Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

rvlvr.

$
0
0
一風変わったパズルが癖になる!オリジナリティ溢れる回転パズルゲーム! お題通りにサークルを完成させよ!シンプルで遊びやすい回転パズルゲーム! 『rvlvr.』は、お題通りにサークルを完成させていく回転パズルゲームだ。画面上に並べられた複数のサークルの物体。プレイヤーはこのサークルを回転させながら、画面上部のイラストと同じ形を目指していく。操作は簡単で、画面下の左右の「赤いボタン」で回転させていくだけのシンプルなもの。ゲームが進めば進むほどサークルの数も増え、より難しくなっていく本作。あなたはどこまでクリアすることができる? 『rvlvr.』の特徴は、類似のゲームとは一風変わったゲームシステム。 『rvlvr.』は、通常のパズルとは一風変わったシステムが魅力的だ。パズルゲームといえば、ブロックを揃えて消していく「マッチ3パズル」などが主流だが、本作はちょっと違うぞ!どちらかと言えばパズルというよりは脳トレに近く、頭を使ったステージが多くなっている。序盤はサークルの数が少ないためそこまで難易度は高くないが、後半になるにつれ数も増加していくので頭脳プレーが必要になってくるぞ。また、1回ゲームを落とすとステージは最初からになるので注意しよう。 『rvlvr.』の攻略のコツは、サークルの重なりを利用すること。 『rvlvr.』の攻略のコツは、サークルの重なった部分を利用し、点を移動させていくことだ。ステージが進むにつれて、サークルの数と点の数が複雑に絡み合っていく。その中でお題と合致させるには、サークルとサークルのちょうど重なった部分に点を配置し移動させることがポイントになってくるぞ。また、本作には「ヒント」機能が搭載されていないので、自分一人の力で答えを導いていかなければならない。どうしても解答ができなければ「スキップ」を使用し、次のステージに進むのもひとつの手だ。 全文を読む

BEAT

$
0
0
連続コンボで自己ベストのスコアを叩きだそう!爽快で簡単に遊べる音ゲー! 好きな時にサクッと遊べる爽快な音ゲー!ビートを刻み盛り上がろう! 『BEAT』は、スキマ時間に遊ぶのにピッタリな爽快な音ゲーだ。無限に遊べて音楽と共に楽しくビートミュージック!がコンセプトの本作。プレイヤーは流れてくる音に合わせながら、ゲームを進めていく。操作は簡単で、落ちてくるアイコンにタイミングを合わせながら「タップ」でリズムを刻むというシンプルなもの。スタミナもないので空いた時間に気軽にプレイできる本作。ぜひ一度遊んでみて欲しい。 『BEAT』の特徴は、近未来を思わせるデジタルなデザイン。 『BEAT』の特徴は、近未来を想像させるデジタルでかっこいいデザインだ。万人受けするようなスタイリッシュさが魅力的でプレイヤーを高揚させてくれる。また、数回コンボをミスるだけでゲームオーバーになってしまうほどシビアなゲームなので、緊張感やプレッシャーもなかなか。あと、少し気になった点といえばゲーム全体のクオリティが低いことだ。曲名がなかったり、タップ音が大きすぎてBGMとミスマッチだったり、難易度が設定されていなかったりと色んなところが制作段階な感じがするので、今後の更新に期待したい。 『BEAT』の攻略のコツは、的確なタップ力! 『BEAT』の攻略のコツは、落ちてくるアイコンをミスらず的確に仕留めるタップ力だ。本作は難易度が設定されていないため、ゲーム自体はそこまで難しいものではない。しかし、全項目でも話した通り1コンボでもミスが出てしまうとその時点でアウトなので、いかに確実にタップができるかがポイントになってくるぞ!タップが認識される目印は、画面下部の横にライトが点灯してる辺りを狙うのがベスト!自己ベスト目指して高スコアを叩きだそう! 全文を読む

Raising Heroes 英雄育てる:伝説の開始

$
0
0
バトって英雄をドロップしまくる放置系RPG!FPS視点のバトル、武器の切り替え、ステージ制が魅力 斬新なシステムを多数搭載!英雄を育てる伝説をはじめるRPG 「Raising Heroes 英雄育てる:伝説の開始」は、英雄カードを育てながら戦うステージ制のタップRPGだ。屈強な戦士やケモノ娘、ガトリングメイドまで! 多彩な英雄が待ち受けるステージを選択してバトルに挑もう。ステージ上では刀や二丁拳銃、バットなどの武器を切り替え、タップによって攻撃する。武器ごとに攻撃間隔や威力が違い、1ステージにおける使用回数が設定されているので適度に変更することが求められる。英雄カードを装備していれば自動攻撃やパッシブスキルを利用でき、それらによって通常モンスターを倒しながら最奥にたどり着くと英雄が出現!強力な攻撃に耐えて倒し、生かすことで英雄カードが必ず手に入る。カードを複数枚集めると英雄のパッシブスキルを強化でき、武器も鍛えながらさらなる英雄が待ち受けるステージに挑もう。 Raising Heroes 英雄育てる:伝説の開始の特徴はタップRPGには珍しい3つの要素 画面構成やバトルシステムは既存のタップRPGと同じだが、ステージ制かつ武器の切り替えシステムがある。さらに、プレイヤーに体力ゲージがあって敵が積極的に攻撃してくるという独自性を感じられた。ステージ制の導入はやめ時を決めやすく、ステージを選んだり英雄カードを編成・強化したりするインターバルが入るので手が疲れにくい。肝心のバトルについてもタップ連打でテンポ良く進めるのはもちろんだが、武器の切り替えやダメージ管理といった判断力を求められるアクションが追加されているのは良かった。英雄は通常ステージのクリア、もしくはレアガチャで獲得することになるが、時間経過によってジェムを得る生産メニューがあり、ステージの初回クリアでもジェムを得られる。課金に大きく左右されず、ゲームの進行だけでも充分遊びこめそうだ。 Raising Heroes 英雄育てる:伝説の開始の攻略のコツ まずは、初見のステージをクリアしてジェムを集め、レアガチャを引いてプレミアム英雄を手に入れよう。レア度の高い英雄は初期ステータスも高く、序盤のステージであれば通常モンスターやボス英雄を関係なく一撃で葬れる。ただし、強化費用がかさむのでレア度の低い英雄も適度に鍛えながら進めるといい。スタミナ制限はあるが、対象の英雄ステージには何度でも挑むことができ、その度に英雄カードをドロップできる。決められた枚数を集めればパッシブスキルを鍛えられるので、手持ちの英雄のスキル効果をよく見て育成方針を決めよう。 全文を読む

アプリの肝は「声」!江頭2:50氏とプロ野球選手も録音時にこだわった数々の声が新鮮【エムジェイガレイジインタビュー#3】

$
0
0

アプリゲット編集部に届いた「アメリけんドッグ★パクッとワンだふる!!」のプレスリリース。

制作している会社のHP覗いてみると「一味違う、何かが違う」を合い言葉にゲームアプリを作り上げているとのこと。

確かに江頭2:50氏、うまい棒、貝社員など独特なIPが起用されているアプリは異彩を放っている。

今回お話しを伺ったエムジェイガレイジ株式会社の代表である石切山氏は「アメリカ横断ウルトラクイズ」に4度参加歴があるほどのクイズ好きで、様々なことにチャレンジするお方だった。

そんな石切山氏の制作するアプリについてお聞きしてみた。

ゲーム内のポイントとなる部分で「声」を入れることで心に残りやすく

――ゲーム内でこだわったところはありますか?

石切山氏: 1つはちょっとした時なんですけど、アクションをすると声が出るようにしています。 ゲームの設定としてはお店なので、アメリけんドッグを揚げて、お店の女の子の声とかでるようになっています。

――アクション起こしたタイミングで声がするイメージなんですね。 石切山氏: すこし前に話した「うまい棒をつくろう!」を作った時に、うまい棒を収穫すると「うま!」って声をでるようにしました。

パッとひらめいて入れただけなんですけど、それが結構話題になっていて「うま!」が可愛いという意見をたくさんいただいて。

それがすごく頭にずっとあって、どんなアプリでも効果音とか極力声は入れるようにしてます。

やっぱり電子的な音よりも声は印象に残るかなと。流行ったら日常生活で真似してもらうこともありますし。

――確かに電子音よりも、声は印象に残りますね。

石切山氏: 「オリックス・バファローズ」さんとお仕事させていただいた時はすごく選手の方々も協力的だったので、楽しかったです。

アプリでスタートボタン押すと、エースの金子千尋さんの「ポチッ」ていう声にしたり、ガチャ引く時はT-岡田さんの「ガチャッ」て声がしたり結構声にはこだわってます。

プロ野球選手や、江頭2:50氏のこだわりのボイスがアプリ内に!

――いろいろなアプリでも声を採用しているんですね。

石切山氏: 原点となった、江頭さんのアプリでは殆どのアプリの効果音は江頭さんの音声ですから。

僕自身がオリックスの選手の皆さんの収録やったんですけど、原稿渡すと「なんすかこれ?」って聞かれるわけです。

「ポチッ」「プチッ」とか書いてあったりして。皆さん嫌がるかなって思ったんですけど、皆さん快く声を録らせてくださいました。

――音声の収録も石切山さんが担当されていたんですね。選手の皆さんにはスタジオに来ていただいたんですか?

石切山氏: オリックスさんは選手が全員揃ってるということもあって、宮古島のキャンプに行ってきました。 球場の放送室みたいなところに1人ずつ来ていただいて収録しましたよ。

江頭2:50さんは撮影も収録も、会社内でしましたよ。

――あ、まさにこの部屋の空間でですか!

石切山氏: 割とここで行います(笑)

エスパー伊東さんもここで撮影と収録をさせていただきました。プロレス団体のDDTさんの場合は試合会場に行って、そこで収録させていただく等、そんな感じが多いです。

――いきなり声を録るとなってどんな反応されるんですか?

