Quantcast
Channel: アプリ★ゲット
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live

【ディシディア ファイナルファンタジー】レイルの性能を解説!ハイスコアを狙うなら育成しておきたいキャラの筆頭かも!エナジーゲインが強い!

$
0
0

「DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(DFFOO)」では、

各シリーズに登場したキャラクターたちが次々と仲間になり、

好きなパーティー編成で戦うことができる。

なので、自分の好きなナンバリングだけでパーティーを編成したり、

逆に今まで知らなかったキャラを使ってみて興味を持つ、

なんてことも。

そしてDFFOOでは5月に入り、7章が開幕。

7章で仲間になるキャラクター、ゼルについて以前紹介したが、

今回は同じく7章で仲間になるレイルの使い勝手などをレポート。

スマホゲーム ディシディア レイル

レイルについて

そもそも、レイルとはどんなキャラクターなのか?

レイルが登場する「FFCCクリスタルベアラー」をプレイしたことがない、

なんて人も少なくないと思われるので、まずは基本的なことから。

クシャクシャなってたから泣く泣く捨てるFFCCクリスタルベアラーの攻略本表紙。。あんまり売れなかったけどめちゃくちゃ面白かったからVCででてくれないかなぁ。。レイルかっこよかった。。 pic.twitter.com/mb47rWy4Pz

— ゾロミチ子 (@zoromichi) 2015年8月22日

とりあえず、パッと見でわかる通り超がつくほどのイケメンです。

こんな顔に生まれたかったよね、本当。

「俺にまかせろ」なんてセリフが出てくるほどポジティブかつ自信家で、

2つ目 FFCC クリスタルベアラー キャッチコピーの通りとにかく主人公がいちいちカッコいいしFFのモンスター達をおもちゃのように欺く。チョコボレースやプレイアブルイベント、特定のことをすると獲得する勲章など楽しくやりこめるゲーム。 pic.twitter.com/WmSWEqpuHZ

— ヒロヴィッキー (@hirowiecki415) 2015年10月10日

体の一部がクリスタルになっている。

そして、引力を操ることができるという力を持っているのだ。

DFFOOでのレイル

DFFOOではcvを保村真さんが務めている。

武器種は投てきで、クリスタルの色は黄色。

仲間になるのは、7章の「インベル洋館」序盤を少し過ぎたあたり。

公式Twitterにて、アビリティやモーションを確認することもできる。

【キャラクター紹介・40】 7章で登場✨FFCCクリスタルベアラーよりレイルさんの紹介です 「引力」を操って相手を吹き飛ばしやすく️するので、 連続攻撃の起点となりそうですね#DFF_OO pic.twitter.com/f2jC1Zr7W2

— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2017年5月3日

では次に、DFFOOでレイルが使うアビリティを細かく見ていこう。

フィールドダウン

レイルのアビリティひとつめは、「フィールドダウン」

魔法BRV攻撃で、

小確率にて対象に5アクション、吹き飛びやすくする「引力」を付与する。

これはレイルの相性星5武器「ファントムティダ」を装備することで、

威力と引力付与率がアップし期間も5→10アクションになる。

エナジーゲイン

そしてもうひとつが、エナジーゲイン

スマホゲーム ディシディア レイル

魔法BRV攻撃+HP攻撃で、

対象を吹き飛ばしやすい。

つまり、どちらのアビリティも吹き飛ばし効果を高めてくれるアビリティというわけだ。

レイルの使い勝手

吹き飛ばしに特化したキャラクターともいえる、レイル。

それに加え、物理耐性を持つ敵にも効果的な魔法BRV攻撃を持っていて、

BRV+HP攻撃もあるので使い勝手は悪くなさそうだ。

肝心の吹き飛ばしについては、

レイルさん(誰←)を連れてオーブ2ぐるぐる~ てか、エナジーゲインやばない?(=゜Д゜=) 「吹き飛ばしやすい」っていうか、非相性武器で連凹してなくても100%飛んでるぞ??(°д°) フィールドダウンの方はなんかイマイチ効果わかりにくいな~(๑•́ ₃ •̀๑) pic.twitter.com/cK35eqG7xr

— DUFFY@DQX休止中(๑・㉨・๑) (@Duffy_in_DQX) 2017年5月1日

吹き飛ぶ確率がかなり高い様子。

相性武器でなくてもそこそこの確率で吹き飛ばしてくれるなら、

追撃も増えるのでスコア関係のミッションもクリアしやすくなる。

もちろん、相性武器「ファントムティダ」を持っているならより便利に。

さすが主人公キャラだけあって、優れた性能のキャラになっていると言っていいだろう。

今ならレギュラーガチャのピックアップにレイルのファントムティダが入っているので、

ガチャでも比較的出やすい。

(ヴィンセントとゼルの相性武器も出やすくなっているため、このふたつが出る確率も高いけど)

【ディシディア ファイナルファンタジー】レギュラーガチャ更新!ファントムティダは当たり武器か!?ハイスコアを狙うならレイルを育てて損はなさそう!

これはぜひ、今のうちに最低ひとつはファントムティダを当てておきたいところだ。

全文を読む

【モンスト攻略】戸愚呂弟【究極】攻略適正情報まとめ

$
0
0

今回は戸愚呂弟(究極)クエストのギミック情報、各ステージ解説、適正ランキング、攻略ポイントについて解説していきたいと思います。

banner

クエスト情報

基本情報

クエスト概要
クエスト名宿命の対決!嵐の大将戦開始
ボス戸愚呂弟80%(魔族)
クエスト難易度究極 極
敵の属性水属性 光属性
スピクリ22ターン
攻略難易度★6

ギミック情報

ギミック備考
ワープ対策出来ると良い
レーザーバリア-
神キラーボスが所持
聖騎士キラー

適正ランキング

適正ランキング【ガチャ限定キャラ】
Sランクポイント
ガブリエル(進化)光属性キラー。電撃がドカブル処理に非常に有効。SSもボスに大ダメージを与えられる。
サタン(獣神化)魔族キラーM。ボスにキラーが刺さり大ダメージが与えられる。オールアンチSSのためワープも回避しやすい。
Aランクポイント
ベルフェゴール(神化)AWP+水属性キラー。ギミック対応しており、ほとんどの敵にキラーが刺さる。
柴龍(進化)全属性耐性/魔族キラー+AWP。ギミック対応しており、ボスにキラーが刺さる。
パンドラ(神化)SSが非常に強力で友情がボスへのダメージソースとして非常に優秀。ワープを展開させない立ち回りを意識しよう。
蔵馬(進化)AWP+魔族キラー。ギミック対応しており、ボスにキラーが刺さる。SS、友情が非常に強力。
Bランクポイント
トート(神化)魔族キラーM+AWP。ギミック対応しておりボスにキラーが刺さる。友情が優秀でSSで無敵化出来る。※キラーに注意
巴御前(神化)AWP。友情が非常に強力。

適正ランキング【降臨キャラ】
Sランクポイント
ハルク(進化)魔族キラーM+AWP。ギミック対応しており、ボスにキラーが刺さる。SSが非常に強力。
PC-G3(神化)魔族キラーM。ボスにキラーが刺さり、8ターンのオールアンチSSでワープも回避しやすい。
Aランクポイント
始皇帝(進化)魔族キラーM+AWP。ボスにキラーが刺さる。号令SSが非常に便利。
メデューサ(神化)AWP。ギミック対応しており、8ターンSSが非常に強力。
Bランクポイント
摩利支天(進化)AWP。回復SとSSが非常に便利。
※キラーに注意
スフィンクス(神化)AWP。回復SとSSが非常に便利。
※キラーに注意

攻略ポイント

ドカブルは優先して処理!

updown

クエストを通してドカブルが登場します。水属性のドカブルは一部敵の攻撃力アップ、光属性のドカブルは一部の敵の防御アップをしてきます。特に攻撃力アップは敵の攻撃力が大幅に増加するので必ず優先して処理しましょう。

神族、聖騎士族は連れていかないように!

killer

ボスが神/聖騎士キラーを持っています。キラー対象が受ける被ダメージが大きいので連れていかないようにしましょう。

各ステージ解説

バトル1

1

手順

  1. ドカブルを処理
  2. 残っている雑魚を処理

解説

  • 水属性のドカブルが人魚の攻撃力アップ、光属性のドカブルが人魚の防御力アップをしてきます。
  • ホーミング吸収がワープを展開してきます。ワープ対策があまりできていない場合はドカブルを倒したらすぐに処理しましょう。

 

バトル2 中ボス戦1

2

手順

  1. ドカブルを処理
  2. 残っている雑魚を処理
  3. ボスを攻撃

解説

  • 水属性のドカブルが人魚の攻撃力アップ、光属性のドカブルが戸愚呂弟の防御力アップをしてきます。
  • ホーミング吸収がワープを展開してきます。ワープ対策があまりできていない場合はドカブルを倒したらすぐに処理しましょう。

 

バトル3

3

手順

  1. ドカブルを処理
  2. 残っている雑魚を処理
  3. ボスを攻撃

解説

  • 水属性のドカブルが人魚の攻撃力アップ、光属性のドカブルが戸愚呂弟の防御力アップをしてきます。
  • ホーミング吸収がワープを展開してきます。ワープ対策があまりできていない場合はドカブルを倒したらすぐに処理しましょう。

 

バトル4 ボス戦1

4

HP:約210万

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
クロスレーザー
約3300ダメージ
右下
3ターン
気弾
全体約10000ダメージ
左上
4ターン
爆発
1体約4500ダメージ
左下
7ターン
白爆発
全体約70000ダメージ

手順

  1. ドカブルを処理
  2. 残っている雑魚を処理
  3. ボスを攻撃

解説

  • 水属性のドカブルが人魚の攻撃力アップ、光属性のドカブルが戸愚呂弟の防御力アップをしてきます。
  • ホーミング吸収がワープを展開してきます。ワープ対策があまりできていない場合はドカブルを倒したらすぐに処理しましょう。

 

 

バトル5 ボス戦2

5

HP:約315万

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
クロスレーザー
約3300ダメージ
右下
3ターン
気弾
全体約10000ダメージ
左上
4ターン
爆発
1体約4500ダメージ
左下
7ターン
白爆発
全体約70000ダメージ

手順

  1. ドカブルを処理
  2. 残っている雑魚を処理
  3. ボスを攻撃

解説

  • 水属性のドカブルが人魚の攻撃力アップ、光属性のドカブルが戸愚呂弟の防御力アップをしてきます。
  • ホーミング吸収がワープを展開してきます。ワープ対策があまりできていない場合はドカブルを倒したらすぐに処理しましょう。

 

バトル6 ボス戦3

6

HP:約520万

ターン数と位置攻撃とダメージ

2ターン
クロスレーザー
約3300ダメージ
右下
3ターン
気弾
全体約10000ダメージ
左上
4ターン
爆発
1体約4500ダメージ
左下
7ターン
白爆発
全体約70000ダメージ

手順

  1. ドカブルを処理
  2. ボスを攻撃

解説

  • 水属性のドカブルが人魚の攻撃力アップ、光属性のドカブルが戸愚呂弟の防御力アップをしてきます。
  • ホーミング吸収がワープを展開してきます。ワープ対策があまりできていない場合はドカブルを倒したらすぐに処理しましょう。
  • ラストゲージはHPが高いためドカブルを処理したらボスを攻撃しましょう。

 

攻略班のクリアパーティー

みやっち(@Miyacchi_14)

黄泉(神化)

ガブリエル(進化)

サタン(獣神化)

フレンド:飛影(神化)

ドカブルの処理のためにガブリエル、ボスへのダメージソースのためにサタンを連れてきました。サタンつえぇー!

 

全文を読む

【ナイツクロニクル】アップデートで新キャラクター「アイカ」「ベネディクト」が追加!

$
0
0

5月4日にアップデートが行われました。

今回のアップデートで新キャラクターの追加、GWイベント第二弾の開催、などいろいろなことが追加されました。

今回アップデートで追加された内容やイベント内容をまとめました。

 

アップデート内容

アップデート内容を紹介します。

 

新キャラクター「アイカ」「ベネディクト」追加!

今回のアップデートで新キャラクター「アイカ」「ベネディクト」の2体が追加されました。

【新キャラクター】

新キャラクターを紹介します。

 

出るカルト大公国のアイドル アイカ

CV:木野日菜

支援型

属性:雲

キャラ紹介:デルカルト大公国のアイドル。自分の歌で世界を幸せにするのが夢

雲属性の支援キャラになります。パッシブスキルで感電に抵抗を持つのでリン降臨などをやりやすくなります。

 

信念の司祭 ベネディクト

CV:横山遵

支援型

属性:雷

キャラ紹介:ベルドレア王国の神官。各地を回りながら神聖力が高い子供を見つけては神の教えを説いている。

雷属性の支援キャラになります。スキル1がラムのようなスキルで今後に期待できるキャラクターになります。

ゲットしたら育てておきましょう。

 

新キャラ&リン降臨おすすめキャラ出現率UPガチャ登場!

今回のアップデートで新キャラが追加されました。

新キャラクターとリン降臨におすすめのキャラクターの出現率がアップするガチャが登場しました。

ナイクロ リン降臨おすすめキャラ出現率アップガチャが登場!

