Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【オセロニア】イケメン祭り!!ホワイトデー’17ガチャ開催中!!

$
0
0

もうすぐホワイトデー。 オセロニアではイケメンキャラの出現率がUP×2している「ホワイトデー’17ガチャ」を開催中! 期間中は1日1回限定で星のかけら1個で回せます! 「10+1」回ガチャに連動した「ホワイトデービンゴ」も開催中!! 今回は、出現率UP中のイケメンキャラ駒と、ビンゴボーナス報酬でもらえる、これまたイケメンの「魔S ゼノア」について紹介します!!

開催期間:2017年3月10日(金)12:00~2017年3月17日(金)11:59

イケメンキャラはステータスも強力揃い!!

今回の「ホワイトデー’17ガチャ」で出現率がUPしている駒は全部で10体。 どれもイケメン!どれも強者! 女子プレイヤーにおすすめのガチャとなっております。 それぞれの駒のステータスについてご紹介します。 写真は私が所持している物のみ掲載しています。ご了承ください。

神S アギラ

<進化前> スキル「ビハインブレイド」 攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2倍になる。

コンボスキル「ビハインヒール」 [リンク]回復:自分のデッキに神駒が10枚以上入っていると発動できる。盤面の駒の総数×105のHPを回復する。

<進化後> スキル「ビハインブレイド」 攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2.2倍になる。

コンボスキル「ビハインヒール」 [リンク]回復:自分のデッキに神駒が10枚以上入っていると発動できる。盤面の駒の総数×110のHPを回復する。

神S 烏天狗・カルラ

<進化前> スキル「影縫い」 特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のときに発動できる。2300の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「紫炎抜刀」 特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の駒の総数が24枚以上のときに発動できる。3300の特殊ダメージを与える。

<進化後> スキル「影縫い」 特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のときに発動できる。2600の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「紫炎抜刀」 特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の駒の総数が24枚以上のときに発動できる。3600の特殊ダメージを与える。

神S 狩猟の神・ウル

<進化前> スキル「決死の覚悟」 特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大3000の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「アル・コインブリス」 特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の自分の駒数×120の特殊ダメージを与える。

<進化後> スキル「決死の覚悟」 特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大3500の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「アル・コインブリス」 特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の自分の駒数×140の特殊ダメージを与える。

魔S アエーシェマ

<進化前> スキル「終焉の凶撃」 特殊ダメージ:ターン開始時のHPが5%以下の時に発動できる。通常攻撃ダメージの4倍の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「燃え上がる魔炎」 特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大2500の特殊ダメージを与える。 <進化後> スキル「終焉の凶撃」 特殊ダメージ:ターン開始時のHPが5%以下の時に発動できる。通常攻撃ダメージの4.5倍の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「燃え上がる魔炎」 特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大3000の特殊ダメージを与える。

竜S デネヴ

<進化前> スキル「アルフォースワン」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の竜駒が4枚ちょうどのとき発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で2倍になる。

コンボスキル「インペリアルゲイン」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2倍になる。

<進化後> スキル「アルフォースワン」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の竜駒が4枚ちょうどのとき発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.4倍になり、最大で2倍になる。

コンボスキル「インペリアルゲイン」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で2倍になる。

<闘化後> スキル「アルストリーム」 [リーダー]オーラ:この駒がリーダーで手駒にある間発動し、自分の竜駒の基本ATKが1.4倍になる。

コンボスキル「インペリアルゲイン」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚以上のとき発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で2倍になる。

神A 蘭陵王

<進化前> スキル「美しき軍神の統率」 [リーダー]オーラ:この駒がリーダーで手駒にある間発動し、自分のキャラ駒の基本ATKが1.2倍になる。 <進化後> スキル「美しき軍神の統率」 [リーダー]オーラ:この駒がリーダーで手駒にある間発動し、自分のキャラ駒の基本ATKが1.3倍になる。

神A ブレスドソーディアン

<進化前> スキル「ルミナプルガシオン」 攻撃力ダウン:盤面で表になっている間、相手のキャラ駒の基本ATKが12%から17%の間で減少。盤面の駒数が少ないほど効果が大きい。

コンボスキル「アストラルスレイヴ」 特殊ダメージ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃ダメージの1.3倍の特殊ダメージを与える。 <進化後> スキル「ルミナプルガシオン」 攻撃力ダウン:盤面で表になっている間、相手のキャラ駒の基本ATKが14%から19%の間で減少。盤面の駒数が少ないほど効果が大きい。

コンボスキル「アストラルスレイヴ」 特殊ダメージ:ターン開始時のHPが50%以下の時に発動できる。通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与える。

魔A ギルタブルル

<進化前> スキル「ヴィンデ」 罠:この駒がひっくり返された攻撃で、特殊ダメージがあれば発動する。その時に受けた特殊ダメージの120%を相手に与える。 <進化後> スキル「ヴィンデ」 罠:この駒がひっくり返された攻撃で、特殊ダメージがあれば発動する。その時に受けた特殊ダメージの140%を相手に与える。

魔A アマデウス

<進化前> スキル「アクセントレガート」 マス変換:盤面の特殊マス以外のマスをランダムで3個ダメージBマスに変換する。

コンボスキル「ポイントフェルマー」 マス変換:盤面の特殊マス以外のマスをランダムで1個魔強化マスに変換する。 <進化後> スキル「アクセントレガート」 マス変換:盤面の特殊マス以外のマスをランダムで4個ダメージBマスに変換する。

コンボスキル「ポイントフェルマー」 マス変換:盤面の特殊マス以外のマスをランダムで1個魔強化マスに変換する。

竜A ニクス

<進化前> スキル「竜力増強術」 攻撃力アップ:周囲に自分の竜駒があるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。

コンボスキル「竜力合成術」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚ちょうどのとき発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。

<進化後> スキル「竜力増強術」 攻撃力アップ:周囲に自分の竜駒があるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。

コンボスキル「竜力合成術」 [リンク]攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に自分の竜駒が2枚ちょうどのとき発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。

*スキル内容はスキルレベルがMAXの状態の場合。

ホワイトデービンゴで「魔S ゼノア」がもらえる!!

「ホワイトデー’17ガチャ」の「10+1回」を1回引くと、ビンゴカードを1マス空けることができ、マスに設定された報酬を獲得することができます。 マスを1列揃えると「魔S ゼノア」が入手う可能! 「10+1回」を4回引くと、1回サービスで引けるので、どんどん引いて「魔S ゼノアを」ゲットしましょう!!

魔S ゼノア

ゼノアは進化はできませんが、3種類の属性に闘化させることができます。 それぞれ特色がありますので、好きな属性に闘化しましょう! <闘化前> スキル「ヴェノムレクイエム」 毒:盤面で表になっている間、毎ターン400の毒ダメージを相手に与える。

コンボスキル「ブラッドナイトメア」 攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の魔駒1枚につき、通常攻撃が1.1倍になり、最大で2倍になる。 <魔属性闘化後> スキル「ヴェノムレクイエム」 毒:盤面で表になっている間、毎ターン600の毒ダメージを相手に与える。

コンボスキル「ブラッドナイトメア」 攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の魔駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で2倍になる。 <神属性闘化後> スキル「メギドカタストロフ」 特殊ダメージ:ひっくり返した枚数×1000の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「カラミティブラッド」 特殊ダメージ:盤面の駒の総数×115の特殊ダメージを与える。 <竜属性闘化後> スキル「プロミネンスエンド」 攻撃力アップ:1枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が2倍になる。

コンボスキル「ブラッドフォース」 攻撃力アップ:通常攻撃が1.6倍になる。

*スキル内容はスキルレベルがMAXの状態の場合。

全文を読む

【白猫】初心者向けキャラクターリセマラランキング!(2017/3/10)

$
0
0

白猫プロジェクトはキャラクターが可愛いうえスタミナがなくCMでも人気があるため、これから始めようかなと思う人は多いのではないでしょうか。 そんな初心者の人の為に、今回は3/10現在のガチャのリセマラの参考になればと思います。

リセマラの前に

ゲームを始める時は大体の人がまずいろんなサイトで『リセマラランキング』を確認するかと思います。 最強キャラランキングに入ってるからこのキャラにしようと思ってる方、ちょっと待ってください! 白猫プロジェクトでは、『キャラクター』と『武器』と『タウンMAX(タウンマ)』と『石板』と『アクセ』などがそろって初めて強いと言われるキャラクターが存在します。 基本的にイベント入手が多く、現在入手不可能の物が多いため復刻を待つしかありません。 また、アクションRPGのため自分のプレイヤースキルも重要となってきます。 慣れていないと操作が難しいキャラクターもいるため、うまく操作できるようにならなければ強くありません。

まずキャラクターの性能を上げる方法について簡単に説明したいと思います。

タウンマとは

タウンマとは、『タウンMAX』の通称です。 白猫ではシナリオを進めると『タウン』で建物を建てることができるようになります。 建物を建てることにより、各職のステータスが上昇したり、お金やソウルを入手したりすることができます。 しかし、期間限定でしか手に入らない建物もあり、基本的にタウンマといえばイベントで入手した建物を含めてのことを指します。

装備について

白猫の装備品は『武器』『アクセサリー』があります。 武器は武器ガチャを引いたり、交換で入手することができます。 しかし、強いと言われている武器などは現在入手不可能の物が多いです。

アクセサリーもイベントの入手かオファーで入手することがメインとなります。オファーではランダムで性能がつきます。

石板について

石板とは、シナリオを進めるとソウルボードの他に『EXソウルボード』を装備することができます。 EXソウルボードは最大4つまで装備できますが、すべて装備できるように解放するためにはEXルーンを使用しなければなりません。 さらに、石板はシナリオ等でも入手できますが、ほとんどイベント入手です。

初心者向けリセマラランキング

それでは、以上のことを踏まえ個人的に初心者でも楽しめるようなキャラクターのリセマラランキングを書いていきたいと思います。 ぜひ参考にしてみてください。

SSランク(最適!リセマラ即終了)

【オスクロル】弓 オスクロル オスクロル ・ロックオン操作ビーム持ちで殲滅力が高く周回が早い ・フォームチェンジでSP回収しやすい ・自動回復スキルあり ・操作しやすく爽快

Sランク(リセマラ終了)

【ソアラ】双剣 ソアラ ソアラ ・全キャラトップクラスの火力 ・自身を回復することができる ・操作にコツがいるため上級者向け

【ヴィンセント】槍 ヴィンセント ヴィンセント ・確定クリティカルで高火力を出せる ・通常攻撃コンボ強化スキルあり ・5回まで消費SPが軽減できる

【ベルメル】槍 ベルメル ベルメル ・移動が早く周回が早い ・被ダメ軽減や自身のHP回復手段を持つ ・装備が揃わなければ十分な性能を発揮できないが、やり込めば化ける

【マフユ】魔 マフユ マフユ ・操作ロックオンビームで周回が早い ・回復とダメージバリアのスキル持ち ・HP100%を維持できれば操作性が良い

【ヴィクトール】竜 ヴィクトール ヴィクトール ・全キャラの中でもトップクラスの高火力 ・アーマーバリアと自動HP回復もち ・移動速度が速く快適 ・SP管理がうまくできなければ性能が発揮できない

【ケンゾウ】竜 ケンゾウ ケンゾウ ・HP自動回復と状態異常バリアもあり、耐久力が優秀 ・味方全体へサポートできる ・装備がなければ火力が足りない ・慣れるまでスキルが使いにくい

Aランク(妥協してリセマラ終了)

【ハルカ】剣 ハルカ ハルカ ・経験値アップのオートスキル持ちでパーティにいるだけでも嬉しい ・HPと状態異常の回復ができ、生存率が高い ・操作性は悪くないが、スキル火力があまり高くない

【チヨ】弓 チヨ チヨ ・自身を回復できる ・SPバリア持ちで耐久もあり生存率が高い ・自動援護攻撃もちでSP回収しやすい ・メインスキルの範囲が狭く火力不足になる

【ミモリ】魔 ミモリ ミモリ ・ビームが使いやすく殲滅力が高い ・条件がそろえば高火力 ・耐久力が低く、移動速度が遅い

【シャナオウ】双剣 シャナオウ シャナオウ ・5体撃破毎にHP/SP回復 ・確定クリティカルもちで高火力 ・味方のサポートなしでは難易度の高い場所では火力不足

【クラニィ】竜 クラニィ クラニィ ・敵撃破でHP100%回復 ・雑魚戦には強いが、ボスとの1対1は苦手 ・状態異常バリアもち ・性能を100%引き出すためにはHP回復装備が必要

Bランク(リセマラ続行)

【エリオット】拳 エリオット エリオット ・フォースター限定でダメージアップ ・耐久力が低い

【マゴロク】斧 マゴロク マゴロク ・自己強化バフ持ち ・耐久力が低い ・剣士かクロスセイバーがいないと発動しないオートスキルがある

【パニッシュ】斧 パニッシュ パニッシュ ・30秒間火力と耐久を大幅に強化できるスキル持ち ・強化終了15秒間アクションスキル使用不可

【プリムラ】弓 プリムラ プリムラ ・味方全体のHP回復 ・火力/耐久共に低いため、高難易度は攻略が難しい

まとめ:

今回のリセマラランキングは、あくまで私個人が考える初心者向けのリセマラランキングです。 操作性などは人によって違うので、Aランクでもうまく操作できれば十分ゲームを楽しめます。 まずはいろんなキャラを使ってみて、自分に合ったプレイスタイルを決め、武器ガチャをひいたり、イベントに参加したり、タウンのレベルを上げたりと強くなっていきましょう。全文を読む

【モンスト】闘神ドゥームの徹底解説!はたしてドゥームは使えるのか?使えないのか?