石切山氏: 江頭さんは前職からの付き合いもあって、先方もわかっているので「わかりました!」って感じで、滞りことはないですね。

オリックスさんはは2日間に分けて収録させていただきました。

1日目に録音させていただいたある選手は、次の日に自らいらっしゃって「もう1回やり直したいんだけど」と……それぐらい真面目にやってくださいました。もちろん、今、メッチャその選手を応援しています。

――ご本人も満足いくようなお仕事にされたかったんですね。

石切山氏: そのぐらい真面目に取り組んでくれているんだなって、すごく嬉しかったです。

江頭2:50さんも、原稿に書いてあるもの以外に「これも言っておいたほうがいいんじゃないか」とか、言ってくださるのですごく助かっています。

――普段のテレビで見れる姿の裏側は皆さん真剣でいいですね。

電車の中で作ったアプリをプレイしていた人を見たのが一番嬉しかった

――今までアプリをリリースしてきた中で、嬉しかったことはありますか?

石切山氏: 1番嬉しかったのは、電車で隣に座った人が自分のアプリやってくれていたことです。

――それは嬉しいですね!偶然見つけた感じでしょうか?

石切山氏: そうです、もう後ろから抱きつきたくなりました。

――(笑)女性ですか男性ですか?

石切山氏: 女性だったからやめましたけど。「うまい棒をつくろう!」をプレイしていました。 たまたま遊んでいる感じだったので、それが1番嬉しかったです。 

本インタビューの様子はこちらから: [catlist tags=”アメリけんドッグインタビュー”]

アメリカンドッグとの融合性が素晴らしい!タネを入れて待つだけの放置系育成カジュアルゲーム!

『アメリけんドッグ パクッとワンだふる!!』は、タネ(アメリカンドッグ)をフライヤーに入れて待つだけの放置系育成カジュアルゲームだ。

プレイヤーは、とあるコンビニの店長が考え付いた犬の形をしたアメリカンドッグ、通称「アメリけんドッグ」を販売することになる。

難しい操作は本当に少なく、フライヤーにタネをいれてこんがりと揚がるのをひたすら待つだけだ。最大で15本並べることができるぞ!

できあがったアメリけんドッグは個性豊かでかわいらしいキャラが多く食べるのがもったいないくらい!

アメリけんドッグのコンプリート目指して揚げまくろう!

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

全文を読む

【ドッカンバトル】見た目は魔人ブウそっくりの寛大な心大界王神を考察!!

$
0
0

ドッカンバトルで、キャラはガシャ以外にも入手できるのは、ご存知かと思います。

イベントでのドロップキャラや、占いババの交換所での秘宝と交換できるキャラもあります。

その占いババの交換所で、寛大な心大界王神を手に入れたので考察してみます。

一番はこのキャラの火力が気になりますので、そのへんを中心に見てみましょう。

寛大な心大界王神

この大界王神は、ドッカンバトルの中では魔人ブウに吸収されるんですよね。 【ドッカンバトル】見た目は魔人ブウそっくりの寛大な心大界王神を考察!! そのため、どこか憎めない方の魔人ブウにそっくりです。

さて、その大界王神はどれほどの実力なのか見てみましょう。

出来れば高火力のキャラであることを期待します。

寛大な心大界王神のステータスを紹介!!

キャラ名:寛大な心大界王神 レアリティ:SSR 属性:知 コスト:8 最大レベル:80 最大HP:8320 最大ATK:5449 最大DEF:3653 総ステータス:17422

リーダースキル名:敵から受けるダメージ20%軽減 パッシブスキル名:深みのある戦術 効果:取得知気玉1個でHP2000回復 必殺技名:大界王神烈斬 効果:特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【魔術の使い手】ATK15%UP ・【冷静な判断】ATK300UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【超能力】敵のDEFを10%DOWN

寛大な心大界王神の強いところ、使えるところ!!

このキャラは、基本ATKとしては、まあまあといったところです。

ただ、総ステータスとしては、1万7000ほどあるので、優秀なキャラには違いないです。

どちらかというと、サポートタイプキャラと考えていいですね。

その中でも注目するところは、リーダースキルのダメージ軽減効果ですね。

ダメージを20%軽減はサポートアイテムでも25%なので、それを考えるとかなり嬉しい効果です。

そこに加えて、回復サポートがパッシブでついているのも優秀です。

知気玉限定にはなりますが、仮に5個取得した場合は1万回復することになります。

イベントで1万の回復は、少ないなりにも役立つと考えていいですね。

ちなみにリーダーとフレサンドをすれば軽減は40%ですから、ウィスの効果と同じだけ恩恵を受けることになります。

これは、高難易度イベントなどで使うには、かなり役立つと考えていいですね。

寛大な心大界王神の火力評価!!

では、このキャラの火力がどんなものか見てみましょう。

このキャラの基本ATKは5449です。

となると、リーダーとして編成した場合は、そのまま5449となります。

そのため、リンクスキルにある「魔術の使い手」が一番ATKを補正できるものになります。

リンクさせれば6226となるので、SSRの平均的な攻撃力となります。

そこに必殺技が「特大」なので、約2.2倍にあがることを考えると、1万3000超えの火力ということになります。

となると、アタッカーというわけではないと考えられます。

寛大な心大界王神を覚醒させて見た!!

そこで、もう少し考察するために覚醒させてみました。

覚醒させることで、基本ステータスも増えるので、火力や実力もアップします。

その状態での評価を少し見てみたいと思います。

URになるので、総ステータスが2万超えてくれればいいんですが、果たして!!

寛大な心大界王神のステータスを紹介!!

キャラ名:寛大な心大界王神 レアリティ:UR 属性:超知 コスト:15 最大レベル:100 最大HP:9182 最大ATK:6228 最大DEF:3998 総ステータス:19408

リーダースキル名:敵から受けるダメージ20%軽減 パッシブスキル名:深みのある戦術 効果:取得知気玉1個でHP2000回復 必殺技名:大界王神烈斬 効果:特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【魔術の使い手】ATK15%UP ・【冷静な判断】ATK300UP ・【見た目と違って】ATK300UP ・【超能力】敵のDEFを10%DOWN

寛大な心大界王神の火力評価!!

さて、このキャラを覚醒させたことで、ATKはSSRでリンクスキル補正させたぐらいになりましたね。

総ステータスは残念ながら2万を超えませんでしたが、まずまずですね。

となると、やはりサポート役で使うほうが、このキャラは役立つということになるのかも知れませんね。

でも、リーダーでなくサブとして使った場合の火力をみてみます。

リーダーを勝利への導き超ゴジータをリーダーにしてみました。

すると、ATKが100%UPになるので、1万2千を超えます。

そしてリンクスキルとサンド効果を重ねると1万8千ほどになります。

そして必殺技レベルを10にして放つ場合は約3.5倍です。

となると、ATKは約6万5000の破壊力で放つことができるということになります。

となると、回復効果を持った上で、これだけの火力が放てれば使えるキャラに大変身しますね。

寛大な心大界王神(SSR)は手に入れるべき?

この大界王神に秘宝を使って交換するべきかどうかとなると、手に入れるべきといえます。

というのも、軽減効果を持っているキャラはそんなにドッカンバトルでは見当たりません。

そのため、リーダーとして使って火力を期待せずで使っても役立ちます。

編成次第では、サポート&アタッカーとしても使えるキャラと考えていいです。

そのため、サポートアイテムが少ない方は、このキャラを入手することをオススメします。

全文を読む

【ドッカンバトル】異彩の武道家餃子の2つの能力は高難易度でも役立つ!?

$
0
0

「天さん!」といって天津飯のそばにつねにいた餃子を思い出しますが、ドッカンバトルでも出現します。

ノーマルキャラや、Rキャラとして出現するのは良く見る餃子ですが、今回はSSRの餃子です。

では、SSRで出現する餃子はどれほどの実力なのか見てみたいと思います。

それほど期待はしていませんが、火力やスキルなども一緒に検証してみます。

異彩の武道家餃子(SSR)

この餃子は、占いババの交換所で秘宝と交換できるキャラになっています。 【ドッカンバトル】異彩の武道家餃子の2つの能力は高難易度でも役立つ!? そして、なんとなーく、笑っているのは不気味です。

ガシャ産と比べて、占いババの交換所で入手できるキャラは比較的平凡なようにも思えます。

でも、中には火力の高いものもあるでしょうからね。

では、早速、餃子のステータスなどを見てみましょう。

異彩の武道家餃子(SSR)のステータスを紹介!!

キャラ名:異彩の武道家餃子(SSR) レアリティ:SSR 属性:速 コスト:8 最大レベル:80 最大HP:6213 最大ATK:6081 最大DEF:3916 総ステータス:16210

リーダースキル名:力属性の敵のATK30%DOWN パッシブスキル名:得意な戦法 効果:攻撃した敵をそのターン気絶させることがある 必殺技名:どどん波 効果:特大ダメージを与え、まれに気絶させる

リンクスキル

・【黄金のZ戦士】気力+2 ・【テレパシー】気力+1 ・【鶴仙流】ATK500UP ・【超能力】敵のDEFを10%DOWN ・【どどん波】必殺技発動時、ATK2000UP ・【勇気】気力+1

異彩の武道家餃子(SSR)の強さとはどんなもの?

この餃子ですが、基本ATKが6000を超えていますね。

もしかしてアタッカーなのかな?と思ってしまいますが、そうではないようですね。

この餃子、気絶効果がかなりの確率で含まれています。

それもパッシブスキルと必殺技の2つで狙えるので、相当使えると考えていいです。

なので、気絶効果の発動できるサポート役として連れて行けばかなり使えるキャラです。

特に力属性のBOSSキャラのイベントなどでは非常に役立つキャラといえますね。

リーダースキルでATKの弱体化付ですが、ステータスから見るとリーダーとはいえないですね。

では、そんな餃子の火力はどれほどのものなのか見てみましょう。

異彩の武道家餃子(SSR)の火力評価!!