 

【期間】

5月4日(木)メンテナンス後〜5月18日(木)メンテナンス開始まで

 

【キャンペーン対象ガチャ】

「アイカ」「ベネディクト」登場ガチャ(1回召喚/10回召喚)

 

【対象キャラ】

新キャラクター:「アイカ」「ベネディクト」

リン降臨ダンジョンおすすめキャラ:「ジン」「クロノ」「ザハード」「ネティ」

 

このガチャでリン降臨におすすめのキャラクターをGETしたり新キャラをGETしてリン降臨をクリアしよう!

新キャラクターの性能もなかなかいいので今後期待できそうなので機会があればガチャを回してみよう!

メダル降臨ダンジョンの難易度調整

メダル降臨ダンジョンの難易度を全体的に緩和しました。

 

その他不具合修正

・一部条件可において、メダル降臨ダンジョンを1時間以上プレイできてしまう不具合

・一部ダンジョンにおいて有利、不利属性のダメージ計算が正常に反映されない不具合

 

不具合が直ったことにより、ルーン降臨などがまたやりやすくなりました。

敏捷のルーンが手に入りやすいうちに、敏捷ルーンを集めよう!

不具合のお詫びでロビー>今日のお知らせ>惑星情報でダイヤ10個がもらえるので逃さず受け取っておきましょう!

期間は5月4日(木)メンテナンス後〜5月7日(日)23:59までなので必ず受け取っておきましょう。

 

GWイベント第二弾!

今回GWを記念して開催された「リン降臨」のスタミナ消費が半分になるイベントなどろ紹介して行きます。

ナイクロ ゴールデンウィークイベント第二弾開始!

 

GWイベントミッション

今回のイベントでイベントミッションが追加されました。

【期間】

2017年5月5日(金)0:00〜5月10日(水)23:59まで

【内容】

[table id=1021 /]

 

毎日遊んで豪華報酬をGETしよう!

 

リン降臨スタミナ1/2!開催!

【期間】

2017年5月4日(木)メンテナンス後〜5月11日(木)メンテナンス開始まで

【内容】

期間中に出現するリン降臨ダンジョンのスタミナが1/2になります

リン降臨の通常の消費スタミナ:60

イベント期間中の消費スタミナ:30

 

リン降臨でいつもの2倍スタミナを使えるのでこの機会にたくさんリン降臨に挑戦して、パズルピースをたくさん集めてリンをGETしよう!

全文を読む

リトバト(リトルバトル)

$
0
0
精霊を召喚・合体させて敵の砦を破壊するリアルタイムオフェンスRPG!共闘・対戦で盛り上がる! 死後の世界は精霊だらけだった!戦略を立てて精霊たちを召喚・合体!敵の砦を攻め落とせ! 「リトバト(リトルバトル)」は、精霊たちを召喚して自陣の砦を守りつつ、敵の砦を攻め落とすリアルタイムオフェンスRPG。システム的には、にゃんこ大戦争などに代表されるラインオフェンス型なのだが、本タイトルでは戦闘レーンが3つ存在して同時に戦闘が行われる。ポイントとなるのは精霊合体というパワーアップ方法で、同じレーンに同じ精霊を召喚すると発生し3段階まで強化でき、戦況を大きく左右するシステムだ。自陣の砦も強化できる上、ステージ内に配置された大砲で攻撃できたり、かなりのやり込みが可能。 「リトバト」の特徴は、戦況を大きく左右する精霊合体と大砲の存在 「リトバト」の特徴は、ただユニットを召喚するだけではない、戦況を大きく左右する「精霊合体」と大砲の存在。ステージ内にある大砲は、配置されている位置まで到達した方のものとなり、相手の砦を直接攻撃してくれるようになる。ユニットが砦を直接叩かなくても、攻め込まれている側はダメージを受け続けてしまう。そして、前述している通り本タイトルのキモともいえる「精霊合体」は、戦闘中にユニットをパワーアップする機能で、タイミングによっては一気に戦況が覆る。こういったシステムのおかげで砦にダメージが入りやすくなっていて、即効性のある文字通り攻めているゲーム展開が楽しめるぞ。 「リトバト」の攻略のコツは、キーとなる精霊を「進化」をさせていくこと 「リトバト」の攻略のコツは、破格の性能アップにつながる「進化」を戦闘中にキーとなる精霊に集中して行うこと。まず、最も戦闘力の高いユニットは迷わず進化させていくことをおススメしておきたい。進化素材はミッションをクリアしていくと入手できるので、序盤は迷わず使って問題ないだろう。そして、おススメしたいのは、コストが低く足の速いユニットの進化。同ユニットは耐久力が低いというのが定番だが、進化させることによって大砲を奪いつつ戦線を維持させることが可能になる。もう一つはタンク(盾役)となる防御力の高いユニット。この3種類で育成したい精霊を選んで必ず進化させておこう。 全文を読む

【ジョジョSS】5/5(金)開催予定のクエストスケジュール「片桐安十郎」「噴上裕也」「吉良吉影(川尻浩作)」

$
0
0

本日、5/5は邂逅が2つの他、エキスパートチャレンジや究極クエスト、太古のカーズの石仮面研究室、神秘のカエル峡谷も開催されます。 GW期間中は毎日エキスパートチャレンジが開催されますので、ぜひ攻略しましょう!

本日5/5の全開催予定クエストスケジュールはコチラ

◆現在開催中 4/28 14:00~5/7 13:59『協援!SPW財団員大募集!』  黄金の週刊キャンペーン連動クエストが開催中!  クエストクリアでSSポイントをゲット! 5/1 14:00~5/8 13:59『剣撃!誇り高き騎士道』  誇り高き銀騎士が登場する限定クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「ジャン・ピエール・ポルナレフ SR 青」を狙えッ! 5/2 14:00~5/9 13:59『憎悪!歪な正義』  異常なまでに息子を溺愛するスタンド使いが登場するキャンペーンクエストが期間限定で開催ッ!  「エンヤ婆 SR 黒」を覚醒させてリンクスキルのレベルを上げようッ! 5/3 14:00~5/10 13:59『刺客!絶対無敵の妖剣』  絶対無敵の妖剣が登場する限定クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「チャカ SR 緑」と「カーン SR 赤」を狙えッ!

◆本日開始予定 9:00~11:59『邂逅 水に潜む脱獄囚』  水に潜み隙を狙う脱獄囚が登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「片桐安十郎 SR 黒」を狙えッ! 12:00~12:29『神秘のカエル峡谷』  強化カエルを獲得できるクエストが期間限定で開催ッ! 13:00~13:59『太古のカーズの石仮面研究室』  限界突破アイテムを獲得できるクエストが期間限定で開催ッ! 14:00~16:59『邂逅 追跡し続ける足跡』  追跡し続けるスタンド使いが登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ!  ボス撃破で「噴上裕也 SR 黒」を狙えッ! 17:00~19:59『究極 進化する少年』  超×2上級者向け高難度クエスト開催! 20:00~22:59『エキスパートチャレンジ 遡る運命編』  超×3上級者向け!高難易度クエストが開催ッ!  ドロップコンプで「吉良吉影(川尻浩作) SSR 赤」を狙えッ!

ボス撃破で「片桐安十郎 SR 黒」を狙えッ!「邂逅 水に潜む脱獄囚」

水に潜み隙を狙う脱獄囚が登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ! ボス撃破で「片桐安十郎 SR 黒」を狙えッ!

「極」「極上」は各属性の枢晶を一定確率で入手することが可能。 さらに、全ての難易度でブレイクスキル「耐性」の習得及び成長に使用する各属性の「典籍」「古典」「稀書」も一定確率で入手することが可能です。

「極上」マスタークリア報酬:ディオ・ブランドー SSR 黒(気化冷凍法) 『片桐安十郎 SR 黒(くたばりやがれッ!)』 <ブレイクスキル>  狂気耐性(中)*習得で効果発揮!:エリアスキル狂気の効果を30%軽減する <コマンドスキル>  くたばりやがれッ!:画面全体の好きな位置を選択し、そこから範囲内(円形中型)の敵に防御無視&一部の防御スキル無視の400%ダメージを与えるッ! <アビリティ>  [特殊]バック・ターゲット:スマッシュがバック・ターゲットに変化する!  バック・ターゲットは移動中に2回までタップでき、タップ時に一番遠い敵を中心とした範囲内(円形小型)に250%ダメージを与えるッ! <リーダースキル>  史上最低の犯罪者:黒属性のATK+30%、スマッシュ範囲+10%

ボス撃破で「噴上裕也 SR 黒」を狙えッ!「邂逅 追跡し続ける足跡」

追跡し続けるスタンド使いが登場する邂逅クエストが期間限定で登場ッ! ボス撃破で「噴上裕也 SR 黒」を狙えッ!

「超上級」と「てめーの臭いを記憶しているぜーッ」では黒属性の輝晶、「極」では黒属性の枢晶、「極上」では各属性の枢晶を一定確率で入手可能! また、すべての難易度でブレイクスキル「耐性」の習得及び成長に使用する各属性の「典籍」「古典」「稀書」も一定確率で入手することが可能です。

「極上」マスタークリア報酬:ジャン・ピエール・ポルナレフ SSR 青(銀の針串刺し) 『噴上裕也 SR 黒(ズキューン)』 <ブレイクスキル>  狂気耐性(中)*習得で効果発揮!:エリアスキル狂気の効果を30%軽減する <コマンドスキル>  ズキューン:範囲内(円形中型)の敵に3ターンの間、敵の行動終了時に600%ダメージを与える! <アビリティ>  [特殊]重体の少年A:フィールド登場時に発動し、自身のHPを1にする!  さらに自身の行動時、敵が壁に接触すると20%ダメージを与え、その1%を吸収する! <リーダースキル>  病室の中のスタンド使い:黒属性のHP+20%、移動距離+10%、スマッシュ範囲+10%

ボス撃破で「吉良吉影(川尻浩作) SSR 赤」を狙えッ!「エキスパートチャレンジ 遡る運命編」

超×3上級者向け!高難易度クエストが開催ッ! ドロップコンプで「吉良吉影(川尻浩作) SSR 赤」を狙えッ!

ドロップコンプは開催毎にリセットされるので、一度入手したことのある方も再度入手可能です!! また、ボス撃破でも一定確率で入手することが可能です。 『吉良吉影(川尻浩作) SSR 赤(うらやましいな...ひまそうで.........)』 <ブレイクスキル>  知略無効:エリアスキル知略の効果を無効化する  威圧耐性(大)*習得で効果発揮!:エリアスキル威圧の効果を2ターン軽減する <コマンドスキル>  うらやましいな...ひまそうで.........:画面全体の好きな位置を選択!  2ターンの間、優先的に狙われ接触する度に1000%ダメージを与える爆弾化したパンツを設置するッ! <アビリティ>  [特殊]ダークボム:スマッシュがダークボムに変化する!  ダークボムは移動中に3回までタップ可能となり、タップ時に一番近いアイテムを破壊し、その周囲(円形小範囲)に2500%ダメージを与える! <リーダースキル>  絶望を越えし者:白と黒属性のすべてのパラメータを35%アップ!

全文を読む

【ドッカンバトル】終焉を告げる者超一星龍は手に入れるべき???

$
0
0

今、期間限定ですが、すごくいかつく感じる終焉を告げる者超一星龍をゲットできます。

ガシャで引けますし、課金している方は、ババの占い交換所でスーパー龍石2と交換できます。

かなり強そうに感じる、終焉を告げる者超一星龍は手に入れるべきか検証してみます。

終焉を告げる者超一星龍

このキャラはSSRとして入手できます。 【ドッカンバトル】終焉を告げる者超一星龍は手に入れるべき??? そのため、それなりのステータスにはなっているかと思いますが、果たしてどうなんでしょう?

基本ステータスや、スキルなどを詳しく紹介します。

では、早速見ていきましょう。

終焉を告げる者超一星龍(SSR)のステータス

このキャラは力属性として入手できるようです。

私は、あまり力属性を持っていないので、かなり嬉しいですね。

レアリティSSR 属性力 コスト24 最大レベル80 最大HP8964 最大ATK6352 最大DEF3802 リーダースキル名:力属性の気力+2、HPとATKとDEF50%UP パッシブスキル名:邪悪な威圧 効果:敵全体のATK20%DOWN&自身のATK60%UP 必殺技名:マイナスエネルギーパワーボール 効果:相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【残虐】ATK500UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP ・【驚異的なスピード】気力+2 ・【GT】気力+2 ・【邪悪龍】ATK15%UP

終焉を告げる者超一星龍(SSR)の強いところ?使えるところは?

このキャラの使えるところとしては、敵全体の弱体化をしながら、ステータスアップできるところですね。

自身だけになりますが、パッシブの効果はかなり使えます。

普通に1万超えのATKを通常攻撃で放てるということです。

それに、必殺技では、相手のDEF力を弱体化させる効果もついているのもおすすめです。

弱体化させることで、かなり敵を倒しやすくなりますからね。

また、このキャラをリーダーとして編成を組む場合は、力属性に偏った編成になります。

それによりステータス強化をでき、敵の弱体化もさらについているので、いろいろな場面で使えます。

特に高難易度イベントでは弱体化はかなり有効的に使えますよ。

スキルリンクについても、超サイヤ人4とリンクさせれば、気力補正もできます。

また、魔人ブウなどとのBOSSキャラリンクもかなり使えますので、ぜひ試してみてください。

終焉を告げる者超一星龍(SSR)の弱いところ?使えないところは?