$
0
0

ここでは、闘神ドゥームの長所短所、攻略や使い道などを書いています。

是非参考などにしてみてください!

ドゥーム ドゥームとは?

ドゥームとは?

闘神。とも呼ばれているドゥーム。どこで手に入るのか?

超絶クエストで手に入る、水属性のモンスターです

「滅の審判を下せし水の闘神」というクエストで手に入り、難易度は超絶級です。そこで今回は、ドゥームについて詳しく説明していこうと思います!

初登場はアニメから

前まで毎週土曜日の19時から配信していた、モンストアニメ。そこで初めて、ドゥームというモンスターが出てきます。アニメで初登場したモンスターがゲームのモンストにでてくる。というのはドゥームが初めてではないでしょうか。そこから、ニルヴァーナ、メメントモリ、カルマと続き、映画Ver.でアカシャが出てきましたね。ギミックがアニメの中でヒントとして、ちょいちょい出ており、考えるのが楽しかったのを覚えています(笑)

ドゥーム強い点は3つ!

ドゥームはどこが強いのか?長所はいくらあるのか?考えてみました。

パワー型でありながら、マインスイーパーM持ちという高い攻撃力をだせる!

ドゥームは、ゲージ成功時、約37000の攻撃力があり、マインスイーパーMなので攻撃力が二倍になり、ダメージ量が約74000のダメージを与えることが出来る。

敵が火属性なら、属性有利ものり、もっと高い攻撃力を出すことができる!

また、アンチワープ、マインスイーパーMという、使いやすいアビリティ! 摩利支天や、ツクヨミと同じアビリティを持っており、凡庸性の高いダブルアビリティ。

ホライゾンレーザーELが強力!

ドゥームの左右に水属性のレーザーを放つ。スピードが遅い分配置しやすく、重力バリアが出てくるクエストではもっと配置がしやすいだろう。威力も十分にあり、ダメージ源にもなる。

ドゥームの弱い点は4つ!

どんなキャラにも弱点となる部分があります。どういった部分に注意すべきなのか、みていきましょう。

ステータスとSSが噛み合わない。

ドゥームのSSは、「敵に触れる度にフレアを放つ」というSSでありながら、スピードが遅いので敵に当たる回数は少なく、ダメージはおよそ100万程度。雑魚処理分にはいいが、火力は見込めない。

地雷を回収しにいくと、配置ができない

地雷を回収しに行ってしまうと、友情が敵に当てる時ができない時がある。なので、ほかのキャラで地雷回収してもらい、ドゥームは友情、又は次の番でSSを撃てるよう配置しよう!

スピードが遅すぎる

上記でも説明しましたが、スピードが遅く、しかも貫通タイプなので原則率がかなり激しいです。なので扱いにくいなどといった声があります。手段としては、一匹の敵に集中し、確実に倒すか、複数の敵を少しずつ削るかになると思います。

あくまでも妥協枠。

ドゥームを連れていけるクエストは多数ありますが、どれも最適性とまでは行きません。同じ超絶級のクエストでも、摩利支天、ツクヨミなどが挙げられます。どれと比べてもドゥームは劣ってしまう部分があるので、キャラが豊富であれば、優先して育てる必要は無いでしょう。

使えるクエスト(全て妥協枠)

弱い点、強い点を踏まえ、ではいったいどこに連れていけるのか?難しいクエストに連れていくことが出来るのか?今回は超絶に連れていけるクエストを考えてみました。

大黒天

ギミックとアビリティが噛み合っている。ただし、地雷は少ししか出ず、レーザーバリアもあるので使うなら妥協枠で使おう。

イザナミ零

地雷が多く、ブロックもあるので配置次第では高火力のSSになることも。ただしダメージウォールも出るのでそこだけ注意。

ヤマトタケル零

ヤマトタケル零も地雷が多数出現し、アビリティ的には行けるが、同属性なので被ダメには注意。特に、ボスの横レーザーを受けてしまうと大ダメージを食らうので、横には配置しない方がいい。

イザナギ

地雷は出てこないものの、ワープが多数出現する。基本的には友情の配置して、レーザーでダメージを稼いで行こう。SSは道中の雑魚処理、又は中ボスなどで使おう。

総合評価 ドゥームは優先して育てるべきなのか?需要性は高いのか?まとめていきましょう。

使い道があまり無い。

アンチワープ、マインスイーパーを持っているキャラがドゥームしか持っていなければ、使う場面は多いと思います。

摩利支天、ツクヨミをゲットすれば、使い道はほぼなくなってしまうでしょう。今後のクエストで使える場面が増えればいいですが。。。

そもそもクエストが少し難しい

ドゥームのクエストのギミックは、ダメージウォール、アンチワープ、ロックオン地雷です。また、アクアドラゴンを倒さない限り消えない毒、友情ロックがあるので、そこそこ難しいクエストになっています。

それに比べ、同じアビリティをもつツクヨミは、ドゥームよりも難易度が低く、凡庸性が高いので、残念ながらドゥームは倉庫番になってしまう方が多いです。

結果:無理にとりに行く必要は無い

上記のことから、クエストが難しい割に、ほとんど使い道がないので、無理にオーブを割って取りに行く必要は無いです。

しかし、闘神シリーズを運極にしたい!好きなキャラだからほしい!という方は是非ドゥームを楽しんでください。使える使えないに関わらず、どんなキャラが運極でもカッコイイですもんね!

全文を読む

【グラブル】ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦前の予想!!

$
0
0

公式から発表されたゼノ・ウォフマナフ撃滅戦の予定日が本日3月10日~17日となっており前回のゼノ・イフリートが話題を呼んだので前回のイベントを元に予想をしていきたいと思います。

ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦 ゼノ・ウォフマナフ撃滅戦

ウォフマナフとは

ウォフマナフは現在常設されている撃滅戦で72時間ごとに代わるボスの中で土属性として出現しているボス。ウォフマナフの召喚石やSSR武器の裁きの鳴雷(銃)とその他SR武器に加え、アニマなどをドロップ。更に日に2回までの挑戦ですがmaniacでは土のプシュケーが落ちることもあるボスです。

ゼノシリーズ

ゼノシリーズは先月のゼノ・イフリートから実装された新しい撃滅戦イベントで特徴はその武器の強化にあります。ゼノシリーズでは武器は以前から存在している最終上限解放と新たに追加された真化の2パターンに分かれており、真化はシェロカルテのショップの特殊武器強化から六道武器の真化を選択することで可能となります。

前回のゼノイベントで話題となった理由の一つとしてこのイベントの武器がEX枠でありながらそれまで火属性EX枠最強だったぴにゃ斧よりも無凸の状態で勝っていたからです。しかし簡単には強い武器を手に入れることはできず、真化には入手が高難度なアイテムを多数必要とするため、初心者向け武器とはいきませんでした。

今回のウォフマナフ武器も以前のアイドルマスターシンデレラガールズコラボで登場したマルメテルハンマーの性能より良いのではないかと期待できますね!!

今回の武器は??

今回のイベント武器は銃と斧以外の武器ではないかと思われます。前回のイフリートが斧であり、SSRのイフリートハルベルト(槍)から外してきていますがSR枠に斧があるのでウォフマナフの場合は短剣と杖、弓が登場する可能性があります。3周年記念放送で追加情報の来そうなクラスⅣジョブのパスタの上位交換には装備できる武騎手が浮かんでこないのが残念ですね。

攻略難度が高い!!

イベントや古戦場などでもおなじみのマルチバトルと自身で倒す必要のあるHELLを両方ある程度の数をこなさなければ真化の素材を全て集めることができません。前回からの変更がなければHELLは70、100、120とウォフマナフのレベルが3段階になっており、高いレベルを倒した方が入手できるアイテムの数を増やすことができます。

しかし、一度にたくさんのアイテムが欲しくてもHELLでは復活が一度しか行えないので慎重に自分に合ったレベルを選択する必要性があり、とにかく回数をこなしHELLが出現すれば着実に素材を入手するというスタンスが大切になってくるので根気の要るイベントと覚悟をしていく必要性があります。

更に古戦場ボスと同様にゼノボスにも属性耐性が導入されており、有利属性である風が土育っていることが前提となっております。この問題は前回の古戦場有利属性だったので以前からプレイしている方はある程度武器が揃っているという方が多いかもしれませんね。

トレジャー交換は5回まで

前回のゼノイベントではトレジャーとアイテム交換の在庫は5つまででした。純粋なドロップでは目当ての武器はなかなか落ちませんが地道ではありますが交換をしていくという方法もあります。この交換は5つまでなので2本目を作ろうかという方は5本目まで交換しておき次回の復刻時に在庫の追加を待つというのも一つの手かもしれませんね。

確実に追加されるとは言えないので1本完成させられたらアイテムを集めておくというのも選択肢の一つです。なお、交換に必要なアイテムの1つは共闘ボスのウォフマナフからでも入手が可能なため、共闘で足りていなかった方も今イベント中に集めておくといいでしょう。

おススメキャラ

撃滅戦でのおススメキャラはガウェインです。ゼノ・ウォフマナフのHPトリガーの特殊攻撃に対して3アビのダメージカットが有効。最終上限解放済でレベルが100の状態ならばアテナなどと合わせることによって100%のダメカも可能。火力に自信がない場合はマルチバトルでデバフをかけて救援に参加してくれた人をサポートすることも重要になってくるのでガウェインの1アビによる180秒間の敵の防御力Downは有用といえます。

他にも単体大ダメージの攻撃なんかが出てきたときにはフィーナに敵対心を寄せてからよけるなんて言う方法でもいいかもしれませんね。これは単体であれば複数攻撃も回避することができるのでウォフマナフの立ち回りによっては使える場面が増えてくると予想されます。

敵に倒される前に倒すことができない場合はファランクスやかばう持ちを連れて行ったりとにかく難易度が高いイベントになるので積極的にマルチを利用して救援に入ったり出したりするのがベター

マルチでも通常のウォフマナフが落とすSSR銃のドロップがあると思うので積極的に参加して未所持の方は1本作るというのもアリですし不足しがちなエレメントにしてもいいと思います。

各々自力に合ったプレイができるイベントと認識してプレイするのも撃滅戦の形だと考えてもいいイベントでしょう。

全文を読む

【シャドウバース】『セルウィンの号令』や『冥府神との契約』はどう使うべき?エンハンスを使いこなそう!

$
0
0

バハムート降臨パックから追加された『エンハンス』についての使い方について解説していきます。

エンハンスの種類や使い方、欠点について書いています。

エンハンスを持つカードをエンハンスしないで使う方法なども書いているので参考にしてください。

エンハンスとは?