SSRとしては平均的なATK6000を超えているので、編成次第かも知れませんね。

そこで同じ力属性のパーフェクトセルをリーダーにして見ます。

すると、このパーフェクトセルはATKを70%アップしてくれます。

なので、ATKは約1万を超えてくれます。

そこに、サンド効果をあわせることで、約1万4500越えというところまで上昇します。

その状態で必殺技を放つと、「特大」なので約2.2倍の火力になります。

ということは、約3万2000を超える程度の火力しか放てないということになります。

そこにリンクスキルを重ねても5万は厳しいといえます。

異彩の武道家餃子(UR)を覚醒させて見た!!

この餃子を、少しZ覚醒させてみました。

覚醒させることで、ステータスはもちろんあがるので、火力はあがります。

あとは、その伸び率がどれほどということになりますが、そのへんを見てみましょう。

出来れば、8000超えを期待したいのですが、果たして!!

異彩の武道家餃子(UR)のステータスを紹介!!

キャラ名:異彩の武道家餃子(UR) レアリティ:UR 属性:超速 コスト:15 最大レベル:100 最大HP:6836 最大ATK:6932 最大DEF:4291 総ステータス:18059

リーダースキル名:力属性の敵のATK30%DOWN パッシブスキル名:得意な戦法 効果:攻撃した敵をそのターン気絶させることがある 必殺技名:どどん波 効果:特大ダメージを与え、まれに気絶させる

リンクスキル

・【黄金のZ戦士】気力+2 ・【テレパシー】気力+1 ・【鶴仙流】ATK500UP ・【超能力】敵のDEFを10%DOWN ・【どどん波】必殺技発動時、ATK2000UP ・【勇気】気力+1

異彩の武道家餃子(UR)の火力評価!!

覚醒させたことで、少なくとも基本ATKは上がっています。

そして、注目は超力属性になっているので、リーダーの編成が広がります。

そこで、今回は超サイヤ人4ベジータをリーダーにしての火力を見てみます。

この餃子は、ATK6932になっているので、リーダースキル効果で約1万3800になります。

同じ超サイヤ人4ベジータでサンドすれば、その倍になりますので、約2万となります。

これでまずまずの火力になったので、必殺技レベルを10にしてみます。

すると、理論上は約7万近い破壊力を出せるキャラになると考えていいです。

こうなると、気絶効果付きでもあるので、役立つキャラに変わりますね。

ただ、リンクスキルについては、ほとんど使えないものと考える方がいいですね。

異彩の武道家餃子(SSR)は手に入れるべき?

この餃子を交換所で交換してでも手に入れるべきかと考えると、個人的には手に入れたほうがいいと思います。

気絶効果もちは、高難易度イベントなどで、かなり役立ちます。

気絶させれば、攻撃も必殺技も放たれることなくターンが終わります。

サポートアイテムにも限りがあるため、こういったキャラは手元においておくことをオススメします。おの

全文を読む

【シャドウバース】今から始めるシャドウバース 各リーダーの特徴を紹介!【ネクロ・ドラゴン・ヴァンパイア・ビショップ編】

$
0
0

今回はネクロマンサー、ドラゴン、ヴァンパイア、ビショップの紹介をしていきたいと思います。 この4リーダーは今のシャドウバースでも強いので、参考になれば幸いです。

ネクロマンサー

今一番熱い、ルナさん率いるネクロマンサーです。 ネクロマンサーは、ネクロマンスという能力を持っており、自分の墓場を消費して特殊能力を発動することができるリーダーです。また、その特性上墓場を増やすことに長けています。 更にラストワードという能力を持ったフォロワーを多く持ち、この効果を持ったフォロワーが様々な効果を発動することができます。 ラストワード効果により新たにフォロワーを生み出し、墓地を増やすことでネクロマンス効果が発動しやすくなるので、相乗効果も期待できます。

また、今のシャドウバースでは抜きん出て強いリーダーでもあります。 速攻でゲームを終わらせることも可能なので、とにかく早くランクを上げたい方・勝ちたい方に一番のおすすめです。

リセマラおすすめのカード

この魔将軍・ヘクターは自分のフォロワーを強化することができるうえ、ネクロマンス効果によって大量のゾンビを生み出せます。 特にフォロワー強化能力が凄まじく、今のネクロマンサーはロイヤルに劣らないほどのフォロワーを出す能力を持っているので、最大限に生かすことが可能です。 ゾンビを生み出して、すぐに行動できる突進(相手のフォロワーに攻撃できる制約があります)も使いやすく様々な場面で有効なのも強み。 ネクロマンサーは優秀なレジェンドカードが他にもありますが、とりあえず1枚だけならこちらがおすすめ!

出典:神々の騒嵐

ドラゴン

ネクロマンサーに次ぐ存在のローウェンさん率いるドラゴンです。 ドラゴンはPPを増やす能力を持っており、PPを増やすことで他のリーダーに比べて早い段階で高いコストのカードを使用することができます。 他の目立った特性はあまりありませんが、このPPを増やす効果は非常に強力なリーダーの特徴といえるでしょう。 また、ロイヤルはどちらかといえば低ダメージの疾走を持っていますが、ドラゴンは高コスト高ダメージの疾走が多めにいます。

ネクロマンサーに次いで勝率が高く、高ステータスのフォロワーを出すことが出来るため人気のリーダーです。 難点はデッキのエーテル量が高く、強いデッキを作ろうとしたら無課金では厳しいとこでしょうか・・・ 高スタッツのフォロワーで圧倒したい方、ブルジョワな方におすすめです!

リセマラおすすめのカード

水竜神の巫女 最新のパックが出る前のドラゴンは早いうちから攻撃力の高いデッキに対して、PPブーストをしても耐え切れなかったのですがこのカードを筆頭守りに強いカードが増えたために耐えることができるようになりました! PPを増やしながら場にフォロワーを出し、更に追加で回復することのできるこのカードはドラゴンに足りないものを補ってくれました。

出典:神々の騒嵐

バハムート ついでにもう一枚、ニュートラルではありますがこのバハムートはドラゴンには欠かせませんね。 場に存在する全てのカードを破壊して、圧巻のステータスを持つバハムートは正にドラゴンにピッタリの存在です。

出典:バハムート降臨

ヴァンパイア

ダンディーなおじ様、ユリアスさん率いるヴァンパイアです。 ヴァンパイアは「復讐」という特性を持ち、自分の体力が10以下になると発動する効果を持っています。 その特性上、かなりリスクはありますがその分強力で、デメリットに見合うだけの性能を発揮します。 また、吸血鬼らしくドレインや回復といった効果も多く、反対に自分の体力を削ってフォロワーを出したり発動するスペルカードもあります。

デッキタイプを変えればネクロマンサー以上に速効性があり、反対に耐えるだけならばいくらでも耐えられる二面性ももっています。 命を削りながら早く勝負を決めたい方や、ひたすら守りに徹したい方におすすめです!

リセマラおすすめのカード

このベルフェゴールは自分の場に出すと復讐状態になることが可能で、追加でカードを2枚引くことができます。今は早い段階で復讐状態に入って即効で勝負を決めるタイプのヴァンパイアが流行っているので、ヴァンパイアをやってみたいという方はこちらがおすすめです!今後も復讐状態で使えるカードが増えてくる度に出番はありそうなので、長く使えそうなのも◎

出典:神々の騒嵐

ビショップ

最後はイリスさん率いるビショップです。

ビショップはカウントダウンを進めるアミュレットを多く持ち、場に置いてからカウントダウンが消えるターンを経過すると追加効果やフォロワーを生み出すといった効果が得られます。 他のクラスにもカウントダウンの付いているアミュレットはありますが、単純に効果がなくなって消えるというものばかりなので、特性と言えるでしょう。 また、多くの回復能力と守護持ちフォロワーがおり、粘り勝つ戦い方も得意です。守る能力なら全クラスで一番高いのではないでしょうか。 アミュレットでフォロワーを呼び出すことを主体とした通称「疾走ビショップ」はデッキのコストが安く、それでいてかなり強いので無課金の方にもおすすめです!

リセマラおすすめのカード

ヘブンリーイージス

ヘブンリーイージスは攻撃力を下げる以外に対処手段がない、恐ろしい力を持ったカードです。9ターン目以降じゃないと使えないのでちょっと大変ですが、そこは守りに長けたビショップなので問題なく使えると思います。

出典:神々の騒嵐

全文を読む

【モンスト攻略】今日のモンスト。新爆絶エルドラド予想!カイン11時、仙水忍18時、編集長23階を7回目にしてクリアほか【5/12 注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目すべき情報をまとめました!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

IMG_3451

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

注目クエスト

時間アイコンモンスター名
11:00 ~ 13:00Kainiconカイン
13:00 ~ 15:00haru戸愚呂弟80%
15:00 ~ 18:00Akasyaicon刃霧要
18:00 ~ 21:00haru仙水忍
21:00 ~ 23:59haru仙水ミノル
21:00 ~ 23:59haru仙水カズヤ
0:00 ~ 2:00haru

ニュース

モンストニュースまとめ

新爆絶「エルドラド」5/19降臨!「ノンノ」獣神化情報!「パック」「オベロン」「ティターニア」ら新イベントほか 5/11モンストニュースをまとめました!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

新爆絶予想!