このキャラの使えないところといえば、力属性に編成が偏ってしまうところぐらいです。

それ以外は特になうような気がする終焉を告げる者超一星龍です。

欲を言うようであれば、基本ATKがせめて7000は欲しかったということぐらいでしょうかね。

終焉を告げる者超一星龍(UR)へZ覚醒させよう!!

そんな終焉を告げる者超一星龍をURへZ覚醒させてみましょう。

覚醒させることで、基本ステータスにも変動があるかと思いますがどうなんでしょう。

せめて、8000を超えるATKになっていればいいですが、そのへんを見てみましょう。

終焉を告げる者超一星龍(UR)のステータスは??

レアリティUR 属性極力 コスト32 最大レベル100 最大HP8299 最大ATK7572 最大DEF4485 リーダースキル名:力属性の気力+2、HPとATKとDEF50%UP パッシブスキル名:邪悪な威圧 効果:敵全体のATK20%DOWN&自身のATK60%UP 必殺技名:マイナスエネルギーパワーボール 効果:相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを低下させる

リンクスキル

・【残虐】ATK500UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP ・【驚異的なスピード】気力+2 ・【GT】気力+2 ・【邪悪龍】ATK15%UP

終焉を告げる者超一星龍(UR)に覚醒後の強さは?

以外に、7500程度で終わってしまった基本ATKでしたね。

まあ十分といえば十分なのかも知れませんが、物足りなさを感じてしまいます。

全属性補正ではないので、せめて基本ステータスは8000欲しかったのが個人的な意見です。

でも、このままでのステータスでも十分、固体としてはかなりの高火力を放ちます。

BOSSキャラリンクを発動させて、他のものもうまく編成できれば、10万近いATKはたたき出せます。

それに、気力補正も驚異的なスピードで最近は編成しやすくなっています。

そのため、必殺技もこのキャラを使って放ちやすいのがおすすめです。

見た目が、かなりイカツイため、期待してしまいますが、かなり優秀なキャラであることは違いないです。

さて、そんな終焉を告げる者超一星龍をDOKKAN覚醒させれます。

終焉を告げる者超一星龍(UR)をさらに覚醒は???

この超一星流は、さらに絶望のマイナスエネルギー超一星龍へ覚醒できます。

それにより、さらに強さが増すことになるのですが、その実力は果たしてどうなのか見てみましょう。

絶望のマイナスエネルギー超一星龍のステータス

レアリティUR 属性極力 コスト48 最大レベル120 最大HP9520 最大ATK8803 最大DEF7011 リーダースキル名:力属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP パッシブスキル名:邪悪な弾圧 効果:敵全体のATK30%DOWN&自身のATK80%UP 必殺技名:マイナスエネルギーパワーボール 効果:相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる

リンクスキル

・【残虐】ATK500UP ・【恐怖と絶望】気力+2 ・【BOSSキャラ】HP80%以下でATK、DEF25%UP ・【驚異的なスピード】気力+2 ・【GT】気力+2 ・【邪悪龍】ATK15%UP ・【超激戦】ATK15%UP

絶望のマイナスエネルギー超一星龍はどれだけ強い?

基本ステータスも十分なステータスとなり、そしてリーダースキルも気力補正がプラスされました。

さらにはステータス補正もアップしているので、チーム全体の底上げをさらにできます。

ただ、コストが48とかなりの高コスト度ですので、レベルが低いと編成にしくいので注意してください。

やはり、強力なアタッカーでもある終焉を告げる者超一星龍は、ATKリンクも追加されています。 それにより、さらに爆発的な攻撃を放つことができるので、ぜひ育ててみてください。

固体だけで考えると、リーダーとしてたっているだけで、ATKは2万6千超えです。

フレンドでステータス補正してくれるキャラを捕まえれば、それだけで5万超えです。

毎回、5万超えの攻撃を放つキャラはそうはいないので優秀と考えていいでしょう。

それに必殺技がレベル1の状態でも10万超えの高火力をたたき出せますよ。

全文を読む

【シャドウバース】ルナと腕相撲だよ 力比べネクロ紹介!

$
0
0

今回は、私が考えた力比べを採用したネクロマンサーを紹介したいと思います。 皆様も、一度は考えたことがあるのではないでしょうか?「ラストワード持ちと力比べ組み合わせたら強くない?」と・・・

デッキレシピ

まずはデッキレシピからです。 ソウルコンバージョン(2) ユニコーンの踊り手・ユニコ(3) オウルキャット(3) シャドウリーパー(3) よろめく不死者(3) ゾンビパーティ(2) 風の軍神・グリームニル(3) 力比べ(2) 闇の従者(2) 骨の貴公子(3) ウルズ(3) ケルベロス(3) 死の祝福(3) 魔将軍・ヘクター(3) デュエリスト・モルディカイ(2)

基本的にはミッドレンジとあまり変わりませんが、ケルベロスとファントムハウルは採用していません。ユニコとグリームニルを使用して、同クラスを強く意識してみました。

Pick upカード

ここでは注目のカードをご紹介したいと思います。

力比べ

レアリティ:ブロンズ 今回のデッキコンセプトです!ヘブンリーイージスビショップ以外はあまり採用されませんが、やはり書いてあることは強いですね。カウントダウンが短いのがネックですが、中盤から終盤にかけて仕事をしてくれることが多いです。 3ターン時点では置くことはあまりありません。ですが、上手く回りそうだなという時は何も考えずに雑に置いても守護付与のようなものなので最低限の働きはしてくれます。

オウルキャット

レアリティ:ブロンズ 眼力に定評のある猫(フクロウか?)。 スタッツが2/2/1と、ベビーエルフ・メイやリリエルで取られることが難点ではありますが、その効果は優秀。 骨の貴公子で増えたスケルトンを力比べ合わせることでシャットアウト、更にまったくみかけないせいで追加効果といえばいいべきなのか、力比べを置かずに単体で置いても相手の勘違いで攻撃1のフォロワーでフェイスに攻撃をしないパターンがけっこうあります体感で半分以上そのままターン終了!)。 自分から攻撃するときもその発動効果でユリウスや糸蜘蛛の悪魔を処理することができるので単純にフォロワーとしても強力です。

よろめく不死者、闇の従者

レアリティ:ブロンズ、シルバー この二枚は力比べを合わせると、自分が攻撃するときは力比べの効果を受けず、相手は処理しなければならない厄介なフォロワーへと変貌します。 よろめく不死者は破壊効果、闇の従者はリッチを生み出すので対処に困ること間違いなしでしょう。 更に、基本的には除去してこないので骨の貴公子と合わせることで解凍されてもスケルトンが生み出されるので、防御面ではバッチリです。

骨の貴公子

レアリティ:シルバー 骨の貴公子 あまりにも強いので、やはり抜く理由が見当たりません! 今回は場持ちを良くする効果を攻撃に使うのではなく、守りに生かしてもらいます。 上記の2枚を合わせることで、スケルトンを量産して、彼らに力比べと合わせて守護の役割を担ってもらいます。 ヘクターでのコンボフィニッシュ能力も見逃せません。

魔将軍・ヘクター

レアリティ:レジェンド このデッキではケルベロスとファントムハウルを採用していない為、攻撃力が足りないのでフィニッシャーとして魔将軍・ヘクターを採用しました。 ゾンビパーティや死の祝福で場持ちも良く、このデッキのコンセプト故にゾンビを増やす効果だけでも十分働いてくれます。

デュエリスト・モルディカイ

レアリティ:ゴールド モルディカイ ネクロマンサーの代名詞であり、元祖対処に困るカード。 力比べの効果が公表されたときは、誰もがモルディカイと合わせて無敵の守護となることを期待していたのではないでしょうか? 現実はヘブンリー・イージスの登場やライトニングブラストの存在などで日の目を見ることは適いませんでしたが、それでもかなり凶悪です。 対ドラゴンやビショップ相手というよりは、ミラーマッチを意識しての採用です。 このモルディカイを問題なく出すことができればミラーマッチではほぼ勝利でしょう。 また、ライトニングブラストに関しては最近採用率が減ってきているような印象を受けるので消滅させられることも以前ほどにはありません。

力比べネクロの特徴

基本的な動き方は普通のネクロと変わりませんが、火力には劣ります。しかし、その分守りに長けており、ミラーマッチには強いです。 オウルキャットの採用で攻撃1の処理、よろめく不死者や闇の従者での複数に渡る守護能力等、中盤以降はなかなか倒れません。 ケルベロスやファントムハウルを抜いた分の火力は、シャドウリーパーとヘクター、モルディカイで補います。 どちらかといえば、相手の体力を減らして勝つというよりは、リソース勝ちを狙っていくのがミラーマッチのポイントでしょうか。 しかし、それでは同じくらい環境に存在するドラゴンに対して弱いのでライトニングブラストを減らしたところを突いてモルディカイとウルズでバハムートに蓋をします。

まとめ

ファンデッキ故に気になる勝率ですが、そこそこ勝てます!(5割強ほど) どうしてもモルディカイが使いたくてしょうがなかったので、生かすにはやはり力比べだろう!と考えて作ったのですが、ネクロってどんなデッキでも骨の貴公子とヘクターさえいれば強いなぁということを思い知りました。 皆さんも、息抜きにルナちゃんと腕相撲を楽しんでみてはいかがでしょうか! 全文を読む

【シャドウバース】ミニゴブとバフォメットで確定サーチ メイルシュトロームサーペント型ヴァンパイア紹介!

$
0
0

今回は、バフォメットを確定サーチできるメイルストロームサーパントを中心にしたヴァンパイアを紹介したいと思います。 ヴァンパイアといえばアグロ寄りの復讐ヴァンパイア、またはOTKヴァンパイアが流行していますが、サーパントだって頑張ればやれるのです!

デッキレシピ

まずはデッキレシピを見てみましょう。 バフォメット(3) 血の取引(3) 鮮血の口付け(3) 群れなす飢餓(1) 黒死の仮面(2) ミニゴブリンメイジ(3) 風の軍神・グリームニル(3) ブラッドムーン(3) 裁きの悪魔(2) ベルフェゴール(3) ディアボリックドレイン(3) クイーン・ヴァンパイア(1) アルカード(3) ソウルドミネーター(1) メイルストロームサーパント(3) 黙示録(3)

ピン指しが多いのでもう少し編成の余地がありますが、概ね守りに寄せた感じの構築になると思います。 ここから入れ替えるとすれば 血の取引を減らして群れなす飢餓を増やす(スケルトン対策) 裁きの悪魔と入れ替えにワードローブレイダーを入れる(ドラゴン対策と引き換えにネクロ対策強化) といった感じでしょうか。 今回はドラゴンを意識していた為、血の取引を採用していますが、群れなす飢餓は3枚にした方がいいでしょう。

pick upカード

ここでは注目のカードをご紹介していきたいと思います。

メイルストロームサーパント

レアリティ:レジェンド 環境当初はけっこう見たのですが、現在めっきり環境から姿を消してしまいました。 しかし、4体以上場に並ぶサーパントは圧巻であり、全体除去がなければ勝負が決まるのは間違いないです。 6ターン目に出すことができればたとえ除去できたとしても1体から2体でしょう。 スペックは文句なしに高いですが、やはり難点は出せる盤面を作り出すのがなかなか厳しいこと、でしょうか。

ブラッドムーン

レアリティ:ゴールド 復讐状態にできるアミュレットですが、こちらも前評判から打って変わって環境から追い出されてしまいました。 ただ、復讐状態にするカードであるソウルディーラーやベルフェゴールと違い、自分の体力を削る必要がなく、ディアボリックドレインや裁きの悪魔等が4ターン目に使いやすくなるのでこちらを優先しました。 さらに、ベルフェゴールのドロー効果を体力を削ることなく使うことができるのも利点です。 コントロール寄りならば復讐カードは今後もこちらが採用されるのではないでしょうか。

ベルフェゴール

レアリティ:レジェンド ほぼ全てのヴァンパイアデッキに搭載されているベルフェゴール。 復讐効果にするカードがアミュレットのブラッドムーンだけでは不安なのでこちらも採用することにしました。 スタッツが高く、発動効果も優秀で、進化しておけば水竜神の巫女に対して鮮血の口付けで返せるのが強みです。 ただ、5ターン目にバフォメットを出したいのでその前のターンに体力はあまり削りたくはないのが難点ではあります。

アルカード、ソウルドミネーター

レアリティ:シルバー、ゴールド アルカード ソウルドミネーター この二枚は単純に疾走要因としての採用です。 メイルストロームサーパントが3体残ることができればこの2枚のどちらかを進化することでリーサルです。 復讐状態であればダークジェネラルでもいいかもしれませんが、コストが低くても特にダークジェネラルを使用する理由がないのでこちらの2種類を優先しました。 ソウルドミネーターの効果が発動することはあまりありませんが、9ターン目であれば群れなす飢餓でスケルトン等を除去してバーストを増やすことはできます。

ミニゴブリンメイジ

レアリティ:ブロンズ ミニゴブ バフォメットを確定するために必要なカードです。 ヴァンパイアは2コスフォロワーが優秀なのですが、同様に2コスの除去カードも揃っているため、あまりフォロワーを並べる必要がないので確定サーチを行うことができます。 この点がベビーエルフ・メイが必要であり、リノセウスサーチ型のエルフと比べると優れている点ですね!

