Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

一零プロジェクト 配信日と事前登録の情報

$
0
0

一零プロジェクト Sincetimes Gamesがおくる新作「一零プロジェクト」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

一零プロジェクトの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年11月下旬配信予定となっています。

事前登録情報

一零プロジェクト 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

予約トップ10などで事前登録が開始されています。

事前情報まとめ

配信日 2018年11月下旬配信予定
配信会社 Sincetimes Games
ジャンル タワーディフェンスバトルRPG
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト 一零プロジェクト公式サイト(中国語)
公式Twitter 現状なし
・Android 一零プロジェクト事前登録2 ・iOS 一零プロジェクト事前登録2

人類が滅んだあとの遠い未来を描いた美少女育成×タワーディフェンスバトル!事前登録が開始

一零プロジェクト 「一零プロジェクト」はSincetimes Gamesが手がけるタワーディフェンスバトルRPGです。

今回の発表に合わせて各種事前登録サイトで情報が公開され、事前登録が開始されました。

ストーリー

はるか遠い昔、偉大なるオーディンが我々を率いて魔物に対抗し、壮大な雅人帝国を築いた。

しかし、繁栄の時代は長くは続かなかった。

やがて帝国は魔物の復讐の深淵に沈み、絶望の中、我々は種族の生き残りをかけて未知の禁断の兵器に手を伸ばした……。

時の流れの中で、戦争の痛みが薄れていくにつれて、世界の禁忌に対する人々の欲動が再び蠢き始めた。

人の物語は「一」から始まり、人の思念は「零」に回帰する。

プロジェクトは、幕を開けた……。

関連画像

一零プロジェクト 一零プロジェクト 一零プロジェクト 一零プロジェクト

「一零プロジェクト」の特徴

【30万字以上のシナリオ】 壮大で奥深い世界設定、キャラクター同士の錯綜する人間関係。オープンシナリオを採用、美少女たちの運命を決めるのは、あなたです。

【高度な戦略性のタワーディフェンス】 魔物の移動ルートを研究してデッキ編成、各職業の特長に応じてポジションを設定、簡単な操作でリアルタイムに布陣を調整し、タイミングよくスキルを発動して戦局を動かしましょう。

【美少女育成システム】 あなたとの出会いを待つ60名以上の個性の異なる美少女たち! 彼女たちと出会い、ひとりひとりのエピソードを体感していきます。

【豪華声優陣が集結】 悠木碧、三宅麻理惠、長谷川育美などの有名声優のキャラクターボイスを収録しています。

・Android 一零プロジェクト事前登録2 ・iOS 一零プロジェクト事前登録2

Sincetimes Gamesの関連作品

サマナーズ&パズルズ

Sincetimes Gamesの関連作品 「サマナーズ&パズルズ」は、独創性あるパズルと育成システムが魅力的なパズルRPG。

ブロック崩しと召喚バトルが融合した戦闘システムが特徴。タテ・ヨコ・ナナメに同じ絵柄を3つ以上そろえてパネルを消すと、その絵柄のモンスターが戦場に召喚され、進化していく。

あまたある「パズドラ」「ツムツム」フォロワーと異なるプレイ感のパズルが斬新。連鎖の楽しみやタワーディフェンス的なユニット編成、強化&育成を楽しめる。

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


自分だけの島で「釣り」や「栽培」を楽しむ本格MMORPG!自由度の高いキャラ育成、全世界1,000万人がプレイ「イルーナ戦記オンライン The Girl Behind the Legend」

$
0
0
iruna_01 ガラケー時代から愛されるMMORPGの老舗。

この世界でキミは何をする?

「イルーナ戦記オンライン The Girl Behind the Legend」は、広大な世界をソロやマルチプレイで冒険する本格MMORPGだ。
12の神々によって創造された幻想世界「イルーナ」では、4つの種族が争いを続けており、プレイヤーは彼らと関わりながら物語を進めていく。
メインストーリーを追う「ミッション」や街の人から依頼される頼みごと「クエスト」をこなしつつ、キャラを育て、他プレイヤーと交流し、自分だけの島で釣りや栽培を楽しもう。

キャラクターを作成

iruna_02 ワールドとその中にあるいくつかのサーバーを選択するとキャラを作成できる(ワールドが違うと無料でも複数のキャラを作れる)。
見た目や顔、髪型や性別を設定できるほか、初期アバターとして騎士や海兵などが選べるようだ。

ターゲットを選択してバトル

iruna_03 フィールドにはモンスターが多数出現していてタップでターゲットを指定し、右側にあるショートカットに配置した攻撃ボタンをタップして戦闘する。
攻撃は一定間隔で行われ、ジョブごとに多彩なスキルを駆使して敵を倒そう。

イルーナ戦記オンライン The Girl Behind the Legendの特徴は膨大なコンテンツ

iruna_04 ボリューム感があり、遊びの幅が広い。
ガラケー時代から愛され、スマートフォン向けのオリジナルMMORPGとしても老舗になりつつある本作だが、定期的なアップデートによって様々なコンテンツが導入されている。
広大なオープンワールドが用意され、100万字超かつ160話以上の物語を収録しており、キャラについてもジョブの変更やステ振り、装備品の付け替えや強化によって自分だけのキャラが作れる。
ひさびさにログインしたら追加されていた機能についても、自由にレイアウトを変えられる他に「釣り」や「栽培」といったミニゲームのような機能が楽しめるようだ。

ジョブを決めよう

iruna_05 キャラにはジョブを設定でき、それによって戦闘における役割が変わる。
ステータスの振り方も変わってくるので、最初から計画的にポイントを振りたいところだ。

ステ振りの方法

iruna_06 ステ振りのパターンは大まかに分けると戦士と魔法使いに分けられる。
戦士で剣装備の場合はSTR・VITタイプかAGL・DEX(微)タイプ。
弓の場合はDEX・AGL・VIT(微)を上げるのがオススメ。
魔法使いの場合はINT・VITタイプかAGL・DEX(微)、INTに極振りするのもありだ。

ゲームの流れ

iruna_07 最初にワールドとサーバーを決める。
特定のプレイヤーと交流する場合は同じワールドにいる必要があり、ワールドごとにキャラを作成できる。 iruna_08 まずはチュートリアルをかねたミッションクエストを進めていく。
物語を読みながら画面左に表示される条件をクリアしよう。 iruna_09 敵とのバトルは画面を直接タップし、ターゲットを指定してから右側にセットした攻撃ボタンを押す。
遠距離武器であれば段差があるような場所でも攻撃が可能だ。 iruna_10 キャラはバトルで経験値を獲得してレベルアップする(画面上にある緑のゲージが目安)。
この他に、鉱石を持っていれば所持している武器を強化できる。 iruna_11 ゲームを進めると「島」が開放され、ルーム機能のように様々な拡張を行える。
釣りや栽培といったメニューも楽しめるようだ。

イルーナ戦記オンライン The Girl Behind the Legendの攻略のコツ

iruna_12 クエストをクリアしていこう。
まずは、ミッションにそって物語を進め、広大なマップを冒険する。
敵と戦うとダメージを受けて体力が減るが、キャラは一定時間何も操作しないとHPとMPが自然回復するので、定期的に休みながら進もう。

ショートカットボタンを設定

iruna_13 画面左上にあるMENU→設定→ショートカットから画面右に表示されるボタンを設定できる。
攻撃ボタンが一番上だと使いづらいので一番下へ
使用頻度の高い回復アイテム「リバイタ(小)」は、残った3つのボタンのどれかに設定しよう。

キャラの育成方針を決めておこう

iruna_14 キャラは様々なジョブに就けるが、見習いから通常職へ転職するとルートが固定される。
最初は戦士見習いか魔法使い見習いになれるので使用感を確かめておこう。
ステータスについてもどれに振るとどの能力が上がるのか確認しておきたい。
STR=物理攻撃力 INT=魔法攻撃、防御力、MPアップ VIT=物理防御力、HPアップ AGL=物理回避、攻撃速度アップ DEX=命中率、魔法攻撃速度 CRT=クリティカル率アップ
特殊効果としてSTRを上げると剣装備で攻撃力がアップし、DEXを上げると弓装備で攻撃力アップする。

仲間とともにド派手ユニゾンアタック!皆でプレイしているにぎやかさが実感できる王道ファンタジーRPG「ユニゾンリーグ」

$
0
0
ユニゾンリーグ androidアプリスクリーンショット1

画面がにぎやか!楽しく盛り上がれる王道マルチプレイRPGだ。

多人数プレイのにぎやかな空気感が楽しめる正統派RPG

「ユニゾンリーグ」は、異世界グランヴィーアで仲間とともに戦う王道マルチプレイRPG。

キャラクターがアニメーションで動く動く!

特に仲間とともに発動するユニゾンアタックの演出はド派手で爽快。

大精霊を召喚したり、白熱してプレイしている感覚で戦える。さらに戦略性も重視したバトルシステムなので、白熱した空気感の中でやりがいのある戦いができるぞ!

「ユニゾンリーグ」の特徴は頭を使うアビリティシステム

ユニゾンリーグ androidアプリスクリーンショット2

今このタイミングで必要なアビリティは何か?戦略が重要だ。

本作はガチのRPGファンでもバッチリ楽しめる戦略性を持っている。

戦略性を生み出しているのが、バトルシステム!

タッチでアビリティを選択していくシステムだが、アビリティを使用するにはコストが必要。

このコストが時間経過にともなって蓄積していくため、今、この状況でどんなアビリティを使うべきなのか的確に判断する必要があるのだ。

頭脳が要求されるこのシステムによって、深い戦略性が楽しめる!

「ユニゾンリーグ」の攻略のコツは属性の優劣

ユニゾンリーグ androidアプリスクリーンショット3

敵モンスターの属性に合わせて装備を変更しよう。

アビリティの使用タイミングがキーとなる本作のバトルにおいて重要なのは、いかにアビリティの効果を高めるか?ということ。

もちろん、レベルを上げればアビリティの効果も高まる。しかしレベルを上げるためにはそれなりの時間が必要だ。

そこで攻略にあたって注目するべきなのが属性

RPGでおなじみの属性要素は本作にも用意されており、自分の装備と敵モンスターに設定されている。

強敵モンスターの属性に合わせて装備を編成することで、アビリティの効果を高め、よりスムーズに攻略できるぞ!

ゲームの流れ

androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット1
ゲームを開始すると、まずはキャラクターカスタマイズから。顔や目の色、髪形などがカスタマイズできるぞ。
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット2
まずはチュートリアル!キャラクターのアニメーションを楽しみながら、操作方法を覚えていこう。
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット3
チュートリアルでユニゾンアタックを体験!ド派手な演出に息を飲む!!
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット4
本編が始まったぞ。マップからチャレンジするクエストを選んでプレイ!
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット5
状況に応じたアビリティを使って敵を倒していこう!時には回復することも重要だ。
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット6
ステージの奥まで進むと、強力なボスが出現するぞ!
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット7
ユニゾンゲージが貯まったらユニゾンスキルを使用だ!一気に形勢を有利にしよう。
androidアプリ ユニゾンリーグ攻略スクリーンショット8
ロビーでは他プレイヤーのキャラクターが表示され、チャット内容がフキダシで見える。にぎやかで楽しい!