新ギミック「パワーアップウォール」登場!
降臨まで1週間色々と予想していくのも楽しいですね♪
el dorado

ガチャ

幽遊白書コラボ第2弾

yuuhaku_gatya

攻略班の引っ張らない話 第16回

石仮面さん
覇者の塔23階で5連敗。
昔は3回くらいで勝てたのにナスカ入れてから負けるようになった、
シンジ、紀伊、ファイアードラゴンの方がいいのか。。
みやっち
メテオと号令入れるのはどうでしょうか!
個人的にオススメです!
紀伊、ティアマト、神化アスカ(イザナミでも○)、ノブナガ(ルシ、クシ、ペルセポネでも○)
sodai
レッドスターズでブラフマー狙いましょ!笑
モンストのさくちゃん
僕は今はガチャ限の暴力してますが、ティアマトや紀伊 シンジアトス愛用してました(*^^*)
個人的にナスカは友情腐ってしまう場面多くて強い!って感じたことないです😓
雑魚処理の点だとアルカディアが圧倒的に強いです( ̄ー ̄)ニヤリ
オランジーナ
多分相性の問題だと思いますが、自分的にはナスカがAWだし、SS撃ちまくれるしで1番使いやすくて完全にスタメンです(^^;)
いつもシンジアトスとナスカ固定で卑弥呼、ブラフマーとかでやってます。
余談ですが多少属性倍率上がってるので出来れば火属性で固めた方がいいです(^^)/
石仮面さん
おっとナスカに援護がw
これは悩ましい事態に・・・迷います。
色々試してどれでクリアできたか報告します。
それぞれのスタイルあって面白いですね!

その後1回負けたものの7回目でやっと・・・

monstasato_23hasya

石仮面さん
シンジ、ナスカ、紀伊、卑弥呼でクリア出来ました!
皆様ありがとうございます\( ‘ω’)/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】テンプレにして現環境最強!生放送中にMaster17連勝した『最強ランプドラゴン』【ドラゴンデッキ】

$
0
0

微調整でさらに質が工場した「最強ランプドラゴン」!回復に全体除去、バーストダメージ、消滅となんでも搭載!

公開:2017年5月10日 『最強ランプドラゴン』

youtuber・ぺいん氏による、新環境の「最強ランプドラゴン」!

https://www.youtube.com/watch?v=LrkoVl90-i4

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

「ラハブ」を3枚、「大鎌の竜騎」を1枚差しにしています。「ルシフェル」を抜いているのも特徴です。
風読みの少年・ゼル(銀)×3 竜の託宣(銅)×3 サラマンダーブレス(金)×3 風の軍神・グリームニル(金)×3 ドラゴンナイト・アイラ(銅)×2 大鎌の竜騎(銅)×1 ラハブ(金)×3 水竜神の巫女(虹)×3 竜の闘気(銀)×3 ライトニングブラスト(銀)×2 サハクィエル(虹)×3 ウロボロス(虹)×3 イスラーフィール(虹)×3 バハムート(虹)×3 ゼウス(虹)×2 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「ウロボロス」だけじゃない!疾走も強いぞ

現環境のランプドラゴンの定石デッキをアレンジしたものになっています。 「風読みの少年・ゼル」「大鎌の竜騎」などの疾走付与、所持カードを活用すると意外な一手を打つことができます。「ドラゴンナイト・アイラ」の枚数を減らし、少し攻撃的な構成に 。 「風読みの少年・ゼル」で「バハムート」に疾走を付与するだけで瞬発力のあるバーストダメージを狙えます。同時に「ゼウス」の疾走もあるため後半の瞬発力が高いです。 「サハクィエル」で「水竜神の巫女」や「イスラフィール」「バハムート」を召喚する流れも全環境のムーブの延長として重宝します! 「イスラフィール」の全体に2点ダメージが大活躍しています。スタッツも高いのでそのままフィニッシャーとして使っていけます。

注目カード:「サハクィエル」からの「「イスラフィール」」

【イスラーフィール】 コスト:8 スタッツ:8/8 クラス:ドラゴン 効果:ファンファーレ 自分のリーダーを4回復。 攻撃時 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 進化後 攻撃時 相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。
コストは重いものの、スタッツも高く、何よりもその能力!出てしまえば、進化すれば場に出したターンで相手リーダーと6点分のアドバンテージを取れるという…。 単純に強い。

【ラハブ】 コスト:4 スタッツ:2/5 クラス:ドラゴン 効果:守護 自分のターン終了時、「自分の残りのPPの値」と同じ数だけ攻撃力を+1する。
そうそうこのフォロワーだけで出すことはないですが…。守護持ちなのでできれば体力を増やしてくれてもよかったかもしれませんが、これは汎用性に飛んでいて使用するプレイヤーは多いと思います。 今回のデッキでは3枚フルに積んでいるので中盤までに2枚並べたら強力です。

blockquote>【サハクィエル】 シャドウバース ヴァンパイア コスト:7 スタック:4/4 クラス:ニュートラル 効果:ファンファーレ:手札のニュートラル・フォロワー1枚を場に出す。それは突進 と「自分のターン終了時、手札に戻る」を持つ。 お約束の「バハムート」コンボ。「イスラーフィール」「ゼウス」とドラゴンのデッキに柔軟性を持たせる重要カードです。

【ライトニングブラスト】 コスト:6 クラス:ドラゴン 効果:相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。エンハンス10;相手のフォロワーすべてとアミュレット全てを消滅させる。
エンハンス10というコストの高さは気になりますが、「バハムート」と違い、相手の盤面だけに消滅効果があるので十分強力です。 エンハンスがなくとも消滅効果はドラゴンデッキにはありがたい限り!

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ネクロマンサーvsネクロマンサー

マリガンは「風の軍神・グリームニル」「ウロボロス」「サラマンダーブレス」。 序盤は消極的な試合運びになりそうなマリガンですね。「風の軍神・グリームニル」で守りながらPPブーストしていきたいところです。 相手は「骨の貴公子」からのラストワードフォロワーを活かすお約束のプレイング。 4ターン目にしてようやく「竜の託宣」がきましたが、ちょっと遅いですね。続けて「骨の貴公子」を重ねられてしまった! これが一番面倒でネクロマンサーの強みですね。 「ラハブ」「風読みの少年・ゼル」進化でなんとか除去していきますが、「ダークコンジュラー」を出してさらに横に広げてきました。 これはきつい…! ここで「イスラーフィール」で全体除去でもしたいところですが…。 ギリギリ「バハムート」が間に合いました。「ケルベロス」で追い込まれてしまいますが、さらに「ゼウス」を出して一か八か除去に回っていきます。 相手ももがいてきますが、「バハムート」「ゼウス」の神コンビを除去できず! リーサルです!

前半の引きが悪い中ネクロマンサーに勝てましたね。

全文を読む

【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】古代文明ラーダの秘宝イベント攻略!古代ラーダ引換券・金を効率よく入手する方法まとめ!

$
0
0

5/9~5/18まで開催される新しいイベントが始まりました。

それは『古代文明ラーダの秘宝』というイベントです。

メインクエストを進めているとラーダという単語を耳にしませんか?

この記事ではイベントを進めると手に入る「古代ラーダ引換券・金」について効率よく稼ぐ方法を紹介します。

【古代の文明ラーダの秘宝】ダンジョンイベント 【古代の文明ラーダの秘宝】ダンジョンイベント

古代ラーダ引換券・金の入手方法まとめ

どのような手段で古代ラーダ引換券・金が手に入るのかをまとめてみました。
  • 古代文明ラーダの秘宝イベントの伝説級のクリア報酬
  • 各難易度の初回クリア報酬
  • 各難易度の運ドロップ報酬
  • 引換券交換所で古代ラーダ引換券・銀×10での交換
  • 古代ラーダの地図の一部お題クリア報酬
このようにいくつも手に入れられる手段があります。

最初の初回クリア報酬や地図のお題をクリアすれば、より多めに手に入ります。

引換券で交換しやすくするためでしょうね。

ただ、最終的にはクエストをクリアした時の各難易度の運ドロップ報酬や引換券交換所で古代ラーダ引換券・銀×10で1枚交換というのがメインの入手ルートになりますね。

古代ラーダ引換券・金を手に入れたら絶対に交換しておくべきアイテム

古代ラーダ引換券・金を手に入れれば様々なものと交換することができます。

結構種類がありますので迷うと思います。

そこでプレイしている時間がない人でもこれだけは取っておくべきものをまとめてみました。

最低限交換しておくべきアイテム一覧

[table id=1064 /]

特に魔鉄の結晶は取りこぼすと永遠に無凸の状態になってしまうので、初心者を含めた星ドラユーザーなら絶対にとっておきましょう。

古代ラーダ引換券・金は実際にはこうして稼ぐ

結論から言うと一番難しい難易度の伝説級をひたすら周回してください。

クリアしただけで古代ラーダ引換券・金が1枚手に入り、10枚集めると1枚と交換できる古代ラーダ引換券・銀が2枚手に入ります。

これだけで5回周回すれば最低でも事実上古代ラーダ引換券・金を6枚手に入れることになるのです。

さらにそれを手に入れるにはスライムケーキセットなどの食べ物セット効果うんのよさを60上げることです。

古代ラーダ引換券・金の期待値はというと…

【古代文明ラーダの秘宝イベント】運ドロップ報酬 【古代文明ラーダの秘宝イベント】運ドロップ報酬

上記の画像はほんの一例です。

スライムケーキセットやスライムもちセットなどでうんのよさを60上げたことにより運ドロップ報酬を3つ獲得することができました。

道中の敵や最後の古代文明の超兵器を倒せば、金の袋≒古代ラーダ引換券・金を手に入れることがあります。

金の袋を敵が落としたからと言って必ずしも古代ラーダ引換券・金とは限りません。

たまに強化秘宝のカギメタルのカギだったりするのです。

でも金の袋を見かけただけでハズレ感は薄れます。

1周回あたりの古代ラーダ引換券・金における期待値は1,8枚といったところでしょう。

銀の袋は古代ラーダ引換券・銀が確定であると考えます。

でも金の袋や銀の袋が出て手に入る引換券の枚数が1枚とは限りません。

運が良ければ2枚、もっと運がよければ低確率ながら一気に3枚手に入ることがあります。

実際にやってみれば古代ラーダ引換券・銀ばかりしか手に入らないことでいやになってくるでしょうが、引換券・銀でも、塵も積もれば山となるように忘れたことにかなりたまっているものなので、引換券・金と交換すればいいだけなのです。

まとめ

プレイ時間が限られている人にとっては30分で5~6回周回でき、古代ラーダ引換券・金の期待値として10枚程度になるでしょう。

この引換券はもし余れば1枚でラーダ装備と交換できるので、ラーダ装備を完凸している人にとっては1枚につき5ももん屋ポイントになるのです。

つまり超高速周回している人はすでに交換すべきものを全て交換して、ももん屋ポイント獲得のためにプレイしているのですよ。

まだ閲覧していない人は参考までにこちらの読んでいただければ幸いです!