サーペントヴァンパイアの特徴

メイルストロームサーペントの特徴として、まず6ターン目に並べることができれば勝つことができるという点です。 これを返せる手段を持っているのは10PPになったドラゴン、テミスを持っているビショップ、破砕の禁呪がある土ウィッチ、黙示録や根源といったあまり採用されないカードを入れているエルフ、ヴァンパイアです。 ここさえ気をつければ除去される心配はないでしょう。 除去に厚くしており、強引に押されていても裁きの悪魔やディアボリックドレイン等で回復できるのであまりファントムハウルに気を配る必要がないのも強みです。 弱点としては、勝ち筋がサーペントを並べるという1点のみで、テミスの審判やバハムート連打されると勝ち目がほぼ消えるということと、除去が追いつかずサーペントやバフォメットを置く暇を与えられないとなかなか厳しい状況に追いやられるという点ですね。 ただし、黙示録や群れなす飢餓といったAoEスペルも十分ですので、他のクラスほど骨の貴公子に苦しめられることはないのではないでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか?勝率自体もそれほど悪くなく、5割強は勝てると思います。 環境から追い出される形になったサーペントさんですが、まだまだ通用しますしこれからもきっと出番がやってくるはずです。 是非この機会にサーペント祭りを体験してみてはいかがでしょうか!

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】これぞロイヤル!「円卓騎士・ガウェイン」を主軸にした「新・指揮官ロイヤル」【ロイヤルデッキ紹介】

$
0
0

「円卓の騎士・ガウェイン」でコストを下げていく指揮官デッキ!各フォロワーのカードパワーを生かして中盤から一気に攻勢に回りましょう。序盤、中盤、終盤の守りも硬い!

公開:2017年5月3日 『新・指揮官ロイヤル』

youtuber・SHIO氏によるデッキ『新・指揮官ロイヤル』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=h_7Jq9GjqYk

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

主役は「円卓の騎士・ガウェイン」!円卓の騎士が「レオニダスの意志」を継いだらどうなるのか!
歴戦のランサー(銅)×3 メイドリーダー(銀)×3 サブリーダー・ゲルト(銀)×3 渾身の一振り(銀)×3 ホワイトパラディン(金)×3 白銀の騎士・エミリア(金)×3 レヴィオンヴァンガード・ジェノ(銀)×3 円卓の騎士・ガウェイン(虹)×3 ロイヤルセイバー・オーレリア(虹)×2 レヴィオンセイバー・アルベール(虹)×2 ルミナスメイジ(銀)×3 フロントガードジェネラル(金)×2 不滅の英雄・ローラン(虹)×3 ファングスレイヤー(金)×2 レオニダス(金)×2 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「レオニダスの意志」が発動してしまえばこっちのもの!

指揮官デッキなので「円卓の騎士・ガウェイン」をどれだけ引けるかが鍵になってきます。 「レオニダスの意志」が出るまで粘れれば本領発揮ですが、それまでに手札が切れることが多いため無駄のないプレイングが要求されます。

中盤のハンドアドバンテージ、盤面の両方で重要な「ホワイトパラディン」、進化権を節約できる「ルミナスメイジ」を主軸に処理、あわよくばフェイスをとっていきます。

「ロイヤルセイバー・オーレリア」もいるのでアグロと殴り合う事もできます。後半に入ったら「フロントガードジェネラル」の裏から「ファングスレイヤー」などを使っていきます。 「レオニダス」を使うために盤面を有利にとっておきたいので「レヴィオンセイバー・アルベール」「レヴィオンヴァンガード・ジェノ」のエンハンスで露払いしておきましょう。

このデッキは後攻でも強く、先攻ならば「レヴィオンヴァンガード・ジェノ」が輝きます。

注目カード:「円卓の騎士・ガウェイン」で「レオニダス」のコスト下げ!

【円卓の騎士・ガウェイン】 コスト:4 スタック:3/4 クラス:ロイヤル 効果:ファンファーレ エンハンス 6; +1/+1して、突進 を持つ。 攻撃時 自分の手札の指揮官・カードすべてのコストを-1する。
メンテナンスなど話題には事欠かないレジェンドですが、このカードを入れることで、指揮官属性を持っているフォロワーが一気に息を吹き返すことになりました。

【レオニダス】 コスト:9 スタッツ:7/8 クラス:ロイヤル 効果:ラストワード レオニダスの遺志1つを出す。
「レオニダスの意志」は、 「自分の場にフォロワーが出るたび、それは+3/+3されて、突進 を持つ。」 という強力無比のアミュレットです。場に出るまでが大変ですが、それまで持ちこたえられたのなら、映画『300』ばりのスパルタ兵士が活躍することでしょう。 「円卓の騎士・ガウェイン」でコストを減らし、「ウルズ」で「レオニダス」をリサイクルさせながら「レオニダスの意志」!一気に攻勢に出ることができます。 このデッキのコンセプトなのでなんとか使いたいところ!

【ルミナスメイジ】 コスト:5 スタック:2/3 クラス:ロイヤル 効果:ファンファーレ:ルミナスナイト1体を出す。 このフォロワーが場にいる限り、自分の指揮官・フォロワーはEPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
指揮官デッキに採用すればかなりの活躍を見込めます。 場にあるだけで相手からしたら除去せざるをえない状況を作れます。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ロイヤルvsドラゴン

マリガンは「サブリーダー・ゲルト」「円卓の騎士・ガウェイン」「レヴィオンヴァンガード・ジェノ」。 相手はお約束のアグロネクロ。「骨の貴公子」で盤面を取ろうとしてきますが、「ホワイトパラディン」「レヴィオンヴァンガード・ジェノ」で処理していきます。

「ルミナスメイジ」で進化権を節約しながら場を埋めていきます。 6ターン目に「円卓の騎士・ガウェイン」を出して「レオニダス」「ルミナスメイジ」のコストを下げていきます。 「魔将軍・ヘクター」で盤面を取られてしまいましたが、「ホワイトパラディン」進化で盤面を埋めます。 エンハンス「レヴィオンセイバー・アルベール」で「魔将軍・ヘクター」をとって様子を見ます。

物量で押されている場面での「フロントガードジェネラル」の頼もしさよ…。 「白銀の騎士・エミリア」は進化権がなくても守護を持つ「サブリーダー・ゲルト」を出してくれるので便利ですね。 「ファングスレイヤー」「サブリーダー・ゲルト」で攻勢に出ます。 次のターン「レオニダス」! 「ファングスレイヤー」が処理とフェイスをいい具合に殴ってくれたので決めることができました。

白熱の殴り合いでしたね。「ファントムハウル」を引かれたら負けていましたが、なんとかドローに恵まれました。

全文を読む

【シャドウバース(シャドバ)】「セージコマンダー」が日の目を浴びる「新型指揮官ミッドレンジロイヤル」【ロイヤルデッキ】

$
0
0

「セージコマンダー」「海底都市王・乙姫」コンボが、「円卓の騎士・ガウェイン」「ルミナスメイジ」で強力になった「新型指揮官ミッドレンジロイヤル」。

公開:2017年5月3日 『新型指揮官ミッドレンジロイヤル』

youtuber・あぽろ氏によるデッキ『新型指揮官ミッドレンジロイヤル』の紹介です!

https://www.youtube.com/watch?v=QFybfVdWJ5k

*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載

デッキレシピ

盤面支配力がさらに高まった「ミッドロイヤル」です。指揮官を極めた!
クイックブレーダー(銅)×3 ヴァンガード(銅)×3 パレスフェンサー(銅)×3 メイドリーダー(銀)×3 渾身の一振り(銀)×3 わがままプリンセス(銀)×3 ホワイトパラディン(金)×3 白銀の騎士・エミリア(金)×3 円卓の騎士・ガウェイン(虹)×3 レヴィオンセイバー・アルベール(虹)×3 ルミナスメイジ(銀)×2 セージコマンダー(銀)×3 海底都市王・乙姫(虹)×3 ドラゴニュートシャルロット(金)×3 *銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド

特徴:「ホワイトパラディン」から、常に盤面を埋め尽くす展開力

とにかく展開力を重視したミッドレンロイヤル。 「ホワイトパラディン」から始まる盤面制圧力は圧巻。 これだけ豊富な指揮官フォロワーが揃うと「円卓の騎士・ガウェイン」の効果を最大限に活かせます。 「ホワイトパラディン」「海底都市王・乙姫」展開したフォロワーに「セージコマンダー」が鉄板。コストを下げた状態ならなおのこと強力。

フィニッシャー候補としては「ドラゴニュートシャルロット」「レヴィオンセイバー・アルベール」を強化して疾走でトドメを刺しましょう。

注目カード:「セージコマンダー」と「海底都市王・乙姫」は昔からの鉄板!

【ルミナスメイジ】 コスト:5 スタック:2/3 クラス:ロイヤル 効果:ファンファーレ:ルミナスナイト1体を出す。 このフォロワーが場にいる限り、自分の指揮官・フォロワーはEPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
指揮官デッキに採用すればかなりの活躍を見込めます。 場にあるだけで相手からしたら除去せざるをえない状況を作れます。

【ドラゴニュート・シャルロット】 コスト:8 スタック:4/7 クラス:ロイヤル 効果:疾走 守護
疾走、守護両面で使えるのは便利。あと詰めにも使えますが、足止めにも使えます。 ただコストが8と高めなので、除去能力的にも「レヴィオンセイバー・アルベール」を頼ってしまう事も多いですが。 コストの高さは「円卓の騎士・ガウェイン」のコストを下げる能力でどうにかできます。

【レヴィオンセイバー・アルベール】 コスト:5 スタッツ:3/5 クラス:ロイヤル 効果:疾走 ファンファーレ エンハンス 9; 「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ。ターン終了まで、このフォロワーへのダメージは0になる。
序盤中盤の除去、疾走進化でのインスタント5ダメージ。後半の10点バーストダメージ。現環境でのロイヤルの主軸になっている重要フォロワーです。 「ガブリエル」が出せるまで粘れたのならば、無理に強化しなくてもこのフォロワーでリーサルできます。 やはりなんだかんだでロイヤルはこのフォロワーありきだったりします。

【セージコマンダー】 コスト:6 スタック:4/6 クラス:ロイヤル 効果:ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを+1/+1する。
コストが多少高いですが、指揮官、兵士関係なく味方フォロワーを強化できるので場に出すだけで試合を決めるだけの能力はある。

対戦動画解説

冒頭動画の対戦を観ていきましょう。

ロイヤルvsネクロマンサー

マリガンは「ホワイトパラディン」「クイックブレーダー」「メイドリーダー」。 もうテンプレ以外の何物でもない、「骨の貴公子」「オルトロス」。 こちらもコスト通りに展開できているので、「ホワイトパラディン」から本気出していきますよ。 展開力なら負けない!「パレスフェンサー」で強化しつつフェイスを殴っていきます。 「海底都市王・乙姫」。さらに「ホワイトパラディン」もある! 「魔将軍・ヘクター」が出てきませんでしたが、出てきても問題はなかったですね。 「レヴィオンセイバー・アルベール」でリーサルです。

ロイヤルvsビショップ

マリガンは「クイックブレーダー」「ルミナスメイジ」「白銀の騎士・エミリア」。 基本的には「レヴィオンセイバー・アルベール」まで進化を温存しておきたいので「ルミナスメイジ」をうまく活用していきましょう。 しかし、ここは「レヴィオンセイバー・アルベール」を使ってしまいます。相手は「ダークジャンヌ」を使って除去してきました。

こちらは「ルミナスメイジ」「クイックブレーダー」を使ってさらに押し込んでいきます。次の「レヴィオンセイバー・アルベール」がドローできるまでに相手の体力を10点まで減らしておきたい。 「海底都市王・乙姫」を出して一気に攻め立てようとしますが、2枚目の「ダークジャンヌ」で一掃されてしまいました…。 「ルミナスメイジ」からの「ドラゴニュート・シャルロット」。守護を立てて、裏に「ルミナスメイジ」がいるのはいやでしょうね。 と思ったら、まさかの「バハムート」!?疾走ガルラに入っているとは思いませんでしたね…。 「わがままプリンセス」からの「クイックブレーダー」を「パレスフェンサー」2枚で強化、進化しながらリーサル!

全体除去には弱いですが、それを一気にひっくり返すだけの力はあります。

全文を読む

【パズドラ】新たな水の強リーダー!ミツネ装備ハンターのステータスと編成を考察!

$
0
0

皆様モンハンコラボは楽しんでいますか?シリーズの大ファンである筆者は特に欲しい素材がなくても、無意味にダンジョン潜入してしまうくらい楽しんでいます(`・д・´)笑

今回の記事ではハンター♂の進化先である、ミツネ装備ハンターとその編成について考察していきたいと思います!