シャドウバースのカードには『ファンファーレ』、『ラストワード』などの能力とは別の発動条件のようなものがあります。

『エンハンス』もその一つで、『エンハンス』は通常のコストより多いコストでカードを使用すると発動する能力です。

『エンハンス』は指定して発動できるものではなく、必要PPがあれば自動的に『エンハンス』の状態にカードが切り替わります。

エンハンスには大きく分けて3種類あり、通常の効果を強化する(変更する)もの、フォロワーを場に出す・手札に加えるもの、効果を追加するものになります。

各クラスそれぞれにエンハンスを持ったカードが存在しますが、その中でも特にエルフとドラゴンでエンハンスカードを多く使用します。

エルフの場合は、元々低コストからのエンハンスのためコストが上がってもデメリットが少なく、ドラゴンの場合は、自分でPPを増やせるのですぐにエンハンスが行えることが挙げられます。

破壊系エンハンスカード

通常は相手のフォロワー1体にダメージを与えたり、攻撃力を0にしたりする効果を持つスペルの効果がエンハンスで破壊するに変わるカードです。

代表的なもので『絡みつく蔦』があります。

絡みつく蔦 絡みつく蔦

『絡みつく蔦』は通常相手フォロワー1体の攻撃力を-10にしますが、エンハンスすると相手フォロワーを1体破壊になります。

そうやって攻撃力の弱いフォロワーを使うエルフでも強いフォロワーを避けることが可能になります。

能力が強化されるのは主にスペルで、強化というよりも変換といっても過言ではありません。

他にもウィッチでは『破魔の術式』をコスト3以下のフォロワーを破壊から、エンハンスで相手のフォロワーもしくはアミュレットを破壊にできます。

フォロワー召喚カード

エンハンスで使うことで通常の効果に加えてフォロワーを場に出す・手札に加えるを持つカードがあります。

代表的なものではレジェンドカードを出せる『冥府神との契約』、『エラスムスの秘儀』があります。

冥府神の契約 冥府神の契約

どちらもランクはゴールドですが、エンハンスでレジェンドカードを出せる便利なスペルです。

エラスムスの秘儀 エラスムスの秘儀

他にも『セルウィンの号令』や『ニンジャアーツ』、『氷獄の呼び声』、『サディスティックナイト』があります。

『氷獄の呼び声』に至ってはサタンを使わずに『サタンズサーヴァント』を手札に加えられるスペルです。

クラスはニュートラルなので、どのデッキでも重宝します。

能力追加カード

能力を追加するエンハンスは通常の能力にエンハンスの能力を上乗せするタイプのエンハンスです。

フォロワーに多く、エンハンスによって疾走、必殺、ステータス強化が付きます。

一番特殊なフォロワーでは『レヴィオンセイバー・アルベール』があります。

ロイヤルのレジェンドフォロワーなのですが、通常は疾走を持っています。

エンハンスすることで「1ターンに2回攻撃できる」と「ターン終了までダメージは0になる」を持ちます。

1ターンだけ無敵の無双モードというフォロワーです。

もちろん次のターンでは躍起になって潰されます。

他にはクラス・ドラゴンのフォロワーで、『ワイバーンライダー・エイファ』が特殊です。

ワイバーンライダー・エイファ ワイバーンライダー・エイファ

ステータスは高くありませんが、元々攻撃されないという能力を持っており、スペルや能力以外では破壊できないフォロワーです。

エンハンスで場に出すとステータスを攻撃力・体力共に+2し、疾走を持ちます。

PP7でエンハンスするので、言うなれば『ダークドラグーン・フォルテ』の下位といっても過言ではありません。

スペルでの能力追加では、ネクロマンサーのスペル『怨嗟の声』やヴァンパイアのスペル『処刑人の斧』、ドラゴンのスペル『サラマンダーブレス』が代表的です。

サラマンダーブレス サラマンダーブレス

特に『サラマンダーブレス』は相手フォロワー単体に3ダメージし、さらに全体に2のダメージを与えるため、ドラゴンデッキで欠かせないフォロワー除去カードになります。

エンハンスカードの欠点は自動発動

エンハンス持ちカードが出たことでバトルは予想外の動きが増えました。

ただし、便利なエンハンスでも欠点があります。

エンハンスを行えるPPがある状態だと通常の状態で使いたくてもエンハンスの状態になります。

PPや状況を含めて考えると必要な能力を使えない、エンハンスを行うのがもったいなくなります。

それで上げると代表的なのは『サラマンダーブレス』です。

エンハンス6でダメージ3に全体ダメージ2が追加されるというのは、フォロワー除去においてとても便利です。

ですが、1体倒すのにコスト6というのは少々もったいなくなります。

エンハンスしなくてもいいところで自動でエンハンスの状態になってしまうのが欠点となります。

逆にエンハンスしたいのにPPが足りないというのもエンハンスの欠点です。

エンハンスカードの回し方

エンハンスするには最低PP5は必要になります。

そのため、エンハンスでのフォロワー召喚などを中心とすると、ほぼ晩成デッキになってしまうので注意しましょう。

エンハンスのいい回し方としては、エンハンスを補助という感覚でデッキに加えることです。

エンハンスを持ったカード自体が少ないためそれほど入れることはありませんが、今後増えた時に入れすぎないように注意しましょう。

エンハンスはあわよくば使うという感じがおすすめです。

ただし、『レヴィオンセイバー・アルベール』のような、特殊なエンハンス持ちフォロワーの場合はエンハンスでの使用がおすすめです。

エンハンスせずに使いたい時は?

バトル中、エンハンスで使えるけどエンハンスではなく通常の状態で使いたい時があります。

エンハンスはエンハンスに必要なPPがあれば自動発動になるので、PPを足りない状態にすることで通常の状態で使えます。

例えば場にフォロワーを出したいのと『サラマンダーブレス』で3のダメージを与えたい時は、フォロワーを先に出してPPを5以下にすればエンハンスせずに使用できます。

他にも出したいカードがある時、使う予定のエンハンス持ちカードがその邪魔にならない場合は先に出すというのが一番簡単な方法です。

エルフでも『リノセウス』の攻撃力を稼ぐのに『絡みつく蔦』をコスト1にしたい時はPP4以下にしてから使うという方法が可能です。

全文を読む

【アイナナ】VISUAL BOARD TOUR 5th大阪まで開催中!残るは名古屋と東京!!

$
0
0

1/25から始まった「VISUAL BOARD TOUR」もいよいよ終盤戦! 現在は5th大阪まで公開されています。 ご当地ならではの特別ストーリーと、ライブ課題クリアでもらえるご当地アイテムと交換可能なイベント限定フォトは必見!! ぜひ取りこぼしのないようにイベントを進めていきましょう!!

開催日:1/25 17:00~3/26 16:59(予定) 交換所開放期間:1/25 17:00~4/23 16:59(予定)

「VISUAL BOARD TOUR」は全7都市を2ヶ月かけて巡る長期イベント

1stの仙台が開放されてから、3/20の東京が開放されるまで約2ヶ月。 長期にわたるイベントになります。 一度公開された地域は、イベント期間終了までそれぞれの地域別のクリア期限はありません。 難しい課題もあるので、コンプリートまで頑張ってプレイしましょう!

ご当地ライブ課題をクリアすると豪華報酬がもらえる!!

それぞれのご当地課題をクリアすると、ステラストーンやガシャチケットなど、豪華報酬がもらえます。 特に、各地のご当地アイテムをゲットすると、交換所でそれぞれのご当地TOURフォトがもらえます!! ゲットしたフォトは、フォトギャラリーで見ることができます。 ここでしか手に入らない限定フォトですので、お見逃しなくっ! また、ご当地課題をすべてクリアすると、「VISUAL BOARD TOUR2017 限定バッジ」ももらえます。 コンプリート目指して頑張りましょう!!

見どころ満載!特別ストーリー

エリア開放に合わせて「VISUAL BOARD TOUR 2017」に関係する特別ストーリーが配信されます。 こちらは課題をクリアしなくても見ることができます。 ご当地ならではのメンバーの会話がとっても楽しいストーリーになってます。

ご当地ライブ課題は各地3種類ずつ

エリアごとの特別ストーリーを読了すると、ご当地ライブ課題が解放されます。 課題は「NORMAL」「HARD」「EXPERT」の3種類があり、それぞれに楽曲と複数のクリア条件が設定されています。 何度でも挑戦できますので、クリア目指して頑張りましょう!

豪華なイベント報酬盛りだくさん!

各ご当地のライブ課題クリア報酬では、ステラストーンやガシャチケットなど豪華報酬がもらえます。 報酬の中には、交換所で「VISUAL BOARD TOUR 2017」の撮り下ろしフォトと交換できる「フォト交換アイテム」もあります。 交換所で「フォト交換アイテム」を消費し、イベント限定フォトを獲得すると、MENU>フォトギャラリー>イベントのページから見ることが可能です。 また、全ご当地ライブ課題を達成すると、イベント限定バッジがもらえます。 ぜひコンプリートを目指しましょう!!

現在5th大阪まで開放中!!残るは名古屋&東京!!

全7都市を巡る今回のイベントですが、残るはあと2カ所となりました。 現在解放されているご当地ライブ課題の内容や報酬と、今後の開催予定をお知らせします。

1th 仙台エリア

◆仙台ライブ課題1 報酬:フォト交換アイテム(仙台)×1 楽曲:MONSTER GENERATiON[NORMAL] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでコンボ155以上 ・1回のライブでスコア140,000達成 ・ライブを5回プレイ ◆仙台ライブ課題2 報酬:ステラストーン×7 楽曲:MONSTER GENERATiON[HARD] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでコンボ180以上 ・1回のライブでスコア180,000達成 ・ライブを8回プレイ ◆仙台ライブ課題3 報酬:ガシャチケット×1 楽曲:MONSTER GENERATiON[EXPERT] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS7回以内 ・1回のライブでPERFECT220回以上 ・ライブを10回プレイ

2th 札幌エリア

◆札幌ライブ課題1 報酬:フォト交換アイテム(札幌)×1 楽曲:Perfection Gimmick[NORMAL] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでPERFECT170回以上 ・1回のライブでグレードS達成 ・累計ライブでスコア650,000達成 ◆札幌ライブ課題2 報酬:ステラストーン×7 楽曲:Perfection Gimmick[HARD] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでPERFECT200回以上 ・1回のライブでグレードSS達成 ・累計ライブでスコア700,000達成 ◆札幌ライブ課題3 報酬:ガシャチケット×1 楽曲:Perfection Gimmick[EXPERT] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS7回以内 ・1回のライブでコンボ230回以上 ・累計ライブでスコア1,250,000達成

3th 広島エリア

◆広島ライブ課題1 報酬:フォト交換アイテム(広島)×1 楽曲:MEMORiES MELODiES[NORMAL] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでPERFECT160回以上 ・1回のライブでスコア130,000達成 ・ライブを5回プレイ ◆広島ライブ課題2 報酬:ステラストーン×7 楽曲:MEMORiES MELODiES[HARD] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでPERFECT200回以上 ・1回のライブでスコア160,000達成 ・ライブを8回プレイ ◆広島ライブ課題3 報酬:ガシャチケット×1 楽曲:MEMORiES MELODiES[EXPERT] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS7回以内 ・1回のライブでスコア230,000達成 ・ライブを10回プレイ

4th 福岡エリア

◆福岡ライブ課題1 報酬:フォト交換アイテム(福岡)×1 楽曲:Joker Flag[NORMAL] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS15回以内 ・1回のライブでコンボ140以上 ・累計ライブでスコア440,000達成 ◆福岡ライブ課題2 報酬:ステラストーン×7 楽曲:Joker Flag[HARD] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS12回以内 ・1回のライブでコンボ170以上 ・累計ライブでスコア750,000達成 ◆福岡ライブ課題3 報酬:ガシャチケット×1 楽曲:Joker Flag[EXPERT] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS7回以内 ・1回のライブでPERFECT220回以上 ・累計ライブでスコア1,000,000達成

5th 大阪エリア

◆大阪ライブ課題1 報酬:フォト交換アイテム(大阪)×1 楽曲:THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING![NORMAL] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS15回以内 ・1回のライブでグレードS達成 ・ライブを5回プレイ ◆大阪ライブ課題2 報酬:ステラストーン×7 楽曲:THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING![HARD] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS12回以内 ・1回のライブでグレードSS達成 ・ライブを8回プレイ ◆大阪ライブ課題3 報酬:ガシャチケット×1 楽曲:THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING![EXPERT] ライブで指定条件を2つ以上達成しよう! ・1回のライブでMISS7回以内 ・1回のライブでコンボ340以上 ・ライブを10回プレイ

今後の開催日程

◆6th 名古屋エリア 3/13~ ◆7th 東京エリア 3/20~全文を読む

【パズドラ】究極進化したサツキについて!ステータスやどちらに進化するべきか?

$
0
0

今回は、5周年で分岐究極進化が発表されたサツキについて、様々な面から分析していきたいと思います!

共通して言える点は3つ!

まずは、「サツキ」というモンスターについて見ていきましょう。

スキルの強さ

まずは、スキルについて見ていきましょう。サツキのスキル「天界逢龍舞・紫空」は、7ターンで水・お邪魔・毒ドロップを闇ドロップに変換しつつ、1ターンヘイスト持ちというスキルとなっています。盤面次第では闇ドロップを大量に生成できるのでとても強力です!

覚醒

次に覚醒について見ていくと、どちらも2体攻撃覚醒を3つ以上持っているので、4個消し時にとても高い火力を出すことができます。また、順当にスキルブーストと封印耐性を持っているのも良いですね。

リーダーよりサブ向け

リーダースキルについて見ていくと、どちらもそれほど高い攻撃倍率は出せないので、2体攻撃を生かせるリーダーのサブに入れるのが無難かと思います。おすすめはブリーチコラボの「元五番隊隊長・藍染惣右介」パです。自身のスキルで水を消してしまうので、最近流行りの「帝都の守護神・アテナ」(通称闇アテナ)パに起用するのは微妙かもしれませんね。

明時の「月龍換士・サツキ」は2体攻撃が強力!