→古代文明の超兵器についてまとめた『古代文明ラーダの秘宝イベントボス攻略!古代文明の超兵器を破壊せよ!』はこちらで確認してください。

→古代文明の超兵器までの道中と追憶の力についてまとめた『古代文明ラーダの秘宝イベントボス攻略!古代文明の超兵器を破壊せよ!追撃編!』はこちらで確認してください。

全文を読む

棒人間がスノーボード-超爽快滑り-

$
0
0
滑る速度がましていく!ジャンプして記録をのばしていくスノボーアクション 「棒人間がスノーボード-超爽快滑り-」はスノーボードをしている棒人間を操作するゲーム! 「棒人間がスノーボード-超爽快滑り-」はスノーボードをしている棒人間を操作するゲーム!このゲームはスノーボードで滑る棒人間を操作してコインを取得することでスコアを増やしていく。操作はとても簡単で画面をタップして、ジャンプさせる!それだけ!2段ジャンプもできるぞ!あなたはどこまでスコアを伸ばしてどこまで進めるかな? 「棒人間がスノーボード-超爽快滑り-」の魅力は加速する速度にあり! 「棒人間がスノーボード-超爽快滑り-」の魅力は時間がたてばたつほど加速していく棒人間にあり!このゲームはただコインを取るだけではないのだ!そう、このゲームは棒人間がスノーボードをしてるところがポイント!どんどん加速して疾走感が増して行く!こっちまですべってるかのような気になれるぞ!ただ、早すぎてジャンプはほとんど勘で飛ぶことになるぞ! 「棒人間がスノーボード-超爽快滑り-」のコツはジャンプする感覚をはやくおぼえること! 「棒人間がスノーボード-超爽快滑り-」のコツはジャンプする必要の距離の感覚を覚えること!このゲームは一定の間隔が開いているため、ここはどのくらいのジャンプが必要になるか判断しやすくなっている。何度も挑戦していればすぐに覚えられるぞ!加速してきても全然問題なし!自分の感覚を信じてジャンプ! 全文を読む

Dropper¡

$
0
0
図形とボールの動きを読み取れ!手ごたえのあるカジュアルなボードゲーム! 図形を動かしボールをゴールへと導くカジュアルなボードゲーム! 『Dropper¡』は、図形を動かしながら上部のボールをゴールへと導いていくカジュアルなボードゲームだ。さまざまな形状をした図形が立ちはだかる本作。プレイヤーはこの図形をコントロールしながら、画面上に転がるボールを画面下まで誘う。操作は自体は簡単で、画面の左右を「タップ」で図形を動かしていくだけ。しかし、自在にコントロールするのは慣れないとキツイ。ゲームが進むたびに難易度が増していく本作。あなたはどこまでクリアすることができる? 『Dropper¡』の特徴は、イライラ棒のような緊張感とプレッシャー。 『Dropper¡』は、イライラ棒のような緊張感とプレッシャーが癖になり魅力的だ。「イライラ棒」とは、金属製のコースフレームに電極棒を入れ、その電極棒がフレームや障害物に当たらないように進んでいくゲーム。本作をプレイしていて、ボールが図形に接触したら即アウトという点がイライラ棒を連想させた。一度でも触れればゲームオーバーなので、たとえソロでもかなりの緊張感が味わえるぞ!レベルは全75種類あるようなので、自分がどこまでクリアできるか試してみよう! 『Dropper¡』の攻略のコツは、図形とボールの絶妙な調整。 『Dropper¡』の攻略のコツは、図形とボールの絶妙な調整だ。一見何を言っているんだ…?となりそうだが、これが意外と大事なので頭に入れておいてほしい。まず、本作は上のボールの図形と下の図形の動きがリンクしていて、画面をタップすると同時に動き始める。ここが一番ネックなところでもあるが、上手く調整しボールが落ちるか落ちないかのギリギリのラインを攻めていくと、後に下の図形のコントロールもしやすくなるぞ!操作は1タップを小刻みに良いルートを見つけていくのがオススメ! 全文を読む

【モンスト攻略】ノンノ獣神化!性能を考察してみた!

$
0
0

5/11(木)のモンストニュースでノンノの獣神化が発表されました。今回は獣神化ノンノの性能を考察しました。獣神化ノンノを使う際の参考にしてください。

nonno2

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

▲獣神化ノンノのイラスト。

獣神化ノンノの簡易ステータス

nonno3

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

アビリティSS友情
MSEL/反風自強化&最初に触れた敵の位置に移動
(12+12ターン)
メイン:ツインワンウェイレーザーEL
サブ:全敵メテオ

獣神化ノンノの強い点

初の砲撃型のツインワンウェイレーザーEL

獣神化ジークフリートに次ぐ、2体目のツインワンウェイレーザーEL持ちとなりました。ジークがバランス型なのに対し、ノンノは砲撃型なので約1.4倍の威力となり、高火力の砲台役として活躍が期待できるモンスターになっています。

爆絶マグメル適正

マグメルの主要ギミックの地雷に対応していて、更にサブ友情の全敵メテオでルーペの防御ダウンを簡単に誘発出来るため、マグメルでの活躍が期待できます。防御ダウン状態でツインワンウェイレーザーを当てればかなりのダメージが期待できます。ただ、友情コンボロックには注意が必要です。

自強化&最初に触れた敵の位置に戻る新SS

獣神化ノンノは、自強化&最初に触れた敵の位置に戻る新SSを持っています。配置したい敵の下に最初に触れるだけで友情の配置ができます。1段階目が12ターンと短いターンで使え、使い勝手は良さそうです。

砲撃型にしては十分なステータス

※5/12時点で獣神化ノンノのステータスは未発表のため予想を含みます。

前提として、獣神化モンスターはもとの進化または神化と比べてステータスが下がらないということが言えます。今回は同じ砲撃型の神化ノンノのステータスから、獣神化ノンノのステータスを予想してみます。

神化ノンノのステータス
HP攻撃力スピード
Lv極2009925754257.23
タス最大値+4200+5025+51.85
タス後最大値2429930779309.08

神化ノンノは、砲撃型にしては全体的にバランス良く高いステータスが特徴です。獣神化ノンノのステータスがこれより下がることは基本的に無いので、ステータスに期待できます。

2体目となるMSELを所持

MSELは地雷所持状態での攻撃力が3倍になるアビリティで、獣神化アグナムートXに次ぐ2体目となります。攻撃力はアグナムートX以上になることが予想され、地雷が出現するクエストでは友情だけでなく、カンカンでも高い火力を発揮出来ます。

獣神化ノンノの弱い点

ADWを失い、汎用性は低め

ノンノは進化、神化ともにADWを持っていましたが、獣神化してADWを失い、MSELとアンチウインドを手に入れました。主要なギミックであるDWに対応出来なくなり、汎用性は下がりました。その代わりに砲台役としての性能が強化され、地雷クエストに特化し、爆絶マグメルの適性も手に入れました。汎用性は失いましたが、それ以上のものを手に入れたと言えます。

獣神化ノンノの総評

間違いなく強い!

使わなくても強いと断言できます(笑)。最近の獣神化はハズレがないですね。ジークフリート厨としては砲撃型のツインワンウェイは歓喜せざるを得ません。適正の幅は広くないですが、砲台役として様々なクエストで活躍出来そうです。とりあえず今のうちに友撃の実を厳選して、全力で獣神化を待機したいと思います。

獣神化素材

nonno

出典:http://www.monster-strike.com/news/20170511_1.html

▲ノンノの獣神化素材。

ノンノの獣神化には、獣神竜の紅が3体と碧が2体必要です。今のうちに確保しておきましょう。

全文を読む

【グランブルーファンタジー】お肌ぴゅあっぴゅあ☆最かわ?美少女(?)錬金術師闇カリオストロ!評価とその魅力に迫る!