マッドマックス風の世界観で自慢のモンスターマシンを駆って銃撃戦!対戦が熱いマルチオンラインSTG!「Metal Madness(メタル マッドネス)」

$
0
0
Metal Madness 激しく撃ち合うチームバトル!

マッドマックス風なモンスターマシン同士のマルチアクションSTG!

「Metal Madness(メタル マッドネス)」は、車にマシンガンショットガン火炎放射器などの銃器を取り付けたマシンで戦うマルチアクションSTG。
マッドマックス風の世界観で、自分で改造したモンスターマシン同士でぶつかり合うPVPを楽しもうぜ!いかれた世紀末へようこそ!

操作はカーレース!銃撃で敵マシンを破壊するPVP!

Metal Madness カーレースじゃねぇ!破壊しあえ!
基本操作は、カーレースモノと同様に左右へのステアリングアクセルバック走行を組み合わせて車を動かす。
走行中にバック&ステアリングドリフト走行もできる本格派!
射撃は射程範囲に敵をとらえれば自動で発射してくれるので、移動して狙うだけで戦える簡単なシステムだ。
3vs3のチーム戦になっていて、一定数敵マシンを破壊するチームデスマッチと、キューブを終了まで守り抜くゲットアンドランの2種類のルールが楽しめる。

車と銃の組み合わせ&強化でオリジナルマシンを制作!

Metal Madness 自慢のモンスターを作り上げろ。
車は素早いタイプや、装甲が厚いタイプ、バランスがいいタイプなどいろいろとあり、戦い方に合わせて変更していける。
武器も多彩にあり、中距離攻撃&連射のマシンガン、近距離&左右への攻撃範囲のショットガン、長距離射程のスナイパーライフルなどなど、車体と組み合わせて独自のマシンを作り上げていこう。
各車&武装は、バトルコンテナからゲットできるピースを集めるコトでアップグレードも可能だ。

「Metal Madness」の魅力は、近未来的マシンでの力技ではないバトル!

Metal Madness 無限軌道装備の正にモンスターも!
マシンの種類は豊富で、近未来の技術を盛り込んだ化け物ぞろいだ。
それぞれ特性もさまざまで、初期の3種類だけでもかなり特徴的だが、パーツを集めて開放できるレア機体は超性能だけでなく見た目も圧倒的!
マッドマックスな世界観を存分に味わえる。

ただのぶつかり合いじゃない多種多様な戦略性!

Metal Madness 狙撃?突撃?
正面からぶつかっていって射撃するんじゃないの?と思うかもしれないが、そんなに単純じゃない
例としてスナイパー装備なら射程は長いが射撃範囲は極端に狭いので、一定距離を保って戦うコトになるし、ショットガン装備なら接近しつつ広い射撃範囲を使って回り込むように戦う
仲間のタイプとの兼ね合いを見て連携をとる必要もあり、かなり熱い駆け引きを楽しめる。

機体との組み合わせでマシン性能は大きく変化!

Metal Madness マシンガンはスタンダードな使い勝手。
上記したように武装の差は大きく、それに伴って車体選びも重要になってくる。
ショットガンでの接近戦タイプだけでも、装甲の硬いタンク型にするか、加速力が高い一撃離脱型にするか、などなどまったく違う戦法が取れるぞ。
自分の戦い方、仲間との協力の仕方、いろいろと考えて自分のマシンを作っていこう。

ゲームの流れ

Metal Madness
操作は車の移動のみ。
射撃はオートなので、攻撃可能な範囲に相手マシンをとらえよう!
 
Metal Madness
さっそく対戦してみよう。
マッチング中もバトル可能なので、地形や対戦相手の動向を見ておけ。
 
Metal Madness
パーツを集めて新たな車体・武装をゲット!
どんなマシンで戦おうかな?
 
Metal Madness
新たな組み合わせのマシンでバトルだ!
敵を倒したがこちらの被害も甚大―――接近戦はなかなかリスクが高いな。
 
Metal Madness
自分に合う戦い方を見つけて勝利をつかみ取れ!
筆者は、高機動スナイパーorマシンガンがお気に入りだ!

「Metal Madness」の攻略のコツ

Metal Madness ショットガンなら側面まで撃てる!
射撃範囲上手く利用するのが本作のキモとなる。
そして、相手が攻撃できない位置から攻撃を当てていくようにしてみよう。
例えばショットガンなら、相手の後部自分の側面を張り付かせると、一方的に攻撃可能になるぞ。

ショップを活用してコモンカーをアップグレード!

Metal Madness まずコモンを狙おう。
ショップでは課金アイテムのクリスタルで車体のパーツを、狙って買えるのが利点。
序盤で狙うのはコモンカーのパーツで、安く大量に買い付けるコトが可能なので即アップグレードできるぞ。
ミッションをクリアしていけば、コモンを買うだけのクリスタルはすぐに貯まってくれるのでかなりおススメできる戦法だ。

ゲシュタルト・オーディン 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ゲシュタルト・オーディン スクウェア・エニックス × Aimingの共同プロジェクトとして製作中の新作スマートフォン向けゲームアプリ『ゲシュタルト・オーディン(Gestalt Odin)』の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ストア掲載が開始されました。サービス開始は明日(10/18)の夕方ごろを予定。

・Googleplayストア https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.GESTALTODIN

・iTunesストア https://itunes.apple.com/jp/app/id1402559249

「ゲシュタルト・オーディン」の事前情報

配信時期

2018年10月18日リリース予定です。

事前登録情報

ゲシュタルト・オーディン 事前登録数に応じて上部画像の報酬がプレゼントされるようです。

事前情報まとめ

配信日 2018年10月18日配信予定
配信会社 スクウェア・エニックス × Aiming
ジャンル RPG
対応OS Android iOS
価格 未定
ベータテスト 未定
公式サイト ゲシュタルト・オーディン公式サイト
公式Twitter ゲシュタルト・オーディン公式Twitter
© 2018 Aiming Inc. / SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. © 2001,2007,2018 SANRIO CO., LTD. 著作 株式会社サンリオ

ゲシュタルト・オーディン事前登録2

【2018/10/08】「Rewrite」の「神戸小鳥」、『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』から「イズル」が参戦

https://twitter.com/key_official/status/1048047049860468741 https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047792239554920449

公式サイトにてシステム別の4本の動画を公開

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1048141587228778497

【2018/10/03】バトル画面を含むムービーが続々と公開!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1046938087123705857 https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1045504419087839232 https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1046312741286248448 https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047351311597887488

画面構成を見てみるとゲージを溜めて行動を選択するリアルタイムバトルではないかと推察できます。

【2018/10/03】ミリオンアーサーアルカナブラッドのキャラが参戦決定!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047363600669536256

【2018/10/03】叛逆性ミリオンアーサーのキャラが参戦決定!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047360802628358144 https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047361439319506944

【2018/10/03】青空アンダーガールズのアイドルが参戦決定!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047358011520348160 https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047359369829003264

【2018/9/30】「鳳神ヤツルギ」「ヤバイ仮面」参戦が決定!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1046314492538179584

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1046950257764921344

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1047039592258506752

ゲシュタルト・オーディン

ゲシュタルト・オーディン

ヤツルギ魂の千葉県ご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」と、実在する企業 悪の秘密結社 の代表取締役社長「ヤバイ仮面」が参戦することが決定しました。

【2018/9/28】ヘキサギア「レイブレード・インパルス」参戦が決定!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1045586094459301888

ゲシュタルト・オーディン

ゲシュタルト・オーディン

ゲシュタルト・オーディン

特定のキャラクターを「召喚」してスキルを使用することでヒットポイントを回復したり、敵を攻撃したりすることができます。

その召喚キャラクターとしてヘキサギア「レイブレード・インパルス」の登場が決定。CVは佐倉綾音さんが担当しています。

【2018/9/27】『ロマンシング サガ2』から七英雄の1人、ロックブーケの参戦が決定!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1045210463103987712

【2018/09/27】『聖剣伝説 3』のリースがゲーム内に参戦!

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1044839188418441217

【2018/09/20】事前登録開始!TGS2018スペシャルムービーを公開

https://www.youtube.com/watch?v=8ayOk51ThkM ゲシュタルト・オーディン https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1042598226862366726

スクウェア・エニックス × Aiming の共同プロジェクトとして贈る新作RPG、始動!

ゲシュタルト・オーディン

『ゲシュタルト・オーディン(Gestalt Odin)』は「スクウェア・エニックス」と「Aiming」の強力タッグで開発中の新作RPG。

武田 双雲氏が手掛けたタイトルロゴからは厳格そうなイメージを受けます。内容は多様なブランドのマスコットキャラクターが登場する作品となるようです。

 

ゲシュタルト・オーディン ▲バディシナモン

https://twitter.com/GESTALT_ODIN_PR/status/1045192439894441984

第一弾として株式会社サンリオから「シナモロール」と、本編でプレイヤーを補助してくれるオリジナルキャラ「バディシナモン」が出演するとのこと。

ゲームシステムについての情報は一切公開されていませんので、期待しつつ続報を待ちましょう。

公式サイトを見る

参考情報

株式会社スクウェア・エニックスとは

株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。

当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(パッケージゲーム累計出荷本数6,200万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億本以上)、「トゥームレイダー」シリーズ(同3,500万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。

・株式会社スクウェア・エニックス 公式サイト https://www.jp.square-enix.com/

 

株式会社Aimingとは

株式会社Aimingは、豊富な経験と戦略を武器に国内トップクオリティのオンラインゲームを制作している会社です。

代表作には、「剣と魔法のログレス いにしえの女神(運営元 株式会社マーベラス)」「キャラバンストーリーズ」などがあります。

・株式会社Aiming 公式サイト https://aiming-inc.com/ja/

ゲシュタルト・オーディン事前登録2

今スグ遊べる両社のスマホアプリ

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(サガスカ)

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望(サガスカ)は超・戦略的なコマンドバトルとフリーシナリオが抜群すぎる「斬新極まりないRPG」。

スクウェア・エニックスのRPGの代表作である「サガ」シリーズ最新作であり、今回はPS4・Switch・PC版が同時発売されている。

4人の主人公を選び、冒険の仕方によって変わる膨大なイベントをこなしていく。仲間にできるキャラも、変わってくる自由度とランダム性の高い「フリーシナリオ」はシリーズを重ねさらに極まっていた。

そして、もはやカードバトルのごとく戦略性が高くなった「タイムラインバトル」。雑魚敵だろうと気が抜けない。この快感は実況じゃわからない。やるしかない!