ミツネ装備ハンターのステータス

ミツネ装備 ミツネ装備

個人的には女性装備の方がデザインが好きだったので、男性装備なのがちょっと残念(´・ω・`)笑

ステータス

()内は297を振った後

HP 3280 (4270)

攻撃 1863 (2358)

回復 166 (463)

覚醒スキル

  • 封印耐性1
  • スキルブースト1
  • 操作延長2
  • マルチブースト1
  • ドラゴンキラー1

スキル 気刃斬り

1ターンの間1コンボ加算される(最大5ターン)

リーダースキル 泡沫の舞

4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍(10コンボ時)。マルチプレイ時、全パラメーターが1,5倍。

リーダーとしての考察

マルチプレイの時にステータス補正がかかるので、マルチで使うことが前提のリーダーですね!リーダーフレンドをミツネ装備ハンターにした場合、常時全ステータスに2,25倍の補正がかかるので、耐久力が非常に高いです。

2,25倍の補正+10コンボで81倍もの攻撃倍率を出せるので、最終的な攻撃倍率は182倍となり、攻撃力も申し分ないですね!

リーダーフレンドで封印耐性が2つ確保できるので、封印対策はそれほど意識しなくてもできそうですね!リーダーバインドには弱いので、サブモンスターで対策する必要があります。

特にタイプ指定や属性指定がないので、サブの編成の自由度が非常に高く、自分流にパーティをアレンジしやすいのが○。

自身がマルチブーストを持っているので、いざ使ってみると思っているよりもHPや攻撃力や回復力高いので、お得感もあって○。

自身の1コンボ加算のスキルで、倍率を出しやすいのも使いやすさに拍車をかけていますね(`・д・´)

サブとしての考察

マルチブーストを持っているとはいえ、ステータスが少し物足りなく、スキルも優先して入れるほどの物でもなく、わざわざミツネ装備を編成するメリットがほぼ、ないのが正直な意見です。

リーダーとして運用すると強いモンスターなのですが、サブでは活躍が難しいモンスターです。

サブの選び方

リーダースキルの対象に縛りがないので、サブの自由度が非常に高く、様々なパーティを編成することが可能です。

マルチで使うことが前提なので、軽いスキルを持ったモンスターを多めに編成すると立ち回りやすくなります。

リーダー自身にバインド耐性が付いてないので、サブで補えると安心ですね!

とにかくコンボをする必要があるので、操作延長が多めだと安心です!

マルチブーストを持ったモンスターを多く編成することで、HPや攻撃力や回復力をさらに底上げすることができ、より安定したパーティを作ることも可能です!

変換枠

あまり大量に水ドロップを作ってしまうと、かえってコンボを組みづらくなってしまうので、変換もとがなるべく被らないように編成して、いろいろな盤面に対応できるようにしておくと○。

覚醒アンドロメダ

火を水に、光を回復に変化させるスキルを持ったモンスター。攻撃色を供給しつつ、回復もこなせるので、いろいろなシーンで使える便利なモンスターです。

覚醒スキルにコンボ強化を持っているので、コンボで倍率が上がっていくリーダースキルと非常に相性がいいです!

バインド耐性はありませんが、バインド回復を持っているので、リーダーバインドをされてしまった時などに、自身のスキルで回復を作り回復するという立ち回りも可能です。

覚醒ガブリエル

光を水に、闇を回復に変換するスキルを持つモンスター。同時に最大HPの30%を回復できるので、上記のアンドロメダよりもパズル難度が低く、確実に回復することができます。

HPが高く、パーティ全体のHPを底上げできるのも魅力。

コンボ強化が付いているので、リーダースキルとの相性も○。

軍荼利明王

火と回復を水ドロップに変化させ1ターンの間1コンボ加算というスキルを持つモンスター。ドロップの大量確保と、コンボ加算という、リーダースキルに非常に噛み合った性能を持っています。

盤面によっては水ドロップができ過ぎてしまい、繋がってしまってコンボ数が稼げなくなってしまうことがあるので、使い所が少し限られてくるのが欠点です。

マルチブーストを持っているので、リーダースキルと合わせるとかなりステータスが上昇するので、ステータス要員としてだけでも十分に活躍できるモンスターです。

甘寧

ドロップのロック状態を解除しつつ、闇を水に、木を火に変換するスキルを持つモンスター。最近はロック攻撃をしてくる敵も多いので、1体入れておくと役に立つシーンが多いかと思います。

コンボ強化を持っているので、リーダースキルと非常に相性がいいのも○。素の攻撃力も高いのでコンボ強化と合わせると高防御のモンスターへの対策にもなるかなと思います。

操作延長を2つ持っているので、不足しがちな操作時間をカバーできるのも高ポイント。

 

陣枠

盤面の色の数をある程度絞ることで、コンボをしやすくなるので、最低でも1体は必ず編成しておきたいです。

転生ハク

全ドロップを火、水、闇に変化させるスキルを持っています。

1ターンヘイストの効果もあるので、パーティ全体のスキル回転が良くなる点も○。攻撃力がかなり高い上に、コンボ強化も持っているので、1体入れておくと、毒やお邪魔ドロップの対策になるだけではなく、火力要員として非常に活躍します。

メリオダス

2ターンの遅延&全ドロップを火、水、闇、回復に変換するスキルを持つモンスター。

最大の特徴は覚醒スキルに付いている、コンボ強化×2です!もともとの攻撃力が非常に高い上に、リーダースキルとコンボ強化の倍率が乗っかると、とんでもない攻撃力に!

所持しているなら、とりあえず編成しておいてまず間違いのないモンスターです!

進化前ねね

進化前が1ターンの間2コンボ加算+全ドロップを水、光、回復に変換するスキルを持ったモンスター。バインド耐性と封印耐性とスキルブーストと操作延長を2つずつ持っており、サポートに適したモンスターという印象です。

進化前なのでステータスが物足りなく、アシストでの運用が前提となります。

 

バインド対策枠

リーダーにバインド耐性がないので、バインド回復をできるモンスターはほぼ必須なので注意!

オーディンドラゴン(攻撃)

バインド回復枠として、どのパーティにもほぼ入ってくるモンスター。

HPを50%回復し、バインドと覚醒無効を完全回復し、1ターンヘイストまでしてくれるという、超優秀モンスター。

HPもかなり高いので、パーティのHPの底上げも出来ますし、操作延長が2つ付いているので、操作時間も確保でき、サポートとして完璧な性能をしていますね!

モンポ入手モンスターなので、入手難易度は高いですが、あらゆるパーティで使えるので、買っても絶対に損はしないモンスターです!

覚醒ねね

先ほど進化前をご紹介しましたが、進化後はスキルが変わり、バインド対策のできるモンスターに変化します。

バインドと覚醒無効を3ターン回復しつつ、全ドロップを水、光、回復に変換するスキルを持っています。

オーディンドラゴンほどの復帰力はありませんが、スキル使用と共に盤面を整えて、即攻撃に移れるので、シーンによってはこちらの方が優秀になる場合も多いです!

両方所持しておいて、シーンによって使い分けるのが一番いいですね!

まとめ:とにかく高耐久!攻略パにオススメ!

マルチプレイ時のステータス補正+マルチブーストによって、かなりの耐久力があるパーティを組むことができます!

落ちコンは怖いですが、コンボ数をあえて抑えることで、火力の調整もできるので、九州などにも対応しやすい点も○!

どんな状況でも安定した立ち回りができるので、初見のダンジョンや、確実に攻略したい時などに活躍しそうなリーダーだなという印象でした!

 

現在開催されているモンハンコラボのダンジョンは、出現するモンスターが全てドロゴンタイプを持っているので、ドラゴンキラーを持っているミツネ装備や他のハンターシリーズは非常に相性が良いです!

最初に1種類頑張って作れば、あとは快適に周回して素材を集めたり、スキル上げができそうですね!

あと10日ほど開催されているモンスターハンターコラボ。まだまだ楽しみましょーう(`・д・´)!!

全文を読む

【パズドラ】覚醒アレス・火ヴァルキリー!火ドロップ生成スキルを持つキャラクター紹介!

$
0
0

今回は火ドロップ生成スキルを持つキャラクターを紹介していきましょう。

火属性は火力面に特化したキャラクターがとても多く、ドロップマネジメントは特に重要になってくる属性でもあります。その為優秀な生成スキルを持つキャラクターはサブとしてとても重宝します。

それではキャラクターをみていってみましょう。 覚醒アレス 火ドロップ生成スキルを持つキャラクター紹介!

護廷十三隊総隊長・山本元柳斎重國:リーダーとしてもサブとしても人気

●属性/タイプ 火・火/体力・神

●ステータス(+297換算) HP 6103 攻撃 1969 回復 428

●リーダースキル 火属性の攻撃力が2.5倍。 火を6個以上つなげると攻撃力が4倍。

●スキル(レベル最大12ターン) 水と回復ドロップを火ドロップに変化。 2ターンの間、1コンボ加算される。

●覚醒スキル 火列強化×5・スキブ×2

火属性版メリディオナリスといった感じの性能ですね。火ドロップを大量に生成しつつ2ターン1コンボ加算です。 コンボ吸収対策役としても一役かってくれますね。

覚醒スキルにも火列強化が5個もありますので、火力要員としてチームの火力底上げも行ってくれますね。ぜひ火の列パーティーには1体入れていきたい性能をしています。

周回リーダーとしても人気のキャラクターですが、ブリーチコラボガチャ限定のキャラクターですので、入手していない方は次回のブリーチコラボまでおあずけですね。

覚醒アレス:目覚め効果もある生成スキル

●属性/タイプ 火・木/悪魔・攻撃

●ステータス(+297換算) HP 4002 攻撃 2739 回復 497

●リーダースキル 火属性のHPと攻撃力が2倍。 火木の同時攻撃で攻撃力が3倍。

●スキル(レベル最大8ターン) 水と回復ドロップを火ドロップに変化。 2ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。

●覚醒スキル 2WAY×2・スキブ・暗闇耐性・火列強化・火ドロップ強化×2・封印耐性

高い攻撃力と覚醒スキルの2WAYを活かした火力要員として優秀な覚醒アレス。

スキルは大量の火ドロップ生成に2ターンの目覚め効果までついていますので、実質かなりの火ドロップを供給できることになりますね。

2WAYを2個持っていますので、出来れば火属性の2WAYパーティーのサブにいれていきたいですね。

裁槌の鋼星神・エルゲヌビ:火属性版エスカマリ

●属性/タイプ 火・闇/マシン・神

●ステータス(+297換算) HP 4735 攻撃 2420 回復 734

●リーダースキル マシンタイプの全パラメータが1.5倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。

●スキル(レベル最大10ターン) 木、回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 4ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。

●覚醒スキル 火ドロップ強化×7・封印耐性・スキブ

フェス限ヒロインガチャで排出されるキャラクターです。確かエスカマリのお姉ちゃんか妹の設定だったはずです。うろ覚えですみません。

このキャラクターは完全に火属性エスカマリといった感じの性能ですね。

大量の火ドロップ生成と4ターンの目覚めというかなり強力なスキルに加えて、覚醒スキルの火ドロップ強化が7個というかなり火力に特化した覚醒スキルを持っていますので、ぜひ火属性のサブに1体は欲しいですね。

フェス限ヒロインガチャは1回まわすのに魔法石を10個も使うのであまり深追いは出来ないのですが、、

凰華姫神・ヴァルキリーファム:通称火ヴァルキリー

●属性/タイプ 火・光/回復・神・攻撃

●ステータス(+297換算) HP 3498 攻撃 2134 回復 1053

●リーダースキル 回復と神タイプの攻撃力が3倍になる。火を4個以上つなげると攻撃力が2倍。

●スキル(レベル最大5ターン) 回復ドロップを火ドロップに変化させる。

●覚醒スキル 2WAY×2・火列強化×2・回復ドロップ強化・スキブ・水属性軽減・ガードブレイク・7コンボ強化

火ヴァルキリーは5ターンで火ドロップを供給できる小回りが利くスキルを持っていますので、常に火ドロップが必要なパーティーのサブとしては大活躍できるはずです。

回復力もかなり高めに設定されていますので、回復力が低くなりがちな火属性パーティーには嬉しい性能ですね。

奮起の忠義神・関羽:いろいろな効果を持つスキル

●属性/タイプ 火・闇/神・ドラゴン・バランス

●ステータス(+297換算) HP 5335 攻撃 2032 回復 600

●リーダースキル ドラゴンとバランスタイプの攻撃力が4倍、回復力は2倍。

●スキル(レベル最大6ターン) 毒と回復ドロップを火ドロップに変化。 HPを3000回復、バインド状態を3ターン回復。

●覚醒スキル 火列強化・自動回復×2・バインド耐性×2・スキブ×2・封印耐性・7コンボ強化

通称赤関羽と呼ばれるキャラクターです。

スキルがかなり優秀で火ドロップを生成出来るだけでなく、HP回復にバインド回復まで出来ます。 さらには毒ドロップまで火ドロップに変換しますので、毒ドロップ処理役としても活躍できますので、様々な役割として火属性パーティーのサブに入ってきます。

筆者は赤関羽を未だに持っていないので、ぜひ1体は入手しておきたいと思っているキャラクターでもあります。

全文を読む

【モンスト攻略】ライター別獣神化評価トップ3とワースト3はこれだ!【第5回 sodai編】

$
0
0

今回の企画では攻略班のライターが個人的に考える獣神化モンスターの評価トップ3とワースト3を紹介します。

第5回はモンストナイトに彼女連れで来ちゃう、リア充族ストライカーsodaiさんの意見を記事にしてもらいました!