$
0
0

まさかの新バージョンとしてガチャに追加されたカリオストロ。大人気な彼(彼女?)の基本性能とその魅力をお伝えします。闇カリオストロ

キャラクターとしての性能

ここでは、2017年4月末に開催されたレジェフェスで恒常キャラクターとして追加された新バージョンのカリオストロ、通称「闇カリオストロ」の性能を述べていく。

スキル

アビリティ1:アルケイナ・エボリューション(使用間隔7ターン/lv55で6ターン)
・3ターンの間、闇属性キャラのクリティカル確率アップ

・味方全体の攻防20%アップ

・発動時奥義ゲージ10%消費

 
アビリティ2:ネフシュタン(使用間隔11ターン)
・7ターンの間、味方全体に再生効果(上限300)と闇属性攻撃アップ(20%以上)
 
アビリティ3:ニュークリアシンサシス(使用間隔7ターン)
・敵に闇属性ダメージ

・1ターンの間味方全体の回復量アップ(上限1000)

 
サポートアビリティ:リポルションボディ
被ダメージ、稀にHP全回復
 
最大ATK 最大HP タイプ/得意武器 種族 声優
6370 1805 回復/杖 ヒューマン 丹下桜
  特にこれといった欠点は見当たらない。まぁ、SSRだからステータスで明確に差が出ることは滅多にないから当然と言えば当然。

また、闇属性としては珍しく回復タイプ。やはりカリオストロ=回復タイプという図式は属性を超えて受け継がれる模様。

強い点

カリオストロの最大の特徴はやはり、回復アビリティである。一見、背水の運用が一般的な闇属性において、回復アビ持ちのカリオストロは不要に思われるかもしれないが、そんなことは決してない。

土属性の本家カリオストロのように、一気に回復してしまうようなアビリティなら確かに背水とはマッチしにくいが、今回の闇カリオストロのアビリティは毎ターン徐々に回復していく再生付与である。ゆえに、古戦場などの高難易度ボスをソロ討伐する際などではうまくやれば背水を長期間維持して戦うことも可能になってくる。

また、そもそも闇属性を背水メインで運用しない層においては継戦能力に優れる闇カリオストロは非常に心強いはずだ。

それだけではない。闇カリオストロは1アビでクリティカルと攻防アップを、2アビで再生のみならず闇属性の攻撃アップを付与することができる。さらにそれらのアビリティは奥義を発動することで再使用までのターンを1ターン短縮することができる。

闇属性は背水以外にも連続攻撃支援が非常に優秀な属性である。つまり、優秀な連続攻撃支援を用いてPTの奥義頻度を上げ、闇カリオストロがどんどん奥義を発動する環境さえ整えば、ほぼ常時味方全体を強化し続けることも可能となる(かもしれない)。

闇カリオストロの神髄は、これまでの「水着ゾーイ!背水!」といった闇属性の環境そのものに疑問を投げかけることができるところにあるように思える。

弱い点

闇カリオストロの欠点としては、結局のところ強さが分かりにくい上に必須級ではないのである程度強くて、今の環境にしっかり対応している層になると編成に入り込む余地がないというところであろう。

現在の環境とマッチしているか

悲しいことに、現在の環境にマッチしているとは言い難い。

これは先述の通り、現在の闇属性は背水全盛期。水着ゾーイや闇ジャンヌダルクのように非常に優秀すぎるキャラクターが存在する中で敢えて闇カリオストロを投入しなくてはならない場面はあまり多くない。

しかし、今後のイベントや5月中旬に開催される闇属性有利の古戦場で登場するボスによっては、闇カリオストロの再生能力が背水維持する上で必要になることも十分に考えられる。

また、現在の背水環境とはまた別の方向性を目指す場合は闇カリオストロの存在価値は非常に重要になってくるように考えられる。

闇属性のもう一つの特徴である優秀な連続攻撃支援を活用した奥義加速PTなどを組んでみたら面白いかもしれない。

具体的にはリミテッドオーキスやベアトリスと組ませて継戦能力に長けた編成とか、組んでみたら非常に面白そうである。

キャラクター性

キャラクター性というか、キャラ人気はゲーム内でも上位であるように思える。本家(土)、ハロウィン、イベSR、そして今回の闇カリオストロと、4パターンも存在するのはそれだけの人気があることの証左であろう。私も大好きである。

カリオストロの良さを説明する上で欠かせないのは2017年4/30に開催されたイベント「アストレイ・アルケミスト」であろう。

このイベントはカリオストロが本当の意味で仲間になったということを体感できる非常に素晴らしいシナリオイベントであった。

これまではなんだかんだで一番大切なのは自分で自分と仲間を天秤にかけようということはしなかったカリオストロだが、今回のイベントでは自らの危険を顧みないだけでなく明確な仲間意識をもって戦っていた。

シナリオをスキップする派の人もいるだろうが、このイベントは是非シナリオを読んで欲しい。カリオストロの良さが全面に押し出された神イベントである。

また、カリオストロはグラブルで唯一の性別転換キャラである。ゆえに、巷では「カリおっさん」などの呼称で呼び親しまれている。

また、今回のイラストも非常に素晴らしい。あざとい。あざとすぎる。でもかわいい。

全文を読む

【グランブルーファンタジー】お肌ぴゅあっぴゅあ☆最かわ?美少女(?)錬金術師闇カリオストロ!その運用法に迫る!

$
0
0

まさかの新バージョンとしてガチャに追加されたカリオストロ。大人気な彼(彼女?)を主軸にPTを編成する際に必要となる情報をお伝えします。闇カリオストロ

相性のいいキャラクター

ここでは、闇カリオストロと相性が良いキャラクターを紹介していきます。相性が良いキャラクターとしては、奥義頻度が高くPT全体でどんどん奥義を発動することができるキャラクターや耐久性に難があるキャラクターが該当します。

べアトリクス

べアトリクスは今の背水環境ではなかなか真価を発揮しにくい上にアビリティの構造が非常に難解なため、あまり評価されていませんが環境を整えてあげれば非常に強力なキャラクターです。 特に、べアトリクスは耐久性に非常に優れておりそれを闇カリオストロはさらに補強してくれます。 また、べアトリクスはTAを重ねることで自身で付与したバフの効果時間を延長します。それ故にべアトリクスを活用するためには武器編成などでTAを補助する必要があります。 ある程度のTA補助ができている前提ですが、TAを出した際に闇カリオストロの別枠バフは非常に効果的です。

ヴァンピィ

ヴァンピィは2アビでスロウ付与しつつ味方の奥義ゲージを20%上昇させます。この能力はなるべく奥義を重ねていきたい闇カリオストロと相性がとても良いです。 また、1アビのディスペル(敵のバフを1つ消去)や3アビの魅了も非常に強力です。 闇カリオストロを主軸にする場合、どうしても長期戦を前提としなくてはならないため、敵の行動を阻害できるヴァンピィは非常に相性が良いです。

リミテッド・オーキス

リミテッド・オーキスはもともと継戦能力が非常に高いキャラクターですが、1アビによって付与されるオーダーマリオネットが被ダメによって解除されてしまった際にステータスが大幅にダウンしてしまいます。その際に闇カリオストロの継続的な回復能力は心強いものとなります。 また、リミテッド・オーキスは2アビで味方の奥義ゲージを吸い取るためPT全体の奥義スピードが下がるように見えますが、その分リミテッド・オーキスがばんばん奥義を打つため、デメリットをあまり感じなくなります。

闇ジャンヌダルク

闇ジャンヌダルクに関しては賛否両論あると思います。正直、完全に闇カリオストロと相性が良いとは言い切れない部分があります。というのも、闇ジャンヌダルクは自身のサポアビで背水を備えており、闇カリオストロの回復が火力底上げの邪魔になることがあるからです。 しかし、ここで敢えて闇ジャンヌダルクを取り挙げたのは、闇ジャンヌダルクの3アビのデメリットを確率的には非常に低いですが闇カリオストロのサポアビで解消することができるからです。 闇ジャンヌダルクの3アビは5ターンの間自信を不死身にするというものですが、その代わりに5ターン後に戦闘不能になるというものです。 アビリティの解除は自身のHPを全回復するという条件があります。そこで闇カリオストロのサポアビによる全回復が相性が良いと考えたからです。とはいえ、確率は非常に低いものなので発動したらラッキー程度に考えていてください。

編成

続いて、闇カリオストロをPTの主軸にする場合の編成例について述べていこうと思います。 予め言っておきますが、闇カリオストロは現状の闇パの主流からは外れたタイプのキャラクターです。 なので、闇パを根本的に覆すような武器編成になるので今回紹介する編成を組む場合はある程度覚悟しておいてください。

マグナ編成

これまでの水着ゾーイを主軸とした背水による瞬間火力重視の編成ではなく、いかに長期間コンスタントに火力を出していくかに重点を置いた編成になっています。キャラ編成は以下のようになります。
名前 主人公(ダクフェ) べアトリクス ヴァンピィ 闇カリオストロ
役割 デバフ・連撃支援 アタッカー 味方支援 味方支援
 

基本的に主人公は四天刃を装備させ奥義効果で味方の連撃をサポートします。その上で闇カリオストロの1アビと2アビでPTの火力を底上げしてコンスタントに高いダメージを重ねていく構成になります。

武器編成は以下のようになります。

メイン 方陣 通常 UNK バハ武器
四天刃 斧6 ケル銃1 1 バハダガー
バハ武器はバハダガーとしましたが、種族がヒューマンと不明だけなのでヒューマンに作用するものなら何でもいいです。 連撃支援のためにケル銃を1本配置しています。一応、長期戦になった時にPTのHPが背水ラインを下回ることも考えられるので、背水も無駄になるとは言い難いので1本なら優先的に採用してもよいと思います。 メイン武器は四天刃一択でいいと思います。 マグナ武器もHPに関係なくコンスタントに優秀なダメージを与えやすい斧を採用しました。 しかし、実際に使ってみて背水ラインを下回ることが多いようなら1本くらいなら拳を採用してもいいかもしれません。

ハデス編成

キャラ編成については先ほどと同じなので割愛します。 武器編成は以下のようになります。
メイン 方陣 通常 UNK
四天刃 斧1 ケル銃3、コルタナ2、ディア弓2 1
 

コルタナによるデメリットはディア弓の守護でカバーしましょう。この編成は大前提として長期戦を想定しているのでHPの減少は最小限にとどめておきましょう。また、べアトリクスのTA支援が少し弱くなりますが、思い切ってコルタナの枠もすべてディア弓にしてHPもりもりでやるのも悪くないかもしれません。

まとめ

・闇カリオストロは長期戦を想定したキャラクターです。 ・闇カリオストロを最大限運用する場合はこれまでの背水を前提とした編成とは考え方を変える必要があります。 ・現状は闇カリオストロによってポテンシャルを最大限引き出されるキャラクターは少ないものの、今後のキャラクター追加によっては一気に最前線に立てる可能性を秘めています。 ・かわいい全文を読む

【モンスト攻略】【新イベント】夏の夜の妖精物語キャラ考察

$
0
0

おはこんばんは!モンストのさくちゃんです!

またまた新イベント来ましたね!

今回のガチャ熱い!!!何が熱いかは後ほど説明します。まずは新キャラ考察からいってみよう!