では次に、それぞれの分岐究極進化について紹介していきます。まずは、「明時の月龍換士・サツキ」(光サツキ)について見ていきましょう。

光サツキ 光サツキ

 

覚醒について

まず、覚醒について見ていくと、2体攻撃×4、スキルブースト×1、封印耐性×2、悪魔キラーとなっています。やはり注目すべきは4つもある2体攻撃覚醒ですね。2体攻撃覚醒1つにつき攻撃力は1.5倍になるので、この覚醒を4つ持つ光サツキの場合、なんと5倍以上の火力になります。とても強力です。ただ、悪魔キラーは「覚醒パールヴァティー」に吸収されやすくなってしまうので開けない方が良いと思います。

使用PT例

筆者おすすめは前述の「元五番隊隊長・藍染惣右介」パのサブです。本来は闇の十字消しで高火力を出していくリーダーですが、光サツキを起用することで、2体攻撃により常時倍率の闇属性6倍だけでも十分に火力を出すことができるので、闇ドロップを節約することができます。

おすすめの潜在覚醒

ここでは、おすすめの潜在覚醒について見ていきます。筆者のおすすめは「闇軽減」、「遅延耐性」、「回復キラー」の3種類ですね。闇軽減は、「極限の闘技場・双極の女神」に登場する「神王妃・ヘラ」の先制ダメージなどの強力な攻撃を軽減してくれます。遅延耐性は「覚醒トト」、「覚醒ヒノカグツチ」など、先制でスキル遅延をしてくる敵への対策になります。最後に回復キラーですが、極限の闘技場のボス的存在でもある「綺羅の秘女神・カーリー」などの敵などに対し有効であるためとても有力です。好みに応じて変えていくといいと思います。

ステータス

次に、ステータスについて見ていきます。HP4805、攻撃1603、回復6と、HP以外少し控えめなステータスですので、プラス値を振って使用することをおすすめします。ただ、2体攻撃をする場合は数値の印象より遥かに高い火力を出すことができます。

「天魔の月龍換士・サツキ」は全体的にバランスが良い!

次に、「天魔の月龍換士・サツキ」について見ていきましょう。

闇サツキ 闇サツキ

覚醒について

覚醒について見ていくと、2体攻撃×3、スキルブースト×1、封印耐性×1、操作時間延長×1となっています。光サツキと同様に、注目するべきは2体攻撃覚醒の多さですね。光サツキと比べて1つ少ないものの、十分な火力を出すことができます。操作時間延長があるのも嬉しいですね。

使用PT例

こちらも光サツキと同様に、「元五番隊隊長・藍染惣右介」パに起用することをおすすめします。光サツキと違い、様々な種類の潜在キラーをつけられるので、敵によってはかなりの火力を出すことが可能になります。

おすすめの潜在覚醒

筆者のおすすめは「体力キラー」ですね。「極限の闘技場・双極の女神」には、「桃園の義将姫・関銀屏」や、「紫棘の霜龍帝・イルシックス」など、それなりの数の体力タイプの敵が登場するので、それらに対し楽に対応することが可能になります。他に候補を上げるとすれば、「闇軽減」や「遅延耐性」などで良いと思います。

ステータス

ステータスについて見ていくと、HP4305、攻撃1903、回復266と中々の高ステータスを誇っています。光サツキと比べると、HPが500減った分攻撃と回復の値が増えて全体的にバランスが良くなっている印象ですね。

まとめ:MPには絶対したくない強さ!

以上を踏まえて、評価を上げたいと思います。あくまで筆者の考えですので、参考程度にお考えください。

どちらに究極するべきか?

2体攻撃時の攻撃力重視なら光サツキに、ステータスや覚醒スキルなど、全体的なバランスをとりたい場合や、潜在キラーを豊富に持っている方は闇サツキにすると良いと思います。

総評

サツキは星5のフェス限とは思えない強さですので、所持している方は是非育成して使ってみると良いと思います!売却してMPにしてしまうのは少し勿体無いかもしれませんね。全文を読む

【シャドウバース】神々の騒嵐パック最強最悪のカード!?新カード・ヘヴンリーイージスを解析!!

$
0
0

今回は新パック『神々の騒嵐』で登場する最強最悪のフォロワー『ヘヴンリーイージス』について解析していきます。

強力なフォロワーですが、どうやら使い方によっては使い手にも大きなデメリットが存在するようです。

これから登場する新カード『ヘヴンリーイージス』対策の参考にしてください。

 

ヘヴンリーイージス 引用元:https://shadowverse.jp/cardpack/tempestofthegods/

ヘヴンリーイージス進化 引用元:https://shadowverse.jp/cardpack/tempestofthegods/

ヘヴンリーイージスとは?

新パック『神々の騒嵐』に入っているクラス・ビショップのレジェンドカードです。

コスト9、攻撃力・体力共に8の高ステータスフォロワーなのですが、実はそれだけではありません。

能力としてまず『ヘヴンリーイージス』へのダメージは0になります。

さらにそこに今回問題とされる能力「このフォロワーは、他のカードの能力を受けない」が加わります。

ただし、この「カードの能力を受けない」の範囲は破壊や消滅に対してのみで、攻撃力や体力の減少に関する能力は受けます。

それでも進化すれば攻撃力・体力が10に増えるため相手にとっては脅威に変わりありません。

守護は付与できないらしいので、完全な壁にすることができませんが、相手フォロワーを被害なしで破壊する要塞となります。

それだけでもクラス・ビショップにとって強力な1枚となるでしょう。

へヴンリーイージスの使い方

『ヘヴンリーイージス』の使い方としては消えることのないアタッカーです。

まず確認すべきは、守護が付与できないので鉄壁にはできません。

そこが欠点とも取れるのですが、守護をつけられるようにしてしまうと絶対的にフォロワーでの攻撃ができなくなるからだととれます。

つまり『守護の陽光』による壁にできないフォロワーです。

なので、『ヘヴンリーイージス』は消えることのないアタッカーとして使う形になります。

ダメージを0にするので、相手の強いフォロワーを除去するために使うこともできます。

攻撃力・体力に関する能力付与は可能なので、『エイラの祈祷』での強化というのも面白そうです。

コスト9で召喚でき、ダメージも受けず、破壊・消滅されずなので、次のターンに一気に回復カードで強化の流れも可能だと思います。

ヘヴンリーイージスの欠点

ここまで読んでみて最強ともいえるフォロワー『ヘヴンリーイージス』ですが大きな欠点が存在します。

これは今後使う中でも、相手をする中でも見逃せないことなので覚えておくのがおすすめです。

『ヘヴンリーイージス』は破壊・消滅されない、ダメージ受けないが基本ですが、攻撃力・体力に関する能力は受けます。攻撃力を0にされることも否めません。

破壊や消滅が不可能な分、攻撃力のない『ヘヴンリーイージス』は単に場を圧迫するだけの存在になってしまうことは間違いありません。

そこがまさに『ヘヴンリーイージス』の欠点といえるでしょう。

使う側としてはどう対策すべきかとても迷いますね。

ヘヴンリーイージス対策は!?

『ヘヴンリーイージス』を使う側としては、守護が持てないということなので、他の守護を持ったフォロワーを用意する必要があります。

通常は、ダメージを受けないようにフォロワーを破壊するのですが、ダメージが与えられない、破壊・消滅できないのでそれは避けて直接攻撃してくる可能性が高くなります。

『ヘヴンリーイージス』は守護を持てないので、守護を持ったフォロワーを置いておくのがいいかもしれません。

『ヘヴンリーイージス』を使われる(相手をする)側としては、まず攻撃されないように守護を持ったフォロワーを用意しましょう。

封印を行いたいところですが、『ヘヴンリーイージス』は攻撃力・体力に関する能力以外を無効にするので封印もできません。

封印はクラス・エルフがよく使うのでエルフデッキで『ヘヴンリーイージス』と当たったら、封印が効かないことに注意してください。

すぐに攻撃力・体力対策ができない場合はまずは守護持ちフォロワーでの壁を用意しましょう。

ヘヴンリーイージスの攻撃力を下げよう!

一番適格な対策として『ヘヴンリーイージス』の攻撃力・体力を下げることが挙がります。

それ以外の能力、ダメージが通らない辺りは攻撃力・体力デバフ効果がてき面といえるでしょう。

攻撃力を下げれば『ヘヴンリーイージス』はただのでくの坊になるのですが、問題が一つあります。

それは現在、ターン終了後もターンを超えてフォロワーの攻撃力を下げるカードが1種類しか思い当たらないことです。

クラス・ビショップのフォロワー『カグヤ』を進化するとラストワードで『うたかたの月』を召喚できるようになります。

カグヤ 相手の最大攻撃力を1にするうたかたの月を破壊されると発動

うたかたの月は自分のターン終了時に相手の攻撃力最大フォロワーの攻撃力を1にします。

現在のパック内容ではそれしかないので『神々の騒嵐』で『ヘヴンリーイージス』対策カードが入っていることを願うばかりです。

ヘヴンリーイージスに勝てるのは超越ウィッチかもしれない!

通常は守護で守るしかなくなるのですが、唯一対策なく勝てるデッキといえば『超越ウィッチ』があります。

何故対策せずに勝てるのかというと『超越ウィッチ』は9ターン目か10ターン目に『次元の超越』を使い、相手にターンを与えないためです。

『ヘヴンリーイージス』自体に何かするわけでもなく、『ヘヴンリーイージス』は守護を持てないので工夫いらずとなります。 見出し3:破壊・消滅できる可能性は? 今までは「能力を受けない」という能力を持ったフォロワーでも消滅や破壊が可能でした。

その方法は全体的な破壊・消滅やランダムな破壊・消滅だったため通用しました。

今回話題となっている『ヘヴンリーイージス』は全体的な破壊・消滅も効かないのか確証を得るにはリリースを待つ必要があります。

ただ、どうやら破壊・消滅のすべての効果(攻撃力・体力に関する能力以外)を受けないフォロワーになっているようです。

例えばウィッチの『破砕の禁呪』の土の秘術での消滅効果で消せるとしても、最大体力を減らす必要があります。

『テミスの審判』、『バハムート』など全体破壊カードでも破壊できないとも言われています。

全体効果とランダム効果が効くのかはまた詳しい検証が必要になることは間違いありません。

全文を読む

ルティエRPGクリッカー(Lutie RPG Clicker)

$
0
0
天界と魔界に棲むガーディアンたちが織りなす新たな神話!タップ&オート攻撃で進むお手軽RPG 可愛いガーディアンを集めて育てるお手軽RPG! 「ルティエRPGクリッカー」は天使の少女を操り、ガーディアンを育てながら物語を進めていくタップファンタジーRPGだ。天族と魔族が争い続ける地上界に生まれた赤い瞳を持つ闇の子と、天の御使いとなる少女。プレイヤーは少女「ルティエ」を操り、世界を救うべく冒険へと出かける。次々と出現するモンスターをタップ連打で倒し、資金を集めてキャラを育てていこう。稀に敵として「ガーディアン」が現れ、それを倒すと仲間に加わる。彼らにはレベルやスキルの習得・強化、魔法石の装備、さらに覚醒といった育成メニューがあり、仲間として設定するとオートでじわじわと敵の体力を削ってくれる。そうしてステージを進行させ、転生なども行いながら物語を進めよう。 ルティエRPGクリッカー(Lutie RPG Clicker)はキャラの豊富さ UIが悪いせいか、導入で何をしていいのか分からずつまずきそうになるが、遊び方を一通り理解すると一気におもしろくなる。バトルはタップによる通常攻撃がメインとなり、ガーディアンを手に入れると1秒間隔で敵を攻撃してくれるため、強化段階によってはオート操作で手間なく進められる。ステージを進行すると開放されるストーリーもそれなりのボリュームがあり、ルティエやガーディアンたちにも細かなプロフィールが用意されている。さらに、衣装による見た目の変化が楽しめるなど、放置系RPGとしては珍しくキャラクターの個性が際立っていた。通常のバトルモードの他に、レイドや神経衰弱等が楽しめるミニゲームがあり、各種育成メニューや転生といったこのジャンルに必要な機能も揃っているようだ。 ルティエRPGクリッカー(Lutie RPG Clicker)の攻略のコツ まずは、タップ攻撃でステージを進行させ、ガーディアンを仲間に加えよう。タップ攻撃がメインではあるが、ガーディアンを中心に鍛えるとボス以外の通常モンスターは手離しで倒せるので、その間に稼いだ資金でキャラを鍛えていくと効率良く進められる。また、本作はアプリ起動中の資金獲得量があまり多くないため定期的にアプリを閉じ、時間を経過させて貯めるのがオススメだ。それに伴い、特殊通貨を使って資金を貯蔵できる袋を拡張しておこう。 全文を読む

