Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【逆転オセロニア】 リセマラを効率良く進めるための方法とは?

$
0
0

『逆転オセロニア』におけるリセマラについて詳しくまとめています。

リセマラの手順や、注意点、効率良く行うためのポイントを紹介しています。

リセマラについて詳しく知りたい人、リセマラをスムーズに進めたい人は、『オセロニア』のリセマラをする際の参考にしてください。

リセマラの基本情報

『オセロニア』のリセマラについての情報です。所要時間を記載します。

ガチャ回数 13回

リセマラ時間 10分〜40分

*招待コードを打つか打たないかでリセマラ時間は変わります。

なので出来るだけリセマラする方は招待コードを打って始めましょう!

リセマラ妥協点、終了していいキャラ

数多くいる『オセロニア』のカードの中で、たった一種類を目標にリセマラするのは現実的ではありません。

なのでこちらのリセマラランキングの記事では、無課金、課金者向けなどに分けで、リセマラ終了ポイントについて解説しています。

リセマラの概要

リセマラはリセットマラソンの略で、最初のガチャなどで強いキャラが出るまで繰り返す作業になります。 『オセロニア』のリセマラをスムーズに進めるために、手順を紹介しています。

 

リセマラのポイント

『オセロニア』のリセマラをする上での注意点をまとめています。

どんなキャラが出るの?

『オセロニア』のガチャで排出されるキャラは、「竜属」「神属」「魔属」のキャラの中からとなります。

排出されるランクは、BからSまでのランダムとなります。Sキャラをゲットすると『オセロニア』の攻略がグッと楽になります。

ガチャを引ける回数は13回!

『オセロニア』は一番最初のチュートリアルをクリアするとガチャ石である「星のかけら」を10個貰えます。

全てのチュートリアルをクリアすると、「練習バトル」ができ最初の10人目までは星のかけらを5個貰えるので10人目まで対戦し、星のかけら50個で11連ガチャを引きましょう。

リセマラの手順

『逆転オセロニア』のリセマラの手順を紹介しています。

アプリをダウンロード

『逆転オセロニア』をダウンロードしたら、プロローグが流れてくるのでスキップしましょう。

*一番最初のプロローグはスキップすることができます。

 

チュートリアルをクリア

まずは最初のチュートリアルをクリアし、星のかけらを10個貰いましょう。

『オセロニア』のガチャは星のかけら5個で一回引けるためこの時点で、2回ガチャが引けることになります。

『オセロニア』はその後にもう一回チュートリアルがあります。

それをクリアすると強制で最初のガチャを引くので、ここで1回目のガチャとなります。

 

練習バトルで星のかけらをゲット

『オセロニア』の練習バトルは最初の10回までは星のかけらが5個貰えるので、練習バトルを10回プレイしましょう。

勝敗は関係ないので、勝ち負けは気にせず兎に角プレイしましょう。

星のかけらを50個入手できたら、最初にもらえた星のかけらを含めて55個あると思います。

ここで11連ガチャ+単発ガチャを引き、このガチャで当たりキャラが出たら『オセロニア』のリセマラは終了です。

 

※練習バトルのコツ 

練習バトルは負けた方が圧倒的に早く終わるのでできるだけ弱いキャラでデッキを作りましょう。

ゴールドに余裕があればノーマルガチャを引いて、亀を入手しデッキに加えます。

HPが1000をきると練習バトルの相手が瞬殺してくれるので、効率が段違いに上がります。

アプリをアンインストール

当たりキャラが出なければ『オセロニア』を再インストールし、アプリダウンロードから手順に繰り返しましょう。

短時間でリセマラしたい場合

上記のリセマラ方法だと40分近くかかってしまうので、短時間でリセマラを回したい方はこちらのリセマラ方法がおすすめです。

チュートリアルクリアまでは同じ流れです。『オセロニア』をインストールしチュートリアルクリアまで進めましょう。

次に練習バトルを2回プレイし、星のかけらを10個入手しましょう。

これで手持ちに星のかけらが15個あると思います。この星のかけらで単発ガチャを3回引きましょう。

当たりキャラが出れば、その時点で終了です。

この方法だと10分〜15分ほどでリセマラが終わるため、効率的と言えます。

短時間リセマラの流れ

  • チュートリアルクリア
  • 練習バトルを2回プレイし、星のかけらを10個入手
  • 単発ガチャを3回まわす
  • 当たりキャラが出れば終了、出なければ『オセロニア』をアンインストールしまたチュートリアルを繰り返す。

総評

『オセロニア』のリセマラは比較的簡単で、難しいことは何一つする必要がありません。

何の属性が欲しいかある程度的を絞ってやると、リセマラをやりやすいと思います。しかしキャラを絞る場合かなり確率が低いため根気よくやりましょう。

強いキャラを持ってスタートすれば、『オセロニア』の攻略がかなり楽になります。

簡単なリセマラなので、『オセロニア』を始める際はリセマラをして始めましょう。

全文を読む

【逆転オセロニア】経験値効率が良いクエスト詳しく紹介

$
0
0

『逆転オセロニア(オセロニア)』の経験値効率の記事です。

オセロニアの通常クエスト、曜日クエスト、ゲリラクエストの経験値効率をまとめました。

「高速周回で経験値を稼ぐ方法」「がっつり経験値を稼ぐ方法」「経験値と進化アイテムを入手する方法」なども紹介しています。

この記事を参考にして『オセロニア』のランクを上げましょう!

経験値効率とは

経験値効率とは、スタミナ1に対して獲得できる経験値のことです。

たとえばスタミナ20のダンジョンで100経験値を獲得する場合、100÷20=5です。そのため、経験値効率は5になります。

経験値効率ランキング

『逆転オセロニア』の通常クエストで、経験値効率がいいクエストをランキングでまとめました。
順位 エリア スタミナ 経験値 経験値効率
1位 12-5 25 1218 48.7
2位 9-5 19 837 44.1
3位 12-4 25 1080 43.2
4位 11-2 21 900 42.9
5位 4-5 378 42.0
通常クエストは「ユルルングル」を筆頭とした、竜属性デッキで早く周回することができます。

様々な点から見ても、リセマラで「ユルルングル」を当てておいたほうが『オセロニア』のプレイが捗ります。

その他にもリセマラでオススメのキャラを紹介ているので、当サイトのリセマラランキングを御覧ください。

 

通常クエスト経験値効率一覧

『逆転オセロニア』の通常クエスト、曜日クエスト、ゲリラクエストで入手できる経験値を、細かくまとめました。

『オセロニア』のランク上げをするときの参考にしてください。

エリア1「神の庭」

「庭の番人」のクエストでは、神属性Aランクキャラの進化アイテムを入手できます。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
はじまりの剣士 5 33 691 6.6
駆ける白騎士 5 38 688 7.6
宴を求む者 5 42 683 8.4
盤に宿る紋章 6 42 688 7.0
庭の番人 6 90 780 15.0

エリア2「魔の草原」

魔属性キャラ「赤い悪魔・ベリト」を入手できます。罠スキルを持っている貴重なキャラです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
赤き悪魔の罠 6 45 702 7.5
迷宮に潜むもの 6 46 704 7.6
回復の緑光 6 50 703 8.3
痛みを伴う地 7 60 709 8.5
雷獣 7 94 832 13.4

エリア3「竜の谷」

「竜の騎士」のクエストでは、「ドラゴンナイト」を入手できます。ATKが高いキャラです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
飛来する竜 7 43 728 6.1
石化の瞳 7 53 737 7.5
狩猟竜の縄張り 7 82 734 11.7
骸の竜 8 106 745 13.2
竜の騎士 8 216 922 27.0

エリア4「毒の岩場」

「毒を従える堕天使」のクエストは、スタミナ調整に適しているクエストです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
狡賢い悪神 8 117 874 14.6
猫の妖怪 8 258 1180 32.2
怒れる獅子 8 260 1140 32.5
狡猾な魔物 9 366 1458 40.6
毒を従える堕天使 9 378 1428 42.0

エリア5「癒やしの雪」

「水の神」のクエストでは、オーラスキルを持っている「水上みつはのめのかみ」を入手できます。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
水の神 9 146 874 16.2
怪力の剣士 9 196 1180 21.7
翼あるもの 9 190 1140 21.1
読解の英女 10 243 1458 24.3
魔を狩る者 10 237 1428 23.7

エリア6「封神の地」

「赤き竜王」のクエストでは、ユルルングルのスキル強化素材になる「赤き竜王」を入手することができます。
 
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
骨に宿りし想念 12 158 949 13.1
宵闇の翼 12 222 1330 18.5
水を操る竜 12 222 1336 18.5
うずくまる者 12 327 1956 27.5
赤き竜王 14 357 2145 25.5

エリア7「覚悟持つもの」

「牽牛星」のクエストでは、神属性キャラ「彦星」を入手することができます。強力な回復スキルを持っているキャラです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
好機という名 13 171 1024 13.1
命の木の守護者 14 236 1420 16.8
畏怖させる神 14 234 1406 16.7
春を司る女神 16 306 1833 19.1
牽牛星 18 306 1839 17.0

エリア8「戦いの宴」

「英知の魔術師」のクエストでは、毒スキルを持っている「英知の魔術師・エリファス」を入手することができます。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
呪詛を謳う者 16 169 1015 10.5
人食いの獣 16 250 1504 15.6
英知の魔術師 17 250 1502 14.7
妖精の恋人 17 327 1968 19.2
大江山に住む鬼 18 333 2001 18.5

エリア9「奇襲の沼地」

「常闇の使者」のクエストは手軽に周回できて、獲得経験値も高めです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
竜人の戦士 16 330 1682 20.6
剛力の竜 16 524 2824 32.7
屈強な斧士 17 532 2892 31.2
無数の頭 17 711 3960 41.8
常闇の使者 19 837 4728 44.0

エリア10「剛魔の川辺」

「鬼火の申し子」「ソロモンの黒い悪魔」のクエストでは、Aランクの魔属キャラを入手できます。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
ランプの魔神 18 352 1811 19.5
炎の盗賊 19 540 2944 28.4
雷獣 20 546 2978 27.3
鬼火の申し子 20 735 4110 36.7
ソロモンの黒悪魔 21 714 3981 34.0

エリア11「加護と癒し」

「宴を求むもの」のクエストは、速さと経験値効率を求める方におすすめです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
芸達者な女神 20 316 1595 15.8
宴を求む者 21 900 2536 42.8
宙を覗く妃 21 478 2566 22.8
太陽神 22 612 3366 27.8
太陽の導き手 25 615 3387 24.6

エリア12「竜精の舞う砂丘」

「強大なるもの」では強力なアタッカーが手に入ります。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
毒の竜 25 699 2035 28.0
暗闇に巣食う竜 25 902 3488 36.1
強大なるもの 25 886 3376 35.4
咆哮する黄金 25 1080 4773 43.2
癒しの竜精 25 1218 5778 48.7

エリア13「神々の宮」

「光輝の牽牛」では優秀なヒーラーが手に入ります。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
神言を記す者 26 587 5663 22.5
黄金の一矢 26 1206 11652 46.3
芽吹き告げる神 26 1287 12463 49.5
光輝の牽牛 27 2191 21289 81.1
炎の計都星 27 2376 23151 88.0

エリア14「策略の森」

「恨み連なる黄泉神」はもっとも経験値効率が良いクエストです。
スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
赤い悪魔 27 589 5689 21.8
冥界の神 27 1224 11829 45.3
呪詛の魔犬 27 1315 12743 48.7
鞍馬の鬼火 28 2253 21916 80.4
恨み連なる黄泉神 28 2505 24431 89.4

曜日クエスト経験値効率一覧

『逆転オセロニア』の曜日クエストで入手できる経験値やゴールド、経験値効率をまとめました。

曜日クエストはどれも経験値効率があまり良くないので、プレイヤー経験値稼ぎにはおすすめできません。

雑具の森林

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 58 272 3.9
中級 20 374 1058 18.7
上級 30 768 6810 25.6

宝石の断層

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 60 286 4.0
中級 20 404 1154 20.2
上級 30 855 7845 28.5

金属の鉱山

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 62 302 4.1
中級 20 444 1274 22.2
上級 30 918 8619 30.6

幻具の祭壇

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 60 290 4.0
中級 20 420 1200 21.0
上級 30 879 8157 29.3

黄金を望む街

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 64 3600 4.2
中級 20 452 7200 22.6
上級 30 951 24000 31.7

マナを宿す大地

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 60 280 4.0
中級 20 380 1082 19.0
上級 30 771 6855 25.7

マナを宿す太陽

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 62 308 4.1
中級 20 440 1262 22.0
上級 30 891 8295 29.7

ゲリライベント経験値効率一覧表

『逆転オセロニア』のゲリライベント(亀クエ)で入手できる経験値やゴールド、経験値効率をまとめました。

こちらも経験値効率があまり良くないので、プレイヤー経験値稼ぎにはおすすめできません。

神亀が歌う時

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 52 226 3.4
中級 20 774 970 17.2
上級 30 1054 6045 25.5

魔亀が笑う時

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 49 254 3.7
中級 20 750 1100 19.3
上級 30 996 6792 25.5

竜亀が吠える時

スタミナ 経験値 ゴールド 経験値効率
初級 15 45 242 3.6
中級 20 714 1188 20.8
上級 30 1028 8178 29.4

亀クエスト時間割表

『オセロニア』で、毎日時間限定で登場する亀クエストの時間割で表です。
8:00〜10:00 12:00〜14:00 19:00〜21:00
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日

経験値を稼ぐおすすめの場所(目的別)

『逆転オセロニア』で経験値を稼ぐときに、おすすめの場所を紹介します。また経験値以外のメリットと、逆に注意するべきポイントも紹介します。

効率よく周回して、『オセロニア』のプレイヤーランクを上げましょう!