<レビュアー:高野京介>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

キャラバンストーリーズ(キャラスト)

「キャラバンストーリーズ(キャラスト)」は、ファンタジー世界「イアル」で多彩な種族と絆を紡ぎ、キミの思い出に変えていくAiming発のRPGだ。

定期アップデートによるアプリの挙動の改善、4/19にはPC版が配信され、iOS版/Android版とのクロスプラットフォーム対応になった。

朝、昼、夕、夜に分かれた壮大なファンタジー世界を、手ざわりの良さや厚みを感じられるような唯一無二のグラフィックで表現!

心を奮い立たせる音楽や各所で再生される滑らかなムービーシーン、しかも動画から通常のゲーム画面に戻ったときの違和感がほとんどない。

RPG好きなら一度は手にとってほしい素晴らしいファンタジー世界が、今もここにあった。

<レビュアー:納谷英嗣>

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー

カートゥーン版クラロワ!?「パワーパフガールズ」も「アドベンチャータイム」も勢揃いする高クオリティタワーディフェンス!「Cartoon Network Arena」

$
0
0
Cartoon Network Arena ▲カートゥーンネットワークのキャラが活躍するクラロワするラインディフェンス。

カートゥーンネットワークのキャラがリアルタイムオンライン対戦!

Cartoon Network Arena(カートゥーンネットワークアリーナ)はカートゥーンネットワークのキャラクターたちによる対戦型タワーディフェンス。
パワーパフガールズアドベンチャータイムなど、日本でも馴染みなキャラが勢揃い。クラロワ風のゲーム性、ユニークなミニゲームやストーリー描写もポップで、全般的に高クオリティだ。

世界的人気なキャラ達が勢揃い!

Cartoon Network Arena ▲パワーパフガールズやアドベンチャータイムなど、日本でも馴染みなキャラが勢揃い。
ドラッグ&ドロップの簡単操作でカートゥーンネットワークのキャラ達が作品の枠を越えて自動的に戦ってくれる。グラフィックやBGMは流石のクオリティ。
そして、ゲーム性も「クラッシュ・ロワイヤル」風のタワーディフェンスをわかりやすく3ラインにすることで新しく、かつわかりやすく仕上げていた。THIS IS POP。

Cartoon Network Arenaの特徴はポップなキャラとわかりやすいゲームバランス

Cartoon Network Arena ▲パワーパフガールズいいなぁーレジェンドって出ないってことかい…。
クラロワ風にカードを選択・強化。デッキを構成してオンラインで対戦する。キャラの強化だけじゃなく、プレイヤースキルや戦略性が重要になるゲームバランスも見事だ。
そして何より、カートゥーンネットワークのキャラ達が魅力的。日本でもパワーパフガールズは大人気だが、かくいう私もアドベンチャータイムの大ファンなのだ。

高いクオリティとポップなキャラクター達の演出が良好

Cartoon Network Arena ▲冒頭のコミック調のストーリーにも期待してよし。
ゲームバランスの良好さも「クラロワ」準拠、と言っても言い過ぎではないだろう。そして様々なミニゲームや報酬を集め、強化していくだけでも楽しい。
ボイスがないのはやや残念だが、それを差し引いても手軽ながら対戦の駆け引きが奥深い。ポップなキャラクターと演出も見事。2vs2の共闘モードなど、中々にユニークなシステムも導入している。

ゲームの流れ

Cartoon Network Arena
紆余曲折あってアリーナで戦うキャラたち。
ポップな世界観とキャラクターが炸裂。ストーリーはあってないようなものだけど。
 
Cartoon Network Arena
3つのラインにユニットを配置し、残る2列にトラップを配置するラインディフェンス形式。マナ(コスト)がたまったらカードをライン上にドラッグして召喚するとユニットはオートで攻撃をしていく。
ユニットのラインの間の建物のラインにトラップを配置したり、魔法ユニットで敵を殲滅したりと戦略的なバトルが可能だ。
クラロワ風でありつつも簡略化されており、タイルのとりあいで、かなり有利不利が動く独自要素もある。
 
Cartoon Network Arena
カードデッキを8枚選び配置。かぶったカードでアップグレードする強化要素。
クラロワユーザーにはおなじみだし、スマホRPG感もありますな。
 
Cartoon Network Arena
本作はスタミナ制はなし。変わりにスロット制のボックスが用意されている。
開封に時間がかかるか課金アイテムが必要。というわけで連戦してもボーナスは少なめというわけ。
 
Cartoon Network Arena
ステージが上がれば上がるほど使えるユニットとゲームモードが増えていく。
オンライン対戦になってからはチュートリアルの数倍スリリングだ。2vs2は斬新だね。
 

Cartoon Network Arena攻略のコツ

Cartoon Network Arena ▲各ユニットの得手不得手を見切り、コスト差で勝つのだ。
クラロワの攻略法を流用するなら、この手の対戦ストラテジーは「後出しジャンケン」が強い。
敵のユニットに対して有利なユニットで撃退し、敵の召喚コストが尽きている時に一気に攻め立てるのだ。定石はないがゲーム開始時は敵の動向に注目だ。

タイルを陣取りし一気に攻めろ!

Cartoon Network Arena ▲どうしようもなくなったらカードをショップで購入、パックで入手して強化。
本作の独自要素として、自軍のユニットが通過したタイルは自分のタイルになり、その場からの召喚が可能になる。敵陣近くから一気に攻撃できるようになるため移動力の高いキャラの使い方でだいぶ有利になるぞ。
後はワールドが上がったら強力なカードが手に入り、戦略も変わってくるのでその度にカードを強化・育成してデッキを再編成するいく必要がある。息が長いゲームだぜ。

仲間に行動をたくす『RE:Playing』RPG!神の力を受け継ぐ者「エルン」を集め迫力の3Dバトルに挑戦しよう「エルン ジェネシス(CBT)」

$
0
0
elunegenesis-cbt_01 仲間にターンを預けるターン制バトル。

次元を超えて繋がるファンタジーRPG!

「エルン ジェネシス(CBT)」は、神の力を受け継ぐ者たち「エルン」を集めて闇を払う冒険へと出かける3DファンタジーRPGだ。
より戦略的で、よりスタイリッシュ』をコンセプトにしたバトルシステムを採用しており、味方の行動順を入れ替えることが可能!
素早さはもちろんのこと、誰を先に行動させるかも重要になるという新たな戦略性を感じさせてくれるRPGだ。

クローズドβテスト概要

Android向けのクローズドβテストが開催されています。参加人数制限はなく、GoogleplayストアにてアプリをDLすれば遊べます。
・開催期間:10月16日(水)から10月24日(水)9:00まで ・参加条件: Androidスマートフォンのお持ちの方 ・動作環境: Android 4.4.以上搭載の端末
※クローズドβテスト版のレビューになります。 ※画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

最強のパーティを作り上げよう

elunegenesis-cbt_02 豪華声優陣によって命(ボイス)を吹き込まれた総勢200名以上のエルンたちが登場する。
エルンごとに特色も変化し、それらを組み合わせて最適格なパーティを作り上げ、様々なバトルモードに挑もう。

王道と独自性をかねたバトルシステム

elunegenesis-cbt_03 バトルは個別ターン制になっており、画面下にある行動順に合わせて敵味方が行動する。
味方のターンでは、通常攻撃や固有のアクティブスキル、6ターン経過するごとに「ターン交代」を選べる。
ターン交代を選ぶと味方の行動順を入れ替えることができ、大ダメージを受けたときに回復役を先に行動させ、立て直しを図るといった戦略を実現できる。

エルン ジェネシスの特徴はド派手かつ戦略性の高いバトル

elunegenesis-cbt_04 ムービーシーンも多数収録。
ターン制では珍しいターン交代機能を導入しており、キャラの行動順を入れ替えられるのが特徴!
素早さ優先ではなく、どのキャラに行動を回すかという状況判断が必要になり、スキルやそれを使う順番がポイントになってくる。
キャラごとに設定された7つのクラスの特性陣形による強化効果などバトルに関わる要素も多く、キャラ育成とともに奥深い戦略性とやりこみ度の高さが伺えた。

多彩なエルンを育成

elunegenesis-cbt_05 キャラにはレベル、スキル強化、ランクアップ・超越といった育成メニューがあり、個々にアクティブスキルなども設定されている。
パーティには陣形や前衛・後衛の位置設定があるので、適切な場所に配置しつつ、緊急時にはA→Bへ行動を移すといったターン交代のパターンも考えておこう。

LE(レジェンド)キャラを狙いたい

elunegenesis-cbt_06 CBTでは課金通貨の無料配布がなくゲームの進行でしかキャラを得られなかったが、こちらは正規版の事前登録報酬などに期待したい。
キャラのレアリティはSR→URLEの順番になっていて星数は育成でアップできるので、最高レアリティであるLEのキャラを狙っていきたい。

ゲームの流れ

elunegenesis-cbt_07 メインのストーリーモードは時間経過で回復するスタミナを消費して挑戦する。
一定のステージをクリアするごとにアイテムや新たなエルンが得られる。
 
elunegenesis-cbt_08 一部のステージではアドベンチャーパートが挿入される。
神の力を受け継ぐ者たちと、悪魔に魂をささげた神「ルシファー」との戦いが描かれる。
 
elunegenesis-cbt_09 バトルはターン制になっていて、行動が回ってきたキャラは画面右下にあるスキルコマンドを選択する。
一番左が通常攻撃、右にある2つはアクティブスキルだ。
 
elunegenesis-cbt_10 バトル中にソウルを溜めることでアクティブスキルを使用できる。
また、6ターンを経過させるごとに「ターン交代」を選べるようになり、任意の味方と行動順を入れ替えられる。
 
elunegenesis-cbt_11 バトルに勝利するとキャラは経験値を得てレベルアップし、資金やアイテムも得られる。
それと同時にプレイヤーレベルを上げてゆき、新たなコンテンツを開放しよう。
 

エルン ジェネシスの攻略のコツ

elunegenesis-cbt_12 前衛の体力管理をしっかり行う。
敵は頻繁に自己強化を行って攻撃してくるため、前衛にいるキャラがダメージを受けやすい。
2倍速に設定して通常攻撃だけでサクサク進みたいところだが、前衛の体力をよく見ておいて適度に回復スキルを使ってあげよう。

赤い印が付いたメニューを確認

elunegenesis-cbt_13 ゲーム内で条件を満たして報酬を得る任務メニューの他に、ログインボーナスなどの各種ボーナスがあり、それらは自動ではなく手動で受け取る必要がある。
メニューに赤い印があるときは逐一チェックして報酬を受け取っておこう。

ターン交代を活用

elunegenesis-cbt_14 通常敵との戦闘では、単体攻撃しかできないキャラと全体攻撃スキルを持つキャラの行動を入れ替えるのがオススメ。
あらかじめ満遍なく敵にダメージを与えておくとスムーズに倒せる。
ボス戦などでは、回復役にいつでもターンを回せるように取っておくのが効果的だ。

指一本操作で相手をぶっ飛ばす!超絶ぶっ飛ばしバトル爆誕!さあ、みんなで、「爆バクしようぜ!」「バクレツモンスター」

$
0
0
バクレツモンスター 育てたモンスターで戦え!