 

新キャラクター考察

今回のイベント降臨キャラ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

どっちのキャラもめちゃくちゃロボロボしてますね…。

ドリルマックスとかの遠い遠い親戚の方々ですかね・・・?(笑)

ロボット系のキャラを見るとパワー型 マインスイーパーみたいなイメージ持ってしまいます。僕だけですかね?

 

続きまして、新イベント激究極のドリィちゃん!イラスト可愛いですね。神化の方はパインに似てる気がする。それにしても髪の毛のくるくる感がすごい。くるくる性能だけ見たらノブナガといい勝負してるかも・・・(笑)

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

最近の激究極は難易度かなり高めなので周回しやすいレベルであってほしいですね。同じ属性の激究極キャラに光源氏やスフィンクスがいますがどちらもかなり優秀なキャラなのでドリィちゃんにも期待が出来ますね!

 

夏の夜の妖精物語ガチャキャラ考察

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

パッと見の印象としては、オベロンかっこ良すぎる!!!ティターニア可愛すぎる!!!

 

★5 パック

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

飛行そしてアンチウィンド アンチダメージウォール。水属性の中でもかなり希少価値の高いアビリティセットですね!

友情コンボが十字レーザーELに爆発持ちなのもGood!どことなくアンデルセン感を感じました。

 

★5 ティターニア
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンチウィンドにアンチワープ持ち。注目は新友情コンボの扇形拡散弾10ですよね。どんな感じなのか楽しみです。威力も気になります。フリーズっぽさもあり見た感じ水属性だと思ったんですが、光属性ですね。

 

★5 オベロン
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VO_ruVWtYh0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンチ魔法陣 SS短縮 アンチワープ。間違いなく注目はこの子ですね。

先に一つだけ確信的なことがあるのでいいます。
このキャラ確実に壊れキャラです。

あとから欲しくなっても対象のガチャがなければかなり引きづらくなります。後悔する前に引きに行きましょう。

注目するべきはやはり友情コンボですね。珊瑚に続き2体目のメイン友情での反射衝撃波です。副友情ではヤタガラス 茶々 グィネヴィアなどが持っていますが副友情コンボでもかなりの殲滅力を持っています。その友情コンボがメインでしかも砲撃型です。確実に引いておきたいキャラですね。 

 

今回の新キャラ達はかなり面白いキャラが多いですね!イラストが好きで欲しい人も結構多いのでは?

 

モンストのさくちゃんが思ったポイント

  • オベロン間違いなく壊れキャラ!
  • ドリィとティターニアめちゃ可愛い。
  • パックは貴重なアビリティセットでこの先活躍しそう。
全文を読む

【王道タップアクションRPG】新作「遥かなる異郷グランヴィリア」、本日より事前登録開始!

$
0
0

コムシード株式会社は、スマートフォン向け新作ゲームアプリ『遥かなる異郷グランヴィリア』の事前登録を本日より開始し、正式サービスは2017年6月開始を予定していると発表した。

『遥かなる異郷グランヴィリア』事前登録開始。

 

ゲームをはじめる

<以下、コムシード株式会社の発表より抜粋>

 

事前登録キャンペーン実施

「遥かなる異郷グランヴィリア」の事前登録開始を記念して、「事前登録者数に応じて報酬の内容が変化するキャンペーン」を実施します。

報酬はリリース後1ヶ月以内にログインするとプレゼントされます。

 

ナビゲーションキャラクターと声優発表

5人の個性的なナビゲーションキャラクターがユーザーをグランヴィリアの世界へと導きます。

ユウナ 声:大空直美 アーニャ 声:三上枝織 ベルベット 声:鳴海杏子 ディアドラ 声:浅野真澄 ウォルフ 声:稲田徹

 

「遥かなる異郷グランヴィリア」ゲーム紹介

異郷を舞台に展開する王道スマートフォンRPGです。

ある日、「英雄」を召喚できる本を手にした主人公。そこから、彼の運命は大きく変わる。

遥か異郷の地に飛ばされ、突然辺境の「領主」になってしまうーーしかし彼の領土は既にモンスターに奪われており……

プレイヤーは主人公となって、奪われた領地を取り戻すべく、古の英雄たちを開放しながら、戦いの世界に身を投じることになります。

ユーザーのアクションがバトルの結果を左右する爽快なシステム、広大な世界を舞台に展開する重厚なシナリオと個性豊かなキャラクター、画面に収まりきらない巨大なボスとの対決……コレクション・やりこみ要素も満載です。

Published by CommSeed Corporation. © CommSeed Corporation 2017. Developed by Entwell. © Entwell 2017.

 

公式サイト

http://granvilier.com

・対応OS

Android4.4以上/iOS8.0以上(iPhone5S以上推奨)

※対応OSであっても、端末の仕様によりプレイできない可能性があります。

※ 記載の会社名および製品名/サービス名は、各社の商標及び登録商標です。

※ 記載されている内容は、発表日現在のものです。発表後予告なしに変更することがあります。

※ 本資料に記載の各画面は開発中のものを含みます。

<以上、コムシード株式会社の発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【お祭りアクション】『おどりたが~る! 祭短し踊れよ乙女』 キャストインタビューを第二弾公開!

$
0
0

株式会社ビジュアルワークスは、2017年5月11日、スマートフォン向けアプリ『おどりたが~る! 祭短し踊れよ乙女』に登場すキャラクターボイスをご担当頂く、豪華キャスト陣のインタビューコメント第二弾を公開したと発表した。

『おどりたが~る!』キャストインタビュー第二弾公開。

 

ゲームをはじめる

<以下、株式会社ビジュアルワークスの発表より抜粋>

本日インタビューを公開したキャストは【赤﨑千夏様(星野 柚希役)】【高橋李依様(逢坂芽実役)】、以上の二名になります。

尚、インタビューに関しましては、「おどりたが~る!」公式サイト内での公開となります。

インタビューの詳細は公式サイトでご確認ください。  

インタビュー掲載ページはこちら

http://matsuri.odorita-girl.jp/sp/interview.php  

インタビュー公開キャスト(五十音順)

 

赤﨑千夏様(星野 柚希役)

<インタビューコメント(一部抜粋)>

お祭りは好きですか?

また、ご自身のお祭りに関するエピソードがありましたらお聞かせ下さい。

----------------

好きです。

屋台を見るとワクワクします。

地元のお祭りではお神楽を奉納したり、笛や太鼓を叩いたり、今思えばわりと色々っやってました。

 

高橋李依様(逢坂 芽実役)

<インタビューコメント(一部抜粋)>

お祭りは好きですか?

また、ご自身のお祭りに関するエピソードがありましたらお聞かせ下さい。

----------------

一年の行事の中でも特に大好きです!最近のお祭りだと、暗闇で光る腕輪やアクセサリーが販売されているんですが、そういった出店が流行る前から、100円ショップで事前に買い込み、持ち込み参加をしていまして。

お恥ずかしながら、子供たちから羨ましがられたり、周りの友達に配ったりと、お祭りリーダーみたいで楽しいんです……(笑)。

※各インタビューの詳細は公式サイトでご確認ください。

他のキャラクターをご担当頂いたキャスト様のインタビューについても、順次公開していきますので、今後も是非ご注目下さい!

キャラクターの詳細については、公式サイトやLINE@の公式アカウントにて是非ご確認下さい!

 

おどりたが~る!とは?

納期や上司との終わらない戦い、

長時間残業により疲弊した青年がいた。

ニートへ転職した初日の夕暮れ時、

行先も決めずにふらふらと歩いていたところ、

近くの神社から賑やかな祭囃子が聞こえた。

そこには……

数多くの露店と提灯に照らされた温かい空間が広がり、

行き交う人々の楽しそうな笑顔と、活気ある笑い声が響いていた。

その中で、多くの人びとから盛大な歓声を浴び、

大きな声をあげ、派手に舞い踊る輝く少女たちの姿があった。

 

アプリ情報

タイトル : おどりたが~る! 祭短し踊れよ乙女

ジャンル : 身体もこころも元気になれるお祭りアクションゲーム

価格 : 基本プレイ無料(ゲーム内課金コンテンツあり)

動作環境 : ▼iOS iPhone5以降の端末、iOS7.0以降

       ▼Android Android4.1以降

※一部非対応の端末もございます

※タブレットは非対応となります

公式サイトURL

http://matsuri.odorita-girl.jp/

公式Twitter

https://twitter.com/odori_ta_girl/

公式LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40doe9955b

<以上、株式会社ビジュアルワークスの発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

<以下、株式会社ビジュアルワークスの発表より抜粋>

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】7ターン目に24点ダメージ!「魔導の巨兵」×「アンリエット」の可能性を考える「魔導のアンリエットウィッチ」【ウィッチデッキ】

$
0
0

巨兵×アンリエットの組み合わせでさらに決定力が増した『魔導のアンリエットウィッチ』です。

公開:2017年5月11日 『魔導のアンリエットウィッチ』

youtuber・あぽろ氏によるデッキ『魔導のアンリエットウィッチ』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=171sU63pm2A

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

「魔導の巨兵」×「アンリエット」の可能性を追求しているデッキになります。
くず鉄の錬成(銅)×3 古き魔術師・レヴィ(金)×2 ドワーフアルケミスト(銀)×3 虹の輝き(銅)×3 雄大な教え(銅)×3 炎熱の術式(銅)×3 風の軍神・グリームニル(金)×2 夜の魔術師(銅)×2 変成の魔術(銀)×2 錬金術の代償(銀)×2 タイムレスウィッチ(銅)×2 天輪のゴーレム(銅)×2 マジカルガール・メルヴィ(金)×2 魔導の巨兵(虹)×3 破砕の禁呪(金)×2 癒しの奏者・アンリエット(金)×2 竜識の老魔導士(金)×2 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「魔導の巨兵」をなんとしてもキープしてリーサルを狙う。