Love You To Bits

$
0
0
※期間限定無料!ロボットの恋人を探して惑星を冒険する、ワクワクして切ないSFアドベンチャー 様々なゲーム賞でベストゲームに選ばれた良作! 『Love You To Bits』は、滑らかな2Dアニメーションと描き込まれたビジュアルに魅せられるSFアドベンチャー。主人公「コスモ」は、襲撃によってバラバラにされた元戦闘用ロボットの恋人「ノヴァ」のパーツを集めるべく、宇宙全域を旅していく。システムはコスモを移動、あやしいポイントを調べ、アイテムを使って謎を解いていくパズル・脱出ゲー方式。惑星は1つ1つ世界観が異なるので探索するのは楽しいが、カノジョへ募らせる想いや、美しい音楽には切なさを感じてしまう。今だけ480円→無料DLということもあり、ゼヒ遊んでみるべき良質アドベンチャーだ。 『Love You To Bits』はワクワク感と切なさが混ざりあった冒険が最高! 惑星毎に区切られたステージは約10分程で攻略可能で、必要アイテムを持ってれば選択は不要と分かりやすくてサクサク進める。「4人しか住めない狭い星」や「古代文明が侵入者を阻む星」、「時間が逆行してループする星」など非常にSFチックで個性的。現地に住まう異星人を救ったり、時にはイタズラして突破した後に和解したりと、小さな人情ドラマが仕込まれているのも最高。SS(短編小説)のような世界を読み解く作業の連続は、飽きが来なくて超楽しい。パズル面も直感的で、練られたバランスが良い。だが、あくまで目標はカノジョのパーツを集めること。隠しアイテムを回収すると思い出メモリーが映し出されて二人の過去を知れる。冒険の楽しさと、切なさが同伴する奇妙な感覚。このユニークさが、ゲーム体験をより上質なものだと感じさせてくれるだろう。 『Love You To Bits』序盤攻略のコツ。 コツをざっくり伝えるなら、わらしべ長者スタイルで進めるのが基本の流れだ。アイテムを拾ったら、それを使用して新たなアイテムを手に入れる。更に困ってる人に役立ててイベントを進行させる。何か進行したら、利用して発展できないかと1つ1つ物事を片付けるように進めると捗る。チェックできる箇所には9割意味がある。最初は何も出来なくとも後から必要になる場面が多いので忘れないように。トークン(隠しアイテム)も探すとなると難易度が2倍以上に。終わった箇所でも複数回調べるクセを付けよう。序盤で詰まりやすいのは、ステージ6の鳥に逃げられる所。真正面から行くと逃げられるので、後ろに回り込めば……? 全文を読む

太極パンダ

$
0
0
海外製ハクスラの最高峰!派手で爽快な戦闘と豊富なやり込みのアクションRPG 見た目で決めるな、中身は面白い!爽快アクションで敵をなぎ倒しまくれ! 「太極パンダ」は全世界で5,500万ダウンロードされた海外製のハクスラ系アクションRPG。特徴的な4人の職業のキャラから一人を選び、最強を目指して育て上げることになる。デザインが合わないかも…と敬遠することなかれ、やってみると派手で軽快なアクションでとっても楽しいぞ!キャラの育成だけでなく最大6人同時のマルチプレイや対人戦、強さランキングなどやれることが盛りだくさんで、遊び尽くせ無いほどのやり込み要素がある。ハマる人はトコトンハマれる!そんな魅力を秘めていて、世界で人気なのも頷ける作品だ! 「太極パンダ」は爽快感があって気持ち良いアクションバトルが魅力! 操作は仮想パッドで行うが、移動は触ったトコからコントローラーのぷにコン式で分かりやすく操作感は良好です。戦闘でもボタン押し続けだけで連続コンボを繰り出してくれて、テンポが良くある程度敵も追尾してくれるし爽快感バツグンだ!エフェクトが派手で強力なスキルも時間経過のみで使える式なので、MP等を気にすること無く撃ちまくれる!敵の涌く間隔もスピーディで、バッサバッサと敵をなぎ倒して爆散させるのはとっても気持ちがイイ!触った瞬間「あ、これ面白いヤツだ」と思えるほど質の良いアクションバトルが楽しめるよ! 「太極パンダ」の序盤攻略のコツをご紹介。 4人の職業はそれぞれ大きく戦闘スタイルが異なるので、全員触ってみて一番楽しめそうなキャラを選ぶといいかも。通常コンボのフィッシュの後に少し隙が出来るので、ここで上手くスキルを使うと硬直時間が短くなるので連続攻撃しよう。ソロでも一緒に戦ってくれる色んな「使い魔」がいるので頼りにしよう。序盤はコイツ一人でいいんじゃないかな状態にも。ステータスやレベルなど、全ての要素を統合した強さのパラメータとして戦闘力というのが設定されている。装備選び等の参考にしよう。戦闘ではボタン1つで介入も可能なセミオート進行でサクサク進んでくれるので、レベル上げも楽チン!ランキングは全プレイヤーに公開されているので、どこまで高みに上り詰められるか挑戦してみよう! 全文を読む

EAT MEAT(イートミート)

$
0
0
魔物を喰らって強くなれ!ドロップ品は全て「肉」のみ、おバカ過ぎるハンティングRPG・珍クソゲー! 今のアプリ業界に欠乏したおバカさを詰め込んだクソゲー! 『EAT MEAT(イートミート)』は、食欲を満たす為だけにダンジョンに潜り続けるアクションRPG。ゴブリン・オーク・グリフォン……全ての魔物は食材であり、ドロップ品は全て肉。調理(物理で殴るだけ)をして美味しくいただく。食べた肉に応じてステータスが上下する苦行…成長要素があり、より良質な食材を求めて強敵を狩る。戦闘は奥行きのあるベルトスクロール風で、移動も攻撃も片手の親指だけで可能。何気にキャラの種類も結構いる。ぶっちゃけバランスが崩壊しててゲームとしては不出来だが、おバカさと珍妙な雰囲気が気になって仕方のないクソゲーだ! 『EAT MEAT』は荒削りでクソゲーらしい作風に乾杯! まず「魔物を倒して喰らう」って単純明快なコンセプトが良い。ひたすら狩って、喰ってを繰り返すストイックさもシュール。「ダンジョン飯」みたいなのかな?と思ったらマンガ肉オンリーで工夫は一切無し。漢気溢れる雑さ加減。本格的な漫画も付属していて、その昔コラ画像で一部界隈を沸かせたマサオ氏による描き下ろし。無駄にクオリティが高い。食事でのステータス変化は、ほぼマイナスになるのでプラマイ0を目指すのが精一杯という極悪な調整。でも、ダメな要素を全て吹き飛ばしてしまう程のインパクトと、荒々しくて惹かれる独自性、強烈なオリジナリティが、本作にはある。テンプレートに沿ったような作品ばかりな世の中で、クソゲーが乱発されてた時代を思い出す型破りな作品があると嬉しく思うのよ。 『EAT MEAT』序盤攻略のコツ。 ガチャからは色んなキャラが排出されるが、レアリティより武器種による強さの差がとても激しい。槍・剣>斧>>>遠距離と、デフォルトでの攻撃速度が非常に大事。ぶっちゃけ遠距離は囲まれたら即死するので使わない方がマシ。レベルアップ方は特殊で、ステージクリア時の星が経験値。残ったHP数に応じて評価が出る。と思う。消費満腹度にも左右されないので、効率でいえば20消費の所を周回するのが良さそう。肉は調理すると満腹度は上がるっぽいが、能力減退は変わらない。マイナス0で続けるのは難しいので、ある程度諦めて食べよう。調理は遠距離キャラだとバグでダメージ入らないので注意。お粗末。 全文を読む

女性が多いエンタメ総合企業「フリュー」って一体どんな会社?【モン娘☆は~れむ インタビューその1】

$
0
0

ケモナーの皆さんに向けた剛速球が世に放たれたのは2015年の夏のこと。

というと大げさかもしれないが、アプリゲットで「モン娘☆は~れむ」(モンはれ)のレビューを書いた時の反響は、それは大きいものだった。「ケモナーの皆さんって沢山いるんだねぇ。」と、編集部内でも話題になったものだ。

それまでのスマホゲームの市場で、ここまでケモナーの皆さんを意識した作品がなかったこともあるし、ケモノというにはかなりライトな「人」に寄せた、バランス感覚に優れたクリエイティブ(というか女の子)も、スマッシュヒットとなった理由だろうと思う。

一体どんな企業で、どんなことを考えて作品を開発したんだろうと思うと、夜も眠れない。皆さんもきっと同じだと思う。(大げさ)

そんなわけで「モン娘☆は~れむ」を世に送り出したフリュー株式会社のマーケ・PRを担当されている大野木氏にお話を伺った。

なんと「モンはれ」、放映中のアニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」とコラボ中。いつもテレビ画面で見ているひかりちゃんがゲーム画面に出てくるのが新鮮! コラボについては記事下部で詳しく触れていますよ!

 

本インタビューは第5回を予定している。1回目となる今回は、フリュー株式会社について、詳しく伺った様子をご紹介していく。

 

「モンはれ」を産んだフリューは女性が多い職場

「モンはれ」要素はない、渋谷オフィスの受付の様子。

 

――今日はよろしくお願いします。まず、会社について伺っていきます。「フリュー株式会社」はどのくらいの規模の会社ですか?

大野木氏: ざっくり従業員数でいうと、大体400名弱の会社です。

 

――かなり大きいですね。拠点はこちら(渋谷オフィス)の他にもあるのでしょうか?

大野木氏: はい、京都駅のそばと、愛知県は一宮にも拠点があって、3拠点ですね。「モンはれ」(モン娘☆は~れむ)の運営チームはほぼ京都のメンバーです。

 

――社内の雰囲気は、どのような感じですか?

大野木氏: 弊社広報の言葉を借りますと、 「若い世代が多く、明るい雰囲気で真面目な職場」 「女性社員が多く、更に育休や産休から復帰している事例も多い」 という感じでしょうか。

 

――ということは、女性が多い?

大野木氏: 約400名いる社員のうち、約半分から少し欠けるくらいは女性ですね。

社内的には、「自社製品であるプライズが社員の席に置いてあったり、プレスルームには最新のプリントシール機が約5台置いてある」という、女性にやさしく華やかな職場というイメージがウリのようですが、そんな中でわれわれは粛々と男性向け萌えゲーを運営していたりします。(笑)

 

――ガールズトレンドビジネスの雰囲気と、少し離れたところで戦っていらっしゃるんですね。(笑)年齢層はどうでしょうか?

大野木氏: データを調べるので、少々お待ちください。

・・・

1年前の3月時点の数字ですが、男性が36.6歳、女性が32.3歳。平均して34.7歳ですね。

 

なんと、あの「オムロン」が母体の企業だった

――会社の特徴、他社と異なる点については、どのように考えていらっしゃいますか?

大野木氏: フリューは、もともとオムロンからMBOで独立した「大企業発ベンチャー」です。

その影響か、制度など会社としての質や、仮説・検証を繰り返してPDCAをしっかりと回す気質があります。

一方で、既存事業にとどまらず新規事業を積み上げて成長し続けるベンチャー気質もあり、両者の特徴がうまく組み合っているところは良い点だと思います。

 

「モンはれ」と対極に位置する、ガールズトレンドビジネス

――ビジネス上は、どのような展開をされているのでしょうか?

大野木氏: 大きく2つの軸があります。

1つ目は、若年女性層をターゲットとする「ガールズトレンドビジネス」です。

2つ目は、キャラクタ版権の商品化を主とした「世界観(キャラクター・ゲーム)ビジネス」です。

それらのビジネスを企業理念やブランドスローガンに沿って展開していき、総合エンタテイメント企業となることを目指しています。

 

――事業の柱は大きい2軸があるようですが、具体的に、どのように展開しているのですか?

大野木氏: ざっくりと言うと、メインの事業は4つに集約できると思います。

まずは、プリントシール事業。ゲームセンターなどに置いてある写真を撮るアレですね。

また、コンテンツ・メディア事業。

キャラクター・マーチャンダイジング事業。最近では、コンビニに置いてあるクジで「みんなのクジ」というのがあって、目にした方もいるかもしれません。

そして、ゲーム/アニメ事業です。

ようやくモンはれの話題が出てきた!

 

――「モンはれ」に関しては、どのような位置づけになりますか?

大野木氏: 後者の「世界観ビジネス」の、オリジナルキャラクターものという位置づけになります。

 

――アプリゲット的にはゲーム事業が気になるところです。ゲームで稼働中のコンテンツはいくつありますか?