――さあ、みんなで、「爆バクしようぜ!」

「バクレツモンスター」は、広大なフィールドを冒険してモンスターと戦い、仲間にしたモンスターを育成していくぶっ飛ばしアクションバトルRPG
操作は指一本の簡単仕様で、モンスターの持つ個性的なスキルを駆使して相手をぶっ飛ばして勝利をつかむ爽快なアクションだ。
マルチプレイでは、最大4人でぶっ飛ばし合う白熱のバトルが繰り広げられる。

マップを探索と指一本で戦えるぶっ飛ばしアクション!

バクレツモンスター マップ探索&アクションバトル!
タップで攻撃、スワイプで移動&ジャンプ、長押しでスキルゲージを溜めて、ボタンでスキルを発動する簡単操作で爽快なアクションバトルを楽しめる。
通常攻撃とスキルを組み合わせるコトで、かなりコンボをつなげられる上にぶっ飛んでる相手にもスキルを命中させられるぞ。
マップの探索は、敵とのバトルだけでなくてモンスター強化用のアイテムなどを探し当てたり、ボスを倒してワープゲートを開放したりやり込み要素満載

強化・進化・覚醒でパワーアップ!マルチでも戦え!

バクレツモンスター 進化で見た目も性能も段違いに!
モンスターは、モンスター同士育成用の素材合成するとレベルアップしていき、MAXレベルで覚醒が可能になる。
更に、同じモンスター同士の合成なら「覚醒」して更に強くなるおまけ付き。
強くしたモンスターは、シングルでのマップ探索だけでなく、マルチプレイで試していこう。
最大4人のプレイヤーで戦えるマルチは報酬も破格なので、パワーアップしまくったモンスターたち3体で勝利を勝ち取ろうぜ!

「バクレツモンスター」の魅力は、ぶっ飛ばして爽快にアクション&育成が楽しめるシステム!

バクレツモンスター コンボをつないで思いっきりフィニッシュ!
スキルの使い方によっては、かなりの回数コンボは連続でつながっていく。
お手玉のように敵モンスターを空中ではじき上げ続けるコトも可能で、間合いと攻撃の特性を生かして即死を狙っていけ!
ド派手なフィニッシュ演出は正に爽快だ。
マルチなどでは、他のプレイヤーたちをまとめて攻撃に巻き込むのも楽しいぞ。

最大4人でチームバトル!

バクレツモンスター みんなでぶっ飛べ!
最大4人で戦うマルチプレイは、3キャラのパーティ編成で戦う。
1体目以降は出撃させるモンスターは任意に選べるので、敵との相性を考えて戦略的に戦っていける。
報酬ではキャラクターの育成用アイテム大量にゲットできるので、是非1番を狙っていきたい!

楽しいモンスター育成!

バクレツモンスター 同キャラが欲しい。
マップ探索やマルチプレイでの報酬で、育成用の素材豊富に入手可能なのでモンスターの育成はすごくはかどるのは本タイトルの特徴。
★1~2レアリティのモンスターもたくさん入手できるので、序盤は育成素材が枯渇するコトはなさそうなほど。
プレイしただけ育成が進むシステムといった感じなので、ガンガンやり込んでいける。

ゲームの流れ

バクレツモンスター
スキルや通常攻撃を組み合わせてコンボを決める。
操作は、指一本で楽々行えるぞ。
 
バクレツモンスター
フィニッシュでは、相手モンスターが壁を反射して思いっきりぶっ飛んでいく。
いやぁ、爽快だなぁ。
 
バクレツモンスター
シングルプレイでは、マップを探索してアイテムをゲットしたり、敵と戦ったりしつつ先を目指す。
 
バクレツモンスター
他のモンスターや進化用素材を利用して強化、進化でレアリティを上げて脅威のパワーを手に入れろ!
強くしたらマルチでも戦って、その君自身の腕とモンスターの強さを確かめよう。
 
バクレツモンスター
マップ上には敵だけでなく、ワープゲートや宝箱も。
要所ではボスが待ち受けているので、強化したモンスターたちで撃破していこう!

「バクレツモンスター」の攻略のコツ

バクレツモンスター マルチで報酬を狙え。
マルチの闘技場では、プレイするだけ報酬が貰えるのでプレイしない手はない。
1位になった時の報酬の量は、本当に破格キャラの育成をしたいなら積極的にマルチで遊んでいこう。

フィーバーでスキルを連続で叩き込め!

バクレツモンスター スキル連打で畳みかけろ!
コンボをつなげてフィーバーゲージを溜めて一気に連続攻撃をしていこう。
フィーバー状態になった時は全てのスキルが撃ち放題になるので、つながるパターンを見つけ出しておけ!
飛び道具系は、連続発動すると前に発射した弾が消えてしまうので注意が必要だ。

けもの娘な魔法少女たちがダメージ脱衣!ひん剥けて素肌まる見えは当たり前の変身バトル×学園生活RPG『P.E.T.S.アカデミア』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『P.E.T.S.アカデミア』。

P.E.T.S.アカデミア

フレンズなけもの娘に変身する魔法少女たちが、ダメージを受けると素肌まる見え脱衣する変身バトル×学園生活RPG―――こりゃエロい

巨乳&ボディスーツな龍娘や、フラットなちっぱいバディが魅力のマンタ娘など水系のけもの娘も登場!

擬人化モノ学園モノファンタジー冒険モノと、属性てんこ盛りで紳士の心もわし掴みな本タイトルをプレイして、彼女たちをひん剥いてみない?!

 

さっそくランキングをチェック!

森久保祥太郎さん演じる「ジン」&鈴木愛奈さん演じる「ライム」が新実装!戦略的なまとめ狩りが楽しいリアルタイム戦略アクションRPG『グランドチェイス -次元の追跡者-』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『グランドチェイス -次元の追跡者-』。

グランドチェイス -次元の追跡者-

新実装されたSR等級キャラは武闘家で守護型英雄「ジン」(CV:森久保祥太郎さん・NARUTO -ナルト-、奈良シカマル ほか)と、巨大なハンマーを振り回す可愛い回復型英雄「ライム」(CV:鈴木愛奈さん・邪神ちゃんドロップキック、邪神ちゃん)で、どちらもキャラデザもボイスも非常に魅力的!

本タイトルは敵モンスターを誘導し、スキルで殲滅する「まとめ狩り」が楽しいリアルタイム戦略アクションRPGなので、彼らがどのように活躍してくれるのか楽しみでならない。

多種多様なキャラ達の特性・スキルを駆使し、戦略的に戦える新機軸のスマホゲーをキミも遊んでみよう!

 

さっそくランキングをチェック!

美少女×人型兵器×斬&シュートRPG!ビームにミサイルにファン〇ル、人気声優のボイスが飛び交うバトル「機動戦隊アイアンサーガ」

$
0
0
ironsaga_01 複数機体を操ってバトル。

シューティング風の2DアクションバトルRPG!

「機動戦隊アイアンサーガ」は、美少女と人型兵器が織りなすシューティングバトルRPGだ。
多彩かつ可愛いパイロットと機体を組み合わせ、射撃と近接攻撃が入り乱れる見下ろし型の2Dアクションバトルに挑戦!
ironsaga_01 機体のデザインも魅力的だ。
事前登録報酬としてガチャ15回分ほどの課金通貨、最高ランクのSSS機体が確定するガチャチケットなども手に入るRPGだ。

多彩かつ魅力的なパイロット

ironsaga_02 バトルで使う部隊には、機体とそれに搭乗する魅力的なパイロットを設定できる。
キャラデザインは日本向けになっていて、立ち絵にはLive2Dのようなアニメーションも設定されている。
さらに、中村悠一さんや早見沙織さん、釘宮理恵さん、佐倉綾音さんなど人気声優によるボイスが収録されていた。

見下ろし型の2Dアクションバトル

ironsaga_03 バトルはリアルタイムで進行し、出撃させた機体はオートで射撃や近接攻撃を放つ。
プレイヤーは機体を移動させたり、ターゲットを指定したりしながら四方から出現する敵を迎撃することになる。
敵機を攻撃するとゲージが溜まってキャラ固有のスキルを発動でき、範囲攻撃や機体を回復させながら勝利を目指そう。
この他に横画面でゲームパッドを使って戦うバトルモードもある。

機動戦隊アイアンサーガの特徴は爽快なバトルシステム

ironsaga_04 多彩なビジュアルシーンを収録。
バトルにおける画面構成は縦スクロールシューティングに近いが、武装パーツを変えることで様々な接近攻撃を繰り出せる。
サーベルでの斬りつけ、掴み動作からの叩き落とし、タックルなどバリエーションが多くて見ごたえがある。
射撃武器についてもミサイルやマシンガン、レーザーにビット系の小型兵器まで搭載していて、敵味方ともに被弾する回数が多いのでゴリゴリの乱戦になるのがおもしろかった。
プレイヤーレベルを上げれば最大で5機体を編成してバトルに挑むことができ、より爽快なバトルを楽しめそうだ。

キャラを機体へ搭乗させよう

ironsaga_05 キャラにはステータスやスキル、2Dイラスト(一部のキャラはアニメーションあり)や人気声優によるボイスが収録されている。
スキンによって水着などに着せ替えることも可能だ。
好感度によるキャラ入手交流システムもあるようだ。

好感度を上げてキャラを入手!

ironsaga_06 本作のキャラクターはバーなどで好感度を上げることで招集できる。
キャラを直接入手するチャンスのあるガチャも用意されている(プレゼントが混じっているので注意)。
ゲーム開始時にお気に入りのキャラを3体選んで好感度を上げるボーナスイベントもあるので、うまく利用しよう。
機体はログボで最高ランクSSSが手に入る他、事前登録報酬としてガチャ15回分ほどの課金通貨、SSS機体が確定するガチャチケットなどが得られる。

ゲームの流れ

ironsaga_07 時間経過で回復するスタミナを消費して地点とステージを選択。
難易度別に細かいステージがあり、星数の獲得数に応じて報酬も得られるようだ。
 
ironsaga_08 各ステージではアドベンチャーパートが挿入される。
ここでは聞けないが、序盤から主人公(CV:中村悠一)や格尼(CV:早見沙織)のキャラが手に入り、戦闘中に喋りまくる。
 
ironsaga_09 バトルは基本オートで進み、編成した機体にキャラが乗り込み、射撃や近接攻撃で敵を倒していく。
画面をなぞるとキャラを移動させることができ、それによってターゲットを変えたり、味方の壁となって攻撃を防いだりできる。
 
ironsaga_10 バトルでゲージを溜めるとキャラ固有のアクティブスキルが使える。
また、機体に付属する射撃や接近武器は付け替えが可能なようだ。
 
ironsaga_11 キャラはバトルで経験値を得てレベルアップし、機体はパーツ素材を投入するなどして強化する。
専用機の概念はなく、基本的にどのキャラも乗り換えられる。
 