経験値効率が一番良いクエスト

経験値効率が一番良いクエストは「エリア14 策略の森」の「恨み連なる黄泉神」で、1スタミナあたり89.4の経験値を獲得できます。

時間とスタミナに余裕があるときは、このクエストを周回すると効率良くランクを上げられます。

メリット

  • 経験値を大量に稼ぐことができる。

デメリット

  • 3ステージあり、敵のHPが15000を超えている。そのため、時間がかかる。
  • ある程度強化したデッキでないとクリアが難しい。
 

周回スピード重視のクエスト

1周を早く回って経験値を稼ぎたいという方には、「エリア11 加護と癒やし」の「宴を求む者」がおすすめです。

「癒やしの竜精」より経験値効率は落ちますが、ステージが2つしかないので早く周回できます。

メリット

  • 早く周回することができる。
  • 神の進化素材を入手できる。

デメリット

  • 経験値効率を重要視している人には不向き
  • パーティーがある程度強くないと早く周回できない。

片手間でクリアできるクエスト

適当に『オセロニア』をプレイしながら経験値を稼ぎたい方には、「エリア9 奇襲の沼地」の「常闇の使者」がおすすめです。

亀クエと同じくらいの時間で周ることができ、経験値が837もらうことができます。

それほど敵が強くないので、ながらプレイでもクリアできます。効率を重視しない方におすすめです。

メリット

  • 亀クエと同じくらいのスピードで周回できる。
  • 経験値がそこそこもらえる

デメリット

  • 経験値効率があまりよくない。

スタミナ調整に良いクエスト

中途半端にスタミナが余ったときにおすすめなのが、「エリア4 毒の岩場」の「毒を従える堕天使」です。

消費スタミナ9で獲得経験値は378、経験値効率は42です。

ちょっと余ったスタミナを調整しながら経験値をかせぐには、ちょうどいいクエストです。 難易度も低く簡単にクリアできます。

メリット

  • 少ないスタミナで周回できる。
  • クリアが簡単でスタミナ調整に向いている。

デメリット

  • 特にありませんが簡単なクエストなので経験値は低いです。あくまでスタミナ調整用と考えましょう。

竜属性の進化アイテムも獲得できるクエスト

「エリア3 竜の谷」の「竜の騎士」は、アーシェラで挑めばワンパンで進めます。

アーシェラをリーダーに設定しておけば、かならず一発で倒せるのでとても簡単です。

また、ドロップで「ドラゴンナイト」と竜のAランク進化素材「カッパーインゴット」を入手することができます。

メリット

  • 経験値だけでなく、進化アイテムやキャラを入手できる。

デメリット

  • アイテムが欲しくない人には向いてない。
  • 簡単なクエストで経験値効率を求めるなら、エリア4ー9のほうが良い。
全文を読む

【モンスト】制限クエストで大活躍! 高火力のSSを持つ「ヴァン」の評価!

$
0
0

【2/26】FFコラボガチャから入手できる「ヴァン」の性能やステータスについて解説します。

モンスターストライク:ヴァンのステータス画面 ヴァンのステータス画面

ヴァンのステータス

ヴァンのHP・攻撃力・スピードなどの詳細情報を解説します。

レアリティ:星5 属性:木属性 種族:亜人族 型:スピード型 ボール:反射 HP:16012 攻撃力:13821 スピード:422.68

アビリティ

アンチダメージウォール/アンチウィンドゲージ:アンチワープ

ストライクショット

ディープハザード:ディープハザードを放ち、敵をふっとばす。 ターン数:20

友情コンボ

ワンウェイレーザーL:近い敵に属性大レーザー攻撃。 威力:6762

全体評価

ヴァンのステータスやアビリティなどを全体的に見て評価します。評価を元にポイントとなる部分を解説します。

汎用性の高いトリプルアビリティ

ヴァンにはアンチダメージウォール・アンチウィンド・アンチワープ3種類のギミックに対応できるアビリティを持っています。星4モンスターの中でもかなり優秀なアビリティを兼ね備えています。

どのクエストにも多く出現するダメージウォールとワープなのでヴァンの活用性も高いと思います。そして最近のクエストではアンチウィンドも出始めてきたので制限クエストなどで使うと真価を発揮します。

客観的に見てとても活用頻度の高いアビリティを持った使いがってが良いモンスターだと思います。

高いダメージを与えることができるSS

ヴァンが使うストライクショットのディープハザードは狙った方向の敵を吹っ飛ばしてダメージを与えます。弱点を狙ってストライクショットを使うことで80万と高火力のダメージを与えることができます。

星5モンスターの中でこれほどのダメージを与えることができるのは珍しいです。スキルブーストが使えるモンスターと組ませることで威力を底上げできます。

制限クエストでは主力としての活躍が見込めます。ヴァン尾のストライクショットを使うときは弱点を狙うように心がけましょう。

スピードがとても高い

ヴァンの型はスピード型なのでフィールド内を思うように動くことができます。星4モンスターの中ではトップクラスのスピードを持っています。スピードが高ければ味方の友情コンボを誘発することができます。

敵に当たってもスピード落ちす心配がありません。

オススメの実は?

高いスピードを活かしてさらにスピード値を強化するなら「撃種の絆・加速(特級)」がオススメです。

少ないHPという弱点を補いたい場合は「同族の絆・加命(特級)」を持たせると良いです。制限クエストで活躍できるように特級を持たせるようにしましょう。

ヴァンの強い点

ヴァンを使う上で強みとなるポイントを解説します。

高火力SSで大ダメージを与えることができる。

ストライクショットのディープハザードのダメージは弱点ヒットで約80万のダメージを与えることができます。ヴァンはここぞという時に使える高火力のストライクショットはとても頼もしいです。

ピンチを切り抜けたりする時やボスに大ダメージを与えたりする時に適したストライクショットです。

3つのギミックに対応できる汎用性。

ヴァンはトリプルアビリティにより、ぼぼ全てのクエストに連れて行くことができます。対応できるギミック数が多いのでこれからの制限クエストで活躍できます。

ヴァンの弱い点

ヴァンを使う上で弱点となる部分や使いづらい面を解説します。

汎用性が高いが制限クエストでしか使えない。

ヴァンには汎用性の高いダメージウォールとアンチワープとアンチウィンドというトリプルアビリティを持っていますが、星6モンスターと比べるとステータスに圧倒的な差が生じます。

星5限定クエストのみしか活躍する機会がありません。汎用性が高くても活躍する場面が少ないのが難点です。これからの制限クエストに期待しましょう。

攻撃力とSSの相性が悪い。

星4のモンスターということもあるので仕方ない気もしますが、ストライクショットの威力が高いのに対して攻撃力は低いです。打ち方を変えて壁や敵を往復するように攻撃しましょう。

HPが極めて低い

ヴァンはスピード型のためHPが低くめです。さらに星4モンスターのため型とレアリティによって二重に低いです。 使う時はHPが高いモンスターと一緒に組ませるか、実を付けて弱点を補うとやられにくくなります。

適正クエスト

ヴァンを使うのに適した制限クエストを紹介します。

ぼぼ全ての制限クエストで使うことができる。

ヴァンの強みとしてトリプルアビリティのギミック対応力はとても高いです。これによりぼぼ全てのクエストでギミックを気にすることなく立ち回ることができます。

ヴァンを使うのに適した制限クエストは「モスキート」「黒瀬ゆずる」「ホムミ」「オウソウジャー」「鍋奉行」「孫権」などがあります。

弱点を補って立ち回ればとても優秀なコラボモンスターだと思います。FFコラボ期間中に是非入手してみて下さい。

全文を読む

【ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア プレイ日記8回目】FF6のセッツァー登場!「空にかける夢」怒る怪鳥攻略して★5防具 「ギャンブラーの指輪」を手に入れよう

$
0
0

「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」(DFFOO)、本日はFF6より、さすらいのギャンブラー、セッツァーが登場!

どことなく大槻ケンヂに似ているなあ…。

自由気ままに生き、飛空艇のオーナーであり、無類の酒・女好き…。 キザだけど人間らしい言動の数々は当時の少年にとってはちょっとシゲキが強い憧れだった。

今回もカッコいいセリフを連発してくれるぜ!

なにより、FF6は個人的に一番やったRPGかもしれない。 おっさん胸アツだ!

というわけで今日はセッツァーイベント「空にかける夢」を攻略するぜ!

セッツァー専用★5武器、「死神のカード」やアビリティ「フリーズジョーカー」の使い方をマスターして、イベントボス「怒る怪鳥」を攻略し、★5防具「ギャンブラーの指輪」も手に入れてしまおう!

セッツァーイベント「空にかける夢」詳細

セッツァーの能力・評価・ステータス・アビリティ

セッツァーの武器は投擲武器。飛行する敵に強いってことだ。 攻撃力は普通だが、HPがやや高め。 アビリティ「フリーズジョーカー」は対象のブレイブ上昇を0にすることができる。 イベントボス「怒る怪鳥」などがアビリティを使用してくる前などに使用することで大ダメージとなる攻撃を回避可能。 使用回数が1回しかないので使うタイミング注意。

クリスタル覚醒Lv20で覚える「ブラッディカード」は9HIT連続する遠距離物理BRV攻撃。 現段階では最強レベルでめちゃくちゃ強いがこちらも1回しか使えないのがネック。

空にかける夢 イベント詳細

空にかける夢
開催期間 2/24(金)15:00〜3/6(月)14:59
獲得報酬 ジェム×1550 ガチャチケット×9
入手可能キャラ セッツァー
入手可能装備 ギャンブラーの指輪【Ⅵ】 (セッツァー専用★5防具)
 

恩恵キャラはFF7のユフィとFF8のラグナ!

今回、「大人の魅力」がヒントとのことだったが…おとなのみりき、のFF8ラグナとFF7のユフィが恩恵キャラとなり、イベント時にステータスがアップする。

イベントボス「怒る怪鳥」といい、ザコ敵も飛行してるキャラが多いため彼らの技が冴え渡るだろう。

セッツァーの★5武器、死神のカード超ホシイ!

キャンペーンガチャで恩恵キャラの専用★5武器が出現確率アップしてるぞ。 その中でもやはりホシイのが「死神のカード」。

 

フリーズジョーカーの使い勝手を大幅にあげるこの武器。 手に入ったら超ラッキーと心得てほしい。筆者は持ってない。

セッツァーイベント「空にかける夢」攻略

オススメキャラ

もちろん、恩恵キャラの「セッツァー・ラグナ・ユフィ」がオススメだが、セッツァーを仲間にし、専用★5防具「ギャンブラーの指輪」を手に入れるなら、LV30を超えたパーティで★5武器を持っていれば負けないと思う。

筆者は「画竜点睛」を覚えたクラウド、デスペルを使えるヴァニラ、★5武器を持って回復できる「レム」、召喚獣は鍛えたイフリートで対応できた。

が、高レベルの「怒る怪鳥」は非常に強く、相当鍛え上げないと全然勝てないぜ。

 

セッツァー、やっぱりワガママ

旧友シャドウと出会っても仲間になってくれないセッツァー。 しかし衣装がかっこいい。天野喜孝のイラスト再現してくれてるあたりイイネ。

というわけでクエストを進めるぜ。

ボス1:ズー

怪鳥。全体攻撃でブレイブを稼いだ後にHP攻撃してくる憎いやつ。 投擲武器が弱点。ラグナやユフィがいい武器がないならサッズとかもオススメ。

ボス2:怒る怪鳥

ズーの色違い。弱点は遠距離物理と風属性なのはズーと同じ。 だが、こいつはブレイクしてもダウンしない上に、「猛攻」を使うと最大ブレイブが2倍になり、ブレイブも回復するズルい技を使ってくる。チートすぎね?

ユフィやラグナを鍛えてる場合「手榴弾」「ショットガン」でステータスを下げつつ、対象のブレイブをコピーする「いただき!」を使うのが手だ。

まあLV20なので鍛えてればそこまで辛くはない。が、強い。

セッツァーが仲間に

「空にかける夢2」をクリアするとセッツァーが仲間になる。

街も人もいない空っぽの世界…。昨今のRPGをさしてるのかもしれないな。

名台詞再現きたーーー!ボイス付きだ!

そういやこのイベントのバトルBGM、FF6のアレンジでかっこいいのよね。

ボス3:怒る怪鳥LV30

怪鳥さん強いっす。「猛攻」を「フリーズジョーカー」でタイミングよく止めればかなり有利になるはず。それでも全体攻撃がヤバイ。ステータスも下がるし。

セッツァーを鍛え上げればだいぶ有利になる。今回は召喚獣を使い、二人やられた状態で辛勝。だいたいLVは平均32くらい。

というわけで、なんとかセッツァー専用★5防具「ギャンブラーの指輪」ゲット!

サッズやヴァンら、飛空艇乗りたちとのやり取りがたまんないぜ。

限界突破するためには「怒る怪鳥LV40」「怒る怪鳥LV50」を倒さなくてはいけない。

マジ強!!!俺たちの戦いはこれからだ!