大野木氏: 「モンはれ」以外には、別チームで「恋愛HOTEL 秘密のルームサービス」などの女性向け恋愛ゲームを複数運営しています。

他にも、フリューオリジナルキャラクターの「ねむネコ」のミニゲームアプリなども提供しています。

全部合わせれば、運営中のスマートフォン向けゲームは、10本程度になります。

 

とらぶる、弱ペダがくる!

――思いのほか多い印象です。新規で仕込んでいらっしゃるものもあるんでしょうか?

大野木氏: 色々ありますよ。

まず、女性向け恋愛ゲーム「恋愛幕末カレシ ~時の彼方で花咲く恋~」は3月配信開始予定で、ただいま事前登録受付中となっています。

さらには、IPタイトルで、「To LOVEる-とらぶる- ダークネス グラビアチャンス」と「弱虫ペダル Connect Road」の二本が開発中です。

 

次回予告:ようやく明かされるモンはれ誕生秘話

本稿では「フリュー株式会社」について掘り下げてお話を伺ってきた。次回は、作品の開発当初のお話を伺っていく。お楽しみに!

 

現在「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」コラボ実施中!3月14日14時59分まで!

モンはれでは、現在、TOKYO MXで放映中のアニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」とコラボ中!

アニメに登場する小鳥遊ひかり(バンパイア)や佐藤早紀絵(サキュバス)と、モン娘のケリー(ヴァンパイア)とリネア(サキュバス)が絡むオリジナルシナリオのクエストが配信される他、コラボガチャやログインボーナス、限定キャラが手に入るなど、かなりがっつりなコラボ。

3月14日の14時59分までと日も短いので、まだ体験していない魔王様は急いでログイン!

以下、公式Twitterのお知らせを引用

【限定コラボイベント】「亜人ちゃんは語りたい」コラボ スペシャルクエスト「亜人ちゃんは微睡みたい」開催中!亜人ちゃんポイントを集めて限定コラボキャラの★5「小鳥遊ひかり」をゲットしよう!#亜人ちゃん #モンはれ pic.twitter.com/WnoD8puJLz

— モン娘☆は~れむ 公式 (@monmusuharem) 2017年3月7日

【限定コラボイベント】「亜人ちゃんは語りたいコラボガチャ」開催中です!★5「佐藤早紀絵」★5「日下部雪」が出現率超絶UPで登場!有償魔鉱石120個で1日1回プレイできるガチャもあります!#亜人ちゃん #モンはれ pic.twitter.com/WsuOTskpIy

— モン娘☆は~れむ 公式 (@monmusuharem) 2017年3月7日

触って、なでて、モン娘を強くせよ!大魔界のハーレムを目指す育成RPG

 

「モン娘☆は~れむ」は可愛いモンスター娘たちを集めて魔界最強を目指す育成RPGだ。

プレイヤーは荒廃してしまったとある魔界の魔王となり、この世界を復興させるべくモン娘たちを集め、ハーレムを作ることを決める。

クエストで発生するバトルはリアルタイムで進み、アクティブゲージが溜まったキャラが自動で敵を攻撃する。

好きなタイミングでモン娘固有のスキルを発動させ、戦局を有利に進めよう。

また、モン娘と「デート」ができ、それによって親愛レベルを上げると新たなスキルが開放され、彼女たちとさらに仲良くなれるぞ。

お気に入りのモン娘たちを部隊に編成し、墓場魔界や温泉魔界といった様々なエリアを旅しながら絆を深めていこう。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

© FURYU Corporation. All Rights Reserved.全文を読む

【パズドラ最新情報】期間限定の特別レアガチャ「女の子ガチャ」と季節ダンジョン登場!! オススメは「お正月ツクヨミ」!

$
0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて3月10日(金)に期間限定の特別レアガチャ「女の子ガチャ」&季節ダンジョン登場!!が発表されました。

今回はそんな期間限定の特別レアガチャ「女の子ガチャ」&季節ダンジョン登場!!について見ていきたいと思います。

「女の子ガチャ」が登場!

今回「女の子ガチャ」の開催が発表されました。

期間は3月4日(火)0:00〜3月20日(月)23:59までです。

パズドラ 女の子ガチャ 引用;https://pad.gungho.jp/member/carnival/girls/170310/girls.html

女の子ガチャのラインナップ

星8モンスター

  • 遊山の天舞神・アマテラスオオカミ
  • 聖夜の赤龍喚士・ソニア
  • 古城の女主神・カーリー
  • 物見の夜月神・ツクヨミ
  • 紅蘭の黒魔女・シャンメイ

星7モンスター

  • 聖夜の麒麟姫・サクヤ
  • 古城の青龍喚士・ソニア

星6モンスター

  • 演舞の青龍姫・カリン
  • 仮装祭の小悪魔・ロズエル
  • 星雪の白虎・ハク
  • 初日の朱雀姫・レイラン

星5モンスター

  • 聖夜の夜叉姫・初芽局
  • 節会の稲荷・ミツキ
  • 仮装祭の女神・パールヴァティー

星4モンスター

  • かるた取りの女王・ジャンヌダルク
  • 遊覧の魔導姫・アルス=パウリナ
  • 聖樹の精霊・アルラウネ
  • 仮装祭のロックシンガー・ミザリィ
  • 古城のパティシエール・ウンディーネ
  • 聖祭の女傑・エキドナ

一部モンスターがパワーアップ!

今回は「古城の青龍喚士・ソニア」と「紅蘭の黒魔女・シャンメイ」の覚醒スキルが追加されたようです。

実装日は3月11日6時ごろから。

ではどんな覚醒スキルになったのか見ていきましょう。

パズドラ 女の子ガチャ 引用;https://pad.gungho.jp/member/carnival/girls/170310/girls.html

古城の青龍喚士・ソニアの覚醒スキル

  • 闇属性強化×3
  • 闇ドロップ強化
  • 水属性強化
  • バインド回復
  • スキルブースト

紅蘭の黒魔女・シャンメイの覚醒スキル

  • スキルブースト×2
  • 操作時間延長
  • 封印耐性
  • 闇属性強化×3
  • 攻撃キラー

モンスター購入に期間限定モンスターが!

モンスター購入にて「古城の女主神・カーリー」「紅蘭の黒魔女・シャンメイ」「聖夜の赤龍喚士・ソニア」「遊山の天舞神・アマテラスオオカミ」の4体の購入が可能に。

期間は3月4日(火)0:00〜3月20日(月)23:59までです。

必要モンスターポイント

  • 古城の女主神・カーリー:300.000
  • 紅蘭の黒魔女・シャンメイ500.000
  • 聖夜の赤龍喚士・ソニア:300.000
  • 遊山の天舞神・アマテラスオオカミ:300.000

季節限定スペシャルダンジョン登場!

「ハロウィン」「クリスマス」「お正月」の季節限定ダンジョンが登場します。

4体以下編成のフロアではクリア報酬として「ぷれドラ」が入手できるのでお得です。

季節限定スペシャルダンジョンの日程

クリスマスダンジョン

  • 期間1:3月14日0:00~3月15日23:59
  • 期間2:3月20日0:00〜23:59

お正月ダンジョン

  • 期間1:3月16日0:00〜3月17日23:59
  • 期間2:3月20日0:00〜23:59

ハロウィンナイト

  • 3月18日0:00〜3月20日23:59

オススメモンスター:お正月ツクヨミ

やはり「女の子ガチャ」の中でもオススメなのは「物見の夜月神・ツクヨミ(お正月ツクヨミ)」です。

リーダーとしてもサブとしても非常に優秀ですしね。

ではそんな「お正月ツクヨミ」の強さを見てみましょう。

パズドラ お正月ツクヨミ

物見の夜月神・ツクヨミのステータス

HP:4372 攻撃:1536 回復:205 属性:光/闇 タイプ:神/バランス

「お正月ツクヨミ」のステータスです。

HPが4372となかなか高めです。

他の数値は少し低めではありますが、それでも全然問題ありません。

光と闇という属性も活用しやすいかと思います。

では「お正月ツクヨミ」のスキルについて見ていきましょう。

物見の夜月神・ツクヨミのスキル

LS:強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が2.5倍、ダメージを軽減 スキル:全ドロップを強化。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。

「お正月ツクヨミ」のスキルです。

リーダー・フレンド共に「物見の夜月神・ツクヨミ」であれば最大火力は100倍。

火力が100倍ってかなり高いですよね。

さらにダメージ軽減もされるわけですから、攻守ともに完璧です。

またドロップ操作時間を5秒延長させるスキルはリーダーとしてもサブとしても使用可能です。

では「お正月ツクヨミ」の覚醒スキルについて見ていきたいと思います。

物見の夜月神・ツクヨミの覚醒スキル

  • 光ドロップ強化×3
  • 操作時間延長×3
  • 封印耐性
  • スキルブースト
  • コンボ強化
「お正月ツクヨミ」の覚醒スキルです。

光ドロップ強化と操作時間延長が3つずつあるのがいいですねぇ。

やっぱり操作時間延長が「ツクヨミ」の魅力ですからね、これだけあれば頼りになります。

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

【オセロニア】一発逆転の頼りになるアタッカー「オルトロス」を徹底解説!

$
0
0

「逆転裁判オセロニア(オセロニア)」にて3月11日現在、役立つアタッカーの1匹「[双頭の魔獣]オルトロス(オルトロス)」

今回はそんな「[双頭の魔獣]オルトロス」の強さについて見ていきたいと思います。

[双頭の魔獣]オルトロス

「[双頭の魔獣]オルトロス」です。

「オルトロス」は盤面に登場すれば、一発逆転の攻撃をするモンスターです。

いやぁ見た目も強さも素敵ですよ、「オルトロス」は。

ただいつ出しても一発逆転の攻撃をするモンスターになるわけではなく、条件があります。

その条件は何かって?

では今回はそんな条件も含めて「オルトロス」の強さについて見ていきましょう。

まずは「オルトロス」のステータスからどうぞ!

オセロニア オルトロス

「[双頭の魔獣]オルトロスのステータス」!

HP:2105 ATK:1447 属性:魔属性 印:闘士印 コスト20 同キャラ使用制限:1 ランク:Sプラス C.V.:吉村那奈美&間宮康弘

「オルトロス」のステータスです。

HPが2105とかなり高めです。

デッキに1体入れておくだけでも、序盤であれば相当頼りになりますね。

そしてATKも1447と高めです

コストはやはりSプラスランクという事で20と高いですね・・・。

Sプラスランクはデッキに1体入れるとデッキコストをごっそり持って行かれるので、よく考えて入れなければいけません・・・。

同キャラ使用制限が1というところも辛いですね。

2体目の「オルトロス」が当たった時は非常に辛い気持ちでしたよ。

泣く泣くスキル上げに使いましたが・・・

本当は「オルトロス」はスキルが優秀なので2体ぐらいデッキに入れておきたいんですけどね。

ん?優秀なスキルってどんなのかって?

では早速「オルトロス」のスキルを見ていきましょうか!

「[双頭の魔獣]オルトロスのスキル」!

スキル:疾風双頭牙 特殊ダメージ:盤面の駒の総数×110の特殊ダメージを与える。

コンボスキル:双子頭の雄叫び 攻撃力アップ:ターン開始時、手駒に自分の魔駒が2枚以上のとき発動できる。通常攻撃が1.2倍になる。

「オルトロス」のスキルです。

やっぱり今回みなさんに見ていただきたいのは「オルトロス」のスキル「疾風双頭牙」です!!

「オルトロス」を盤面に置いた時の駒の総数×110のダメージを与える事が出来るというわけなんですね。

これはかなり強力ですよね。

盤面に駒が20枚あれば2200ダメージを相手に与えることが出来るわけですから。

ただね、一つだけ欠点があります。

みなさんもお気づきになったかと思いますが・・・

序盤では使うには惜しい!!

序盤に使っても盤面には駒が少ないので、大したダメージを与えることが出来ないんですよね。

だから使うなら中盤から終盤にかけてと言ったところです。

あとスキルでスルーしがちですが、コンボスキル「双子頭の雄叫び」もなかなかいいですよね。

一発逆転のキー駒「オルトロス」

今回紹介した「オルトロス」は一発逆転のキー駒です。

「ちょっとこちらがやられているなぁ」という状況であっても、頑張れば通常攻撃1447+スキル攻撃+コンボ攻撃などで4000ぐらいは出すことが出来るので逆転できる可能性も高いです。

ただ序盤では使うのは惜しい「オルトロス」。

そんな駒が手札にあっても使うことは滅多にないので、リーダーからは外しておくと良いでしょう。

始めたばかりでSプラスランクのモンスターが「オルトロス」以外いないというなら別ですが、放って置いても終盤までには高確率で「オルトロス」は来ます(来ない場合ももちろんあります)。

なので相手が強い場合でも、耐えて耐えて耐えて耐え抜いて!