機動戦隊アイアンサーガの攻略のコツ

ironsaga_12 プレイヤーとキャラのレベルを上げよう。
序盤は開放されているコンテンツが少なく、プレイヤーレベルを上げて各種システムを開放することが目下の目標となる。
まずはプレイヤーレベルを5まで上げ、バーやショップへ行けるようにしよう。

ショップ(機体・キャラガチャ)

ironsaga_13 ショップでは特殊通貨のダイヤを消費してガチャを引くことができる。
一定時間を経過させれば無料で引くことも可能。
機体とキャラの2種類があり、チケットでも引けるようだ。

バーで好感度アップ

ironsaga_14 バーでは資金やダイヤを消費してお酒をおごる、またはプレゼントを渡すことで対面にいるキャラの好感度をアップできる。
好感度を一定値まで上げると対象のキャラを招集できるようだ。

SwitchやXbox oneでリリースされた王道アクションアドベンチャー。映画的演出とパズル要素に燃える一作「Max - The Curse of Brotherhood」

$
0
0
Max - The Curse of Brotherhood ▲映画のようなムービーとアクションシーンがスムーズにつながっている。

SwitchやXbox Oneでも絶賛された王道アクションアドベンチャー

「Max: The Curse of Brotherhood」はパズルのような謎解きを中心に進める、王道シネマチック・パズルアクション。
モンスターに連れ去られた弟を捜し求め、魔界へと飛び出した少年「Max」が地形や自然の形を変えることができる魔法のペンを操りながら勇気をもって冒険に挑む。
SwitchやXbox Oneでは「MAX マジックマーカーと兄弟の絆」として美しいグラフィックやストーリー演出、アクション性が高評価された一作が早くもスマホに登場だ。

魔法のペンを使ったギミックで難所を攻略しよう

Max - The Curse of Brotherhood ▲地形をタッチ操作で変えて困難を乗り越えるパズル要素。
ストーリー序盤で手に入る「マジックマーカー」を使うと、砂漠、森、洞窟、遺跡、滝等の各ステージで、地面を持ち上げて足場を作ったり、枝を成長させたり、水流を作ったりできる。
ステージが進むとマーカーの使える機能がどんどん増えていく。このギミックによりアクションパズル要素のある探索を楽しめる。演出もよく名作の予感だ。

「Max: The Curse of Brotherhood」の特徴は美しいグラフィック、パズル要素、快適な操作性

Max: The Curse of Brotherhood ▲スマホでも操作性に不具合なし。いい感じです。
とにかく美しいグラフィックが冒険心をかきたてる「スーパードンキーコング」の衝撃を思い出すかのようだ。映画的にカメラアングルがゲーム中がダイナミックに動くのもカッコいい。
パズル要素のあるジャンプアクションも言わずもがな面白い。マリオ系のアクションが好きなら強くオススメしたい一作だ。

やり込み要素やストーリーもバッチリ!

Max - The Curse of Brotherhood ▲魔法のペンを手に入れてからが本番。序盤からすごいけどね。
本作には隠されたアイテムを探す収集要素や、死なないでクリアするなど実績をこなすやり込み要素も充実している。
日本語訳されてないのは大変もったいなく感じたが(Switch版はされているのに)ローカライズも時間の問題だろう。スマホでの操作も概ね良好だ。

ゲームの流れ

Max - The Curse of Brotherhood
些細な兄弟喧嘩で弟をいじめるべく魔界を呼び出してしまったマックス。
ほんとは優しさに満ちてるマックスは弟を助けるべく魔界に向かう!ネットで呪文を検索してるのが現代的だね。
 
Max - The Curse of Brotherhood
仮想パッドで移動し、右手でジャンプやアクションを行う。
はしごやツタは上下で移動し、狭いところは下を押してしゃがむ。直感的な動作が可能だ。
 
Max - The Curse of Brotherhood
ゲーム中もダイナミックにカメラが動く映画的演出。
これ、ムービーみたいだけど主人公が広大な砂漠をあるく孤独感がうまく表現されたナイスシーンだ。そしてそびえる樹の荘厳さもおかし。
 
Max - The Curse of Brotherhood
「マジックマーカー」は指で直接スワイプして発動する。怪しいところは発光しているのでそこを指でなぞるのだ。
これによって足場をつくったり敵を回避したりする。慣れるまではジャンプしながら発動するのに手こずるかもしれないが、慣れればできる(雑)。
 
Max - The Curse of Brotherhood
蟻地獄、断崖絶壁、モンスター、様々な困難が待ち構えている。
幼い少年がやられるのはちょい精神に来るものがあるのでなるべくノーミスを目指そう!
 

Max - The Curse of Brotherhood攻略のコツ

Max - The Curse of Brotherhood ▲ミスってもリスタートはすぐ。テンポはいい。
難易度は低くはない。だがチェックポイントが多いため、死んでもリスタートは容易だ。足場がわかりづらいところはあるが、序盤は詰むほどの難所はなかった。
むしろ注意したいのが、アプリが起動するまでが長く、バグった?フリーズか?と思うくらい時間がかかる点。せっかちな心を落ち着かせて起動を待とう。
ジャンプ→スワイプでマジックを発動させる→足場に着地みたいな流れはコツというか慣れが必要。右手を親指じゃなく人差し指で操作すると楽かも。

隠されたオマケ要素を探し出せ

Max - The Curse of Brotherhood ▲悪魔の目を引き抜くのがやり込み要素になっている。目指せコンプ。
各ステージには、拾えるアイテムが2種類(「イービルアイ」「アミュレットのカケラ」)が落ちている。
全てを拾うのが本作の隠されたやり込み要素だ。まあ最初は気にせずクリアしてもいいと思うけど。気になりだしたら変な完璧主義が発動して進めなくならない?僕だけ?

アニメ『キャプテン翼』の必殺シュートを3Dで完全再現!翼たちを育成する本格サッカーSLG!「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」

$
0
0
キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ あの名シーンに感涙!

新アニメ版『キャプテン翼』のサッカーSLG!必殺シュートがゴールネットを突き破る!

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」は、2018年4月より始まった新アニメ版の『キャプテン翼』を原作とするキャラクター育成型サッカーシミュレーションRPG
「キャプテン翼」とは、高橋陽一先生によるサッカー漫画。何度もアニメ化され日本にサッカーブームを度々巻き起こしているサッカーアニメの金字塔ともいうべき作品だ。
今回の作品のモチーフになっている新アニメ版は、シリーズを最初から描いたモノでアニメのストーリーに加えてゲームオリジナルストーリーオリジナルキャラが登場する。

キャプ翼といえばコレ!という演出満載のサッカーSLG!

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ ゴールネットを揺らし!突き破る!
サッカーバトルは基本的には見ているだけで進行してくれるオート仕様で、プレイヤーは選手の交代などを指示するのが主な役目だ。
つまりベストプレープロ野球などのスポーツSLG系同様に、監督目線でのプレイスタイルになる。
更にゲージを溜めてミラクルシュートのボタンを押せば、連携からのシュートまでのコンボを展開していく。
キャラクターは3Dモデルで表現され、設定されているスキルカードのシュート技やドリブル技を駆使してアニメのような演出のプレイが見れるぞ。

徹底的に育成・カスタムできるキャラクター!

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ やはり翼くん&岬くんは育てたい!
登場キャラクターは全て最高ランクまで育成可能な嬉しい仕様。
前述している通り、シュートだけでなくパスドリブルにもスキルが存在するのでメインキャラ以外も活躍できる点も嬉しい。
アニメの試合シーンを再現したサポートカードをセットしていけば、能力値が格段に跳ね上がって自分だけのキャラカスタムするコトも可能だ。

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」の魅力は、キャプ翼ならではの見せ場&本格サッカーシステム!

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ 翼とボールの関係&若林くんのこのセリフ!
ストーリーは、新アニメ準拠名シーン、名セリフ満載のファンにはたまらない流れになっている。
ペナルティー・エリアの外からのシュートは絶対に取る若林くんに、ボールは友達な主人公翼くん!
熱い展開続きな上、ここにオリジナルキャラが絡むゲームだけのストーリーも楽しめるんだ―――バビントンくん(テクモ版2~4登場のオリジナルキャラ)とかでないかな?

フォーメーションにキッカーも設定できる本格派!

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ フォーメーションでチーム力が段違いに。
「4-4-2」や「4-3-3」など多彩なフォーメーションは実際のサッカーの試合のように設定でき、キッカーもあらかじめ設定しておけるので戦略性の高いシステムだ。
しかも自動編成機能が優秀なため、サッカーの詳しい駆け引きがわからなくても適正な能力を持つフォーメーションづくりが可能な点も魅力。

アニメのような活躍ができるスキルカード&サポートカード!

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ 敵を吹っ飛ばす強引なドリブル!
スキルカードはアニメのシーンが再現されており、試合がそういった場面に展開すると必殺シュートを放つといった活躍を演出してくれる。
キャラクターの育成に付け加えて、セットしたカードを強化することで更に強いキャラをつくり上げることが可能だ。
サポートカードも装備して能力値を上げていけば、キャラクターは様々な活躍ができるようになるぞ。

ゲームの流れ

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~
翼は転校して新たなスタートを切る。ここから伝説がはじまった。
名シーンの数々を体験しながら、本格的なサッカーSLGを楽しもう。
 
キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~
若林のスーパープレイを目の当たりにした翼は彼に勝負を挑む!
ストーリーパートはノベル方式で進行。
 
キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~
サッカーパートは基本見ているだけになる。ロベルト目線ってところだ。
的確に選手交代やミラクルシュートの指示を出していこう。
 
キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~
使いたいキャラをしっかりとレベルアップ。
カードのセットにフォーメーションの見直しなど、やることはたくさんある。
 
キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~
ストーリーを進めて新たな試合を!
キミもキャプ翼の世界に浸ってみないか!

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」の攻略のコツ

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ 選手層を考えたフォーメーションを!
序盤は選手が少ないのでフォーメーション手持ちのキャラクターを見て決めるようにしてみよう。
FW(フォワード)の数に合わせてトップの人数が適正なものを選び、自動編成ではフォーメーションを含まないボタンを選べば選んだフォーメーションのまま選手をセットしてくれる。

シュートまでの流れを考えた配置を!

キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~ 中つなぎポジションは重要!
全体的に連携を取れるようにシュートキャラだけでなく、ディフェンスから切り返しでパス→フェイント→センタリング→シュートの流れでスキルがつながるのがベスト。
また、キーパーのキャラでもディフェンダーとして使うと優秀なキャラもいるので、積極的にチームに加えて育成していこう。

範囲スキルで進軍する敵を十字砲火!全世界1000万人以上が熱狂する大人気タワーディフェンスRPG!日本上陸!「ソウルオブディフェンス」

$
0
0
ソウルオブディフェンス スキルで敵を殲滅!攻撃的TD!

世界ダウンロード1000万以上の範囲攻撃で爽快に敵を駆逐するタワーディフェンスRPG!