 

余談〜セッツァー愛を語る〜

FF6で、世界崩壊後、自慢の飛空艇が壊れてしまい、失意のうちに酒に溺れていたセッツァー。

しかし、セリスらの言葉に応え、彼は再び翼を手に入れるべく立ち上がる。もう一つの飛空艇を手に入れるために。

この画像のためだけにスーファミを起動したぜ。©Final FantasyVI 1994 SQUARE ENIX

ファルコン号の持ち主にして、セッツァーのライバルだった女性、ダリルの墓最深部にて、セッツァーとダリルの回想シーンを経て、セッツァーたちは飛空艇ファルコン号を見つける。

再びファルコン号は上昇し、空を翔ける時「仲間を求めて」という曲が流れる。

悲しみを乗り越える勇気と、希望を感じさせるBGMだ。

そういや「FFRK」のテレビCMにも使われていた。

個人的にFF6屈指の名シーンだと思う。

書いてるだけでも泣きそうだ。©Final FantasyVI 1994 SQUARE ENIX

フィールド音楽も、それまでは絶望の塊のような陰鬱なBGM「死界」だったのが「仲間を求めて」に変わる。

ゲームとして自由度が増し、敗北続きだった主人公たちの反撃が始まる。

最終章の開幕。

まさに最高潮である。

荒れ果てた荒野を飛ぶファルコン号。©Final FantasyVI 1994 SQUARE ENIX

友よ、安らかに。

 

次回、ついに第六章開幕!?シャントット登場!?

DFFオペラオムニア公式アカウントによると、第6章がそろそろ実装されるらしい!

2月27日(月) 20時より、公式生放送「オペラオムニアLIVE #1」配信決定📺 新キャラや新機能、そして6章の情報など最新情報をお届けします✨ 今回もニコ生と公式ツイッターでの同時配信です😉

ニコ生はこちら→https://t.co/NzoSa56Rf3#DFF_OO pic.twitter.com/x1zsfPJHhQ

— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年2月22日

そしてFF11のシャントットが登場か!? まだまだ俺たちの戦いはこれからだ!

全文を読む

【モンスト】ダイナを攻略!あの噂の獣神化キャラを試してみました!

$
0
0

さて皆さんはダイナというキャラにはもう会えましたでしょうか?ハクアの次のエクストラクエストとして登場したダイナですが、何回か会えたので強いと噂の獣神化キャラを試してみました!

ダイナ解説

ダイナに挑戦するためには

ダイナはハクアとは違い24時間限定としてクエストに挑戦出来るようになっています。ハクアはパーティー編成が出来ずにドキドキな戦いをする事ばかりでしたが、しっかりとパーティーを考えていけば勝てるのは魅力ですね!

ダイナには前兆があるぞ

ハクアはクエストをクリア後に急に出現しますが、ダイナは前兆があります。それは足跡がクリア後の画面につきます。恐竜の足跡が現れたらダイナに会えるまで後少しの合図です。

ハクアとドロップ形式は同じ

ハクアもダイナもボス、中ボスを倒した際のドロップのみです。合計で3体貰えるのでしっかりと3体ゲットしましょう。

ダイナのギミック

ダイナのギミックは主に重力バリアと反射貫通変化パネルが出現します。ドクロマークの雑魚を倒す事でダメージウォールとワープが出現します。対策すべきは重力バリアですが、ダブルアビリティのキャラがいると安定します。

ドクロマークのある方向にダメージウォールは張られる

雑魚のドクロマークのある方向に出現します。ダメージウォールは1面しか張られないので避ける事は可能です。

左上のドクロマークはヒールウォールが出現

雑魚に共通で付いている左上のドクロはヒールウォールが出現します。ハートを温存して戦うことも出来るので上手く活用しましょう。

同キャラは2体までがいいぞ

感染霧がかなり痛いので同キャラはなるべく抑えたほうが良いと思います。感染を受ける前に倒せるなら倒すようにしましょう。

感染毒に気をつけよう

ダイナはランダムで感染毒を放ちます。毒を受けているキャラが他のキャラに当たってしまうと感染してしまいダメージを受けてしまいます。状態異常回復のキャラなどで回復は可能です。

ダイナにオススメなキャラ

ダイナはダメージウォールと重力バリアが出現します。反射貫通パネルはイレバンしてしまう事があるのでなるべくならダブルアビリティのキャラを入れましょう。

ウリエル(獣神化)

貫通タイプでダブルアビリティを所持しています。友情コンボも広範囲の敵に有効です。ストライクショットは号令系と使い勝手は抜群です。

アーサー(神化)

友情コンボのロックオンレーザーがかなり強力です。ストライクショットも安定したダメージが稼げます。ダブルアビリティなので安定します。

ミカエル(獣神化)

友情コンボのメテオで雑魚処理が捗ります。状態異常回復持ちなので感染毒を直せます。ストライクショットでアイテム成長を行えるので緊急回避として使用出来ます。

ヘラクレス(獣神化)

キラーが雑魚とボスへかかります。友情コンボにもキラーがかかるうえにストライクショットもレーザー系なのでダメージウォールを避けるために使用出来て火力も出せます。

ダイナに強すぎなヘラクレスを使ってみた

という事でダイナに対して強すぎと噂のヘラクレスを使用してみました。筆者は今回でダイナは2回目ですが、1回目は負けてしまいました。ヘラクレスが登場してから強いと聞いていたので使用してみました。

ダイナ解説

貫通変化時の火力が強すぎる

ダイナは反射貫通変化パネルが出ます。ドラゴンキラーMを所持していてダイナにキラーがかかりますが貫通に変化し弱点を往復した際の火力が強すぎて安定しました。

ダメージウォールもストライクショットで避けよう

ストライクショットが最短8ターンなのでダメージウォールが出現した際にレーザー系ストライクショットを打つ事で動かずすみます。キラーも乗るのでフィニッシュとしても使用出来ます。

クリティカル発生すると異常な火力が出る

弱点に触れた際にクリティカルが発生するとものすごいダメージが出せます。運もありますが通常の攻撃でも強いので1体編成するのがオススメです。

道中はトリケラトプスを優先しよう

道中はトリケラトプスの雑魚が出ます。攻撃が痛いので優先して倒しましょう。他の雑魚はあまり硬くはないので友情コンボで削れます。

ここでもヘラクレスのキラーが生きるぞ

ここでもキラーが強くトリケラトプスの処理に役立ちます。上手く弱点を狙い素早く倒していきましょう。

ボス戦は感染毒に注意しよう

ボスの攻撃の感染毒を他の仲間に移さないように弾きましょう。約9000ダメージをくらうので感染しても2体くらいに抑えましょう。

ヘラクレスのストライクショットで感染を移すのを防ごう

ヘラクレスのストライクショットは8ターンで打てるので動かずにボスにダメージを与えながら毒の感染を移す事を防げます。

ダイナに使用してみての感想まとめ

ダイナにはかなり使えるイメージでした。やはりキラーMの火力は凄いです。友情にもキラーがのるので安定した火力を出せました。今まではダブルアビリティや状態異常回復のキャラしか使用できないと思ってましたが火力で押していく事で安定もします。

ストライクショットも感染毒やダメージウォールの回避に有効なのでストレスは無くステイの必要もあまりないなと感じました!是非皆さんもヘラクレスの強さを体感してみてください!

 

全文を読む

【逆転オセロニア】通常ステージでドロップするキャラ一覧

$
0
0

『逆転オセロニア(オセロニア)』の通常ステージでドロップするキャラ一覧です。

エリアごとにどのキャラがドロップするかをまとめました。

キャラのスキルレベルを上げる時や、新しいキャラでデッキを編成したい時などに参考にしてください。

Sキャラのスキルレベルを上げてくれるキャラもいるので必見です!

キャラドロップ一覧

『オセロニア』の通常ステージで落ちるキャラを、エリア別にまとめています。

スキルレベル上げやデッキの強化をする際に参考にしてみてください。

エリア1「神の庭」

『オセロニア』の通常ステージエリア1でドロップするキャラ一覧です。
[table id=613 /]

エリア2「魔の草原」

『オセロニア』の通常ステージエリア2でドロップするキャラ一覧です。
[table id=614 /]

エリア3「竜の谷」

『オセロニア』の通常ステージエリア3でドロップするキャラ一覧です。
 [table id=624 /]

エリア4「毒の岩場」

『オセロニア』の通常ステージエリア4でドロップするキャラ一覧です。
 [table id=625 /]

エリア5「癒やしの雪」

『オセロニア』の通常ステージエリア5でドロップするキャラ一覧です。
 [table id=615 /]

エリア6「封神の地」

『オセロニア』の通常ステージエリア6でドロップするキャラ一覧です。
 [table id=617 /]

エリア7「覚悟持つもの」

『オセロニア』の通常ステージエリア7でドロップするキャラ一覧です。
[table id=616 /]

エリア8「戦いの宴」

『オセロニア』の通常ステージエリア8でドロップするキャラ一覧です。
[table id=618 /]

エリア9「奇襲の沼地」

『オセロニア』の通常ステージエリア9でドロップするキャラ一覧です。
[table id=619 /]

エリア10「剛魔の川辺」

『オセロニア』の通常ステージエリア10でドロップするキャラ一覧です。
[table id=620 /]

エリア11「加護と癒やし」

『オセロニア』の通常ステージエリア11でドロップするキャラ一覧です。
[table id=626 /]

エリア12「竜精の舞う砂丘」

『オセロニア』の通常ステージエリア12でドロップするキャラ一覧です。
[table id=621 /]

エリア13「神々の宮」

『オセロニア』の通常ステージエリア13でドロップするキャラ一覧です。
[table id=623 /]

エリア14「策略の森」

『オセロニア』の通常ステージエリア14でドロップするキャラ一覧です。
[table id=622 /]

おすすめドロップキャラ

通常ステージでドロップするキャラの中でも、優秀なキャラをピックアップしました。

また、通常ステージでドロップするキャラで、リセマラ当たりキャラのスキルレベルを上げることができます。

 

魔剣士・アンドラス

スキル「ポイズン」を持っていて、毎ターン相手に200ダメージを与えられます。

毒ダメージは小さいですが、相手のHPが低い通常ステージや初級イベントで活躍できます。

またコンボスキル「悪魔の囁き」を持っているので、魔属性デッキで使うとコンボスキルを効果的に使えます。

ドロップするクエスト

エリア1−1
 

ジョワユーズ

ジョワユーズはスキルとコンボスキルが優秀です。

どちらとも2枚ひっくり返すスキルなので、序盤から後半にかけて活躍できます。

また、竜属性なので高火力も期待できます

ドロップするクエスト

エリア6−4
 

ジラント

ジラントのスキルとコンボスキルは、発動条件が簡単なうえに威力も高いです。

どちらのスキルも1.7倍の攻撃倍率がかかるので、2000近いダメージを簡単に与えられます。

バトル序盤から後半にまでかけ全体を通して使えるキャラです。

ドロップするクエスト

エリア12−3

ソロモンの黒い悪魔・ヴィヌ

ヴィヌは、「相手の盤面の駒の数×110のダメージを与える」キャラです。

そのため、盤面の駒数が多くなるバトル後半に活躍します。

魔属性デッキを組むなら、アタッカーとしてぜひ入れておきたいです。

ドロップするクエスト

エリア10−5
 

赤い悪魔・ベリト

ベリトは、ベルフェゴールやカミュと同じ「罠」スキル持ちのキャラです。

スキルの威力は低いですが、相手はどのキャラが出ているかわからないため心理戦に持ち込めます。

魔属性デッキに、ぜひ組み込んでおきたいキャラです。

ドロップするクエスト

エリア2−1
 

ドラゴナイト

ドラゴナイトは、盤面の竜属性1枚につき、ATKが1.2倍上昇し最大2倍になるコンボスキル「竜の囁き」を持っています。

竜属性デッキを使う上で「竜の囁き」は非常に重要になります。

ほかの「竜の囁き」を持ったキャラの、スキルレベル上げ素材に最適です。

ドロップするクエスト

エリア3−5

カムヤムラ

カムヤムラは竜属性デッキで、重要になるコンボスキル「竜の囁き」を持っています。

スキルは使える場面が限られる条件で扱いが難しいので、バトルで使うときはコンボスキルを活用できるようにします。

ドロップするクエスト

エリア12−4
 

彦星

彦星は、コンボスキルの「ヒールブリス」が優秀です。

「盤面の自分の駒×100回復」なので、後半になればなるほど大きく回復することができます。

スキルの威力は強くないので、回復に専念した使い方をしましょう。

ドロップするクエスト

エリア7−5
 

総評・感想

『オセロニア』はガチャで出るキャラを、ドロップでも入手できます。またAランクのキャラは進化させると、スキルレベルを上げられるようになります。

そのためドロップキャラでも性能を上げて、強いデッキを作れます。

この記事を参考にしながらクエストを攻略して、ぜひ欲しいキャラをゲットしてください!

全文を読む

【逆転オセロニア】積極的にクラスマッチしよう!クラスアップ時の獲得報酬まとめ

$
0
0

逆転オセロニアの対人戦『クラスマッチ』の昇格時に獲得できる報酬『クラスアップ報酬』についてまとめています。

クラスアップ報酬では、進化後のキャラなどレアな報酬がゲットできます。

クラスマッチに勝利することで取得できる★を集めて、オセロニア最強の証『マスタークラス』を目指してバトルを攻略しましょう!