他のライターの記事も随時載せていますのでぜひチェックしてみてください!
・ライター別獣神化評価【オランジーナ編】
・ライター別獣神化評価【東風編】
・ライター別獣神化評価【みやっち編】
・ライター別獣神化評価【引張太郎編】

GWは結局幽白コラボ三昧です!

ユーザーアンケートも受付中!

またユーザーさんの好きな獣神化キャラについてアンケートしてますので、お好きな3体に清き1票よろしくお願いします。

【アンケート募集中!】皆さんの好きな獣神化キャラを教えてください!

前提条件

石仮面さん
評価の基準はもし全獣神化キャラから3体しか選べなかったらどれを選ぶかでお願いします!

sodaiが選んだ基準

攻守のバランス

自らダメージを稼ぐことができ、かつ被ダメを抑えられるという点を重視しました。

SSと友情で火力を出せる

短いターンでもSSで火力を出せることができる。友情でサソリなどにもダメージを与えられるなどを重視しました。

フィニッシャーとして使える

ラストにこのモンスターのSSが残っていれば安心できるという点を重視しました。

 

トップ3のモンスターはこれだ!

第1位 ラファエル

monst_yoshizawa_rafa

攻守ともに兼ね備えたモンスター

マインスイーパーMを持っているので地雷クエストでは、アタッカーとしてかなり活躍できます。また、号令SSも短いターンで打つこともできるので、ラファエルがいることでピンチを回避できることが多いです。回復を持っていることで、HP管理もできます。さらに可愛いので、才色兼備とはまさにラファエルにぴったりの言葉だと思います。

ダメージウォールのクエストには大抵連れて行ける

レーザーバリアがあるクエストでも回復と毒と強力なSSは腐らないので、非常に使いやすいモンスターです。

 

第2位 ジャンヌ・ダルク

monst_yoshizawa_jannnu

ステータスの鬼!

ぱっと見、とりあえず思うことは高ステータスだということです。自分にとっては好みのステータスです。それでいて砲撃型エナサーLに味方のサポートもできる攻撃力アップ、さらに使いやすいアイテム成長SS…もう至れり尽くせり感がすごいです。限定キャラにふさわしい性能だと思います!

第3位 服部半蔵

monstora_hanzo

とりあえず半蔵感

艦隊で編成した場合の友情の圧倒的な殲滅力◎、汎用性◎、無敵化SSで火力を出せる+被ダメを抑えられる◎。以上の結果、とりあえず半蔵感となりました。

 

 

ワースト3のモンスターはこれだ!

第1位 オーディン

monstora_odin

強くなると思ったのに…

進化・神化とほとんど変わらない性能で他のモンスターで十分こと足りてしまいます。これ以上は、他のライターさんと同じ意見なので、自粛させていただきます!

第2位 ハーメルン

monstora_hameln

もう少し汎用性を上げて欲しかった。

やはり、重力バリアを消すSSの需要が少ないのが欠点だと思います。アンチワープが付いていたら、世界が変わっていたかもしれませんね…

第3位 チンギス・ハン

monst_yoshizawa_tinngisu

不思議な気持ちになるモンスター

正直アビリティーも友情もSSも強いです。ただ、なぜだかあまり使おうとは思えないモンスターなんです。強いのに他のモンスターを使いたくなる…この気持ちはなんなのか…チンギス・ハン推しの方申し訳ありません!

他のライターの感想

石仮面さん
ラファエルはいいよね!俺も結構連れていくのでわかる人がいてよかった!

東風
やはりワースト2の安定感が凄い。チンギスハンの評価は驚きました!

ユーザーへのアンケートも5/8の12時まで受け付けてますのでご協力お願いします!
【アンケート募集中!】皆さんの好きな獣神化キャラを教えてください!

アンケートはコチラ

他のライターの記事も随時載せていますのでぜひチェックしてみてください!
・ライター別獣神化評価【オランジーナ編】
・ライター別獣神化評価【東風編】
・ライター別獣神化評価【みやっち編】
・ライター別獣神化評価【引張太郎編】

全文を読む

【モンスト攻略】【コラボイベント】幽遊白書コラボガチャまとめ

$
0
0

今回はモンスターストライクで5/2(火) 12:00~より開催されているコラボイベント「幽遊白書コラボ」のイベントガチャの詳細と、ガチャで排出されるモンスターの解説をしていきます。

排出されるモンスターはどれも強力なので、引くことをオススメします!

コラボイベント「幽遊白書コラボ」

yuyuhakusyogacha
▼ガチャ開催期間
2017年5/2(火)12:00(正午)~5/13(土)11:59まで

排出率アップ対象モンスター▽

属性名前
火属性★5 軀
★4 幻海
水属性★5 幽助
★4 コエンマ
木属性★5 黄泉
★5 蔵馬
光属性★5 雷禅
★4 桑原和真
闇属性★5 飛影
★4 プー

期間中、コラボ第2弾のキャラクター5体の出現確率が超UP&「ラック5」で排出!
さらに、第2弾のコラボキャラクター5体について、排出時のレアリティが★5のキャラクターは全て(HP/攻撃力/スピード)の「+値」がMAX値(進化前)で排出!また、排出時のレアリティが★4のキャラクターは、HPと攻撃力の「+値」が+50、スピードの「+値」が+1.70で排出されます。

解説

センリツノルシファーの、日笠ボイスルシファーを一刻も早くアプリに実装してほしいマンこと東風です。
第1弾と第2弾のモンスターを分けて解説していこうかと思います。
※第1弾は神化実装されたモンスターのみ

第1弾モンスター

幽助
monster2605
今回のコラボで神化が解禁された幽助。

世間一般の評判はあまり良くないようようですね。そんな彼の神化を徹底解剖していきましょう。

【アビリティ】

神化のアビリティは、アンチダメージウォール+アンチ魔法陣。うーん、何ともといったところでしょうか。

現状、DWと魔法陣が同時に出るクエストはほとんどない為、実質ADWの単アビリティのようなものですね。

このアビリティセットがハマるようなクエストが現状ないため、他のモンスターで代替が利くことになってしまいます。ハマるようなクエストが出ることを願いましょう。

【友情、SS】

友情コンボはフェローレーザーL、SSは12ターン乱打。悪くないセットですね。というか強い。

ステータス高い為乱打の威力も高く、砲台としての配置としても使えるので、その点ではかなり優秀なのではないでしょうか

【総評】

強いが、今はまだハマるクエストが少ない為、狙って引くようなモンスターではないでしょう。これからの活躍に期待。

飛影

monster2606
進化も神化もかなり強力。事前から評判の高かった神化について解説します。

【アビリティ】

神化のアビリティは、アンチワープ/レーザーストップ+アンチブロック。進化の時に欲しかったアビリティが満載ですね。

【友情、SS】

友情コンボは超強斬撃、スピードアップS、SSは1周攻撃アップ+オールアンチ化です。

友情もSSも申し分ないぐらいに強力です。ただ1つ私の願望を挙げるとするならば、友情コンボは次元斬のままが良かったです。

次元斬の方が雑魚の処理能力に長けているというのもあり、次元斬の方がよかったです。(友情が同じままだと進化が腐ってしまうのは分かりますが)

【総評】

強いの一言に尽きますね。

3体以上欲しくなる強さです。私が思っている以上に汎用性が高そうなので、色々なワープのクエストに連れて行ってみようかと思います。(言わずもがなエデンには強いでしょう)

第2弾モンスター

monster2608
漢字難しいですよねこのモンスター。え?さっさと解説しろって?…はい。します。

【アビリティ】

アビリティは、アンチワープ/アンチウィンド+アンチブロックです。
あまりないアビリティセットのモンスターになります。

【友情、SS】

友情コンボは十字レーザーEL、SSは3点マーカーSSです。
マーカーSSは約250万を安定して出すことが出来るので、使い勝手がいいですね。

総評

個人的には8.5点以上はあげられるモンスターです。3点マーカーSSが想像以上に強力なので、是非狙ってみてはいかがでしょうか。

黄泉

monster2612
黄泉&蔵馬の進化について解説します。

【アビリティ】

アビリティは、マインスイーパー/アンチダメージウォール+状態異常回復/ダッシュです。
アビリティが多く、汎用性が高そうですね。パッと思いつく適正クエストは、ヤマトタケル零バジリスクですかね。

【友情、SS】

友情コンボは反射クロスレーザー Lで、SSは無敵化SSです。
ヴェルダンディと同じ友情コンボで、雑魚処理がしやすい友情コンボです。

【総評】

スピードが低く、スピード爆弾に対して有効であるため、ヤマトタケル零では最適性モンスターとして君臨するのではないでしょうか。艦隊で行ったときの雑魚殲滅能力が凄まじそうです。
他のクエストでも存分に活躍が見込めるので、狙ってみる価値はあると思います。

雷禅

進化

進化

神化

神化

雷禅は第2弾モンスターで唯一神化があるモンスターです。両方解説していきます。

【アビリティ、SS、友情】

 進化神化
アビリティ超アンチ重力バリア+重力バリアキラーアンチダメージウォール/魔族キラー+闇属性キラー
友情コンボ超強メテオメイン:バラージショットガン
サブ:超強メテオ
SS雷禅と幽助で駆け回り、近くの敵に霊丸を放つ多数の拳を放ち敵を攻撃し、狙った方向の敵を1体を追撃

【総評】

進化は重力モンスターに特化してます。SSは単体小号令SSです。火力が出るので強力です。
神化はキラーの対象が合えば絶大な火力を出すことが出来ます。
どちらも強力なモンスターなので、狙ってみる価値は大いにあります。

攻略班オススメのモンスター

石仮面さん

雷禅
目玉は闇と魔族のキラーが重複する雷禅だと思います!進化側の超アンチ重力と重力バリアキラーの組み合わせもハマるところで強いので今後の高難度クエストでも輝く時がある気がしてます。
蔵馬
みんな大好き超当たりキャラ!ヤマタケ零嫌いの自分の救世主として当てたいですが・・・・。

東風(@kochi_mnst)

雷禅
特化型の神化がハマるクエストで使ってみたい!忍でも強かったので、是非自陣に欲しいモンスター。
飛影
進化も神化も強力!2体ずつは持っておきたいモンスター。

全文を読む

【モンスト攻略】今日のモンスト。アルカディア21時、仙水ミノル&仙水カズヤ9時、超究極仙水忍14時【5/5注目クエスト、ニュース、ガチャ情報】

$
0
0

モンスターストライクの1日の注目すべき情報をまとめました!

降臨予定の爆絶・超絶クエストに開催中のイベントクエスト、今日のニュースや予定、開催中のガチャイベント、編集部の引っ張らない話など。

モンストの今日をここでチェック!

IMG_3680

IMG_3561

sensuisinobu_banner

 

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

注目クエスト

時間アイコンモンスター名
9:00 ~ 12:00haru仙水ミノル
9:00 ~ 12:00haru仙水カズヤ
12:00 ~ 14:00Asyuraicon阿修羅
14:00 ~ 17:00haru仙水忍
21:00 ~ 23:00arciconアルカディア
23:00 ~ 1:00haru戸愚呂弟80%

ニュース

特にありません。

ガチャ

幽遊白書コラボ第2弾

yuuhaku_gatya

攻略班の引っ張らない話 第9回

幽遊白書第2弾コラボのクエストが発表されて。

石仮面さん
前回戸愚呂100%クリアできなかったから、やっとリベンジできる!

内容を確認すると戸愚呂は80%しか来ない。
ぼたんと戸愚呂の超究極クエストは復刻しないとのこと。

石仮面さん
最近引いた俺のアルキメデスの晴れ舞台がーーーー!

石仮面さん
XFLAGさん。朝4時の大外枠でいい。オーブも戸愚呂100%のキャラもいらない。他のクエストの邪魔もしないからもう一度戸愚呂と戦わせてくださいm(_ _)m

 

過去の今日のモンスト一覧はコチラ

 

全文を読む

【星のドラゴンクエスト(星ドラ)】みんなで大決戦第2回レイドイベントボス攻略前半!