「ソウルオブディフェンス」は、キャラクターのスキルを上手く利用して敵軍を撃破していくタワーディフェンスRPG
ファンタジーな世界観だが、ストーリーにややメタ発言があったり漫画的要素が含まれていて思わずニヤリとしながらプレイできるぞ。

スキルの効果範囲を戦略に組み込むTD!

ソウルオブディフェンス 通常攻撃とスキルの範囲を考慮して配置しよう。
タワーディフェンスとしては、タワーユニット(キャラクター)を配置するスタンダードなスタイルだが、キャラクターごとの特性非常に個性的で戦略性が高い。
配置はゲーム開始時に設定して戦闘中に変更は不可能。RPGのパーティ編成のような感じだと思えばいい。
その代わりに画面の端まで届く一直線の斬撃や、自分の周囲360度を広範囲に連続攻撃できるなど多彩なスキルを駆使していくコトとなる。

RPGのように育成していけるキャラクター!

ソウルオブディフェンス 好きなキャラを育て上げる。
キャラクターは経験値でのレベルアップに付け加えて、キャラランクのアップスキルの強化など他のファンタジーRPG同様の強化システムが組み込まれている。
育成用アイテムはドロップで入手可能なので、ハクスラして集めていくといい。
また、他のキャラクターとのが設定されていて、同時に出撃すると通常より強くなるぞ。
好きなキャラを中心としたパーティ編成や、陣形を考えてみよう。

「ソウルオブディフェンス」の魅力は、奥深いシステム&笑えるストーリー!

ソウルオブディフェンス ド派手に効率的にぶっ放せ!
スキルには2段階の強さがあり、ゲージを2周り溜めると格闘ゲームでいうところの超必殺技クラスのスキルになる。
1段階目のスキルで凌ぐか、それとも2段階目まで溜めて一気に攻勢をかけるかはキミ次第だ。
イベントスキルはド派手だけどプレイヤーが使えないのが残念―――爽快だけどね。
大きく効果の変化するスキルもあるので、いろいろと試して戦略的に使っていこう!

ヘンタイ主人公にメタ発言も飛び出すストーリー!

ソウルオブディフェンス マスコットになれぇい!
世界設定は邪神などが登場するファンタジーなモノで、キャラはデフォルメされたかわいい見た目、そしてストーリーはシリアス―――に見えややギャグよりなセリフも目立つ楽しい作品だ。
主人公はヒロインをマスコット扱いする上に、自分のことを「ご主人様」と呼ばせるちょっとヘンタイが入った人格で日本のヲタクっぽい(多大に失礼)。
後程仲間になるキャラなどからは、「ステージ4で待つ!」といったメタ発言も飛び出す始末でところどころで笑いを誘ってくる。

普通のTD以外にも詰将棋型やPVPなど多彩なゲームモード!

ソウルオブディフェンス オートバトルは極力強化して挑め!
ステージをクリアしていくモードがメインだが、それ以外にも多彩なモードが楽しめるのが本タイトル。
オートバトルタワーオフェンス型のPVPに、詰将棋型のステージなどなどTDの枠に収まらない遊び方が楽しめるぞ。

ゲームの流れ

ソウルオブディフェンス
邪神軍が攻めてきた!
勇者を集めて迎撃していくぞ。
 
ソウルオブディフェンス
タワーにキャラクターを配置して迎え撃つ。
ゲージを溜めてスキルを任意の場所に放っていこう。
 
ソウルオブディフェンス
キャラたちをレベルアップ!
スキルも強化してステージをクリアしていくぞ。
 
ソウルオブディフェンス
スキルの効果範囲を考慮して配置を考えよう。
スキルゲージは1周で放つより2周溜めて放つ方が強いぞ。
 
ソウルオブディフェンス
ステージ4か・・・すぐいくぞ!女王もマスコットにしてやろう!
指揮官として邪神軍を駆逐する旅は始まったばかりだ!

「ソウルオブディフェンス」の攻略のコツ

ソウルオブディフェンス 最高ランクを目指して育成だ。
どんなキャラでも最高ランクまで強化可能という、やり込み系としてはあると嬉しい仕様が本タイトルにも採用されている。
特にステージドロップ欠片を集められるキャラは育成して損はないので1~2キャラは常に育てていこう。

スキルの攻撃範囲を有効活用!

ソウルオブディフェンス ステージギミックとスキルで連携しよう。
スキルごとに効果範囲が大きく違うので、キャラクターを配置する位置は慎重に。
例えば離れた位置は攻撃できないが、自分の周囲に多段ヒットする攻撃を出せるようなスキルの場合は、画面のように道に接する面が多い位置に設置するように!
逆に通常攻撃やスキルが遠くまで届くようなキャラは、道に接する面が少ない場所でも戦えるぞ。
ステージ内のギミック自動発動のスキルを上手く利用して、任意発動のスキルをより効率的に当てていこう。

ビットゴルフ 配信日と事前登録の情報

$
0
0

ビットゴルフ BITMATRIXがおくる新作「ビットゴルフ」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

ビットゴルフの事前情報

配信時期

配信時期の情報は2018年配信予定となっています。

事前登録情報

現状ありません。情報が公開され次第、追加いたします。

事前情報まとめ

配信日 2018年配信予定
配信会社 BITMATRIX
ジャンル 3Dブロックチェーンスポーツゲーム
対応OS Android、iOS
価格 基本無料
ベータテスト 現状なし
公式サイト 現状なし
公式Twitter ビットゴルフ公式Twitter

世界最初のFull3Dブロックチェーンスポーツゲームが誕生!?2018年内にグローバルサービスを開始予定!

ビットゴルフ 「ビットゴルフ」はBITMATRIXが手がけるFull3Dブロックチェーンスポーツゲームです。

ブロックチェーン技術を使ったゲームとしては初となるフル3Dゴルフゲームであり、今回の発表に合わせて公式Twitterも公開されています。

デベロッパーであるBITMATRIXは2018年3月から人気ブロックチェーンゲーム「ビットペット」のグローバルサービスを行っており、その経験を活かして新作「ビットゴルフ」を年内にグローバルサービス開始する予定です。

ビットゴルフの特徴

ビットゴルフ ・世界最初のFull3Dブロックチェーンスポーツゲーム ・リアルタイムでユーザー同士の対戦 ・PCおよびモバイル対応 ・独自技術による速い処理速度 ・GAS代が発生しない

BITMATRIXの関連作品

ビットペット(Bitpet)

BITMATRIXの関連作品 「ビットペット」は繁殖、成長、収集ができる愛らしいデジタルうさぎの呼び名で、ビットペットを持つとブロックチェーンに記録され、消えたりコピーされたりせず誰もがその存在を確認することができます。

そしてビットペットは「暗号収集品」という扱いになっており、購入、販売、取引が可能です。

また、本作の大きな特徴として一般的な収集・所蔵品とは違い、ビットペットは繁殖・成長させることができます。

2匹のビットペットで世界でだった一つの子孫を作り、それを売ったり、新しい仲間を迎え入れたりできるということですね。

<レビュアー:納谷英嗣> ※ブラウザゲームになります。

ゲームをはじめる ゲームをはじめる

事前登録中の新作アプリ配信カレンダー

アプリゲット編集部で期待の新作アプリ情報をリリース予定時期ごとにまとめた配信カレンダーを更新中です!

事前登録中の新作ゲームアプリ配信カレンダー


魔法×科学×美少女がクロスするリアルタイムバトルRPG!多彩なビジュアル、スキルアニメを体感!「UNITIA 神託の使徒×終焉の女神」

$
0
0
unitia_01 スキルアニメーションの作りこみがすごい。

ある日、世界はひとつになった。

「UNITIA 神託の使徒×終焉の女神」は、魔法×科学×美少女がクロスするリアルタイムバトルRPGだ。
魔法と科学が融合したクロスワールドを舞台に、プレイヤーは個性的な能力を持つ”レリック使い”の少女たちや謎の少女「テラ」とともに世界の命運をかけた冒険へと出かけよう。

クロスワールドで起こる壮大な物語

unitia_02 魔法文明が支える幻想と神秘の世界「ミストレア」。
科学が生み出した叡智と技術の世界「ネオラント」。
かつて別々に存在していたふたつの世界が突如として混ざり合い、「クロスワールド」と称されたその世界で突然の共存を強いられ、困惑する人々。
異なる価値観が衝突する中で主人公と幼なじみの「リュイン」、調査員として2人の元を訪れた「マキア」は神託を宿す謎の少女「テラ」と出会う。

白熱のリアルタイムバトル

unitia_03 バトルはリアルタイムで進み、パーティに編成したキャラたちは自動で攻撃する。
プレイヤーは適切なタイミングでキャラごとに2つあるアクティブスキルを発動させ、戦況を有利に進めていく。
ゲージを溜めれば特殊技である「オラクルアシスト」を使用でき、敵全体への大ダメージ+バフ効果や全体回復といった追加効果が発生するようだ。

UNITIA 神託の使徒×終焉の女神の特徴はバトル演出の派手さ

unitia_04 序章は恋愛アドベンチャーゲーム並にイベントスチルが用意されている。
メディア向けのクローズドβテストからプレイしているが、演出の迫力は変わらずスキルアニメーション等のビジュアルが一部修正・変更されているなど細かいアップデートが行われていた。
序章のストーリーからボイス付きのアドベンチャーパート、イベントスチルが豊富に収録されていて一気に世界観に引き込まれる
バトルにおいても標準的なリアルタイムバトルのシステムを踏襲しつつ、キャラごとに2つのアクティブスキルがあり、強力な方にはド派手なアニメーションが用意されていた。
ボスにも同様の大技アニメーションがあり、左右へのスクロールだけでなく手前と奥への視点変化やキャラの拡大表示があるなど、演出方法はスパロボの必殺技アニメーションに近かった。CBT版はとくにその傾向が強かったが、諸所修正された模様。
スパロボ好きなので個人的にはありだと思うが、それを犠牲にしたのか一通り遊べるiOSの端末でもアプリの動作が不安定になっていた。
(function() { var sc = document.createElement("script"); sc.type = "text/javascript"; sc.charset = "utf-8"; sc.async = true; sc.src = "//js.orca-pass.net/XxGiJr5EM2ML5Ly1?_t="+(new Date().getTime()); var s = document.getElementsByTagName("script");s.parentNode.insertBefore(sc, s); })();

キャラを育成!

unitia_05 キャラには強化合成、進化、限界突破といった育成メニューがあり、装備品も装着できる。
また、特定のキャラを育てるなど条件を満たすとキャラストーリーが開放され、専用のストーリーイベントが体験できるようだ。