クラスアップ報酬について

逆転オセロニアには、プレイヤー同士でバトルして★を奪い合う「クラスマッチ」という要素があります。

オセロニア最強の証である「マスタークラス」を目指すのが目的となっています。

バトルに勝利することでクラスアップしていき、クラスアップするごとにキャラやレア素材などの豪華な報酬をゲットすることができます。

今回は、そのクラスアップ報酬についてまとめていますのでぜひ攻略の参考にしてください。

クラスアップ報酬一覧

逆転オセロニアのクラスアップ時の獲得報酬一覧です。強力なキャラクターやレアな素材が多いので、ぜひゲットしましょう。

[table id=612 /]

獲得キャラクター詳細

逆転オセロニアのクラスアップ報酬で獲得できるキャラクターの詳細です。特徴的な効果の強いキャラが多いのでぜひ参考にしてください。

[水の精]アプサラス

レア度 A+

属性 神

印 天界印

 

[水の精]アプサラスは、スキル「ヒールシャワー」を持っている優秀な回復キャラです。 さらにクラスアップ報酬キャラのため、進化後として排出されているので初期からスキル上げが可能です。

ゲットしたらぜひ育ててみてください。

 

[紫の魔眼]カミュ

レア度 A+

属性 魔

印 魔界印

『紫の魔眼』カミュは、なんとレア度Sキャラ『ベルフェゴール』の完全上位互換スキルを持つ超優秀な罠スキル持ちキャラクターです。

現状スキル上げこそできませんが、はじめから強いスキルを持つため、すぐにでもオセロニア攻略に役立つでしょう。

 

[竜拳]レイファ

レア度 A+

属性 竜

印 幻獣印

『竜拳』レイファはクラスマッチ報酬キャラのため、コンボスキルこそ持っていませんが、スキル『破竜撃』は威力、使いやすさともにトップクラスです。

竜属性であるため元のATK自体が高いため、高火力を叩き出せるキャラクターです。

竜デッキを組む場合は非常に役立つので、ぜひゲットしましょう。

 

[怜悧なるもの]ルキア

レア度 A+

属性 魔

印 魔界印

『怜悧なるもの』ルキアは特殊なスキル『ハートレスロック』を持っており、なんと次の相手の出す駒をATKの一番低いものに制限します。

記載されている効果以上のメリットがあり、例えば味方のコンボスキルを確実に誘発させたり、敵の『オーラ』持ちキャラクターを場に召喚させたりすることが可能です。

非常にトリッキーな使い道の多いキャラなので、ぜひ育成して攻略に役立てましょう。

 

[烈機竜]クリムゾントニトルス

レア度 A+

属性 竜

印 闘士印

相手リーダーが神属性の場合のみ、オセロニア屈指の倍率で火力を叩き出せるキャラです。

汎用性こそありませんが、リーダーが神のクエストならば確実に活躍することが可能です。 今後のオセロニア攻略に役立つはずなので、ぜひ入手したいキャラです。

 

[勝利の女神]ニケ

レア度 S+

属性 神

印 天界印

ニケはスキル発動条件が『HPが5%以下』と非常に厳しいですが、そのかわり大逆転が可能な超威力のスキルを発動できるキャラです。

自身のATKの4倍のダメージを追加で与えるため、合計で軽く5000以上のダメージを叩き出せます。

[白の戦神]ヴァイセ

レア度 A+

属性 神

印 天界印

レア度Sキャラクター『ウル』の完全上位互換スキル『決死の輪舞曲』を持つキャラクターです。

最大4000のダメージはウルと比較してもかなりの差があり、スキルだけで安定して2000以上を出すことができます。

非常におすすめなキャラの1つです。

 

[宵闇の導き手]アゲハ

レア度 A+

属性 魔

印 魔界印

『ベルフェゴール』の完全上位互換スキルを持つ『[紫の魔眼]カミュ』のさらに完全上位互換のスキルを持っています。

ステータスも高く、スキルでは150%のカウンターを行うことができる超優秀なキャラとなっており、汎用性も抜群です。

入手難易度は高いものの、持っておきたいキャラです。

[飢えの槍]グリードドラグーン

レア度 A+

属性 竜

印 闘士印

上記2キャラと入手難易度は変わりませんが、スキルの効果があまり強力でないため見劣りしてしまいます。

ステータスも低くありませんが、コンボスキルが無い分をまかなえるほどの魅力はありません。

[黄昏の吟遊詩人]シベリウス

レア度 A+

属性 神

印 導師印

スキル「黄昏のバラッド」は、角マスに置くことで永続的に神のATKを1.3倍にすることができます。

角に置けないかぎりは活躍できないため、汎用性に欠けます。

ステータス自体は弱くないため、HP補強要因として使うことはできるでしょう。

[幻光竜]ルクセリオン

レア度 S+

属性 竜

印 天界印

上記キャラと発動条件は同じですが、[幻光竜]ルクセリオンは全ての自身の駒を強化できるため、非常に汎用性が高いキャラです。

また、ATKが非常に高く、ガチャ限定キャラを含めてもトップクラスのステータスを誇ります。

マスタークラスになるまでクラスアップしなければなりませんが、それだけの価値のあるキャラクターです。

全文を読む

酔わせてキャバ嬢3

$
0
0
飲んで酔わせてアフターで……!?10000パターンもの会話を楽しめる恋愛・経営シミュレーション 実際のキャバ嬢が監修!経営&恋愛シミュレーション 「酔わせてキャバ嬢3」は、キャバクラに通ってキャストたちと親密になる恋愛・経営シミュレーションゲームだ。親類のコネを使ってニートからいきなり人材派遣会社の社長を任されたプレイヤーは、会社を経営しながら夜のお店通いをはじめるのだった。経営パートではスタッフを雇用し、彼らに草むしりや運転手といった仕事をあてがい、時間経過によって資金を得る。資金を消費して仲介会社から新たな仕事を紹介してもらい、女性へのプレゼントを購入するなどして経営を円滑に進めよう。キャバクラパートでは4人(現2人)のキャストと交流でき、指名する相手を決めたらお酒を注文して貢献度を上げる。それと同時に会話を進め、プレゼントで親密度を上げ、両方のゲージを溜めて新たなシナリオを開放する。親密になるとアフターや店外デートといったイベントが発生! お店では見せない素の彼女と仲を深めよう。 酔わせてキャバ嬢3の特徴はリアルな会話と充実した恋愛パート シリーズ2作目まではタップ系の放置ゲームだったが、本作から時間経過で資金を得る完全な放置ゲームとなり、その分恋愛パートが強化されている。キャストには個々に詳細なプロフィールや豊富な立ち絵イラスト、まばたきをするなど細かい演出が施されており、会話についても現役のキャバ嬢が監修しているなど、その流れやセリフにリアリティを感じられる。アフターやデートといった店外でのイベントも追加され、ひとりの女の子とより親しくなれるのは良かった。経営パートはアプリを閉じていても進められるので操作の手間がかからず、アプリを起動しているときは回数制限はあるもののスロットによって暇つぶしと資金稼ぎができる。キャバクラへ行くためのチケットの回復待ちが長く、少しずつしか進めないのは気になるが、片手間に遊ぶアプリとしては申し分ない出来だった。 酔わせてキャバ嬢3の攻略のコツ 序盤は経営パートを中心に進め、スタッフを仕事に派遣し、時間を経過させて資金を回収する。ある程度貯めたら新たな仕事を紹介してもらい、徐々に資産を増やしていこう。経営が軌道に乗れば余った資金でプレゼントを購入し、意中のキャストに投資していく。キャバクラでの会話パートでは好かれるような会話を心がけるのはもちろん、プレゼント攻撃も行って仲を進展させるといい。 全文を読む

Hero Collection

$
0
0
超インフレし過ぎ!100レベル突破は当たり前のファンタジーRPG!姫を着せ替えて楽しもう! 爆発的なレベルアップが魅力のインフレRPG!100レベル以上まで30分かからない!? 「Hero Collection」は、レベルアップがインフレしまくるファンタジーRPG。セミオートバトルで、スキルをタップで使用するスタンダードなスマホRPGなシステムだが、レベルの上がり方が一味違う。1ステージクリアで数十レベル一気に上がる!?30分くらいプレイするだけで100レベル、200レベルはすぐに上げられるぞ。そして、最も特徴的なのが、姫を着せ替えて見た目を変化させると、専用スキルも強化できるコスチュームシステム。さて、どんどん着せ替えちゃおう! 「Hero Collection」の特徴は、姫のコスチュームで戦闘も有利になるシステム! 「Hero Collection」の特徴は、着せ替え可能な姫のコスチュームを集めて、戦闘時のスキルを強化できるシステム。戦闘では、なぜか戦うわけでもないのに姫もついてくる。それは、コスチュームに付加されているスキルでサポートをしてくれるため。その姫は、着せ替え可能で、ステージでドロップする素材で新たなコスチュームを作ることが可能になっている。着せ替えによって見た目だけでなく、スキルもパワーアップしていくぞ。勇者たちも種類が豊富でコレクション要素が強いが、姫の着せ替えもさまざまなバリエーションがあって楽しめる。 「Hero Collection」の攻略のコツは、いくつものキャラをレベルアップさせること! 「Hero Collection」の攻略のコツは、レアリティの低いキャラもレベルアップさせてから育成素材にすること。ステージクリアでもキャラが入手できるので、キャラを集めるのは比較的簡単だ。★1や★2のキャラでも、MAXレベルまで上げてから、他のキャラのレベルアップ素材にすると、破格の経験値が手に入るぞ。とにかく、使えるスキルを持つキャラを見つけるためにも、複数のキャラを育成しまくるのがいいだろう。 全文を読む

超完全200%という名目でのリメイク新作は、費用も時間も労力も「本気」だった【ソウルクリスタル:アプリ開発陣インタビュー#4】

$
0
0

ファンタジーな世界観、自由な育成、膨大なやり込み要素。

アプリゲットではインディーズの王道RPGが人気ジャンルの1つである。

そういったスマホゲームを求めて足を運んでいただける人も多いのではないだろうか。筆者も個人的によくチェックしている。

 

様々なアプリが世に出る中で「これはっ!」と思える良質な作品がある。その1つが「ソウルクリスタル(リメイク版)」だ。

能力・装備と豊富なカスタマイズ、自動でサクサク進める良テンポ、そしてキャラロスト等のシビアなシステム。

多くのイラストは専用に制作されたものでフリー素材だけでなく独自性が高い。

開発期間1年。開発費用200万円(プログラムを含めれば800万)。個人開発であるにも関わらず、多大な労力を費やされている。  

【最新アップデート】装備アイテムのランダムエンチャントを実装!アイテム収集がちょっと楽しくなった!ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆

iOS/Android用ゲーム『放置&ハクスラRPGソウルクリスタル』各ストアにて絶賛公開中です!https://t.co/b40idB7qrQ pic.twitter.com/rAtelN3INs

— フイロン@お問合わせはお気軽にどうぞ (@lifeofsnufkin) 2017年2月12日
▲現在もアプデが継続して行われている

 

▲めっちゃガタイの良い御方である。189cmとのこと。

今回はソウルクリスタルを開発した「Taiyo Project」の大場氏(PN.フイロンさん)に、最新作となるリメイク版はもちろん過去作を含めた制作の裏側を直接伺うことが出来た。

全5回に渡って、如何にして良質なインディーズRPGが創られていくのかについて追っていこう。

・「ソウルクリスタル」アプリ開発者インタビューまとめ(リンク)  

ゲームをはじめる
ゲームをはじめる

 

旧作の出来に満足いかずにリメイクへ乗り出す

  ――リメイク版ソウルクリスタルを出そうと思った経緯を教えてください。

大場氏: 大きく2つありまして、旧作は荒削りに感じていました。

デビュー作というのもありますが、もっとRPG的にしたかったので。頭の中ではずっとリメイクしたかったです。

▲個人的には旧作も面白い

もう1つはコンテンツレーティング違反の件で、あれが無なければもっといけたのではと。それが悔しくて。

 

――実際に開発を思い立ったの何時頃でしょうか?

大場氏: 「RPG 時空物語」を出し終わったあたりでしょうか。2を出そうか?と思ったんですけど、そこまで大々的に進化しているかというと違うかなと。

自分の中で1を消化出来ていなかったので、リメイク版として同名タイトルで出しました。

 

――今回は200%リメイクということで、こだわったポイントを教えてください。

大場氏: ハッキリ言いますと旧作だと、RPGの要素は少なかったんです。テキストを楽しむ雰囲気ゲーだったような所がありました。

ただRPGとなりますと、もっとバトルを楽しみたい。なのでリメイクだと爽快感のあるバトルを楽しめるようにしようと思って、そこに物凄い注力しました。

▲キャラがサクサクとぶつかり合う

 

緻密なゲームバランスは逆算されたものだった

  ――ゲームのレベルデザインはどのように設定したのでしょうか?

大場氏: まずは色々と参考になりそうな資料を調べました。ですがあまり転がっていないもので。なので理詰めで行きました。

基本になる経験値テーブルを最初に決めて、次に敵の持っている経験値を決めました。この敵を何回倒すとレベルが上がるかとか、一回倒すのにどれぐらい掛かるかとか。

▲逆算って冷静に考えるとスゴイ

目安としては1ヶ月ぐらい遊んでほしいかったので、そこから逆算して組み込みました。

実際には1日3時間くらいプレイすると3週間ぐらいでクリアできるようなバランスにしました。

もちろん開発時はエクセルで計算してますので、その後に自分でプレイしてみて確認しています。

 

美少女ゲーに埋もれない硬派さを目指した

  ――イラストで発注する際、参考にされた作品はありますか?

大場氏: 版権物ですがタクティクス・オウガですね。シナリオ的にもリアルというか人物像があって。アニメ絵というより、人物の顔を描き分けるイラストが欲しかったです。

▲硬派なビジュアルがソソられる

イラストレーターを探す時は「ブサイク男」「精悍な顔付き」「かっこいいジジイ」を描けるかどうかを基準にしました。

美少年、美少女は皆さん上手いんですけど、やっぱり男。男キャラで一線を画したかったので。

募集は30~40人ぐらいきまして、クラウドソーシングでたくさん応募を頂けました。

やり取りは全てメールで行いました。こじれたら別ですけどそこまで問題もなかったので。

 

――デバッグ(テスト)プレイで見つかったバグはありますか?