$
0
0

前回好評だったレイドイベントが今回もやってきます。

今回の相手はなんと【りゅうおう・ハーゴン連合軍】です。

第1回と違ってボスにも個性が豊かになることでしょう。

ボスを倒しまくって討伐ポイントを手に入れるためにもボスの特徴を知る必要があります。

今回はドラクエ1に関係するボスの弱点と効率的な倒し方について解説してきます。

【レイドイベント】モガ将軍&モモコ 【レイドイベント】モガ将軍&モモコ

ドラクエ1関連ボスの弱点や行動パターン

まずは敵の弱点や行動パターンから知っておく必要があります。

ドラゴンの弱点と耐性表

属性 効果
メラ △いまいち
ギラ 〇等倍
ヒャド 〇等倍
バギ 〇等倍
ジバリア 〇等倍
ドルマ 〇等倍
イオ 抜群
デイン 〇等倍
炎ブレス △いまいち
イオ属性が弱点なので、ルビスの光イオナズンがオススメです。

コンボする際に、そのスキルを3回目か4回目になるようにタイミングを合わせて発動すればよりダメージを与えられます。

ドラゴンの行動パターン

攻撃名 効果 攻撃方法
通常攻撃 味方単体に物理攻撃 通常行動
しゃくねつ 味方全体に炎ブレスダメージ スキル攻撃
息をすいこむ 自身の息攻撃力2段階上昇 ゲージ変化攻撃
割りと行動パターンが単純な方なので、さほど苦戦することはないでしょう。

ただ、タイミング悪く息をすいこむをされてからしゃくねつを使われてしまうと、耐性を持っていない人は死んでしまう可能性があるので攻撃のタイミングに注意が必要です。

あくまのきしの弱点と耐性表

属性 効果
メラ 〇等倍
ギラ 〇等倍
ヒャド 抜群
バギ 抜群
ジバリア 〇等倍
ドルマ △いまいち
イオ 〇等倍
デイン 〇等倍
炎ブレス 〇等倍
バギ属性が弱点なので、稲妻烈風斬獣王会心撃のバギ系のスキル攻撃が有効です。

ただ、呪文の場合はバギクロスやメイルストロムなどは威力が弱いのでマヒャドを使って攻撃するか、あるいは魔法戦士が敵の弱点属性の呪文を使った魔法連斬で攻撃する場合であれば別です。

あくまのきしの行動パターン

攻撃名 効果 攻撃方法
通常攻撃 味方単体に物理攻撃 通常行動
チャージインパクト 味方1人に物理ダメージ+やすみ スキル攻撃
超かぶとわり 味方全体に無属性物理ダメージ+守備力2段階ダウン ゲージ変化攻撃
特にゲージ変化攻撃の超かぶとわりは非常に厄介です。

同じことをHPゲージが変わるたびに2回使ってきます。

最悪の場合、最初の超かぶとわりで守備力2段階ダウンし、次の超かぶとわりで守備力が低下している状態でまともにくらえば、パーティーが全滅してしまうことがあるので注意が必要です。

ゴーレムの弱点と耐性表

属性 効果
メラ 〇等倍
ギラ 〇等倍
ヒャド 〇等倍
バギ 抜群
ジバリア 〇等倍
ドルマ 〇等倍
イオ 抜群
デイン 〇等倍
炎ブレス 〇等倍
イオ属性バギ属性が弱点なので、ルビスの光稲妻烈風斬などが有効です。

弱点が多い点を活かして、スキルコンボを活かして倒しきることが可能です。

ゴーレムの行動パターン

攻撃名 効果 攻撃方法
通常攻撃 味方単体に物理攻撃 通常行動
メガトンパンチ 味方単体に強烈な物理ダメージ スキル攻撃
痛恨の三撃 味方いずれかに大ダメージ ゲージ変化攻撃
特にゲージ変化攻撃の痛恨の三撃は、スクルトで守備力を上げても意味がないので、HPが減っている状態の仲間に1発でもくらってしまうと死んでしまうレベルのダメージを浴びてしまうので、注意が必要です。

りゅうおうの弱点と耐性表

属性 効果
メラ △いまいち
ギラ △いまいち
ヒャド △いまいち
バギ △いまいち
ジバリア 抜群
ドルマ △いまいち
イオ 〇等倍
デイン △いまいち
炎ブレス △いまいち
唯一弱点のジバリア属性ですが、ジバリア属性のスキルはそんなに多くないので、アタッカーは等倍でルビスの光がメインスキルのルビスの剣で立ち回るとやりやすいです。

りゅうおうの行動パターン

攻撃名 効果 攻撃方法
通常攻撃 味方単体に物理攻撃 通常行動
ベギラゴン 味方全体にギラ属性呪文ダメージ スキル攻撃
あまいささやき 味方単体に混乱or魅了を付与 スキル攻撃
邪眼の瘴気 味方全体に闇ブレスダメージ+呪文耐性ダウン ゲージ変化攻撃
自身のない人はベギラゴンが発動される前に馬車にいる仲間とチェンジすることをオススメします。

ゲージ変化攻撃の邪眼の瘴気が来てからベギラゴンを耐性なしの状態でくらってしまうとほぼ死んでしまうので、タイミングが重要です。

レイドイベントのボスの共通点と特徴

どのボスもレイドイベントに関しては基本的に割り込み行動をしないので、コンボを強制的に途切れさせるようなことにはならないと思います。

ただ、りゅうおう以外のボスは最初の段階でりゅうおうが乱入してボスの攻撃力とすばやさを2段階上昇させてくることがあります。

むしろ割り込み行動はそれだけなので、火力が高いパーティーであればそれを無視して一気に倒しきることも可能です。

ドラクエ1関連ボスの効果的な倒し方

それぞれのボスについて効果的な方法がこちらです。

ドラゴン戦

ドラゴン自体はイオ属性が弱点なので、ルビスの光を連発して攻撃してもいいです。

ただ、お供のてつのさそりにイオ属性があまり有効でないので、全体にディバインスペルをかけて呪文耐性を下げて呪文攻撃の方が全体的に有効です。

一例としては、賢者の連続呪文を放つ際に選択する呪文をギガディンイオナズンでいけば一気に雑魚を一掃可能になります。

そしてドラゴンにも大ダメージを与えることでき、あとは一気に仕留めるだけです。

あくまのきし戦

あくまのきしのゲージ変化攻撃はくらうと結構きついので、光の一閃を使って奴をマヌーサ状態にすることができます。

そうすれば、あの強烈な攻撃がミス判定しやすくなるので、より戦いやすくなります。

また、お供のだいまどうはすべての属性攻撃を軽減してしまうので、アークカッターのような全体の無属性攻撃が必須といえます。

それに、あくまのきしを倒しても戦闘は終了しないので、雑魚なだいまどうも倒さなければなりません。

ゴーレム戦

こちらは対策としてはドラゴン戦と似ています。

ただ、ゴーレムのゲージ変化攻撃でHPが削られてしまうので、場合によっては途中で馬車の仲間と交代する必要性があります。

また、雑魚敵一掃したらゴーレムだけになるので、そのタイミングで他の交代要員と入れ替えて、敵の弱点属性を突いた稲妻烈風斬で攻めるという手もあります。

りゅうおう戦

イオ属性が等倍なのでルビスの光で攻めてまずお供を倒します。

りゅうおうがゲージ変化攻撃で邪眼の瘴気を使用してきたタイミングで馬車にいる他の交代要員と入れ替えます

もし入れ替えずに、その人だけで攻めるなら呪文無効盾を持っていることを前提に条件として最初のうちにルビスの守護メタルガードを発動させておきます。

そうすればベギラゴンは怖くありません。

後は無属性攻撃や弱点や等倍の属性攻撃で一気に畳み掛けるだけです。

共通している対策法

無事8ターン目に最後のボスにたどり着いたら、あとは死なないように何ターンかかっても問題ありません。

それにポイントは誰かが死んでしまった状態でボスを倒さない限り、減少することがないのです。

→レイドイベントの討伐ポイントについてはこちらの記事で詳細を確認してください!

つまり、いつものマルチプレイの要領で落ち着いて対処すれば、普通にボスにスキルフィニッシュした状態で討伐を成功させることができます。

全文を読む

忍ぱず

$
0
0
『テトリス』×横スクロール!?意外な組み合わせが魅力の全く新しいパズルアクションゲーム! 『テトリス』×横スクロールのコラボ!?オリジナリティ満載のパズルアクションゲーム!! 『忍ぱず』は、ブロックを動かしながら主人公をゴールまで導いていくパズルアクションゲームだ。時は戦国。とある理由で城から抜けた出してしまった姫を連れて帰るため旅に出る「ここ丸」だった。しかし、ひょんなことから姫といっしょに冒険することに…?プレイヤーはブロック操作を繰り返しながら、ここ丸をゴールへと導いていく。基本操作は、ブロックを移動させるための「スワイプ」と回転させるための「タップ」のみというシンプルなもの。さまざまなギミックが仕掛けられたステージを、あなたはどこまでクリアすることができる? 『忍ぱず』の特徴は、パズルと横スクロールのコラボレーション 『忍ぱず』の特徴は、パズルと横スクロールの意外なコラボレーションだ。本作は、落下してくるブロックを任意に配置していくことで、自分独自のルートができる。その落下してくる様やブロックの形状などはまさにあの『テトリス』を遊んでいるかのような感覚だ。しかし、ブロック自体は消えることはないし、キャラをゴールまで導かなければいけないので難易度はパズルゲームよりも上かもしれない。また、キャラの仕草も面白おかしく作られているので、そこにも注目してほしい! 『忍ぱず』の攻略のコツは、キャラが登りやすいように階段を作っていくこと。 『忍ぱず』の攻略のコツは、キャラが登りやすいように階段状にブロックを配置していくことだ。ゲームの仕様上、キャラが登ることができるのは1段のみとなっている。落ちてくるブロックの形状はランダムなので、その場に応じて臨機応変に対応していかなければいけないぞ!また、誤ってブロックの下敷きになってしまうとゲームオーバーなので注意!ゴールまでの道をふさぐ積み重なったブロックなどはお助けアイテムを使うとルートを確保できる! 全文を読む

【パズドラ】本日のゲリラ時間割表(5/5更新)

$
0
0

ゲリラダンジョンの時間割表を組別に掲載しています。

パズドラ速報まとめと最新情報

本日のゲリラ時間割表は?

レーダードラゴンのゲリラ時間割はこちらから確認できます。
A組 B組 C組 D組 E組
西洋神覚醒素材更新①
1500 9:00 10:30 12:00 13:30
タン大量発生!
23:00 17:00 18:30 20:00 21:30
ヘラドラゴン降臨
18:30 20:00 21:30 23:00 17:00
 

自分の組を確認する方法

自分がどの組に入っているかはIDの左から3つ目の数字で確認できます。

明日の時間割は確認でき次第更新します。

フレンドタブのID検索から表示 フレンドタブのID検索から表示

  • A組:IDの3つ目が0,5のどちらか
  • B組:IDの3つ目が1,6のどちらか
  • C組:IDの3つ目が2,7のどちらか
  • D組:IDの3つ目が3,8のどちらか
  • E組:IDの3つ目が4,9のどちらか

パズドラの時間割表とは?

ゲリラダンジョンが出現する時間を一覧で見れる表です。

こちらの表を事前に見ておけば、効率よく経験値稼ぎ進化・覚醒素材を入手できます。

 

ゲリラダンジョンとは?

経験値が大量に手に入るゴルドラ大量発生レアキャラ大量発生をはじめ、決まった時間に出現するダンジョンです。

最新版ではゼウス=ドラゴンヘラ=ドラゴンをはじめとしたレーダードラゴンも出現します。

ゲリラダンジョンの出現は1時間です。出現タイミングは自分が属する組で違います。

自分の組やゲリラ出現時間は変更される場合がありますが、ゲリラダンジョンが出るまで待つのはかなり大変です。

出現時間を事前に確認してスタミナ調整を行い、効率よくダンジョンを周回しましょう。

こちらのページは毎日更新するのでブックマークがオススメです。

ゲリラダンジョン一覧

  • 進化用モンスター大量発生!進化統一?
  • 進化用モンスター大量発生!進化絢爛?
  • たまドラの秘境
  • たまドラの里
  • 超絶メタドラ降臨!
  • 超キングカーニバル
  • 進化ラッシュ
  • ぷれドラ大量発生!
  • 星宝の遺跡
  • 星宝の魔窟
  • メタゴルダンジョン
  • 金色の築山
  • タン大量発生
  • レアキャラ大量発生!
  • 降臨カーニバル
  • 精霊の宝玉ラッシュ
  • 覚醒素材降臨!

レーダードラゴン ゲリラ一覧

  • ヘパイストスドラゴン降臨!
  • ノアドラゴン降臨!
  • ガイアドラゴン降臨!
  • ゼウスドラゴン降臨!
  • ヘラドラゴン降臨!