ゲームの流れ

unitia_07 メインとなるストーリーモードは時間経過で回復するAPを消費してステージを選択する。
各所で多彩なビジュアルイメージとともにアドベンチャーパートも挿入されるようだ。
 
unitia_08 バトルはリアルタイムで進み、キャラは自動で敵を攻撃する。
プレイヤーは適切なタイミングでキャラごとに2つあるアクティブスキルを使おう。
 
unitia_09 バトル中にゲージを溜めると主人公の固有スキルとして「オラクルアシスト」を使える。
敵全体へのダメージ+リーダーキャラのタイプに応じて味方全体への攻撃力アップバフ、全体回復といった追加効果が発動するようだ。
 
unitia_10 キャラはバトルでは成長せず、強化合成によってレベルを上げる。
進化が限界突破といった育成メニューもあるようだ。
 
unitia_11 物語を進めるクエストの他、PvPのアリーナがあり、特定のキャラの入手時にはキャラストーリーも開放される。
キャラを育成するなど条件を満たすとキャラストーリーの続きが開放されるようだ。
 

UNITIA 神託の使徒×終焉の女神の攻略のコツ

unitia_12 クエストモードを進めよう。
プレイヤーレベルを上げることで様々なコンテンツが開放されるため、まずはクエストモードを進め、初回クリア報酬などを貯めながらPレベルを上げる。
序盤は難易度が低いため、フルオートや倍速ボタンを使ってテンポ良く進めよう。

相性の良い属性で攻撃

unitia_13 キャラと敵には属性が設定されていて、相性が良い敵には与ダメージが増加する。
通常攻撃はあまり気にせず体力が一番低い敵を狙い、単体攻撃系のアクティブスキルを使うときは属性相性を重視してターゲットを決めよう。

オラクルアシストを活用!

unitia_14 オラクルアシストの発動時には敵へのダメージとともに様々なバフ効果が発動する。
挑戦する敵によってリーダーキャラを変えるのはもちろん、手持ちにヒーラーが少ないときはリーダーに設定することで、追加効果の全体回復をうまく使えるはずだ。

「FF14」級グラフィック。常時ムービーのような超美麗バトルで描かれる3DフリーアングルMMORPG「ヴェンデッタ(VENDETTA)」

$
0
0
ヴェンデッタ レビュー画像 ▲見渡す限りの世界が広がっている。

お待たせしました、これが本当のMMORPGです。

『ヴェンデッタ(VENDETTA)』はPCオンラインゲームに匹敵する品質を外出先でも楽しめる、注目度大のMMORPG。
ストーリーやダンジョン攻略といった1人用モードの他、プレイヤー全員が2つの国家に分かれて争い合う大規模バトルが見所だ。
フル3Dで描かれる圧倒的な映像美を楽しみつつ、底知れないボリュームにどっぷりハマれる本格派となっているぞ!

2つの連盟に属してのキャラクリエイト

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲1つのアカウントで3キャラ保有できる。
最初に「イージス」または「バイデント」から所属国を選び、騎士・双剣使い・魔法師と種族(ジョブ)を決めてプレイヤーキャラを作成しよう。
イージスは「光」、バイデントが「闇」をモチーフとしており、探索可能なエリアや派閥争いなどのゲーム要素も対立していて、開始後は変更不可能だ。
メイキングモードでは身長・目尻の角度・脚の太さ・バストサイズなど、パーツ毎に細かく調整して好きな容姿に設定できる。

守護龍の加護を受けた大陸を駆け回ろう

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲回避はクールタイムがあり連発できない。
プレイヤーキャラはゲームパッドで操作し、バトル時には連続コンボとアクティブスキルで攻撃、敵の予備動作を見てから回避できる。
モンスター討伐や素材採取といった目標を達成することでストーリーも進展していく。
移動時には「騎乗ペット」による便利な高速移動の他、実用性は無いけどジャンプで跳ねる機能もあり、旅の道中をユーモラスに演出可能だ。

『ヴェンデッタ』はMMORPGとして段違いのクオリティが魅力!

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲小さい画面の中にも奥行きを感じられる。
3Dグラフィックの美しさは特筆級で、ムービーシーンと通常プレイ画面の見分けが付かなくなるほど。
更に没入感を高めるのが360°制限なく見回せるフリーアングル機能だ。俯瞰から肩越しのズームアップまで、視点を自由に動かせるからアクションバトルの迫力は凄まじい。
キャラの表情、風になびく草木、太陽から伸びる逆光といった細部の作り込みも素晴らしくて幻想的な世界の質感がダイレクトに伝わってくる。
「FF14」「TERA」といったPCで遊べるMMOタイトルに迫るクオリティを実現しており、ゲーム機が次世代へ移行した時のような興奮を覚えた。

全自動モードでゲームライフを快適に

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲手に入れた装備を確認しても、戦いは止まらない。
スマホネトゲではほぼ必須項目となったボタン1押しでのフルオート機能を実装しており、戦闘も移動もぜーんぶやってくれる。
どんな状態だろうと操作を継続するので、メニューからアイテムを管理する時でも勝手にモンスター狩りを続けて稼げるぞ。
見た目に反して手軽な利便性を持ち合わせており、長期的に遊びやすくなる嬉しい一面だ。

連盟同士の終わらない戦争を遊び尽くせ

ヴェンデッタ レビュー画像
「デスマッチ」「レイドボス」といった多数のプレイヤーが参戦するコンテンツからはレア装備が直ドロップする上に、コインを貯めれば確実にレア装備を入手可能。
20人vs20人で行われる「占領戦」などの一部モードではステータスが均一になるよう補正が掛かるなど、初心者も参戦しやすい配慮があって嬉しい。
3Dグラフィックは他作品と比べても一歩抜きん出ているし、ビジュアルの満足度が高い&本格的な大規模バトルも楽しめるスマホネトゲって2点に惹かれるならオススメだ。

ゲームの流れ

ヴェンデッタ レビュー画像
プロローグでは家庭用ゲームのムービーシーンに出てきそうな飛空艇での展開が繰り広げられる。
一部のムービーを除いてほぼ常時リアルタイムの3D描写。
 
ヴェンデッタ レビュー画像
キャラクターメイク画面。身長や種族を変えれば美女から幼い少女、肌が緑色のオーク風大男まで自由に設定できる。
「ベルトリン」にすると歩く度に色んな部分が揺れ動くので、グラマラスな体型にするのも面白い。
少し残念なのは日本人受けしやすい顔を作るのが難しいのと、男キャラの造形がイマイチな点だろうか。他は満足。
 
ヴェンデッタ レビュー画像
フィールド画面。「リネージュ2 レボリューション」には無かったフリーアングルでの立体的な描写方法にワクワクしてしまう。
画質設定を最高クラスにしても動作は軽めだし、高画質でありながら端末を問わずに遊びやすくて嬉しい。
 
ヴェンデッタ レビュー画像
バトル画面。ボスの大技は危険地帯が表示されるから回避アクションでダメージを抑えられる。
操作の必要性は高くないけど、スピーディな連撃やパワフルなスキルを叩き込めるアクションバトルは爽快感があるね。
 
ヴェンデッタ レビュー画像
装備画面。セット効果による追加能力を発動や、ランダムオプション(属性)の「継承」ができる。
対人戦に強くなる「対人ステータスアップ」系が有用で、最上級のアイテムは連盟戦争コンテンツから手に入るようだ。
敵を倒すために強くなり、強くなるために敵を倒す。延々と続く戦争に身を投じてキャラクターを育て上げていこう。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)

『ヴェンデッタ』序盤攻略のコツ

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲レベル13になる頃にはペットが貰える。
まずは画面真ん中右にある[メイン]クエストを攻略してストーリーを進めよう。新しいコンテンツも開放される。
序盤のうちは強化せずともサクサクいけるから、レベル差で詰まるまでは集中的に消化したい。
雑魚エリアで放置しても一応稼げるけど、時間効率は最低クラスだから完全放置用、もしくレアドロップ狙いとして割り切ろう。

積極的にPvPへ参加して成長を早めよう

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲段位が上がっていくとサーバー内の長になれる。
「占領戦」「チーム戦闘」「デスマッチ」などの連盟戦争コンテンツは参加するだけでも多額の経験値や報酬を得られるから最優先で挑みたい。
サーバー内全体での「ランキング」も実装していて「名誉」を稼ぐと連盟内での階級がアップして豪華な報酬を受け取れるようになる。
一定期間内でのプレイヤーキル数が重要だが、実は「レイドボス」など敵連盟キャラが参戦する場所なら対モンスターモードだろうと稼げる。腕に自身があるなら狙っていこう

業績は毎回報酬を受け取るクセを付けよう

ヴェンデッタ レビュー画像 ▲リセットも有料できるけど勿体無い。イベント用に残すのもアリ。
「業績」や「ミッション」の中にアクティブスキル強化の項目があるが、これは達成する度に報酬を受け取らないと次の分のカウントが始まらない。
たとえば3ポイント強化で達成する所を一気に20上げると、17のポイント強化分が無駄になってしまう。
スキルポイントはキャラレベル上昇時に得られる希少な要素なので、強化する時は毎回ミッションまわりを確認しながら進めよう。

超リアルなF1マシンで最速を目指せ!世界各地のサーキットや現役F1ドライバーが登場のレースゲーム!「F1 Mobile Racing」

$
0
0
F1 Mobile Racing レビュー画像 F1が舞台の最速カーレースがスマホでスタート!

「F1 Mobile Racing」は、F1のリアルすぎる挙動が体感できるレースゲーム!

F1 Mobile Racing」は、F1のマシン・選手・サーキットなど実名で登場するオフィシャルなスマホレーシングゲームだ。
コーナーリングのハンドル操作はタップ傾けといった操作方法を選んでプレイできる。
デュエル』ではオンラインで他のプレイヤーと1vs1で勝負し、見事勝利するとカスタマイズパーツをゲット!
エンジンブロックサスペンション・ブレーキディスク・コクピットなどさまざまなパーツをセットして自慢のレーシングマシンを強化しよう。
さらには『マイマシン』で車体のカラーリングを変更したり、1人用の『シングル』モードで現役F1ドライバーと対戦したりとF1の世界をたっぷり楽しめる作品となっている。

大迫力のf1レースを体験しよう

F1 Mobile Racing レビュー画像 傾きでの操作をONにすると思わず体も傾いてしまう。
グラフィックはスマホのレースゲームではトップクラスF1のスピード感をばっちり体験できる。
コースの縁石に乗り上げた際のゴトゴトゴト・・・という音もあり臨場感抜群
レースではアクセルワークのアシスト機能があるので、タップによる左右のハンドル操作だけでOK!レースゲームの初心者も安心して遊べる。
傾きでのハンドル操作の場合は、アクセルを手動と自動の2種類のどちらか選べるようになっているぞ。
レースになれてきたらアクセルを手動タップでプレイしてみよう。体感型レースゲームのように遊べるはずだ。

最強のオフィシャルマシンも登場

F1 Mobile Racing レビュー画像 マクラーレンやホンダ・ルノーといったチームのマシンも登場している。
2018年に活躍中のオフィシャルチームのマシンも登場!カラーリングやマシンデザインも忠実に再現されている。
オフィシャルマシンは課金が必要になるが、応援しているチームのマシンならば買ってサーキットを駆るのもアリだ。

細部までこだわったサーキットやマシンに注目!