大場氏: 常にバグッています(笑)非常に申し訳ないけど見つかっていないバグもあると思います。

表面上はちゃんと動いているけど、やらなくてもよい処理しているとか。特定場面でフリーズとかクリティカルなバグもあります。

リメイク版は11月にリリースして改善を続けていますが、まだまだバグが見つかりますね。

配信前にツイッターでテストプレイをしてもらったんですが、その時に見つかったバグもあります。

1人1万円で1週間程遊んでもらいました。バグや操作感などのチェックをしてほしいなーと。

 

まとめ:とことんゲーマーに向けられた設計に情熱あり   CS機のレベルデザインしかりゲームバランスは非常に重要な要素だが、個人開発レベルでも緻密な逆算の上ということで驚いた。こちらは好評を博している。

イラスト外注含めて、どれだけ大場さんがリメイク版に「本気」だったか伝わってきた。

最終回である次回は、リリース後の反響や今後の活動について触れていくぞ!

・「ソウルクリスタル」アプリ開発者インタビューまとめ(リンク)

 

良質RPGを自分の手で体験してみるべし!

「ソウルクリスタル(リメイク版)」ゲームプレイレビュー

豊富な種族と職業を組み合わせてキャラメイク!育成しまくれるハクスラ系ファンタジーRPG!

「ソウルクリスタル」は、キャラメイクしてダンジョンを攻略していくハクスラ系ファンタジーRPG。

キャラメイクは7つの種族と8つの職業を組み合わせて作り、豊富なスキルを習得させて育成していく。

バトルシステムは、基本はオートバトルだが、回数制限のある回復「休息」やダンジョンを途中退場する「退却」なども選択可能。

更に一度クリアしたダンジョンは、「探索モード」で放置稼ぎが可能になる。

キャラ育成好きなら手放しでおススメだ!  

ゲームをはじめる
ゲームをはじめる
 

■公式ページ http://taiyoproject.com/

©Taiyo Project 2017 ALL RIGHTS RESERVED.

 

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】アグロだけがヴァンプじゃない!「コントロールミルヴァンパイア」【ヴァンパイアデッキ】

$
0
0

「コントロールミルヴァンパイア」回復・ドレイン!体力を搾り取れ!

公開:2017年2月25日 『コントロールミルヴァンパイア』デッキレシピ

youtuber・はぶらし氏によるデッキ『コントロールミルヴァンパイア』の紹介です! ヴァンパイアといえば何といっても「復讐」!「復讐」してなんぼでしょう!

デッキレシピ

高コストが少なく使いやすい。
スウィートヴァンパイア(銅)×2 血の契約(銅)×2 鮮血の口付け(銅)×3 群れなす飢餓(銀)×2 ヒーリングエンジェル(銅)×2 吸血貴・ヴァイト(銀)×2 漆黒の契約(金)×3 ワードローブレイダー(銀)×2 エリニュス(金)×2 ディアボリックドレイン(金)×3 セクシーヴァンパイア(金)×3 オーディン(虹)×3 黙示録(金)×3 サタン(虹)×1 バハムート(虹)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド
「バハムート」「黙示録」と、全体除去が可能なカードが多いのも特徴です。

特徴:「クイーンヴァンパイア」で壁を作って回復を!

「スウィートヴァンパイア」はスタックが1/3、ドレイン持ちと、相手にとっては、盤面に残しておくのは嫌でほっとくことができません。 まずはこのカードで牽制していきましょう。 コツは相手と自分のリーダーの体力を反比例させる動き。

追い詰められたら「クイーンヴァンパイア」で壁を作って相手をドレインなどでダメージを与えながら回復をはかりましょう。

削り、回復、これこそヴァンパイアの真骨頂。気づいた時には体力差に驚くでしょう。

注目カード:「セクシーヴァンパイア」で自炊!

【クイーンヴァンパイア】 コスト:6 スタッツ:4/4 クラス:ヴァンパイア 効果:ファンファーレ フォレストバット2体を出し、自分のフォレストバットすべては守護を持つ。
コストは重いですが、「フォレストバット」を展開しながら守護も付与できるのは破格! 「フォレストバット」は元から場に出ているものも含めて守護持ちになるので、守護で盤面を制圧できます。 しかし今回のデッキには「フォレストバット」を展開するカードがないので、単純にインスタントな優秀な壁として使うといいでしょう。

【ワードローブレイダー】 コスト:5 スタッツ:3/4 クラス:ニュートラル 効果:進化時 相手のフォロワー1体に2ダメージ。自分のリーダーを2回復。
スタッツが高いわけではないですが、ダメージ、回復を両立できる優秀なフォロワー。 体力が4というのも多少除去しにくいところ。

【エリニュス】 コスト:5 スタッツ:3/5 クラス:ヴァンパイア 効果:自分のターン終了時、自分のリーダーの体力が相手より少ないなら、相手のリーダーとランダムな相手のフォロワー1体に各2ダメージ。
確かに2点ダメージをフォロワー、リーダーに与えられるのは強いのですが、コストに見合っていないのが痛い。それでも体力が5あるのは大きいです。 居座れば居座っただけ効果は大きいですが、そうなれば相手は除去せざるを得ない状況でもあるので進化させて手番を消費させるのもありかもしれません。

【セクシーヴァンパイア】 コスト:9 スタッツ:5/5 クラス:ヴァンパイア 効果:ファンファーレ 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に5ダメージ。自分のリーダーを5回復。
字面はあっさりとしたテキストですが、その効果は大きいです。その局面にがっちり合えば10点の体力差をつけることができる強力なカードです。 盤面が余程制圧されてでもいない限りは相手にとっては戦意を削ぐには十分なメンタルアタックにもなります。 コストが高いことも考慮して、使用のタイミングは慎重に。 単純に5点ダメージを飛ばせるというだけで十分な強さです。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ヴァンパイアvsウィッチ

ヴァンパイアといえばここ最近はアグロヴァンパイアが多いですが、今回はコントロールヴァンパイア。

相手はドロシーウィッチの動きですね。 ドロシーは「ゲイザー」などお手頃火力も揃っています。削りに削ってきます。

しかしみよこの粘り強さを!これだけ攻撃に出ているのになかなかリーサルが取れないとなると、相手もかなりムキになってくるでしょうね。

そして全体除去の多さを活かして、相手のドロシーからのフォロワー展開を封じながら回復していきます。

ドロシーには「バハムート」が刺さりますね。 これから「ミルヴァンパイア」が強いのでは!?

ヴァンパイアvsエルフ

今回は「漆黒の契約」を早く出せて体力調整しながらドローできますね。この流れができるかできないかでこのデッキの運用が変わってきます。 やはり序盤から「ミニゴブリンメイジ」で「リノセウス」サーチしてきますね。 今のうちだけですが…。

中盤回復が追いつかなかった場合は、「クイーンヴァンパイア」で壁を作って体力調整しましょう。 後半に入って手札には除去カードばかりに…。「オーディン」などで適度に除去していきます。

そして「リノセウス」のコンボが…。いつものパターンですが27日のアップデートまでの我慢です。

なんとかギリギリ生き残って「黙示録」で一掃。そして「クイーンヴァンパイア」で壁を作って回復をはかります。 ああああああああああああ! 「白銀の矢」かよおおおおおお!

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】カウントダウン?いらないね!「アミュレット無しビショップ」【ビショップデッキ】

$
0
0

ビショップリーダーですが、アミュレットを抜いています!アミュレット無しビショップでどういったプレイングになるのか?

公開:2017年2月25日時点 『アミュレット無しビショップ』

youtuber・Kking氏による、「アミュレット無しビショップ」アミュレットというアイデンティティがないビショップ!?

デッキレシピ

アミュレット抜きのビショップはなかなか使う機会がないので、どういうプレイングになるのか注目!
ユニコーンの護り手・ユニコ(銀)×2 スネークプリースト(銅)×3 マイニュ(銅)×3 漆黒の法典(銅)×3 覇食帝・カイザ(銀)×3 協会の護り手(銀)×3 鉄槌の僧侶(銀)×3 レディアンスエンジェル(銀)×2 エンシェントレオスピリット(銀)×2 テミスの審判(金)×3 サハクィエル(虹)×3 煌角の戦士・サリッサ(金)×2 ルシフェル(虹)×2 バハムート(虹)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド
アミュレット無しなので、ビショップである必要はあるのか?と思いますが、あるんです。

特徴:「覇食帝・カイザ」と「煌角の戦士・サリッサ」の生存力で粘る!

もちろんカウントダウンカードはありません。カウントダウン系のカードも無し。 アミュレットがなくとも戦えるビショップデッキというコンセプトのデッキになっています。

立ち回りとしては、まず前半「スネークプリースト」の守護で固めておきたいです。 「覇食帝・カイザ」も使ってフォロワー枠を確保しておくことも大事です。フォロワー層が薄いので、「アルティメット・キャメロット」がいるのといないのでは大分違いますからね。

そして後半は「サハクィエル」からの「バハムート」を狙いましょう。これで大型フォロワーなどの除去は可能です。ビショップ関係ないって?そんなことない! これもニュートラルカードが充実してきてくれた証拠ですね!(すっとぼけ)

欠点としてはドローソースである「詠唱:聖なる願い」が入っていないところです。どうしてもアミュレットに依存するのがビショップなので、普段以上にマリガン、序盤のドロー運も絡んでくることでしょうか。

超越デッキに弱いので、超越に当たったらリタイアしてもいいかもしれません。

注目カード:「覇食帝・カイザ」で手札を維持してフォロワーを切らさないように!

【サハクィエル】 コスト:7 スタッツ:4/4 クラス:ニュートラル 効果:ファンファーレ 手札のニュートラル・フォロワー1枚を場に出す。それは突進 と「自分のターン終了時、手札に戻る」を持つ。
実は後半の主力?このデッキは、大型ニュートラルカードが多いので、後半まで粘ればかなり強い立ち回りはできます。 「バハムート」「ルシフェル」などを活用しましょう。
【覇食帝・カイザ】 コスト:3 スタッツ:2/2 クラス:ニュートラル 効果:ファンファーレ アルティメットキャロット1枚を手札に加える。
このデッキのフォロワー不足や、PP余りをカバーしてくれる優秀なカードです。 「アルティメットキャロット」がいつでも場に出せるというのは大きい。
【煌角の戦士・サリッサ】 シャドウバース ビショップ 陽光 コスト:7 スタック:5/5 突進 このフォロワーへの4以上のダメージは3になる。
ザ・シンプルな能力なだけに強いですね。壁として大型フォロワーを抑え込み、殴りかかっても生き残る。 その代わりに、小型フォロワーばかりのアグロに対してはただの重い突進フォロワーというだけになってしまいます。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。「アークエンジェル・レイナ」を使わない時の立ち回りを見ていきます。

ビショップvsドラゴン

まずは前述した通り「スネークプリースト」で時間を稼ぎます。 そして「覇食帝・カイザ」でフォロワーを常に場に出せる体制を整えます。

ここで「サハクィエル」からの「バハムート」で厄介なフォロワーを除去していきます。もちろん相手に「バハムート」がいることがバレてしまいますが、手元にあるというだけで牽制にもなります。 逆に対策されてしまうこともありますが…。 これ完全に聖職者の場ではないですよね?なんだこの人参無双…。 結局圧倒してしまいましたね…。

ビショップvsウィッチ

また先攻になってしまいましたね。このデッキの特性上後攻の方が立ち回りやすいというものがありますね。 序盤の動きを見る限りドロシーのような感じですが。超越が来たらまず負けますね…。

相手は横にフォロワーを展開してきます。最近のドロシーデッキには「フレイムデストロイヤー」が入っていることが多いので、中盤「鉄槌の僧侶」などを一枚持っておきたいところですね。 「煌角の戦士・サリッサ」進化でも大型フォロワーは除去できるので、「煌角の戦士・サリッサ」は重宝します。

こちらの体力が1点まで削られてしまいますが、「ルシフェル」でなんとか回復して除去。 これは負けかと諦めそうなところですが、相手の手札が枯渇して、こちらは充実しています。

悟ったのか、ここで相手が投了! ニュートラルが優秀になったおかげで色々なデッキを試せるのは楽しいですね!

全文を読む

【本格和製3Dオンラインストラテジー】DMM GAMES渾身の≪戦車×英雄≫『クラパン』事前登録開始から早くも堂々の2万人突破!!

$
0
0

DMM GAMESと、DMM.com OVERRIDEが、今春リリース予定の本格和製3Dストラテジー超大作『クラッシュ・オブ・パンツァー』(PC/スマホ)の事前登録において、2017年2月24日、開始からわずか2日で登録者数2万人を突破したと発表した。

『クラパン』事前登録者数2万人突破。

 

ゲームをはじめる

<以下、株式会社DMM.com の発表より抜粋>

PC版/スマホ版それぞれの累計数に応じた豪華特典情報については以下をご参照ください。

 

PC版(DMM GAMES)『Wガチャ総回転数に応じて豪華特典』最新状況

 

現在の総回転数:122,881回転(2017年2月24日15時現在)

・1万回転突破:ギフトセットGET!

・10万回転突破:リング50個 GET!

PC版からプレイされた全ての方にもれなくプレゼント!