そしてやっと手札に回って来た「オルトロス」でなんとか一発逆転しましょう!

ただ「オルトロス」とてただの持ち駒です。

確実な一発逆転の駒ではありません。

「オルトロス」に期待し過ぎていてもダメですし、「オルトロス」を待ち過ぎて「オルトロス」が来るまでにやられてしまってもいけません。

「オルトロス」以外にキーとなる駒がなければ別ですが、そうでない方は「オルトロス」は最後の手段、もしくは来たらラッキーな1つの駒ぐらいに思っておくと良いかも知れません。

もし序盤であっても、自分が「今出す時だ」と思ったのであれば「オルトロス」を出して攻撃してやりましょう!

1477という通常攻撃だけでもそれなりに高いですからね。

相手への牽制にもなりますし、また相手も「こんな序盤にオルトロスを簡単に出すなんて、他にもまだすごい駒があるのか!?」と不安になります。

まぁそれ狙いで意味もなく「オルトロス」を序盤に出し過ぎても、こちらが不利になるだけなので使うときにはよく考えて出しましょう。

「アズリエル」のように簡単に相手に大ダメージを与えやすいモンスターではありませんが、うまく使えるようになると便利なモンスターです。

当たったら是非デッキに組み込んで見てください!

【関連記事】 【オセロニア】最強クラスの「アズリエル」の強さを徹底解説!序盤から毒で相手を攻めよう!

全文を読む

【セブンナイツ】ホワイトデー記念イベント開催中!豪華報酬をゲットしよう!

$
0
0

3月10日(金)のアップデートにより、3月14日のホワイトデーを記念してイベントダンジョンとイベントクエストが公開されました。

たくさんのイベントが用意されており、絶対に参加しないともったいないイベントとなっています。豪華な報酬も用意されているので必ず挑戦しよう!

セブンナイツ ホワイトデー1703 01

ホワイトデー記念イベントダンジョン公開

ホワイトデーを記念し、虹の聖水を獲得できるイベントダンジョンを公開。ホワイトデー記念イベントダンジョンは、1日1回のみ入場することができます。

公開期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後〜3月15日(水)23:59まで

クリア報酬

虹の聖水 1個

注意事項

  • SPダンジョンオープン券などのチケットを利用しても、解放することはできません。
  • 入場回数は、毎日00:00に初期化されます。
  • クリアに失敗した場合、同日内でも再入場ができます。
  • 各種クエストにおける降臨ダンジョンのクリア回数にはカウントされません。
ちょこっとコメント: 1日1回の入場とありますが、失敗した場合は再入場できるのでリベンジしてみましょう。フレンドのキャラを見直すことで突破できるかもしれませんよ。

ホワイトデー記念イベントクエスト

ホワイトデー記念イベントダンジョンなどをプレイすると、「キャンディ」「マシュマロ」ポイントが獲得でき、ポイントを豪華賞品と交換することができます。

実施期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後〜3月16日(木)メンテナンス開始前まで

ポイント獲得方法

キャンディ:
  • ホワイトデーダンジョンをクリア(3ポイント)
マシュマロ:
  • 攻城戦を最後までプレイ(1ポイント)
  • ギルド戦を最後までプレイ(1ポイント)
  • ホワイトデーダンジョンをクリア(1ポイント)

ポイント交換内容

各報酬は期間中に1回のみ交換できます。

キャンディ交換:

  • ★6虹の元素x1(3ポイント)
  • レアルーン召喚券x1(5ポイント)
  • ★6装備召喚券x1(4ポイント)
※報酬と交換するとポイントを消費します。

マシュマロ交換:

  • ★6アクセ(リング)召喚券x1(8ポイント)
  • ★6宝石召喚券x1(12ポイント)
  • SPルーン召喚券x1(16ポイント)
※報酬と交換してもポイントは消費しません。

ちょこっとコメント: キャンディとマシュマロの交換については注意が必要です。キャンディは交換するとポイントが減ってしまうので必ず確認しておいてください。

ホワイトデー記念イベント実績追加

ホワイトデーを記念し、イベント実績を追加しました。

公開期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後〜3月16日(木)メンテナンス開始前まで

実績内容

ホワイトデーダンジョンを4回クリアしよう 報酬:虹の聖水x1

毎日クエストを18回クリアしよう 報酬:虹の聖水x1

2日連続ログインしよう 報酬:虹の聖水x1

レイドを3回発見しよう 報酬:★4宝石召喚券x1

アリーナに10回参加しよう 報酬:★5光鉱石

ちょこっとコメント: ログインするだけで達成できる実績もあるので期間中は必ずログインしておきたいですね。クエストに挑戦する時間はなくてもログインだけはしておこう!

ホワイトデー記念「ルビー」と「カギ」をプレゼント

期間中、毎日ログインしていただいたプレイヤーの皆様に、下記アイテムをプレゼントいたします。

プレゼント期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後〜3月15日(水)23:59まで

プレゼント内容

プレゼントは1日1回受け取れます。
  • ルビー 7個
  • カギ 50個
ちょこっとコメント: ログインするだけでルビーとカギがもらえるという大盤振る舞いなプレゼント!

しかも、1日1回もらえるので期間中だけでもたくさんのルビーとカギが手に入るぞ!ログインだけでもしておこう!

ゴールドダンジョン、虹の聖水確率UP

イベント期間中の下記日程で、「ゴールドダンジョン」のオープンと進化ダンジョンでの「虹の聖水」確率UPも実施いたします。

全ての進化ダンジョンで虹の聖水確率UP(終了)

3月10日(金)12:30〜13:00 / 20:00〜20:30

ゴールドダンジョンオープン

3月11日(土)20:00〜21:00 3月12日(日)20:00〜21:00

ちょこっとコメント: 進化ダンジョンやゴールドダンジョンがオープンになります。この機会にキャラクターの強化、お金を稼いでおきたいですね。リマインダーなどに時間をメモしておこう!

まとめ

ホワイトデーが近づく中、セブンナイツでも記念イベントが開催されています。プレイヤーにとって、とてもよいイベントですね。

豪華な報酬が手に入るだけでなく、ダンジョンがオープンになったりと初心者から上級者まで楽しめるイベントとなっています。

初心者でも楽しめるという意味ではログインするだけで報酬を獲得できるので、この機会に少しでもパーティを強化して上級者への道を進みましょう。

イベント開催期間は短いですが、イベントを存分に楽しもう!

全文を読む

【モンスト】超絶クエストの阿修羅に適正!「ドラえもん」の評価!

$
0
0

3月11日(土)モンスターストライクのコラボイベントにてミッションや亀クエストをクリアすることで貰える「南極探検ドラえもん」の評価を解説していきます。

以前のドラえもんコラボでは「ヒーロードラえもん」や「精霊大王ドラゾンビ」の活用性が高く強かったので、今回のドラえもんにも期待ですね。

モンスターストライク:ドラえもんのステータス画像 ドラえもんのステータス画像

南極探検ドラえもんのステータス

レアリティ:星6 最大レベル:99 属性:水属性 種族:ロボット族 ボール:貫通 型:バランス ラックスキル:クリティカル HP:22,468 攻撃力:20,139 スピード:351.03

アビリティ

アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック

ストライクショット

急速冷凍:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ (20ターン)

友情コンボ

超爆発:自分を中心に無属性の超爆発攻撃。 最大威力 :7499

活用性の高いダブルアビリティ

アンチブロックとアンチダメージウォールのダブルアビリティを持つドラえもんは、メインギミックとして頻繁に出てくるダメージウォールと最近出始めてきたブロックのギミックの事を考えるとかなり活用性が高いと言えます。

これから出るクエストのギミックを考えると確実に入手しておきたいモンスターだと思います。

火力の高いストライクショット!

ドラえもんのストライクショットは瞬間的に高いダメージを与えることができる爆発のストライクショットです。ターン経過も20ターンと割と短い時間で使うことができるため、クエストの長さによっては2回以上使うことも可能です。

弱点などに当てることで火力を上げることができ、とても優秀で活用性の高いストライクショットだと思います。使う際は弱点に当てることができるタイミングで使うのがオススメです。

欠点のないステータス

バランス型ということでステータスに欠点がなくだいぶ使いやすいモンスターだと思います。降臨や超絶クエストなどにも無理せず連れて行くことができるバランスの良いステータスです。

運極にするべき?

ドラえもんはミッションをクリアすることで簡単に入手できるので、優秀なステータスやアビリティ面を考えると是非運極を作っておきたいモンスターです。

ドラえもんのコラボイベントが開催される期間はかなり長いので無理をせず作ることができます。モンストを始めたばかりで運極がサンクチュアリドラゴンだけの人には強力な運枠として使うことができます。

ドラえもんの強い点

汎用性の高いダブルアビリティを持つドラえもんは、メインギミックのダメージウォールを持っているので、高ステータスに加え、使えるクエストが多い点が強い点です。さらにバランス型にもかかわらずスピードが高い点は非常に使いやすいです。

阿修羅に適正

ドラえもんは超絶クエストの阿修羅で運枠のモンスターとして連れて行くことができます。さらに火力の高いストライクショットと安定したステータスを持っているので、

阿修羅のクエストでは運枠としてではなくメインの主力としてパーティーに貢献できます。

ドラえもんの弱い点

友情コンボの爆発は威力が低くドラえもん単体では高いダメージを与えることができない。味方のサポートとして友情コンボを誘発させてカバーしましょう。

ドラえもんの総合評価

ドラえもんはメインギミックのアンチダメージウォールとアンチブロックを持った汎用性の高いモンスターである。しかし友情コンボは爆発なためダメージ源にならない。ドラえもんを使う際は状況に応じて立ち回りを変えていく必要がある。

立ち回り方

貫通タイプを活かして味方の友情コンボをより多く出していくことがメインの立ち回りになります。またわざと味方の周辺にドラえもんを設置して、爆発の友情コンボで誘発させるのもありです。

ドラえもんはバランス型ですがスピードか高いので、壁とボスの弱点を往復させると高いダメージが期待できます。状況に応じて有効な打ち方に切り替えるのがポイントになってきます。

適正クエスト

ドラえもんはブロックとダメージウォールに対応できるのでダメージウォールが出つつ、ブロックも出現するクエストで適正モンスターとして活躍できます。

ドラえもんを使うのに適したクエストは「スフィンクス」「カヴァレッタ」「スキュラ」「パイン」「滝廉太郎」「荒獅子丸」「董卓」「袁紹」などがあります。その他にも適正として使えるクエストは沢山あるので、モンストをプレイしながら是非探してみて下さい。

超絶クエスト

ダメージウォールとブロックの出現頻度が高い阿修羅にも使うことができます。超絶クエストのブロックを無視して攻撃を行える点は非常に高く、クエストのクリア率を上げることができます。

もし阿修羅に挑む際にアンチブロックやダメージウォールを備えたモンスターがいない場合はドラえもんを複数パーティーに入れるのもありです。筆者も阿修羅にいく時はドラえもんは使いやすので運枠として連れて行こうと思います。解説は以上になります。

全文を読む

俺の女子校生活

$
0
0
俺(男)が女体化して女子高に潜入!?「AKUMA」を倒して女の子と絆を紡ぐドキドキアドベンチャー 女体化して女子校に潜入!ドキドキのスクールライフアドベンチャー 「俺の女子校生活」は、女子高生(元男)の怒涛のスクールライフを満喫するアドベンチャーゲームだ。人間の負の感情に集まるモンスター「AKUMA」。それに対抗する組織に所属する主人公は、AKUMAが頻繁に出没するという女子高への潜入を依頼され、不思議なチカラによって美少女へと性転換させられてしまう。困惑する主人公だったが、任務を遂行すべく校舎に足を踏み入れる。アクマ退治パートでは画面に溢れるAKUMAをタップで討伐してゲージを溜め、それを一杯にするとアドベンチャー形式のストーリーが進む。節目のイベントではスチルが表示され、ボイスが再生されるなど学生エージェント集団「聖徒会」に所属する4人の女の子たちと絆を深めていこう。 俺の女子校生活の特徴は放置系ながらテンポ良く進められるシステム 男だった主人公が女体化し、女子高に潜入するという奇抜なストーリーの放置系ノベルアドベンチャー。このジャンルではストーリーの進行条件となるモンスターが時間経過で現れることが多く、出現待ちに時間を取られていた。しかし、本作では敵が常に出現しており、クリッカーゲームの要領でテンポ良くストーリーを進められる。イベントスチルやボイスが収録されているなど、アドベンチャーゲームとしての出来も良かった。ただ、メインの女の子たちは同デベロッパーの「ウォーターガール」と同じであり、一部のスチルが使いまわされているなど、もう少し本作オリジナルの要素が欲しいと感じた。 俺の女子校生活の攻略のコツ アクマ退治パートを進めてストーリーを開放するのがポイント。序盤はストーリーの分岐がなく、ゲージを一杯にするために必要な討伐数も少ないため、タップ連打で勢いよく進めよう。一部のボスステージではタップ回数が多くなるので、広告動画を視聴することになるが「必殺技」を発動させると時短になるはずだ。 全文を読む

【セブンナイツ】新キャラ「バリスタ」登場!キャラガチャからの出現確率アップ中!さらに新衣装も追加!