F1 Mobile Racing レビュー画像 実在のサーキットを走れる喜び。
FIAが開催するF1グランプリのサーキットやマシンで遊べるゲームアプリ。
ドライバーもルイス・ハミルトンセバスチャン・ベッテルフェルナンド・アロンソといった現役ドライバーと対戦ができる。
今後のアップデートで新たなサーキットやイベント戦の追加なども実に楽しみだ。

マシンのカラーリングを決めよう

F1 Mobile Racing レビュー画像 カラーやデカールは、プレイヤーランクが上がるとアンロックされる。
マシンのカラーリングをデカールやカーナンバーを貼ったりと細部まで自由に設定できる。
さらにプレイヤーランクがあがることで、新たな色やデカールも解禁されていく。
自分だけのオリジナルマシンでサーキットを駆け抜けよう!

実在サーキットを走行

F1 Mobile Racing レビュー画像 企業ロゴの入ったコーナーやストレートを駆け抜ける!
イギリスのシルバーストンやハンガリーのハンガロリンク、カナダのジル・ヴィルヌーヴサーキットなどF1グランプリが開催されているサーキットを走れる。
サーキット内のコーナーやストレートにある企業ロゴなどもしっかり再現されていて、レース中に名所を通過できるのはファンならずともうれしいポイントだ。

ゲームの流れ

F1 Mobile Racing レビュー画像
序盤のチュートリアルは、日本語も丁寧でわかりやすい。
画面もスッキリしていて見やすいのも特徴的だ。
 
F1 Mobile Racing レビュー画像
メニュー画面では自分のマシンをカスタマイズできるほか対戦モードなど選択できる。
右画面に表示されている青いカードは時間で解除され、カスタマイズパーツになる。
 
F1 Mobile Racing レビュー画像
メインのゲームモード『デュエル』は、オンラインの他プレイヤーと1vs1のバトルだ。
デュエルモードではランダムでルールが決定し、勝利すると報酬でパーツが入手できる。
 
F1 Mobile Racing レビュー画像
1人用でじっくり遊べる『シングル』モードも用意されている。
レースのスタート形式や周回数・相手の強さなどが選択できるぞ。
 
F1 Mobile Racing レビュー画像
レースでの視点の切り替えも4種類から選択できる。
背後からやコクピット視点、さらに前のノーズ部分からの視点など自分の好きな視点でレースを楽しもう!

「F1 Mobile Racing」の攻略法!

F1 Mobile Racing レビュー画像 操作タイプはいつでも変更可能、自分の好きな操作方法でレースに挑もう。
操作方法は自分の好きなタイプを選択しよう。オプションからいつでも設定の変更ができる。
慣れないうちはアクセルとブレーキの操作がセミオートになる『アシスト機能』でのプレイがオススメだ。

アップグレードでマシンを強化

F1 Mobile Racing レビュー画像 パーツはダブることでアップグレードできる。
マシンには全部で8つのパーツを付けることができる。
パーツはレースで入賞することでランダムで入手でき、複数揃える事でアップグレードできる。
単純にマシンの性能があがるのでカスタムパーツはどんどんセットしよう。

ガイドラインに沿ってコーナーリング

F1 Mobile Racing レビュー画像 ガイドラインはカーブの緩い部分は緑、急な部分は赤色で表示される。
サーキットの急なカーブなどには、ベストな位置で曲がれるようにガイドラインが引かれている。
なるべくこのガイドラインに沿うようにコーナーリングするとスムーズに減速・加速ができるようになるぞ。

スクエニ歴代キャラと他社ヒーローが異例の共闘!「変身」で世界の罪を殺す3DクロスオーバーRPG「ゲシュタルト・オーディン(GESTALT ODIN)」

$
0
0
ゲシュタルト・オーディン レビュー画像 ▲メインは主人公を含むオリキャラで、崩壊した2つの東京を巡って争う。

16を超える作品が、次元を超えて力を合わせる!

『ゲシュタルト・オーディン(GESTALT ODIN)』はスクウェア・エニックスの歴代タイトルと、他社の人気作品がストーリー上でクロスオーバーするオンラインRPGだ。
スクエニからは「ロマンシング サガ2」「聖剣伝説3」「スクールガールストライカーズ2」等、他社からは「Rewrite」「シナモロール」「薄桜鬼 真改」等のキャラクターが装備や召喚獣として夢の共演を果たす。
リアル頭身の3Dグラフィックで構築されており、お祭りゲーながらも派手なバトルを楽しめる王道的な大作となっているぞ!

乱闘歓迎のリアルタイムコマンドバトル

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像 ▲乱入されても戦力が増えるだけでデメリット無しだ。
フィールド上にはモンスターが徘徊していて接触するとソロバトル開始。
他プレイヤーが戦闘している時には「援護要請」と表示され、サークルの中に入れば後から参戦する形でマルチバトルに切り替わる。
戦闘システムはセミオート型で、各キャラが自動的に「通常スキル」を繰り出しながらEPを溜めて「必殺スキル」へと繋げていく。
行動していると因子ゲージが増加し、ヒーロー状態への「変身」ができたり、強力な「召喚獣」を呼び寄せたりしてバトルを有利に運べるぞ。

主人公とパートナーのキャラビルド

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像 ▲ジョブには上位職があって、強くなる内に開放される。
主人公はジョブに合った武器なら複数装備でき、ステータスを向上させつつ状況に応じて使い分けられる。
バトルに勝利するとジョブ経験値を取得し、レベルアップで新パッシブスキルを覚えていく。武器とジョブの両方を育てて強くなる感じ。
2人以下で戦う時には「バディ」というNPCが共闘してくれる。操作はできないが主人公と同じように成長する頼もしい存在だ。

『ゲシュタルト・オーディン』は王道RPGの枠組みに異色な世界観を乗せたのが特徴

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像 ▲聖剣伝説3からリースが登場。何でもアリだ。
他作品のキャラを一時的なコラボではなく1人の登場人物としてメインストーリーに組み込むコンセプトは面白いね。
サンリオからご当地ヒーローまで見境のない選出はカオスだけど、全員にイラストアニメーションと本家声優によるボイスが付いていて豪華だ。
スクエニらしいJRPG風の演出も見所で、見知ったキャラたちが厨二全開な一撃を放つ3Dスキルシーンは一見の価値アリ。BGMも各タイトルの楽曲を使用していて尚良い。
他にもバトルするだけじゃなくて会話パートやお使いクエストを挟むなど、家庭用ゲームの雰囲気を出そうとしたのが伝わってくる場面もあった。

想像以上に楽しめるキャラクリエイト

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像 ▲マルチプレイなら周りと見せあって楽しさ倍。
主人公はジョブ・性別・容姿といったアバター面を、いつでも何度でも無料変更できる。
ボイスは女なら竹達彩奈さんや水瀬いのりさん、男なら神谷浩史さんや中田譲治さんと豪華で、高飛車お嬢様から渋いオッサンまで自在にロールプレイを楽しめる。
見た目専用の装備枠やコーディネート保存といった便利機能も用意されており、気分次第で好きなキャラを演じられるのが良かった。

目新しさには欠けるけどクオリティは抜群

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像 ▲特撮ヒーロー風のデザインも見逃せない。
キャラゲーとしてなら雰囲気も良くて好感触なのだが、マルチバトルを主体とするMORPGとして見ると粗い点が目立つ。
乱闘制度を設けているのにローディングが長く、他人のバトルに接触してもデータDL中に敵が死んでいるケースも多い。これが中々のストレス。
スタミナ制限が無いから遊び放題な反面、ジョブ・武器・バディの育成に必要なやり込みコンテンツが多すぎて何から手を付ければいいか迷ってしまった

ゲームの流れ

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
プロローグではなんと、ゲームキャラのコスプレをした役者さんによる実写ムービーが流れる。
「悪の秘密結社」ヤバイ仮面とかローカルヒーローも登場するし、制作陣の情熱を感じる。
世界観はメチャクチャだけど、ごった煮すぎて一周回ってアリな気がしてきた。
 
ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
フィールド画面ではゲームパッドで移動し、モンスターのシンボルと接触するとバトルスタート。
他のプレイヤーも動いているが、バトルは最大4人のみ参戦可能。足りない人数分はバディが補ってくれる。
 
ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
バトルは場面に合わせてスキルを選択するくらいで、基本はオート操作に任せてオッケー。
一部のクロスオーバーキャラは武器orメダル召喚獣として装備でき、モチーフとなった子が必殺スキル発動時に登場する。
3D演出は「シナモロール」をはじめとするメダル召喚獣が多く、人型のキャラはイラストが主体だった。
 
ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
成長するNPC「バディ」はレベルアップの他、専用シナリオを進めると新しいスキルを習得していく。
全員がメインシナリオで加入するのも嬉しい所。ボリュームはかなり多そうだ。
 
ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
ギルド的な「クラン」のメンバーで巨大レイドボスに挑んだり、15 vs 15の大規模バトルで競い合うこともできるぞ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『ゲシュタルト・オーディン』序盤攻略のコツ

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
まずはミッションに従って「メインシナリオ」を進め、コンテンツを開放していこう。ガチャ石も一緒に貰える。
通常のガチャは星5の確率が低くて微妙だけど、オススメタブの10連イベントガチャは消費石が少ない上に確率も高い。絶対に溜めてから回すべし。
ファイター・ソーサラーなど武器ごとに分かれているガチャは、まんべんなく引くより自分が決めたメインジョブの強化に繋がる種類を選ぼう。

美味しいクエストを周回して戦闘力を底上げ

ゲシュタルト・オーディン レビュー画像
一部のステージではクリアすると「スタンプ」を貰うことができ、回数を増やす毎に新しい報酬が増えていく。
限定クエストの「特異種掃討指令」からは序盤に役立つ星2防具が手に入るので枠が空いている内は優先的に挑みたい。
全ての枠を埋めた後は「装備枠」が増えるクエストを探そう。有能なアイテムが残っているなら強化するよりも一気に戦闘力が上がるぞ。

登場する女の子たち全員カワイイ!都市伝説の謎を解きながら進めるスタイリッシュカードバトルRPG『Revolve Act -S-(リボルヴ アクトS)』

$
0
0

アプリゲット編集部がおすすめするゲームアプリランキング、注目すべき本日の1位は、『Revolve Act -S-(リボルヴ アクトS)』。

Revolve Act -S-(リボルヴ アクトS)

カラス男と戦うとゲームが現実になる。都市伝説のカラス男が目の前に現れて物語がはじまるカードバトルRPG

キャラクターには、花澤香菜・沢城みゆき・水瀬いのり・花守ゆみり・神谷浩史・小野大輔・梶裕貴といった超人気声優陣がフルボイスで演じている。

グラフィックが大幅に強化されストーリーも謎が謎を呼ぶ展開で、学園がメインのペルソナ3のような世界観に遊戯王のようなカードバトルが楽しめる作品となっている。

ソロプレイでもじっくり遊べ、マルチプレイでのカードバトルも楽しめる『リボルヴアクトS』はカードゲーム好きならオススメだ!

さっそくランキングをチェック!

Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images