降臨ダンジョン一覧

  • アーミル降臨
  • アグニ降臨
  • アテナ降臨
  • アナ降臨
  • イザナミ降臨
  • インディゴ降臨
  • ヴォルスーン降臨
  • エノク 降臨
  • エーギル降臨
  • エース降臨
  • ガイア降臨
  • ガイノウト降臨
  • かぐや姫降臨
  • カネツグ降臨
  • クラミツハ降臨
  • グリモワール降臨
  • ケプリ降臨
  • コシュまる降臨
  • コスモクルセイダー降臨
  • サタン降臨
  • サンタクロース降臨
  • サンダルフォン降臨
  • スカーレット降臨
  • スタージャスティス降臨
  • スフィンクス降臨
  • スルト降臨
  • ゼウス&ヘラ降臨
  • ゼウスヴァルカン降臨
  • ゼウスディオス降臨
  • ゼウスマーキュリー降臨
  • ゼウス降臨
  • セラフィス降臨
  • セルケト降臨
  • ゼローグ∞降臨
  • ソニアグランリバース降臨
  • ソニアグラン降臨
  • タケミカヅチ降臨
  • タケミナカタ降臨
  • ティターニア降臨
  • ディアゴルドス降臨
  • デウス=エクス=マキナ降臨
  • トト&ソティス降臨
  • ドラゴンゾンビ降臨
  • ドラりん降臨
  • ノア降臨
  • ノルディス降臨
  • パズドラZコラボ
  • ハヌマーン降臨
  • ヘイムダル降臨
  • ヘパイストス降臨
  • ヘライース降臨
  • ヘラウルズ降臨
  • ヘラクレス降臨
  • ヘラソエル降臨
  • ヘラベオーク降臨
  • ベルゼブブ降臨
  • ヘル降臨
  • ミオン降臨
  • ミル降臨
  • メジェドラ降臨
  • メフィスト降臨
  • ヤマツミ降臨
  • ヨルズ降臨
  • ヨルムンガンド降臨
  • ラグオデAコラボ
  • ラス降臨
  • リバティーガイスト降臨
  • リンシア降臨
  • レジェロンテ降臨
  • ワダツミ降臨
  • 暗黒騎士降臨
  • 関銀屏参上
  • 極限ゴッドラッシュ
  • 極限ゼウスラッシュ
  • 極限デビルラッシュ
  • 極限ドラゴンラッシュ
  • 極限ヘララッシュ
  • 極限大和ラッシュ
  • 酒呑童子降臨
  • 周瑜参上
  • 女神降臨
  • 西遊記降臨
  • 大泥棒参上
  • 大天狗降臨
  • 張飛参上
  • 超極限ドラゴンラッシュ
  • 超絶極限コロシアム
  • 特殊降臨ラッシュ
  • 趙雲参上
全文を読む

【FFRK】FF30th ANNIVERSARYフェス第4弾!ティーダの装備「エース・ブリッツ」が登場!

$
0
0

FINAL FANTASY RECORD KEEPERにて「FF30th ANNIVERSARYフェス」が開催中。第4弾は5月4日15:00〜5月6日14:59まで!

この機会に激レア装備を手に入れよう!

FFRK FF30th4_1705 01

超絶必殺技付き

【FF X】エース・ブリッツ

特殊効果:ティーダ必殺技変更、遠距離攻撃、水属性強化【小】

必殺技:あの日の思い出 10連水&無属性単体遠距離物理攻撃+自身待機時間1ターンなし+一定時間水属性まとい+EXモード【エース】一定時間自身の攻アップ(中)+水属性アビリティ使用時6連水&無属性単体遠距離物理攻撃[シュート&ラン]発動

【FF XI】連邦儀仗

特殊効果:シャントット必殺技変更

必殺技:一騎当億 敵単体に10回連続の強力な雷&氷&炎属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+EXモード【連続魔】一定時間、自身の魔力アップ(効果:中)+魔女アビリティの残り回数を2消費する代わりに連続で2回発動する

【FF XII】柳生の漆黒

特殊効果:ヴァン必殺技変更

必殺技:クルエルアズール 待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+EXモード【空賊】一定時間、自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)+待機時間なし

【FF X】コンダクター

特殊効果:ユウナ必殺技変更

必殺技:スピラに捧ぐ歌 味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト

ちょこっとコメント: FF Xの主人公であるティーダの装備に注目!必殺技「あの日の思い出」は名前では創造できないような攻撃となっています。手に入れることができたら、役に立つことは間違いなしですね。

バースト超必殺技付き

【FF XI】連邦軍師制式袖飾り

特殊効果:シャントット必殺技変更

必殺技:ブチ切れ 敵全体に6回連続の強力な雷&炎&氷属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード

【FF X】召喚士の衣

特殊効果:ユウナ必殺技変更、聖属性強化【小】

必殺技:祈り子の福音 味方全体を中回復+一定時間、魔力&精神をアップ(効果:中)+自身にヘイスト&バースト

【FF XII】オリハルコン

特殊効果:ヴァン必殺技変更

必殺技:アークブラスト 即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト

【FF XII】スピカ

特殊効果:バルフレア必殺技変更、遠距離攻撃

必殺技:略奪のロードストン 敵単体にランダムで8回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード

【FF X】戦太刀

特殊効果:アーロン必殺技変更

必殺技:陣風 敵全体に6回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード

【FF XI】ソボロ助広

特殊効果:アヤメ必殺技変更

必殺技:明鏡止水・雪月花 強力な氷&無属性8連単体物理攻撃+攻(中)&魔防アップ(小)+一定時間、自身に氷まとい&ヘイスト&バースト

【FF XI】神殿騎士団制式長剣

特殊効果:クリルラ必殺技変更

必殺技:インターヴィーン 6連続の強力な聖&無属性全体物理攻撃+味方全体の攻撃&防御を一定時間アップ(中)+ヘイスト&バースト

【FF XII】ペルセウスの弓

特殊効果:フラン必殺技変更、遠距離攻撃

必殺技:不動無明鏡弦 敵全体に5回連続の強力な遠距離物理攻撃+攻&防&魔&魔防&精を一定時間ダウン(中)+自身にヘイスト&バースト

【FF X】大召喚士の長杖

特殊効果:ブラスカ必殺技変更、炎属性強化【小】

必殺技:T・召喚 龍炎雷 敵単体にランダムで8回の強力な炎&雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード

【FF XII】ダルマスカ軍刀

特殊効果:レックス必殺技変更

必殺技:ホワイトフォール 味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+自身をバーストモードにする

ちょこっとコメント: FF X〜XIIのキャラにスポットが当たっていますね。XIはオンラインゲームですが、個性的なキャラは人気があります。バースト付きの装備を手に入れたら装備してみてくださいね。

まとめ

FINAL FANTASYが発売されてから30周年ということで始まっている装備召喚フェスの第4弾に関する情報をご紹介させていただきました。

激レア装備が多数登場しているのでこの機会にゲットできると、今後のゲーム進行に役に立つと思います。ぜひ、装備をチェックしてみてください。

第5弾についても今回の召喚フェスが終わりましたら登場するので、装備についてをご紹介する予定です。お楽しみに!

FFRKをプレイして、FF30周年をお祝いするイベントをみんなで楽しみましょう。

全文を読む

【オセロニア】アギラ、ヘイラン、ベルーガなど!本日(5/5)の駒交換追加キャラはコレだ!

$
0
0

無課金では星のかけらには限界があるので、ガチャはそんなに引けるものではありませんよね。

それに引いたからといって欲しいキャラがピンポイントで手に入るとは限りません。

そんなときに活用したいのが「駒交換」です!

常設の交換キャラがいる一方で、限定で出てくるキャラもいますのでしっかりとチェックしておきましょう!

駒交換キャラ 【神属性】

まずは、神属性から見ていきましょう!

[神獣騎士]アギラ

【属性】 神

【レア度】 S+

【HP】 2214

【ATK】 1302

【スキル】 ビハインブレイド 「攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2.2倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】ビハインヒール 「[リンク]回復:自分のデッキに神駒が10枚以上入っていると発動できる。盤面の駒の総数×110のHPを回復する。」(スキルLv.MAX) アギラ スキルとして、HPの減少度合いに応じて「通常攻撃が上昇し、最大で2.2倍」という倍率になります。

倍率自体は高いのですが、基本ATKも神駒なのでそこまで高くありまえん。

追加の特殊ダメージがあればかなり優秀だったのですが、S駒として大きな火力は期待できません。

敢えて交換する必要のあるキャラではないかもしれません。

[水の精霊]ウンディーネ

【属性】 神

【レア度】 A+

【HP】 1737

【ATK】 880

【スキル】 アル・ヒールミスト 「回復:盤面で表になっている間、毎ターンHPを250回復する。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 神の囁き 「攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の神駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2倍になる。」(スキルLv.MAX)

A+駒の常時回復スキル持ちキャラである「ウンディーネ」。

同様のスキル持ちキャラの中ではステータスも高くなっています。

また、コンボスキルにバフスキルで「最大で2倍」と優秀なものになっています。

エンジェルナイト

【属性】 神

【レア度】 B

【HP】 843

【ATK】 596

【スキル】 ホーリーシールド 「防御:この駒がキャラ駒にひっくり返された時に発動する。受けた通常攻撃ダメージを50%にする。」

【コンボスキル】 コインカース 「特殊ダメージ:ひっくり返した後の盤面の相手の駒数×60の特殊ダメージを与える。」

駒交換キャラ 【魔属性】

次に魔属性を見ておきましょう。

[毒刃の暗殺者]ヘイラン

【属性】 魔

【レア度】 S+

【HP】 2029

【ATK】 1374

【スキル】 忍び寄る凶毒 「毒:盤面で表になっている間、毎ターン400の毒ダメージを相手に与える。与えるダメージは毎ターン100ずつ上昇する。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 暗技・疾風刃 「特殊ダメージ:ターン開始時の相手のHPの15%の特殊ダメージを与える。」(スキルLv.MAX) ヘイラン 『スパルム』と並んで超優秀な成長毒スキルを持った『[毒刃の暗殺者]ヘイラン』!

毒デッキの代名詞といっても過言ではないキャラですよね。

「毎ターン100ずつ上昇する」という成長毒を持ったキャラで、序盤に盤面の辺付近において終盤まで返されければ毒だけで2000以上のダメージを与えることも可能です。

持っていない場合は絶対に手に入れておきたいキャラです。

[復讐の狂者]ムラク

【属性】 魔

【レア度】 A+

【HP】 1000

【ATK】 1100

【スキル】 炎獄の凶斬 「攻撃力アップ:自分のHPが減少していないほど通常攻撃が上昇し、最大で1.5倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 逆襲の凶斬 「攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で1.5倍になる。」(スキルLv.MAX)

スキル、コンボスキル共にバフ系のスキルとなっています。

効果は同じでHPの減少度合いに合わせて「最大で1.5倍」というもので、ATKは魔駒A+キャラとしては平均的で通常攻撃ダメージとしては貴重なダメージ源になってくれます。

また、コンボスキルも倍率が高く汎用性もあるため優秀なキャラですね。

ポイズントード

【属性】 魔

【レア度】 B

【HP】 717

【ATK】 710

【スキル】 けろけろぽいずん 「[リンク]毒:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っていると発動できる。盤面で表になっている間、毎ターン250の毒ダメージを相手に与える。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 なし

駒交換キャラ 【竜属性】

最後に竜属性を見ていきましょう。

[逆鱗一閃]ベルーガ

【属性】 竜

【レア度】 S+

【HP】 1530

【ATK】 1689

【スキル】 秘義・焔牙乱風 「この駒を置いたとき、2000のダメージを受ける。[貫通]攻撃力アップ:通常攻撃が1.9倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンターの効果を受けない。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 奥義・衝破斬 「[リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていると発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。」(スキルLv.MAX) ベルーガ 竜属性のS+の駒としては、HPが平均的でATKは高くなっています。

そして、代償ダメージを受けるだけで「通常攻撃が1.9倍」という高い倍率を出しながらの貫通スキルとなっています。

スキルはどんなデッキでも使えるので、汎用性は高くハーピストエンジェルのような通常攻撃ダメージに応じた特殊ダメージを与えるコンボスキル組み合わせると20000近くのダメージを出すことも可能になります。

汎用性もあるので是非入手しておきたいキャラですね。

[仇滅竜騎士]ゼーレン

【属性】 竜

【レア度】 A+

【HP】 1030

【ATK】 1120

【スキル】 イグニートブレイズ 「攻撃力アップ:自分のHPが減少していないほど通常攻撃が上昇し、最大で1.7倍になる。」(スキルLv.MAX)

【コンボスキル】 バーンゲイザー 「[リンク]攻撃力アップ:自分のデッキの駒がすべて竜属性のとき発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。」(スキルLv.MAX)

HPが減少していないほど倍率が上がるスキル持ちで最大1.7倍になります。

条件的には初手少なくとも序盤に出しておきたいキャラですね。

コンボスキルは竜デッキでしか使うことができないもので、「通常攻撃が1.5倍」とそこそこの倍率になっています。

虎竜

【属性】 竜

【レア度】 B

【HP】 698

【ATK】 969

【スキル】 サーベルファング 「[リンク]攻撃力アップ:自分のデッキに竜駒が10枚以上入っていると発動できる。このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.1倍になり、最大で2倍になる。」

【コンボスキル】 青白の強襲 「攻撃力アップ:通常攻撃が1.2倍になる。」

本日のおすすめキャラは?

今回の駒交換でオススメと言えるキャラは、優秀な成長毒スキルに割合ダメージのコンボスキルを持った「ヘイラン」と代償ダメージがあるものの倍率高めで貫通スキルをもった「ベルーガ」の汎用性の高い2体がいいでしょう!

A駒であればスキル・コンボスキルにバフを持った「ムラク」もいいですね。

自分のデッキに合わせたキャラを手にいれて損のない駒交換にしましょう!

全文を読む
Viewing all 24232 articles
Browse latest View live




Latest Images