「癒しの奏者・アンリエット」で「魔導の巨兵」を2回行動させることで、リーサルを狙っていきます。 「魔導の巨兵」を生かしていきたいのでマリガンではキープしておいてもいいでしょう。 「ドワーフアルケミスト」などで手札に土の印を補充しながら強化できるように準備しましょう。「クラフトウォーロック」も採用候補になるでしょうか。しかし力が足りない気もしますね。

中盤は「タイムレスウィッチ」を囮にダメージを最小限に抑えて、「天輪のゴーレム」で除去、もしくはフェイスにダメージを溜めていきましょう。

「魔導の巨兵」を使った直後はどうしてもハンドアドバンテージを取られやすくなるので、「マジカルガール・メルヴィ」で手札を補充します。 しかし、相手の手札も考慮に入れた上で使用していきましょう。シンプルにドローに使っていってもいいですね。ドローソースがないのでかなり重宝します。

「竜識の老魔導士」のファンファーレで出るドラゴンも強いですが、コストは高くてもスタッツは十分高いので自身でもリーサルを取れる力はあります。 しかし、あくまで補助火力と思っておきましょう。

注目カード:「マジカルガール・メルヴィ」のドロー後に「魔導の巨兵」。

【魔導の巨兵】 コスト:6 スタッツ:6/6 クラス:ウィッチ 効果:相手の能力で選択できない。 ファンファーレ 自分の手札の土の印・アミュレットをすべて捨て、捨てた土の印・アミュレット1枚につき+2/2する。
とにかく土の印を大量に手札に持っておきたいですね。 そのためこのカードを中心にしたデッキ構成になります。…が、元のスタッツも優秀なので土の印一つでも十分すぎる強さです。 さらに能力で選択できないという至れり尽くせりのフォロワーです。レジェンドらしい有能さ。

【癒しの奏者・アンリエット】 コスト:7 スタッツ:4/5 クラス:ニュートラル 効果:ファンファーレ 攻撃済み状態の自分の他のフォロワー1体を、攻撃していない状態にして、体力を上限まで回復する。
味方フォロワーに実質二回攻撃をさせることができる能力です。「魔導の巨兵」と合わせて使っていくことで「魔導の巨兵」の体力を回復しながら連続攻撃をさせて一気にリーサルまで持っていきます。

【マジカルガール・メルヴィ】 コスト:5 スタッツ:4/4 クラス:ウィッチ 効果:ファンファーレ 自分と相手はカードを手札が7枚になるまで引く。
とにかく手札を多くキープしておきたい場合に採用。しかし相手も手札が増えてしまうのでちゃんと戦況を判断した上で使用しましょう。 エルフなど9枚ギリギリまで手札を持っている相手にはデバフになるので狙っていってもいいかもしれません。 フォロワーとしてもスタッツが極端に低いというわけでもないので最低限戦えます。

【竜識の老魔導士】 珍しいゴールド「竜識の老魔導士」 コスト:9 スタッツ:6/7 クラス:ウィッチ 効果:ファンファーレ ドラゴン1体を出す。 土の秘術 ドラゴンではなく、突風のドラゴン1体を出す。
土の印がないとそれほど重用できないものの、コスト9に見合うだけの合計スタッツを持っています。 フィニッシャーとして十分働いてくれます。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ウィッチvsネクロマンサー

マリガンは「魔導の巨兵」「虹の輝き」「ドワーフアルケミスト」。 「魔導の巨兵」を最初に取っておきたいのでマリガンできたのはよかった!「くず鉄の錬成」は勿体無かった気もしますが、ここは全力で「魔導の巨兵」を取りに行ってもいいです。 ドローで「タイムレスウィッチ」「癒しの奏者・アンリエット」もきてくれました。これは理想に近いドロー運ではないでしょうか。

「古き魔術師・レヴィ」「くず鉄の錬成」などで、相手のアグロの動きを抑えていきます。 6ターン目「魔導の巨兵」!スタッツは進化込みで12/12。 相手は「闇の従者」「凍りづけの巨象」2枚を含めた生贄で「骸の王」を召喚! 「インペリアルマンモス」を2枚「リッチ」「骸の王」を並べていきます。 この動きは脅威ですね。しかし! 「癒しの奏者・アンリエット」で「魔導の巨兵」を2回行動をさせてリーサル!OTK完成です!

ここまでうまく回れば7ターンで2ターンで24点ダメージです!

全文を読む

【シャドウバース】高コストフォロワーを出される前に勝負を決めろ!ランクマッチで使えるアグロネクロのデッキ紹介!

$
0
0

今回はイージスやドラゴンの大型フォロワーを出される前に勝負を決めてしまおうということを考えたアグロネクロのデッキレシピを紹介していきたいと思います。

 

デッキレシピ紹介:低コストフォロワーで序盤の流れをしっかりと掴む

 

引用元URL:https://shadowverse-portal.com 引用元URL:https://shadowverse-portal.com
ゴブリン×3
スカルビースト×3
ソウルコンバージョン×2
スペクター ×3
レッサーマミー×3
シャドウリーパー×3
ラビットネクロマンサー×2
ボーンキマイラ×3
骨の貴公子×3
オルトロス×3
ファントムハウル×3
風神×2
死の舞踏×2
ケルベロス×3
魔将軍・ヘクター×2

 

とにかく序盤からフォロワーを出し、相手リーダーにダメージを与えていきます。

相手の処理能力を上回る勢いでフォロワーを展開し、こちらの優勢な流れを切らさないよう心掛けて、立ち回っていきたいです。

 

キーカード紹介

上記のデッキのキーとなるカードを紹介していきます。

 

シャドウリーパー

ファンファーレで相手ターンの終わりまで、潜伏を持ちます。

また、自分の他のフォロワーが破壊されるたびに+1/+1します。

2コスト 1/1 2コスト 1/1

後半になるほど腐りがちなゴブリンやスカルビーストと一緒に出すことで、効果を発揮しやすく、ステータスが上がるとなかなかの高ステータスにすることができるので、使いやすいです。

今回のデッキのメインのダメージソースになる1枚です。

 

骨の貴公子

ファンファーレで自分のフォロワーすべてにラストワードでスケルトンを出すラストワードを付与します。

3コスト 1/1 3コスト 1/1

これによって、自身のフォロワーが破壊されても、スケルトンを並べることができるため、流れをつかみやすいです。

 

オルトロス

ファンファーレでランダムな相手フォロワー1体に2ダメージを与え、自身の他のフォロワー1体+2/+2をつけることができます。

4コスト 1/2 4コスト 1/2

相手のフォロワーを処理しながら自分のフォロワーを強化することができるので、場に残っているフォロワーを強化して打点を増やしつつ、相手フォロワーの処理ができます。

 

ファントムハウル

場に出せる限り、「ネクロマンス1:ゴーストを出す」を繰り返します。

4コスト 4コスト

ネクロマンスが5あれば盤面にフォロワーがいない場合、5点ダメージを相手にあたえることができます。進化権もあれば7点まで見ることができるので重要なとどめを刺す1つになります。

 

風神

ファンファーレで自分のフォロワーを+1/+0し、自分のターン開始時に毎回、+1/+0します。

5コスト 1/5 5コスト 1/5

骨の貴公子との相性がとてもよく、ボーンキマイラや骨の貴公子で展開したスケルトンを風神で強化し、相手リーダーを攻撃することでゲームスピードを速めることができます。

 

ケルベロス

ファンファーレでミミとココを手札に加えます。

ミミは1コストで相手のリーダーかフォロワーに2ダメージを与え、ココは1コストで自分のフォロワーを+2/+0することができます。

5コスト 3/3 5コスト 3/3

ミミとココで4点分ダメージを増やせるので、打点を増やすのにとても使いやすいです。また、相手のフォロワーの処理にも使用しやすいです。

 

魔将軍・ヘクター

ファンファーレで場が上限になるまで「ネクロマンス3:ゾンビを1体出す」を繰り返し、ターン終了時まで、自分の他のフォロワーを+2/+0し、突進を付与します。

7コスト 5/6 7コスト 5/6

アグロは後半になるときついので、後半のあと一押しというときに使用することを考えて採用しました。

場にゾンビを展開し、相手フォロワーの処理をし、次のターンに備えつつ、+2/+0のステータスアップで打点を増やすことを目的に使用していきます。

 

対戦時の立ち回り

上記のデッキの立ち回りについて考えていきたいと思います。

 

マリガン

とりあえず低コストフォロワーを握らないと、アドバンテージが取れずにきつくなってしまうので、コスト4以上のカードは全部マリガンしてしまいましょう。

コスト3も手札によってはマリガンしてしまってもいいと思います。

 

PP1~3

とにかく低コストフォロワーで相手のリーダーを攻撃していきます。進化権がまだ使えないので、フォロワーが生き残りやすいため、どんどん相手のリーダーの体力を減らしていきたいです。

 

PP4~6

ここから進化権が使えるようになっていきます。進化権は相手フォロワーの処理より相手リーダーへのダメージとして使っていきたいです。

ボーンキマイラや骨の貴公子を使用して、スケルトンなどを自分の場に展開し、風神やケルベロスのココを使用して強化して相手リーダーにダメージを与えていきます。

また、ファントムハウルも使用して、自分の攻めの流れを切らさずに続けていきたいです。

 

PP7~

このあたりから大型フォロワーが出始めてくると思います。死の舞踏でダメージを与えながら処理をしたり、スペクターを出しておくなどして対策していきたいです。

ヘクターで出したゾンビで処理をしつつ、相手リーダーを攻撃していきたいです。

 

 

総評

イージスやランプドラゴンのような後半に強いデッキが準備ができる前に攻められるので、今の環境では使いやすいデッキだと思います。

上手く回せると、場を制圧し続けることができます。 上手く回せると、場を制圧し続けることができます。

また勝負がなかなか早く決まるので、ランクマッチを早く回したい人にも向いているのではないかと思いました。

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images