※特典の隊員キャラクター及び設計図と各種アイテムはPC版正式サービス時に獲得できます。

 

引き続きサービス開始までPC版「戦車設計図&隊員Wガチャ」をお楽しみください。

期間中毎日、隊員のスカウト&戦車設計図の研究(Wガチャ)を行うことができます。

・ガチャ回数は1日4回訪れる時間帯ごとにスカウト及び研究が各2回(計4回)まで可能です。

・時間帯ごとにTwitterにツイートしていただくと、更に各3回(計6回)追加されます!

・隊員キャラクター及び設計図は、各1種類キープすることでPC版正式サービス時に獲得できます。

※ツイートする際はブラウザのポップアップ許可またはブロック解除をお願いいたします。

 

PC版 事前登録方法

DMMオンラインゲーム内の特設サイトからご登録いただけます。

※DMM会員登録が必要です。

【PC版特設サイト】

http://www.dmm.com/netgame/feature/panzer.html

 

スマホ版(AppStore、GooglePlay)『スマホ版事前登録数に応じて豪華特典』最新状況

 

現在のスマホ版事前登録者数:10,048人(2月24日15時現在)

・1万人突破:リング50個 GET!

スマホ版からプレイされた全ての方にもれなくプレゼント!

※特典の隊員キャラクター及び設計図と各種アイテムはスマホ版正式サービス時に獲得できます。

※スマホ版事前登録には「戦車設計図&隊員Wガチャ」はありませんのでご留意ください。

 

スマホ版 事前登録方法

1.予約トップ10、Lobi、ハヤトクなどの事前予約メディアにて予約

2.公式Twitterアカウントをフォロー

3.公式LINE@アカウントを友だち登録

上記いずれかの方法でご登録いただけます。

【スマホ版特設サイト】http://www.dmm.com/netgame/feature/panzerapp.html

【予約トップ10】iOS:http://yoyaku-top10.jp/u/t/MjE3MTY

【予約トップ10】Android:http://yoyaku-top10.jp/u/t/MjE3MTc

【Lobi】Android:https://web.lobi.co/ad/reservation/3790

【ゲームギフト】https://gamegift.jp/game/reserve

【公式Twitter】https://twitter.com/ClashofPanzers

【公式LINE@】https://line.me/R/ti/p/%40uad9958w

※ギフトセットは、隊員の疲労を回復させるアイテムです。

※「リング」は、ゲーム内で「ポルシェ依頼状」と「サム依頼状」に交換できます。

※「ポルシェ依頼状」は、一定時間強力な戦車設計図が研究しやすくなるアイテムです。

※「サム依頼状」は、一定時間有能な隊員がスカウトしやすくなるアイテムです。

※「レアストーン」はゲーム内の様々な用途に使える通貨です。

 

製品概要

タイトル:クラッシュ・オブ・パンツァー

ジャンル:本格和製3Dオンラインストラテジー

テーマ:WW2戦車×英雄擬女化×箱庭型要塞基地

販売形態:基本無料(一部ゲーム内課金)

デバイス:PCブラウザ/Android/iOS

プラットフォーム:DMM GAMES/Google Play/App Store

事前登録キャンペーン:2017年2月22日~

リリース予定:2017年春

■公式サイト

「クラッシュ・オブ・パンツァー」公式サイト

http://clashofpanzers.jp/

■Youtube

「クラッシュ・オブ・パンツァー」公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCnG9h587GvR3jBwtYO0RtMA

■LINE@

「クラッシュ・オブ・パンツァー」公式アカウント

https://line.me/R/ti/p/%40uad9958w

■Twitter

「クラッシュ・オブ・パンツァー」公式アカウント

https://twitter.com/ClashofPanzers

DMM GAMES公式twitterアカウント

https://twitter.com/dmmolg_com

Published by©DMM GAMES

Copyright ©DMM.com OVERRIDE Co,Ltd. All Rights Reserved.

<以上、株式会社DMM.com の発表より抜粋>

 

ゲームをはじめる

全文を読む

【パズドラ】レーダードラゴン・ゲリラ出現場所まとめ(2/27更新)

$
0
0

パズドラレーダーで入手できる一部のレーダードラゴンダンジョンの出現場所を掲載しています。ドラクリスト、ウェルドール、ラグウェルの出現場所の確認にご利用ください。

レーダードラゴンの出現場所

現在は学校や駅の周辺に出現する傾向です。ここでは大まかな出現地点を掲載しています。出現場所の情報は最新でない可能性があります。

ドラクリストの出現場所

  • 埼玉県熊谷市/小島小学校 熊本県熊本市/田迎小学校 愛知県犬山市/城東中学校 鳥取県倉吉市/上灘小学校 福島県福島市/矢野目小学校 山形県酒田市/みなとIC付近 北海道札幌市/新琴似神社付近 石川県加賀市/南郷小学校付近 福岡県北九州市/江川小学校付近

ウェルドールの出現場所

  • 岐阜県高山市高山駅周辺
  • 宮崎県都城市/木之川内小学校
  • 島根県雲南市加茂町?
  • 鹿児島県南九州市川辺
  • 香川県/長尾小学校付近
  • 山口県光市/上島田小学校
  • 三重県川越町/川越中学校
  • 北海道旭川市/神居町雨紛
  • 栃木県真岡市/西田井小学校
  • 神奈川県/湘南東部総合病院
  • 奈良県奈良市/平城東中学校
  • 富山県高岡市福岡小学校付近
  • 宮城県仙台市/仙台第二高校付近
  • 大阪府富田林市/富田林エコールロゼから北西に直線距離数百メートル

ラグウェルの出現場所

  • 沖縄県宮古島/福嶺小学校
  • 北海道帯広市/豊成小学校
  • 兵庫県小野市JR小野市町駅
  • 岩手県花巻市/宮野目小学校
  • 滋賀県大津市/上田上小学校
  • 福井県鯖江市/北中山小学校
  • 茨城県つくば市/上郷小学校
  • 長野県川上村/川上第一小学校
  • 静岡県浜松市/北区の都田駅付近
  • 徳島県小松島市/児安小学校周辺
  • 岡山県玉野市/奥玉すこやかセンター付近

レーダードラゴンとは?

「レーダー ドラゴン」とは「パズドラレーダー」で入手する事のできるモンスターです。

「パズドラレーダー」でゲットする事で、「パズドラ本編」でそのモンスターの「降臨ダンジョン」が出現します。

「降臨ダンジョン」をクリアすればそのモンスターが「パズドラ本編」で使えるようになるわけです。

「レーダードラゴン」の出現場所は予想できません。

全国各地、時間などが発表されていませんので突然現れることがあります。

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」関係のイベントがあれば、そこで出現する事もありますので(その場合は発表されます)注意深くイベント情報をチェックしましょう。

2017年1月からレーダードラゴンがゲリラ降臨!

2017年1月から「パズドラ本編」にてレーダードラゴンの降臨ダンジョンが日替わりで毎日開催されています。

レーダードラゴン一覧

「ノア=ドラゴン」→「ガイア=ドラゴン」→「ゼウス=ドラゴン」→「ヘラ=ドラゴン」→「ヘパイトス=ドラゴン」の順番で登場していますので、昨日のレーダードラゴンが何か確認すればその日のドラゴンを予想出来ます(変更になる場合もあります)。

聖舶神・ノア=ドラゴン

引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

「聖舶神・ノア=ドラゴン」はレーダードラゴンの中でもそこまで強い方ではありません。

LSは「水か闇を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大6倍。神タイプのHPが1.5倍。」、スキルは「全ドロップを水ドロップに変化。敵全体を超絶毒にする」というものでリーダーとしてはもちろん役不足と言った感じ。

スキルは水パには使えるものの、最短25ターンと考えると「ノア=ドラゴン」をわざわざ使う必要性が感じられない。

なのでさっさと「ネプチューン=ドラゴン」を進化させる為の素材にしちゃいましょう。

起源神・ガイア=ドラゴン

パズドラ ガイアドラゴン 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

「起源神・ガイア=ドラゴン」は多色パのサブに向いているモンスターです。

LSが「4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。マシンタイプのHPと攻撃力が1.5倍。」、スキルが「1ターンの間、受けるダメージを軽減。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。」というもの。

もちろんLSスキル自体は少し物足りないものの、スキルが優秀。

ドロップを多色変換するだけではなく、ダメージを軽減という事ですから他の変換モンスターがないなら真っ先にこれを組み込んじゃいましょう。

全能神・ゼウス=ドラゴン

パズドラ ゼウス=ドラゴン降臨 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

はい、出ました「全能神・ゼウス=ドラゴン」

「ゼウス」のドラゴンですから神々しいですねぇ!

LSが「5属性以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。」、スキルが「敵のHPが35%減少。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。」と両方とも強力。

でも使うのであればリーダーかなぁという気もします。

LFも「全能神・ゼウス=ドラゴン」であれば最大火力が144倍ですからね!

しかし条件がちょっと難しいというのが少しネック。

「ラードラ」の進化素材モンスターなので、「ラードラ」を持っている方は思い切って使っちゃいましょう。

暗黒神・ヘラ=ドラゴン

ヘラ=ドラゴン パズドラ 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html

「暗黒神・ヘラ=ドラゴン」もリーダー向きのモンスターです。

LSが「強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。」、スキルが「敵のHPが30%減少。ランダムで闇と回復ドロップを4個ずつ生成。」というもの。

LFも「暗黒神・ヘラ=ドラゴン」であれば36倍の火力を出すことが可能。

条件もゆるいので簡単に最大火力を出すことが出来るんですね。

なのでまともに使えるリーダーがいないというのであれば「ヘラ=ドラゴン」を使うというのも良いでしょう。

「ヨミドラ」を持っているのであれば、「ヨミドラ」の進化素材に使いましょう。

鍛煉神・ヘパイストス=ドラゴン

パズドラ ヘパイストスドラゴン降臨 引用:https://pad.gungho.jp/member/padr_dungeon/160314_dungeon.html#event4

「鍛煉神・ヘパイストス=ドラゴン」は火パのリーダーとして優秀です。

LSが「火属性の攻撃力が2倍。神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。」、スキルが「光ドロップを火に、闇ドロップをお邪魔に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。」というもの。

つまり常時5倍の火力が出せるわけです。

パズル力やコンボ数を気にしなくても5倍出せるのは強いですね!

「シヴァドラ」を持っている人は進化素材に使いましょう。

宝剣龍・ドラクリスト

パズドラ 宝剣龍・ドラクリスト 引用:http://pad-x.gungho.jp/dungeon/dracrist.html

「宝剣龍・ドラクリスト」はリーダーとして向いているモンスターです。

LSが「HP満タン時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。火か木を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。」、スキルが「最上段横1列を火に、最下段横1列を木ドロップに変化。」というもの。

LFも「ドラクリスト」であれば100倍もの火力が出ます。

条件自体も簡単ではありませんが、そんな難しくないので良モンスターと言えるでしょう。

絶海龍・ウェルドール

パズドラ 絶海龍・ウェルドール 引用:http://pad-x.gungho.jp/dungeon/whale.html

「絶海龍・ウェルドール」は水パのサブとして優秀なモンスターです。

LSは「 水属性のHPが2倍。スキル使用時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。」、スキルは「4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。」というもの。

ただ「ウェルドール」の魅力はスキルではなく覚醒スキルの方。

「ウェルドール」にはなんとスキルブーストが5つも付いているんです。

水パでスキルターンが重いモンスターのいる時は、「ウェルドール」に頼みましょう。

緑冥龍・ラグウェル

パズドラ 緑冥龍・ラグウェル 引用:http://pad-x.gungho.jp/dungeon/raguel.html

「緑冥龍・ラグウェル」はサブとしてまぁまぁ使えるモンスターです。

LSは「木属性の回復力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。」、スキルが「敵のHPが5%減少。」

レーダードラゴンという事ですから、もう少しパンチが欲しいところですね。

全文を読む

【パズドラ】本日のゲリラ時間割表(2/27更新)

$
0
0

ゲリラダンジョンの時間割表を組別に掲載しています。

パズドラ最新ガチャ、ダンジョン攻略一覧

本日のゲリラ時間割表

レーダードラゴンのゲリラ時間割はこちらから確認できます。

[table id=341 /]

 

自分の組を確認する方法

自分がどの組に入っているかはIDの左から3つ目の数字で確認できます。

明日の時間割は確認でき次第更新します。

フレンドタブのID検索から表示 フレンドタブのID検索から表示

  • A組:IDの3つ目が0,5のどちらか
  • B組:IDの3つ目が1,6のどちらか
  • C組:IDの3つ目が2,7のどちらか
  • D組:IDの3つ目が3,8のどちらか
  • E組:IDの3つ目が4,9のどちらか

パズドラの時間割表とは?

ゲリラダンジョンが出現する時間を一覧で見れる表です。

こちらの表を事前に見ておけば、効率よく経験値稼ぎ進化・覚醒素材を入手できます。

 

ゲリラダンジョンとは?

経験値が大量に手に入るゴルドラ大量発生レアキャラ大量発生をはじめ、決まった時間に出現するダンジョンです。

最新版ではゼウス=ドラゴンヘラ=ドラゴンをはじめとしたレーダードラゴンも出現します。

ゲリラダンジョンの出現は1時間です。出現タイミングは自分が属する組で違います。

自分の組やゲリラ出現時間は変更される場合がありますが、ゲリラダンジョンが出るまで待つのはかなり大変です。

出現時間を事前に確認してスタミナ調整を行い、効率よくダンジョンを周回しましょう。

こちらのページは毎日更新するのでブックマークがオススメです。

ゲリラダンジョン一覧

  • 進化用モンスター大量発生!進化統一?
  • 進化用モンスター大量発生!進化絢爛?
  • たまドラの秘境
  • たまドラの里
  • 超絶メタドラ降臨!
  • 超キングカーニバル
  • 進化ラッシュ
  • ぷれドラ大量発生!
  • 星宝の遺跡
  • 星宝の魔窟
  • メタゴルダンジョン
  • 金色の築山
  • タン大量発生
  • レアキャラ大量発生!
  • 降臨カーニバル
  • 精霊の宝玉ラッシュ
  • 覚醒素材降臨!

