴史そのものが壮大なRPGのようだ。現れては消えていく英雄たち、裏切りと陰謀、奇跡的な逆転劇。2000年近く昔の物語なのに、胸が熱くなる。
魏呉蜀どれを選んでも、有名武将を集めて史実ではありえない夢のチームを組めるのが楽しい。
ブシロードが監修したというだけあって、ストーリーもきちんと描かれている。その中でも、特にバトルが手軽ながら楽しい。
レベル上げだけじゃなく装備や兵種といった豊富な育成要素が用意されていてオンライン要素も含めて多彩なゲームモードと堅実なつくりになっている。

オンラインで他プレイヤーと協力する国戦パート

九州三国志 豊富な育成パート。武器、レベル、兵士。スマホRPG感あるね。
新日本プロレスとのコラボなども話題だが、豊富に用意された育成がもたらすRPGらしさに注目したい。
確かに箱庭ゲーというより、武将の育成はRPGをやっているかのようだ。三章以降はただ適当にやるだけでは勝てないバランスも燃える。
リアルタイムで他のプレイヤーと協力して天下統一を目指す国戦パートも楽しい。まずはレベルを10まで上げてみよう。そこからが本番だ。

ゲームの流れ

九州三国志
冒頭、魏呉蜀を選ぶと、なぜか最終決戦からスタート。呂布と諸葛亮と関羽が仲間なんて。どの陣営を選んでもドリームチームをつくれるのが本作の魅力でもある。
下のゲージを消費して、キャラのアイコンのダブルタップでスキルが発動させる。
 
九州三国志
街がメニューになっている。少しここが広くてわかりづらいので慣れるしかない。
とりあえず序盤はレギュラー陣の装備を整え、レベル上げとアップグレードを行おう。
 
九州三国志
刀、槍、騎の属性の有利不利を見越して陣形を編成しよう。貂蝉もゲーム開始報酬でゲットできた。
ちなみに弓を持った武将は遠距離から攻撃できるがHPが低い。壁役がいないとすぐにやられてしまうぞ。
 
九州三国志
このゲーム、いらないキャラクターを消費してキャラのレベルを上げると驚くほど強くなる。
とりあえずこのキツネのキャラ、世界観にそぐわないので即素材にしちゃいました。すまんなキツネ。乱世の奸雄とならねばならんのだ。
 
九州三国志
全体攻撃のスキル持ちの甄姫。彼女を優先的に強化しまくれば序盤は楽勝モード。
とはいえ、敵も毒攻撃や遠距離攻撃をしてくるので、壁役もちゃんと装備を整え、レベルを上げないとすぐ死んじゃう。結構その辺がシビアなのが本作なのね。

九州三国志攻略のコツ

九州三国志 余談だけどこの絶妙にコーエーくさくないギリギリの絵柄が妙に好きなんだよな。
序盤はまず各種報酬を獲得。ハンマーを獲得し兵士を教育しよう。あとは一定時間ごとに無料でガチャも引ける。いらない武将で強化だ。
レアリティの高い甄姫が全体攻撃を覚えるので、優先的にガチャで手に入れたキャラを投入して強化するといい。あとは敵の相性にあった隊列でバトルだ。

中盤以降上がる難易度をキャンペーンを駆使して走破しよう

九州三国志 三国志クイズに正解すると報酬ゲット。わからないならググってみよう。
最多27回のガチャが行える「三国フォローキャンペーン」で戦力をあげよう。
九州三国志の公式アカウントと、「九州三国志」を共に盛り上げてくれる女性ゲーマー集団「電脳〇乙女団」ヤチル・ザガンさん齋藤小浪さんをフォローすることで、フォロワー達成数に応じた報酬を全員にプレゼントする。
すべての目標達成で累計27回分のガチャがひけるという。報酬はキャンペーン終了後にすべてのユーザーに配布される。
マジで余談でしかないが、ヤチル・ザガンさんは某企画で24時間不眠不休でロマサガ3をクリアしたこともあるガッツある少女。不器用ながら勝ち気で不敵なキャラも好きで筆者は数年前から密かに応援しているのだ。
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images