$
0
0

3月10日(金)のアップデートより、新キャラ「バリスタ」が登場しました。登場を記念して「バリスタ」が出現する確率が4倍になるイベントを開催!

さらに衣装ショップに新衣装が追加されました。バリスタの衣装もありますよ!

セブンナイツ バリスタ1703 01

新キャラ参戦記念!キャラガチャからの出現確率4倍!

期間中、キャラガチャからバリスタの出現確率が4倍にUPします。さらに、キャラガチャ(11連)の利用回数に応じて、豪華アイテムをプレゼント!

ちょこっとコメント: 3月10日の大型アップデートで1日1回キャラガチャ無料のキャンペーンも開催されています。今回追加された「バリスタ」が手に入るかもしれませんね。

また、他のレアキャラも手に入るチャンスです。忘れずにキャラガチャに挑戦しよう。

(参考)【セブンナイツ】3月10日の大型アップデートまとめ!1日1回キャラガチャ無料のキャンペーンも開催!

実施期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後〜3月16日(木)メンテナンス開始前まで

回数ボーナスの追加

期間中、キャラガチャ(11連)のご利用回数に応じて、イベント実績を通じて下記のアイテムをプレゼントいたします。

11連ガチャ5回:★6セブンナイツ装備召喚券 1枚 11連ガチャ10回:★4キャラ選択券 1枚

ちょこっとコメント: 11連ガチャを利用するとレアユニットが確定しますので、バリスタも手に入るチャンスがグッと上がります。回数に応じてアイテムももらえますが、費用がかかりますので考えて利用してください。

イベント実績追加

バリスタの登場に伴い、イベント実績を追加しました。

公開期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後〜3月16日(木)メンテナンス開始前まで

イベント実績リスト

バリスタを1回獲得:★6虹の元素 x1

バリスタを★5レベル30まで育ててみよう:虹の聖水 x3

ちょこっとコメント: バリスタを手に入れれば実績をひとつ達成できます。ただ、★5レベル30まで育てるのは開催期間的に集中して強化しなければ間に合わないかも?

バリスタ(CV:田中理恵) / 攻撃型について

セブンナイツ バリスタ1703 02

バリスタについて運営から公開されている情報をまとめました。キャラガチャで何が何でも手に入れたくなるようなキャラクターです!

死神の娘:(固有の持続効果) 自分にすべてのダメージに対する免疫と複数免疫(貫通、防御無視)が1回与えられ、自分が倒れる時3ターンの間暴走状態になります。(3ターンの間すべてのダメージを受けず、3ターン後に再び倒れます。)

追加で3回行動(攻撃およびスキル使用)する度に攻撃力または魔法力が一番高い敵一人に攻撃力400%の物理ダメージを与え、ポジティブバフを解除します。

ここに注目!: 攻撃力400%の物理ダメージを与えるので戦力としては十分。キャラガチャで入手できれば、すぐにでもパーティに組み込みたいところです。

死の影:(クールタイム:50秒) 攻撃力または魔法力が一番高い敵三人に攻撃力75%の物理ダメージを2回与えます。追加で対象の防御力を無視し、貫通効果が適用されます。

ここに注目!: 攻撃力75%の物理ダメージと低いですが、防御力を無視するということ、クールタイムが50秒で2回攻撃と使いやすいスキルとなっています。

新衣装について

セブンナイツ バリスタ1703 03

衣装ショップにバリスタ、カルマ、祥衣の新しい衣装が登場しました!

販売期間

2017年3月10日(金)メンテナンス終了後から常時販売

バリスタの衣装

衣装名:ブラック&ホワイト 金額:200ルビー&100トパーズ 能力値:HP+100、攻撃力+20、防御力+10

カルマの衣装

衣装名:刃の伯爵 金額:250ルビー&100トパーズ 能力値:HP+100、魔法力+20、防御力+10

祥衣の衣装

衣装名:トレジャーハンター 金額:200ルビー&100トパーズ 能力値:HP+100、攻撃力+20、防御力+10

ちょこっとコメント: 新キャラクター「バリスタ」の衣装も登場していますね。衣装は見た目が変わるだけでなく能力値もアップするのでキャラを持っていれば手に入れたいところ。

ガチャからの入手ではなく、ショップで買えるのでキャラを持っていたらチェックしてみよう。

まとめ

セブンナイツに新たに参戦した「バリスタ」とショップに追加された衣装についてご紹介しました。気になる衣装はありましたか?キャラを持っていれば手に入れておきたいですね。

新キャラ「バリスタ」ですが、イベント期間中は出やすくなっているので気になっている方はガチャに挑戦してみてください。11連ガチャを利用した回数に応じてアイテムももらえます。

セブンナイツの装備も手に入れるチャンス!セブンナイツは持っているけど装備はという方はこの機会に狙ってみるのはどうでしょうか。パーティを強化するチャンス!

大型アップデートの後でいろいろなイベントが開催中。ゆっくりあせらずにイベントのことについて調べ、挑戦してみてください。

全文を読む

【グラブル】新「リミットボーナス(LB)」をざっくり解説!LBが強い初心者向けSRキャラも紹介!

$
0
0

3月10日17時に「グランブルーファンタジー(グラブル)」で追加された新育成システム「リミットボーナス」。今回はこのシステムの説明や入手しやすいSRキャラの中でもLBが強いキャラなどをまとめて紹介していきます!

グラブル新「リミットボーナス」を解説!LBが強いSRキャラのオススメも紹介! 仲間キャラの能力を伸ばせるようになった新「リミットボーナス」

「リミットボーナス」は「ゼニスパーク」の進化形。

「リミットボーナス」は主人公のジョブをさらに強化できる「ゼニスパーク」の枠組みを使用して、仲間キャラクターも強化できるように拡張された新システムです。

「ゼニスパーク」の育成分はそのまま引き継がれる。

「ゼニスパーク」で獲得した能力、リミットアビリティ(旧ゼニスアビリティ)はシステム変更後も引き継がれます。LB(旧ZP)1ポイントに必要な経験値も据え置きです。

主人公がジョブ毎に習得していた「ゼニスパーク」もリミットボーナスに改称されている。 「ゼニスパーク」として習得した能力は引き継がれている。

仲間キャラクターの限界突破システムが追加!

「LB」は仲間キャラクターの能力強化システムとしても機能します。

「お気に入りだけど能力がちょっと…」というキャラや「使い勝手が良いけどステータスが貧弱」というキャラも育成することでスタメン入りを狙える、というのが魅力の一つです。

仲間キャラの「リミットボーナス」の振り分け方法 LB対応の仲間キャラはステータス画面の振り分けボタンが押せる。

もちろんSSRキャラを強化することで更に能力を特化させることも可能!強化できる能力はキャラ毎に違うので、入手したらチェックして欲しいシステムです。

LBの基本はカンストキャラで経験値を獲得する事。

LBの取得に必要なポイントは経験値を元にして獲得します。

基本的に「レベルをカンスト」または「最終上限解放」が終わっているキャラやジョブが対象です。

LBが蓄積する条件。

  • 主人公:マスター(Lv20)を越えているジョブで蓄積。
  • 仲間:上限解放を済ませレベルMAXのキャラが蓄積。
  • 仲間:最終上限解放済(解放後はLvMAXでなくてもOK)

LBの確認方法。

クエストクリア後の画面では、経験ゲージ下にある紫色のゲージとしてLBゲージを表示します。経験値を集め、満タンになるとLBを1ポイント獲得できます。

グラブル、リミットボーナス用のポイントの獲得方法 戦闘終了後に獲得した経験値を元にLBゲージが増加する。

キャラの場合「レア度、属性、バージョン違い」からLBを移せる。

入手手段問わず同一キャラ名で「バージョン違い」が存在するキャラクターは、蓄積したZPを移すことができます。

効率は良くないが、LBの返還(引き継ぎ)が可能 便利な機能だが、レートはあまり良くない。

移す場合5LB当たり1LBに変換されるため、直接編成させて蓄積させた場合よりも効率が悪くなるので注意が必要です。

例えばSR版を輝き目的で編成させ島HARDで経験値を稼ぎ、蓄積させたZPをSSR版に移す。という方法が使えますね。

仲間キャラのLB振り分けは段階的に実装。

LBポイントの蓄積は全キャラクター一律で貯めることができますが、仲間キャラの能力振り分けに関しては段階的に解放される予定になっています。

3月10日時点で対応しているキャラの一部を紹介します。

LB対応キャラ:メインクエスト加入SR

  • カタリナ
  • ラカム
  • イオ
  • オイゲン
  • ロゼッタ
  • リーシャ

LB対応キャラ:2014年前半実装SSR

  • ガウェイン
  • アルタイル
  • ネツァワルピリ
  • レ・フィーエ(恒常、水着)
  • レディ・グレイ
  • ユエル
  • リリィ
  • カリオストロ
  • シャルロッテ

LB対応キャラ:2017年実装SSR

  • マルキアレス
  • ラスティナ
  • ベアトリクス(水着)
  • ゼタ(闇属性)
  • オーキス

LBが強いオススメSRを紹介!

ここでは入手しやすいSRキャラの中でも「リミットボーナス」の効果が高いキャラを4人紹介します。

カタリナ(メインクエスト加入版)

  • 加入条件:なし(ゲーム開始時に加入)
個人的に評価が急上昇中のSR「カタリナ」。LBでは回復量UPが2枠存在、最大40%強化。最大まで強化すると「ヒール+」で1400前後回復します!

SR「カタリナ」の回復強化が利便性○ 回復が強化できる「カタリナ」

元々「マウント」、「ライトウォール」目当て編成する場合が多く、ヒール+が強化される事で更に完璧サポーターに!

仲間として最初期に加入するキャラでLBを獲得しやすいのもメリットの一つです。

イオ(メインクエスト加入版)

  • 加入条件:メインクエスト6章をクリア。
カタリナ同様早い段階で仲間になる回復タイプの「イオ」。回復タイプのためか回復性能UPが3枠存在し、最大60%UPまで強化できます!

SR「カタリナ」の回復強化が利便性○ 回復枠が3つ存在するSR「イオ」

サプチケなどでSSR回復を入手するまでの繋ぎキャラという印象が強いイオですが、LB強化でカタリナ同様「使えるキャラ」に進化する可能性を秘めています。

ノイシュ(光バージョン)

  • 加入条件:「決戦!星の古戦場」戦貨ガチャで「ロンギヌス」を入手。
光属性で貴重な「ダメージカット」「かばう」をもっているSR「ノイシュ」。光と闇は比較的被ダメージが大きい戦闘が多いため、HPと防御力の強化枠が多いのが○。

防御とHPが伸ばしやすいSR「ノイシュ」 ダメージカットと合わせて堅い身の守りが魅力の「ノイシュ」

また闇属性軽減も2枠あり、防御を伸ばして汎用性を増やすか、闇属性軽減を先行させて特化させるか選べるのもうれしいですね。

ルリア(イベント加入バージョン)

最後は「どうして空が蒼いのか」でイベント加入するSR「ルリア」。

元々奥義ダメージの倍率の高さが注目されていましたが、LBを解放させることで更に強化することができるようになります!

また奥義ダメージの上限も解放することができ、プレイヤーの毎の戦力に合わせて最適な能力は変化します。

デメリットである主人公とルリアが同時に戦闘不能になるリスクはLBでHPと防御をあげても相変わらずつきまとうので、優先してあげるか悩ましいところですね。

奥義ダメージが強化できるSR「ルリア」 高倍率奥義ダメージを更に伸ばす事ができるSR「ルリア」

検証次第ですが、奥義ゲージ上昇量UPをいれると「闇の炎の子」からの奥義発動が更に加速する可能性も秘めています。

まとめ:SRキャラの強化、起用のチャンス!

LBは「好きなキャラを強化させて起用のチャンスを増やす」。のが実装意図の一つと考えられます。

特にアビリティの潜在能力が高いSRキャラに対しては早い段階でLB蓄積が始まるので育成を始めるまたとないチャンスです。もちろんSSRキャラにもLBの組み合わせ次第で強くなるキャラが存在するはず。

あなたの手持ちにいるキャラをのLBを確認して、育成するかどうか検討してみてください!

 

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images