レーダードラゴン ゲリラ一覧

  • ヘパイストスドラゴン降臨!
  • ノアドラゴン降臨!
  • ガイアドラゴン降臨!
  • ゼウスドラゴン降臨!
  • ヘラドラゴン降臨!

降臨ダンジョン一覧

  • アーミル降臨
  • アグニ降臨
  • アテナ降臨
  • アナ降臨
  • イザナミ降臨
  • インディゴ降臨
  • ヴォルスーン降臨
  • エーギル降臨
  • エース降臨
  • ガイア降臨
  • ガイノウト降臨
  • かぐや姫降臨
  • カネツグ降臨
  • クラミツハ降臨
  • グリモワール降臨
  • ケプリ降臨
  • コシュまる降臨
  • コスモクルセイダー降臨
  • サタン降臨
  • サンタクロース降臨
  • サンダルフォン降臨
  • スカーレット降臨
  • スタージャスティス降臨
  • スフィンクス降臨
  • スルト降臨
  • ゼウス&ヘラ降臨
  • ゼウスヴァルカン降臨
  • ゼウスディオス降臨
  • ゼウスマーキュリー降臨
  • ゼウス降臨
  • セラフィス降臨
  • セルケト降臨
  • ゼローグ∞降臨
  • ソニアグランリバース降臨
  • ソニアグラン降臨
  • タケミカヅチ降臨
  • タケミナカタ降臨
  • ディアゴルドス降臨
  • デウス=エクス=マキナ降臨
  • トト&ソティス降臨
  • ドラゴンゾンビ降臨
  • ドラりん降臨
  • ノア降臨
  • ノルディス降臨
  • パズドラZコラボ
  • ハヌマーン降臨
  • ヘイムダル降臨
  • ヘパイストス降臨
  • ヘライース降臨
  • ヘラウルズ降臨
  • ヘラクレス降臨
  • ヘラソエル降臨
  • ヘラベオーク降臨
  • ベルゼブブ降臨
  • ヘル降臨
  • ミオン降臨
  • ミル降臨
  • メジェドラ降臨
  • メフィスト降臨
  • ヤマツミ降臨
  • ヨルズ降臨
  • ヨルムンガンド降臨
  • ラグオデAコラボ
  • ラス降臨
  • リバティーガイスト降臨
  • リンシア降臨
  • レジェロンテ降臨
  • ワダツミ降臨
  • 暗黒騎士降臨
  • 関銀屏参上
  • 極限ゴッドラッシュ
  • 極限ゼウスラッシュ
  • 極限デビルラッシュ
  • 極限ドラゴンラッシュ
  • 極限ヘララッシュ
  • 極限大和ラッシュ
  • 酒呑童子降臨
  • 周瑜参上
  • 女神降臨
  • 西遊記降臨
  • 大泥棒参上
  • 大天狗降臨
  • 張飛参上
  • 超極限ドラゴンラッシュ
  • 超絶極限コロシアム
  • 特殊降臨ラッシュ
  • 趙雲参上
全文を読む

【パズドラ】「慈悲の神・不動明王」の強さと「慈悲の神・不動明王」パで使えるサブについて徹底解説!

$
0
0

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2016年に登場した「慈悲の神・不動明王」。 今回は「慈悲の神・不動明王」の強さや「慈悲の神・不動明王」パで使えるサブモンスターについて見ていきます。

慈悲の神・不動明王

2016年9月に登場したばかりの新モンスター「慈悲の神・不動明王」

登場したばかりですが、超強いモンスターなんですね。

見た目もなかなかたくましい女性でかっこいいです!

今回はそんな「慈悲の神・不動明王」について見ていきたいと思います!

慈悲の神・不動明王 引用:http://pad.gungho.jp/member/newcomer/160914_monster.html

慈悲の神・不動明王のステータス

HP:3240 攻撃:1508 回復:210 属性:木/火 タイプ:神/バランス

「慈悲の神・不動明王」のステータスです。

全体的にまぁまぁといった数値ですね。

そこまで特出して高いというところはありません。

リーダーにするならプラス値を全部振るとそれなりに強いステータスになるかなぁと思います。

慈悲の神・不動明王のスキル

LS:落ちコンしなくなるが、木属性の全パラメータが1.5倍。木か火の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 スキル:1ターンの間、1コンボ加算される。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

リーダー・フレンド共に「慈悲の神・不動明王」で木か火の5個十字消し1個で20.25、2個消しで約182倍、3個消しで約1640倍です。

すごい強力な数値ですよね。

木か火の5個十字消しを2個するだけで約182倍もの火力が出るわけですから、条件的にもそこまで難しい話ではありません。

木と火の変換スキル持ちのサブを入れておけば常に高い火力を出すことが出来るでしょう。

「慈悲の神・不動明王のスキル」自身は変換スキルを持っているわけではなく、1コンボ加算と味方スキルのターンを1ターン溜めるスキルです。

なのでサブが鍵を握る感じですね。

慈悲の神・不動明王の覚醒スキル

  • 操作時間延長×3
  • スキルブースト
  • 封印耐性
  • マルチブースト
操作時間延長が3つもついているので、パズル力を試されるこのリーダースキルにはぴったりです!

またマルチブーストも持っているのでマルチプレイでも力を発揮します。

覚醒スキル自体は少ないですが、強力なスキルが揃っていますね。

慈悲の神・不動明王の感想

「慈悲の神・不動明王」は一見そこまで強そうではないものの、ステータスやスキルを見るとなかなか強いんですよね。

3個消しをすると約1640倍も出ますからね。

ほとんどのボスは倒せますからね、かなり強いですよ。

覚醒スキルもバッチリです!

では「慈悲の神・不動明王」のパーティに合うサブを見ていきましょう!

想紡の時女神・ヴェルダンディ

「想紡の時女神・ヴェルダンディ」です。

「想紡の時女神・ヴェルダンディ」のスキルは「全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。」と言うもの。

火・木・回復の陣スキルですね。

覚醒スキルに木ドロップ強化が3つもあるのが魅力的です。

ホーリーセレスのアーマー・アナ

「ホーリーセレスのアーマー・アナ」です。

「ホーリーセレスのアーマー・アナ」のスキルは「HPとバインド状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」と言うもの。

バインド回復スキルです。

覚醒スキルにバインド耐性が2つあるので頼りになります。

また悪魔キラーとドラゴンキラーも付いていて、どんな敵相手にも役立つでしょう。

爆叫の魔伯爵・ロノウェ

「爆叫の魔伯爵・ロノウェ」です。

「爆叫の魔伯爵・ロノウェ」のスキルは木以外からランダムで回復ドロップを2個生成。お邪魔と毒ドロップを木ドロップに変化。」と言うもの。

回復と木の変換スキルですね。

お邪魔と毒を変換してくれると言うことでかなり便利なスキルかと思います。

スキルブースト、操作時間延長が2つずつ揃っているのがまた良いですね。

回復は696とかなり高めです。

地の風龍喚士・カエデ

「地の風龍喚士・カエデ」です。

「地の風龍喚士・カエデ」のスキルは「ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。」と言うもの。

木の変換スキルですね。

覚醒スキルには二体攻撃が3つ、操作時間延長と木ドロップ強化が2つずつ付いています。

HPが4130と高めです。

タマゾーX覚醒オーディン

「タマゾーX覚醒オーディン」です。

「タマゾーX覚醒オーディン」のスキルは「敵1体に攻撃力×50倍の光属性攻撃、HPを少し回復。 バインド状態を5ターン回復。」と言うもの。

こちらもバインド回復スキルですね。

バインド回復だけではなく、敵への攻撃とHP回復までしてくれるスキルです。

覚醒スキルには木ドロップ強化が7つも付いているので木パには役立ちます。

またバインド耐性が2つ付いているので、そっちの面でも頼りになります。

【パズドラ】最新のコラボ・ダンジョン・モンスター一覧

全文を読む

【ワンタッチ爽快パズル】「LINE ぷるぽん」配信開始&リリース記念イベント開催中

$
0
0

LINE株式会社は、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」 http://line.me で展開するゲームサービス「LINE GAME」において、ジープラ株式会社と共同開発となるワンタッチ爽快パズル「LINE ぷるぽん」の配信を2月24日(金)より開始した。 main 配信記念イベント開催中。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

 

<以下、LINE株式会社の発表より抜粋>

「LINE ぷるぽん」公式サイト: https://purupom.game.line.me/

 

ここでおさらい!「LINE ぷるぽん」ってどんなゲーム?

「LINE ぷるぽん」はLINE株式会社とジープラ株式会社の両社にて企画・開発・運営を行っており、ワンタッチ操作で簡単に気持ちよくプレイできるパズルゲームと、キャラクターとの触れ合いをお楽しみいただけるゲームタイトルです。

ユーモア溢れる個性的なキャラクターたちは、これまでも多彩なキャラクターを生み出し、ウサビッチシリーズなどで知られる映像制作にも定評がある有限会社カナバングラフィックスが手掛けています。  

ワンタッチ操作の爽快パズル!なでなで遊んで仲良くなろう!

「LINE ぷるぽん」はぷるぽんと呼ばれるヤオヨロズのカミサマたちと遊んだり、「ぷる」を集めて、タップして、消していく、ワンタッチ爽快パズルゲームです。

制限時間60秒以内により多くの「ぷる」を消して高スコアの獲得を目指します。

操作はただタップするだけです。

「ぷる」が3つ以上つながったところをタップすると「ボム」(爆弾)に変化し、一定時間を経過すると爆発!一気にまわりの「ぷる」を消すことができます。

「ボム」をたくさん作って爆発の連鎖を狙いましょう。

また、パズル以外にも、ぷるぽんたちにアメをあげたり、なでたりすることで「なかよし度」がアップ。

仲良くなると、プレゼントをもらえたり、特別な動きを見せてくれるようになり、プレイヤーとの愛着度が高まっていきます。

 

リリース記念イベント開催!豪華な特典いろいろ!

「LINE ぷるぽん」は、2017年2月22日時点の事前登録者数が42万人を突破いたしました。

配信前から高いご期待を寄せてくださった皆さまへの感謝を込めて、様々な特典のご用意や配信開始を記念したイベントを開催いたします。

是非、ご参加ください。  

その1「LINE ぷるぽん」をダウンロードした全員に事前登録報酬をプレゼント!

事前登録者数40万人を突破した報酬として、ユーザー全員にコイン3000個、オパール100個、キャラクター「夜の人」をプレゼントいたします。

すぐにログインして手に入れましょう。  

その2 イマだけマシマシ!招待報酬アップキャンペーン

LINE友だちに「LINE ぷるぽん」を紹介すると、紹介した人数に応じて、ゲーム内で使える豪華報酬をプレゼントいたします。

なんと、今なら配信を記念して報酬が増量中です。

【報酬内容】

・1人招待するごとに500コイン

・5人招待:スイートガチャチケット1枚

・15人招待:スイートガチャチケット1枚

・30人招待:キャラクター「ガバチョ」

 

その3 14日間ログインして、ガチャチケットを手に入れよう!

合計14日間「LINE ぷるぽん」へのログインを達成すると、スイートガチャチケット1枚をプレゼントいたします。

【期間】2017年2月23日(木)~

 

一緒に踊ろう!ボーイズグループ「XOX(キスハグキス)」とのコラボムービー公開中!

10代女子からの人気を誇るボーイズグループ「XOX(キスハグキス)」と「LINE ぷるぽん」のコラボムービー「Let’s ぷるぽん!!」を、キャンペーンサイトにて公開中です。

音楽プロデューサーであるヒャダインさんが手がけた楽曲に合わせ、「XOX」のメンバーと「ぷるぽん」たちが一緒に踊る姿は必見です。キャッチーな振り付けを覚えて一緒に踊れば楽しみも倍増ですよ。

XOX(キスハグキス)×ヒャダイン『Let’s ぷるぽん!!』MV

 

今回はどんなカミサマ?ぷるぽんアニメ第3話が始まります!

「LINE ぷるぽん」のアニメ第3話も近日中に配信予定です。

今回のお話に登場するカミサマは、ハチミツのカミサマ「ハチクマ」。

ハチミツを食べつくしてしまった「ハチクマ」は、思いもよらない行動に…!?

第3話は「LINE ぷるぽん」公式サイト( https://purupom.game.line.me/ )から配信いたします。

ゲームと合わせてぷるぽんの世界観をお楽しみください。 また、カナバングラフィックスが手がけるユニークなカミサマがたくさん登場するLINEスタンプも販売中です。

「ぷるぽん(スタンプ名)」は、「LINE」アプリの「スタンプショップ」、もしくは「LINE STORE」からご購入いただけます。 URL: https://store.line.me/stickershop/product/1373300 価格 120円(50コイン)

 

「LINE ぷるぽん」ゲーム概要

タイトル名:LINE ぷるぽん

対応端末:iPhone/Android

対応言語:日本

サービス地域:日本

サービス開始日:2017年2月23日

価格:無料(アイテム課金)

キャラクター制作:有限会社カナバングラフィックス

企画・開発・運営:LINE株式会社/ジープラ株式会社

著作権表記:©LINE Corporation

▼App Store https://itunes.apple.com/jp/app/id1105778309

▼Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGSBOM

※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。

※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

<以上、LINE株式会社の発表より抜粋>

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

全文を読む

ダンジョン&ナイト(Dungeon and Knight)

$
0
0
清々しい王道っぷり!勇者がダンジョンを進んで巨大ボスと対峙するアクションアドベンチャーRPG 王道さにハマる!アクションアドベンチャーRPG! 「ダンジョン&ナイト(Dungeon and Knight)」は、様々な敵や仕掛けが待ち受けるステージを進むド王道なアクションアドベンチャーRPGだ。剣と魔法のファンタジー世界を舞台に、勇者となったプレイヤーはモンスターの脅威に怯える街の人々を救うべく冒険へと出かける。操作はゲームパッドで行い、ジャンプや二段ジャンプ、盾によるガード、剣によるコンボアクションを駆使して進む。ステージには多彩なモンスターや仕掛け、3つ星評価に関わるコンプアイテムが隠されており、それらの障害をくぐり抜けながら最奥へたどり着くと巨大なボスモンスターが出現する。膨大な体力を持ち合わせたボスの攻撃パターンを読み、隙をついてコンボ攻撃やアクティブスキルを叩き込んで勝利を目指そう。 ダンジョン&ナイト(Dungeon and Knight)の特徴は王道な世界観と操作感の良さ 勇者を操ってファンタジー世界を冒険する、という王道すぎて逆に珍しいんじゃないかと思えるアクションアドベンチャーRPG。ゲームパッドによる操作感やアクションの演出は良好。移動速度や剣撃の初動が速く、リーチもそれなりに長い。ステージの各所にある落とし穴にはまってもライフが減るだけで即足場に戻れるなど、地味だがゲームの進行を速めるようなバランスに調整されているようだ。育成システムは剣と鎧を購入して付け替えるものとアクティブスキルの習得のみ。この点は物足りなさを感じるが、ステージ数や街の人々から受諾できるクエスト数が多く、課金なしですべてのコンテンツを遊べる点は良かった。 ダンジョン&ナイト(Dungeon and Knight)の攻略のコツ まずは、最初の街であるゴンザレスシティの右奥へ進み、城にいる衛兵や王様に話しかけて各種クエストを受諾しよう。受けられるクエスト数に制限はないので、この時点で総ざらいしておくと楽だ。他にも、街にいるゲーム紹介-ブリング-に話しかけ、同社のストアページをチェックして資金を得るといい(DLする必要はない)。序盤は獲得できる資金がかなり少ないためこの機能を利用して装備品を購入する。バトルでは、移動スティックの左右長押しでダッシュができ、その状態で攻撃ボタンを入力するとダッシュ斬りができる。リーチが長く多段ヒットするためコンボの入りに使おう。 全文を読む

【シャドウバース】最強の守護!アグロメタのネフティスネクロを解説!

$
0
0

2378型ネフティスネクロを解説!キーカードから、マリガン、立ち回りについて解説していきます。ネフティスでアグロデッキを対策し、打ち勝ちましょう!デッキレシピ、デッキコード付きです!

ネフティスネクロとは

ネフティスネクロは、ネフティスを切り札としたコントロールデッキ!豊富な除去カードで耐えきり、8ターン目のネフティスで逆転を狙います。

その構成上アグロデッキに非常に強く、粘って8ターン目のネフティスに繋げることが簡単に行えます。

大量のラストワード持ちのフォロワーが採用されており、戦略も簡単!扱いやすく初心者にもおすすめできるのがネフティスデッキです。

デッキレシピ

ネフティスネクロのデッキレシピです!

ネフティスネクロ ネフティスネクロ

作成に必要なレッドエーテル:22,550

デッキコードを発行

  • ユニコーンの踊り手・ユニコ×3
  • 天弓の天使・リリエル×1
  • スパルトイサージェント×3
  • ダークコンジュラー×2
  • 消えぬ怨恨×3
  • ヒーリングエンジェル×2
  • 覇食帝・カイザ×3
  • スパルトイソルジャー×3
  • 双翼の警護者×2
  • 腐の嵐×2
  • 冥府神との契約×3
  • ファントムハウル×1
  • 死の祝福×3
  • 冥守の戦士・カムラ×3
  • デュエリスト・モルディカイ×3
  • ネフティス×3

キーカード紹介!

特に重要なカード達を紹介します!

ネフティス

このデッキの切り札、ネフティス。

その効果は、戦場が埋まるまでデッキからマナコストが異なるフォロワーを持ってきて破壊する効果です。

このデッキはマナコストが2、3、7、8で統一されています。そのため戦場が空の時に出せばそれぞれのマナコストから1体ずつフォロワーをサーチします。

2マナと3マナはランダムですが、7マナと8マナはそれぞれカムラとモルディカイのみのため確定で戦場に!

戦場に既に自分のフォロワーが居る場合は取扱いに注意。

例として2体既に出ているときは、ネフティスを出しても残りの空き数=2体しかサーチできません。先に相手のフォロワーと交換してからネフティスを出す等工夫しましょう。

デュエリスト・モルディカイ

ネフティスデッキの切り札その2です。

その不死性により、一度戦場に出れば何度でも復活して毎ターン攻撃していきます。

8ターン目に手札にネフティスがいなくても、モルディカイが出せればこのカード1枚で勝つことも多々あります。

覇食帝・カイザ

縁の下の力持ちとでもいうべき、このデッキを裏から支えるカードです。

カイザが戦場に出たとき、何度でも復活する人参アルティメットキャロットを手札に持ってきます。

アルティメットキャロットはラストワードでアルティメットキャロットを手札に加えます。

そのため、除去されても毎ターンキャロットを展開できます!

対戦相手からすると非常に嫌らしく、その不死性はミニモルディカイと呼んで差支えないでしょう。

マリガン解説!

次はマリガン基準を確認していきましょう。

マリガンの基本

基本的には4コスト以上のカードはマリガンで戻します。序盤は相手のフォロワーに対してフォロワーで交換または除去を打つことが大事です。

2ターン目に先手なら2コストのフォロワー。後手ならフォロワー又は除去を打つことを念頭に置いておきましょう。

腐の嵐はマリガンの際には戻します。ネクロマンス込みで使用しないと弱いカードだからです。

他にスパルトイソルジャー、2コストフォロワー等がいてネクロマンス6が見込めるならば残してもよいでしょう。

対コントロール

基本は一緒ですが、フォロワーを優先的にキープしていきます。

相手が遅いデッキ(ビショップ、ドラゴン等)であれば、ネフティスも残せます。

相手がドラゴンならば、強力な除去効果を持つカムラも持っていてもよいでしょう。

ネフティスデッキの立ち回り

8ターン目まで耐え、ネフティスを出して反撃を開始するのがネクロネフティスです。

それまでは、守護持ちのフォロワーや除去で相手のフォロワーを処理していきましょう。

また、進化権はなるべく8ターン目以降に使いたいところ。守護持ちを立たせて進化しない、除去から使っていく等で進化権を1つ以上温存することを狙っていきましょう。

死の祝福や腐の嵐はネクロマンスを達成していると非常に強力なカードになります!

上手に墓地を溜めていき、ネクロマンスで唱えられるようにしましょう!

対アグロ

相手のフォロワーを片っ端から除去していくつもりで立ち回ります。

自分のリーダーの体力を出来るだけ高く保つことが、8ターン目まで生き残るコツです。

死の祝福や腐の嵐をネクロマンス込で唱えられれば、勝利は目前です。

対コントロール

対アグロとは逆に、こちらから積極的に攻めていきましょう。

超越ウィッチ、セラフビショップ等にはゆっくりしていると負けてしまいます。

フォロワーを序盤から展開していき、相手の体力を削る姿勢でプレッシャーを与えます。

8ターン目までひたすら粘れ!

ネフティスを出すことを目標に作られたネフティスネクロ。

ひたすら粘るという戦略は単純故に強力で、分かりやすいです。

ネフティスの強力な効果は一度使えば病みつきになること間違いなし!是非使ってみてください。

全文を読む

【パズドラ】リリース5周年記念イベント、チャレンジダンジョンLv.10攻略!!

$
0
0

リリース5周年記念イベント、Coming Soonとして隠されていた第10弾、チャレンジダンジョンが始まりました!!

今回は5フロアと、比較的少ないフロア数なので、決してむずかしくはありませんが、初登場のモンスターが2体もいます!!

今後のダンジョンにも登場することを考えると、あまり出てきてほしくはないモンスターがまた増えたと言っても過言ではありません。

ダンジョン概要とノーコンパーティ

それでは早速、ダンジョンの概要と注意事項について、確認していきましょう。

引用:http://pad.gungho.jp/member/event/170217_5th.html

とりあえずいつもどおり、初見はラードラで。

迷ったらこれ

各モンスターへのアシストはこちら!!

  • ラー=ドラゴン:ウルカ
  • 覚醒イシス:雷神(前田慶次、などドロリフ系でもOK)
  • カヲル&カーリースーツ:黒崎一護
  • 闇カーリー:ライトニング
  • 正月カンナ:ファセット
  • フレンド:なんでもOK
途中でスキル遅延が飛んでくるため、何かしらアシストしておくことをおすすめします。

特にカンナには、アシストとは別にスキル遅延耐性を付けられるならつけておいてもいいでしょう。(なくても構いません。)

 

覚醒バッジはHP15%、あるいは操作時間2秒(あるいは1秒)延長がいいと思います。

ボスが操作時間短縮スキルを使ってくるため、操作時間は長いほうがいいです。 (基本的にはラードラのスキルで上書きしますが、基本的に初手1撃では恐らく倒せない上に、短縮を上書きしてくるため。)

※一部未検証の部分もありますが、ご了承ください。

ノーコン攻略法

フロア モンスター 注意事項
1F 覚醒タケミカズチ
  • 2ターン行動
  • HPが非常に高い(約4200万)
2F 覚醒ヒノカグツチ
  • 先制1~4ターンスキル遅延
  • 51%以上根性
3F 獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
  • 先制4649ダメージ+盤面全て毒ドロップに
4F  

万象の皇妃神・イザナミ

  • 先制10ターン状態異常無効
  • 先制1ターン75%ダメージ軽減
  • 先制全モンスター1~3ターンバインド
  • 常時光属性ダメージ半減
5F  

平定の黄泉神・イザナミ

  • 先制10ターン状態異常無効
  • 先制3ターン50%ダメージ軽減
  • 先制10ターン操作時間半減
  • 88%以上根性
  • 常時闇属性ダメージ半減

1F:覚醒タケミカズチ

HP4200万を4ターンで処理できれば問題ない

特になにもしません、正直なところHPがとても高いだけの敵です。

2ターン毎に行動してきて、75%を切ると攻撃力2倍になるだけの行動を取るため、最初の2ターンで削れるだけ削って、その行動を誘発させて、残りの2ターンで倒しきれるはずです。

ここで4ターン分スキルを溜めることができます。

2F:覚醒ヒノカグツチ

毎度おなじみなやっかい者

毎度おなじみヒノカグツチです。

闘技場に出てくるものよりはややHPが高く設定されているようです。

筆者が使用したラードラパーティだと、5色5コンボ~7コンボまでなら根性を発動させずに処理できたので、そのラインを目指してみてください。

HP半分を切るとバインド行動を取ってきますが、今回のパーティは全てのモンスターがバインド無効を持っているため、実質2ターンのスキル溜めができます。

3F:獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ

毎度おなじみその2

こちらも毎度お馴染みのベルゼブブです。

確定で陣スキルを1つ消費させられてしまうため、今後の攻略をやや制限してくるいやらしい輩です。

闇カーリーを使って、サクっと突破しましょう!!

4F:万象の皇妃神・イザナミ

かわいい顔してなかなかやんちゃな攻撃をしてきます!!

究極進化後の姿は初登場の、光イザナミです。

先制攻撃で今まで1回ずつしていたバインドやら何やらをまとめて先制でしてきます。

お邪魔ドロップを盤面に生成してきますが、1つでも残してしまうと、ラードラの高HPでも耐えられないダメージが飛んできますので、きちんと落ち着いて処理しましょう。

HPが半分を切ると、スキル封印攻撃だけをしてきますので、1ターン75%ダメージ軽減を考慮して3ターンで倒すことを意識しましょう。

Boss:平定の黄泉神・イザナミ

ひとりで羽衣ループするのはずるい!!

こちらも初登場、究極進化闇イザナミです。

こちらも光イザナミ同様、先制攻撃でゴチャゴチャとしてきます。

50%ダメージ軽減の上からだと、全力で叩いても基本的に大丈夫なので、88%のラインをまず超えましょう。

途中、毒ドロップ生成+盤面全ドロップロックの攻撃をしてくるので、イシスにアシストした雷神(あるいはドロリフ)を使用しましょう。

HPが50%を切ると、7コンボ以下吸収+一番下の段のドロップを4ターン超暗黒+攻撃力4倍、にされてしまうので、HP半分より上から、カンナ(ファセット)を使って、2~3撃で仕留めたいです。

また、通常の闇イザナミ同様、操作時間を上書きすると、短縮で上書きし返してくるため、ターンの猶予ができます。

まとめ:今回のチャレダンは難しい?

毎度そうですが、ラードラゴンパーティのバインド完全無効が非常に強力なため、今回のダンジョンはあまり難しく感じません。

ですが、バインド対策が厳しいパーティ、は今回かなり苦戦を強いられてしまうでしょう。(途中2回の全体バインドがあるため。)

 

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images